ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.181

第19回 (2008年03月22日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.181
本名: セイクリッド=ルナティリウス=ムーンライト
通称: ルナ

一言メッセージ
流石に2回目は気楽ですわね。ゾンビ相手はいやですけれども…。

イベント情報
「精霊武術会【秩序杯】」への参加登録済
「精霊武術会【混沌杯】」への参加を受け付けています
「精霊コロシアム」への参加を受け付けています

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、メッセージ登録、精霊術設定登録、戦闘設定登録、プロフィール登録、召喚精霊設定登録、召喚精霊セリフ登録をしました
【精霊武術会:秩序杯】 参加登録をしました
鍛練
精霊力を鍛練
 → 火の精霊力が低下 (34.32 → 33.34)
 → 水の精霊力が上昇 (71.41 → 72.26)
 → 風の精霊力が上昇 (54.65 → 54.99)
 → 土の精霊力が上昇 (56.44 → 56.76)
回避スキルを鍛練 (49.24 → 50.25)
召喚スキルを鍛練 (55.14 → 56.02)
パーティー宛メッセージの送信
ルナ (E-No.181) のパーティー1件 のメッセージを送信
個人宛メッセージの送信
シェイルとシェイナ (E-No.76)3件 のメッセージを送信
うらお (E-No.125)3件 のメッセージを送信
ジャス (E-No.196)1件 のメッセージを送信
シーン (E-No.208)3件 のメッセージを送信

メッセージ

チェス (E-No.71)
精霊は至る処に存するそうですけれど、普段は僕みたいな人間にはさっぱり判りませんね。正式に召喚――、具象されていないと見えも触れもしない。逆に、その状態の精霊からはそんなにダメージも受けませんしね。

かと思えば、僕らと同じように冒険者の資格を得ている程確りした精霊さんもいらっしゃるとか――。

奥義は、協会再編前は使えたんですけど――…休止してる間に冒険に出て無かったから、また使えなくなっちゃったみたいです。元の世界に帰っちゃったからかな?

はは、結界と強化を鍛えている僕には良さそうですね 其れ。実行する余裕が有るかどうかはわかりませんが…頑張ってみます。でも治癒は無いので、ジリ貧になる可能性も有りますし。(ちょっと喉奥で唸った)

森人さんはやっぱり長生きですねぇ。羨ましい――― ……数百年、か。(今何歳くらいなのだろうかと首をかたげ)

うらお (E-No.125)
うぇ・・・そ、そうか、あんまり女性とは仕事の関係以外は話したことないもんで、あまりその、でりかしーってもんがないかもしないな・・・、正直すまんかった(汗
だからなんだ、その手に持ってる武器とミゼリアはしまってくれねぇかな、反省してる、ほんと!
っく、自爆3買われちまったぜ・・・。あれ?でも自爆って、1つしか発動しないはずだよな?買って行った人、LV2を2個も持ってるんだが・・・、まさか合成して4作ろうってのか、2を売りに出さない所を見ると。
装備強化してたら、とてもじゃないけどそんな欠片集まんねえよ・・・、どうなってやがんだ一体(汗
エスリア (E-No.232)
ふむ…。薔薇は嫌いではない…どころか好きな花ではあるが。香水の扱い方を間違えたのだろうか?…それだと近寄りがたい事になっていそうではあるな…装身具は調和を一番に考えるべきだ。
…流石に分解はどうかと思うな。気にならないと言えばそれはそれで嘘になりそうではあるが(閉口

…世の中は深いな。かくも不可思議な読み物があるとは。{br}ふむ…やたらと比喩的な表現が多いとは思うが…。少なくとも私は違うとは思う。好きな者の前では自分が愛している事を存分に見せたいモノだ。…個人的にはそのような態度一つがなくてはならないという事がいまいち理解できないが…そういうものなのか。

…どうなのだろうな。普通の吸血鬼のような者ならば酔わずとも済むかもしれん…私は半端者だからな。少なくとも私には有効ではあるが(苦笑
…自制が効かない自分など、人に見せる物ではないな。吸血衝動に呑まれる自分などはな…(溜息

ウエロク (E-No.463)
(PL:ご挨拶遅れてすみません。メッセ書き込んで登録ボタン押す寸前にパーティー宛メッセ枠だと気付き、慌てて個人宛に出そうとしたのですが・・・秒の攻防でGMに負けました。・・・・・(−−;)いや、認めます、いつも締切り間際に継続始めるワタシのせいですね。前回無視した形になってしまって申し訳ない。じゃ、後はキャラに任せます。話せない設定ですが(汗)どうやって語彙を増やそうか思案中です。)


・・・・・・《ありがとうございました》(ペコリ)《ありがとうございました》(ぺコリ)《ありがとうございました》(ぺコリぺコリ・・・・深礼)
ルトル (E-No.483)
・・・ハイエルフ・・・、そうか・・・。いや・・・、特に意味はないが・・・。

・・・孤児の俺を親代わりに育てたエルフに、どこか似た感じがあったから・・・な。

・・・もしかしたらと思って来てみたら、というだけだ・・・。特に気にする必要はない・・・。

(と、袋からハーブ入りのクッキーを取り出し)・・・食べるか・・・?

イベント(大武術会)

イベント名大武術会 (組み合わせ) (試合結果)
パーティー名
雛壇芸人
 (P-No.15)
メンバー
アディ
 (E-No.54) (PC.1)
静茶
 (E-No.129) (PC.2)
バジル
 (E-No.150) (PC.3)
らん
 (E-No.161) (PC.4)
ルル
 (E-No.169) (PC.5)
ルナ
 (E-No.181) (PC.6)
ユーリ
 (E-No.249) (PC.7)
アスタ
 (E-No.259) (PC.8)
スズラン
 (E-No.261) (PC.9)
ソフィー
 (E-No.273) (PC.10)
ビッチ
 (E-No.324) (PC.11)
ラビィ
 (E-No.343) (PC.12)
マッシュ
 (E-No.420) (PC.13)
ラシェル
 (E-No.424) (PC.14)
紙袋
 (E-No.451) (PC.15)
精霊兵『青龍』
 (NPC.1)

クエスト

クエスト名シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの (2) (冒険結果)
パーティー名
我侭お嬢と頼りになる仲間達
 (P-No.16)
メンバー
我侭お嬢様
 (E-No.16) (PC.1)
アドリー
 (E-No.108) (PC.2)
うらお
 (E-No.125) (PC.3)
ルナ
 (E-No.181) (PC.4)

プロフィール


クラスハイエルヴンレンジャー
種族ハイエルフ
性別女性年齢130 歳
身長182 cm体重??? kg
深き森に住んでいたハイエルフ族の一人。
1000年以上生きるハイエルフとしては若輩者だが、能力は通常のエルフを勝る。


冒険(前期)をひとまずを終え村に帰ってきた彼女を待っていたのは、武器を構えた村人達と外界の『穢れ』を村に入れるわけにはいかないという理由から、彼女に村からの追放を言い渡す長老だった。

ルナは言い返すことはしなかった。彼女は装備を全て返し、ハイエルフの村・深き森に背を向ける。ハイエルフであるいらぬ誇りを捨てて…。

『酷いよルナ。相棒を置いていくなんてサ。』

聞きなれぬその声に振り向く。そこには、一人の少女がいた。
あなたは誰?と聞くルナに、少女はこう答えた。

『私はイザナミ。元の名前はクルシュ!』

……再び運命の輪が回りだした。
---------------------------------
■性格
人数の少ない集落に住んでいたためか他者を思いやる心はひじょうに高い。好奇心旺盛でなんでも見て触って感じようとするが、大抵痛い目に会う。自然を大切にしない人と口調・態度が悪い人が嫌い。
ちなみに、エルフ族には珍しく結構な酒豪であり若いドワーフ程度なら飲み比べであっさり勝てるほどである。

■能力
エルフ族特有の指先の器用さに長け、弓を自由自在に使える。様々な精霊を呼び出して攻撃や支援をするのが得意である。
相棒は精霊のミゼリアとイザナミ。ミゼリアはルナが始めて召喚に成功した精霊であり、かれこれ100年の付き合いらしい。イザナミは前期を一緒に駆け抜けた弓に宿っていた幼神。

*
1
2 3 4 5 6
7
8
9
10
著作権
画像とアイコンの著作権を表示する

ステータス

物理スキル
命中 30.18 (+1.40)
回避 51.23 (+1.98)
【受け】 0.00
【二刀流】 0.00
精霊力
33.34 (-0.98)
72.26 (+0.85)
54.99 +0.25 (+0.34)
56.76 (+0.32)
精霊スキル
【強化】 0.00
【増幅】 0.00
【放出】 0.00
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
操作 23.92 (+1.68)
【中和】 0.00
召喚 56.89 (+1.75)
【精製】 0.00
混乱耐性0 +4猛毒耐性0睡眠耐性0麻痺耐性0
火炎耐性0水冷耐性0風雷耐性0土重耐性0
詳細
召喚精霊のステータスを表示する
アイテム精製の経験を表示する

精霊術

No.種別属性精霊術
1召喚行使森羅万象:吹キ抜ケル風ハ刃ノ如シ
2召喚行使森羅万象:動カザルハ山ノ如ク
3召喚行使森羅万象:優シキ癒シテ
4操作睡眠全体ドレイアード・チャーム
5操作混乱全体シルフ・トリーティング
6操作麻痺全体スコーピオンズ・サイレンス
7召喚行使冥府の踊り手
8召喚行使暖かき、土の音色。静かなる、水の共鳴。
9操作睡眠単体永久への眠りへの誘い
10操作麻痺単体エルフの特製矢

奥義

奥義は習得していません

戦闘設定

使用スロットスロット1
隊列後列
攻撃目標後列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別威力
1精霊術1召喚行使308全般無制限
2精霊術2召喚行使313全般無制限
3精霊術2召喚行使319全般無制限
4精霊術4操作睡眠全体126序中盤3回
5精霊術6操作麻痺全体128中終盤3回
6精霊術6操作麻痺全体105序盤3回
7精霊術1召喚行使252序中盤3回
8精霊術3召喚行使347全般3回
[使] 味方HP50%↓
9精霊術2召喚行使313全般3回
[使] 味方HP50%↓
10精霊術4操作睡眠全体103中終盤無制限
詳細
精霊力の一覧を表示する
全てのスロットの戦闘設定を表示する

装備品

主力: 遠隔 (遠距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
霊神弓:イザナミ-ワケイカズチ-6110171,590
メイン狙い撃ち Lv.3 [+1]3
成長する神を宿す神弓イザナミの第二形態。放たれた矢は雷となり相手を貫くらしい。サブ1混乱付加 Lv.11
サブ2魂喰らい Lv.11
補助: 腕甲Lv.攻撃防御精度価値CP
精霊甲:ムツノミタマ40116750
メイン風の精霊力アップ Lv.12
昔、大切な人より預かった手甲。ワケイカヅチの力を操る能力を得ている。サブ1治癒活性 Lv.11
サブ2混乱耐性 Lv.11
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
萌草色の服30510465
メインヒールスロット Lv.11
防御よりも回避を重視した服。ヒラヒラしている。サブ1睡眠活性 Lv.10
サブ20
装備箇所宝石名同調能力1同調能力2
主力: メイン狙い撃ち精密射撃 Lv.1
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
17911116595
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (9/25)

精霊石の欠片1,106 個

No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主メ狙い撃ち Lv.3 [+1] (武器:遠隔)300
2宝石主サ1混乱付加 Lv.1 (武器)100
3宝石主サ2魂喰らい Lv.1 (武器)100
4宝石補メ風の精霊力アップ Lv.1100
5宝石補サ1治癒活性 Lv.1 (防具)100
6宝石補サ2混乱耐性 Lv.1 (防具)100
7宝石防メヒールスロット Lv.1 (防具)100
8宝石防サ1睡眠活性 Lv.1100
9契約石契約石 Lv.2 (奥義の習得に必要)0

トップページ冒険結果一覧 > E-No.181

第19回 (2008年03月22日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】