ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.142

第19回 (2008年03月22日) (E-No.142) (E-No.395) (E-No.418) (E-No.434)

P-No.142
パーティー名: 新PTだよ、仲良く遊んでね、楽しく遊んでね

お知らせ

クエストの選択
クー (E-No.142)、ティーネ (E-No.395)、まとん (E-No.418) は、クエストに シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの を提案しました
クエストを シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの に決定しました

メッセージ

ティーネ (E-No.395)
先は困難でしょうが最善を尽くしたいですね。

まとん (E-No.418)
今日はばっちりがっつりやったるメー!(・巴´・@

パーティーメンバー

クー (E-No.142)

ティーネ (E-No.395)

まとん (E-No.418)

ベル (E-No.434)


シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの (2)

森の奥へと進んだ一行の前に、歪みを生じた空間が姿を現した。

空間の歪みからは万色の光が放たれており、強い精霊力が放出され続けている。

クリスティーナ
あれは……この世界と精霊界を繋ぐゲート……
偶然発生したゲートが、不安定ながらも維持し続けているなんて驚きだわ……

ゲートを凝視していたクリスティーナは、パーティーの方へと向き直った。

クリスティーナ
ゲートから放出されている精霊力が、死者達に偽りの魂を与えているのは間違いないわ。
精霊力の放出を止めるには、ゲートを閉じるしか方法がありません。
幸い今のゲートなら私一人でも閉ざすことができます。皆様は死者達の相手をお願いします。

クリスティーナはゲートに歩み寄り、空間の歪みに手を触れると、意識を集中し始めた。

パーティーは武器を構えて、襲い掛かる死者達を迎え撃った!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
クー
 (E-No.142) (PC.1)
狐憑き1000後列4
ティーネ
 (E-No.395) (PC.2)
マシーナリ1010前列1
まとん
 (E-No.418) (PC.3)
牧羊1000前列1
ベル
 (E-No.434) (PC.4)
ウィッチ・ザ・ディスグレイス1000後列1
クラスHP隊列スロット
ゾンビ(A)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(B)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(C)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(D)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
クー
九十九「がんばっていこー!」
ティーネ
障害物を確認しました。進路を確保します。

まとん
やったるメー!(・巴´・@
ベル
ストラ…ロゼル…"まだ"食べちゃ駄目よ…?

勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
クー1000 / 1000
111
ティーネ1010 / 1010
111
まとん1000 / 1000
21
ベル1000 / 1000
12
HP
ゾンビ(A)1000 / 1000
ゾンビ(B)1000 / 1000
ゾンビ(C)1000 / 1000
ゾンビ(D)1000 / 1000
ゲートから黄色の光がほとばしった!
クーは麻痺した! (深度1
ティーネは麻痺した! (深度1
まとんは麻痺しなかった
ベルは麻痺した! (深度1
ゾンビ(A)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(B)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(C)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(D)は麻痺した! (深度1
まとんの精霊術が発動
まとん「ほぁあー!ほぁあー!(・巴´・@」
一生懸命土礫を蹴っている。
土を蹴る逞しい後足 《放出【多数】単体》
ゾンビ(D)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 29 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 30 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 34 のダメージ (直撃)
10 Hit! 331 Damage!
ゾンビ(C)は麻痺している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
ティーネに 118 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ティーネは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(C)は麻痺から回復
ゾンビ(D)は麻痺している (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
ティーネは盾で攻撃を防いだが 43 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ティーネは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(D)は麻痺から回復
ゾンビ(B)は麻痺している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ティーネに 63 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ティーネは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(B)は麻痺から回復
ベルは麻痺している (深度1
ベルの攻撃
ゾンビ(C)に 110 のダメージ (直撃)
ベルは麻痺から回復
ゾンビ(A)は麻痺している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ティーネは辛うじて盾で攻撃を防いだが 61 のダメージ
ゾンビ(A)は麻痺から回復
クーは麻痺している (深度1
クーの精霊術が発動
クー「………。」
空間の気が澄み渡る…
聖域 《治癒【清浄】全体》
クーの状態異常を回復!
→ 麻痺から回復
ティーネの状態異常を回復!
→ 麻痺から回復
ティーネの精霊術が発動
精製【共有】マナ 《精製【共有】マナ》
「複数個のマナの摘出に成功。共有プールへと送ります。」

ティーネは 【土】【火】 の共有マナを精製した!

2ターン

全体への特殊効果
味方11
味方HP
クー1000 / 1000
1
ティーネ725 / 1010
1
まとん1000 / 1000
1
ベル1000 / 1000
112
HP
ゾンビ(A)1000 / 1000
ゾンビ(B)1000 / 1000
ゾンビ(C)890 / 1000
ゾンビ(D)669 / 1000
ゾンビ(B)の攻撃
ティーネは辛うじて盾で攻撃を防いだが 91 のダメージ (直撃)
クーは 【火】【土】 の共有マナを使用した
クーの精霊術が発動
クー「………。」
クーの体から優しい光が溢れ出す…
あふれる光 《治癒【回復】全体》
クーのHPが 49 回復
ティーネのHPが 55 回復
まとんのHPが 56 回復
ベルのHPが 59 回復
4 Hit! 219 Heal!
ゾンビ(C)の攻撃
クーに 61 のダメージ
まとんの攻撃
ゾンビ(D)に 111 のダメージ (直撃)
ベルの攻撃
ゾンビ(C)に 132 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)の攻撃
ベルに 109 のダメージ (直撃)
ティーネの攻撃
ゾンビ(C)に 95 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)の攻撃
ティーネは辛うじて盾で攻撃を防いだが 76 のダメージ (直撃)

3ターン

味方HP
クー939 / 1000
1
ティーネ613 / 1010
11
まとん1000 / 1000
2
ベル891 / 1000
212
HP
ゾンビ(A)1000 / 1000
ゾンビ(B)1000 / 1000
ゾンビ(C)663 / 1000
ゾンビ(D)558 / 1000
ゲートから黄色の光がほとばしった!
クーは麻痺しなかった
ティーネは麻痺した! (深度1
まとんは麻痺しなかった
ベルは麻痺した! (深度1
ゾンビ(A)は麻痺しなかった
ゾンビ(B)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(C)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(D)は麻痺した! (深度1
クーの攻撃
ゾンビ(B)に 132 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)の攻撃
ベルは武器で攻撃を防いだが 101 のダメージ (直撃)
まとんの攻撃
ゾンビ(C)に 117 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)は麻痺している (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
クーに 50 のダメージ
クー「…あたり。なんちゃって…。」
→ 【ヒールスロット111】 クーのHPが 60 回復
ゾンビ(D)は麻痺から回復
ゾンビ(B)は麻痺している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
「…酷いわね」

クリティカルヒット!
ベルに 122 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は麻痺から回復
ゾンビ(C)は麻痺している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
まとんは辛うじて盾で攻撃を防いだが 48 のダメージ
ゾンビ(C)は麻痺から回復
ベルは麻痺している (深度1
ベルの精霊術が発動
紅き御手が彼の身を蝕む…
ポイズン・テンタクル 《操作【猛毒】単体》
ゾンビ(A)は猛毒に冒された! (深度2
ベルは麻痺から回復
ティーネは麻痺している (深度1
ティーネの攻撃
ゾンビ(A)に 35 のダメージ (掠めた)
前列の的にすら当てることは出来ない?狙ってみせなさい。

→ 【挑発】 ゾンビ(A)を挑発した!
ティーネは麻痺から回復

4ターン

味方HP
クー949 / 1000
11
ティーネ613 / 1010
12
まとん952 / 1000
3
ベル668 / 1000
111
HP
ゾンビ(A)965 / 1000 毒挑
ゾンビ(B)868 / 1000
ゾンビ(C)546 / 1000
ゾンビ(D)558 / 1000
ゾンビ(D)の攻撃
ティーネは盾で攻撃を防いだが 33 のダメージ
ゾンビ(A)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ゾンビ(A)の攻撃
ティーネに 98 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ティーネは猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)は挑発から回復
ゾンビ(C)の攻撃
ティーネは辛うじて盾で攻撃を防いだが 99 のダメージ (直撃)
ベルの攻撃
ゾンビ(D)に 91 のダメージ
ゾンビ(B)の攻撃
クーに 21 のダメージ (掠めた)
クーの攻撃
ゾンビ(D)に 106 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ゾンビ(D)は麻痺しなかった
ティーネは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ティーネの攻撃
ゾンビ(C)に 58 のダメージ
ティーネは猛毒から回復
まとんの攻撃
ゾンビ(D)に 99 のダメージ (直撃)
→ 【火炎付加】 ゾンビ(D)に 8 のダメージ
→ 火炎により、ゾンビ(D)の防御力が低下した!

5ターン

味方HP
クー928 / 1000
111
ティーネ333 / 1010
121
まとん952 / 1000
13
ベル668 / 1000
1111
HP
ゾンビ(A)910 / 1000
ゾンビ(B)868 / 1000
ゾンビ(C)488 / 1000
ゾンビ(D)254 / 1000
ゲートから青い光がほとばしった!
クーは猛毒に冒された! (深度1
ティーネは猛毒に冒されなかった
まとんは猛毒に冒されなかった
ベルは猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)は既に猛毒に冒されている
ゾンビ(B)は猛毒に冒されなかった
ゾンビ(C)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(D)は猛毒に冒された! (深度1
ティーネの攻撃
ゾンビ(C)に 91 のダメージ (直撃)
クーは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
クーの精霊術が発動
クー「………。」
無言で祈るとティーネのキズが癒えてゆく…
祈り 《治癒【回復】単体》
ティーネのHPが 149 回復
クーは猛毒から回復
ゾンビ(B)の攻撃
ベルに 82 のダメージ
ゾンビ(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ティーネに 95 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は猛毒から回復
ゾンビ(D)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
まとんは盾で攻撃を防いだが 65 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)は火炎による防御力低下から回復
ゾンビ(D)は猛毒から回復
ベルは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ベルの攻撃
ゾンビ(D)に 91 のダメージ
ベルは猛毒から回復
ゾンビ(C)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
クーに 78 のダメージ
→ 【猛毒付加】 クーは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(C)は猛毒から回復
まとんの攻撃
ゾンビ(B)に 117 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ゾンビ(B)は麻痺しなかった

6ターン

味方HP
クー800 / 1000
1
ティーネ387 / 1010
1211
まとん887 / 1000
23
ベル536 / 1000
2111
HP
ゾンビ(A)860 / 1000
ゾンビ(B)751 / 1000
ゾンビ(C)347 / 1000
ゾンビ(D)113 / 1000
ゾンビ(C)の攻撃
ベルに 68 のダメージ
ティーネの精霊術が発動
精製【共有】マナ 《精製【共有】マナ》
ティーネは 【風】 の共有マナを精製した!
まとんの精霊術が発動
まとん「……(-ェ-@」
優しい風がそよそよと体毛を撫でていく。
牧場に吹く風 《放出【遠隔】全体》
ゾンビ(A)に 78 のダメージ
ゾンビ(B)に 81 のダメージ
ゾンビ(C)に 118 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 106 のダメージ (直撃)
4 Hit! 383 Damage!
ベルの攻撃
ゾンビ(A)に 92 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)の攻撃
ティーネは盾で攻撃を防いだが 46 のダメージ
ゾンビ(D)の攻撃
クーに 49 のダメージ
クーの攻撃
空幻「がら空さ!」
クリティカルヒット!
ゾンビ(B)に 102 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)の攻撃
クーに 51 のダメージ

7ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
クー700 / 1000
11
ティーネ341 / 1010
111
まとん887 / 1000
12
ベル468 / 1000
2112
HP
ゾンビ(A)690 / 1000
ゾンビ(B)568 / 1000
ゾンビ(C)229 / 1000
ゾンビ(D)7 / 1000
ゲートから黄色の光がほとばしった!
クーは麻痺した! (深度1
ティーネは麻痺しなかった
まとんは麻痺した! (深度1
ベルは麻痺した! (深度1
ゾンビ(A)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(B)は麻痺しなかった
ゾンビ(C)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(D)は麻痺しなかった
ゾンビ(D)の攻撃
まとんに 87 のダメージ (直撃)
ティーネの攻撃
ゾンビ(A)に 87 のダメージ
ゾンビ(B)の攻撃
ティーネに 71 のダメージ
ベルは麻痺している (深度1
ベルの攻撃
ゾンビ(B)に 100 のダメージ (直撃)
ベルは麻痺から回復
まとんは麻痺している (深度1
まとんの攻撃
まとん「ちぇいさー!(・巴´・@」
クリティカルヒット!
ゾンビ(C)に 190 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ゾンビ(C)は既に麻痺している
まとんは麻痺から回復
ゾンビ(A)は麻痺している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ベルに 39 のダメージ (掠めた)
ゾンビ(A)は麻痺から回復
クーは麻痺している (深度1
クーは 【風】 の共有マナを使用した
クーの精霊術が発動
クー「………。」
空間の気が澄み渡る…
聖域 《治癒【清浄】全体》
クーの状態異常を回復!
→ 麻痺から回復
ゾンビ(C)は麻痺している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
ティーネは盾で攻撃を防いだが 50 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)は麻痺から回復

8ターン

味方HP
クー700 / 1000
1
ティーネ220 / 1010
211
まとん800 / 1000
13
ベル429 / 1000
2212
HP
ゾンビ(A)603 / 1000
ゾンビ(B)468 / 1000
ゾンビ(C)39 / 1000
ゾンビ(D)7 / 1000
ティーネの攻撃
「WeakPointを感知―!!」

クリティカルヒット!
ゾンビ(B)に 136 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)の攻撃
ベルに 59 のダメージ
ゾンビ(C)の攻撃
クーに 44 のダメージ
クーの攻撃
ゾンビ(D)に 63 のダメージ
ゾンビ(D)を倒した……!?
ゾンビ(B)の攻撃
クーに 64 のダメージ
まとんの攻撃
ゾンビ(C)に 115 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)を倒した……!?
ゾンビ(D)の攻撃
ティーネは辛うじて盾で攻撃を防いだが 93 のダメージ (直撃)
ベルの精霊術が発動
紅き御手が彼の身を蝕む…
ポイズン・テンタクル 《操作【猛毒】単体》
ゾンビ(A)は猛毒に冒された! (深度2

9ターン

味方HP
クー592 / 1000
11
ティーネ127 / 1010
212
まとん800 / 1000
113
ベル370 / 1000
311
HP
ゾンビ(A)603 / 1000
ゾンビ(B)332 / 1000
ゾンビ(C)-76 / 1000
ゾンビ(D)-56 / 1000
ゲートから緑の光がほとばしった!
クーは眠った! (深度1
ティーネは眠らなかった
まとんは眠った! (深度1
ベルは眠った! (深度1
ゾンビ(A)は眠らなかった
ゾンビ(B)は眠った! (深度1
ゾンビ(C)は眠らなかった
ゾンビ(D)は眠らなかった
ゾンビ(D)の攻撃
クーに 140 のダメージ (直撃)
クーは目を覚ましたが、転倒している
ゾンビ(C)の攻撃
ティーネは辛うじて盾で攻撃を防いだが 99 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ティーネは猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ゾンビ(A)の攻撃
まとん「ほぎゃあー!?(;巴`;@」
クリティカルヒット!
まとんに 161 のダメージ (直撃)
まとんは目を覚ましたが、転倒している
ティーネは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ティーネは倒れた……
まとんの攻撃
ゾンビ(B)に 136 のダメージ (直撃)
→ 【火炎付加】 ゾンビ(B)に 8 のダメージ
→ 火炎により、ゾンビ(B)の防御力が低下した!
ゾンビ(B)は目を覚ましたが、転倒している
まとんは体勢を立て直した
ベルは眠っている (深度1
ベルは行動できない
ベルは目を覚ました
ゾンビ(B)の攻撃
クーに 70 のダメージ
ゾンビ(B)は火炎による防御力低下から回復
ゾンビ(B)は体勢を立て直した
クーの攻撃
ゾンビ(B)に 49 のダメージ
風夢「…どうです?少しは応えましたか?」
→ 【麻痺付加】 ゾンビ(B)は麻痺した! (深度1
クーは体勢を立て直した

10ターン

味方HP
クー382 / 1000
111
ティーネ戦闘不能
212
まとん639 / 1000
213
ベル370 / 1000
411
HP
ゾンビ(A)548 / 1000
ゾンビ(B)139 / 1000
ゾンビ(C)-76 / 1000
ゾンビ(D)-56 / 1000
ゾンビ(C)の攻撃
ベルに 58 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ベルは猛毒に冒された! (深度1
クーの精霊術が発動
九十九「そら今だっ!」
エレメンタル・レゾナンス!
クー「………。」
空間の気が澄み渡る…
聖域 《治癒【清浄】全体》
ベルの状態異常を回復!
→ 猛毒から回復
まとんの精霊術が発動
まとん「黒光りの威力を喰らいやがるメー!(・巴´・@」
蹄鉄をぶっ放す。
蹄の一撃 《放出【近接】単体》
ゾンビ(A)に 393 のダメージ (直撃)
ベルの精霊術が発動
朱き吐息が全てを狂わす…
コンフューズ・ブレス 《操作【混乱】全体》
ゾンビ(A)は混乱した! (深度2
ゾンビ(B)は混乱した! (深度1
ゾンビ(C)は混乱した! (深度2
ゾンビ(D)は混乱した! (深度1
ゾンビ(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)は混乱している (深度2
ゾンビ(A)の攻撃
ゾンビ(A)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(B)に 116 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゾンビ(B)は猛毒に冒されなかった
ゾンビ(A)は猛毒から回復
ゾンビ(D)は混乱している (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
ゾンビ(D)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(B)に 152 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)を倒した……!?
ゾンビ(D)は混乱から回復
ゾンビ(B)は麻痺している (深度1
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ゾンビ(B)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(C)に 90 のダメージ
ゾンビ(B)は麻痺から回復
ゾンビ(B)は混乱から回復

11ターン

味方HP
クー382 / 1000
12
ティーネ戦闘不能
212
まとん639 / 1000
1212
ベル312 / 1000
1131
HP
ゾンビ(A)105 / 1000
ゾンビ(B)-129 / 1000
ゾンビ(C)-166 / 1000
ゾンビ(D)-56 / 1000
ゲートから青い光がほとばしった!
クーは猛毒に冒された! (深度1
まとんは猛毒に冒された! (深度1
ベルは猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)は猛毒に冒されなかった
ゾンビ(B)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(C)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(D)は猛毒に冒されなかった
ベルは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ベルの精霊術が発動
青白い吐息が纏わりつく…
スリープ・ブレス 《操作【睡眠】全体》
ゾンビ(A)は眠った! (深度2
ゾンビ(B)は眠った! (深度1
ゾンビ(C)は眠った! (深度1
ゾンビ(D)は眠った! (深度1
ベルは猛毒から回復
ゾンビ(D)は眠っている (深度1
ゾンビ(D)は行動できない
ゾンビ(D)は目を覚ました
クーは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
クーの精霊術が発動
クー「………。」
空間の気が澄み渡る…
聖域 《治癒【清浄】全体》
使用制限による威力半減!
クーの状態異常を回復!
→ 猛毒から回復
まとんの状態異常を回復!
→ 猛毒から回復
まとんの精霊術が発動
まとん「ほぁあー!ほぁあー!(・巴´・@」
一生懸命土礫を蹴っている。
土を蹴る逞しい後足 《放出【多数】単体》
まとん「ちぇいさー!(・巴´・@」
クリティカルヒット!
ゾンビ(B)に 41 のダメージ (直撃)
まとん「羊とて甘く見るなということメー(-ェ-@」
ゾンビ(B)を倒した!
ゾンビ(A)は混乱している (深度1
ゾンビ(A)は眠っている (深度2
ゾンビ(A)は行動できない
ゾンビ(A)は混乱から回復
ゾンビ(C)は混乱している (深度2
ゾンビ(C)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(C)は眠っている (深度1
ゾンビ(C)は行動できない
ゾンビ(C)は猛毒から回復
ゾンビ(C)は目を覚ました

12ターン

味方HP
クー332 / 1000
1
ティーネ戦闘不能
212
まとん639 / 1000
1111
ベル262 / 1000
1111
HP
ゾンビ(A)105 / 1000
ゾンビ(C)-216 / 1000
ゾンビ(D)-56 / 1000
まとんの攻撃
ゾンビ(C)に 95 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)の攻撃
クーに 60 のダメージ
クー「…あたり。なんちゃって…。」
→ 【ヒールスロット88】 クーのHPが 19 回復
ベルの攻撃
ゾンビ(A)に 132 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は目を覚ましたが、転倒している
ゾンビ(A)を倒した……!?
クーの攻撃
ゾンビ(C)に 55 のダメージ
ゾンビ(C)は混乱している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
ゾンビ(C)は茫然と立ち尽くしている……
ゾンビ(C)は混乱から回復
ゾンビ(A)の攻撃
ベルに 96 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ベルは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(A)は体勢を立て直した

13ターン

味方HP
クー291 / 1000
11
ティーネ戦闘不能
212
まとん639 / 1000
1121
ベル166 / 1000
1211
HP
ゾンビ(A)-27 / 1000
ゾンビ(C)-366 / 1000
ゾンビ(D)-56 / 1000
ゲートから緑の光がほとばしった!
クーは眠った! (深度1
まとんは眠った! (深度1
ベルは眠った! (深度1
ゾンビ(A)は眠った! (深度1
ゾンビ(C)は眠った! (深度1
ゾンビ(D)は眠った! (深度1
ゾンビ(D)は眠っている (深度1
ゾンビ(D)は行動できない
ゾンビ(D)は目を覚ました
まとんは眠っている (深度1
まとんは行動できない
まとんは目を覚ました
ゾンビ(A)は眠っている (深度1
ゾンビ(A)は行動できない
ゾンビ(A)は目を覚ました
ベルは眠っている (深度1
ベルは行動できない
ベルは目を覚ました
ゾンビ(C)は眠っている (深度1
ゾンビ(C)は行動できない
ゾンビ(C)は目を覚ました
クーは眠っている (深度1
クーは行動できない
クーは目を覚ました

14ターン

味方HP
クー291 / 1000
111
ティーネ戦闘不能
212
まとん639 / 1000
1122
ベル166 / 1000
2211
HP
ゾンビ(A)-27 / 1000
ゾンビ(C)-366 / 1000
ゾンビ(D)-56 / 1000
まとんの精霊術が発動
まとん「……(-ェ-@」
優しい風がそよそよと体毛を撫でていく。
牧場に吹く風 《放出【遠隔】全体》
ゾンビ(A)に 101 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)に 97 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 77 のダメージ
3 Hit! 275 Damage!
ベルの精霊術が発動
紅紫の吐息が不快を齎す…
ポイズン・ブレス 《操作【猛毒】全体》
ゾンビ(A)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(C)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(D)は猛毒に冒された! (深度2
ゾンビ(D)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ゾンビ(D)の攻撃
まとんに 98 のダメージ (直撃)
クーの精霊術が発動
クー「………。」
風が吹き抜けると共にベルの再生力が上がってゆく…
風の祝福 《治癒【再生】単体》
ベルの治癒力が上昇した!
ゾンビ(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
まとんに 115 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は猛毒から回復
ゾンビ(C)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
クーに 72 のダメージ
ゾンビ(C)は猛毒から回復

15ターン

味方HP
クー219 / 1000
1
ティーネ戦闘不能
212
まとん426 / 1000
112
ベル166 / 1000
211
HP
ゾンビ(A)-178 / 1000
ゾンビ(C)-513 / 1000
ゾンビ(D)-188 / 1000
ゲートから黄色の光がほとばしった!
クーは麻痺しなかった
まとんは麻痺した! (深度1
ベルは麻痺した! (深度1
ゾンビ(A)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(C)は麻痺しなかった
ゾンビ(D)は麻痺しなかった
ゾンビ(C)の攻撃
まとんに 100 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
クーに 67 のダメージ
→ 【猛毒付加】 クーは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(D)は猛毒から回復
クーの攻撃
ゾンビ(A)に 66 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ゾンビ(A)は麻痺しなかった
まとんは麻痺している (深度1
まとんの攻撃
ゾンビ(C)に 91 のダメージ
→ 【火炎付加】 ゾンビ(C)に 8 のダメージ
→ 火炎により、ゾンビ(C)の防御力が低下した!
まとんは麻痺から回復
ゾンビ(A)は麻痺している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ベルに 27 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ベルは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(A)は麻痺から回復
ベルのHPが 41 回復
ベルは麻痺している (深度1
ベルの攻撃
「あら…そこなの?」

クリティカルヒット!
ゾンビ(A)に 49 のダメージ
「またひとつ…」

ゾンビ(A)を倒した!
ベルは麻痺から回復

16ターン

味方HP
クー152 / 1000
2
ティーネ戦闘不能
212
まとん326 / 1000
212
ベル180 / 1000
2111
HP
ゾンビ(C)-612 / 1000
ゾンビ(D)-238 / 1000
ゾンビ(C)の攻撃
まとんは辛うじて盾で攻撃を防いだが 101 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 まとんは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(C)は火炎による防御力低下から回復
クーの攻撃
ゾンビ(D)に 90 のダメージ
ゾンビ(D)の攻撃
ベルに 42 のダメージ (掠めた)
ベルのHPが 41 回復
ベルの攻撃
ゾンビ(C)に 91 のダメージ
まとんの精霊術が発動
まとん「黒光りの威力を喰らいやがるメー!(・巴´・@」
蹄鉄をぶっ放す。
蹄の一撃 《放出【近接】単体》
ゾンビ(D)に 370 のダメージ (直撃)

17ターン

味方HP
クー152 / 1000
12
ティーネ戦闘不能
212
まとん225 / 1000
12
ベル179 / 1000
2121
HP
ゾンビ(C)-703 / 1000
ゾンビ(D)-698 / 1000
ゲートから緑の光がほとばしった!
クーは眠らなかった
まとんは眠った! (深度1
ベルは眠った! (深度1
ゾンビ(C)は眠った! (深度1
ゾンビ(D)は眠った! (深度1
クーの精霊術が発動
クー「………。」
無言で祈るとクーのキズが癒えてゆく…
祈り 《治癒【回復】単体》
クーのHPが 209 回復
ベルのHPが 41 回復
ベルは眠っている (深度1
ベルは行動できない
ベルは目を覚ました
ゾンビ(C)は眠っている (深度1
ゾンビ(C)は行動できない
ゾンビ(C)は目を覚ました
ゾンビ(D)は眠っている (深度1
ゾンビ(D)は行動できない
ゾンビ(D)は目を覚ました
まとんは眠っている (深度1
まとんは行動できない
まとんは目を覚ました

18ターン

味方HP
クー361 / 1000
1
ティーネ戦闘不能
212
まとん225 / 1000
112
ベル220 / 1000
2221
HP
ゾンビ(C)-703 / 1000
ゾンビ(D)-698 / 1000
まとんの攻撃
ゾンビ(C)に 91 のダメージ
→ 【火炎付加】 ゾンビ(C)に 8 のダメージ
→ 火炎により、ゾンビ(C)の防御力が低下した!
→ 【麻痺付加】 ゾンビ(C)は麻痺しなかった
ベルのHPが 42 回復
ベルの精霊術が発動
エレメンタル・レゾナンス!
青白い吐息が纏わりつく…
スリープ・ブレス 《操作【睡眠】全体》
ゾンビ(C)は眠った! (深度1
ゾンビ(D)は眠らなかった
ゾンビ(C)は眠っている (深度1
ゾンビ(C)は行動できない
ゾンビ(C)は火炎による防御力低下から回復
ゾンビ(C)は目を覚ました
クーの攻撃
ゾンビ(D)に 79 のダメージ
ゾンビ(D)の攻撃
「…酷いわね」

クリティカルヒット!
ベルに 123 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ベルは猛毒に冒されなかった

19ターン

味方HP
クー361 / 1000
2
ティーネ戦闘不能
212
まとん225 / 1000
122
ベル139 / 1000
221
HP
ゾンビ(C)-802 / 1000
ゾンビ(D)-777 / 1000
ゲートから黄色の光がほとばしった!
クーは麻痺した! (深度1
まとんは麻痺した! (深度1
ベルは麻痺した! (深度1
ゾンビ(C)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(D)は麻痺しなかった
ゾンビ(D)の攻撃
クーに 61 のダメージ
クー「…あたり。なんちゃって…。」
→ 【ヒールスロット888】 クーのHPが 99 回復
ゾンビ(C)は麻痺している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
まとん「ほぎゃあー!?(;巴`;@」
クリティカルヒット!
まとんに 155 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)は麻痺から回復
ベルのHPが 41 回復
ベルは麻痺している (深度1
ベルの治癒力上昇の効果が切れた
ベルの精霊術が発動
紅紫の吐息が不快を齎す…
ポイズン・ブレス 《操作【猛毒】全体》
ゾンビ(C)は猛毒に冒された! (深度2
ゾンビ(D)は猛毒に冒された! (深度1
ベルは麻痺から回復
クーは麻痺している (深度1
クーの攻撃
ゾンビ(C)に 71 のダメージ
クーは麻痺から回復
まとんは麻痺している (深度1
まとんの精霊術が発動
まとん「……(-ェ-@」
優しい風がそよそよと体毛を撫でていく。
牧場に吹く風 《放出【遠隔】全体》
ゾンビ(C)に 82 のダメージ (直撃)
まとん「ちぇいさー!(・巴´・@」
クリティカルヒット!
ゾンビ(D)に 59 のダメージ
まとん「羊とて甘く見るなということメー(-ェ-@」
ゾンビ(D)を倒した!
2 Hit! 141 Damage!
まとんは麻痺から回復

20ターン

味方HP
クー399 / 1000
21
ティーネ戦闘不能
212
まとん70 / 1000
111
ベル180 / 1000
3
HP
ゾンビ(C)-955 / 1000
ゾンビ(C)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ゾンビ(C)は倒れた!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

クー
風夢「お疲れさまでした。」
ティーネ
目視できる範囲の安全を確保。引き続き周辺の警戒します。

まとん
ぼくのお陰で大勝利メー(・ェ`・*@
ベル
さあ…もういいわよ

ゲートから放たれる光を圧して、クリスティーナの手から白光が放たれた。

クリスティーナ
自然にあらざるものを、本来あるべき姿へと導く……それが私たち神官の力です。

白光が収まると、空間に生じていた歪みは消え失せた。

クリスティーナ
これで死者達に偽りの魂が宿ることもないでしょう。
クエストをクリアしました!
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 146個 を獲得しました
ティーネ (E-No.395) は 変成精霊石 を獲得しました
ベル (E-No.434) は 変成精霊石 を獲得しました
まとん (E-No.418) は 変成精霊石 を獲得しました
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 800個 を獲得しました
スキルの成長
クー (E-No.142) は 【回避】【受け】【治癒】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
ティーネ (E-No.395) は 【命中】【受け】【精製】 のスキルが成長しました
まとん (E-No.418) は 【命中】【受け】【放出】 のスキルが成長しました
 → さらに 【放出】 のスキルが成長しました
ベル (E-No.434) は 【命中】【回避】【操作】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
クー (E-No.142) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → ヒールスロット から ダブルアップ Lv.1 の能力を引き出した!
ティーネ (E-No.395) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 結晶化 から 再結晶 Lv.1 の能力を引き出した!
まとん (E-No.418) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.142

第19回 (2008年03月22日) (E-No.142) (E-No.395) (E-No.418) (E-No.434)