ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.192

第49回 (2007年09月22日) (E-No.470) (E-No.519) (E-No.529) (E-No.531)

P-No.192
パーティー名: 嫌よ嫌よも好きのうち

お知らせ

登録
美夕 (E-No.531) は、継続登録をしていません (4回目)
クエストの選択
アルル (E-No.470) は、クエストに シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの を提案しました
クエストを シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの に決定しました

メッセージ

タイジ (E-No.519)
皆さん頑張ってください

パーティーメンバー

アルル (E-No.470)

タイジ (E-No.519)

レンジ (E-No.529)

美夕 (E-No.531)


シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの (2)

森の奥へと進んだ一行の前に、歪みを生じた空間が姿を現した。

空間の歪みからは万色の光が放たれており、強い精霊力が放出され続けている。

クリスティーナ
あれは……この世界と精霊界を繋ぐゲート……
偶然発生したゲートが、不安定ながらも維持し続けているなんて驚きだわ……

ゲートを凝視していたクリスティーナは、パーティーの方へと向き直った。

クリスティーナ
ゲートから放出されている精霊力が、死者達に偽りの魂を与えているのは間違いないわ。
精霊力の放出を止めるには、ゲートを閉じるしか方法がありません。
幸い今のゲートなら私一人でも閉ざすことができます。皆様は死者達の相手をお願いします。

クリスティーナはゲートに歩み寄り、空間の歪みに手を触れると、意識を集中し始めた。

パーティーは武器を構えて、襲い掛かる死者達を迎え撃った!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列
アルル
 (E-No.470) (PC.1)
道化師1000前列
タイジ
 (E-No.519) (PC.2)
自称一般人1000後列
レンジ
 (E-No.529) (PC.3)
超兄貴1000後列
美夕
 (E-No.531) (PC.4)
1000前列
クラスHP隊列
ゾンビ(A)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列
ゾンビ(B)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列
ゾンビ(C)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列
ゾンビ(D)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列
アルル
さあさあ、楽しいサーカスの時間だよー!

タイジ
僕、此処で休んでちゃ駄目っすか? 駄目っすよね
取り合えず今日の運勢はっと…      [4][3]

レンジ
た、泰司…お前のバックは俺が守るから…な!
勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
アルル1000 / 1000
21
タイジ1000 / 1000
21
レンジ1000 / 1000
111
美夕1000 / 1000
111
HP
ゾンビ(A)1000 / 1000
ゾンビ(B)1000 / 1000
ゾンビ(C)1000 / 1000
ゾンビ(D)1000 / 1000
ゲートから赤い光がほとばしった!
「本当の笑顔ってどこにあるんだろうね……」

アルルは混乱した!
タイジは混乱しなかった
レンジは混乱した!
美夕は混乱を防いだ
ゾンビ(A)は混乱した!
ゾンビ(B)は混乱した!
ゾンビ(C)は混乱した!
ゾンビ(D)は混乱しなかった
ゾンビ(C)は混乱している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
ゾンビ(C)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(C)に 137 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ゾンビ(B)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(D)に 121 のダメージ (直撃)
タイジの精霊術が発動
「美夕さんのソレ、かなり傷んでますね。ちょっと僕に貸してください」

応急処置に過ぎないが、効果はその戦闘が終わるまで持続する。
カスタマイズ
美夕の武具に 【火】【火】 のマナを装填した!
ゾンビ(D)の攻撃
タイジに 52 のダメージ
アルルは混乱している (深度1
アルルは精霊術を使用
癒しの即興曲の発動に失敗した!
美夕の攻撃
ゾンビ(A)に 101 のダメージ
レンジは混乱している (深度1
レンジの攻撃
ゾンビ(B)に 103 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は混乱している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ゾンビ(A)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(C)に 93 のダメージ

2ターン

味方HP
アルル1000 / 1000
1
タイジ948 / 1000
1
レンジ1000 / 1000
211
美夕1000 / 1000
1111
HP
ゾンビ(A)899 / 1000
ゾンビ(B)897 / 1000
ゾンビ(C)770 / 1000
ゾンビ(D)879 / 1000
タイジの攻撃
ゾンビ(A)に 103 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)の攻撃
レンジに 67 のダメージ
ゾンビ(C)は混乱から回復
ゾンビ(C)の攻撃
アルルに 53 のダメージ
レンジは混乱から回復
レンジの攻撃
不意打ち!
ゾンビ(B)に 140 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は混乱から回復
ゾンビ(A)の攻撃
タイジに 35 のダメージ (掠めた)
ゾンビ(B)は混乱から回復
ゾンビ(B)の攻撃
タイジに 37 のダメージ
アルルは混乱から回復
アルルの攻撃
ゾンビ(D)に 76 のダメージ
美夕の攻撃
フェイント!
ゾンビ(B)に 86 のダメージ

3ターン

味方HP
アルル947 / 1000
11
タイジ876 / 1000
11
レンジ933 / 1000
212
美夕1000 / 1000
1112
HP
ゾンビ(A)796 / 1000
ゾンビ(B)671 / 1000
ゾンビ(C)770 / 1000
ゾンビ(D)803 / 1000
ゲートから黄色の光がほとばしった!
アルルは麻痺しなかった
タイジは麻痺した!
レンジは麻痺した!
美夕は麻痺した!
ゾンビ(A)は麻痺した!
ゾンビ(B)は麻痺した!
ゾンビ(C)は麻痺した!
ゾンビ(D)は麻痺した!
ゾンビ(B)は麻痺している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
タイジに 63 のダメージ
ゾンビ(C)は麻痺している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
レンジに 73 のダメージ
→ 【猛毒付加】 レンジは毒に冒されなかった
タイジは麻痺している (深度1
タイジの攻撃
ゾンビ(A)に 95 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)は麻痺している (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
レンジに 81 のダメージ
レンジは麻痺している (深度1
レンジの攻撃
レンジ「くそ…なんてタフな野郎なんだ…」
クリティカルヒット!
ゾンビ(C)に 134 のダメージ (直撃)
美夕は麻痺している (深度1
美夕の精霊術が発動
ハイパークロックアップ
美夕の攻撃力を増幅した!
さらに、美夕の攻撃
ゾンビ(C)に 172 のダメージ
アルルの攻撃
ゾンビ(B)に 128 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は麻痺している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
美夕に 98 のダメージ

4ターン

味方HP
アルル947 / 1000
21
タイジ813 / 1000
111
レンジ779 / 1000
222
美夕902 / 1000
21
HP
ゾンビ(A)701 / 1000
ゾンビ(B)543 / 1000
ゾンビ(C)464 / 1000
ゾンビ(D)803 / 1000
ゾンビ(C)は麻痺から回復
ゾンビ(C)の攻撃
美夕に 140 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 美夕は毒に冒された! (深度1
ゾンビ(D)は麻痺から回復
ゾンビ(D)の攻撃
レンジに 121 のダメージ (直撃)
レンジは麻痺から回復
レンジの攻撃
不意打ち!
ゾンビ(B)に 140 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は麻痺から回復
ゾンビ(B)の攻撃
タイジに 64 のダメージ
アルルの攻撃
ゾンビ(B)に 76 のダメージ
美夕は麻痺から回復
美夕は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
美夕の精霊術が発動
プットオン
美夕の敏捷力を増幅した!
さらに、美夕の攻撃
クリティカルヒット!
ゾンビ(B)に 196 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は麻痺から回復
ゾンビ(A)の攻撃
アルルに 71 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アルルは毒に冒されなかった
タイジは麻痺から回復
タイジの攻撃
ゾンビ(C)に 53 のダメージ

5ターン

味方HP
アルル876 / 1000
121
タイジ749 / 1000
121
レンジ658 / 1000
232
美夕712 / 1000
1
HP
ゾンビ(A)701 / 1000
ゾンビ(B)131 / 1000
ゾンビ(C)411 / 1000
ゾンビ(D)803 / 1000
ゲートから青い光がほとばしった!
「本当の笑顔ってどこにあるんだろうね……」

アルルは毒に冒された!
タイジは毒に冒された!
レンジは毒に冒されなかった
美夕は毒に冒されなかった
ゾンビ(A)は毒に冒された!
ゾンビ(B)は毒に冒されなかった
ゾンビ(C)は毒に冒されなかった
ゾンビ(D)は毒に冒された!
美夕は毒から回復
美夕の攻撃
ゾンビ(A)に 75 のダメージ
タイジは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
タイジの攻撃
ゾンビ(A)に 124 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
レンジに 90 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
美夕に 74 のダメージ
→ 【猛毒付加】 美夕は毒に冒されなかった
レンジの精霊術が発動
ラッシュショット
ゾンビ(A)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)に 23 のダメージ
ゾンビ(A)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)に 22 のダメージ
ゾンビ(A)に 23 のダメージ
ゾンビ(A)に 26 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)に 26 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)に 33 のダメージ (直撃)
9 Hit! 255 Damage!
アルルは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
アルルの精霊術が発動
「さあ、道化師の僕を見ててね!」

癒しの即興曲
レンジのHPが 82 回復
ゾンビ(C)の攻撃
タイジに 38 のダメージ
ゾンビ(B)の攻撃
「え、ちょ、おま、ミゾオチは反則…  ぅぐっ」

クリティカルヒット!
タイジに 116 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 タイジは毒に冒されなかった

6ターン

味方HP
アルル826 / 1000
11
タイジ545 / 1000
131
レンジ650 / 1000
32
美夕638 / 1000
11
HP
ゾンビ(A)197 / 1000
ゾンビ(B)131 / 1000
ゾンビ(C)411 / 1000
ゾンビ(D)753 / 1000
ゾンビ(B)の攻撃
タイジに 65 のダメージ
レンジの精霊術が発動
ゼロ距離シュート
ゾンビ(D)に 235 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)の攻撃
美夕に 76 のダメージ
美夕の攻撃
ゾンビ(C)に 173 のダメージ (直撃)
タイジは毒から回復
タイジの精霊術が発動
「随分傷んでるじゃないっすか。駄目っすよ、大事に扱ってあげないと」

応急処置に過ぎないが、効果はその戦闘が終わるまで持続する。
カスタマイズ
「およ、いつの間に……ありがと、これで戦えるよー」

アルルの武具に 【水】【水】 のマナを装填した!
ゾンビ(A)は毒から回復
ゾンビ(A)の攻撃
美夕に 53 のダメージ
ゾンビ(D)は毒から回復
ゾンビ(D)の攻撃
タイジに 67 のダメージ
アルルは毒から回復
アルルの攻撃
ゾンビ(B)に 91 のダメージ

7ターン

味方HP
アルル826 / 1000
111
タイジ413 / 1000
111
レンジ650 / 1000
3
美夕509 / 1000
111
HP
ゾンビ(A)197 / 1000
ゾンビ(B)40 / 1000
ゾンビ(C)238 / 1000
ゾンビ(D)518 / 1000
ゲートから青い光がほとばしった!
「本当の笑顔ってどこにあるんだろうね……」

アルルは毒に冒された!
タイジは毒に冒された!
レンジは毒に冒された!
美夕は毒に冒された!
ゾンビ(A)は毒に冒された!
ゾンビ(B)は毒に冒された!
ゾンビ(C)は毒に冒された!
ゾンビ(D)は毒に冒された!
アルルは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
アルルの精霊術が発動
「サーカスにおいでよ!楽しいよ!僕と遊ぼ!」

永久なる夢想曲
アルルを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
タイジは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
タイジの攻撃
ゾンビ(A)に 56 のダメージ
ゾンビ(B)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(B)は倒れた……!?
ゾンビ(B)の攻撃
タイジは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 59%]
ゾンビ(C)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
アルルは全体障壁結界で攻撃を防いだ [59% → 29%]
ゾンビ(D)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
レンジは全体障壁結界で攻撃を防いだ
「あらら、破られちゃった☆」

……全体障壁結界が消滅!
レンジに 10 のダメージ
レンジは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
レンジの精霊術が発動
リロード
レンジは 【土】 の共有マナを精製した!
美夕は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
美夕の攻撃
フェイント!
ゾンビ(C)に 150 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
美夕に 88 のダメージ

8ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
アルル776 / 1000
1
タイジ363 / 1000
112
レンジ590 / 1000
1
美夕371 / 1000
112
HP
ゾンビ(A)91 / 1000
ゾンビ(B)-10 / 1000
ゾンビ(C)38 / 1000
ゾンビ(D)468 / 1000
ゾンビ(C)は毒から回復
ゾンビ(C)の攻撃
レンジに 70 のダメージ
タイジは毒から回復
タイジの精霊術が発動
「美夕さんのソレ、かなり傷んでますね。ちょっと僕に貸してください」

応急処置に過ぎないが、効果はその戦闘が終わるまで持続する。
カスタマイズ
美夕の武具に 【火】 のマナを装填した!
美夕は毒から回復
美夕の精霊術が発動
キャストオフ
美夕の敏捷力を増幅した!
さらに、美夕の攻撃
ゾンビ(B)に 60 のダメージ (掠めた)
アルルは毒から回復
アルルの攻撃
ゾンビ(B)に 62 のダメージ
ゾンビ(A)は毒から回復
ゾンビ(A)の攻撃
レンジに 106 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は毒から回復
ゾンビ(B)の攻撃
レンジに 43 のダメージ
レンジは毒から回復
レンジの攻撃
ゾンビ(D)に 132 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)は毒から回復
ゾンビ(D)の攻撃
タイジに 44 のダメージ

9ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
アルル776 / 1000
11
タイジ319 / 1000
11
レンジ371 / 1000
11
美夕371 / 1000
11
HP
ゾンビ(A)91 / 1000
ゾンビ(B)-132 / 1000
ゾンビ(C)38 / 1000
ゾンビ(D)336 / 1000
ゲートから青い光がほとばしった!
「本当の笑顔ってどこにあるんだろうね……」

アルルは毒に冒された!
タイジは毒に冒された!
レンジは毒に冒された!
美夕は毒に冒された!
ゾンビ(A)は毒に冒された!
ゾンビ(B)は毒に冒された!
ゾンビ(C)は毒に冒された!
ゾンビ(D)は毒に冒されなかった
美夕は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
美夕の攻撃
ゾンビ(B)に 166 のダメージ (直撃)
レンジは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
レンジの攻撃
不意打ち!
ゾンビ(D)に 140 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
レンジに 54 のダメージ
ゾンビ(B)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
レンジに 87 のダメージ (直撃)
タイジは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
タイジの攻撃
ゾンビ(A)に 48 のダメージ
ゾンビ(A)を倒した……!?
ゾンビ(C)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(C)は倒れた……!?
ゾンビ(C)の攻撃
美夕に 28 のダメージ (掠めた)
アルルは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
「えへへ、マナ借りちゃうよー」

アルルは 【土】 の共有マナを使用した
アルルの精霊術が発動
「サーカスにおいでよ!楽しいよ!僕と遊ぼ!」

永久なる夢想曲
アルルを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
ゾンビ(D)の攻撃
レンジは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 66%]

10ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
アルル726 / 1000
1
タイジ269 / 1000
21
レンジ180 / 1000
12
美夕293 / 1000
111
HP
ゾンビ(A)-7 / 1000
ゾンビ(B)-348 / 1000
ゾンビ(C)-12 / 1000
ゾンビ(D)196 / 1000
タイジは毒から回復
タイジの攻撃
ゾンビ(A)に 117 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は毒から回復
ゾンビ(A)の攻撃
レンジは全体障壁結界で攻撃を防いだ [66% → 25%] (直撃)
ゾンビ(C)は毒から回復
ゾンビ(C)の攻撃
タイジは全体障壁結界で攻撃を防いだ
「あらら、破られちゃった☆」

……全体障壁結界が消滅!
タイジに 7 のダメージ
レンジは毒から回復
レンジの精霊術が発動
地上掃射
ゾンビ(A)に 137 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 107 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)に 90 のダメージ
ゾンビ(D)に 129 のダメージ (直撃)
4 Hit! 463 Damage!
アルルは毒から回復
アルルの攻撃
ゾンビ(B)に 99 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は毒から回復
ゾンビ(B)の攻撃
タイジに 42 のダメージ
ゾンビ(D)の攻撃
アルルに 78 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 アルルは毒に冒されなかった
美夕は毒から回復
美夕の攻撃
ゾンビ(A)に 162 のダメージ (直撃)

11ターン

味方HP
アルル648 / 1000
1111
タイジ220 / 1000
33
レンジ180 / 1000
21
美夕293 / 1000
2112
HP
ゾンビ(A)-423 / 1000
ゾンビ(B)-554 / 1000
ゾンビ(C)-102 / 1000
ゾンビ(D)67 / 1000
ゲートから青い光がほとばしった!
「本当の笑顔ってどこにあるんだろうね……」

アルルは毒に冒された!
タイジは毒に冒された!
レンジは毒に冒された!
美夕は毒に冒されなかった
ゾンビ(A)は毒に冒されなかった
ゾンビ(B)は毒に冒されなかった
ゾンビ(C)は毒に冒された!
ゾンビ(D)は毒に冒された!
ゾンビ(B)の攻撃
美夕に 91 のダメージ
ゾンビ(A)の攻撃
アルルは盾で攻撃を防いだが 48 のダメージ (直撃)
レンジは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
レンジの攻撃
ゾンビ(D)に 140 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)を倒した……!?
アルルは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
アルルの精霊術が発動
「サーカスにおいでよ!楽しいよ!僕と遊ぼ!」

永久なる夢想曲
アルルを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
タイジは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
タイジの精霊術が発動
「美夕さんのソレ、かなり傷んでますね。ちょっと僕に貸してください」

応急処置に過ぎないが、効果はその戦闘が終わるまで持続する。
カスタマイズ
美夕の武具に 【火】【火】 のマナを装填した!
ゾンビ(D)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
アルルは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 50%]
ゾンビ(C)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
レンジは全体障壁結界で攻撃を防いだ [50% → 4%]
美夕の精霊術が発動
クロックアップ
美夕の攻撃力を増幅した!
さらに、美夕の攻撃
ゾンビ(A)に 178 のダメージ

12ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
アルル550 / 1000
11
タイジ170 / 1000
31
レンジ130 / 1000
211
美夕202 / 1000
1111
HP
ゾンビ(A)-601 / 1000
ゾンビ(B)-554 / 1000
ゾンビ(C)-152 / 1000
ゾンビ(D)-123 / 1000
ゾンビ(A)の攻撃
アルルは全体障壁結界で攻撃を防いだ
「あらら、破られちゃった☆」

……全体障壁結界が消滅!
アルルに 70 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)の攻撃
タイジに 71 のダメージ
美夕の攻撃
ゾンビ(C)に 122 のダメージ
アルルは毒から回復
アルルの攻撃
ゾンビ(B)に 67 のダメージ
レンジは毒から回復
レンジの攻撃
ゾンビ(B)に 82 のダメージ
ゾンビ(C)は毒から回復
ゾンビ(C)の攻撃
「え、ちょ、おま、ミゾオチは反則…  ぅぐっ」

クリティカルヒット!
タイジに 144 のダメージ (直撃)
「アニメの主人公なら… ここで力が覚醒したりするんすけどね……」
           「タイジは気絶した

「あらら、大丈夫?仕方ないなあ、そこで見ていてね」

タイジは倒された……
アルルの特殊行動
「むー演目中に倒れちゃあサーカスが成り立たないよー……僕がサーカスを盛り上げる!」

アルルは復讐の効果を発動した!
ゾンビ(D)は毒から回復
ゾンビ(D)の攻撃
美夕に 103 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 美夕は毒に冒された! (深度1

13ターン

味方HP
アルル480 / 1000
21
タイジ戦闘不能
31
レンジ130 / 1000
212
美夕99 / 1000
2111
HP
ゾンビ(A)-601 / 1000
ゾンビ(B)-703 / 1000
ゾンビ(C)-274 / 1000
ゾンビ(D)-123 / 1000
ゲートから赤い光がほとばしった!
アルルは混乱しなかった
レンジは混乱した!
美夕は混乱を防いだ
ゾンビ(A)は混乱した!
ゾンビ(B)は混乱した!
ゾンビ(C)は混乱した!
ゾンビ(D)は混乱した!
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ゾンビ(B)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(D)に 65 のダメージ
美夕は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
美夕の精霊術が発動
クロックアップ
美夕の攻撃力を増幅した!
さらに、美夕の攻撃
ゾンビ(C)に 124 のダメージ
レンジは混乱している (深度1
レンジの攻撃
レンジは敵と味方の区別がつかない!
レンジに 86 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)は混乱している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
ゾンビ(C)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(B)に 96 のダメージ
ゾンビ(D)は混乱している (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
ゾンビ(D)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(D)に 66 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ゾンビ(D)は毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)は混乱している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ゾンビ(A)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(D)に 115 のダメージ
アルルの攻撃
ゾンビ(B)に 103 のダメージ

14ターン

味方HP
アルル480 / 1000
31
タイジ戦闘不能
31
レンジ44 / 1000
2112
美夕49 / 1000
12
HP
ゾンビ(A)-601 / 1000
ゾンビ(B)-902 / 1000
ゾンビ(C)-398 / 1000
ゾンビ(D)-369 / 1000 乱毒
アルルの精霊術が発動
「サーカスにおいでよ!楽しいよ!僕と遊ぼ!」

永久なる夢想曲
アルルを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
ゾンビ(D)は混乱から回復
ゾンビ(D)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
レンジは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 79%] (掠めた)
ゾンビ(B)は混乱から回復
ゾンビ(B)の攻撃
アルルは全体障壁結界で攻撃を防いだ [79% → 17%] (直撃)
美夕は毒から回復
美夕の精霊術が発動
キャストオフ
美夕の敏捷力を増幅した!
さらに、美夕の攻撃
ゾンビ(C)に 104 のダメージ
ゾンビ(C)は混乱から回復
ゾンビ(C)の攻撃
美夕は全体障壁結界で攻撃を防いだ
「あらら、破られちゃった☆」

……全体障壁結界が消滅!
美夕に 21 のダメージ
ゾンビ(A)は混乱から回復
ゾンビ(A)の攻撃
美夕に 88 のダメージ
「あらら、大丈夫?仕方ないなあ、そこで見ていてね」

美夕は倒された……
アルルの特殊行動
「むー演目中に倒れちゃあサーカスが成り立たないよー……僕がサーカスを盛り上げる!」

アルルは復讐の効果を発動した!
レンジは混乱から回復
レンジの精霊術が発動
ゼロ距離シュート
ゾンビ(D)に 327 のダメージ (直撃)

15ターン

味方HP
アルル480 / 1000
11
タイジ戦闘不能
31
レンジ44 / 1000
22
美夕戦闘不能
HP
ゾンビ(A)-601 / 1000
ゾンビ(B)-902 / 1000
ゾンビ(C)-502 / 1000
ゾンビ(D)-746 / 1000
ゲートから青い光がほとばしった!
「本当の笑顔ってどこにあるんだろうね……」

アルルは毒に冒された!
レンジは毒に冒された!
ゾンビ(A)は毒に冒された!
ゾンビ(B)は毒に冒された!
ゾンビ(C)は毒に冒されなかった
ゾンビ(D)は毒に冒された!
ゾンビ(C)の攻撃
アルルは武器と盾で攻撃を防いだが 33 のダメージ
ゾンビ(B)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
アルルは辛うじて盾で攻撃を防いだが 60 のダメージ
ゾンビ(A)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
アルルに 52 のダメージ
ゾンビ(D)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
アルルに 40 のダメージ
レンジは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
レンジ「へ、泰司にカッコ悪い所、見せちまったじゃ…ねぇか…」
レンジは倒れた……
アルルの特殊行動
「むー演目中に倒れちゃあサーカスが成り立たないよー……僕がサーカスを盛り上げる!」

アルルは復讐の効果を発動した!
アルルは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
アルルの攻撃
ゾンビ(A)に 170 のダメージ (直撃)

16ターン

味方HP
アルル245 / 1000
111
タイジ戦闘不能
31
レンジ戦闘不能
22
美夕戦闘不能
HP
ゾンビ(A)-821 / 1000
ゾンビ(B)-952 / 1000
ゾンビ(C)-502 / 1000
ゾンビ(D)-796 / 1000
アルルは毒から回復
アルルの攻撃
ゾンビ(A)に 172 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は毒から回復
ゾンビ(B)の攻撃
アルルに 74 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は毒から回復
ゾンビ(A)の攻撃
アルルは盾で攻撃を防いだが 19 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アルルは毒に冒されなかった
ゾンビ(C)の攻撃
アルルに 106 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 アルルは毒に冒されなかった
ゾンビ(D)は毒から回復
ゾンビ(D)の攻撃
アルルは辛うじて盾で攻撃を防いだが 78 のダメージ (直撃)
「悲劇はこれにて終幕で御座います」

アルルは倒された……
全滅した……

戦闘終了!

アルル
あらら、負けちゃったーでもサーカスは終わらないよっ!まだまだ続くからねー!

タイジ
ひぃー、正直シンドイっすわ

レンジ
カッコ悪ぃな…俺…
クエストの攻略に失敗しました……
(次回も「シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの」を選択した場合は、今回と同じ進行度でクエストに挑戦できます)
スキルの成長
アルル (E-No.470) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】【結界】 のスキルが成長しました
 → さらに 【結界】 のスキルが成長しました
 → さらに 【結界】 のスキルが成長しました
タイジ (E-No.519) は 【命中】【回避】【精製】 のスキルが成長しました
レンジ (E-No.529) は 【命中】【回避】【放出】 のスキルが成長しました
美夕 (E-No.531) は 【命中】【回避】【受け】【増幅】 のスキルが成長しました
 → さらに 【増幅】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
タイジ (E-No.519) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 結界斬り から 結界貫通 Lv.1 の能力を引き出した!

トップページ冒険結果一覧 > P-No.192

第49回 (2007年09月22日) (E-No.470) (E-No.519) (E-No.529) (E-No.531)