ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.268

第54回 (2007年10月27日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.268
本名: 錠剤
通称: 薬物

一言メッセージ
ついに最後になった、第二期精霊伝説! 伝説と言えば、前期はえりんぎとか歩行食虫植物とかプリンとか色々と伝説になりそうな方々がいましたね。確か、普通に考えて人間という人が少なかった記憶があります。種族「男」とかいうのもあって、吹いた記憶を覚えていたりもしますが、そういうのを考えていたせいもあり、今期は錠剤。いや、初期は物質じゃないもので動いていたりしたのですが、動きにくいことに気がついて、今は錠剤。たぶん錠剤。何はともあれ錠剤。これからも錠剤をお願いします。って、今回で最後ーーー!? いいんです。錠剤は不滅です。腐っても錠剤なのです! 次回は錠剤じゃないかもしれませんが、これからもよろしくお願いします。


Mea様
前期に引き続き、今期も楽しませてもらいました。ありがとうございます。プログラムとかのことは分からない素人なりに、いろいろと大変そうだなとは感じています。無理をなさらず、もっと気軽に、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

メッセの皆様
今期もこんな馬鹿なキャラに付き合ってもらい、本当にありがとうございました。来期も見捨てないでやってくださいw

イベント情報
「精霊武術会」への参加を受け付けています

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、サブクエスト登録、メッセージ登録、成長設定登録、奥義設定登録、戦闘設定登録、装備設定登録、プロフィール登録をしました
【精霊武術会】 奥義設定登録、パーティー登録をしました
鍛練
精霊力を鍛練
 → 風の精霊力が上昇 (98.78 → 99.08)
 → 土の精霊力が低下 (-79.47 → -82.47)
二刀流スキルを鍛練 (70.86 → 71.43)
増幅スキルを鍛練 (81.52 → 81.88)
パーティー宛メッセージの送信
薬物 (E-No.268) のパーティー1件 のメッセージを送信
個人宛メッセージの送信
セーファス (E-No.3)4件 のメッセージを送信
ミテリア (E-No.35)2件 のメッセージを送信
プリムローズ (E-No.63)2件 のメッセージを送信
壱哉 (E-No.90)3件 のメッセージを送信
ルチア (E-No.308)3件 のメッセージを送信
ヴィクトリア (E-No.463)3件 のメッセージを送信
アイテムの売却
精霊石 Lv.4 [+1] (No.8) を売却 (+400個)
精霊石 Lv.4 [+2] (No.9) を売却 (+400個)

メッセージ

壱哉 (E-No.90)
錠剤さんには長い間大変お世話になりました。
最後の最後となりましたが、錠剤さんを供養…じゃなくて、飲もうと思って参りました。
狼さんなんかに負けて粉々になったりしないでくださいね。

……錠剤さん飲んで無事に済むのかな。来期もお仕事できるのかな。

ルチア (E-No.308)
私、欲しい奥義ができてLv6クエ諦めちゃったorz
次期はもっとしっかりやろうっと。
錠剤さんの姿が見えなくなっても、その生物?精神は別の何かに受け継がれると信じてるわ。
それじゃ、ひとまずさようならね。
(と、握手っぽく手を差し出しつつ、もう片方の手は紙ヤスリを握っていた……
ヴィクトリア (E-No.463)
ええっと、「錠剤さ…もとい、偽白石さんへ。いつもアホな話題や質問に丁寧に答えてくださって、本当に今までありがとうございました。ここ最近は中の人が風邪で伏せることが多かったのですが、しっかり錠剤さんのお世話になったおかげで元気になりました。

建て替え後の精霊協会でお会いできるかどうかわかりませんが、錠剤さんが粉薬さんだったり顆粒さんだったりしなければ、背後から水かけたりはしないでまたお手紙を送らせていただきますね。それでは、お元気で。またいつか。」
よしっと、これでOKね。(掲示板の片隅に暖を取るためのオブラート200枚セットを一緒にくくりつけた。包まれば少しは暖かいに違いない。錠剤さんだけど)

行動

装備品の強化
もう半分は悲しみからできています (補助)Lv.10 に強化します
 → 精霊石の欠片 1,000個精霊石 Lv.10 に精製します
 → [+0] … 成功! (128%)
 → 精霊石 Lv.10 を精製しました
 → 精霊石 Lv.10 を使用しました
 → 強化に成功しました (攻撃: +4.00)
サブクエスト: 錬金術師 (エーレンフリート)
大狼の牙 (No.10) を必要としていないため、アイテムを渡せませんでした

イベント(精霊武術会)

イベント名精霊武術会 (組み合わせ) (試合結果)
パーティー名
女性2名とナマモノ錠剤
 (P-No.44)
メンバー
ロジェ
 (E-No.37) (PC.1)
空絵
 (E-No.97) (PC.2)
ルディ
 (E-No.233) (PC.3)
薬物
 (E-No.268) (PC.4)

クエスト

クエスト名メルン−星降る夜に (2) (冒険結果)
パーティー名
第27パーティー
 (P-No.27)
メンバー薬物
 (E-No.268) (PC.1)

プロフィール


クラス薬事法違反
種族医療保険適用外
性別不明年齢??? 歳
身長1 cm体重??? kg
今回で錠剤もラスト。
前期はペットボトル。今期は錠剤。

そんなキャラの来期はどっちだ!?

*
1
2 3 4
5
6
7
8
9
10

ステータス

能力
HP 1000 +30
物理スキル
命中 74.53 (+0.38)
【回避】 0.00
【受け】 0.00
二刀流 71.85 (+0.99)
精霊力
50.00
50.00
99.08 (+0.30)
 -82.47 (-3.00)
精霊スキル
【強化】 0.00
増幅 82.41 (+0.88)
【放出】 0.00
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 24.39
【中和】 0.00
【召喚】 0.00
【精製】 48.46
混乱耐性0猛毒耐性0睡眠耐性0麻痺耐性0
詳細
召喚精霊のステータスを表示する
アイテム精製の経験を表示する

精霊術

No.種別属性精霊術
1操作睡眠単体風邪薬は眠くなるのさ!
2操作猛毒単体睡眠薬は猛毒なのさ!
3増幅敏捷自分大丈夫。ドーピングも薬じゃないか
4操作睡眠全体錠剤は欠片でもピリリと辛いぜ!
5操作猛毒全体風上に立ったがウヌの勝因よぉ!!
6増幅攻撃自分キャッチコピーは一撃必殺
7結界障壁自分飲みすぎ食べ過ぎに……
8精製共有マナ在庫処分セール
9治癒回復単体栄養ドリンクで健康第一

奥義

No.種別属性奥義詳細
1増幅命中自分これが噂の新薬ドラッグ!?表示

戦闘設定

使用スロットスロット2
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用しない
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別威力
1奥義1増幅命中自分811全般1回
[使] 敵前列
2精霊術3増幅敏捷自分811全般1回
[使] 敵前列
3精霊術3増幅敏捷自分483全般1回
[使] 敵前列
4精霊術3増幅敏捷自分483全般1回
[使] 敵前列
5精霊術3増幅敏捷自分483全般1回
[使] 敵前列
6精霊術3増幅敏捷自分106全般1回
[使] 敵前列
7精霊術3増幅敏捷自分106全般1回
[使] 敵前列
8精霊術3増幅敏捷自分106全般3回
[使] 敵前列
9精霊術3増幅敏捷自分0全般1回
[使] 敵前列
10精霊術3増幅敏捷自分0全般1回
[使] 敵前列
詳細
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

装備品

主力: 片手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
有名商品の錠剤は半分が優しさです1043004,175
メイン腐食 Lv.3 [+2]6
サブ12
サブ2CPアップ Lv.32
補助: 二刀流 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
もう半分は悲しみからできています10211254,140
メイン腐食 Lv.15
サブ1精度アップ Lv.12
サブ22
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
悲しさを知り、漢は優しさを知る600281,600
メインHPアップ Lv.23
サブ1ヒールスロット Lv.3 [+1]1
サブ2不屈 Lv.11
装備箇所宝石名同調能力1同調能力2
主力: メイン腐食腐敗付加 Lv.1
主力: サブ2CPアップ効果アップ Lv.1
防具: メインHPアップ効果アップ Lv.1
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力(主力)総合攻撃力(補助)総合防御力
命中率攻撃力命中率攻撃力回避率防御力
1741431499112892
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (9/25)

精霊石の欠片84 個

No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主メ腐食 Lv.3 [+2] (武器)300
2宝石主サ2CPアップ Lv.3 (サブ)300
3宝石補メ腐食 Lv.1 (武器)100
4宝石補サ1精度アップ Lv.1100
5宝石防メHPアップ Lv.2 (防具)200
6宝石防サ1ヒールスロット Lv.3 [+1] (防具)300
7宝石防サ2不屈 Lv.1 (防具)100
8素材大狼の牙0
9素材引換券−精霊兵研究所 (100ポイントに交換可能)0
サブクエストポイント
精霊兵研究所 (ヘルミーネ)35
錬金術師 (エーレンフリート)150

トップページ冒険結果一覧 > E-No.268

第54回 (2007年10月27日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】