ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.459

第19回 (2008年03月22日) (E-No.163) (E-No.172) (E-No.211) (E-No.383)

P-No.459
パーティー名: アイリス=ハイドライトと愉快な仲間たち

お知らせ

登録
イリス (E-No.163) は、継続登録をしていません (1回目)
クエストの選択
ぬらりひょん (E-No.172)、オリバー (E-No.211) は、クエストに エルフの森−精霊樹の泉 を提案しました
クエストを エルフの森−精霊樹の泉 に決定しました

パーティーメンバー

イリス (E-No.163)

ぬらりひょん (E-No.172)

オリバー (E-No.211)


エルフの森−精霊樹の泉 (2)

エルドール
良かろう。では、ついて来るがよい。

エルドールに連れられた一行は、精霊樹の根元へと歩み寄った。

枯れた大樹からは、微かな精霊力しか感じ取ることはできないが、天に向かって聳え立つ姿は、精霊樹の名に相応しい様相を呈していた。

精霊樹の根元には、人が通れるほどの穴が開いていた。

エルドール
ここから精霊樹の中へ入ることができる。
精霊樹の中は毒気に満ちているが、物質界の住人たるそなた達であれば、しばしの間なら耐えることができよう。
我らエルフは毒気に触れることを好まぬ。故に、精霊樹の中へはそなた達だけで赴いてもらうことになろう。
浄化に必要な宝玉はそなた達に貸し与えよう。

パーティーはエルドールから宝玉を受け取った。宝玉からは微かな輝きが放たれており、その光に触れると安らぎに満たされた。

エーレンフリート
私が一緒に行ったところで、足手まといにしかなりませんから、ここで待たせてもらいます。
エルドール殿の話では、中はかなり危険な状態になっていますので、くれぐれも無理はしないようにしてください。

パーティーは、精霊樹の根元に開いた穴から、精霊樹の中へと入った。

精霊樹の中には物質界の毒気──瘴気──が満ちていたが、宝玉から放たれる光に触れると、瘴気は瞬く間に消え失せた。

瘴気の中を奥へと進んだパーティーは、精霊樹の中心とおぼしき広大な空間に辿り着いた。

広間には濃い瘴気が満ちており、それに応じるかのように宝玉の輝きが強さを増した。

宝玉の輝きを掻き消そうとするかのように、瘴気の塊がパーティーへと襲い掛かる!

戦闘準備!

FJの特殊行動
FJは天空に舞い上がった!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
イリス
 (E-No.163) (PC.1)
月を崇める者1000前列3
ぬらりひょん
 (E-No.172) (PC.2)
総大将1000前列6
オリバー
 (E-No.211) (PC.3)
戦士1000前列10
FJ
 (E-No.383) (PC.4)
似非結界師1010前列2
イリス
――さて、やりましょうか
ぬらりひょん
のんびりゆくかのぅ

オリバー
…(頭を下げ剣を構える)

勝利条件
30ターンの間生き残れ!

1ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
味方HP
イリス1000 / 1000
111
ぬらりひょん1000 / 1000
12
オリバー1000 / 1000
111
FJ1010 / 1010
12
HP
瘴気の塊(A)150 / 150
瘴気の塊(B)150 / 150
瘴気の塊(C)150 / 150
瘴気の塊(D)150 / 150
オリバーの攻撃
瘴気の塊(A)に 65 のダメージ
ぬらりひょんの攻撃
瘴気の塊(D)に 79 のダメージ
→ 【諸刃】 ぬらりひょんは 2 のダメージ
FJの攻撃
瘴気の塊(B)に 35 のダメージ
イリスの二刀流攻撃
瘴気の塊(C)に 39 のダメージ (対空)
瘴気の塊(C)に 26 のダメージ
瘴気の塊(C)の攻撃
FJに 75 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 FJは猛毒に冒されなかった
瘴気の塊(C)は消滅した
瘴気の塊(B)の攻撃
オリバーに 61 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 オリバーは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(B)は消滅した
瘴気の塊(A)の攻撃
FJに 60 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 FJは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(A)は消滅した
瘴気の塊(D)の攻撃
ぬらりひょんに 59 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ぬらりひょんは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(D)は消滅した

2ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
味方HP
イリス1000 / 1000
211
ぬらりひょん939 / 1000
121
オリバー939 / 1000
112
FJ875 / 1010
13
HP
瘴気の塊(A)150 / 150
瘴気の塊(B)150 / 150
瘴気の塊(C)150 / 150
瘴気の塊(D)150 / 150
ぬらりひょんは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ぬらりひょんの攻撃
瘴気の塊(B)に 90 のダメージ
→ 【諸刃】 ぬらりひょんは 2 のダメージ
ぬらりひょんは猛毒から回復
オリバーは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
オリバーの攻撃
瘴気の塊(D)に 66 のダメージ
オリバーは猛毒から回復
FJは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
FJの精霊術が発動
FJ「味方にこのような術をかけられてはたまりません」
清浄 《治癒【清浄】単体》
FJの状態異常を回復!
→ 猛毒から回復
イリスの精霊術が発動
イリス「この世を照らすのは陽の光だけではない――もう一つの光の痛みを、受けなさい」
双剣の剣身が一度闇色に染まり、その闇から二匹の黒狼が生まれた。実体を持たぬ故光速を誇る狼は、獲物を喰らわんと襲い掛かる――!
裂光影斬――Shadow Rebellion―― 《放出【近接】単体》
瘴気の塊(C)に 116 のダメージ
瘴気の塊(B)の攻撃
ぬらりひょんに 56 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ぬらりひょんは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(B)は消滅した
瘴気の塊(A)の攻撃
オリバーに 80 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 オリバーは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(A)は消滅した
瘴気の塊(C)の攻撃
ぬらりひょんに 39 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ぬらりひょんは既に猛毒に冒されている
瘴気の塊(C)は消滅した
瘴気の塊(D)の攻撃
イリスに 64 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 イリスは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(D)は消滅した

3ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
味方HP
イリス936 / 1000
11
ぬらりひょん792 / 1000
131
オリバー809 / 1000
1112
FJ825 / 1010
11
HP
瘴気の塊(A)140 / 140
瘴気の塊(B)140 / 140
瘴気の塊(C)140 / 140
瘴気の塊(D)140 / 140
イリスは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
イリスの二刀流攻撃
瘴気の塊(D)に 66 のダメージ (対空)
瘴気の塊(D)に 28 のダメージ
イリスは猛毒から回復
FJの攻撃
瘴気の塊(D)に 44 のダメージ
ぬらりひょんは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ぬらりひょんの精霊術が発動
「古杣よ,伝えい」

古杣 《精製【共有】マナ》
ぬらりひょんは 【風】【風】 の共有マナを精製した!
ぬらりひょんは猛毒から回復
オリバーは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
オリバーの精霊術が発動
「…?」

(白銀の光が剣に宿る!)
- 【Strengthen】 Attack Point 《強化【攻撃】自分》
オリバーの能力を強化した!
さらに、オリバーの攻撃
瘴気の塊(C)に 52 のダメージ
オリバーは猛毒から回復
瘴気の塊(A)の攻撃
オリバーに 79 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 オリバーは猛毒に冒されなかった
瘴気の塊(A)は消滅した
瘴気の塊(D)の攻撃
ぬらりひょんに 32 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ぬらりひょんは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(D)は消滅した
瘴気の塊(B)の攻撃
イリスに 83 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 イリスは猛毒に冒されなかった
瘴気の塊(B)は消滅した
瘴気の塊(C)の攻撃
FJに 72 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 FJは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(C)は消滅した

4ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方2
味方HP
イリス803 / 1000
111
ぬらりひょん710 / 1000
12
オリバー680 / 1000
12
FJ753 / 1010
111
HP
瘴気の塊(A)140 / 140
瘴気の塊(B)140 / 140
瘴気の塊(C)140 / 140
瘴気の塊(D)140 / 140
オリバーのHPが 3 回復
オリバーの攻撃
瘴気の塊(B)に 83 のダメージ
FJは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
FJは地上に舞い降りた
FJの精霊術が発動
FJ「味方にこのような術をかけられてはたまりません」
清浄 《治癒【清浄】単体》
FJの状態異常を回復!
→ 猛毒から回復
イリスの二刀流攻撃
瘴気の塊(A)に 59 のダメージ (対空)
瘴気の塊(A)に 33 のダメージ
ぬらりひょんは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ぬらりひょんの攻撃
瘴気の塊(C)に 68 のダメージ
→ 【諸刃】 ぬらりひょんは 1 のダメージ
ぬらりひょんは猛毒から回復
瘴気の塊(A)の攻撃
ぬらりひょんに 54 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ぬらりひょんは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(A)は消滅した
瘴気の塊(C)の攻撃
オリバーに 61 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 オリバーは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(C)は消滅した
瘴気の塊(D)の攻撃
オリバーに 81 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 オリバーは既に猛毒に冒されている
瘴気の塊(D)は消滅した
瘴気の塊(B)の攻撃
クリティカルガード!
FJは武器と盾で攻撃を防いだが 14 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 FJは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(B)は消滅した

5ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方2
味方HP
イリス803 / 1000
121
ぬらりひょん605 / 1000
22
オリバー541 / 1000
112
FJ689 / 1010
1
HP
瘴気の塊(A)130 / 130
瘴気の塊(B)130 / 130
瘴気の塊(C)130 / 130
瘴気の塊(D)130 / 130
オリバーのHPが 4 回復
オリバーは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
オリバーの攻撃
瘴気の塊(B)に 42 のダメージ (掠めた)
オリバーは猛毒から回復
ぬらりひょんは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ぬらりひょんの攻撃
瘴気の塊(A)に 74 のダメージ
→ 【諸刃】 ぬらりひょんは 2 のダメージ
ぬらりひょんは猛毒から回復
FJは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
FJは 【風】【風】 の共有マナを使用した
FJの精霊術が発動
FJ「味方にこのような術をかけられてはたまりません」
清浄 《治癒【清浄】単体》
FJの状態異常を回復!
→ 猛毒から回復
イリスの二刀流攻撃
瘴気の塊(A)に 50 のダメージ (対空)
瘴気の塊(A)に 17 のダメージ (掠めた)
瘴気の塊(A)を破壊した!
瘴気の塊(C)の攻撃
オリバーに 81 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 オリバーは猛毒に冒されなかった
瘴気の塊(C)は消滅した
瘴気の塊(B)の攻撃
イリスに 69 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 イリスは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(B)は消滅した
瘴気の塊(D)の攻撃
ぬらりひょんに 67 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ぬらりひょんは猛毒に冒されなかった
瘴気の塊(D)は消滅した

6ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
味方HP
イリス734 / 1000
1121
ぬらりひょん486 / 1000
23
オリバー414 / 1000
212
FJ639 / 1010
1
HP
瘴気の塊(A)130 / 130
瘴気の塊(B)130 / 130
瘴気の塊(C)130 / 130
瘴気の塊(D)130 / 130
オリバーのHPが 3 回復
オリバーの能力強化の効果が切れた
オリバーの攻撃
瘴気の塊(C)に 75 のダメージ
FJの攻撃
瘴気の塊(D)に 45 のダメージ
イリスは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
イリスの精霊術が発動
イリス「主に痛みを与えた罪深き石よ、その贖罪のために身を散らせ――!」
詠唱によって喚び出された隕石に似た歪な塊は、イリスの双剣による斬撃を受け拡散する――!
隕星爆散――Meteorite Shell―― 《放出【遠隔】全体》
瘴気の塊(A)に 44 のダメージ
瘴気の塊(B)に 51 のダメージ
瘴気の塊(C)に 74 のダメージ
瘴気の塊(C)を破壊した!
瘴気の塊(D)に 69 のダメージ
4 Hit! 238 Damage!
イリスは猛毒から回復
ぬらりひょんの精霊術が発動
「塗壁よ,防げい」

塗壁 《結界【障壁】自分》
ぬらりひょんの周囲に障壁結界を張り巡らした!
瘴気の塊(D)の攻撃
FJに 43 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 FJは猛毒に冒されなかった
瘴気の塊(D)は消滅した
瘴気の塊(A)の攻撃
イリスに 69 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 イリスは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(A)は消滅した
瘴気の塊(B)の攻撃
FJに 62 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 FJは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(B)は消滅した

7ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
味方HP
イリス615 / 1000
21
ぬらりひょん486 / 1000
21
オリバー417 / 1000
312
FJ534 / 1010
11
HP
瘴気の塊(A)120 / 120
瘴気の塊(B)120 / 120
瘴気の塊(C)120 / 120
瘴気の塊(D)120 / 120
オリバーの精霊術が発動
「…」

(静かに目を閉じ、深呼吸をする。呼気が白銀の帯となり、オリバーを包む!)
- 【Strengthen】 Plus Wall 《強化【防御】自分》
オリバーの能力を強化した!
さらに、オリバーの攻撃
瘴気の塊(D)に 68 のダメージ
イリスは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
イリスの精霊術が発動
イリス「この世を照らすのは陽の光だけではない――もう一つの光の痛みを、受けなさい」
双剣の剣身が一度闇色に染まり、その闇から二匹の黒狼が生まれた。実体を持たぬ故光速を誇る狼は、獲物を喰らわんと襲い掛かる――!
裂光影斬――Shadow Rebellion―― 《放出【近接】単体》
瘴気の塊(A)に 150 のダメージ
瘴気の塊(A)を破壊した!
イリスは猛毒から回復
FJは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
FJの攻撃
瘴気の塊(B)に 51 のダメージ
FJは猛毒から回復
ぬらりひょんは障壁結界を維持した [100% → 80%]
ぬらりひょんの攻撃
瘴気の塊(B)に 61 のダメージ
→ 【諸刃】 ぬらりひょんは 2 のダメージ
→ 【水冷付加】 瘴気の塊(B)に 7 のダメージ
→ 水冷により、瘴気の塊(B)の命中率が低下した!
→ 【アーマーブレイク】 瘴気の塊(B)の防御力が低下した!
瘴気の塊(C)の攻撃
イリスに 83 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 イリスは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(C)は消滅した
瘴気の塊(D)の攻撃
オリバーに 48 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 オリバーは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(D)は消滅した
瘴気の塊(B)の攻撃
ぬらりひょんは障壁結界で攻撃を防いだ! [80% → 38%] (直撃)
瘴気の塊(B)は水冷による命中率低下から回復
瘴気の塊(B)は消滅した

8ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
味方HP
イリス482 / 1000
1
ぬらりひょん484 / 1000
211
オリバー369 / 1000
22
FJ484 / 1010
111
HP
瘴気の塊(A)120 / 120
瘴気の塊(B)120 / 120
瘴気の塊(C)120 / 120
瘴気の塊(D)120 / 120
オリバーのHPが 13 回復
オリバーは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
オリバーの攻撃
瘴気の塊(C)に 44 のダメージ
オリバーは猛毒から回復
ぬらりひょんは障壁結界を維持した [38% → 18%]
ぬらりひょんの攻撃
瘴気の塊(B)に 54 のダメージ
→ 【諸刃】 ぬらりひょんは 1 のダメージ
→ 【水冷付加】 瘴気の塊(B)に 7 のダメージ
→ 水冷により、瘴気の塊(B)の命中率が低下した!
FJの攻撃
瘴気の塊(A)に 34 のダメージ
イリスは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
イリスの二刀流攻撃
瘴気の塊(C)に 34 のダメージ (対空)
瘴気の塊(C)に 23 のダメージ
イリスは猛毒から回復
瘴気の塊(B)の攻撃
オリバーに 44 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 オリバーは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(B)は水冷による命中率低下から回復
瘴気の塊(B)は消滅した
瘴気の塊(A)の攻撃
オリバーに 62 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 オリバーは猛毒に冒されなかった
瘴気の塊(A)は消滅した
瘴気の塊(C)の攻撃
イリスに 38 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 イリスは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(C)は消滅した
瘴気の塊(D)の攻撃
FJに 77 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 FJは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(D)は消滅した

9ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
味方HP
イリス394 / 1000
11
ぬらりひょん483 / 1000
212
オリバー226 / 1000
122
FJ407 / 1010
1111
HP
瘴気の塊(A)110 / 110
瘴気の塊(B)110 / 110
瘴気の塊(C)110 / 110
瘴気の塊(D)110 / 110
オリバーのHPが 12 回復
オリバーは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
オリバーの精霊術が発動
「…。」

(オリバーの体から発せられたオーラが無数の光となり、剣を覆う!)
- 【Amplify】 Double Power 《増幅【攻撃】自分》
オリバーの攻撃力を増幅した!
さらに、オリバーの攻撃
瘴気の塊(D)に 94 のダメージ
オリバーは猛毒から回復
FJは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
FJの攻撃
瘴気の塊(D)に 42 のダメージ
瘴気の塊(D)を破壊した!
FJは猛毒から回復
イリスは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
イリスの二刀流攻撃
瘴気の塊(A)に 29 のダメージ (掠めた)(対空)
瘴気の塊(A)に 39 のダメージ
イリスは猛毒から回復
ぬらりひょんの障壁結界が消滅した
ぬらりひょんの攻撃
瘴気の塊(C)に 74 のダメージ
→ 【諸刃】 ぬらりひょんは 1 のダメージ
瘴気の塊(C)の攻撃
イリスに 44 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 イリスは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(C)は消滅した
瘴気の塊(A)の攻撃
ぬらりひょんに 44 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ぬらりひょんは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(A)は消滅した
瘴気の塊(B)の攻撃
FJは辛うじて盾で攻撃を防いだが 60 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 FJは猛毒に冒されなかった
瘴気の塊(B)は消滅した

10ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
味方HP
イリス300 / 1000
111
ぬらりひょん438 / 1000
213
オリバー188 / 1000
111
FJ297 / 1010
1211
HP
瘴気の塊(A)110 / 110
瘴気の塊(B)110 / 110
瘴気の塊(C)110 / 110
瘴気の塊(D)110 / 110
ぬらりひょんは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ぬらりひょんの精霊術が発動
「塗壁よ,防げい」

塗壁 《結界【障壁】自分》
ぬらりひょんの周囲に障壁結界を張り巡らした!
ぬらりひょんは猛毒から回復
FJの攻撃
瘴気の塊(B)に 64 のダメージ
オリバーのHPが 12 回復
オリバーの能力強化の効果が切れた
オリバーの精霊術が発動
「…?」

(白銀の光が剣に宿る!)
- 【Strengthen】 Attack Point 《強化【攻撃】自分》
オリバーの能力を強化した!
さらに、オリバーの攻撃
瘴気の塊(C)に 88 のダメージ
イリスは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
イリスの二刀流攻撃
瘴気の塊(C)に 58 のダメージ (対空)
瘴気の塊(C)を破壊した!
イリスは猛毒から回復
瘴気の塊(A)の攻撃
オリバーはイリスをかばった!
オリバーに 77 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 オリバーは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(A)は消滅した
瘴気の塊(D)の攻撃
FJに 96 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 FJは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(D)は消滅した
瘴気の塊(B)の攻撃
FJは辛うじて盾で攻撃を防いだが 42 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 FJは既に猛毒に冒されている
瘴気の塊(B)は消滅した

11ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
味方HP
イリス250 / 1000
2121
ぬらりひょん388 / 1000
312
オリバー123 / 1000
12
FJ159 / 1010
1223
HP
瘴気の塊(A)100 / 100
瘴気の塊(B)100 / 100
瘴気の塊(C)100 / 100
瘴気の塊(D)100 / 100
オリバーのHPが 3 回復
オリバーは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
オリバーの攻撃
瘴気の塊(D)に 100 のダメージ
瘴気の塊(D)を破壊した!
オリバーは猛毒から回復
イリスの精霊術が発動
エレメンタル・レゾナンス!
イリス「主に痛みを与えた罪深き石よ、その贖罪のために身を散らせ――!」
詠唱によって喚び出された隕石に似た歪な塊は、イリスの双剣による斬撃を受け拡散する――!
隕星爆散――Meteorite Shell―― 《放出【遠隔】全体》
瘴気の塊(A)に 70 のダメージ
瘴気の塊(B)に 66 のダメージ
イリス「隙だらけ――ちょっと、痛いのを叩き込んであげましょう!」
クリティカルヒット!
瘴気の塊(C)に 120 のダメージ (直撃)
瘴気の塊(C)を破壊した!
3 Hit! 256 Damage!
ぬらりひょんは障壁結界を維持した [100% → 80%]
ぬらりひょんの精霊術が発動
「雲外鏡よ,反えせい」

雲外鏡 《結界【反射】自分》
ぬらりひょんの周囲に反射結界を張り巡らした!
FJは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
FJの精霊術が発動
FJ「これで皆を多少守れるでしょう。」
結界 全体 《結界【障壁】全体》
FJを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
FJは猛毒から回復
瘴気の塊(A)の攻撃
FJは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 75%] (直撃)
瘴気の塊(A)は消滅した
瘴気の塊(B)の攻撃
オリバーはFJをかばった!
オリバーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [75% → 42%] (直撃)
瘴気の塊(B)は消滅した

12ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方
味方HP
イリス250 / 1000
211
ぬらりひょん388 / 1000 障反
112
オリバー76 / 1000
13
FJ109 / 1010
1221
HP
瘴気の塊(A)100 / 100
瘴気の塊(B)100 / 100
瘴気の塊(C)100 / 100
瘴気の塊(D)100 / 100
オリバーのHPが 4 回復
オリバーの攻撃
瘴気の塊(D)に 101 のダメージ
瘴気の塊(D)を破壊した!
ぬらりひょんは障壁結界を維持した [80% → 60%]
ぬらりひょんの攻撃
瘴気の塊(C)に 65 のダメージ
→ 【諸刃】 ぬらりひょんは 2 のダメージ
→ 【水冷付加】 瘴気の塊(C)に 7 のダメージ
→ 水冷により、瘴気の塊(C)の命中率が低下した!
イリスの精霊術が発動
エレメンタル・レゾナンス!
イリス「この世を照らすのは陽の光だけではない――もう一つの光の痛みを、受けなさい」
双剣の剣身が一度闇色に染まり、その闇から二匹の黒狼が生まれた。実体を持たぬ故光速を誇る狼は、獲物を喰らわんと襲い掛かる――!
裂光影斬――Shadow Rebellion―― 《放出【近接】単体》
瘴気の塊(C)に 129 のダメージ
瘴気の塊(C)を破壊した!
FJは全体障壁結界を維持した [42% → 22%]
FJの攻撃
瘴気の塊(A)に 56 のダメージ
瘴気の塊(A)の攻撃
オリバーは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
オリバーに 5 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 オリバーは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(A)は消滅した
瘴気の塊(B)の攻撃
ぬらりひょんは障壁結界で攻撃を防いだ……障壁結界が消滅!
ぬらりひょんに 16 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ぬらりひょんは猛毒に冒されなかった
瘴気の塊(B)は消滅した

13ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
味方HP
イリス250 / 1000
11
ぬらりひょん370 / 1000
122
オリバー75 / 1000
113
FJ109 / 1010
1231
HP
瘴気の塊(A)90 / 90
瘴気の塊(B)90 / 90
瘴気の塊(C)90 / 90
瘴気の塊(D)90 / 90
オリバーのHPが 4 回復
オリバーは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
オリバーの能力強化の効果が切れた
オリバーの攻撃
瘴気の塊(D)に 62 のダメージ
オリバーは猛毒から回復
イリスの二刀流攻撃
瘴気の塊(D)に 63 のダメージ (対空)
瘴気の塊(D)を破壊した!
ぬらりひょんの攻撃
瘴気の塊(A)に 74 のダメージ
→ 【諸刃】 ぬらりひょんは 1 のダメージ
→ 【アーマーブレイク】 瘴気の塊(A)の防御力が低下した!
FJの精霊術が発動
FJ「幾許かの安らぎを。」
再生 単体 《治癒【再生】単体》
オリバーの治癒力が上昇した!
瘴気の塊(A)の攻撃
FJに 57 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 FJは猛毒に冒されなかった
瘴気の塊(A)は消滅した
瘴気の塊(C)の攻撃
オリバーに 86 のダメージ (直撃)
「…」

「わっしより先に倒れるとは情けない,もう少し頑張らんか」

オリバーは倒された……
瘴気の塊(C)は消滅した
瘴気の塊(B)の攻撃
ぬらりひょんに 64 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ぬらりひょんは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(B)は消滅した

14ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
味方HP
イリス250 / 1000
21
ぬらりひょん305 / 1000
222
オリバー戦闘不能
113
FJ52 / 1010
122
HP
瘴気の塊(A)90 / 90
瘴気の塊(B)90 / 90
瘴気の塊(C)90 / 90
FJの攻撃
瘴気の塊(C)に 51 のダメージ
イリスの二刀流攻撃
瘴気の塊(C)に 39 のダメージ (対空)
瘴気の塊(C)を破壊した!
ぬらりひょんは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ぬらりひょんの攻撃
瘴気の塊(B)に 41 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 ぬらりひょんは 1 のダメージ
ぬらりひょんは猛毒から回復
瘴気の塊(B)の攻撃
「上手いものじゃなあ」

クリティカルヒット!
ぬらりひょんに 65 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ぬらりひょんは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(B)は消滅した
瘴気の塊(A)の攻撃
イリスに 83 のダメージ (直撃)
→ 【ヒールスロット33】 イリスのHPが 13 回復
→ 【猛毒付加】 イリスは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(A)は消滅した

15ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
味方HP
イリス180 / 1000
211
ぬらりひょん189 / 1000
232
オリバー戦闘不能
113
FJ52 / 1010
222
HP
瘴気の塊(A)80 / 80
瘴気の塊(B)80 / 80
瘴気の塊(C)80 / 80
ぬらりひょんは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ぬらりひょんの精霊術が発動
「古杣よ,伝えい」

古杣 《精製【共有】マナ》
ぬらりひょんは 【水】 の共有マナを精製した!
ぬらりひょんは猛毒から回復
FJは 【水】 の共有マナを使用した
FJの精霊術が発動
FJ「皆に幾許かの安らぎを。」
回復 全体 《治癒【回復】全体》
イリスのHPが 33 回復
「ふむ,極楽じゃ」

ぬらりひょんのHPが 37 回復
FJのHPが 39 回復
3 Hit! 109 Heal!
イリスは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
イリスの二刀流攻撃
瘴気の塊(A)に 70 のダメージ (対空)
瘴気の塊(A)に 20 のダメージ (掠めた)
瘴気の塊(A)を破壊した!
イリスは猛毒から回復
瘴気の塊(B)の攻撃
FJに 87 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 FJは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(B)は消滅した
瘴気の塊(C)の攻撃
ぬらりひょんに 80 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ぬらりひょんは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(C)は消滅した

16ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
味方HP
イリス163 / 1000
212
ぬらりひょん96 / 1000
23
オリバー戦闘不能
113
FJ4 / 1010
23
HP
瘴気の塊(A)80 / 80
瘴気の塊(B)80 / 80
瘴気の塊(C)80 / 80
ぬらりひょんは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ぬらりひょんの反射結界が消滅した
ぬらりひょんの精霊術が発動
「古杣よ,伝えい」

古杣 《精製【共有】マナ》
ぬらりひょんは 【風】 の共有マナを精製した!
ぬらりひょんは猛毒から回復
イリスの二刀流攻撃
瘴気の塊(A)に 65 のダメージ (対空)
瘴気の塊(A)に 41 のダメージ
瘴気の塊(A)を破壊した!
FJは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
FJは倒れた……
瘴気の塊(C)の攻撃
イリスに 67 のダメージ (直撃)
→ 【ヒールスロット00】 イリスのHPが 10 回復
→ 【猛毒付加】 イリスは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(C)は消滅した
瘴気の塊(B)の攻撃
ぬらりひょんに 80 のダメージ (直撃)
「敬老という言葉を知らんのか?」

ぬらりひょんは倒された……
瘴気の塊(B)は消滅した

17ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方1
味方HP
イリス106 / 1000
222
ぬらりひょん戦闘不能
2
オリバー戦闘不能
113
FJ戦闘不能
23
HP
瘴気の塊(A)70 / 70
イリスは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
イリスの精霊術が発動
エレメンタル・レゾナンス!
イリス「主に痛みを与えた罪深き石よ、その贖罪のために身を散らせ――!」
詠唱によって喚び出された隕石に似た歪な塊は、イリスの双剣による斬撃を受け拡散する――!
隕星爆散――Meteorite Shell―― 《放出【遠隔】全体》
瘴気の塊(A)に 56 のダメージ
イリスは猛毒から回復
瘴気の塊(A)の攻撃
イリスに 42 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 イリスは猛毒に冒された! (深度1
瘴気の塊(A)は消滅した

18ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方1
味方HP
イリス14 / 1000
13
ぬらりひょん戦闘不能
2
オリバー戦闘不能
113
FJ戦闘不能
23
HP
瘴気の塊(A)70 / 70
瘴気の塊(B)70 / 70
イリスは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
イリスは不屈の意志で踏みとどまった!
→ 【復活】 イリスのHPが 8 回復
イリスの精霊術が発動
イリス「主が産み落とす涙は、全てを包む込む力と成らん――」
どこからともなく一粒の黄金色の雫が零れ、輝きを上げながら霧散する――。
月雫落生――Dropping Moon―― 《精製【共有】マナ》
イリスは 【土】 の共有マナを精製した!
イリスは猛毒から回復
瘴気の塊(B)の攻撃
イリスに 66 のダメージ (直撃)
イリス「……まだまだ未熟ですか、私も」
イリスは倒された……
瘴気の塊(B)は消滅した
全滅した……

戦闘終了!

イリス
障害はいつも、越えるためにあるんです――次の機会こそは、越えてみせます
ぬらりひょん
まあ,こんなときもある

オリバー
…(項垂れる)

クエストの攻略に失敗しました……
(次回も「エルフの森−精霊樹の泉」を選択した場合は、今回と同じ進行度でクエストに挑戦できます)
スキルの成長
イリス (E-No.163) は 【命中】【受け】【二刀流】【放出】【精製】 のスキルが成長しました
ぬらりひょん (E-No.172) は 【命中】【回避】【受け】【結界】【精製】 のスキルが成長しました
オリバー (E-No.211) は 【命中】【回避】【受け】【強化】【増幅】【精製】 のスキルが成長しました
FJ (E-No.383) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】【結界】【精製】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
イリス (E-No.163) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
ぬらりひょん (E-No.172) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 水冷付加 から 水冷耐性低下 Lv.1 の能力を引き出した!
オリバー (E-No.211) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
FJ (E-No.383) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.459

第19回 (2008年03月22日) (E-No.163) (E-No.172) (E-No.211) (E-No.383)