ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.25

第9回 (2008年01月12日) (E-No.25) (E-No.517)

P-No.25
パーティー名: おキツネさまといっしょ。

お知らせ

クエストの選択
パーティー全員の提案が一致しました
クエストを カルフ鉱山−新米宝石ハンター に決定しました

メッセージ

誠志朗 (E-No.25)
却下します。めんどい(一刀両断)

……というか…七草粥食べる風習なんてあるの?ここ。
作るとしても、道ばたの雑草で生えてるナズナとか使うことになりそうでイヤだなぁ

ヒナ (E-No.517)
石拾いー。石拾いー。見渡す限り石のはらー(よっぽど暇なのか、謎な歌を作成中)

パーティーメンバー

誠志朗 (E-No.25)

ヒナ (E-No.517)


カルフ鉱山−新米宝石ハンター

カルフの歴史は古く、カルフ鉱山の発見と共に生まれ、鉱山の発展と共に生きてきた町。

カルフ鉱山の衰退に伴い、カルフからもかつての賑わいが失われつつあるが、その町並みからは往年の繁栄を感じ取ることができます。

そんな町の一角にある宝石ハンター協会。宝石ハンターとしての素質を持ち、一攫千金を夢見る人々が集まる場所。

宝石ハンターの護衛として派遣されたパーティーは、少年の面影を残した一人の宝石ハンターを紹介された。

アーベル
初めまして、アーベルです。先輩達から鉱山には恐ろしいモンスターがいると聞いて心配していたんですが、冒険者さんが護衛をしてくれて一安心です。
僕は戦いは苦手ですが、宝石探しは得意なので、頑張って良い宝石を見つけますね。

アーベルを中心とした発掘隊と共に、パーティーはカルフ鉱山へ向かった。

カルフ鉱山へ向かう森の中で、パーティーは周囲に気配を感じて立ち止まった。

アーベル
あれ、どうかしたんですか?……わわっ、オ、オオカミ!

その声を合図とするかのように、周囲を取り囲んでいた狼達がパーティーへ襲いかかってきた!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
誠志朗
 (E-No.25) (PC.1)
拝み屋見習い1000前列1
ヒナ
 (E-No.517) (PC.2)
金狐1000前列2
クラスHP隊列スロット
狼(A)
 (ENEMY)
動物400前列--
狼(B)
 (ENEMY)
動物400前列--
狼(C)
 (ENEMY)
動物400前列--
狼(D)
 (ENEMY)
動物400前列--
誠志朗
はぁ…俺、実戦向きじゃないんだけどな…

ヒナ
ここで遭ったが――……(指折り数えて)
ええと、きっと百年目に決まってやがりますから、お前たち覚悟しやがれですっ(びしっと指差し)

勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
誠志朗1000 / 1000
111
ヒナ1000 / 1000
111
HP
狼(A)400 / 400
狼(B)400 / 400
狼(C)400 / 400
狼(D)400 / 400
ヒナの攻撃
狼(B)に 57 のダメージ
誠志朗の攻撃
狼(B)に 79 のダメージ
→ 【風雷付加】 狼(B)に 4 のダメージ
→ 風雷により、狼(B)の回避率が低下した!
狼(B)の攻撃
ヒナに 38 のダメージ
狼(A)の攻撃
ヒナに 55 のダメージ
狼(D)の攻撃
ヒナは辛うじて盾で攻撃を防いだが 29 のダメージ
狼(C)の攻撃
ヒナに 56 のダメージ

2ターン

味方HP
誠志朗1000 / 1000
211
ヒナ822 / 1000
121
HP
狼(A)400 / 400
狼(B)260 / 400
狼(C)400 / 400
狼(D)400 / 400
狼(D)の攻撃
ヒナは辛うじて盾で攻撃を防いだが 18 のダメージ (掠めた)
狼(B)は風雷による回避率低下から回復
狼(B)の攻撃
誠志朗に 27 のダメージ (掠めた)
狼(C)の攻撃
誠志朗に 43 のダメージ
ヒナの攻撃
狼(D)に 92 のダメージ (直撃)
狼(A)の攻撃
ヒナに 59 のダメージ
誠志朗の攻撃
狼(A)に 121 のダメージ (直撃)
→ 【風雷付加】 狼(A)に 4 のダメージ
→ 風雷により、狼(A)の回避率が低下した!

3ターン

味方HP
誠志朗930 / 1000
212
ヒナ745 / 1000
1211
HP
狼(A)275 / 400
狼(B)260 / 400
狼(C)400 / 400
狼(D)308 / 400
狼(A)の攻撃
ヒナに 26 のダメージ (掠めた)
狼(D)の攻撃
ヒナに 55 のダメージ
誠志朗の攻撃
狼(A)に 85 のダメージ
→ 【風雷付加】 狼(A)に 4 のダメージ
→ 風雷により、狼(A)の回避率が低下した!
狼(B)の攻撃
誠志朗に 42 のダメージ
狼(C)の攻撃
ヒナに 49 のダメージ
ヒナの精霊術が発動
「あはははははは! ヒナぜっこーちょーーーっ!」

エレメンタル・レゾナンス!
「こういう時は、秘蔵のこれなのじゃー!」

懐から取り出した竹筒からは、芳醇な桃の香りが周囲にふわりと漂っている
桃蜜水《治癒【回復】単体》
ヒナのHPが 66 回復

4ターン

味方HP
誠志朗888 / 1000
312
ヒナ681 / 1000
21
HP
狼(A)186 / 400
狼(B)260 / 400
狼(C)400 / 400
狼(D)308 / 400
狼(A)の攻撃
ヒナに 48 のダメージ
狼(B)の攻撃
「残念、見えてるよ」

クリティカルガード!
誠志朗は武器で攻撃を防いだが 9 のダメージ (掠めた)
ヒナの精霊術が発動
「アナタはだんだん元気になーる、元気になーる、元気になーる……ヒナがこう言ってるんだから、元気になるに決まっておるのじゃっ!!!」

自信満々にびしっと指差してはいるが、これはもはや単なる決め付けだ!
……効くのかコレ?
即席催眠術《治癒【再生】単体》
ヒナの治癒力が上昇した!
狼(D)の攻撃
誠志朗に 30 のダメージ (掠めた)
誠志朗の精霊術が発動
「普段は役に立たないんだけど、こういうの作ることだけは天才的な人だと思うんだ」

蓋を開けると、見るからに何かが憑いてる女人形の首が、呼ばれて飛び出てコンニチワ
ご隠居特製びっくり箱《操作【混乱】全体》
「あはは、いいね、その反応。いい驚きっぷりー」

狼(A)は混乱した! (深度1
狼(B)は混乱しなかった
狼(C)は混乱した! (深度1
狼(D)は混乱した! (深度2
狼(C)は混乱している (深度1
狼(C)の攻撃
狼(C)は茫然と立ち尽くしている……

5ターン

味方HP
誠志朗849 / 1000
22
ヒナ633 / 1000
1
HP
狼(A)186 / 400 雷乱
狼(B)260 / 400
狼(C)400 / 400
狼(D)308 / 400
誠志朗の攻撃
狼(A)に 107 のダメージ
狼(C)は混乱から回復
狼(C)の攻撃
ヒナに 57 のダメージ
狼(B)の攻撃
ヒナに 43 のダメージ
狼(A)は混乱している (深度1
狼(A)は風雷による回避率低下から回復
狼(A)の攻撃
ヒナに 46 のダメージ
狼(D)は混乱している (深度2
狼(D)の攻撃
狼(D)は茫然と立ち尽くしている……
ヒナのHPが 23 回復
ヒナの攻撃
狼(B)に 77 のダメージ

6ターン

味方HP
誠志朗849 / 1000
23
ヒナ510 / 1000
11
HP
狼(A)79 / 400
狼(B)183 / 400
狼(C)400 / 400
狼(D)308 / 400
狼(A)は混乱から回復
狼(A)の攻撃
誠志朗に 40 のダメージ
狼(B)の攻撃
クリティカルヒット!
ヒナに 74 のダメージ (直撃)
誠志朗の精霊術が発動
「コックリさんってあるじゃないエンジェルさんとかキューピッドさんに権現さん守護霊さま呼び方は違っても結局の所やってることは低俗な動物霊をオモチャにしてることは変わりないんだよ呼ぶのは素人でも出来るけど帰すのは技術がいるその辺りちゃんと分かって――」

軽く引いてる聴衆尻目に、やっぱりとくとくと語り続ける。……講座?説教?
ゆかいな拝み屋さん講座《操作【睡眠】全体》
「あ、こら。人の話の途中で寝るなんて失礼な」

狼(A)は眠った! (深度1
狼(B)は眠った! (深度1
狼(C)は眠った! (深度1
狼(D)は眠った! (深度1
狼(C)は眠っている (深度1
狼(D)は混乱している (深度1
狼(D)は眠っている (深度1
ヒナのHPが 24 回復
ヒナの攻撃
狼(D)に 124 のダメージ (直撃)
狼(D)は目を覚ましたが、転倒している

7ターン

味方HP
誠志朗809 / 1000
12
ヒナ460 / 1000
111
HP
狼(A)79 / 400
狼(B)183 / 400
狼(C)400 / 400
狼(D)184 / 400 乱転
ヒナのHPが 23 回復
ヒナの攻撃
狼(D)に 81 のダメージ
誠志朗の攻撃
狼(D)に 173 のダメージ (直撃)
「はい、お疲れさま」
動かなくなった狼を、思い切り端に蹴っ飛ばした。

狼(D)を倒した!
狼(B)は眠っている (深度1
狼(A)は眠っている (深度1
狼(C)は目を覚ました
狼(C)の攻撃
ヒナに 53 のダメージ

8ターン

味方HP
誠志朗809 / 1000
13
ヒナ430 / 1000
121
HP
狼(A)79 / 400
狼(B)183 / 400
狼(C)400 / 400
誠志朗の攻撃
「制御、得意じゃないから。下手に動くと、もっと入っちゃうよ?」

クリティカルヒット!
狼(B)に 225 のダメージ (直撃)
→ 【風雷付加】 狼(B)に 4 のダメージ
→ 風雷により、狼(B)の回避率が低下した!
「はい、お疲れさま」
動かなくなった狼を、思い切り端に蹴っ飛ばした。

狼(B)を倒した!
ヒナのHPが 24 回復
ヒナの精霊術が発動
「アナタはだんだん元気になーる、元気になーる、元気になーる……ヒナがこう言ってるんだから、元気になるに決まっておるのじゃっ!!!」

自信満々にびしっと指差してはいるが、これはもはや単なる決め付けだ!
……効くのかコレ?
即席催眠術《治癒【再生】単体》
誠志朗の治癒力が上昇した!
狼(C)の攻撃
ヒナに 62 のダメージ
狼(A)は目を覚ました
狼(A)の攻撃
誠志朗に 39 のダメージ

9ターン

味方HP
誠志朗770 / 1000
113
ヒナ392 / 1000
11
HP
狼(A)79 / 400
狼(C)400 / 400
誠志朗のHPが 23 回復
誠志朗の攻撃
狼(A)に 125 のダメージ (直撃)
→ 【風雷付加】 狼(A)に 4 のダメージ
→ 風雷により、狼(A)の回避率が低下した!
「はい、お疲れさま」
動かなくなった狼を、思い切り端に蹴っ飛ばした。

狼(A)を倒した!
狼(C)の攻撃
ヒナは盾で攻撃を防いだが 23 のダメージ
ヒナのHPが 24 回復
ヒナの治癒力上昇の効果が切れた
ヒナの攻撃
狼(C)に 101 のダメージ (直撃)

10ターン

味方HP
誠志朗793 / 1000
114
ヒナ393 / 1000
12
HP
狼(C)299 / 400
狼(C)の攻撃
ヒナに 53 のダメージ
誠志朗のHPが 24 回復
誠志朗の攻撃
狼(C)に 139 のダメージ (直撃)
ヒナの精霊術が発動
「まーまーま、騙されたと思ってほら、ずずいっと飲みやがれです!」

ヒナは酔っ払いオヤジの如く、執拗にオススメしている!
足元に纏わり着いて邪魔をしているようにしか見えない!
桃蜜水のお裾分け《治癒【回復】全体》
誠志朗のHPが 40 回復
ヒナのHPが 38 回復
2 Hit! 78 Heal!

11ターン

味方HP
誠志朗857 / 1000
3141
ヒナ378 / 1000
3
HP
狼(C)160 / 400
狼(C)の攻撃
クリティカルヒット!
誠志朗に 47 のダメージ
ヒナの攻撃
狼(C)に 91 のダメージ (直撃)
誠志朗のHPが 23 回復
誠志朗の精霊術が発動
「………落下音…?」

突然、何もないはずの空中から、何かが狼の頭にごいんとクリティカル!
……金だらい?
頭上注意報《操作【混乱】単体》
狼(C)は混乱しなかった

12ターン

味方HP
誠志朗833 / 1000
124
ヒナ378 / 1000
4
HP
狼(C)69 / 400
ヒナの攻撃
狼(C)に 67 のダメージ
誠志朗のHPが 24 回復
誠志朗の精霊術が発動
「……………。」

その辺の浮遊霊を引っ掴んで、無理矢理こちらに引っ張り込み!
雑霊召喚《精製【共有】マナ》
誠志朗は 【水】 の共有マナを精製した!
狼(C)の攻撃
ヒナは辛うじて盾で攻撃を防いだが 36 のダメージ

13ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
誠志朗857 / 1000
14
ヒナ342 / 1000
41
HP
狼(C)2 / 400
誠志朗のHPが 24 回復
誠志朗の治癒力上昇の効果が切れた
誠志朗の攻撃
狼(C)に 119 のダメージ
「はい、お疲れさま」
動かなくなった狼を、思い切り端に蹴っ飛ばした。

狼(C)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

誠志朗
はい、雛菊もお疲れさまでした

ヒナ
あいむ うぃなーっ(高笑い)

パーティーが狼を倒すと、周囲を取り囲んでいた狼達は一斉に逃げ出した。

アーベル
ふぅ、助かった。僕一人だと、今頃、狼達のご馳走になっているところでしたよ。鉱山まではもうすぐなので、狼達が戻って来る前に先を急ぎましょう。
次のクエストへ続く!
(このクエストを続ける場合は、次回も「カルフ鉱山−新米宝石ハンター」を選択してください)
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 23個 を獲得しました
スキルの成長
誠志朗 (E-No.25) は 【命中】【回避】【操作】【精製】 のスキルが成長しました
ヒナ (E-No.517) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
誠志朗 (E-No.25) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.25

第9回 (2008年01月12日) (E-No.25) (E-No.517)