トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.318
第9回 (2008年01月12日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】
- イベント情報
- 「精霊武術会【秩序杯】」への参加登録済
- 「精霊武術会【混沌杯】」への参加登録済
- 「精霊コロシアム」への参加登録済
お知らせ
- 登録
- 【クエスト】 継続登録、メッセージ登録をしました
- 【精霊武術会:秩序杯】 参加登録をしました
- 【精霊武術会:混沌杯】 参加登録をしました
- 【精霊コロシアム】 参加登録をしました
- 鍛練
- 精霊力を鍛練
→ 風の精霊力が上昇 (67.57 → 69.51)
→ 土の精霊力が低下 (38.50 → 36.66) - 命中スキルを鍛練 (23.62 → 25.13)
- 増幅スキルを鍛練 (24.23 → 25.72)
- パーティー宛メッセージの送信
- 玉蟲 (E-No.318) のパーティーに 1件 のメッセージを送信
- 個人宛メッセージの送信
- スタンリー (E-No.254) に 1件 のメッセージを送信
メッセージ
- ミア (E-No.40)
…みんなちがう生き物…だものね…。仕方ないね…。……うん、そういうわけでねぇ…わたしは、寿命がと〜っても長い分…寝てるの、が好きかなぁ……おやすみぃ…(ずるずると地面にこんにちは)
………ただ、同じ姿かたちで…なくっても、共に…同じものを美味しいって思えるのは、素敵なことよね…。…食欲旺盛ないい子ね。
…………ん〜。いまはふたつだけよ………たくさんは持っていけないもの…。…別に、鉢がなくっても土さえ…あればどこでも育つけれど(袖をふりふり)
- (残念!蔓はこれ以上伸びないようだ!)
- ヘル (E-No.89)
ん。ヘル、甘い物、好きだからな。(コクコク)
キサラ、と玉蟲。覚えた。大丈夫。……玉蟲は頑丈、だな。
飴の、礼。したい。が。今、何も持ってない。
キサラ、は。甘い物は好き、か? それなら、今度。何か、手に入れたら持って、いく。玉蟲も、一緒に。お茶、するぞ。
- (PL:そそそそその節は大っ変お世話になりました…!(あわわ) 初心者真っ盛りで色々とご迷惑をおかけしたかと思います。 はい、喜んで! 此方こそ、宜しくお願い致します…!)
- ルアン (E-No.227)
(相手の肩をがしっと掴みマジで必死な目つきで懇願)…頼む、頼むからマジでやめてくれ…な?そもそも長ったらしいし呼びにくいだろ?ファーストネームだけでいいからとにかく本気でトリハダ立つからやめてくれ。(最早プライドはどこにいったのか!情けないぞ!/笑)
ひ、酷いデス初対面でいきなりこんな無体な真似ヲーっ!これはれっきとした感覚器官デスっ、どっかの仮装趣味の輩とは違いマスっ!(むきぃいぃ/大人気ないぞ300歳/笑)
はは、なーんか人外とか普通にいるからなあ…素でびっくり人間ショーやれそうだぜ(ぇ)
ッ!?(顔を近づけられたので思わず一瞬硬直☆)…あー…えーとおねーさん?年上に可愛いって言われるのは悪くねーけど、俺まだ心の準備が…(滝汗/女の子好きだけど相手から積極的にこられるのは慣れていないようだ!/笑)
- ケチェ (E-No.269)
いやあ最後まで戦ってくれたのに惜しかったなあ、ともあれキサラも玉蟲も武術会お疲れさん!面妖な術が見られて楽しかったぜ!
- カズキ (E-No.356)
混沌杯、相手してくれてありがとな!楽しかったよ!あんたの旅に、幸あらんことを!
.o0(PL:コピペ挨拶ですいませんorz)
クエスト
プロフィール
クラス | 蟲飼/従者 |
種族 | 人間 |
性別 | 男性 | 年齢 | 24 歳 |
身長 | 177 cm | 体重 | 59 kg |
---|
葱花 玉蟲【ギボウ タマムシ】
蟲飼と呼ばれる蟲使い。
体のあちこちに蟲籠をぶら下げ、そこに蟲を飼い要事において使役する。
玉蟲は主に蜘蛛や百足を多く使役する。
現在はキサラの従者である。
戦闘面ではほぼ蟲に依存している為、玉蟲自体の戦闘能力は低い。
ちなみに家が嫌で家出をし、更に駆け落ちした挙句勘当された兄が居る。
湫 キサラ【ヌマ キサラ】
遊郭の女主人であり玉蟲の主。
サバサバとした姉御肌。
そろそろ跡継ぎを考えようとこっそり抜け出したところを従者に捕まった模様。
だが彼女には戻る気がないようだ。
PL:突撃交流歓迎です。どうぞ遊んでやって下さい!
* 1 |  |
2 |  |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
- 著作権
- 画像とアイコンの著作権を表示する
ステータス
物理スキル |
命中 | 26.61 (+2.98) |
回避 | 13.90 (+1.73) |
【受け】 | 0.00 |
【二刀流】 | 0.00 |
---|
精霊力 |
火 | 50.00 |
水 | 50.00 |
風 | 69.51 (+1.94) |
土 | 36.66 (-1.84) |
---|
精霊スキル |
【強化】 | 0.00 |
増幅 | 27.19 (+2.96) |
【放出】 | 0.00 |
【治癒】 | 0.00 |
【結界】 | 0.00 |
【操作】 | 0.00 |
中和 | 14.59 (+1.72) |
【召喚】 | 0.00 |
【精製】 | 0.59 |
---|
混乱耐性 | 0 | 猛毒耐性 | 0 | 睡眠耐性 | 0 | 麻痺耐性 | 0 |
火炎耐性 | 0 | 水冷耐性 | 0 | 風雷耐性 | 0 | 土重耐性 | 0 |
---|
- 詳細
- アイテム精製の経験を表示する
精霊術
No. | 種別 | 属性 | 精霊術 |
1 | 増幅 | 敏捷 | 自分 | 風 | 蟲ノ仔ラ |
2 | 中和 | 打消 | 単体 | 無 | 月満ツレバ則チ虧ク |
3 | 中和 | 減衰 | 単体 | 無 | 弐ノ籠【菖蒲】 |
4 | 中和 | 解除 | 敵 | 無 | 伍ノ籠【芙蓉】 |
5 | 中和 | 解除 | 味方 | 無 | 参ノ籠【杜若】 |
6 | 精製 | 共有 | マナ | 無 | 淀ミ水 |
戦闘設定
使用スロット | スロット1 |
隊列 | 後列 |
攻撃目標 | 前列優先 |
共有マナ | 優先して使用 |
---|
No. | 精霊術 | 精霊術の属性 | ターン | 回数 | 精霊術の使用条件 スタックの発動条件 |
術No. | 種別 | 威力 |
1 | 精霊術1 | 増幅 | 敏捷 | 自分 | 186 | 風 | 風 | 風 | 全般 | 無制限 | |
2 | 精霊術1 | 増幅 | 敏捷 | 自分 | 159 | 火 | 風 | 風 | 全般 | 無制限 | |
3 | 精霊術1 | 増幅 | 敏捷 | 自分 | 159 | 水 | 風 | 風 | 全般 | 無制限 | |
4 | 精霊術1 | 増幅 | 敏捷 | 自分 | 132 | 火 | 火 | 風 | 全般 | 無制限 | |
5 | 精霊術2 | 中和 | 打消 | 単体 | 63 | 水 | 水 | 水 | 全般 | 無制限 | [発] 敵/攻撃 [発] 敵/防保護 [発] 敵/防回復 |
6 | 精霊術2 | 中和 | 打消 | 単体 | 70 | 水 | 水 | 風 | 全般 | 3回 | [発] 敵/攻撃 [発] 敵/防保護 [発] 敵/防回復 |
7 | 精霊術3 | 中和 | 減衰 | 単体 | 70 | 火 | 水 | 風 | 全般 | 無制限 | [発] 敵/攻損傷 [発] 敵/攻異常 [発] 敵/防回復 |
8 | 精霊術6 | 精製 | 共有 | マナ | 0 | 土 | 土 | 土 | 全般 | 3回 | [使] マナ未使用 [使] 味方2人↑ |
- 詳細
- 全てのスロットの戦闘設定を表示する
- 精霊力の一覧を表示する
装備品
主力: 遠隔 (遠距離) | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 黒針【黒法師】 | 2 | 9 | 0 | 0 | 225 |
メイン | | 1 |
黒瑪瑙で作られた針。攻撃よりも牽制の意味合いが強い。ちなみに消耗品ではない。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
補助: 腕甲 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 蟲籠 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
メイン | | 0 |
手首と腰にぶら下げた球状の蟲籠。蟲は一匹を除き籠ごとの名前で呼ばれる。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
防具: 軽鎧 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 瑠璃溝隠の掛け布 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
メイン | | 0 |
瑠璃溝隠という植物の繊維が編みこまれた布。常に腕に巻きつけている。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
総合攻撃力 | 総合防御力 |
命中率 | 攻撃力 | 回避率 | 防御力 |
142 | 109 | 113 | 89 |
- 詳細
- 装備品の強化の履歴を表示する
所持アイテム (3/25)
No. | 種別 | 装備 | アイテム名 (自動整理: する) | 価値 |
1 | 精霊石 | | 精霊石 Lv.3 | 300 |
2 | 精霊石 | | 精霊石 Lv.4 | 400 |
3 | 素材 | | 精霊兵の破片 | 0 |
トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.318
第9回 (2008年01月12日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】