トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.44
第54回 (2007年10月27日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】
E-No.44
本名: ミュウ=レイ=ジルサンダー
通称: ジル
- 一言メッセージ
さてとーウチにもどるか、アンドラーシュ
- イベント情報
- 「精霊武術会」への参加を受け付けています
お知らせ
- 登録
- 【クエスト】 継続登録、戦闘設定登録、装備設定登録、奥義習得登録をしました
- 【精霊武術会】 戦闘設定登録をしました
- マーケット換金
- チャージ Lv.1 [+1] (No.10) を換金 (+100個)
- 猛毒耐性 Lv.1 (No.11) を換金 (+100個)
- アイテム精製の極意 Lv.1 (No.12) を換金 (+100個)
- 鍛練
- 精霊力を鍛練
→ 火の精霊力が上昇 (91.73 → 91.79)
→ 水の精霊力が上昇 (1.49 → 2.23)
→ 風の精霊力が上昇 (61.79 → 62.07)
→ 土の精霊力が上昇 (59.86 → 60.16) - 命中スキルを鍛練 (88.59 → 88.81)
- 放出スキルを鍛練 (86.44 → 86.70)
- パーティー宛メッセージの送信
- ジル (E-No.44) のパーティーに 1件 のメッセージを送信
メッセージ
- アルベルト (E-No.38)
ま、お疲れさん。お前さんのおかげで楽ができたさ。
で、今度の冒険はどうだったよ?またいつか機会がありゃ、よろしくな。俺はまたここに来る予定だし
- スィン (E-No.145)
ジル、久しいな。ふふ、よもやこの美しい顔を忘れたとは言わせんぞ〜
今期は途中から背後がばたばたして十分話ができなくてすまなんだ。
もし来期も参加するなら、またよろしくしてもらえると有難い。
ではな、夜露死苦!!
- クルツール (E-No.232)
ジル、今までありがとね〜!一緒に突っ込みまくって楽しかった!
……戦闘中に肉もいっぱい食わされたし(笑)
ジルは精霊協会に残るのかな?それともどこかへ旅立つのかな?
まぁ、どっちでも、また会えたらいいな、って思うよ!
行動
- 奥義の習得
- 奥義の習得に必要な、契約石 Lv.3 (AP:14) が見つかりませんでした
- 装備品の強化
- アダ (主力) を Lv.14 に強化します
→ 精霊石 Lv.14 が見つからないため、強化できませんでした
イベント(精霊武術会)
イベント(精霊toto)
- 精霊totoの購入
- P-No.33 を 1口 購入しました (-10個) … はずれ
クエスト
プロフィール
クラス | 突っ走る人 |
種族 | ホモサピエンス |
性別 | 男性 | 年齢 | 24 歳 |
身長 | 183 cm | 体重 | 79 kg |
---|
とにかく攻撃すればそれで良し!
作戦立てるなんて、んな面倒くせー事はありえねぇ!
敵ん中へ突っ込めば良いじゃん!
……そんな傍迷惑野郎。
ステータス
物理スキル |
命中 | 88.97 (+0.38) |
回避 | 51.25 (+0.73) |
【受け】 | 0.00 |
【二刀流】 | 0.00 |
---|
精霊力 |
火 | 91.79 (+0.06) |
水 | 2.23 (+0.73) |
風 | 62.07 (+0.28) |
土 | 60.16 (+0.30) |
---|
精霊スキル |
【強化】 | 0.00 |
【増幅】 | 0.00 |
放出 | 86.90 (+0.45) |
【治癒】 | 0.00 |
【結界】 | 0.00 |
【操作】 | 0.00 |
【中和】 | 0.00 |
【召喚】 | 0.00 |
精製 | 61.84 (+0.57) |
---|
- 詳細
- 召喚精霊のステータスを表示する
- アイテム精製の経験を表示する
精霊術
No. | 種別 | 属性 | 精霊術 |
1 | 放出 | 近接 | 単体 | 火 | ハイパーナックル |
2 | 精製 | 装填 | 単体 | 無 | 骨付きカルビ(炭火焼) |
3 | 精製 | 共有 | マナ | 無 | リバース |
奥義
No. | 種別 | 属性 | 奥義 | 詳細 |
1 | 放出 | 近接 | 全体 | 火 | | 表示 |
2 | 放出 | 近接 | 全体 | 火 | | 表示 |
戦闘設定
使用スロット | スロット6 |
隊列 | 前列 |
攻撃目標 | 後列優先 |
共有マナ | 優先して使用 |
---|
No. | 精霊術 | 精霊術の属性 | ターン | 回数 | 精霊術の使用条件 スタックの発動条件 |
術No. | 種別 | 威力 |
1 | 奥義2 | 放出 | 近接 | 全体 | 782 | 火 | 火 | 火 | 全般 | 無制限 | |
2 | 奥義2 | 放出 | 近接 | 全体 | 662 | 火 | 火 | 風 | 全般 | 無制限 | |
3 | 奥義2 | 放出 | 近接 | 全体 | 653 | 火 | 火 | 土 | 全般 | 無制限 | |
4 | 精霊術1 | 放出 | 近接 | 単体 | 541 | 火 | 風 | 風 | 全般 | 無制限 | |
5 | 精霊術1 | 放出 | 近接 | 単体 | 533 | 火 | 土 | 土 | 全般 | 無制限 | |
6 | 奥義1 | 放出 | 近接 | 全体 | 412 | 風 | 土 | 土 | 全般 | 無制限 | |
7 | 奥義2 | 放出 | 近接 | 全体 | 421 | 風 | 風 | 土 | 全般 | 無制限 | |
8 | 精霊術2 | 精製 | 装填 | 単体 | 335 | 風 | 風 | 風 | 全般 | 無制限 | |
9 | 精霊術2 | 精製 | 装填 | 単体 | 329 | 土 | 土 | 土 | 全般 | 無制限 | |
10 | 精霊術3 | 精製 | 共有 | マナ | 6 | 水 | 水 | 水 | 全般 | 無制限 | |
- 詳細
- 全てのスロットの戦闘設定を表示する
- 精霊力の一覧を表示する
装備品
主力: 両手 (近距離) | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
 | アダ | 13 | 49 | 0 | 0 | 7,080 |
メイン | 混乱付加 Lv.4 | 6 |
1Mほどの両刃剣。ド派手な装飾がされている。 | サブ1 | 攻撃力アップ Lv.2 [+1] | 3 |
サブ2 | チャージ Lv.3 | 3 |
---|
補助: 腕甲 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
 | シルバーブレスレット | 7 | 28 | 2 | 8 | 2,680 |
メイン | 不屈 Lv.3 | 3 |
トライヴァルが掘り込まれたシルバーアクセサリ。 | サブ1 | 先制 Lv.1 | 1 |
サブ2 | 猛毒耐性 Lv.1 [+2] | 1 |
---|
防具: 重鎧 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
 | サーコート | 8 | 0 | 24 | 14 | 2,705 |
メイン | 火の加護 Lv.4 | 4 |
黒い服。胸出し腹出しベルト付き。 | サブ1 | HPアップ Lv.1 | 2 |
サブ2 | 敏捷力アップ Lv.1 | 2 |
---|
装備箇所 | 宝石名 | 同調能力1 | 同調能力2 |
主力: メイン | 混乱付加 | 混乱耐性低下 Lv.1 | 混乱悪化 Lv.1 |
主力: サブ1 | 攻撃力アップ | 効果アップ Lv.1 | |
主力: サブ2 | チャージ | クイックチャージ Lv.1 | |
補助: メイン | 不屈 | 復活 Lv.1 | |
防具: メイン | 火の加護 | 火の支配者 Lv.1 | 火の祝福 Lv.1 |
---|
総合攻撃力 | 総合防御力 |
命中率 | 攻撃力 | 回避率 | 防御力 |
191 | 201 | 146 | 128 |
- 詳細
- 装備品と精霊宝石の同調値を表示する
- 装備品の強化の履歴を表示する
所持アイテム (14/25)
No. | 種別 | 装備 | アイテム名 (自動整理: する) | 価値 |
1 | 宝石 | 主メ | 混乱付加 Lv.4 (武器) | 400 |
2 | 宝石 | 主サ1 | 攻撃力アップ Lv.2 [+1] (武器) | 200 |
3 | 宝石 | 主サ2 | チャージ Lv.3 (武器) | 300 |
4 | 宝石 | 補メ | 不屈 Lv.3 (防具) | 300 |
5 | 宝石 | 補サ1 | 先制 Lv.1 (防具) | 100 |
6 | 宝石 | 補サ2 | 猛毒耐性 Lv.1 [+2] (防具) | 100 |
7 | 宝石 | 防メ | 火の加護 Lv.4 | 400 |
8 | 宝石 | 防サ1 | HPアップ Lv.1 (防具) | 100 |
9 | 宝石 | 防サ2 | 敏捷力アップ Lv.1 (防具) | 100 |
10 | 宝石 | | 匠の技 Lv.1 [+1] | 100 |
11 | 素材 | | 蜂の毒針 | 0 |
12 | 素材 | | 蜂の毒針 | 0 |
13 | 素材 | | 大狼の牙 | 0 |
14 | 素材 | | ローヤルゼリー | 0 |
サブクエスト | ポイント |
精霊兵研究所 (ヘルミーネ) | 70 |
錬金術師 (エーレンフリート) | 150 |
トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.44
第54回 (2007年10月27日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】