ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.398

第39回 (2007年07月07日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 

E-No.398
本名: 月黄泉 紫電
通称: 八角龍

お知らせ

登録
継続登録をしていません (1回目)
鍛練
精霊力を鍛練
 → 火の精霊力が上昇 (78.90 → 79.74)
 → 水の精霊力が低下 (23.95 → 22.42)
 → 風の精霊力が上昇 (61.49 → 61.87)
命中スキルを鍛練 (36.96 → 38.22)
増幅スキルを鍛練 (32.43 → 33.78)

トレード

宿六 (E-No.140)
精霊兵の破片 を受け取りました
お届け〜

クエスト

クエスト名シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの (冒険結果)
パーティー名
FULL MOON PRAYERS
 (P-No.80)
メンバー
宿六
 (E-No.140) (PC.1)
パス
 (E-No.207) (PC.2)
ギル
 (E-No.295) (PC.3)
八角龍
 (E-No.398) (PC.4)

プロフィール


クラス
種族人間
性別男性年齢22 歳
身長175 cm体重57 kg
東洋のとある島国の、武家の家に生まれた長子。
元服しても刀の一本もまともに振るえない自分を物憂く思い、
ある時思い立って家人の制止を振り切って修行の旅に出る。

その後、八角流と呼ばれる流派の剣術を習い、
元より家に代々伝わる武術と併せて独自の剣術を編み出し、
八角流の師の勧めも有り、見聞を広げる為に国を離れる。

本来一刀流の流派である八角流に、月黄泉家に伝わる武術を取り入れて二刀流で闘う。
また、最近はだいぶ理解できてきた精霊術を、
精霊力を拠り代に自己暗示を使って術を作ると言う独自の精神術をくみ上げる。
催眠術や洗脳術にも通じる点があり、個人的にはその力を危険では無いかとも考えている。

故郷には盲目の母、弟と妹を残している。
父親を信頼してはいるが、三年間も家を開け、
それ以上空け続けるだろう事を考えると望郷の念にとらわれる。

元々は書生だっただけあり、知識量と知的好奇心はかなり多く、頭も切れる。
だが、頭に血が上りやすい性格で一度怒ると手がつけられないほどになる事もある。

*
1
2 3 4 5 6 7 8 9
10
著作権
画像とアイコンの著作権を表示する

ステータス

物理スキル
命中 38.96 (+2.00)
回避 22.94 (+1.25)
【受け】 11.68
二刀流 40.89 (+0.71)
精霊力
79.74 +0.50 (+0.84)
22.42 (-1.52)
61.87 +0.75 (+0.38)
50.37
精霊スキル
強化 38.98
増幅 34.97 (+2.54)
【放出】 5.08
【治癒】 0.00
結界 14.48
【操作】 0.00
中和 12.43 (+1.60)
【召喚】 0.00
【精製】 11.34
混乱耐性0猛毒耐性0睡眠耐性0麻痺耐性0
詳細
アイテム精製の経験を表示する

精霊術

No.種別対象属性精霊術
1増幅:敏捷自分八角流精神術【天翔ける者】
2強化:中期自分八角流精神術【眠れる力の解放】
3結界:反射自分八角流精神術【明鏡の護り】
4精製:マナ−−八角流精神術【まやかしの具現】
5強化:長期自分八角流精神術【豪傑の再来】
6増幅:攻撃自分八角流精神術【破壊の衝動】
7結界:浄化自分八角流精神術【戒律と秩序】
8中和:減衰単体八角流精神術【衰えの錯覚】
9中和:解除八角流精神術【無への誘い】
10中和:解除味方八角流精神術【悪夢の消失】

戦闘設定

使用スロットスロット3
隊列前列
攻撃目標ランダム
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別対象威力
1精霊術1増幅:敏捷自分210全般無制限
[使] 自分混乱×
2精霊術1増幅:敏捷自分210中終盤無制限
[使] 自分混乱×
3精霊術6増幅:攻撃自分234全般無制限
[使] 自分混乱×
4精霊術2強化:中期自分212全般無制限
[使] マナ未使用
[使] 自分混乱×
5精霊術2強化:中期自分250中終盤無制限
[使] マナ未使用
[使] 自分混乱×
6精霊術5強化:長期自分304中終盤無制限
[使] 自分混乱×
7精霊術8中和:減衰単体64全般無制限
[使] マナ未使用
[発] 敵/攻損傷
8精霊術9中和:解除58全般無制限
[使] マナ未使用
[発] 敵/攻損傷
9精霊術4精製:マナ−−20全般無制限
[使] マナ未使用
10精霊術4精製:マナ−−30全般無制限
[使] マナ未使用
No.精霊術の属性【強化】の威力の詳細
攻撃防御敏捷治癒
4212182190163
5250224193152
6304243243152
詳細
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

装備品

主力: 片手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
同田貫雅寄517161,125
メイン風の精霊力アップ Lv.22
通常より長い太刀。同田貫一門のとある刀鍛冶の傑作。サブ1精度アップ Lv.11
サブ2諸刃 Lv.11
補助: 二刀流 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
備前長船元春580161,125
メイン連撃 Lv.2 [+1]2
通常より短い刀。扱いやすい。備前長船兼光の弟子の作品らしい。サブ1麻痺付加 Lv.11
サブ2狂戦士 Lv.11
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
立花羽織507161,125
メイン治癒力アップ Lv.1 [+1]2
普通の羽織。職人芸の賜物。祖父の代から月黄泉家に仕える立花家の旅立ち祝いの品。サブ1火の精霊力アップ Lv.1 [+1]1
サブ21
装備箇所宝石名同調能力1同調能力2
主力: メイン風の精霊力アップ効果アップ Lv.1
補助: メイン連撃三連撃 Lv.1
防具: メイン治癒力アップ効果アップ Lv.1
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力(主力)総合攻撃力(補助)総合防御力
命中率攻撃力命中率攻撃力回避率防御力
14611711781139100
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (11/25)

精霊石の欠片1,942 個

No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主メ風の精霊力アップ Lv.2200
2宝石主サ1精度アップ Lv.1100
3宝石主サ2諸刃 Lv.1 (武器のみ)100
4宝石補メ連撃 Lv.2 [+1] (武器のみ)200
5宝石補サ1麻痺付加 Lv.1 (武器のみ)100
6宝石補サ2狂戦士 Lv.1100
7宝石防メ治癒力アップ Lv.1 [+1] (防具のみ)100
8宝石防サ1火の精霊力アップ Lv.1 [+1]100
9宝石狂戦士 Lv.1100
10素材精霊兵の破片0
11素材精霊兵の破片0
サブクエストポイント
精霊兵研究所 (ヘルミーネ)10
詳細
契約した精霊兵のステータスを表示する

トップページ冒険結果一覧 > E-No.398

第39回 (2007年07月07日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】