ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.10

第19回 (2008年03月22日) (E-No.10) (E-No.80) (E-No.238) (E-No.309)

P-No.10
パーティー名: “Zehn Gebote”

お知らせ

クエストの選択
パーティー全員の提案が一致しました
クエストを シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの に決定しました

メッセージ

フォルス (E-No.238)
三度目の正直・・・となればいいなぁ(ちょっと弱気)

パーティーメンバー

ルイス (E-No.10)

グラシオ (E-No.80)

フォルス (E-No.238)

びすけっともんすたー (E-No.309)


シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの (2)

森の奥へと進んだ一行の前に、歪みを生じた空間が姿を現した。

空間の歪みからは万色の光が放たれており、強い精霊力が放出され続けている。

クリスティーナ
あれは……この世界と精霊界を繋ぐゲート……
偶然発生したゲートが、不安定ながらも維持し続けているなんて驚きだわ……

ゲートを凝視していたクリスティーナは、パーティーの方へと向き直った。

クリスティーナ
ゲートから放出されている精霊力が、死者達に偽りの魂を与えているのは間違いないわ。
精霊力の放出を止めるには、ゲートを閉じるしか方法がありません。
幸い今のゲートなら私一人でも閉ざすことができます。皆様は死者達の相手をお願いします。

クリスティーナはゲートに歩み寄り、空間の歪みに手を触れると、意識を集中し始めた。

パーティーは武器を構えて、襲い掛かる死者達を迎え撃った!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
ルイス
 (E-No.10) (PC.1)
シュヴァリエ1000前列1
グラシオ
 (E-No.80) (PC.2)
魔奏楽師1000前列2
フォルス
 (E-No.238) (PC.3)
見習い騎士1000前列1
びすけっともんすたー
 (E-No.309) (PC.4)
怪獣1000前列1
クラスHP隊列スロット
ゾンビ(A)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(B)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(C)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(D)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ルイス
さて、始めようか。

グラシオ
ふふふ、全力でかかっていらっしゃい。あたし達が相手になってあげる

フォルス
さて・・・行こうか。二人は後ろに下がっててね。

びすけっともんすたー
ビスケットにしてたべちゃうぞ〜!

勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
ルイス1000 / 1000
12
グラシオ1000 / 1000
21
フォルス1000 / 1000
21
びすけっともんすたー1000 / 1000
111
HP
ゾンビ(A)1000 / 1000
ゾンビ(B)1000 / 1000
ゾンビ(C)1000 / 1000
ゾンビ(D)1000 / 1000
ゲートから黄色の光がほとばしった!
ルイスは麻痺した! (深度1
グラシオは麻痺した! (深度1
フォルスは麻痺した! (深度1
びすけっともんすたーは麻痺した! (深度1
ゾンビ(A)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(B)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(C)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(D)は麻痺しなかった
ゾンビ(D)の攻撃
フォルスに 121 のダメージ (直撃)
グラシオは麻痺している (深度1
グラシオの攻撃
ゾンビ(C)に 47 のダメージ
グラシオは麻痺から回復
びすけっともんすたーは麻痺している (深度1
びすけっともんすたーの攻撃
ゾンビ(C)に 87 のダメージ
びすけっともんすたーは麻痺から回復
ゾンビ(A)は麻痺している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
フォルスに 41 のダメージ
ゾンビ(A)は麻痺から回復
ルイスは麻痺している (深度1
ルイスの攻撃
ゾンビ(B)に 84 のダメージ
→ 【諸刃】 ルイスは 1 のダメージ
→ 【アーマーブレイク】 ゾンビ(B)の防御力が低下した!
ルイスは麻痺から回復
フォルスは麻痺している (深度1
フォルスの精霊術が発動
ファルコンクロウ 《増幅【攻撃】自分》
フォルスの攻撃力を増幅した!
さらに、フォルスの攻撃
ゾンビ(C)に 262 のダメージ (直撃)
フォルスは麻痺から回復
ゾンビ(B)は麻痺している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
グラシオは盾で攻撃を防いだが 40 のダメージ
ゾンビ(B)は麻痺から回復
ゾンビ(C)は麻痺している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
グラシオに 60 のダメージ
ゾンビ(C)は麻痺から回復

2ターン

味方HP
ルイス999 / 1000
13
グラシオ900 / 1000
22
フォルス838 / 1000
1
びすけっともんすたー1000 / 1000
211
HP
ゾンビ(A)1000 / 1000
ゾンビ(B)916 / 1000
ゾンビ(C)604 / 1000
ゾンビ(D)1000 / 1000
ゾンビ(D)の攻撃
びすけっともんすたーに 76 のダメージ
→ 【猛毒付加】 びすけっともんすたーは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(A)の攻撃
グラシオに 82 のダメージ
→ 【猛毒付加】 グラシオは猛毒に冒されなかった
フォルスの攻撃
ゾンビ(A)に 99 のダメージ
グラシオの攻撃
ゾンビ(D)に 97 のダメージ (直撃)
びすけっともんすたーの攻撃
ゾンビ(B)に 72 のダメージ
ルイスの攻撃
ゾンビ(D)に 125 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ルイスは 1 のダメージ
→ 【アーマーブレイク】 ゾンビ(D)の防御力が低下した!
ゾンビ(C)の攻撃
びすけっともんすたーに 73 のダメージ
ゾンビ(B)の攻撃
びすけっともんすたーは盾で攻撃を防いだが 34 のダメージ
→ 【猛毒付加】 びすけっともんすたーは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(B)のアーマーブレイクの効果が切れた

3ターン

味方HP
ルイス998 / 1000
14
グラシオ818 / 1000
221
フォルス838 / 1000
11
びすけっともんすたー817 / 1000
311
HP
ゾンビ(A)901 / 1000
ゾンビ(B)844 / 1000
ゾンビ(C)604 / 1000
ゾンビ(D)778 / 1000
ゲートから赤い光がほとばしった!
ルイスは混乱した! (深度1
グラシオは混乱した! (深度1
フォルスは混乱しなかった
びすけっともんすたーは混乱した! (深度1
ゾンビ(A)は混乱した! (深度1
ゾンビ(B)は混乱しなかった
ゾンビ(C)は混乱した! (深度1
ゾンビ(D)は混乱した! (深度1
ゾンビ(C)は混乱している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
ゾンビ(C)は茫然と立ち尽くしている……
ゾンビ(C)は混乱から回復
ゾンビ(B)の攻撃
グラシオに 44 のダメージ
びすけっともんすたーは混乱している (深度1
びすけっともんすたーの攻撃
ゾンビ(D)に 107 のダメージ
びすけっともんすたーは混乱から回復
フォルスの攻撃
ゾンビ(D)に 102 のダメージ
ルイスは混乱している (深度1
ルイスの攻撃
ルイスは敵と味方の区別がつかない!
びすけっともんすたーは盾で攻撃を防いだが 38 のダメージ
→ 【諸刃】 ルイスは 1 のダメージ
→ 【アーマーブレイク】 びすけっともんすたーの防御力が低下した!
→ 【HP吸収】 ルイスのHPが 3 回復
ルイスは混乱から回復
ゾンビ(A)は混乱している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ゾンビ(A)は茫然と立ち尽くしている……
ゾンビ(A)は混乱から回復
ゾンビ(D)は混乱している (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
ゾンビ(D)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(B)に 167 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)は混乱から回復
グラシオは混乱している (深度1
グラシオの攻撃
ゾンビ(D)に 100 のダメージ
グラシオは混乱から回復

4ターン

味方HP
ルイス1000 / 1000
24
グラシオ774 / 1000
321
フォルス838 / 1000
12
びすけっともんすたー779 / 1000
3111
HP
ゾンビ(A)901 / 1000
ゾンビ(B)677 / 1000
ゾンビ(C)604 / 1000
ゾンビ(D)469 / 1000
フォルスの攻撃
ゾンビ(B)に 111 のダメージ
グラシオの精霊術が発動
「さぁ、・・・戦いはまだ、はじまったばかりでしょ?」

グラシオが奏でる旋律は熱い奔流となって戦場を奮い立たせる!
彗星のエクラタン 《操作【混乱】全体》
「そう、敵も味方も解らないの。それでいい、あたしは構わんよ」

ゾンビ(A)は混乱した! (深度1
ゾンビ(B)は混乱した! (深度2
ゾンビ(C)は混乱した! (深度1
ゾンビ(D)は混乱した! (深度2
びすけっともんすたーは精霊術を使用
どーん 《中和【打消】単体》 をスタックした!
ゾンビ(C)は混乱している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
ゾンビ(C)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(A)に 88 のダメージ
ゾンビ(C)は混乱から回復
ゾンビ(B)は混乱している (深度2
ゾンビ(B)の攻撃
びすけっともんすたーに 90 のダメージ (直撃)
ルイスの精霊術が発動
「僕の生命の力よ・・・閃光と為れっ!」

解説しよう。 リュウールとは己の生命力とマナと融合させて閃光へと変え、それを敵に向けて放出する攻撃術である。
リュウール 《放出【近接】単体》
ゾンビ(C)に 306 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は混乱している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ゾンビ(A)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(D)に 142 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゾンビ(D)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)は混乱から回復
ゾンビ(D)は混乱している (深度2
ゾンビ(D)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
ルイスに 68 のダメージ
ゾンビ(D)は猛毒から回復

5ターン

味方HP
ルイス932 / 1000
4
グラシオ774 / 1000
121
フォルス838 / 1000
112
びすけっともんすたー689 / 1000
122
HP
ゾンビ(A)813 / 1000
ゾンビ(B)566 / 1000
ゾンビ(C)298 / 1000
ゾンビ(D)277 / 1000 防乱
ゲートから黄色の光がほとばしった!
ルイスは麻痺した! (深度1
グラシオは麻痺しなかった
フォルスは麻痺した! (深度1
びすけっともんすたーは麻痺した! (深度1
ゾンビ(A)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(B)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(C)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(D)は麻痺した! (深度1
グラシオの攻撃
ゾンビ(B)に 117 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)は麻痺している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
フォルスに 42 のダメージ
ゾンビ(B)は混乱から回復
ゾンビ(B)は麻痺から回復
ゾンビ(C)は麻痺している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
フォルスに 41 のダメージ
ゾンビ(C)は麻痺から回復
フォルスは麻痺している (深度1
フォルスの精霊術が発動
リフティングターン 《増幅【敏捷】自分》
フォルスの敏捷力を増幅した!
さらに、フォルスの攻撃
ゾンビ(C)に 108 のダメージ
→ 【シールドブレイク】 ゾンビ(C)の受け率、受け防御力が低下した!
「うおおおおおっ!」

連続攻撃!
ゾンビ(C)に 87 のダメージ
2 Hit! 195 Damage!
フォルスは麻痺から回復
ルイスは麻痺している (深度1
ルイスの攻撃
ゾンビ(A)に 144 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ルイスは 1 のダメージ
ルイスは麻痺から回復
ゾンビ(A)は麻痺している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ルイスに 95 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は麻痺から回復
ゾンビ(D)は混乱している (深度1
ゾンビ(D)は麻痺している (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
ゾンビ(D)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(A)に 83 のダメージ
ゾンビ(D)のアーマーブレイクの効果が切れた
ゾンビ(D)は混乱から回復
ゾンビ(D)は麻痺から回復
びすけっともんすたーは麻痺している (深度1
びすけっともんすたーの攻撃
ゾンビ(C)に 61 のダメージ
びすけっともんすたーのアーマーブレイクの効果が切れた
びすけっともんすたーは麻痺から回復

6ターン

味方HP
ルイス836 / 1000
14
グラシオ774 / 1000
122
フォルス755 / 1000
11
びすけっともんすたー689 / 1000
123
HP
ゾンビ(A)586 / 1000
ゾンビ(B)449 / 1000
ゾンビ(C)42 / 1000
ゾンビ(D)277 / 1000
フォルスの攻撃
ゾンビ(C)に 89 のダメージ
ゾンビ(C)を倒した……!?
ゾンビ(B)の攻撃
びすけっともんすたーに 66 のダメージ
グラシオの攻撃
ゾンビ(D)に 128 のダメージ (直撃)
ルイスの攻撃
ゾンビ(D)に 125 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ルイスは 1 のダメージ
びすけっともんすたーの精霊術が発動
「回復のビスケットもぐもぐ」

説明しよう!ケットのビスケットを食べるとみんなHPが回復するのだ!
ビスケット 《治癒【回復】全体》
ルイスのHPが 64 回復
グラシオのHPが 47 回復
フォルスのHPが 57 回復
びすけっともんすたーのHPが 50 回復
4 Hit! 218 Heal!
ゾンビ(A)の攻撃
グラシオに 102 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)の攻撃
ルイスに 51 のダメージ
ゾンビ(D)の攻撃
フォルスに 88 のダメージ (直撃)

7ターン

味方HP
ルイス848 / 1000
24
グラシオ719 / 1000
1212
フォルス724 / 1000
12
びすけっともんすたー673 / 1000
121
HP
ゾンビ(A)586 / 1000
ゾンビ(B)449 / 1000
ゾンビ(C)-47 / 1000
ゾンビ(D)24 / 1000
ゲートから緑の光がほとばしった!
ルイスは眠った! (深度1
グラシオは眠った! (深度1
フォルスは眠った! (深度1
びすけっともんすたーは眠った! (深度1
ゾンビ(A)は眠った! (深度1
ゾンビ(B)は眠らなかった
ゾンビ(C)は眠った! (深度1
ゾンビ(D)は眠った! (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
フォルスに 121 のダメージ (直撃)
フォルスは目を覚ましたが、転倒している
ゾンビ(D)は眠っている (深度1
ゾンビ(D)は行動できない
ゾンビ(D)は目を覚ました
びすけっともんすたーは眠っている (深度1
びすけっともんすたーは行動できない
びすけっともんすたーは目を覚ました
フォルスの攻撃
ゾンビ(D)に 120 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)を倒した……!?
→ 【シールドブレイク】 ゾンビ(D)の受け率、受け防御力が低下した!
フォルスは体勢を立て直した
ゾンビ(C)は眠っている (深度1
ゾンビ(C)は行動できない
ゾンビ(C)のシールドブレイクの効果が切れた
ゾンビ(C)は目を覚ました
ルイスは眠っている (深度1
ルイスは行動できない
ルイスは目を覚ました
グラシオは眠っている (深度1
グラシオは行動できない
グラシオは目を覚ました
ゾンビ(A)は眠っている (深度1
ゾンビ(A)は行動できない
ゾンビ(A)は目を覚ました

8ターン

味方HP
ルイス848 / 1000
124
グラシオ719 / 1000
1213
フォルス603 / 1000
13
びすけっともんすたー673 / 1000
122
HP
ゾンビ(A)586 / 1000
ゾンビ(B)449 / 1000
ゾンビ(C)-47 / 1000
ゾンビ(D)-96 / 1000
ゾンビ(A)の攻撃
ルイスに 66 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ルイスは猛毒に冒されなかった
グラシオの精霊術が発動
「一曲いかが?精霊達があたしに告げたの、“早く踊らせろ”って」

演奏は大地に鳴り響く。舞曲のリズムに合わせてゾンビ達の身体が動き始めた!
織姫のパヴァーヌ 《操作【麻痺】全体》
「即興にしては素敵な踊りっぷりね、お見事」

ゾンビ(A)は麻痺した! (深度2
ゾンビ(B)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(C)は麻痺した! (深度2
ゾンビ(D)は麻痺しなかった
ゾンビ(C)は麻痺している (深度2
ゾンビ(C)の攻撃
フォルスに 62 のダメージ
フォルスの攻撃
ゾンビ(A)に 120 のダメージ (直撃)
びすけっともんすたーの攻撃
ゾンビ(C)に 78 のダメージ
ゾンビ(B)は麻痺している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ルイスに 36 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ルイスは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(B)は麻痺から回復
ルイスの精霊術が発動
「僕の生命の力よ・・・渦潮と変われっ!」

解説しよう。 マエルストロムとは己の生命力とマナと融合させて渦潮へと変え、それを敵に向けて放出する攻撃術である。
マエルストロム 《放出【多数】単体》
ゾンビ(B)に 20 のダメージ
ゾンビ(B)に 29 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 25 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 31 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 28 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 28 のダメージ (直撃)
8 Hit! 229 Damage!
ゾンビ(D)の攻撃
ルイスに 68 のダメージ

9ターン

味方HP
ルイス678 / 1000
113
グラシオ719 / 1000
131
フォルス541 / 1000
23
びすけっともんすたー673 / 1000
123
HP
ゾンビ(A)466 / 1000
ゾンビ(B)220 / 1000
ゾンビ(C)-125 / 1000
ゾンビ(D)-96 / 1000
ゲートから赤い光がほとばしった!
ルイスは混乱した! (深度1
グラシオは混乱した! (深度1
フォルスは混乱しなかった
びすけっともんすたーは混乱しなかった
ゾンビ(A)は混乱した! (深度1
ゾンビ(B)は混乱した! (深度1
ゾンビ(C)は混乱しなかった
ゾンビ(D)は混乱しなかった
フォルスの攻撃
ゾンビ(B)に 116 のダメージ
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ゾンビ(B)は茫然と立ち尽くしている……
ゾンビ(B)は混乱から回復
びすけっともんすたーの攻撃
ゾンビ(A)に 89 のダメージ
ゾンビ(D)の攻撃
フォルスに 118 のダメージ (直撃)
グラシオは混乱している (深度1
グラシオの攻撃
グラシオは敵と味方の区別がつかない!
ルイスに 28 のダメージ (掠めた)
グラシオは混乱から回復
ルイスは混乱している (深度1
ルイスの攻撃
ゾンビ(A)に 174 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ルイスは 1 のダメージ
ルイスは混乱から回復
ゾンビ(C)は麻痺している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
フォルスに 64 のダメージ
→ 【猛毒付加】 フォルスは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(C)は麻痺から回復
ゾンビ(A)は麻痺している (深度2
ゾンビ(A)は混乱している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
フォルスに 41 のダメージ
→ 【猛毒付加】 フォルスは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(A)は混乱から回復

10ターン

味方HP
ルイス649 / 1000
123
グラシオ719 / 1000
1311
フォルス318 / 1000
213
びすけっともんすたー673 / 1000
124
HP
ゾンビ(A)203 / 1000
ゾンビ(B)104 / 1000
ゾンビ(C)-125 / 1000
ゾンビ(D)-96 / 1000
フォルスの精霊術が発動
ファルコンクロウ 《増幅【攻撃】自分》
フォルスの攻撃力を増幅した!
さらに、フォルスの攻撃
「オッケ、次もいくよっ!」

クリティカルヒット!
ゾンビ(D)に 211 のダメージ
「ごめんね・・・でも進まなくちゃ・・・」

ゾンビ(D)を倒した!
びすけっともんすたーの攻撃
ゾンビ(A)に 98 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)の攻撃
グラシオに 48 のダメージ
→ 【猛毒付加】 グラシオは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(B)の攻撃
びすけっともんすたーに 90 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 びすけっともんすたーは猛毒に冒された! (深度1
→ 【ワクチン生成】 びすけっともんすたーの状態異常耐性が上昇した!
ルイスの精霊術が発動
「僕の生命の力よ・・・竜巻と為れっ!」

解説しよう。 トルナードとは己の生命力とマナと融合させて竜巻へと変え、それを敵に向けて放出する攻撃術である。
トルナード 《放出【遠隔】全体》
ゾンビ(A)に 91 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 58 のダメージ
ゾンビ(C)に 43 のダメージ
3 Hit! 192 Damage!
グラシオの精霊術が発動
「月の幻は傷を癒し、やがてもたらす・・・光と、喚起を。」

月光エヴォケーション 《治癒【回復】全体》
ルイスのHPが 44 回復
グラシオのHPが 51 回復
フォルスのHPが 51 回復
びすけっともんすたーのHPが 46 回復
4 Hit! 192 Heal!
ゾンビ(A)は麻痺している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
グラシオに 48 のダメージ
→ 【猛毒付加】 グラシオは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(A)は麻痺から回復

11ターン

味方HP
ルイス693 / 1000
123
グラシオ674 / 1000
222
フォルス369 / 1000
15
びすけっともんすたー629 / 1000
1225
HP
ゾンビ(A)14 / 1000
ゾンビ(B)46 / 1000
ゾンビ(C)-168 / 1000
ゲートから青い光がほとばしった!
ルイスは猛毒に冒された! (深度1
グラシオは猛毒に冒された! (深度1
フォルスは猛毒に冒されなかった
びすけっともんすたーは猛毒を防いだ
ゾンビ(A)は猛毒に冒されなかった
ゾンビ(B)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(C)は猛毒に冒された! (深度1
グラシオは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
グラシオの攻撃
ゾンビ(C)に 60 のダメージ
グラシオは猛毒から回復
ゾンビ(C)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
びすけっともんすたーは盾で攻撃を防いだが 27 のダメージ
ゾンビ(C)は猛毒から回復
フォルスの精霊術が発動
ガーランド 《増幅【防御】自分》
フォルスの防御力、治癒力を増幅した!
ゾンビ(A)の攻撃
フォルスに 44 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(B)は倒れた……!?
ゾンビ(B)の攻撃
「……今のはちょっと予想の上をいかれたね。」

クリティカルヒット!
ルイスに 98 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は猛毒から回復
びすけっともんすたーは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
びすけっともんすたーの精霊術が発動
「回復のビスケットもぐもぐ」

説明しよう!ケットはビスケットを食べるとHPが回復するのだ!
ビスケット 《治癒【回復】単体》
フォルスのHPが 104 回復
びすけっともんすたーは猛毒から回復
ルイスは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ルイスの精霊術が発動
「僕の生命の力よ・・・竜巻と為れっ!」

解説しよう。 トルナードとは己の生命力とマナと融合させて竜巻へと変え、それを敵に向けて放出する攻撃術である。
トルナード 《放出【遠隔】全体》
ゾンビ(A)に 53 のダメージ
ゾンビ(A)を倒した……!?
ゾンビ(B)に 71 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)に 50 のダメージ
3 Hit! 174 Damage!
ルイスは猛毒から回復

12ターン

味方HP
ルイス545 / 1000
112
グラシオ624 / 1000
232
フォルス429 / 1000
13
びすけっともんすたー552 / 1000
11114
HP
ゾンビ(A)-39 / 1000
ゾンビ(B)-75 / 1000
ゾンビ(C)-328 / 1000
グラシオの精霊術が発動
「眠れぬ子には、遠い街の子守唄を聞かせてあげる」

ホルンの甘い音色が辺りを包み込む。
青い鳥のレクイエム 《操作【睡眠】全体》
「うまくいった。・・・フォルス、皆を静かにさせてくれてありがとう。」

ゾンビ(A)は眠った! (深度1
ゾンビ(B)は眠った! (深度2
ゾンビ(C)は眠った! (深度1
フォルスのHPが 56 回復
フォルスの攻撃
ゾンビ(B)に 171 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は目を覚ましたが、転倒している
ゾンビ(A)は眠っている (深度1
ゾンビ(A)は行動できない
ゾンビ(A)は目を覚ました
びすけっともんすたーの精霊術が発動
「回復のビスケットもぐもぐ」

説明しよう!ケットはビスケットを食べるとHPが回復するのだ!
ビスケット 《治癒【回復】単体》
フォルスのHPが 130 回復
ゾンビ(C)は眠っている (深度1
ゾンビ(C)は行動できない
ゾンビ(C)は目を覚ました
ゾンビ(B)の攻撃
びすけっともんすたーは辛うじて盾で攻撃を防いだが 55 のダメージ
ゾンビ(B)は体勢を立て直した
ルイスの攻撃
ゾンビ(B)に 122 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ルイスは 1 のダメージ

13ターン

味方HP
ルイス544 / 1000
122
グラシオ624 / 1000
212
フォルス615 / 1000
23
びすけっともんすたー497 / 1000
1113
HP
ゾンビ(A)-39 / 1000
ゾンビ(B)-368 / 1000
ゾンビ(C)-328 / 1000
ゲートから青い光がほとばしった!
ルイスは猛毒に冒された! (深度1
グラシオは猛毒に冒された! (深度1
フォルスは猛毒に冒された! (深度1
びすけっともんすたーは猛毒に冒された! (深度1
→ 【ワクチン生成】 びすけっともんすたーの状態異常耐性が上昇した!
ゾンビ(A)は猛毒に冒されなかった
ゾンビ(B)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(C)は猛毒に冒されなかった
フォルスは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
フォルスの攻撃
ゾンビ(B)に 171 のダメージ (直撃)
フォルスは猛毒から回復
ゾンビ(B)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
フォルスに 90 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 フォルスは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(B)は猛毒から回復
ゾンビ(A)の攻撃
びすけっともんすたーは武器と盾で攻撃を防いだが 38 のダメージ
びすけっともんすたーは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
びすけっともんすたーの攻撃
ゾンビ(A)に 98 のダメージ (直撃)
びすけっともんすたーは猛毒から回復
グラシオは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
グラシオの攻撃
ゾンビ(C)に 75 のダメージ
グラシオは猛毒から回復
ゾンビ(C)の攻撃
ルイスに 98 のダメージ (直撃)
ルイスは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ルイスの精霊術が発動
「僕の生命の力よ・・・竜巻と為れっ!」

解説しよう。 トルナードとは己の生命力とマナと融合させて竜巻へと変え、それを敵に向けて放出する攻撃術である。
トルナード 《放出【遠隔】全体》
ゾンビ(A)に 78 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 49 のダメージ
ゾンビ(C)に 55 のダメージ
3 Hit! 182 Damage!
ルイスは猛毒から回復

14ターン

味方HP
ルイス396 / 1000
21
グラシオ574 / 1000
213
フォルス475 / 1000
213
びすけっともんすたー409 / 1000
1213
HP
ゾンビ(A)-215 / 1000
ゾンビ(B)-638 / 1000
ゾンビ(C)-458 / 1000
ルイスの精霊術が発動
「僕の生命の力よ・・・閃光と為れっ!」

解説しよう。 リュウールとは己の生命力とマナと融合させて閃光へと変え、それを敵に向けて放出する攻撃術である。
リュウール 《放出【近接】単体》
ゾンビ(C)に 140 のダメージ
ゾンビ(C)の攻撃
びすけっともんすたーに 84 のダメージ (直撃)
フォルスの精霊術が発動
ファルコンクロウ 《増幅【攻撃】自分》
フォルスの攻撃力を増幅した!
さらに、フォルスの攻撃
ゾンビ(C)に 193 のダメージ
グラシオの精霊術が発動
「一曲いかが?精霊達があたしに告げたの、“早く踊らせろ”って」

演奏は大地に鳴り響く。舞曲のリズムに合わせてゾンビ達の身体が動き始めた!
織姫のパヴァーヌ 《操作【麻痺】全体》
ゾンビ(A)は麻痺しなかった
「即興にしては素敵な踊りっぷりね、お見事」

ゾンビ(B)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(C)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ルイスに 77 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ルイスは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(B)は麻痺している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
びすけっともんすたーは辛うじて盾で攻撃を防いだが 53 のダメージ
ゾンビ(B)は麻痺から回復
びすけっともんすたーの攻撃
ゾンビ(B)に 96 のダメージ (直撃)

15ターン

味方HP
ルイス319 / 1000
1
グラシオ574 / 1000
22
フォルス475 / 1000
13
びすけっともんすたー272 / 1000
1214
HP
ゾンビ(A)-215 / 1000
ゾンビ(B)-734 / 1000
ゾンビ(C)-791 / 1000
ゲートから黄色の光がほとばしった!
ルイスは麻痺した! (深度1
グラシオは麻痺しなかった
フォルスは麻痺した! (深度1
びすけっともんすたーは麻痺した! (深度1
ゾンビ(A)は麻痺しなかった
ゾンビ(B)は麻痺しなかった
ゾンビ(C)は麻痺しなかった
グラシオの攻撃
ゾンビ(C)に 118 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)の攻撃
クリティカルヒット!
グラシオに 133 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)の攻撃
ルイスに 120 のダメージ (直撃)
フォルスは麻痺している (深度1
フォルスの精霊術が発動
ガーランド 《増幅【防御】自分》
フォルスの防御力、治癒力を増幅した!
フォルスは麻痺から回復
びすけっともんすたーは麻痺している (深度1
びすけっともんすたーの攻撃
ゾンビ(B)に 58 のダメージ
びすけっともんすたーは麻痺から回復
ゾンビ(C)は麻痺している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
フォルスに 25 のダメージ
→ 【猛毒付加】 フォルスは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(C)は麻痺から回復
ルイスは麻痺している (深度1
ルイスの攻撃
ゾンビ(B)に 85 のダメージ
→ 【諸刃】 ルイスは 1 のダメージ
ルイスは麻痺から回復

16ターン

味方HP
ルイス198 / 1000
11
グラシオ441 / 1000
212
フォルス450 / 1000
2
びすけっともんすたー272 / 1000
11214
HP
ゾンビ(A)-215 / 1000
ゾンビ(B)-877 / 1000
ゾンビ(C)-909 / 1000
ゾンビ(A)の攻撃
グラシオはルイスをかばった!
グラシオに 66 のダメージ
びすけっともんすたーの精霊術が発動
「回復のビスケットもぐもぐ」

説明しよう!ケットはビスケットを食べるとHPが回復するのだ!
ビスケット 《治癒【回復】単体》
ルイスのHPが 101 回復
ゾンビ(C)の攻撃
ルイスに 48 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ルイスは猛毒に冒されなかった
グラシオの攻撃
ゾンビ(C)に 40 のダメージ (掠めた)
ゾンビ(B)の攻撃
グラシオは盾で攻撃を防いだが 59 のダメージ (直撃)
ルイスの攻撃
ゾンビ(A)に 169 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ルイスは 1 のダメージ
フォルスのHPが 56 回復
フォルスの攻撃
ゾンビ(A)に 133 のダメージ (直撃)
→ 【シールドブレイク】 ゾンビ(A)の受け率、受け防御力が低下した!

17ターン

味方HP
ルイス250 / 1000
12
グラシオ316 / 1000
312
フォルス506 / 1000
12
びすけっともんすたー272 / 1000
133
HP
ゾンビ(A)-517 / 1000
ゾンビ(B)-877 / 1000
ゾンビ(C)-949 / 1000
ゲートから黄色の光がほとばしった!
ルイスは麻痺した! (深度1
グラシオは麻痺した! (深度1
フォルスは麻痺した! (深度1
びすけっともんすたーは麻痺した! (深度1
ゾンビ(A)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(B)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(C)は麻痺した! (深度1
びすけっともんすたーは麻痺している (深度1
びすけっともんすたーの精霊術が発動
「回復のビスケットもぐもぐ」

説明しよう!ケットのビスケットを食べるとみんなHPが回復するのだ!
ビスケット 《治癒【回復】全体》
ルイスのHPが 44 回復
グラシオのHPが 59 回復
フォルスのHPが 76 回復
びすけっともんすたーのHPが 60 回復
4 Hit! 239 Heal!
びすけっともんすたーは麻痺から回復
グラシオは麻痺している (深度1
グラシオの精霊術が発動
「さぁ、・・・戦いはまだ、はじまったばかりでしょ?」

グラシオが奏でる旋律は熱い奔流となって戦場を奮い立たせる!
彗星のエクラタン 《操作【混乱】全体》
「そう、敵も味方も解らないの。それでいい、あたしは構わんよ」

ゾンビ(A)は混乱した! (深度1
ゾンビ(B)は混乱した! (深度1
ゾンビ(C)は混乱した! (深度2
グラシオは麻痺から回復
ゾンビ(C)は麻痺している (深度1
ゾンビ(C)は混乱している (深度2
ゾンビ(C)の攻撃
グラシオは辛うじて盾で攻撃を防いだが 76 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)は麻痺から回復
フォルスは麻痺している (深度1
フォルスの精霊術が発動
ガーランド 《増幅【防御】自分》
フォルスの防御力、治癒力を増幅した!
フォルスは麻痺から回復
ルイスは麻痺している (深度1
ルイスの攻撃
ゾンビ(A)に 162 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ルイスは 1 のダメージ
ルイスは麻痺から回復
ゾンビ(B)は麻痺している (深度1
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ゾンビ(B)は茫然と立ち尽くしている……
ゾンビ(B)は麻痺から回復
ゾンビ(B)は混乱から回復
ゾンビ(A)は麻痺している (深度1
ゾンビ(A)は混乱している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ゾンビ(A)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(B)に 128 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)を倒した!
ゾンビ(A)は麻痺から回復
ゾンビ(A)は混乱から回復

18ターン

味方HP
ルイス293 / 1000
121
グラシオ299 / 1000
13
フォルス582 / 1000
1
びすけっともんすたー332 / 1000
113
HP
ゾンビ(A)-679 / 1000
ゾンビ(C)-949 / 1000
ルイスの精霊術が発動
「僕の生命の力よ・・・渦潮と変われっ!」

解説しよう。 マエルストロムとは己の生命力とマナと融合させて渦潮へと変え、それを敵に向けて放出する攻撃術である。
マエルストロム 《放出【多数】単体》
ゾンビ(C)に 28 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)に 34 のダメージ (直撃)
「一丁上がり……っと。」

ゾンビ(C)を倒した!
2 Hit! 62 Damage!
フォルスのHPが 56 回復
フォルスの攻撃
ゾンビ(A)に 123 のダメージ (直撃)
グラシオの精霊術が発動
「眠れぬ子には、遠い街の子守唄を聞かせてあげる」

ホルンの甘い音色が辺りを包み込む。
ウインドソング 《操作【睡眠】単体》
「可愛い子にはぬいぐるみが必要ね。ケット、ゾンビの隣で添い寝でもしてあげたら?」

ゾンビ(A)は眠った! (深度2
びすけっともんすたーの攻撃
「当たったぞー!」

クリティカルヒット!
ゾンビ(A)に 176 のダメージ (直撃)
「いただきまーす」

ゾンビ(A)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

ルイス
あっけなかったね。

グラシオ
・・・やっと、終わった

フォルス
よし、うまくいったね!

びすけっともんすたー
いただきま〜す!

ゲートから放たれる光を圧して、クリスティーナの手から白光が放たれた。

クリスティーナ
自然にあらざるものを、本来あるべき姿へと導く……それが私たち神官の力です。

白光が収まると、空間に生じていた歪みは消え失せた。

クリスティーナ
これで死者達に偽りの魂が宿ることもないでしょう。
クエストをクリアしました!
結晶化
フォルス (E-No.238) は 精霊石の欠片 5個 を獲得しました
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 158個 を獲得しました
びすけっともんすたー (E-No.309) は 変成精霊石 を獲得しました
フォルス (E-No.238) は 変成精霊石 を獲得しました
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 800個 を獲得しました
スキルの成長
ルイス (E-No.10) は 【命中】【回避】【受け】【放出】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【放出】 のスキルが成長しました
グラシオ (E-No.80) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】【操作】 のスキルが成長しました
 → さらに 【操作】 のスキルが成長しました
 → さらに 【操作】 のスキルが成長しました
フォルス (E-No.238) は 【命中】【回避】【受け】【増幅】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【増幅】 のスキルが成長しました
びすけっともんすたー (E-No.309) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】【中和】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
 → さらに 【中和】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
ルイス (E-No.10) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
フォルス (E-No.238) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → シールドブレイク から ブレイクアップ Lv.1 の能力を引き出した!
びすけっともんすたー (E-No.309) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.10

第19回 (2008年03月22日) (E-No.10) (E-No.80) (E-No.238) (E-No.309)