ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.24

第53回 (2007年10月20日) (E-No.24) (E-No.30) (E-No.39) (E-No.396)

P-No.24
パーティー名: 闇鍋団

お知らせ

登録
ソウジ (E-No.30) は、継続登録をしていません (1回目)
クエストの選択
ファルルと僕 (E-No.24)、ココ (E-No.396) は、クエストに 植物研究所−胞子に沈む都 を提案しました
クエストを 植物研究所−胞子に沈む都 に決定しました

メッセージ

ファルルと僕 (E-No.24)
おーっほっほっほっ!!
キノコといえば毒見が大事。さぁディリー!

…なにの「さぁ」なんだろうね。

パーティーメンバー

ファルルと僕 (E-No.24)

ソウジ (E-No.30)

うらきち (E-No.39)

ココ (E-No.396)


植物研究所−胞子に沈む都

植物には様々な効能が秘められており、薬師や錬金術師によって様々な薬の材料として利用されてきた。

しかし、幾万種類にも及ぶとされる植物のうち、その効能が明らかにされているものは極一部でしかなかった。

そうした謎に包まれた植物の効能を明らかにするため、ハイデルベルク植物研究所が設立されることになった。

植物研究所には、冒険者が未開の地で入手した未知の植物が持ち込まれ、その効能を明らかにするために研究が行われている。

研究の結果、植物の持つ効能が明らかにされると、様々な薬の材料として利用されることになるが、植物の中には毒性が強く、取り扱いの難しいものも少なからず存在している。

今回、植物研究所に持ち込まれた胞子は、高い繁殖能力を持ち、猛毒の瘴気を放出する菌類のものであった。

研究所は既に菌類によって覆われており、このままでは都市全体が菌類によって覆われてしまうことにもなりかねないため、事態を収束させるために冒険者が派遣されることになった。

植物研究所へと派遣されたパーティーは、研究所の学者である一人の女性に迎えられた。

ゲルダ
依頼を引き受けてくれる人が見つかって本当に良かったわ。
この街の役人達ときたら、数日以内に事態を解決させることができなかったら、研究所ごと焼き払うなんて言うのよ!
全く冗談じゃないわ! あの研究所にはどれだけの貴重な植物標本や研究資料があると思っているのかしら!
あの人達には、この街とあの研究所のどちらが大切なのか、全く理解できてないのよ!

植物研究所を覆い尽くすように菌類が繁殖しているが、研究所の周囲に張り巡らされた結界によって、被害の拡大が防がれているようだ。

ゲルダ
まぁ、あの結界が有効な間に事態を解決すれば、あの人達にとやかく言われることもないわ。
事態を穏便に解決するには、研究所の中にある培養装置を停止させるしかないのだけど、研究所の中は増殖したキノコが通路を塞いでいる上に、キノコから放出される胞子の毒のせいで、簡単には辿り着けないの。
でも、あなた達ならこういう状況にも慣れているだろうし、きっと簡単に解決できるわ。

結界の中には、まるで霧が立ち込めているかのように、キノコから放出された胞子が漂っている。

ゲルダ
培養装置のある部屋までは、私が案内するわ。
でも、私にできるのは案内だけなので、それ以上のことは期待しないでね。

一行は準備を整えると、結界の中へと足を踏み入れた。

ゲルダ
胞子には毒が含まれているので、なるべく吸わないようにしてくださいね。
私は慣れているので平気ですけど、慣れていない人にとってはかなり応えますので。

研究所の中へと入った一行は、ゲルダの案内で通路を奥へと進んだ。

ゲルダ
この先は、キノコが通路を塞いでいて、通り抜けることができないの。
私達も何とかして通り抜けようと思ったんだけど、どうやっても無理で……それで、あなた達に依頼することになったの。

一行の行く手を遮るように、キノコが通路を塞いでいた。

パーティーは、閉ざされた道を切り開くために、武器を構えた!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列
ファルルと僕
 (E-No.24) (PC.1)
ダークネス・リトルウィッチ1000前列
ソウジ
 (E-No.30) (PC.2)
1000前列
うらきち
 (E-No.39) (PC.3)
座敷童子1000後列
ココ
 (E-No.396) (PC.4)
【惨禍】ヲ招ク雪銀ノ死神1010前列
僕人形
 (AUTOMATON.24)
精霊兵1000後列
クラスHP隊列
ファンガス(A)
 (ENEMY)
植物400前列
ファンガス(B)
 (ENEMY)
植物400前列
ファンガス(C)
 (ENEMY)
植物400前列
ファンガス(D)
 (ENEMY)
植物400前列
ファンガス(E)
 (ENEMY)
植物400前列
ファンガス(F)
 (ENEMY)
植物400前列
ファンガス(G)
 (ENEMY)
植物400前列
ファンガス(H)
 (ENEMY)
植物400前列
ファルルと僕
「おーっほっほっほっ! 行きなさい、僕(しもべ)ども!」

「やっぱりこーいう展開なんだ(涙)」

ソウジ
「ん。」

うらきち
「はじめ」

ココ
さぁ、踊りましょう?二度と明けぬ宵のステージで、魂の死戯曲を……。

僕人形
ファルルさマに、殴らレルのハ、僕の役目…ッ。
勝利条件
敵を殲滅せよ!
地形: 胞子
ファルルと僕は周囲に充満した胞子により、命中率が低下した!
ソウジは周囲に充満した胞子により、命中率が低下した!
うらきちは周囲に充満した胞子により、命中率が低下した!
ココは周囲に充満した胞子により、命中率が低下した!
僕人形は周囲に充満した胞子により、命中率が低下した!

1ターン

味方HP
ファルルと僕1000 / 1000
111
ソウジ1000 / 1000
111
うらきち1000 / 1000
111
ココ1010 / 1010
21
僕人形1000 / 1000
3
HP
ファンガス(A)400 / 400
111
ファンガス(B)400 / 400
12
ファンガス(C)400 / 400
21
ファンガス(D)400 / 400
21
ファンガス(E)400 / 400
12
ファンガス(F)400 / 400
21
ファンガス(G)400 / 400
12
ファンガス(H)400 / 400
21
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ファルルと僕は 40 のダメージ
ソウジは 33 のダメージ
うらきちは 45 のダメージ
ココは 36 のダメージ
僕人形は 45 のダメージ
僕人形の攻撃
ファンガス(D)に 14 のダメージ (掠めた)
ファルルと僕の攻撃
ファンガス(E)に 52 のダメージ
ココの攻撃
ファンガス(F)に 88 のダメージ
ソウジのHPが 2 回復
ソウジの二刀流攻撃
ファンガス(C)に 86 のダメージ
ファンガス(C)に 21 のダメージ (掠めた)
うらきちの精霊術が発動
「あ、ありが…――」

「いやホントにありがとうっ、すっごく助かったよ、もっと回復してくれると嬉しいな!」

「――…じゃあっかましいっー!!!」

ファルルと僕のHPが 39 回復
ソウジのHPが 30 回復
うらきちのHPが 24 回復
「余計なことを……。これくらい、平気なんだから…」

ココのHPが 31 回復
4 Hit! 124 Heal!

2ターン

味方HP
ファルルと僕999 / 1000
112
ソウジ999 / 1000
121
うらきち979 / 1000
1
ココ1005 / 1010
31
僕人形955 / 1000
13
HP
ファンガス(A)400 / 400
121
ファンガス(B)400 / 400
22
ファンガス(C)293 / 400
22
ファンガス(D)386 / 400
121
ファンガス(E)348 / 400
22
ファンガス(F)312 / 400
211
ファンガス(G)400 / 400
121
ファンガス(H)400 / 400
31
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ファルルと僕は 44 のダメージ
ソウジは 43 のダメージ
うらきちは 36 のダメージ
ココは 40 のダメージ
僕人形は 42 のダメージ
ファンガス(H)の精霊術が発動
胞子放出
「毒がっ、毒が回るうぅっ!!」

「あっそ。」

「それだけ!?」

ファルルと僕は毒に冒された! (深度4
ソウジのHPが 3 回復
ソウジの二刀流攻撃
ファンガス(D)に 74 のダメージ
ファンガス(D)に 27 のダメージ (掠めた)
ファルルと僕は毒により 65 のダメージを受けた (深度4
ファルルと僕の精霊術が発動
「そら、さっさと行って来なさいっ!」

「いい加減こーいう展開にも慣れてきたなぁ…。」

何かを諦めた表情で飛び出すディリー――逃げ場は、無い。
『それが僕の存在意義』
ファルルと僕を中心に全体障壁結界を張り巡らした!
うらきちの攻撃
ファンガス(D)に 34 のダメージ (掠めた)
ココの精霊術が発動
「終わらせましょう、そう、何もかも……。 終わらせてあげるわ、うん、全てを……。」

{t}は消えた。 ―否、包まれた。外界にあって、内界ある少女の世界に。惨殺の空間。そこに降る雪は、血のように紅かった……。
第三世界『黄昏る紅い少女の血雪』
ココの能力を強化した!
さらに、ココの攻撃
ファンガス(G)に 149 のダメージ
僕人形の攻撃
ファンガス(F)に 14 のダメージ (掠めた)

3ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ファルルと僕890 / 1000
11
ソウジ959 / 1000
122
うらきち943 / 1000
11
ココ965 / 1010
11
僕人形913 / 1000
14
HP
ファンガス(A)400 / 400
1211
ファンガス(B)400 / 400
32
ファンガス(C)293 / 400
32
ファンガス(D)251 / 400
131
ファンガス(E)348 / 400
32
ファンガス(F)298 / 400
212
ファンガス(G)251 / 400
221
ファンガス(H)400 / 400
11
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ファルルと僕は 41 のダメージ
ソウジは 45 のダメージ
うらきちは 42 のダメージ
ココは 40 のダメージ
僕人形は 45 のダメージ
ココのHPが 25 回復
ココの能力強化の効果が切れた
ココの攻撃
ファンガス(A)に 69 のダメージ
ファンガス(E)の精霊術が発動
胞子放出
僕人形は毒に冒された! (深度4
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出
ココは眠った! (深度2
ファンガス(D)の精霊術が発動
胞子放出
うらきちは毒に冒された! (深度2
うらきちは毒により 55 のダメージを受けた (深度2
うらきちの攻撃
ファンガス(B)に 48 のダメージ
ソウジのHPが 2 回復
ソウジの精霊術が発動
「!」

やる気になった。
気合
ソウジの能力を強化した!
さらに、ソウジの二刀流攻撃
ファンガス(A)に 74 のダメージ
ファンガス(A)に 40 のダメージ
僕人形は毒により 65 のダメージを受けた (深度4
僕人形の攻撃
ファンガス(B)に 19 のダメージ (掠めた)
ファルルと僕は毒により 60 のダメージを受けた (深度3
ファルルと僕は全体障壁結界を維持した [100% → 80%]
ファルルと僕の攻撃
ファンガス(B)に 101 のダメージ
ファンガス(C)の精霊術が発動
胞子放出
僕人形は眠った! (深度4

4ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ファルルと僕789 / 1000
12
ソウジ916 / 1000
21
うらきち846 / 1000
21
ココ950 / 1010
111
僕人形803 / 1000 毒眠
24
HP
ファンガス(A)217 / 400
1212
ファンガス(B)232 / 400
12
ファンガス(C)293 / 400
3
ファンガス(D)251 / 400
111
ファンガス(E)348 / 400
12
ファンガス(F)298 / 400
312
ファンガス(G)251 / 400
222
ファンガス(H)400 / 400
21
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ファルルと僕は 34 のダメージ
ソウジは 50 のダメージ
うらきちは 48 のダメージ
ココは 43 のダメージ
僕人形は 38 のダメージ
ソウジのHPが 24 回復
ソウジの精霊術が発動
「す。」

気を練った。
錬気
ソウジは 【水】【土】 の共有マナを精製した!
精霊宝石から、ソウジの武器に力が注がれる!
ファンガス(C)の精霊術が発動
胞子放出
「ししししびびれるるるぅるるぅうっっ!」

「反応がありきたりすぎるっ、そんなじゃ立派なリアクション芸人になれないわよ!?」

「ななななんでそんな話にににいっ!!?」

ファルルと僕は麻痺した! (深度2
ファンガス(F)の精霊術が発動
胞子放出
うらきちは混乱した! (深度2
うらきちは混乱している (深度2
うらきちは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
うらきちは 【水】 の共有マナを使用した
うらきちは精霊術を使用
の発動に失敗した!
ファルルと僕は毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ファルルと僕は麻痺している (深度2
ファルルと僕は全体障壁結界を維持した [80% → 60%]
ファルルと僕の攻撃
ファンガス(H)に 69 のダメージ
「おーっほっほっほっ!!全ての運はあたくしに使われるべくして存在するのよ!」

「うそっ、何この強運!?本当にここで使い切って良いのか、よく考えるんだ僕の運っ!」

「うるさいわよ、そこ!」」

→ 【ダメージスロット222】 ファンガス(H)に 61 のダメージ
ココは眠っている (深度1
僕人形は毒により 60 のダメージを受けた (深度3
僕人形は眠っている (深度3

5ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ファルルと僕700 / 1000 毒痺
22
ソウジ890 / 1000
1
うらきち748 / 1000 乱毒
2
ココ907 / 1010
1111
僕人形705 / 1000 毒眠
214
HP
ファンガス(A)217 / 400
1222
ファンガス(B)232 / 400
22
ファンガス(C)293 / 400
1
ファンガス(D)251 / 400
121
ファンガス(E)348 / 400
112
ファンガス(F)298 / 400
112
ファンガス(G)251 / 400
2221
ファンガス(H)270 / 400
121
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ファルルと僕は 43 のダメージ
ソウジは 37 のダメージ
うらきちは 39 のダメージ
ココは 37 のダメージ
僕人形は 42 のダメージ
ソウジのHPが 23 回復
ソウジの二刀流攻撃
ファンガス(H)に 69 のダメージ
ファンガス(H)に 35 のダメージ (掠めた)
うらきちは混乱している (深度1
うらきちは毒から回復
うらきちは 【土】 の共有マナを使用した
うらきちは精霊術を使用
座敷童子の神隠しの発動に失敗した!
ファルルと僕は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ファルルと僕は麻痺している (深度1
ファルルと僕は全体障壁結界を維持した [60% → 40%]
ファルルと僕の攻撃
ファンガス(D)に 63 のダメージ
僕人形は毒により 55 のダメージを受けた (深度2
僕人形は眠っている (深度1
ココは目を覚ました
ココの精霊術が発動
「逃がさない……誰も私からは逃さない………。クスッ
―――さぁ、愛し合いましょう?その証と共に、永遠に閉じ込めてあげるんだから……♪」

世界が、突如反転する。そこは、見渡す限りの銀世界。空も、足元も、地平線の先までも……。そこに居た白い少女は、ただ、幼く笑っていた―――。
第三世界「切なる少女の願い雪」
ココの能力を強化した!
さらに、ココの攻撃
ファンガス(E)に 80 のダメージ

6ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ファルルと僕607 / 1000 毒痺
221
ソウジ876 / 1000
11
うらきち709 / 1000
1
ココ870 / 1010
11
僕人形608 / 1000 毒眠
224
HP
ファンガス(A)217 / 400
1322
ファンガス(B)232 / 400
32
ファンガス(C)293 / 400
11
ファンガス(D)188 / 400
1211
ファンガス(E)268 / 400
122
ファンガス(F)298 / 400
122
ファンガス(G)251 / 400
2231
ファンガス(H)166 / 400
122
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ファルルと僕は 45 のダメージ
ソウジは 46 のダメージ
うらきちは 43 のダメージ
ココは 46 のダメージ
僕人形は 48 のダメージ
ソウジのHPが 24 回復
ソウジの能力強化の効果が切れた
ソウジの二刀流攻撃
ファンガス(E)に 50 のダメージ
ファンガス(E)に 30 のダメージ
ココのHPが 14 回復
ココの攻撃
ファンガス(A)に 125 のダメージ
うらきちは混乱から回復
うらきちの攻撃
ファンガス(G)に 44 のダメージ
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出
ココは毒に冒された! (深度2
ファンガス(G)の精霊術が発動
胞子放出
ココは眠らなかった
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出
「ふふっ…、うふふっ…、あはははっ……。」

「……皆、怖いよね、僕が一番怖いんだよ。」

ファルルと僕は混乱した! (深度4
ファルルと僕は混乱している (深度4
ファルルと僕は毒から回復
ファルルと僕は麻痺から回復
ファルルと僕は全体障壁結界を維持した [40% → 20%]
ファルルと僕の攻撃
ファンガス(H)に 59 のダメージ
「おーっほっほっほっ!!全ての運はあたくしに使われるべくして存在するのよ!」

「うそっ、何この強運!?本当にここで使い切って良いのか、よく考えるんだ僕の運っ!」

「うるさいわよ、そこ!」」

→ 【ダメージスロット44】 ファンガス(H)に 14 のダメージ
僕人形は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
僕人形は目を覚ました
僕人形の攻撃
ファンガス(G)に 25 のダメージ (掠めた)

7ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ファルルと僕562 / 1000
231
ソウジ854 / 1000
111
うらきち666 / 1000
11
ココ838 / 1010
111
僕人形510 / 1000
324
HP
ファンガス(A)92 / 400
222
ファンガス(B)232 / 400
12
ファンガス(C)293 / 400
111
ファンガス(D)188 / 400
1212
ファンガス(E)188 / 400
1122
ファンガス(F)298 / 400
222
ファンガス(G)182 / 400
321
ファンガス(H)93 / 400
1122
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ファルルと僕は 34 のダメージ
ソウジは 42 のダメージ
うらきちは 47 のダメージ
ココは 41 のダメージ
僕人形は 46 のダメージ
ココは毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ココのHPが 13 回復
ココの攻撃
ファンガス(C)に 155 のダメージ
ソウジのHPが 2 回復
ソウジの二刀流攻撃
ファンガス(F)に 56 のダメージ
ファンガス(F)に 34 のダメージ
ファンガス(G)の精霊術が発動
胞子放出
僕人形は混乱した! (深度2
うらきちの攻撃
ファンガス(G)に 31 のダメージ (掠めた)
ファルルと僕は混乱している (深度3
ファルルと僕を中心とした全体障壁結界が消滅した
ファルルと僕は精霊術を使用
『それが僕の存在意義』の発動に失敗した!
僕人形は混乱している (深度2
僕人形は毒から回復
僕人形の攻撃
僕人形は敵と味方の区別がつかない!
「ふ。」

ソウジは攻撃をかわした

8ターン

味方HP
ファルルと僕528 / 1000
211
ソウジ814 / 1000
211
うらきち619 / 1000
111
ココ755 / 1010
121
僕人形464 / 1000
424
HP
ファンガス(A)92 / 400
322
ファンガス(B)232 / 400
13
ファンガス(C)138 / 400
112
ファンガス(D)188 / 400
1222
ファンガス(E)188 / 400
1132
ファンガス(F)208 / 400
2212
ファンガス(G)151 / 400
211
ファンガス(H)93 / 400
1132
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ファルルと僕は 45 のダメージ
ソウジは 37 のダメージ
うらきちは 45 のダメージ
ココは 36 のダメージ
僕人形は 40 のダメージ
ココは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ココのHPが 14 回復
ココの精霊術が発動
「ようこそ。
此処は”始まり”と”終わり”が交差し、連鎖を繰り返すセカイ。『形在るモノ』に意味は無く、『有』を『虚』へと葬り去る為だけに存在する虚勢空間。
助けを乞う願いにも、存命を望む祈りも、”在る”のならば砕いてみせるわ。えぇ、ちゃんカエしてあげる。”虚”までね……。

「さあ。手っ取り早く……でも永遠に戯れましょう?―――えぇ、分かっているわ【カラミティ】。行きましょう?貴女に、最高のディナーを堪能させてあげる……。」

理は無い。法則も無ければ呪縛も無く、常識など皆無。
眼に見える「現実」は”非常”に侵され、滅んでいく。再生のしない、永遠の滅び…破壊。

惨劇の渦中に舞う少女は、ただひたすら、愉しそうに”彼女”を開放する。
無限世界【永久輪廻。最果の滅び】
ファンガス(A)に 70 のダメージ
ファンガス(B)に 36 のダメージ (掠めた)
ファンガス(C)に 85 のダメージ
ファンガス(D)に 82 のダメージ
ファンガス(E)に 61 のダメージ
ファンガス(F)に 82 のダメージ
ファンガス(G)に 57 のダメージ (掠めた)
ファンガス(H)に 82 のダメージ
8 Hit! 555 Damage!
ファンガス(H)の精霊術が発動
胞子放出
うらきちは眠った! (深度2
ファンガス(E)の精霊術が発動
胞子放出
ファルルと僕は眠らなかった
うらきちは眠っている (深度2
僕人形は混乱している (深度1
僕人形の攻撃
僕人形は敵と味方の区別がつかない!
僕人形に 17 のダメージ (掠めた)
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出
ソウジは麻痺しなかった
ファルルと僕は混乱している (深度2
ファルルと僕の攻撃
ファンガス(F)に 90 のダメージ
ソウジのHPが 3 回復
ソウジの精霊術が発動
「す。」

気を練った。
錬気
ソウジは 【水】 の共有マナを精製した!
精霊宝石から、ソウジの武器に力が注がれる!
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出
うらきちは混乱した! (深度2

9ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ファルルと僕483 / 1000
2111
ソウジ780 / 1000
11
うらきち574 / 1000 乱眠
211
ココ683 / 1010
11
僕人形407 / 1000
434
HP
ファンガス(A)22 / 400
32
ファンガス(B)196 / 400
11
ファンガス(C)53 / 400
113
ファンガス(D)106 / 400
1232
ファンガス(E)127 / 400
113
ファンガス(F)36 / 400
2222
ファンガス(G)94 / 400
1211
ファンガス(H)11 / 400
122
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ファルルと僕は 49 のダメージ
ソウジは 39 のダメージ
うらきちは 42 のダメージ
ココは 39 のダメージ
僕人形は 40 のダメージ
ココは毒から回復
ココのHPが 13 回復
ココの攻撃
ファンガス(E)に 96 のダメージ
「ふふ♪ 命を削ぎ落とされていく気分は如何かしら?」

→ 【HP吸収】 ココのHPが 9 回復
ファンガス(D)の精霊術が発動
胞子放出
ココは眠った! (深度4
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出
ソウジは眠った! (深度6
ファンガス(C)の精霊術が発動
胞子放出
ソウジは麻痺した! (深度2
ファンガス(E)の精霊術が発動
胞子放出
うらきちは麻痺した! (深度6
ソウジは麻痺している (深度2
ソウジのHPが 2 回復
ソウジは眠っている (深度6
精霊宝石から、ソウジの武器に力が注がれる!
僕人形は混乱から回復
僕人形の攻撃
ファンガス(F)に 14 のダメージ (掠めた)
ファルルと僕は混乱している (深度1
ファルルと僕の精霊術が発動
善は巡り、悪は巡り、交わる事なく永久に続く。
    ゆえにその狭間、誰に知れることなく、孤独なりて―

   天と地は交わらず
   光と影は交わらず
  人と人とは 交わらず

    垣間見せよう
在ろうことなき 狭間の牢獄
螺旋廻廊【界峡】
ファンガス(A)に 106 のダメージ
「おーっほっほっほっ!! この程度?片腹痛いわっ!」

「なんてありきたりなセリフなんだろう…」

ファンガス(A)を倒した!
ファンガス(B)に 64 のダメージ (掠めた)
ファンガス(C)に 44 のダメージ (掠めた)
ファンガス(D)に 79 のダメージ
ファンガス(E)に 37 のダメージ (掠めた)
ファンガス(E)を倒した!
ファンガス(F)に 77 のダメージ
ファンガス(F)を倒した!
「おーっほっほっほっ!! 痛いでしょ、痛いんでしょ? 痛いって言いなさいよ!!」

「鬼だ……」

クリティカルヒット!
ファンガス(G)に 114 のダメージ
ファンガス(G)を倒した!
ファンガス(H)に 70 のダメージ
ファンガス(H)を倒した!
8 Hit! 591 Damage!
うらきちは混乱している (深度2
うらきちは目を覚ました
うらきちは麻痺している (深度6
うらきちの攻撃
ファンガス(B)に 20 のダメージ (掠めた)

10ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ファルルと僕434 / 1000
12
ソウジ743 / 1000 眠痺
21
うらきち532 / 1000 乱痺
212
ココ666 / 1010
111
僕人形367 / 1000
444
HP
ファンガス(B)112 / 400
111
ファンガス(C)9 / 400
21
ファンガス(D)27 / 400
132
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ファルルと僕は 38 のダメージ
ソウジは 39 のダメージ
うらきちは 36 のダメージ
ココは 44 のダメージ
僕人形は 43 のダメージ
ファルルと僕は混乱から回復
ファルルと僕の精霊術が発動
「そら、さっさと行って来なさいっ!」

「いい加減こーいう展開にも慣れてきたなぁ…。」

何かを諦めた表情で飛び出すディリー――逃げ場は、無い。
『それが僕の存在意義』
ファルルと僕を中心に全体障壁結界を張り巡らした!
僕人形の攻撃
ファンガス(D)に 25 のダメージ (掠めた)
ファンガス(D)の精霊術が発動
胞子放出
ソウジは毒に冒された! (深度2
うらきちは混乱している (深度1
うらきちは麻痺している (深度5
うらきちは精霊術を使用
野良妖怪の霧隠れの発動に失敗した!
ココのHPが 13 回復
ココの能力強化の効果が切れた
ココは眠っている (深度3
ソウジは毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ソウジは麻痺している (深度1
ソウジのHPが 3 回復
ソウジは眠っている (深度4
精霊宝石から、ソウジの武器に力が注がれる!

11ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ファルルと僕396 / 1000
21
ソウジ652 / 1000 毒眠痺
231
うらきち496 / 1000 乱痺
113
ココ635 / 1010
1212
僕人形324 / 1000
4641
HP
ファンガス(B)112 / 400
1311
ファンガス(C)9 / 400
321
ファンガス(D)2 / 400
2112
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ファルルと僕は 45 のダメージ
ソウジは 40 のダメージ
うらきちは 35 のダメージ
ココは 37 のダメージ
僕人形は 47 のダメージ
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出
「毒がっ、毒が回るうぅっ!!」

「あっそ。」

「それだけ!?」

ファルルと僕は毒に冒された! (深度4
ファルルと僕は毒により 65 のダメージを受けた (深度4
ファルルと僕は全体障壁結界を維持した [100% → 80%]
ファルルと僕の精霊術が発動
善は巡り、悪は巡り、交わる事なく永久に続く。
    ゆえにその狭間、誰に知れることなく、孤独なりて―

   天と地は交わらず
   光と影は交わらず
  人と人とは 交わらず

    垣間見せよう
在ろうことなき 狭間の牢獄
螺旋廻廊【界峡】
ファンガス(B)に 48 のダメージ (掠めた)
ファンガス(C)に 111 のダメージ
「おーっほっほっほっ!! この程度?片腹痛いわっ!」

「なんてありきたりなセリフなんだろう…」

ファンガス(C)を倒した!
ファンガス(D)に 67 のダメージ (掠めた)
ファンガス(D)を倒した!
3 Hit! 226 Damage!
僕人形は戦闘から離脱
僕人形「もット…ぶっテ…、欲しカった…。ぐフッ。」
僕人形は戦闘から離脱した!
うらきちは混乱から回復
うらきちは麻痺している (深度4
うらきちの精霊術が発動
「あ、ありが…――」

「いやホントにありがとうっ、すっごく助かったよ、もっと回復してくれると嬉しいな!」

「――…じゃあっかましいっー!!!」

ファルルと僕のHPが 29 回復
ソウジのHPが 41 回復
うらきちのHPが 26 回復
「余計なことを……。これくらい、平気なんだから…」

ココのHPが 42 回復
4 Hit! 138 Heal!
ソウジは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ソウジは麻痺から回復
ソウジのHPが 2 回復
ソウジは眠っている (深度2
精霊宝石から、ソウジの武器に力が注がれる!
ココは眠っている (深度1

12ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ファルルと僕315 / 1000
1
ソウジ605 / 1000 毒眠
1231
うらきち487 / 1000
12
ココ640 / 1010
1213
HP
ファンガス(B)64 / 400
211
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ファルルと僕は 35 のダメージ
ソウジは 41 のダメージ
うらきちは 39 のダメージ
ココは 47 のダメージ
ファルルと僕は毒により 60 のダメージを受けた (深度3
ファルルと僕は全体障壁結界を維持した [80% → 60%]
ファルルと僕の攻撃
ファンガス(B)に 87 のダメージ
「おーっほっほっほっ!最後に勝つのはあたくしなのよ!」

「あ、とられちゃった……。」

ファンガス(B)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

ファルルと僕
「ふんっ、揃いも揃って雑魚ばっかりね。」

「殴られた僕としては結構痛かったわけで…」

ソウジ
「ふ。」

うらきち
「勝った」

ココ
御機嫌よう、終わってしまった者。 そして…、ようこそ。我が内へ……。

僕人形
殴らレ、足りナいネ。

パーティーが通路を塞ぐキノコを除去すると、様子をうかがっていたゲルダが駆け寄ってきた。

ゲルダ
これだけ傷ついているというのに、もう再生し始めているわ。
あぁ、なんて素晴らしい生命力なのかしら……

うっとりとした表情でキノコを観察していたゲルダであったが、何かを思い出したかのように表情を改めた。

ゲルダ
今はこんな事をしている場合ではありませんでしたね。
もう少しで培養装置のある部屋です。急ぎましょう!
次のクエストへ続く!
(このクエストを続ける場合は、次回も「植物研究所−胞子に沈む都」を選択してください)
結晶化
「おーっほっほっほっ!1欠片も逃すんじゃなくてよ!」

「切なさで泣きそうだ…(欠片拾い中)」

ファルルと僕 (E-No.24) は 精霊石の欠片 10個 を獲得しました
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 267個 を獲得しました
ココ (E-No.396) は 毒キノコの胞子 を獲得しました
うらきち (E-No.39) は 毒キノコの胞子 を獲得しました
ファルルと僕 (E-No.24) は 毒キノコの胞子 を獲得しました
スキルの成長
ファルルと僕 (E-No.24) は 【命中】【放出】 のスキルが成長しました
ソウジ (E-No.30) は 【命中】【回避】【受け】【二刀流】【強化】【精製】 のスキルが成長しました
うらきち (E-No.39) は 【命中】【治癒】【結界】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
 → さらに 【結界】 のスキルが成長しました
ココ (E-No.396) は 【命中】【強化】【放出】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
ファルルと僕 (E-No.24) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → かばう から 聖女の加護 Lv.1 の能力を引き出した!
 → ヒールスロット から ダブルアップ Lv.1 の能力を引き出した!
ソウジ (E-No.30) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 治癒力アップ から 効果アップ Lv.2 の能力を引き出した!
うらきち (E-No.39) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
ココ (E-No.396) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.24

第53回 (2007年10月20日) (E-No.24) (E-No.30) (E-No.39) (E-No.396)