ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > プロフィール

第44回 (2007年08月11日)

冒険結果一覧

クエスト精霊武術会
1 〜 100101 〜 200201 〜 300301 〜 400401 〜 500
501 〜 600
新規登録一覧パーティー一覧交流募集一覧キャラクター検索ダウンロード
名前プロフィール装備一言メッセージ
キャラクター召喚精霊精霊兵
E-No.205 エルドール  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
「年長者」の名を冠する竜族の長・・・・・・。の、生み出した分身体。彼は本体とは独立した自我を持っており、まったく自由に行動している。ただし、彼の体験した経験は、本体にフィードバックされるようになっている。
要するに、有名すぎていろいろ制約の多い本体が「暇つぶし」に世界を見て回るために作った分身である。ペットのような小型の竜の姿をしており、少年のような口調で話す。
彼の本体は、ほかにもいろいろなところに分身を生み出しており、それぞれ独立に世界をうろついている。その分身体は、性格もばらばら、能力もさまざま、姿形も竜であるとは限らない。
本体は人間とは比較にならない力をもっているが、分身である彼は、本体と比べるとたいした力はない。戦闘力は低いが、マナをもらって竜族独自の術を行使することができる。

サーリアの父親がとある冒険で知り合い、その後ペット同然の形でついてくることに。サーリアのことは生まれた時から知っており、それゆえに「保護者」を自称している。が、周りから見ればペットにしか見えない。大体全長で1mほど、尻尾が長いので、地面に立って全高50cmくらい。

線画のアイコン、追加。

E-No.207 アム  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
本名『アメジスト』
パスより6歳年上の、竜族の自称少女。
外見は薄い水色の鱗の、蛇のような感じ。瞳の色は赤。背中には茶色い鬣が走る。
パスの生まれた時から親友であり、姉さん女房兼つっこみ役。
意識より先に手が出るタイプ。

E-No.213 お魚の群れ
クラス精霊
種族精霊
海からやってきたお魚の群れ。
何だか陸戦もできるすごい子たちしか来れてない。

E-No.217 トゥーイ=ロエルア  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
かつて人であり、古の時代に深い悔恨を残して死んでいった者の魂が、精霊となって蘇った者。
幼くしてこの世を去ったのか、まだ十にも満たない様な外見をしている。
長く精霊としてさまよっていたため、人間としての意識が半ば薄れ、何か超自然的な者であるという印象が強い。
交霊師であるティルに最初に呼ばれ、以来彼を陰日なた差別なく「愛し児」と呼んで庇護を与えている。しかし、ティルが自分を友達と呼び、遊んでくれる事については考えるものがある様子。何故なら、自分の姿は交霊師としてのティルの力に影響される為、他人には見えないからだ。一人遊びをする、何かにとり憑かれている、と倦厭されるティルが不憫でならず、真っ当な人間として生きて行ける様に、とアレコレ画策している。

E-No.221 怠け者の告死天使
クラス精霊
種族精霊
暗殺者の一家である獅子堂家を守護する天使。
…に見える使い魔。

天使ほどの力はもちろん無く
戦力はマスターの能力に依存する。
そのため現在はたいした力は無く、
ただ力任せに相手を殴るだけの存在。


「い、今のところはね!
 これからどんどん強くなっていくんだからっ!!

 …どう?萌える?」


萌えない。

E-No.225 鎌鼬
クラス精霊
種族精霊

E-No.227 ちび
クラス精霊
種族精霊
ちびです(w

E-No.232 ラ・ミラ・クルツ
クラス精霊
種族精霊
プロフもちゃんと考えようと思ったけど間に合わずー(がくり

E-No.234 ビッグなまこ
クラス精霊
種族精霊

E-No.235 騎竜ヴァフトニール  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
竜騎士リュカの騎竜であるドラゴン。
大空を飛び、口から炎を吐くという。

E-No.236 精霊
クラス精霊
種族精霊

E-No.237 ローゼ
クラス精霊
種族精霊
(仮設定)
火の精霊力が狼の形をとったモノ。

E-No.240 ムゾレ
クラス精霊
種族精霊

E-No.242 シエスタ  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
人の夢を糧にする夢魔
自らの意思は薄弱で、人の夢にリンクしその意識を元に行動する。
存在として善も悪も無い。
夢を現にする能力を持つが人の夢を反映しているに過ぎないため、自ら現象をコントロールすることは適わない。
基本となる姿は歳若い少女のように見える。本来なら本質的な形容は不定形で介在した夢の姿により常に変質を遂げるが、夢魔としての誕生年月が未熟なため完全な不定形態では自己消滅を起こしてしまうため基本定型を持つ。

E-No.244 なんかすごいマッチョ  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
鋼鉄をも超える肉体からワセリンの輝きを撒き散らす筋肉の塊。
優美なる僧坊筋、華麗なる三角筋、逞しき後背筋、まだいっぱいあるがこのくらいで勘弁しておいてやる。
白い刃を雨の日でも太陽に輝かせながら、あくまでも美しく漢気溢れるサポートで弾除けになる。
何を司る精霊なのかは問うても「我は勇ましき肉体に宿る気高い志の存在である!」とかなんとか言うばっかりで依然不明。

「いや俺は普通に前衛を呼び出そうと思っただけであんなモンがくるなんて聞いてないんですけど…ハイ。反省してます。」
と語る召喚者には召喚の才能が無いことははっきりしている。


クリスマスなのでちょっとおしゃれしてみた。

E-No.245 ルキ
クラス精霊
種族精霊

E-No.246 白虎
クラス精霊
種族精霊

E-No.247 狐ヒヨコ
クラス精霊
種族精霊

E-No.249 マッドゴーレム
クラス精霊
種族精霊

E-No.255 施火丸  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
セビマル

炎の精霊、ヒウサギ。
いやに熱い名前の上、好きこのんで火のある所に赴いている青年ネッタに目を付け、
さぞかし火遊びが好きなのだろうと思って取り憑いた。
ところがどっこい、ネッタは火消し、施火丸は邪魔者、祓い落とす、と言われる。

施火丸自身も宿主から離れる方法を知らなかったので、
二人で祓い落としの方法を探す旅に出る。
方向性の違いからケンカが絶えないが、結構いいコンビ。
ツッパった物言いをしているが、内心ではずっとネッタといたいと思っている。

ファイヤーフォックスに負けるな。

E-No.260 アヤメ
クラス精霊
種族精霊

E-No.261 浮遊結晶体
クラス精霊
種族精霊
己の生命力と大気中のマナを練り合わせることで精製した大き目の精霊石。
意思無くふわふわと浮遊し、周囲の光をきらきらと反射することで敵を惑わす。
ちなみに質量は300sあるので、前方不注意でぶつかれば痛い。

E-No.263 すなっぷどらごん  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
名前とは裏腹な、そらとぶ金魚(草)

ポテチとかは好きじゃないはず。

E-No.268 薬箱
クラス精霊
種族精霊
家。鎧。湿気からのバリアー。
捨て猫飼い猫宿り猫。何でも持って入れます。
いい人です。

Σいや、箱だから!?

E-No.274 シアクレス
クラス精霊
種族精霊
 精霊を宿らせた魔剣。契約者の体液を与えキーワードを唱えることで、刺突短剣から両手剣の姿へと変化し、自律活動を開始する。
 なお、傷つけた相手の生命力を奪うとか、所持者に不幸をもたらすといった能力は所持していない。はず。
(詳細はまとまりしだい追記・編集予定)

E-No.275 イシュタス  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
 都合により主役→使役精霊になってしまった相方(笑)
 現在試験運用中のため、その存在が危ぶまれる。

 「…えっ、俺消えるかもしれないの?」

E-No.276 エルティシミネア  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
彼女の獣族が敬う、四星を司る守護神。
紳士の彫像がモチーフで、その手には少女と同じ鎌とコートを羽織る。

意思を持ち、精霊力を与えれば少女の代わりに能力を発動する。
しかし、少女の力を大幅に消耗する。

E-No.281 コビトカバ
クラス精霊
種族精霊
なんか全身真っ青だけど病気?
ねえ、ちょっとこっち向いて!
恥ずかしがらなくていいから……

E-No.291 アリス
クラス精霊
種族精霊

E-No.297 精霊
クラス精霊
種族精霊

E-No.299 芽
クラス精霊
種族精霊
幹より萌芽し分かたれた新芽。

E-No.300 ( ゚Д゚)
クラス精霊
種族精霊
無理やり呼び出されたまーしゃるさん。
ダムの身勝手な召還に腹を立てているらしく
すぐに帰ってしまいます。

トップページ冒険結果一覧 > プロフィール

1 〜 100101 〜 200201 〜 300301 〜 400401 〜 500
501 〜 600