トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.483
第24回 (2008年04月26日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】
E-No.483
本名: ルトルファス=ルーテルガイト
通称: ルトル
- 一言メッセージ
・・・勝って兜の緒を締めよ、とはよく言ったものだ・・・。
- イベント情報
- 「精霊武術会【秩序杯】」への参加登録済
- 「精霊武術会【混沌杯】」への参加を受け付けています
- 「精霊コロシアム」への参加登録済
お知らせ
- 登録
- 【クエスト】 継続登録、メッセージ登録、成長設定登録、精霊術設定登録、奥義設定登録、拡張セリフ登録、装備設定登録をしました
- 【精霊武術会:混沌杯】 セリフ登録、拡張セリフ登録をしました
- 【精霊コロシアム】 参加登録をしました
- 鍛練
- 精霊力を鍛練
→ 火の精霊力が上昇 (71.65 → 72.50)
→ 水の精霊力が低下 (34.16 → 33.18)
→ 風の精霊力が上昇 (76.52 → 77.22)
→ 土の精霊力が低下 (28.80 → 27.73) - 命中スキルを鍛練 (42.57 → 43.70)
- 増幅スキルを鍛練 (56.55 → 57.40)
- 個人宛メッセージの送信
- 六歌 (E-No.79) に 2件 のメッセージを送信
- グレン (E-No.194) に 4件 のメッセージを送信
- いこ (E-No.336) に 3件 のメッセージを送信
- ヒナ (E-No.517) に 4件 のメッセージを送信
- 精霊石の欠片の送付
- みょん (E-No.26) に 精霊石の欠片 600個 を送付
- アイテムの送付
- みょん (E-No.26) に 発動率アップ Lv.1 (No.2) を送付
- みょん (E-No.26) に 発動率アップ Lv.1 (No.9) を送付
メッセージ
- チェス (E-No.71)
僕はもうちょっと大きくなってからだったから、ね。或る程度大人達の事情や世間の柵も察せる年齢だったし――…そう思わなくちゃ希望を失ってしまいそうで、其れも怖かったから。
でも僕は、昔も今もずっと信じてるよ。ひとはきっと、優しくて良いものなんだって。(楽しそうに、相手に笑顔を向けたまま)
森人、さんに?それじゃあ今まで森住いだったの? 森人さんは、人間種自体とは交易なんかしてるらしいけれど…実際はあんまり見た事無いなぁ。
あ、今のは僕の故郷の話ね。……ほら、精霊樹の処の森人さんとは此の前会って…所謂、行き違い的なと言うか…。
- レヴィン (E-No.73)
うぉ!?
(不意の声に肩が過剰に跳ね上がる。そのままの勢いで振り返り、目にした、記憶に無い赤銅に瞬いた)
ああ、人違いか。気にすんなよ、レヴィンとか結構ある名前だしな。
知り合いってことは特に探し人ってわけじゃないんかね?…と、これ聞くのはさすがに詮索しすぎか。
……って、藪から棒になんだアンタ!何処から如何見ても男だろうがっ!!(吠え掛かるな)
- シェイルとシェイナ (E-No.76)
フルートとヴァイオリンから発せられる、やさしくたおやかな調べ。
少年と少女の醸し出す雰囲気は、どこか楽しげで、されど寂しげで。
魔力的な何かが含まれた旋律が、その空間を支配していた。
やってきた青年に気づかぬまま続けられること三分間。やがて演奏は終わった
「……あれっ、いつの間に?」
「……!」
ようやく観客者の存在に気づき、二人は首をかしげた。
気配を隠している様子もなく自然体。それでも演奏中だった二人は、気づくさえできなかった。
「ねえねえ、そこのお兄ちゃん! そんなとこにいないでこっちにおいでよー!!」
「……。」 それでも二人は臆することなく、剣士風の青年へ手を振って招きいれようとしている。
これにどう行動を取るかは、あなたしだい。
- リシェル (E-No.126)
父さんと同じなんだって。お母さんの力も似てるのかな?
兄弟、師弟、親子・・似たようなものだ。この娘は、精霊と人間との間に生まれた娘でな。まだ未熟な所為か、油断をするとすぐに力を乱す
ニュクスが側にいるだけでも、リシェルの力の乱れは最小限に抑えられるんだ。
過保護、と言っても良いんだが・・・・私はニュクスの保険のような物だ
いや、私の方にも目がいくなんて、珍しくてな。私は召喚精霊とはいえ、使役される事もない。・・・水精の欠片。そう、覚えてくれたら良い
妖刀などと、協会も何を考えているのだろうな。喰われないように、気を付けておけ
話しかけようか、迷ってるうちにずっと見てる。気付いたら居なくなってたり。してた。
話の練習はしてるけど、少しの人としかしてないから。
何か引っ掛かるか?俺は気にしてはいない。・・・・そうやって、自分に言い聞かせる事も大事だろう
- ルナ (E-No.181)
(クッキーを食べ終わり、軽く手を振って塵を払う)ん。ごちそうさまでしたわ。おいしかったですの。もし宜しかったら、今度作り方でも教えてくださいませ。
『精霊学者』・・・うーん。(目を閉じて数秒考える。)心当たりはないことはないですけれども、全員エルフ族ではないですわねぇ…。学者自体あちらこちらうろうろするか、研究室に篭りっきりかのどちらかのタイプに分かれていると思いますので、会いたい時に会うのも難しいですわね
……エルフの精霊学者・・・・かぁ。なかなか面白そうですわね。
『育ての親』ですわね。きっと、貴方が可愛かったのでしょうね。・・・・って、まだお名前聞いておりませんでしたわね。私はセイクリッド=ルナティリウス=ムーンライト……と申します。長いですのでルナとお呼び下さいませ。で、貴方様のお名前は?(首を傾げる)
ハイエルフは交流自体滅多にいたしませんわね。同属をこよなく愛しますが、他族は排除する傾向ですの。鎖国的・・・って言うのかしら。まぁ、ヒトが入ってこれないような場所に居所を構えているのですからしょうがないとは思いますけれどもね。(自重的な微笑みをしつつ。淡々と語った。)
- さーちゃん (E-No.189)
ジェイ【…ほら、あれですよ。オレの胃袋は宇宙だ的な(をい)】
ヒトハ『胃袋だけでなく恐らく他の消化器官も発達しているのだろうな…。あれだけ食っても体重が増えたという話を聞いたことが無い。恐らく無駄が一切無いのだろう…(ぼそ)』
ヒトハ『うむ、頑丈だ。…---建設途中の巨大建造物が崩れて倒れてきてもピンピンしているくらいだ(ぁ』
へぅ?…えーと…どこなんでしょうかぁ?(首かしげ) なんだかすっごく賑やかなとこでしたけどっ♪
ジェイ【・・・まぁ、さーちゃんが自分の転移先、さっぱり把握してないってのはよくあることですから(ふ、と遠い目)】
- ミーニャ (E-No.346)
猫じゃないニャー。一応人だと思うニャよ?
種族的にはともかく、人権は存在するニャー。
いやー、色々危ない試合もあったけど、何とか勝てたニャー。
でも、もっと精進が必要ニャね。
コレ?槍ニャよ?間違いなく。
- スィン (E-No.458)
おーやおやおやおや?
「別に何でもない」なら、その怒った赤い顔は何故かな〜〜?
もちろん、お主の気持ちもよーっくわかるゾ?!
リリたんは美人で可愛いしグラマーだものなあ♥
お主がじぇらしーで妬けても仕方あるまいて。
『貞操の危機』とはまた…私はどんなデンジャラスな野獣かと…
ただ可愛らしいお嬢さんとたわむれているだけなのに…
しーかーしっ、知っているか? ルー君。
そんな風に思ってしまうという事は………すなわちっ
お主自身が普段そういう事を考えているから!!
とも言えるのだぞ。 人間自分の価値観を他人にも重ねてしまうものだからな〜。
やーだ、ルー君、実はむっつりクンか〜〜(クスクス)
…お主…「ルー君」と呼ばれるのは、そんなにイヤだったか?
(どうやらプロフを読んだらしい ←笑)
――――ぐすっ。
私の親愛をめいっぱい篭めた、良い呼び名だと思うたのに。
ルー君以外に、どう呼べと言うのだ…くっすん。
- 黄昏 (E-No.515)
そいつはよかった。悲しみという感覚が麻痺してしまっているような人間を何人も見てきたからねぇ…
魔界でも血族で戦うことは少ないからね。僕が特殊なんだろうさ…ああ、でも母親の頸動脈を切り裂いた時の鮮血は美しかったなぁ(そう言いながら恍惚の表情を浮かべる。)
死神のお嬢さん…じゃなかったレディにはそんな怖がられるようなことしてないけどねぇ…少しイジって…じゃなかった遊んだだけなんだけど。
トレード
- みょん (E-No.26)
精霊石 Lv.6 を受け取りました
|っ・・)っ 上質なのになりますよおに…
行動
- 装備品の強化
- 剃刀・村正(影打) (主力) を Lv.6 に強化します
→ 精霊石 Lv.6 (No.2) を使用しました
→ 強化に成功しました (攻撃: +3.65) - 剃刀・村正(影打) (主力:メイン) に、精霊宝石を取り付けます
→ CPが不足しているため、精霊宝石のLvはCPの値に制限されます
→ シールドブレイク Lv.1 (No.1) を取り外しました
→ ウェポンブレイク Lv.4 (No.8) を取り付けました - 剃刀・村正(影打) (主力:サブ1) に、精霊宝石を取り付けます
→ (No.2655) にアイテムが存在しないため、精霊宝石を取り付けられませんでした - 剃刀・村正(影打) (主力:サブ2) に、精霊宝石を取り付けます
→ 対空 Lv.1 (No.3) を取り外しました
→ シールドブレイク Lv.1 (No.1) を取り付けました
イベント(大武術会)
クエスト
プロフィール
クラス | 魔剣士(ブレイダー) |
種族 | ヒト |
性別 | 男性 | 年齢 | 18 歳 |
身長 | 170 cm | 体重 | 60 kg |
---|
黒髪に赤い服、赤銅色の外套を羽織る剣士。
出身地、およびその生い立ちは一切不明。
(片親が東方人で、育て親がエルフらしいが・・・)
前髪に少し隠れた顔は、いつも無表情で少し物悲しく見える。
人前ではいつも冷たい言動を取り、笑うことはあまりしない・・・
が、最近は人と話す機会も多く、性格もちょっとは軟化している。
ただし、愛称(例:ルー君)を付けて呼ぼうとすると睨まれるor怒られます。
(単に本人に免疫力がないだけかと)
彼の生い立ちの秘密のひとつに背中に大きめの刀傷がある。
が、赤銅色の外套を肩から掛けているため、隠れて見えない。むしろ見せることはしない。
常に袋のようなものを持っており、中にはさまざまな食料が小分けして入っている(いわゆる食料袋)。
一応、料理はできるほうだが好きではない。
--------------------------------
突撃メッセは歓迎します。ちょっと冷めた子ですけど・・・。
- 著作権
- 画像とアイコンの著作権を表示する
ステータス
物理スキル |
命中 | 44.60 (+2.02) |
回避 | 40.00 (+0.72) |
受け | 24.08 (+0.91) |
【二刀流】 | 0.00 |
---|
精霊力 |
火 | 72.50 (+0.85) |
水 | 33.18 (-0.98) |
風 | 77.22 +0.25 (+0.70) |
土 | 27.73 (-1.06) |
---|
精霊スキル |
強化 | 40.71 (+1.19) |
増幅 | 58.24 (+1.69) |
【放出】 | 0.00 |
【治癒】 | 0.00 |
【結界】 | 0.00 |
【操作】 | 0.00 |
【中和】 | 1.19 |
【召喚】 | 0.00 |
【精製】 | 0.00 |
---|
混乱耐性 | 0 | 猛毒耐性 | 0 | 睡眠耐性 | 0 | 麻痺耐性 | 0 |
火炎耐性 | 0 | 水冷耐性 | 0 | 風雷耐性 | 0 | 土重耐性 | 0 |
---|
精霊術
No. | 種別 | 属性 | 精霊術 |
1 | 増幅 | 敏捷 | 自分 | 風 | 秘剣・陽炎 |
2 | 増幅 | 攻撃 | 自分 | 火 | 秘剣・炎裂 |
3 | 強化 | 攻撃 | 自分 | − | 豪招来法 |
4 | 強化 | 防御 | 自分 | − | 剛招来法 |
5 | 中和 | 減衰 | 単体 | 無 | 貫く眼光 |
6 | 増幅 | 攻撃 | 自分 | 火 | 秘剣・剛破 |
7 | 増幅 | 敏捷 | 自分 | 風 | 秘剣・水流 |
奥義
奥義は習得していません
戦闘設定
使用スロット | スロット1 |
隊列 | 前列 |
攻撃目標 | 前列優先 |
共有マナ | 優先して使用 |
---|
No. | 精霊術 | 精霊術の属性 | ターン | 回数 | 精霊術の使用条件 スタックの発動条件 |
術No. | 種別 | 威力 |
1 | 精霊術1 | 増幅 | 敏捷 | 自分 | 446 | 風 | 風 | 風 | 全般 | 無制限 | [使] 自分麻痺無 [使] 自分転倒無 |
2 | 精霊術2 | 増幅 | 攻撃 | 自分 | 417 | 火 | 火 | 火 | 全般 | 無制限 | [使] 自分麻痺無 [使] 自分転倒無 |
3 | 精霊術7 | 増幅 | 敏捷 | 自分 | 150 | 水 | 水 | 水 | 全般 | 無制限 | |
4 | 精霊術3 | 強化 | 攻撃 | 自分 | 108 | 土 | 土 | 土 | 全般 | 無制限 | [使] 自合図1持続 |
5 | 精霊術1 | 増幅 | 敏捷 | 自分 | 313 | ★ | ★ | 風 | 終盤 | 無制限 | [使] 自分麻痺無 [使] 自分転倒無 |
6 | 精霊術2 | 増幅 | 攻撃 | 自分 | 301 | ★ | ★ | 火 | 終盤 | 無制限 | [使] 自分転倒無 [使] 自分麻痺無 |
7 | 精霊術4 | 強化 | 防御 | 自分 | 140 | ★ | ★ | 土 | 終盤 | 無制限 | |
8 | 精霊術2 | 増幅 | 攻撃 | 自分 | 121 | 土 | 土 | 土 | 全般 | 無制限 | [使] 自合図1受 |
No. | 精霊術の属性 | 威力の詳細 |
4 | 土 | 土 | 土 | 攻撃 | 84 | 防御 | 108 | 敏捷 | 52 | 治癒 | 84 |
7 | ★ | ★ | 土 | 攻撃 | 140 | 防御 | 132 | 敏捷 | 132 | 治癒 | 128 |
---|
- 詳細
- 精霊力の一覧を表示する
- 全てのスロットの戦闘設定を表示する
装備品
主力: 両手 (近距離) | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
 | 剃刀・村正(影打) | 6 | 28 | 0 | 0 | 1,630 |
メイン | ウェポンブレイク Lv.4 | 3 |
剃刀の名の如く、本家に劣らぬ切れ味を持つ妖刀(Lv×5毎に銘が変化) | サブ1 | | 1 |
サブ2 | シールドブレイク Lv.1 | 1 |
---|
補助: 腕甲 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 悲哀のブレスレット | 2 | 0 | 0 | 11 | 235 |
メイン | 風の精霊力アップ Lv.1 | 1 |
涙の宝石で作られたというブレスレット 幾つもの悲しい運命を見てきたとか・・・。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
防具: 軽鎧 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 紅の外套 | 2 | 0 | 0 | 10 | 230 |
メイン | 復讐 Lv.1 | 1 |
肩からかけている紅い外套 亡き思い人から貰った物らしいが・・・。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
装備箇所 | 宝石名 | 同調能力1 | 同調能力2 |
主力: メイン | ウェポンブレイク | ブレイクアップ Lv.1 | |
---|
総合攻撃力 | 総合防御力 |
命中率 | 攻撃力 | 回避率 | 防御力 |
147 | 160 | 153 | 92 |
- 詳細
- 装備品と精霊宝石の同調値を表示する
- 装備品の強化の履歴を表示する
所持アイテム (8/25)
No. | 種別 | 装備 | アイテム名 (自動整理: する) | 価値 |
1 | 宝石 | 主メ | ウェポンブレイク Lv.4 (武器:両手) | 400 |
2 | 宝石 | 主サ2 | シールドブレイク Lv.1 (武器:両手) | 100 |
3 | 宝石 | 補メ | 風の精霊力アップ Lv.1 | 100 |
4 | 宝石 | 防メ | 復讐 Lv.1 | 100 |
5 | 精霊石 | | 精霊石 Lv.1 | 100 |
6 | 契約石 | | 契約石 Lv.1 (奥義の習得に必要) | 0 |
7 | 原石 | | 精霊宝石の原石 Lv.1 (精製すると精霊宝石を入手) | 100 |
8 | 宝石 | | 対空 Lv.1 (武器) | 100 |
サブクエスト | ポイント |
精霊協会 (イベント) | 500 |
トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.483
第24回 (2008年04月26日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】