トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.413
第17回 (2007年02月03日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】
E-No.413
本名: ファルーク=ヴェストーリア
通称: ファルーク
- 一言メッセージ
さて、2月だな…クリスマスの時ではないが、街がヴァレンタイン一色に染まってくると、なかなか、購買意欲をそそられる物だな…
購買意欲って…お 前 が 買 う の か よ
悪いか?
悪いっつうか 寒 い
ふ…そうか…なら、姉上に買ってもらうとか…
それはそれで 寒 い な
お知らせ
- 登録
- 継続登録、メッセージ登録、成長設定登録、装備設定登録、アイテム精製登録をしました
- 鍛練
- 精霊力を鍛練
→ 火の精霊力が上昇 (56.39 → 56.82)
→ 風の精霊力が上昇 (56.39 → 56.82)
→ 土の精霊力が上昇 (56.39 → 56.82) - 攻撃スキルを鍛練 (35.73 → 37.01)
- 増幅スキルを鍛練 (35.12 → 36.41)
- パーティー宛メッセージの送信
- ファルーク (E-No.413) のパーティーに 1件 のメッセージを送信
- 個人宛メッセージの送信
- ミーニャ (E-No.76) に 3件 のメッセージを送信
- セノア (E-No.116) に 3件 のメッセージを送信
- ナナス (E-No.504) に 3件 のメッセージを送信
メッセージ
- ジーン (E-No.31)
- サボテンの蜂蜜ですか…これはまた珍しい物を。蜂蜜といえば大体はレンゲかアカシヤ、あまり最近は見ないですがクリなんかが主流ですが…いや、あとでじっくりと賞味させて頂きます。
- …ま、そういった感じですよ(苦笑
ワインに関しては…何故大丈夫なのかは自分でもよくは分からないのですが、一つは、紅茶と同じく若い頃から親しんできたから、かも知れませんね。要するに慣れ…という事ですか(笑
生憎ワインは最近は手に入れてないのですが…、ファルーク殿の地元のワイン、楽しみにさせてもらいますよ。 - なるほど…。いや、普通の狼とは比べ物にならない美しい毛並みだなぁとは思いましたが、そういうことでしたか。人の姿になられた所も、1度拝見したい物ですな(笑
- 猫舌…ですか、いえいえ、お気になさらず、私も熱い物が得意というわけではないですからね(笑
それでは…少しお待ちを。砂糖とミルクはどうしましょう? ファルーク殿と同じで、やはり甘い方がお好みですかな?
- セノア (E-No.116)
そうですね、ボクの両親がボクが生まれてすぐに亡くなっているので……そのせいもあったかもしれません。
まぁ、親代わりの人たちも居たし、俺たち精霊もいたから、寂しくは無かったんだろうけど……な、マスター?(セノアが横で小さく頷いた)
へぇ、それはすごいですねぇ……というか、一夫多妻制なんですね。話は聞いたことあるんですけれど。
でも、いいなぁ。楽しそう。大変そうだし、すごく賑やかそうだなぁ……うん、でも、羨ましい。
最近……ちょっと、昔を思い出してしまったから。賑やかな頃、あったから……懐かしくて。いいなぁ、そういうの。
そーいえばそうだな。じゃぁ改めましてハジメマシテ。で、撫でるなっ!(がうっ/威嚇)
- グレン (E-No.124)
いいの?いいの!?本当に抱き付くよ!!!(抱きついた)
ん〜フェンリルとは違った意味でふわもこで気持ちいいな〜(ご満悦)
そっか、ゴム製のブラシか・・・!
確かどっかにあったような・・・後で探そう。(といいつつ未だにくっついてる)
あ、かまいませんよ〜
彼、大きいですからね。人方の方でも長身ですし。
まあな〜
ん?蛇の魅力がわかるのか!ファルークさん〜
次は・・・ガルムかな?
あ、あたしはヘルね〜人の形しかないけど・・・もふもふする?
がるる・・・?(知らない人が居てちょっとビックリ中)
いえ、こちらは長いのは全然平気ですよ。中の人が長いのでくると返信が長く返信しだしますけどね。
・・・父もファルークさんの所に行きます?
ワシはいいじゃろ?さすがに・・・
- トーマ (E-No.354)
こちらこそお返事が遅れてしまって… ええ、もうこんな感じですから、お返事なんかはぜんぜん気にしなくてかまいませんわ、と背後も申しておりますの。ではあらためて、本年もよろしくおねがいいたします(ぺこりと礼を
まあ、こんな綺麗なものを――(ほぅっとため息をついて、石を透かせる) 不思議な色合い…今までみた魔力結晶とは大分様相が違いますのね、これは珍しい…自然の力だけでこんなシステムができあがるなんて、実に興味深いことで… 嬉しい、ありがとうございます、大切にしますわ(満面の笑みで答える)
守り神の一族に…修行の旅…ふふ、それはまた人間くさい…といっては何ですけれども、たしかに、姿かたちが違うだけでそれぞれ地に営む生き物としては、人間も何もかわりませんものね。旅で出会ったほかの種族の方々でもそういう人に近い営みをする一族の話は、聞いたことがまったくないわけではありませんし。 ―(考えるように)―そうですわね、祈っても姿を見せず、いるかいないかよくわからない神よりは…こうやって縁を交わして親しめる神様のほうがなんだか頼りがいがありそうです。ふふ。
そうですわねえ、地方に伝わる伝承なんかでは、信託の巫女や神の花嫁伝説がいまだ多く伝わっていることを考えると、珍しい例なのかもしれません。 ―わたくしの、暮らしていたところには…そもそも神という概念や信仰という概念は存在しなかったというか…うーん…実は、故郷のことはなぜかぼんやりとしか覚えていなくて、ですね。でもラエドさんのような存在がいなかったことだけは、確かです、が。
- アレイン (E-No.473)
いや、こちらも少し探索に忙しくて、すみません。もう大分遅くなってしまいましたが、此方こそよろしくお願いします。のっけから返事すっぽかしてしまって、ごめんなさい(髪掻きつつ頭下げて見せる。違う、と指摘する言葉に笑いつつ三つ指つく相手が起き上がるのを待ってもう一度頭を下げ)
払ってしまえば平気、だなんて良いな、こんな仕事をしているといつどんな所へもぐりこまないといけないかわからないから、そんな時には便利ですよね。…って、い、いいんですか!?(受け取ってしまい、手元と顔を見比べ)わあ、凄いな、ありがとう、じゃあええと、遠慮なく(着替える場所探して周囲見回す。適当な場所を探してもそもそ着替え)ああ僕も精霊石と言うものをこんなに間近で見たのは初めてです。なんだか不思議な輝きですよね……力が宿っているのがわかる、と言うか
この間、一つ精製に成功しました。見ますか?(腰に佩いた刀を抜き、差し出す。東洋的な装飾の施された鞘と透かし彫りの鍔。その中央に濃い紫色の精霊宝石がはまっている)これで斬ると、相手の武器を腐食する傷が刻まれるようになるようです。不思議な力だ……。
トレード
- セノア (E-No.116)
精霊石の欠片 500個 を受け取りました
向こうで書いた精霊石の欠片になります。すみませんが、よろしくお願いします。
行動
- アイテムの精製
- 精霊石の欠片 500個 を、精霊石 Lv.5 に精製します
→ [+0] … 成功 (109%)
→ 精霊石 Lv.5 を精製しました
セノア (E-No.116) に 精霊石 Lv.5 を送付しました 「(これは、自分の分。1歩1歩着実に…と言った所だろうか。)」
精霊石の欠片 300個 を、精霊石 Lv.3 に精製します
→ [+0] … 成功 (113%)
→ 精霊石 Lv.3 を精製しました「(Lv1でも、高品質が量産出来れば、皆に回せるのだがなぁ…)」
精霊石の欠片 100個 を、精霊石 Lv.1 に精製します
→ [+0] … 成功 (123%)
→ 精霊石 Lv.1 を精製しました「(そうそう…今日はこれもあるのだった。…何が出てくるか楽しみだなあ…)」
精霊原石 Lv.3 (No.4) を精製します
→ [+0] … 成功 (107%)
→ 火の加護 Lv.3 を精製しました
- 装備品の強化
- Waral Abuyaddo (補助) を、Lv.3 に強化します
→ 精霊石 Lv.3 (No.5) を使用しました
→ 強化に成功しました (攻撃: +1.08、防御: +2.08、精度: +2.10) - Khaus-Khuzaff (主力:メイン) に、精霊宝石を取り付けます
→ CPが不足しているため、精霊宝石のLvはCPの値に制限されます
→ 火の加護 Lv.3 (No.4) を取り付けました
クエスト
プロフィール
クラス | 遊学中の資産家子弟 |
種族 | 色々混血しているものの、多分人間 |
性別 | 男性 | 年齢 | 19 歳 |
身長 | 182 cm | 体重 | 74 kg |
---|
交易で財を成した資産家の三男坊。
上に兄が2人、姉が13人いる末っ子。
甘やかされて育ったのは言うまでもない処。
成人年齢(16らしい)を迎える前は
帝王学を修めるのだと言って諸国を漫遊。
成人年齢を迎えた後は
伴侶を探すのだと言って、やっぱり諸国を漫遊。
無論、帝王学など修めている筈も無く、
興味と関心の赴くままに
美術品蒐集やら各地の動植物蒐集やら
音楽やら舞踊やらにはまった放蕩息子。
将来の夢は祖国に
博物館と美術館と芸術大学と大劇場と植物園と動物園を作ることらしい。
できれば百科事典も作りたいぞとか思っているらしい。
でも百科事典作りは流石に一人では無理なので同志募集中。
精霊協会を訪れたのも興味の一環。
諸国漫遊してきただけあって、
無駄に丈夫、割に博学。
幼少時より誘拐等の身の危険やら何やらに晒されてきたので
護身術もそれなりに。
常識も礼儀もとりあえず一通りわきまえてはいるが、
何処かその中心軸が常人とズレている感は否めない。
まあ、要するにボンボンです。
それも阿呆ボンボンの部類かと思いますが
何卒よろしくお願いします。(何事)
因みに『ヴェストーリア』は異文化圏から嫁いできた母親の姓。
家の姓の概念が無く、苗字を父の名前で代用する地域の出身の為、
遊学時は便宜的に母の姓を使っているらしい。
母方の一族は有名な魔導師一族。
色から力を引き出し、彩により力を導く秘術を用いる。
ファルーク所有の剣はそんなお家の家宝の一つな筈なんですが
あっさり精霊協会に提出して加工受けちゃったよ、このボンボン。
横にいる派手なオオカミは幻獣の類らしいです。
名前はラエド。人語を操り人化も可能。
年齢はヒトでいうと30代後半くらい。
せめて20代にしとけば
若い子にモテたかもしれませんが、
紛れも無くオッサンです。トホホ。
色指定だけは派手派手なのに
存在に全く華のないボンボンとオッサンオオカミですが
何卒よろしくお願いします。(二回目)
* 1 |  |
2 |  |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
- 著作権
- 画像とアイコンの著作権を表示する
ステータス
物理スキル |
攻撃 | 37.76 (+2.03) |
防御 | 18.52 (+1.32) |
受け | 16.84 (+1.00) |
【二刀流】 | 0.00 |
---|
精霊力 |
火 | 56.82 (+0.43) |
水 | 50.37 |
風 | 56.82 (+0.43) |
土 | 56.82 (+0.43) |
---|
精霊スキル |
強化 | 16.51 (+1.17) |
増幅 | 37.42 (+2.30) |
【放出】 | 0.00 |
【治癒】 | 0.00 |
【結界】 | 0.00 |
【操作】 | 0.00 |
【召喚】 | 0.00 |
精製 | 19.01 (+0.98) |
---|
- 詳細
- アイテム精製の経験を表示する
精霊術
No. | 種別 | 対象 | 属性 | 精霊術 |
1 | 増幅:攻撃 | 自分 | 火 | 【最先の赤】 |
2 | 増幅:敏捷 | 自分 | 風 | 【最後の紫】 |
3 | 増幅:防御 | 自分 | 土 | 【久遠の緑】 |
4 | 強化:短期 | 自分 | − | ラエドさんに頑張ってもらう |
5 | 強化:中期 | 自分 | − | ラエドさんにもっと頑張ってもらう |
6 | 強化:長期 | 自分 | − | ラエドさんに誠心誠意長らく頑張ってもらう |
戦闘設定
使用スロット | スロット1 |
隊列 | 前列 |
攻撃目標 | 前列優先 |
共有マナ | 使用しない |
---|
No. | 精霊術 | 精霊術の属性 | ターン | 回数 | 使用条件 |
術No. | 種別 | 対象 | 威力 |
1 | 精霊術1 | 増幅:攻撃 | 自分 | 192 | 火 | 火 | 風 | 全般 | 無制限 | 自分混乱× |
2 | 精霊術2 | 増幅:敏捷 | 自分 | 185 | 水 | 風 | 風 | 序中盤 | 3回 | 自分混乱× |
3 | 精霊術5 | 強化:中期 | 自分 | 80 | 水 | 土 | 土 | 全般 | 3回 | 自分混乱× |
4 | 精霊術4 | 強化:短期 | 自分 | 73 | 火 | 水 | 風 | 全般 | 3回 | 自分混乱× |
5 | 精霊術5 | 強化:中期 | 自分 | 76 | 水 | 水 | 土 | 全般 | 2回 | 自分混乱× |
6 | 精霊術6 | 強化:長期 | 自分 | 73 | 火 | 水 | 土 | 序盤 | 1回 | 自分混乱× |
7 | 精霊術1 | 増幅:攻撃 | 自分 | 192 | 火 | 火 | 土 | 全般 | 無制限 | 自分混乱× |
8 | 精霊術2 | 増幅:敏捷 | 自分 | 192 | 火 | 風 | 風 | 全般 | 3回 | 自分混乱× |
No. | 精霊術の属性 | 【強化】の威力の詳細 |
攻撃 | 防御 | 敏捷 | 治癒 |
3 | 水 | 土 | 土 | 60 | 80 | 51 | 73 |
4 | 火 | 水 | 風 | 65 | 59 | 73 | 64 |
5 | 水 | 水 | 土 | 49 | 72 | 57 | 76 |
6 | 火 | 水 | 土 | 65 | 73 | 59 | 64 |
- 詳細
- 全てのスロットの戦闘設定を表示する
- 精霊力の一覧を表示する
装備品
主力: 両手 (近距離) | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
 | Khaus-Khuzaff | 3 | 14 | 0 | 3 | 455 |
メイン | 火の加護 Lv.3 | 1 |
【虹】の名を冠した、刃先が透明な大剣。縁の部分は普段は赤銅色。触れると色づく。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
補助: 腕甲 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
 | Waral Abuyaddo | 3 | 2 | 7 | 6 | 450 |
メイン | 匠の技 Lv.1 | 1 |
【白火蜥蜴】の彫りを施した手甲。尻尾の先が時々動くとか動かないとか。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
防具: 重鎧 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
 | Narl al Bahal | 3 | 0 | 9 | 6 | 450 |
メイン | トレジャーハンター Lv.1 | 1 |
【大海の火】と呼ばれる織物をストールとして利用。本来は舞踏用だが、意外と重い。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
総合攻撃力 | 総合防御力 |
命中率 | 攻撃力 | 回避率 | 防御力 |
142 | 143 | 110 | 115 |
- 詳細
- 装備品と精霊宝石の同調値を表示する
- 装備品の強化の履歴を表示する
所持アイテム (7/25)
No. | 種別 | 装備 | アイテム名 (自動整理: しない) | 価値 |
1 | 素材 | | 狼の牙 | 0 |
2 | 精霊石 | | 精霊石 Lv.1 [+1] | 100 |
3 | 精霊石 | | 精霊石 Lv.1 | 100 |
4 | 宝石 | 主メ | 火の加護 Lv.3 | 300 |
6 | 精霊石 | | 精霊石 Lv.1 | 100 |
19 | 宝石 | 補メ | 匠の技 Lv.1 | 100 |
22 | 宝石 | 防メ | トレジャーハンター Lv.1 | 100 |
トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.413
第17回 (2007年02月03日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】