ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.400

第24回 (2008年04月26日) (E-No.400) (E-No.496) (E-No.500) (E-No.501)

P-No.400
パーティー名: 昨日、電柱にぶつかりました

お知らせ

クエストの選択
パーティー全員の提案が一致しました
クエストを シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの に決定しました

パーティーメンバー

隼人 (E-No.400)

イリス (E-No.496)

ヨーゼフ (E-No.500)

アジェ (E-No.501)


シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの (2)

森の奥へと進んだ一行の前に、歪みを生じた空間が姿を現した。

空間の歪みからは万色の光が放たれており、強い精霊力が放出され続けている。

クリスティーナ
あれは……この世界と精霊界を繋ぐゲート……
偶然発生したゲートが、不安定ながらも維持し続けているなんて驚きだわ……

ゲートを凝視していたクリスティーナは、パーティーの方へと向き直った。

クリスティーナ
ゲートから放出されている精霊力が、死者達に偽りの魂を与えているのは間違いないわ。
精霊力の放出を止めるには、ゲートを閉じるしか方法がありません。
幸い今のゲートなら私一人でも閉ざすことができます。皆様は死者達の相手をお願いします。

クリスティーナはゲートに歩み寄り、空間の歪みに手を触れると、意識を集中し始めた。

パーティーは武器を構えて、襲い掛かる死者達を迎え撃った!

戦闘準備!

イリスの特殊行動
さぁ、ボクを期待させてくれるよね!

イリスは縮地の効果を発動した!
ヨーゼフの特殊行動
ヨーゼフは天空に舞い上がった!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
隼人
 (E-No.400) (PC.1)
魔術師1000後列2
イリス
 (E-No.496) (PC.2)
剣鬼1000前列2
ヨーゼフ
 (E-No.500) (PC.3)
日本カイゼル髭協会準会員、兼聖職者1005前列1
アジェ
 (E-No.501) (PC.4)
無邪気なお邪魔虫1000前列5
クラスHP隊列スロット
ゾンビ(A)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(B)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(C)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(D)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
隼人
僕の魔術の実験に付き合ってもらいましょうか。
イリス
ふふ、お相手願うよ?

ヨーゼフ
はっはっはっは…この項目は、中の人間が考えている最中だ!
アジェ
さあ、イリスお姉ちゃんやっちゃってっ。

勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
隼人1000 / 1000
21
イリス1000 / 1000
111
ヨーゼフ1005 / 1005
12
アジェ1000 / 1000
21
HP
ゾンビ(A)1000 / 1000
ゾンビ(B)1000 / 1000
ゾンビ(C)1000 / 1000
ゾンビ(D)1000 / 1000
ゲートから赤い光がほとばしった!
隼人は混乱した! (深度1
フフ…アハハ、アハハハハハハ!!

イリスは混乱した! (深度1
ヨーゼフは混乱した! (深度1
アジェは混乱を防いだ
ゾンビ(A)は混乱しなかった
ゾンビ(B)は混乱した! (深度1
ゾンビ(C)は混乱した! (深度1
ゾンビ(D)は混乱した! (深度1
イリスは混乱している (深度1
イリスの二刀流攻撃
イリスは敵と味方の区別がつかない!
ヨーゼフは辛うじて盾で攻撃を防いだが 49 のダメージ
ヨーゼフに 19 のダメージ (掠めた)
イリスは混乱から回復
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ヨーゼフ「はっはっはっは…この項目は、中の人間が考えている最中だ!」
クリティカルヒット!
ヨーゼフに 120 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は混乱から回復
ゾンビ(A)の攻撃
ヨーゼフに 73 のダメージ
隼人は混乱している (深度1
隼人の攻撃
隼人は敵と味方の区別がつかない!
ヨーゼフに 64 のダメージ (対空)
隼人は混乱から回復
ゾンビ(C)は混乱している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
イリスに 94 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 イリスは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(C)は混乱から回復
アジェの精霊術が発動
操作【猛毒】単体 《操作【猛毒】単体》
あんまり動かない方がいいよ−。いたーい思いしちゃうからねっ

ゾンビ(A)は猛毒に冒された! (深度2
ヨーゼフは混乱している (深度1
ヨーゼフの攻撃
ヨーゼフは敵と味方の区別がつかない!
イリスに 39 のダメージ
ヨーゼフは混乱から回復
ゾンビ(D)は混乱している (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
ゾンビ(D)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(B)に 86 のダメージ
ゾンビ(D)は混乱から回復

2ターン

味方HP
隼人1000 / 1000
22
イリス867 / 1000
1111
ヨーゼフ680 / 1005
112
アジェ1000 / 1000
1
HP
ゾンビ(A)1000 / 1000
ゾンビ(B)914 / 1000
ゾンビ(C)1000 / 1000
ゾンビ(D)1000 / 1000
ヨーゼフは精霊術を使用
結界【障壁】全体 《結界【障壁】全体》 をスタックした!
ゾンビ(A)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ゾンビ(A)の攻撃
ヨーゼフに 33 のダメージ (掠めた)
ゾンビ(B)の攻撃
アジェは辛うじて盾で攻撃を防いだが 40 のダメージ
ゾンビ(C)の攻撃
イリスに 90 のダメージ (直撃)
――っ…やってくれるね。ふふ

→ 【猛毒付加】 イリスは猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
アジェに 75 のダメージ
アジェの攻撃
ゾンビ(D)に 96 のダメージ (直撃)
イリスは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
イリスの二刀流攻撃
ゾンビ(C)に 102 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)に 39 のダメージ
→ 【睡眠付加】 ゾンビ(C)は眠らなかった
イリスは猛毒から回復
隼人の精霊術が発動
隼人「息つく暇は与えません。」
隼人の身体を取り巻く魔力が、徐々にゾンビへと流れ込み連鎖炸裂する。
マジックフィーバー 《放出【多数】単体》
ゾンビ(A)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)に 30 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)に 32 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)に 28 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)に 24 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)に 29 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)に 34 のダメージ (直撃)
14 Hit! 449 Damage!

3ターン

味方HP
隼人1000 / 1000
11
イリス727 / 1000
2111
ヨーゼフ647 / 1005
111
アジェ885 / 1000
11
HP
ゾンビ(A)496 / 1000
ゾンビ(B)914 / 1000
ゾンビ(C)859 / 1000
ゾンビ(D)904 / 1000
ゲートから赤い光がほとばしった!
隼人は混乱した! (深度1
…フフ……フフフ…フハハハ…フハハハハハハハハ!!

イリスは混乱した! (深度1
ヨーゼフは混乱した! (深度1
アジェは混乱を防いだ
ゾンビ(A)は混乱した! (深度1
ゾンビ(B)は混乱した! (深度1
ゾンビ(C)は混乱しなかった
ゾンビ(D)は混乱した! (深度1
アジェの攻撃
ゾンビ(D)に 44 のダメージ
ゾンビ(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)は混乱している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ゾンビ(A)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(B)に 81 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ゾンビ(B)は猛毒に冒されなかった
ゾンビ(A)は猛毒から回復
ゾンビ(A)は混乱から回復
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ゾンビ(B)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(A)に 128 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は混乱から回復
ゾンビ(D)は混乱している (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
ゾンビ(D)は茫然と立ち尽くしている……
ゾンビ(D)は混乱から回復
ヨーゼフは混乱している (深度1
ヨーゼフの攻撃
ヨーゼフは敵と味方の区別がつかない!
アジェに 21 のダメージ (掠めた)
ヨーゼフは混乱から回復
イリスは混乱している (深度1
イリスの二刀流攻撃
ゾンビ(B)に 134 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 50 のダメージ
夢幻の淵へ沈むといい。…ふふ

→ 【睡眠付加】 ゾンビ(B)は眠った! (深度1
イリスは混乱から回復
ゾンビ(C)の攻撃
ヨーゼフに 55 のダメージ
隼人は混乱している (深度1
隼人の攻撃
ゾンビ(A)に 107 のダメージ (直撃)
隼人は混乱から回復

4ターン

味方HP
隼人1000 / 1000
111
イリス727 / 1000
2121
ヨーゼフ592 / 1005
1111
アジェ864 / 1000
21
HP
ゾンビ(A)211 / 1000
ゾンビ(B)649 / 1000
ゾンビ(C)859 / 1000
ゾンビ(D)860 / 1000
イリスの精霊術が発動
ふふ…ボクについて来られるかな?

緩慢に構えを取った瞬間……二刀が歪み赫耀が疾る
紅雨 《増幅【敏捷】自分》
イリスの敏捷力を増幅した!
さらに、イリスの二刀流攻撃
ゾンビ(B)に 133 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は目を覚ましたが、転倒している
ゾンビ(B)に 65 のダメージ
→ 【風雷付加】 ゾンビ(B)に 4 のダメージ
→ 風雷により、ゾンビ(B)の回避率が低下した!
そんなものなのかい…ふふ?

連続攻撃!
ゾンビ(B)に 108 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 76 のダメージ (直撃)
→ 【風雷付加】 ゾンビ(B)に 4 のダメージ
→ 風雷により、ゾンビ(B)の回避率が低下した!
→ 【睡眠付加】 ゾンビ(B)は眠らなかった
4 Hit! 382 Damage!
アジェの精霊術が発動
操作【混乱】単体 《操作【混乱】単体》
僕たち味方だよー。 敵は向こう向こうー

ゾンビ(B)は混乱した! (深度2
ゾンビ(A)の攻撃
隼人に 98 のダメージ (直撃)
ヨーゼフの精霊術が発動
結界【浄化】全体 《結界【浄化】全体》
ヨーゼフを中心に全体浄化結界を張り巡らした!
ゾンビ(D)の攻撃
隼人に 63 のダメージ
→ 【猛毒付加】 隼人は猛毒を防いだ
隼人の精霊術が発動
隼人「魔力を・・・一気に解放します。」
隼人の身体を取り巻く魔力が敵全体を包み込み、暴発する。
マジックバースト 《放出【遠隔】全体》
ゾンビ(A)に 74 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 94 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)に 71 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 66 のダメージ (直撃)
4 Hit! 305 Damage!
ゾンビ(C)の攻撃
ヨーゼフは辛うじて盾で攻撃を防いだが 28 のダメージ (掠めた)
ゾンビ(B)は混乱している (深度2
ゾンビ(B)の攻撃
隼人に 77 のダメージ
→ 【猛毒付加】 隼人は猛毒を防いだ
ゾンビ(B)は体勢を立て直した
ゾンビ(B)は風雷による回避率低下から回復

5ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
隼人762 / 1000
1
イリス727 / 1000
31
ヨーゼフ564 / 1005
11
アジェ864 / 1000
1
HP
ゾンビ(A)137 / 1000
ゾンビ(B)165 / 1000
ゾンビ(C)788 / 1000
ゾンビ(D)794 / 1000
ゲートから赤い光がほとばしった!
隼人は混乱を防いだ
イリスは混乱を防いだ
ヨーゼフは混乱を防いだ
アジェは混乱を防いだ
ゾンビ(A)は混乱しなかった
ゾンビ(B)は混乱しなかった
ゾンビ(C)は混乱した! (深度1
ゾンビ(D)は混乱した! (深度1
イリスの精霊術が発動
ふふ、少しは楽しませて欲しいね

緩やかに構えを取ると同時に、二刀が揺らぎ赫耀が奔る
紅霞 《増幅【攻撃】自分》
イリスの攻撃力を増幅した!
さらに、イリスの二刀流攻撃
ゾンビ(C)に 333 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)に 43 のダメージ
隼人の攻撃
ゾンビ(C)に 111 のダメージ (直撃)
アジェの攻撃
ゾンビ(D)に 47 のダメージ
ゾンビ(C)は混乱している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
ゾンビ(C)は敵と味方の区別がつかない!
クリティカルヒット!
ゾンビ(D)に 175 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)は混乱から回復
ヨーゼフは地上に舞い降りた
ヨーゼフの攻撃
ゾンビ(A)に 67 のダメージ
ゾンビ(D)は混乱している (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
イリスに 68 のダメージ
→ 【猛毒付加】 イリスは猛毒を防いだ
ゾンビ(D)は混乱から回復
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ゾンビ(B)は茫然と立ち尽くしている……
ゾンビ(B)は混乱から回復
ゾンビ(A)の攻撃
隼人に 95 のダメージ

6ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
隼人667 / 1000
11
イリス659 / 1000
11
ヨーゼフ564 / 1005
111
アジェ864 / 1000
11
HP
ゾンビ(A)70 / 1000
ゾンビ(B)165 / 1000
ゾンビ(C)301 / 1000
ゾンビ(D)572 / 1000
ゾンビ(B)の攻撃
隼人に 129 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 隼人は猛毒を防いだ
ゾンビ(C)の攻撃
イリスに 100 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)の攻撃
隼人に 53 のダメージ
アジェの攻撃
ゾンビ(D)に 67 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ゾンビ(D)は猛毒に冒されなかった
イリスの縮地の効果が切れた
イリスの二刀流攻撃
ゾンビ(A)に 89 のダメージ
ゾンビ(A)を倒した……!?
もう少し気をつけないと、ね。ふふ

クリティカルヒット!
ゾンビ(A)に 66 のダメージ
もう少しボクの期待に応えて欲しいね

ゾンビ(A)を倒した!
ゾンビ(D)の攻撃
クリティカルガード!
アジェは武器と盾で攻撃を防いだが 30 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アジェは猛毒を防いだ
隼人の攻撃
ゾンビ(B)に 139 のダメージ (直撃)
ヨーゼフの攻撃
ゾンビ(C)に 69 のダメージ

7ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
隼人485 / 1000
111
イリス559 / 1000
111
ヨーゼフ564 / 1005
121
アジェ834 / 1000
12
HP
ゾンビ(B)26 / 1000
ゾンビ(C)232 / 1000
ゾンビ(D)505 / 1000
ゲートから黄色の光がほとばしった!
隼人は麻痺を防いだ
イリスは麻痺を防いだ
ヨーゼフは麻痺を防いだ
アジェは麻痺を防いだ
ゾンビ(B)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(C)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(D)は麻痺した! (深度1
イリスの二刀流攻撃
ゾンビ(C)に 101 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)に 80 のダメージ (直撃)
ヨーゼフの攻撃
ゾンビ(C)に 99 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)を倒した……!?
隼人の精霊術が発動
隼人「魔力を・・・一気に解放します。」
隼人の身体を取り巻く魔力が敵全体を包み込み、暴発する。
マジックバースト 《放出【遠隔】全体》
ゾンビ(B)に 94 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)を倒した……!?
ゾンビ(C)に 66 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 94 のダメージ (直撃)
3 Hit! 254 Damage!
アジェの攻撃
ここ痛いでしょっ、痛いでしょー?

クリティカルヒット!
ゾンビ(C)に 146 のダメージ (直撃)
残念。次は頂くよ?

ゾンビ(C)を倒した!
ゾンビ(D)は麻痺している (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
イリスに 45 のダメージ
→ 【猛毒付加】 イリスは猛毒を防いだ
ゾンビ(D)は麻痺から回復
ゾンビ(B)は麻痺している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
隼人に 74 のダメージ
ゾンビ(B)は麻痺から回復

8ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
隼人411 / 1000
1
イリス514 / 1000
1111
ヨーゼフ564 / 1005
1121
アジェ834 / 1000
112
HP
ゾンビ(B)-68 / 1000
ゾンビ(D)411 / 1000
隼人の攻撃
ゾンビ(D)に 139 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)の攻撃
ヨーゼフに 72 のダメージ
ヨーゼフの精霊術が発動
治癒【回復】全体 《治癒【回復】全体》
隼人「ありがとうございます。これで僕の実験ももう少し続けることが出来ますね。」
隼人のHPが 46 回復
ふふ…ご苦労様

イリスのHPが 46 回復
ヨーゼフのHPが 45 回復
ヨーゼフさんありがとー。ちょっと楽になったよっ

アジェのHPが 48 回復
4 Hit! 185 Heal!
アジェの攻撃
ゾンビ(B)に 110 のダメージ (直撃)
傷口は放っておいたら化膿しちゃうんだからねっ

→ 【猛毒付加】 ゾンビ(B)は猛毒に冒された! (深度1
イリスの二刀流攻撃
ゾンビ(D)に 114 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 53 のダメージ
ゾンビ(D)の攻撃
隼人に 113 のダメージ (直撃)

9ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
隼人344 / 1000
11
イリス560 / 1000
1121
ヨーゼフ537 / 1005
111
アジェ882 / 1000
212
HP
ゾンビ(B)-178 / 1000
ゾンビ(D)105 / 1000
ゲートから緑の光がほとばしった!
隼人は睡眠を防いだ
イリスは睡眠を防いだ
ヨーゼフは睡眠を防いだ
アジェは睡眠を防いだ
ゾンビ(B)は眠った! (深度1
ゾンビ(D)は眠らなかった
イリスの精霊術が発動
ふふ、ボクに追いつけるかい?

緩慢に構えを取った瞬間……二刀が歪み赫耀が疾る
紅雨 《増幅【敏捷】自分》
イリスの敏捷力を増幅した!
さらに、イリスの二刀流攻撃
ゾンビ(D)に 144 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)を倒した……!?
ゾンビ(D)に 48 のダメージ
→ 【風雷付加】 ゾンビ(D)に 4 のダメージ
→ 風雷により、ゾンビ(D)の回避率が低下した!
そんなものなのかい…ふふ?

連続攻撃!
ゾンビ(D)に 108 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 46 のダメージ
4 Hit! 346 Damage!
アジェの攻撃
ゾンビ(B)に 132 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は目を覚ましたが、転倒している
ヨーゼフを中心とした全体浄化結界が消滅した
ヨーゼフの攻撃
ゾンビ(B)に 69 のダメージ
隼人の攻撃
ゾンビ(B)に 139 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)の攻撃
ヨーゼフは盾で攻撃を防いだが 25 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ヨーゼフは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(D)は風雷による回避率低下から回復
ゾンビ(B)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
アジェは盾で攻撃を防いだが 33 のダメージ
ゾンビ(B)は猛毒から回復
ゾンビ(B)は体勢を立て直した

10ターン

味方HP
隼人344 / 1000
111
イリス560 / 1000
21
ヨーゼフ512 / 1005
112
アジェ849 / 1000
213
HP
ゾンビ(B)-568 / 1000
ゾンビ(D)-245 / 1000
イリスは精霊術を使用
星火燎原 《強化【攻撃】自分》 をスタックした!
さらに、イリスの二刀流攻撃
ゾンビ(D)に 136 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 6 のダメージ (掠めた)
ゾンビ(B)の攻撃
ヨーゼフは辛うじて盾で攻撃を防いだが 50 のダメージ
アジェの攻撃
ゾンビ(D)に 80 のダメージ
傷口は放っておいたら化膿しちゃうんだからねっ

→ 【猛毒付加】 ゾンビ(D)は猛毒に冒された! (深度1
ヨーゼフの精霊術が発動
治癒【回復】全体 《治癒【回復】全体》
隼人「ありがとうございます。これで僕の実験ももう少し続けることが出来ますね。」
隼人のHPが 44 回復
さてと、期待された分は働こうかな…ふふ

イリスのHPが 38 回復
ヨーゼフのHPが 43 回復
ヨーゼフさんありがとー。ちょっと楽になったよっ

アジェのHPが 38 回復
4 Hit! 163 Heal!
隼人の攻撃
ゾンビ(D)に 127 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
アジェに 97 のダメージ
ゾンビ(D)は猛毒から回復

11ターン

味方HP
隼人388 / 1000
2112
イリス598 / 1000
121
ヨーゼフ505 / 1005
1111
アジェ790 / 1000
2331
HP
ゾンビ(B)-568 / 1000
ゾンビ(D)-644 / 1000
ゲートから黄色の光がほとばしった!
隼人は麻痺した! (深度1
イリスは麻痺しなかった
ヨーゼフは麻痺しなかった
アジェは麻痺した! (深度1
ゾンビ(B)は麻痺しなかった
ゾンビ(D)は麻痺した! (深度1
ヨーゼフの精霊術が発動
治癒【回復】全体 《治癒【回復】全体》
隼人「ありがとうございます。これで僕の実験ももう少し続けることが出来ますね。」
隼人のHPが 46 回復
そろそろ終わりにしても良いよね?

イリスのHPが 39 回復
ヨーゼフのHPが 53 回復
ヨーゼフさんありがとー。ちょっと楽になったよっ

アジェのHPが 54 回復
4 Hit! 192 Heal!
ゾンビ(B)の攻撃
隼人に 97 のダメージ
イリスの二刀流攻撃
ゾンビ(B)に 144 のダメージ (直撃)
ふふ…避わしてみなよ…華麗に、さ!

連撃!
ゾンビ(B)に 15 のダメージ (掠めた)
ゾンビ(B)に 24 のダメージ
→ 【風雷付加】 ゾンビ(B)に 4 のダメージ
→ 風雷により、ゾンビ(B)の回避率が低下した!
ふふ…覚めない夢に沈むといいよ

→ 【睡眠付加】 ゾンビ(B)は眠った! (深度1
3 Hit! 183 Damage!
隼人は麻痺している (深度1
隼人の攻撃
隼人「予想以上の成果ですね。要因を突き止め、コンスタントにこの結果を出せるようにしないと・・・。」
クリティカルヒット!
ゾンビ(B)に 204 のダメージ (直撃)
隼人「あなたの犠牲から得た実験結果は、僕の魔術研究に生かさせてもらいますよ。」
先を越されたようだね。ふふ…

ゾンビ(B)を倒した!
隼人は麻痺から回復
イリス
さぁ、おいでよ。まだ終わりじゃないだろ?…ふふ

アジェ
さー観念するんだねっ。謝ったら許してもらえるかもよっ?
あ、けどイリスお姉ちゃん怖いからダメかも…

ゾンビ(D)は麻痺している (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
ヨーゼフは盾で攻撃を防いだが 20 のダメージ (掠めた)
ゾンビ(D)は麻痺から回復
アジェは麻痺している (深度1
アジェの精霊術が発動
エレメンタル・レゾナンス!
操作【睡眠】単体 《操作【睡眠】単体》
ゾンビ(D)は眠らなかった
アジェは麻痺から回復

12ターン

味方HP
隼人337 / 1000
2212
イリス637 / 1000
131
ヨーゼフ538 / 1005
11
アジェ844 / 1000
2221
HP
ゾンビ(D)-644 / 1000
ヨーゼフの攻撃
ヨーゼフ「はっはっはっは…この項目は、中の人間が考えている最中だ!」
クリティカルヒット!
ゾンビ(D)に 101 のダメージ
ヨーゼフ「はっはっはっは…この項目は、中の人間が考えている最中だ!」
おやおや、残念

ゾンビ(D)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

隼人
興味深いデータが取得できましたね。これを元に研究を進めましょう。
イリス
不甲斐ないなぁ…ふふ

ヨーゼフ
はっはっはっは…この項目は、中の人間が考えている最中だ!
アジェ
ふっふっふー、ボクと戦うなんて十年早いのだよっ
このセリフ言ってみたかったんだよねー

ゲートから放たれる光を圧して、クリスティーナの手から白光が放たれた。

クリスティーナ
自然にあらざるものを、本来あるべき姿へと導く……それが私たち神官の力です。

白光が収まると、空間に生じていた歪みは消え失せた。

クリスティーナ
これで死者達に偽りの魂が宿ることもないでしょう。
クエストをクリアしました!
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 152個 を獲得しました
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 800個 を獲得しました
スキルの成長
隼人 (E-No.400) は 【命中】【放出】 のスキルが成長しました
イリス (E-No.496) は 【命中】【回避】【二刀流】【強化】【増幅】 のスキルが成長しました
 → さらに 【増幅】 のスキルが成長しました
ヨーゼフ (E-No.500) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】【結界】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
アジェ (E-No.501) は 【命中】【回避】【受け】【操作】 のスキルが成長しました
 → さらに 【操作】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
隼人 (E-No.400) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
イリス (E-No.496) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 縮地 から 最適間合い Lv.1 の能力を引き出した!
ヨーゼフ (E-No.500) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
アジェ (E-No.501) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.400

第24回 (2008年04月26日) (E-No.400) (E-No.496) (E-No.500) (E-No.501)