ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.366

第24回 (2008年04月26日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.366
本名: ロスヴァーゼン・シュタールガルド
通称: ロスヴァーゼン

イベント情報
「精霊武術会【秩序杯】」への参加を受け付けています (次回更新時が締め切りです)
「精霊武術会【混沌杯】」への参加を受け付けています
「精霊コロシアム」への参加を受け付けています

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、装備設定登録、プロフィール登録をしました
【精霊武術会:秩序杯】 参加登録をしました
【大武術会】 戦闘設定登録、パーティー登録をしました
鍛練
精霊力を鍛練
 → 水の精霊力が上昇 (62.75 → 63.30)
 → 風の精霊力が上昇 (63.86 → 64.40)
命中スキルを鍛練 (53.96 → 54.87)
放出スキルを鍛練 (63.78 → 64.49)
個人宛メッセージの送信
サクヤ (E-No.237)3件 のメッセージを送信
精霊石の欠片の送付
キルシュ (E-No.367)精霊石の欠片 650個 を送付

トレード

キルシュ (E-No.367)
精霊石 Lv.2 を受け取りました
お前にはこいつが必要なのだろう?渡しておく

行動

装備品の強化
Gegendruck (補助)Lv.2 に強化します
 → 精霊石 Lv.2 (No.11) を使用しました
 → 強化に成功しました (防御: +4.63)
Stickmatt Modell 3 (主力:サブ1) に、精霊宝石を取り付けます
 → 猛毒付加 Lv.1 (No.2) を取り外しました
 → 水の加護 Lv.1 (No.3) を取り付けました
Stickmatt Modell 3 (主力:サブ2) に、精霊宝石を取り付けます
 → 猛毒付加 Lv.1 (No.2) を取り付けました

イベント(大武術会)

イベント名大武術会 (組み合わせ) (試合結果)
パーティー名
速攻精霊術発動!バーサーカーゲイルだ。
 (P-No.10)
メンバーネフ
 (E-No.38) (PC.1)
ヘレネ
 (E-No.43) (PC.2)
六歌
 (E-No.79) (PC.3)
ルピナス
 (E-No.109) (PC.4)
ナターシャ
 (E-No.136) (PC.5)
バレル
 (E-No.151) (PC.6)
釜茹で刑の猫
 (E-No.171) (PC.7)
ゴート
 (E-No.182) (PC.8)
ジャス
 (E-No.196) (PC.9)
ゲイル
 (E-No.218) (PC.10)
ケチェ
 (E-No.269) (PC.11)
ユキ
 (E-No.295) (PC.12)
ロスヴァーゼン
 (E-No.366) (PC.13)
キルシュ
 (E-No.367) (PC.14)
リム
 (E-No.425) (PC.15)
ユウ
 (E-No.441) (PC.16)

クエスト

クエスト名精霊兵研究所−新型精霊兵 (冒険結果)
パーティー名
Reise, Reise
 (P-No.366)
メンバーロスヴァーゼン
 (E-No.366) (PC.1)
キルシュ
 (E-No.367) (PC.2)

プロフィール


クラス艦長
種族
性別男性年齢37 歳
身長190 cm体重98 kg
飛行能力を備えた元軍用艦「ライヘルリント」の艦長で元軍人。
大柄でいかにも軍人という見た目だが
性格はどちらかと言わなくてもいい加減。
戦闘能力や指揮官としての能力には秀でているものの
日常生活に関してはダメな男。
そのため彼の副官は毎日胃を痛めている。

協会に所属する前は運び屋的な何でも屋をやっていたが
ある日突然精霊協会に入ると言い、即入会、現在に至る。
破天荒にも見えるがその行動の一つ一つに深い理由がある
のかもしれない。

そこに惹かれてか半ば諦めてか
かつての部下達は今も変わらずついてきてくれている。

ちなみに艦には古い迷信を信じているのか女性乗員はいない。


icon9:エーレンシェフ・イーブルク(22歳/182cm)
ロスヴァーゼンの副官を務める青年。
眼鏡に神経質そうな顔のいかにもキャリアな元軍人。
冷静沈着なはずだったが単なる突込み役となっている。
権力には弱い。ちなみにツンデレ。


《設定補足》
*精霊術
ショットガン使用時、弾丸の威力を上昇させる効果を持つ。
弾によって一々装弾し直さなければならないのはご愛嬌。
ちなみに対人の時はゴムショットを使用している。

※暫定なのでころころ変わるかもしれません
※4月以降、暫くの間はメッセ等の継続が不安定になります

*
1
2 3 4 5 6 7 8 9 10

ステータス

物理スキル
命中 55.58 (+1.62)
回避 24.75 (+0.90)
受け 24.45 (+0.90)
【二刀流】 0.00
精霊力
51.11
63.30 (+0.55)
64.40 (+0.54)
51.11
精霊スキル
強化 30.66 (+1.39)
【増幅】 0.00
放出 65.19 (+1.41)
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
【中和】 0.00
【召喚】 0.00
【精製】 0.00
混乱耐性0 +8猛毒耐性0睡眠耐性0麻痺耐性0
火炎耐性0水冷耐性0風雷耐性0土重耐性0 +8

精霊術

No.種別属性精霊術
1放出遠隔単体Treibspiegel
2放出遠隔全体Rehposten 00
3放出近接単体Flintenlauf
4放出多数単体Fliegerpfeil
5強化攻撃自分Suprarenin

戦闘設定

使用スロットスロット1
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別威力
1精霊術1放出遠隔単体416全般無制限
[使] マナ優先
2精霊術1放出遠隔単体331全般無制限
[使] 敵1人↓
3精霊術1放出遠隔単体331全般無制限
[使] 敵1人↓
[使] マナ優先
4精霊術2放出遠隔全体383全般3回
[使] 敵2人↑
[使] マナ優先
5精霊術2放出遠隔全体364全般3回
[使] 敵2人↑
[使] マナ優先
6精霊術2放出遠隔全体331全般3回
[使] 敵2人↑
[使] マナ優先
7精霊術4放出多数単体357全般3回
[使] マナ優先
8精霊術4放出多数単体312全般3回
[使] マナ優先
9精霊術5強化攻撃自分141全般3回
[使] 自分混乱無
[使] マナ優先
10精霊術5強化攻撃自分153全般3回
[使] 自分混乱無
[使] マナ優先
No.精霊術の属性威力の詳細
9攻撃132防御141敏捷90治癒105
10攻撃153防御120敏捷120治癒75
詳細
精霊力の一覧を表示する
全てのスロットの戦闘設定を表示する

装備品

主力: 片手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
Stickmatt Modell 3524001,145
メイン風の加護 Lv.22
あらゆる弾を装弾可能なショットガンだがモデルは旧式サブ1水の加護 Lv.11
サブ2猛毒付加 Lv.11
補助: 盾Lv.攻撃防御精度価値CP
Gegendruck2090225
メイン1
人はそれを「絶対領域」と呼ぶサブ10
サブ20
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
Panzermantel602801,620
メイン3
頑丈で軽い防弾コートサブ1混乱耐性 Lv.1 [+1]1
サブ2土重耐性 Lv.11
装備箇所宝石名同調能力1同調能力2
主力: メイン風の加護風の支配者 Lv.1
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
155124124145
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (10/25)

精霊石の欠片1,100 個

No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主メ風の加護 Lv.2200
2宝石主サ1水の加護 Lv.1100
3宝石主サ2猛毒付加 Lv.1 (武器)100
4宝石防サ1混乱耐性 Lv.1 [+1] (防具)100
5宝石防サ2土重耐性 Lv.1 (防具)100
6素材狼の牙0
7素材狼の牙0
8素材エルフの矢尻0
9素材エルフの矢尻0
10素材精霊兵の破片0
サブクエストポイント
精霊協会 (イベント)500

トップページ冒険結果一覧 > E-No.366

第24回 (2008年04月26日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】