トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.292
第39回 (2007年07月07日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】
E-No.292
本名: ルアン=ネヴィン=コルネイユ
通称: ルアン
- 一言メッセージ
っしゃああ一時多忙休戦ーっ!!(はっ)と、申し訳ありませんお見苦しいところを;背後が乗り移っていたようデス…(汗)
お返事は一週ずれておりますが順次お返しいたしマスー!
お知らせ
- 登録
- 【クエスト】 継続登録、メッセージ登録、成長設定登録、戦闘設定登録をしました
- 鍛練
- 精霊力を鍛練
→ 火の精霊力が上昇 (71.27 → 71.70)
→ 風の精霊力が上昇 (71.32 → 71.75) - 命中スキルを鍛練 (73.61 → 74.13)
- 放出スキルを鍛練 (70.67 → 71.25)
- パーティー宛メッセージの送信
- ルアン (E-No.292) のパーティーに 1件 のメッセージを送信
- 個人宛メッセージの送信
- アムル (E-No.243) に 5件 のメッセージを送信
メッセージ
- セノア (E-No.116)
いえ、こちらこそ遅くなって申し訳ありません。安定しないです……(PL:こちらこそ遅くなって申し訳ないです……! 寝不足は侮れませんねorz)
きちんと忠告は受けるのがいちばn……(かきん/固まった!)
あー、はい。前に、一度。ちょっと食事もおろそかにしてたら倒れて動けなくなって。精霊たちに諭されつつとても怒られました……。
……嫌ですね、それ。本人は意識なかったりすればまだいいんでしょうけれども……ちょっと恥ずかしいなー(汗)
種族による、ということですか……やっぱり魔族って不思議なものですよね。魔族だけでも色々と種類があるということですよね。
そうそう、実力行使って分からせるには簡単だよね☆(こちらもとってもいい笑顔だ!) っていうか侮られるとイラっと来るのはオイラだけ?
そういうこと、だな。(こくりと頷き。差し出されたのを気配の動きで感じてぱちりと目を瞬き)……(本当にいいのだろうかと首を傾げた)
錠剤とか差し出されてもなー。ほら、元々世界に具現して存在してるって訳じゃないからあんまりそういうの要らなかったりとかするんだよね。栄養とか。
そういうわけなのでー、結果的に味覚はあってもなくても。もちろんちゃんと美味しいかどうかっていうのはわかるよー!?
多分、あぁいうのはその時だけだから大丈夫なのだと……そもそも最後の方は飽きてくるはずですし。
……あんなのできませんよねぇ(しみじみ)
- リア (E-No.414)
うぅん、こっちこそ驚かせちゃってごめんね。これを使うと驚いて椅子から落ちたり、飲み物を吹いたりする人を見ると心苦しいけど便利だから辞められないという。馬車代も船賃も掛からず、遠い所でも一瞬で行けるからね♪よかったぁ、突然お邪魔しちゃったから駄目かと思って心配してたんだ。じゃぁ、これからはルアンって呼んで良いのかな?改めて宜しくね♪
え?純粋なエルフって珍しいんだ。確かに大抵は森に住んでるから街に居るのは珍しいかもね。…という事はあたしって相当変わり者?(笑)そうかもしれないね、あたしも教会に来るまでは魔法使いって珍しいと思ってたけど入学したらかなり人が居てビックリしたよ。講義は実践以外殆ど夢心地だった気がするけど^^;詠唱と手を結んだ印で魔力を開放する…何か格好良いね♪あたしの師匠は魔法を研究してるから聞いたら喜んだだろうなぁ。
うっ、うん。でもあたしが扱ってるのは初級だけなんだ。だから、自分が思う場所に移動したり、骨折を直したり出来る程度かな。上級になれば死者を生き返らせたり、過去にも未来にも行けるみたいだけど長老から認められた人でないと教えてもらえないんだって。確かに誰でも出来たらこの世界は人で溢れて大変な事になっちゃうしね。変な期待させちゃってごめんね;スカイ君って言うんだ。こちらこそ、これから宜しくね^^
あぁ、ごめんね;子ども扱いはしてないつもりだったんだけどなぁ。でも、可愛いものは見てると幸せな気分になるし癒されるから素敵だと思うよ。って300歳で魔族なの!?魔族って凶暴で残忍だって聞いたことあるけど、スカイ君は違うみたいね。人は見かけで判断してはいけませんってお母さんからよく言われたけど本当なんだ。うん、従者というかほぼ保護者状態だけど。是非食べに来てねー、ミントは料理が得意だから好きな物をリクエストすれば作ってもらえると思う。あたしがブレンドしたハーブティーもご馳走するね♪
PL:いえいえ、こちらこそ返信が遅れて申し訳ないです;こんなじゃじゃ馬娘でよければ構ってやってくださると嬉しいです。RPは勉強中で至らない所がたたみうけられると思いますが、こんなんでもよければ宜しくです^^
クエスト
プロフィール
クラス | 魔術師 |
種族 | 半魔(ハーフブラッド) |
性別 | 男性 | 年齢 | 20 歳 |
身長 | 177 cm | 体重 | 64 kg |
---|
ルアン--------------------
野良猫暮しに憧れ冒険者になった魔術師の青年。
明るく社交的、格好つけしいで軽い口調言動が目立つ、言わば「いまどき」の若者。年下と女性には優しくするのがモットーらしい。そのいい加減な性格のため、度々従者のカスイには小言を言われ続けている。堪えた様子は無いが。
魔族と人間双方の血を継ぐ狭間の存在。故に身の置き場所が無く孤独に生きた過去を持ち、己の存在価値に自信が無く、何処か自嘲的。しかし本音を見せることも苦手なのか、すぐにはぐらかしてしまう。ただ、最近は以前より少し前向きに出られるようになってきた…のかも。
父親や兄姉は魔族だが、お世辞にも余り仲は宜しくない様子(特に兄と姉)
どうやら最近想い人がいるらしい(笑)
カスイ--------------------
本名はカスイ=シャトン=ノワール。
ルアンの従者をしている黒猫の魔族。見た目は年端もいかない子供だが、本来は300歳程。
性格は生真面目で几帳面、趣味は料理。放蕩息子な主人にはほとほと手を焼いておりいつも小言が絶えないが、文句を言いつつ献身的に働いている。
代々ルアンの父親の一族に仕えてきた名門魔族の生まれで学者肌。好奇心は旺盛で、どんな雑多な知識でも記録するほどマメ。本の虫で、演説を始めると止まらなくなってしまう。
己の血筋に誇りを持っており、基本的には割と落ち着いている。しかしちょっとしたことでムキになるなど子供っぽい面も多く、他人に弄られ騙されやすい(笑)
普段おとなしい分、キレると手が付けられないらしい。主人曰く「そこらじゅうを我を忘れてぶっ壊す」…とか(ぇ)
- 著作権
- 画像とアイコンの著作権を表示する
ステータス
物理スキル |
命中 | 74.96 (+1.35) |
回避 | 31.59 |
受け | 31.16 |
【二刀流】 | 0.00 |
---|
精霊力 |
火 | 71.70 (+0.43) |
水 | 50.00 |
風 | 71.75 +0.25 (+0.43) |
土 | 50.00 |
---|
精霊スキル |
強化 | 0.00 |
増幅 | 0.00 |
放出 | 71.88 (+1.21) |
【治癒】 | 0.00 |
【結界】 | 0.00 |
【操作】 | 0.00 |
中和 | 22.65 |
召喚 | 0.00 |
精製 | 43.35 (+1.03) |
---|
混乱耐性 | 0 +1 | 猛毒耐性 | 0 +13 | 睡眠耐性 | 0 +13 | 麻痺耐性 | 0 +9 |
---|
- 詳細
- アイテム精製の経験を表示する
精霊術
No. | 種別 | 対象 | 属性 | 精霊術 |
1 | 放出:遠隔 | 単体 | 風 | 翠緑玉の風刃(ラメ・エムロード) |
2 | 放出:遠隔 | 全体 | 風 | 紅玉の騎士(シュヴァリエ・リュビー) |
3 | 放出:近接 | 単体 | 火 | 黄昏の鉤鎌(フォースィル・ドール) |
4 | 放出:多数 | 単体 | 水 | 縞瑪瑙の女神(ディエス・ド・オニキス) |
5 | 精製:マナ | −− | 無 | 月長石の慈愛(シャリテ・リュネール) |
6 | 中和:打消 | 単体 | 無 | 金剛石の威風(アンポゼ・ド・ディアマン) |
7 | 中和:解除 | 味方 | 無 | 真珠玉の涕泣(トリステス・デュ・ペルル) |
戦闘設定
使用スロット | スロット3 |
隊列 | 後列 |
攻撃目標 | 後列優先 |
共有マナ | 使用する |
---|
No. | 精霊術 | 精霊術の属性 | ターン | 回数 | 精霊術の使用条件 スタックの発動条件 |
術No. | 種別 | 対象 | 威力 |
1 | 精霊術1 | 放出:遠隔 | 単体 | 362 | 火 | 風 | 土 | 全般 | 無制限 | [使] 敵ランダム |
2 | 精霊術1 | 放出:遠隔 | 単体 | 511 | 風 | 風 | 風 | 全般 | 無制限 | [使] 敵ランダム |
3 | 精霊術2 | 放出:遠隔 | 全体 | 397 | 火 | 水 | 風 | 全般 | 無制限 | [使] 敵3人以上 |
4 | 精霊術3 | 放出:近接 | 単体 | 468 | 火 | 火 | 風 | 全般 | 無制限 | [使] 敵前列 |
5 | 精霊術4 | 放出:多数 | 単体 | 347 | 水 | 風 | 土 | 全般 | 無制限 | [使] 敵後列 |
6 | 精霊術5 | 精製:マナ | −− | 193 | 水 | 水 | 土 | 全般 | 無制限 | [使] マナ未使用 [使] 味方3人以上 |
7 | 精霊術5 | 精製:マナ | −− | 193 | 水 | 土 | 土 | 全般 | 無制限 | [使] マナ未使用 [使] 味方3人以上 |
8 | 精霊術3 | 放出:近接 | 単体 | 504 | 火 | 火 | 火 | 全般 | 無制限 | [使] 敵後列 |
- 詳細
- 全てのスロットの戦闘設定を表示する
- 精霊力の一覧を表示する
装備品
主力: 遠隔 (遠距離) | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 鴉羽(プリュム・ド・コルボー) | 7 | 35 | 0 | 0 | 2,170 |
メイン | 猛毒付加 Lv.2 | 3 |
刃に呪詛が込められた、三本一組の十字型の短刀。鴉羽の如き、鈍く黒い光を放つ。 | サブ1 | フェイント Lv.1 | 1 |
サブ2 | | 1 |
---|
補助: 腕甲 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 鵲声(ヴォワ・デュピェ) | 7 | 0 | 23 | 11 | 2,125 |
メイン | 猛毒耐性 Lv.4 | 3 |
銀細工を施した漆黒の革手袋。黒焔色の布型に魔力を具現させ、攻撃を受け止める。 | サブ1 | 風の精霊力アップ Lv.1 | 1 |
サブ2 | | 1 |
---|
防具: 軽鎧 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 黒鳥(テネーブル・スィーニュ) | 6 | 0 | 28 | 0 | 1,600 |
メイン | 麻痺耐性 Lv.1 [+1] | 3 |
翼を広げた黒鳥を象った、銀製のペンダント。戦闘時には軽鎧状の魔力壁を現出する。 | サブ1 | 状態異常耐性 Lv.1 | 1 |
サブ2 | 睡眠耐性 Lv.1 [+2] | 1 |
---|
装備箇所 | 宝石名 | 同調能力1 | 同調能力2 |
主力: メイン | 猛毒付加 | 猛毒耐性低下 Lv.1 | |
補助: メイン | 猛毒耐性 | 猛毒回復 Lv.1 | |
防具: メイン | 麻痺耐性 | 麻痺回復 Lv.1 | |
---|
総合攻撃力 | 総合防御力 |
命中率 | 攻撃力 | 回避率 | 防御力 |
177 | 135 | 134 | 120 |
- 詳細
- 装備品と精霊宝石の同調値を表示する
- 装備品の強化の履歴を表示する
所持アイテム (8/25)
No. | 種別 | 装備 | アイテム名 (自動整理: する) | 価値 |
1 | 宝石 | 主メ | 猛毒付加 Lv.2 (武器のみ) | 200 |
2 | 宝石 | 主サ1 | フェイント Lv.1 (武器のみ) | 100 |
3 | 宝石 | 補メ | 猛毒耐性 Lv.4 (防具のみ) | 400 |
4 | 宝石 | 補サ1 | 風の精霊力アップ Lv.1 | 100 |
5 | 宝石 | 防メ | 麻痺耐性 Lv.1 [+1] (防具のみ) | 100 |
6 | 宝石 | 防サ1 | 状態異常耐性 Lv.1 (防具のみ) | 100 |
7 | 宝石 | 防サ2 | 睡眠耐性 Lv.1 [+2] (防具のみ) | 100 |
8 | 素材 | | 毒キノコの胞子 | 0 |
トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.292
第39回 (2007年07月07日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】