ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > プロフィール

第29回 (2008年05月31日)

冒険結果一覧

クエスト精霊武術会【秩序杯】精霊武術会【混沌杯】精霊コロシアム大武術会
1 〜 100101 〜 200201 〜 300301 〜 400401 〜 500
501 〜 600
ランキングパーティー一覧交流募集一覧キャラクター検索ダウンロード
名前プロフィール装備一言メッセージ
キャラクター召喚精霊精霊兵

上記のメニューで、表示する内容を切り替えられます

E-No.303 影
クラス精霊
種族精霊
自分の影からひょっこりでてくるなんか黒いの

E-No.310 野次馬の方々
クラス精霊
種族精霊
五月蠅いから寄ってきた方々。
ノリに乗ってると、ついついシュプレヒコールとかやっちゃうノリノリの方々。
野次馬根性ってステキ。
でも、自分がやばくなると直ぐ逃げますよね。

E-No.315 影武者
クラス精霊
種族精霊
なんだかVIPなお父様が用意してくださった素敵な影武者です。
似てるんだか似てないんだか?

E-No.320 精霊
クラス精霊
種族精霊

E-No.321 白狼
クラス精霊
種族精霊

E-No.324 自称グラビアアイドル(31)
クラス精霊
種族精霊

E-No.328 紅葉
クラス精霊
種族精霊
緋月の式神を統べる式神長にして様々な改造が成されている式神。
外見は普通の青年だが式神。
式神長として睦月〜師走という12体の式神を従え使役する権限を持たされている。
式神は緋月の持つ緋色ノ魔本から魔力を供給されており、緋月の能力が向上すれば式神のクオリティが向上する。

-*-睦月-*-
紅葉に呼ばれる回数ランキング不動の1位。基本的に何でもこなす器用な奴。
紅葉の良き理解者的な人格が育まれつつある。

-*-如月-*-
紅葉に呼ばれる回数ランキング不動の2位。割りと何でもこなす。
クールなナンバー2的な人格が育まれつつあり、ドタバタな紅葉を支える。

-*-弥生-*-
紅葉に呼ばれる回数ランキング不動の3位。多分何でもこなす。
適度に緋月に似た人格が育まれつつある。

-*-卯月、皐月、水無月、文月-*-
大抵の用事が紅葉と上位3人が居れば事足りるため、暇をしている式神。

-*-葉月-*-
緋月に代わり通常攻撃を担当する式神。
身体の各所を刃にすることが出来る。

-*-長月-*-
護王壁(右)を持つ防御担当式神。

-*-神無月-*-
護王壁(左)を持つ防御担当式神。

-*-霜月-*-
護王鎧を着込んで弁慶のように立ち塞がって緋月を護る式神。

-*-師走-*-
伝令担当。何故か?早く奔れそうだから。

E-No.330 ネココ=カタストロフィ
クラス精霊
種族精霊
別にココが召喚したわけではない。ただくっついてきたココの妹(?)姉(?)

そっくりさんな理由はあえてハショる。なんでも死神の『皇』と恐れ称えられていたとか。

甘いものが大好きなネコ。日向でお昼寝も大好きな子ネコ。
口癖は『みぃ』。一、ニ、三人称全て『みぃ』。区別つかねぇよ。

今はちょっとお昼寝中……。

ところで最近、向こうはどうした?


  〜設定〜

身長、体重:103cm、17kg
年齢不詳
クラス…【破局】ヲ齎ス者/天然/園児
クラス…死神/覇王/ロリ

好物は甘いお菓子全般で中でもチョコレート(特にケーキ)

E-No.332 アリス
クラス精霊
種族精霊

E-No.334 しあちゃんもどき
クラス精霊
種族精霊

E-No.336 えし  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
本名「E−s1」
いこの後に作られた半獣人猫型ロボット。冷ややかでシビアな思想の持ち主。
猫らしい甘えるような表情は全く持たない。
基本的に戦闘は彼女の担当、何かの交渉なども彼女の担当。
つまるところ彼女が居ないと、いこはそこら辺のゴミ捨て場で転がる運命。

E-No.339 ほしのかび  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
おトイレでみつけた おともだち!
なんでもすいこんで みずにながしてくれる ういやつ なのだぁ!
このこの
ぷにぷにしやがって
このっこのっ

E-No.345 ア・イアーン
クラス精霊
種族精霊
鋼鉄の精霊。

E-No.348 ソウル  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
ツヴァイが無意識に作り出した、黒い髪と、黒みがかかった血の色の瞳をした自身。
ツヴァイが持つ負の感情の分身(塊)。つまりは彼そのもの
彼から、守護者としての力と記憶を全てを奪い取り自分の中へと取り込んでいるため、一部の感情が、ツヴァイには無い

記憶、魂の固まりなので、ツヴァイが記憶を取り戻す度に何かしら忘れていく不憫さ。ツヴァイが命を落とせば、同様に消えてしまうらしいが、本人達には、話が大きすぎて殆ど自覚していないのが現状


『力なんて、無ければ良かったのにな』


<性質>

何事にも無関心を装う男
あまり表情を変える事もなく、無表情で無愛想。
甘党だけど、可愛い物、動物は騒ぐほど好きでもない
一昔前のツヴァイそっくり。でも世話好きでどうしようもない

E-No.355 クアト
クラス精霊
種族精霊

E-No.363 名も無き精霊
クラス精霊
種族精霊
エルヴェに操られている、力の弱い精霊。
意識は無く、常にエルヴェの指示に従う。

必要に応じて精霊を捕縛する為、その時々によって容姿が異なる。

E-No.365 雷獣ヴマ迦蛇狼
クラス精霊
種族精霊
伝説の砂漠「鳥取」に生息すると言われている伝説の生き物。
その体からは触れただけでも即死する電流を放っているが心を許したものには大丈夫らしい。

カレー好きという噂

E-No.371 ヒツジ  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
人語を解する気味の悪い生物。
四つ足なので器用な動きはできないが、機動力はある。
カレン曰く「ともだちじゃないしおいしそうでもない」
両者、何らかの利害関係があるようだ。

E-No.376 浮湯
クラス精霊
種族精霊
(エリカの観察日記より抜粋)
――――――――――――――――――――
外見は地面スレスレに大きな半透明で緑色の水の球が浮かんでるように見えます
液体のように不定形で常にユラユラしてるけど、触ると見た目よりも弾力があって意外と固いです
水の精霊の一種らしいけど詳しいことはよくわかりません
爆発する水の塊を飛ばしたり酸の雨を降らせたりして攻撃することや、傷を治す雲を作り出すことができます
――――――――――――――――――――
まるで沸騰してるみたいにあわ立ち続けるようになって、色も半透明な赤色になりました
エラい人に聞いたら本当に沸騰しているわけではないそうですが、難しくてよくわかりません
でも、たしかに触ってみても別に熱くはなかったです

E-No.380 ルド
クラス精霊
種族精霊
フルネームは「ルドルフトゥ=イッパ=イアッテナ」
理解しがたい名前かもしれないが、無職元貴族命名。
残念ながら、ルドルフとイッパイアッテナは
実は読んだ事が無い。無職元貴族は、読書が苦手だ。

E-No.381 グルーヴ
クラス精霊
種族精霊
アッシュと行動を共にしている青年。
人の姿をしているが、実は獣らしい。
しかも精霊とは似て非なる風の聖獣。
アッシュとは幼少の頃からの付き合いだとか。

見た目は20代後半と若いのになぜか口調はおっさんっぽい。(つもり)

E-No.385 ローテ
クラス精霊
種族精霊
ローテ・シャントゥーズ。陽炎の精霊。
暖かい所と歌が好き。

E-No.387 恵瑠  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
える 【恵瑠】

蛍火とともに行動をしている娘。
自然の力を操る能力を持つ。

現在では契約石の力を得て
様々な能力を発揮できるようになった。

E-No.391 フィー
クラス精霊
種族精霊
本名、フィナンシェ・ラディクス。ナナスの亡き実父。
ファミリーネームが違うのは裏設定。…というほど、大したものでもなく。

さっさと成仏してしまった割り切った母親とは違い、娘を心配してこの世に居残り組。
形見として大切に保管してされていた外套を介し、現前。
姿は生前の27歳のまま。

暗殺者として恐れられていた過去とは違い、現在は親バカ通り越して、ただのバカ親です。


補足
・若
違う場所で冒険者をしていたとき、懐いて付いてきた鷹が「鷹精」化したもの。

E-No.394 Rui
クラス精霊
種族精霊
シスカがこの召還獣をとっても可愛がってる

E-No.395 近接ホログラム
クラス精霊
種族精霊
蜃気楼的な感じです。

トップページ冒険結果一覧 > プロフィール

1 〜 100101 〜 200201 〜 300301 〜 400401 〜 500
501 〜 600