トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.181
第25回 (2008年05月03日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】
E-No.181
本名: セイクリッド=ルナティリウス=ムーンライト
通称: ルナ
- 一言メッセージ
あうぅ・・・。わたくしでは力不足なのでしょうか…。
- イベント情報
- 「精霊toto」を販売しています
- 「精霊武術会【混沌杯】」への参加登録済
- 「精霊コロシアム」への参加登録済
- 「大武術会」への参加を受け付けています
お知らせ
- 登録
- 【クエスト】 継続登録、メッセージ登録をしました
- 【精霊武術会:混沌杯】 参加登録をしました
- 鍛練
- 精霊力を鍛練
→ 火の精霊力が低下 (28.19 → 27.11)
→ 水の精霊力が上昇 (76.18 → 76.89)
→ 風の精霊力が上昇 (56.65 → 56.98)
→ 土の精霊力が上昇 (58.36 → 58.67) - 回避スキルを鍛練 (60.03 → 60.82)
- 召喚スキルを鍛練 (66.24 → 66.91)
- 個人宛メッセージの送信
- クレイア (E-No.87) に 1件 のメッセージを送信
メッセージ
- チェス (E-No.71)
そりゃあ幸せでしょうねぇ!ふふ、家族とか僕はあんまり思いつきませんし計画も無いですけれど。ルナティアさんは、僕の世代は無理でも、其の時お友達になった人が看取ってくれると思いますよ?
滝に当たるのは東方式らしいですね……。林檎は射る方も射られる方も大変だ!?せ、せめて棒の上に置いてから射るとかのが良いのでは――。
此処の冒険者組織―― 精霊協会は有名でしょうからね。悪い竜が暴れていないなら其れで良し、です。スパイスですか――…(ちょっと首を傾げた) 研究所の新型精霊兵の実験に付き合う、とか。
はいっ。その時が来れば必ず駆けつけます!…こう言う時って、僕の故郷じゃ国の方から軍が出るか善竜が話をつけるか、なんですけれど。――…でもまぁ、普通の兵士騎士よりは冒険者の皆の方が強そう…。
人間換算で年代が同じでも世代は格段に違いそうですね…。味や服の好みなどは、その時々に合わせて?
- シェイルとシェイナ (E-No.76)
気づくと、視線が集中していた。
「むぃー。そこまで言うならお言葉に甘えちゃおうかな! いい、シェイナ?」
「……。」
ええもちろんよ、とシェイナは頷いて巨大なヴァイオリンを担ぐ。
3、2、1――それを合図に、演奏が流れ出す。まずはシェイナのヴァイオリンから。
「あはは、ありがとー。って言ってもまだまだ下手なほうだけどね。
好きで吹いてるだけだし、きっとぼく達よりも上手い人はいると思うよー。」
言い終えるとシェイルもフルートを吹き始めた。
二人の楽器の音色が混ざり合い、美しい旋律となって流れ出す。
- うらお (E-No.125)
- 今日でようやく自爆がLV2になるぜ〜。 合成が成功してたらな〜(汗 今日じゃ流石に指向性まで同調は上がらんだろうなぁ、3日後くらい、か?
- んま、これでまた装備強化に欠片まわせるってもんだ。 アタッカーな以上、ある程度武具強化優先しねえとやっぱまずそうだしな。
- 数の暴力か・・・、昨日のサメを思い出しちまったぜ・・・。
- ほたる (E-No.387)
操作の術はやはり厳しいな。どうにか防ぐ手段を考えなくては…。
やはり癒し手が必要なのでしょうか?
- ウエロク (E-No.463)
- PL)お久し振りです。全くの言い訳ですが、3更新くらい継続間に合いませんでした。申し訳ないです。しかしこうなるとさすがに自分の返信能力に疑問があり、勝手ながらメッセのやり取りは自重したく思います。(ルナさんがものすごい忍耐力をお持ちなら継続も可能ではありますが、しかしそれでは楽しめないでしょう)ご了承下さい。またどこかのイベントにてお会いした時にはご挨拶させていただきますね。
どうしてもキャラに話させたい時には「紙に書く」という知恵は頂きました(笑)いつかそういうチャンスが来たら活用したいと思います。 - 活用例↓
(紙・・・・・・)
――ウエロクの眼光が鈍いオレンジ色に光ったかと思うと彼の体内でなにやら微かな機械音が発せられた。みぞおち辺りに細長いスロットが現れ、そこから駐車違反の警告切符が吐き出される。が、予め印刷された書式のみで違反車のナンバーなどはプリントされていない。・・・裏面に何か書くつもりらしい
――胸のポケットから(何故か)筆ペンを取り出しさらさらと――
――ルナさんに見せた。
「日本語で大慶」(ペコリ)
- ルトル (E-No.483)
・・・ああ・・・聞くならいつでもかまわない・・・。
・・・ただ・・・時期によって混ぜるものが違う上に全部やり方が違うから・・・クッキーのほうだけ・・・で良いか?
・・・いや、わかってる・・・。俺ももう子供ではないから・・・すぐで無くてもいい、気が向いてくれたら・・・といった感じだ・・・。
・・・ああ。ただあの男は、学者なんだが、妻と娘の自慢話が主だったからな・・・。
・・・気が向くといつもだから、気がめいる・・・。
・・・と言うより・・・、「その娘」は今じぶんのPTにいるんだがな・・・。
・・・ん、ルナか・・・。俺は・・・ルトルファス=ルーテルガイトだ・・・、俺も長いから・・・「ルトル」でいい・・・。
・・・・・・だが、ルナ・・・おまえを見る限りはそうは見えない気がするのだが・・・違うのか・・・?
イベント(精霊武術会【秩序杯】)
- 参加特典
- サブクエスト「精霊協会」のポイントを獲得しました (+500ポイント)
- パーティーの編成
- ランダムにイベントパーティーを結成しました
イベントに関する連絡用に、パーティーメンバー限定の「交流掲示板」が自動作成されました
クエスト
プロフィール
クラス | ハイエルヴンレンジャー |
種族 | ハイエルフ |
性別 | 女性 | 年齢 | 130 歳 |
身長 | 182 cm | 体重 | ??? kg |
---|
深き森に住んでいたハイエルフ族の一人。
1000年以上生きるハイエルフとしては若輩者だが、能力は通常のエルフを勝る。
冒険(前期)をひとまずを終え村に帰ってきた彼女を待っていたのは、武器を構えた村人達と外界の『穢れ』を村に入れるわけにはいかないという理由から、彼女に村からの追放を言い渡す長老だった。
ルナは言い返すことはしなかった。彼女は装備を全て返し、ハイエルフの村・深き森に背を向ける。ハイエルフであるいらぬ誇りを捨てて…。
『酷いよルナ。相棒を置いていくなんてサ。』
聞きなれぬその声に振り向く。そこには、一人の少女がいた。
あなたは誰?と聞くルナに、少女はこう答えた。
『私はイザナミ。元の名前はクルシュ!』
……再び運命の輪が回りだした。
---------------------------------
■性格
人数の少ない集落に住んでいたためか他者を思いやる心はひじょうに高い。好奇心旺盛でなんでも見て触って感じようとするが、大抵痛い目に会う。自然を大切にしない人と口調・態度が悪い人が嫌い。
ちなみに、エルフ族には珍しく結構な酒豪であり若いドワーフ程度なら飲み比べであっさり勝てるほどである。
■能力
エルフ族特有の指先の器用さに長け、弓を自由自在に使える。様々な精霊を呼び出して攻撃や支援をするのが得意である。
相棒は精霊のミゼリアとイザナミ。ミゼリアはルナが始めて召喚に成功した精霊であり、かれこれ100年の付き合いらしい。イザナミは前期を一緒に駆け抜けた弓に宿っていた幼神。
- 著作権
- 画像とアイコンの著作権を表示する
ステータス
物理スキル |
命中 | 38.05 (+1.24) |
回避 | 61.59 (+1.55) |
【受け】 | 0.00 |
【二刀流】 | 0.00 |
---|
精霊力 |
火 | 27.11 (-1.07) |
水 | 76.89 (+0.71) |
風 | 56.98 +0.25 (+0.32) |
土 | 58.67 (+0.31) |
---|
精霊スキル |
【強化】 | 0.00 |
【増幅】 | 0.00 |
【放出】 | 0.00 |
【治癒】 | 0.00 |
【結界】 | 0.00 |
操作 | 28.63 |
【中和】 | 0.00 |
召喚 | 68.20 (+1.95) |
【精製】 | 0.00 |
---|
混乱耐性 | 0 +4 | 猛毒耐性 | 0 | 睡眠耐性 | 0 | 麻痺耐性 | 0 |
火炎耐性 | 0 | 水冷耐性 | 0 | 風雷耐性 | 0 | 土重耐性 | 0 |
---|
- 詳細
- 召喚精霊のステータスを表示する
- アイテム精製の経験を表示する
精霊術
No. | 種別 | 属性 | 精霊術 |
1 | 召喚 | 行使 | 風 | 風 | 森羅万象:吹キ抜ケル風ハ刃ノ如シ |
2 | 召喚 | 行使 | 土 | 土 | 森羅万象:動カザルハ山ノ如ク |
3 | 召喚 | 行使 | 水 | 水 | 森羅万象:優シキ癒シテ |
4 | 操作 | 睡眠 | 全体 | 風 | ドレイアード・チャーム |
5 | 操作 | 混乱 | 全体 | 火 | シルフ・トリーティング |
6 | 操作 | 麻痺 | 全体 | 土 | スコーピオンズ・サイレンス |
7 | 召喚 | 行使 | 風 | 風 | 冥府の踊り手 |
8 | 召喚 | 行使 | 水 | 水 | 暖かき、土の音色。静かなる、水の共鳴。 |
9 | 操作 | 睡眠 | 単体 | 風 | 永久への眠りへの誘い |
10 | 操作 | 麻痺 | 単体 | 土 | エルフの特製矢 |
奥義
No. | 種別 | 属性 | 奥義 | 詳細 |
1 | 召喚 | 召喚 | 使い魔 | − | ミゼリア、はりきりモード | 表示 |
戦闘設定
使用スロット | スロット2 |
隊列 | 後列 |
攻撃目標 | 前列優先 |
共有マナ | 優先して使用 |
---|
No. | 精霊術 | 精霊術の属性 | ターン | 回数 | 精霊術の使用条件 スタックの発動条件 |
術No. | 種別 | 威力 |
1 | 精霊術1 | 召喚 | 行使 | 風 | 353 | ★ | 風 | 風 | 全般 | 無制限 | |
2 | 精霊術4 | 操作 | 睡眠 | 全体 | 95 | 火 | 火 | 水 | 中盤 | 3回 | |
3 | 精霊術7 | 召喚 | 行使 | 風 | 319 | ★ | ★ | 風 | 中盤 | 3回 | |
4 | 精霊術4 | 操作 | 睡眠 | 全体 | 92 | 火 | 火 | 風 | 中盤 | 3回 | |
5 | 精霊術8 | 召喚 | 行使 | 水 | 442 | ★ | 水 | 水 | 中終盤 | 3回 | |
- 詳細
- 精霊力の一覧を表示する
- 全てのスロットの戦闘設定を表示する
装備品
主力: 遠隔 (遠距離) | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 霊神弓:イザナミ-ワケイカズチ- | 7 | 13 | 0 | 19 | 2,115 |
メイン | 狙い撃ち Lv.3 [+1] | 3 |
成長する神を宿す神弓イザナミの第二形態。放たれた矢は雷となり相手を貫くらしい。 | サブ1 | 混乱付加 Lv.1 | 1 |
サブ2 | 魂喰らい Lv.1 | 1 |
---|
補助: 腕甲 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 精霊甲:ムツノミタマ | 4 | 0 | 1 | 16 | 750 |
メイン | 風の精霊力アップ Lv.1 | 2 |
昔、大切な人より預かった手甲。ワケイカヅチの力を操る能力を得ている。 | サブ1 | 治癒活性 Lv.1 | 1 |
サブ2 | 混乱耐性 Lv.1 | 1 |
---|
防具: 軽鎧 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 萌草色の服 | 4 | 0 | 7 | 12 | 765 |
メイン | 敏捷力アップ Lv.2 | 2 |
防御よりも回避を重視した服。ヒラヒラしている。 | サブ1 | 睡眠活性 Lv.1 | 1 |
サブ2 | ヒールスロット Lv.1 | 1 |
---|
装備箇所 | 宝石名 | 同調能力1 | 同調能力2 |
主力: メイン | 狙い撃ち | 精密射撃 Lv.1 | |
---|
総合攻撃力 | 総合防御力 |
命中率 | 攻撃力 | 回避率 | 防御力 |
190 | 113 | 177 | 97 |
- 詳細
- 装備品と精霊宝石の同調値を表示する
- 装備品の強化の履歴を表示する
所持アイテム (10/25)
No. | 種別 | 装備 | アイテム名 (自動整理: する) | 価値 |
1 | 宝石 | 主メ | 狙い撃ち Lv.3 [+1] (武器:遠隔) | 300 |
2 | 宝石 | 主サ1 | 混乱付加 Lv.1 (武器) | 100 |
3 | 宝石 | 主サ2 | 魂喰らい Lv.1 (武器) | 100 |
4 | 宝石 | 補メ | 風の精霊力アップ Lv.1 | 100 |
5 | 宝石 | 補サ1 | 治癒活性 Lv.1 (防具) | 100 |
6 | 宝石 | 補サ2 | 混乱耐性 Lv.1 (防具) | 100 |
7 | 宝石 | 防メ | 敏捷力アップ Lv.2 (防具) | 200 |
8 | 宝石 | 防サ1 | 睡眠活性 Lv.1 | 100 |
9 | 宝石 | 防サ2 | ヒールスロット Lv.1 (防具) | 100 |
10 | 宝石 | | アーマーブレイク Lv.2 (武器:両手) | 200 |
サブクエスト | ポイント |
精霊協会 (イベント) | 1,000 |
トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.181
第25回 (2008年05月03日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】