ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.290

第30回 (2008年06月07日) (E-No.290) (E-No.363) (E-No.460)

P-No.290
パーティー名: 枯・狐・骨

お知らせ

クエストの選択
バラー (E-No.290)、エルヴェ (E-No.363) は、クエストに ノルトゼー−伝説を求めて を提案しました
クエストを ノルトゼー−伝説を求めて に決定しました

メッセージ

バラー (E-No.290)
ぶわっ(前回戦闘後のエルヴェの気遣いに感動している)ううっ、無茶言ってすみませんでした…
痛み止めも効いてきて少しは楽になりましたし…次こそは…って次は来ないほうが良いですよね。

でも万が一、次があったら…わ、わたし頑張ります!ぜったいお守りしますから!
(野骨に手を引かれながらじゃまるで説得力が無い)

.oO(あの男、精霊魚用の装備もってきてるくせになんで戦闘に参加してこないのだ…?少しくらい援護したって…)
バラーはギュンターにメンチを切っている

…しかし海の中ってのは私には少々辛いけれど…中々綺麗なものですね。
そ、そうだ野骨、シャコガイに手を入れないようにな…!!

エルヴェ (E-No.363)
「慣れねえなあ、この感覚。
 水ん中で息ができるのは凄えと思うが、塩辛いったらありゃしねえ」

「なあバラー、大丈夫か?
 辛いなら先に戻ってても構わねえ、……って言っても多分聞きゃしねえか。
 ――あんまり無理すんなよ」

「理解……かどうかは判んねえけどな。大きい子供みてえなモンだろう?
 保護者も居る訳だし、俺としちゃ何の問題も無いさ」

野骨 (E-No.460)
(刀を受け取ると、静かに鞘に収めた)ひひ。

パーティーメンバー

バラー (E-No.290)

エルヴェ (E-No.363)

野骨 (E-No.460)


ノルトゼー−伝説を求めて (2)

ギュンター
ここらで少し休むか。

戦いの場を後にした一行は、手頃な岩場を見つけると身を落ち着けた。

ギュンター
あんたらに一つだけ頼みがある。
奴とは少しばかり因縁があってな。だから、奴は俺一人だけで仕留めるつもりだ。だが、俺がしくじったときは、あんたらで奴を仕留めてほしいんだ。
おっと、こう見えても、俺も昔はあんたらと同じ協会所属の冒険者だったんだぜ。
あの頃は俺もまだ若くてな。冒険者として名を上げるために、仲間と一緒にいろんな依頼を受けたもんだ。
そうやって、ちったあ名も知られるようになって、腕にも自信がついてきたときだった。商船の護衛を受けたんだが、あの頃の俺達の実力からすれば、何事もなく終わる依頼だった。
実際、海賊に出くわすこともなく、天候にも恵まれたおかげで、予定よりも早く目的地に到着できそうなぐらいだった。だが、急に天候が変わって、ひどい嵐に見舞われてな。
気付いたときには船は大破し、俺達は海に投げ出されていた。荒れ狂う海の中ではどうすることもできず、意識が薄れ始めたとき、俺は光に包まれた奴の姿を見た。
それが俺の最後の記憶で、次に意識を取り戻したときは、漁師達の船の中だった。だが、助けられたのは俺一人だけで、他の連中の行方は分からずじまいだった。
光に包まれた巨大魚。それが、漁師達の間で伝えられている精霊魚と知り、全てを失った俺に、新たな目的を与えてくれた。
俺は冒険者を辞めて漁師となり、奴を仕留めることだけを考えて生きてきた。そして今、ようやくその機会が訪れようとしているわけだ。
少し話が長くなっちまったな。そろそろ行くとするか。

さらに海の深みへと潜った一行は、海底に大きく口を開いた洞窟を発見した。

ギュンター
あの洞窟から強い精霊力を感じる……奴に間違いない!

ギュンターは手に持った銛を確かめると、洞窟へ向かって泳ぎだした。

そのとき、一行の行く手を遮るかのように、洞窟の前に巨大な影が姿を現した!

ギュンター
くそっ、あと少しだっていうのに……やっかいな奴らが来やがったぜ。

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
バラー
 (E-No.290) (PC.1)
枯れ枝の騎士1000前列3
エルヴェ
 (E-No.363) (PC.2)
ディプライバー1000前列1
野骨
 (E-No.460) (PC.3)
狂人1000前列5
クラスHP隊列スロット
キラーシャーク(A)
 (ENEMY)
1000前列--
キラーシャーク(B)
 (ENEMY)
1000前列--
キラーシャーク(C)
 (ENEMY)
1000前列--
バラー
まさかあれが噂の人食い………巨大な…鮫…!?
(先の戦闘で負った傷を見やり)血の匂いを嗅ぎつけてきたか、不味いな…

……………。

もし、やられそうになった時は私が囮になります。
多少は時間を、稼げるはずです。

エルヴェ
「なるほど。確かにコイツは『厄介』だ」

「――痛くて動きたくない、なんて言ってる奴に囮を任せられるかよ、馬鹿野郎ッ」

野骨
ひっひっひ

勝利条件
敵を殲滅せよ!
地形: 水中
バラーは水中では自由に行動できない!
エルヴェは水中では自由に行動できない!
野骨は水中では自由に行動できない!

1ターン

味方HP
バラー1000 / 1000
111
エルヴェ1000 / 1000
111
野骨1000 / 1000
12
HP
キラーシャーク(A)1000 / 1000
キラーシャーク(B)1000 / 1000
キラーシャーク(C)1000 / 1000
キラーシャーク(C)の攻撃
エルヴェに 115 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(A)の攻撃
野骨に 108 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(B)の攻撃
エルヴェに 140 のダメージ (直撃)
野骨のHPが 1 回復
野骨の精霊術が発動
エレメンタル・レゾナンス!
静靜 《結界【障壁】全体》
野骨を中心に全体障壁結界を張り巡らした!
エルヴェの二刀流攻撃
キラーシャーク(A)に 12 のダメージ (掠めた)
「タダの炎だと思うなよ?」

→ 【火炎付加】 キラーシャーク(A)に 4 のダメージ
→ 火炎により、キラーシャーク(A)の防御力が低下した!
キラーシャーク(A)に 10 のダメージ (掠めた)
バラーの攻撃
キラーシャーク(B)に 12 のダメージ (掠めた)
「力が入らないだろう?」

→ 【ウェポンブレイク】 キラーシャーク(B)の攻撃力が低下した!
「…次からは効くぞ」

→ 【アーマーブレイク】 キラーシャーク(B)の防御力が低下した!

2ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
バラー1000 / 1000
112
エルヴェ745 / 1000
211
野骨893 / 1000
1
HP
キラーシャーク(A)974 / 1000
キラーシャーク(B)988 / 1000 武防
キラーシャーク(C)1000 / 1000
キラーシャーク(A)の攻撃
エルヴェは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 65%] (直撃)
キラーシャーク(A)は火炎による防御力低下から回復
キラーシャーク(B)の攻撃
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [65% → 23%] (直撃)
キラーシャーク(C)の攻撃
エルヴェは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
エルヴェに 56 のダメージ (直撃)
バラーの精霊術が発動
「エルヴェさん、野骨!これを!」

バラーは山吹色の薬を使用した。僅かに痛みが消えるのを感じる
ザハブマラーク 《治癒【回復】全体》
バラーのHPが 48 回復
エルヴェのHPが 34 回復
野骨のHPが 47 回復
3 Hit! 129 Heal!
野骨のHPが 2 回復
野骨の攻撃
キラーシャーク(A)に 25 のダメージ
→ 【腐食】 キラーシャーク(A)の最大HPに 3 のダメージ
→ 【腐敗付加】 キラーシャーク(A)は腐敗になった! (深度1
エルヴェの精霊術が発動
テイクオーバー:ブレイズ 《操作【混乱】全体》
「ッハ、しがらみが無い、っつーのは気持ちいいか?」

キラーシャーク(A)は混乱した! (深度2
キラーシャーク(B)は混乱した! (深度1
キラーシャーク(C)は混乱した! (深度1

3ターン

味方HP
バラー1000 / 1000
2
エルヴェ723 / 1000
2
野骨942 / 1000
11
HP
キラーシャーク(A)949 / 997 腐乱
キラーシャーク(B)988 / 1000 武防乱
キラーシャーク(C)1000 / 1000
バラーの攻撃
キラーシャーク(A)に 14 のダメージ (掠めた)
「力が入らないだろう?」

→ 【ウェポンブレイク】 キラーシャーク(A)の攻撃力が低下した!
キラーシャーク(C)は混乱している (深度1
キラーシャーク(C)の攻撃
キラーシャーク(C)は敵と味方の区別がつかない!
キラーシャーク(A)に 80 のダメージ
キラーシャーク(C)は混乱から回復
キラーシャーク(A)は腐敗している (深度1
キラーシャーク(A)は混乱している (深度2
キラーシャーク(A)の攻撃
キラーシャーク(A)は茫然と立ち尽くしている……
キラーシャーク(A)は腐敗から回復
キラーシャーク(B)は混乱している (深度1
キラーシャーク(B)の攻撃
キラーシャーク(B)は茫然と立ち尽くしている……
キラーシャーク(B)のウェポンブレイクの効果が切れた
キラーシャーク(B)のアーマーブレイクの効果が切れた
キラーシャーク(B)は混乱から回復
野骨のHPが 1 回復
野骨の攻撃
キラーシャーク(B)に 27 のダメージ
→ 【腐食】 キラーシャーク(B)の最大HPに 3 のダメージ
エルヴェの二刀流攻撃
キラーシャーク(B)に 12 のダメージ (掠めた)
「あんまり動かれても面倒臭ぇんだ、よッ」

→ 【麻痺付加】 キラーシャーク(B)は麻痺した! (深度1
キラーシャーク(B)に 8 のダメージ (掠めた)

4ターン

味方HP
バラー1000 / 1000
21
エルヴェ723 / 1000
3
野骨943 / 1000
111
HP
キラーシャーク(A)855 / 997 乱武
キラーシャーク(B)941 / 997
キラーシャーク(C)1000 / 1000
キラーシャーク(C)の攻撃
野骨に 105 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(A)は混乱している (深度1
キラーシャーク(A)の攻撃
エルヴェは武器と武器で攻撃を防いだが 63 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(A)は混乱から回復
キラーシャーク(B)は麻痺している (深度1
キラーシャーク(B)の攻撃
野骨に 96 のダメージ
キラーシャーク(B)は麻痺から回復
野骨のHPが 2 回復
野骨の攻撃
キラーシャーク(A)に 14 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 キラーシャーク(A)の最大HPに 1 のダメージ
エルヴェの精霊術が発動
「……ま、多少の時間は稼げるか。」

エルヴェの傷が淡い光に包まれる。ゆるゆると傷が癒えてゆく……
ブートアップ:リジェネレイション 《治癒【再生】単体》
エルヴェの治癒力が上昇した!
バラーの攻撃
キラーシャーク(C)に 20 のダメージ

5ターン

ギュンター
このままではまずいな。

そのとき洞窟の中から、万色の輝きを放つ巨大魚が姿を現した!

ギュンター
……精霊魚!?

精霊魚の放つ輝きがパーティーを包み込む!

水中適応
バラーは水中でも自由に行動できるようになった!
エルヴェは水中でも自由に行動できるようになった!
野骨は水中でも自由に行動できるようになった!
味方HP
バラー1000 / 1000
211
エルヴェ660 / 1000
1
野骨744 / 1000
121
HP
キラーシャーク(A)841 / 996
キラーシャーク(B)941 / 997
キラーシャーク(C)980 / 1000
野骨のHPが 1 回復
野骨の精霊術が発動
「きえろ」

鬼獲呂 《強化【均衡】自分》
野骨の能力を強化した!
さらに、野骨の攻撃
キラーシャーク(A)に 87 のダメージ
→ 【腐食】 キラーシャーク(A)の最大HPに 10 のダメージ
キラーシャーク(B)の攻撃
バラーに 54 のダメージ
バラーの精霊術が発動
「その口、二度と開けないようにしてやる!!」

バラーは槍に装着したゴムチューブを目一杯引き、狙いを定めるとキラーシャークに撃ち放った
サマクアーフズ 《増幅【攻撃】自分》
バラーの攻撃力を増幅した!
さらに、バラーの攻撃
キラーシャーク(A)に 203 のダメージ (直撃)
エルヴェのHPが 20 回復
エルヴェの二刀流攻撃
キラーシャーク(A)に 73 のダメージ (直撃)
「タダの炎だと思うなよ?」

→ 【火炎付加】 キラーシャーク(A)に 4 のダメージ
→ 火炎により、キラーシャーク(A)の防御力が低下した!
キラーシャーク(A)に 20 のダメージ (掠めた)
キラーシャーク(C)の攻撃
野骨に 90 のダメージ
→ 【ヒールスロット99】 野骨のHPが 19 回復
キラーシャーク(A)の攻撃
野骨に 98 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(A)のウェポンブレイクの効果が切れた
キラーシャーク(A)は火炎による防御力低下から回復

6ターン

味方HP
バラー946 / 1000
2
エルヴェ680 / 1000
11
野骨576 / 1000
11
HP
キラーシャーク(A)454 / 986
キラーシャーク(B)941 / 997
キラーシャーク(C)980 / 1000
バラーの攻撃
キラーシャーク(A)に 60 のダメージ
野骨のHPが 9 回復
野骨の攻撃
キラーシャーク(C)に 69 のダメージ
→ 【腐食】 キラーシャーク(C)の最大HPに 8 のダメージ
キラーシャーク(C)の攻撃
バラーに 39 のダメージ (掠めた)
キラーシャーク(A)の攻撃
バラーに 55 のダメージ
キラーシャーク(B)の攻撃
バラーに 63 のダメージ
→ 【ヒールスロット11】 バラーのHPが 11 回復
エルヴェのHPが 20 回復
エルヴェの二刀流攻撃
キラーシャーク(A)に 52 のダメージ
連撃!
キラーシャーク(A)に 15 のダメージ
キラーシャーク(A)に 9 のダメージ (掠めた)
「タダの炎だと思うなよ?」

→ 【火炎付加】 キラーシャーク(A)に 4 のダメージ
→ 火炎により、キラーシャーク(A)の防御力が低下した!
3 Hit! 76 Damage!

7ターン

味方HP
バラー800 / 1000
21
エルヴェ700 / 1000
12
野骨585 / 1000
21
HP
キラーシャーク(A)314 / 986
キラーシャーク(B)941 / 997
キラーシャーク(C)911 / 992
バラーの精霊術が発動
「この血は…貴様らに食われる為に流したのでは無い!!」

バラーは乳白色の飲み薬を使用した。傷の痛みが和らいだ気がする
ウアリージュ 《治癒【回復】単体》
野骨のHPが 135 回復
キラーシャーク(B)の攻撃
バラーに 66 のダメージ
→ 【ヒールスロット77】 バラーのHPが 17 回復
野骨のHPが 9 回復
野骨の精霊術が発動
静靜 《結界【障壁】全体》
野骨を中心に全体障壁結界を張り巡らした!
エルヴェのHPが 20 回復
エルヴェの二刀流攻撃
キラーシャーク(C)に 69 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 キラーシャーク(C)は麻痺しなかった
キラーシャーク(C)に 28 のダメージ
キラーシャーク(A)の攻撃
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 79%]
キラーシャーク(A)は火炎による防御力低下から回復
キラーシャーク(C)の攻撃
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [79% → 60%]

8ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
バラー751 / 1000
1
エルヴェ720 / 1000
112
野骨729 / 1000
1
HP
キラーシャーク(A)314 / 986
キラーシャーク(B)941 / 997
キラーシャーク(C)814 / 992
野骨のHPが 9 回復
野骨の能力強化の効果が切れた
野骨の攻撃
キラーシャーク(A)に 118 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 キラーシャーク(A)の最大HPに 14 のダメージ
バラーの攻撃
キラーシャーク(A)に 31 のダメージ (掠めた)
「よし、守りを崩した!」

→ 【アーマーブレイク】 キラーシャーク(A)の防御力が低下した!
キラーシャーク(A)の攻撃
野骨は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [60% → 36%]
キラーシャーク(B)の攻撃
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [36% → 21%] (掠めた)
エルヴェのHPが 20 回復
エルヴェの精霊術が発動
「……ま、多少の時間は稼げるか。」

野骨の傷が淡い光に包まれる。ゆるゆると傷が癒えてゆく……
ブートアップ:リジェネレイション 《治癒【再生】単体》
野骨の治癒力が上昇した!
キラーシャーク(C)の攻撃
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
バラーに 30 のダメージ

9ターン

味方HP
バラー721 / 1000
11
エルヴェ740 / 1000
11
野骨738 / 1000
11
HP
キラーシャーク(A)165 / 972
キラーシャーク(B)941 / 997
キラーシャーク(C)814 / 992
キラーシャーク(B)の攻撃
バラーに 45 のダメージ (掠めた)
野骨のHPが 22 回復
野骨の攻撃
キラーシャーク(A)に 145 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 キラーシャーク(A)の最大HPに 17 のダメージ
バラーの攻撃
キラーシャーク(C)に 113 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(C)の攻撃
エルヴェに 87 のダメージ
エルヴェのHPが 21 回復
エルヴェの治癒力上昇の効果が切れた
エルヴェの二刀流攻撃
キラーシャーク(A)に 76 のダメージ (直撃)
「……次ッ!」

「よし!まだまだこれから!」

キラーシャーク(A)を倒した!

10ターン

味方HP
バラー676 / 1000
111
エルヴェ674 / 1000
111
野骨760 / 1000
21
HP
キラーシャーク(B)941 / 997
キラーシャーク(C)701 / 992
野骨のHPが 22 回復
野骨の攻撃
キラーシャーク(C)に 124 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 キラーシャーク(C)の最大HPに 14 のダメージ
→ 【腐敗付加】 キラーシャーク(C)は腐敗にならなかった
キラーシャーク(B)の攻撃
エルヴェに 97 のダメージ
バラーの精霊術が発動
「己が内なる力の源泉、湧けよ水!穿て槍!」

アルズィヤーダ 《強化【攻撃】自分》
バラーの能力を強化した!
さらに、バラーの攻撃
キラーシャーク(B)に 130 のダメージ (直撃)
「よし!今だ、狙い撃て!!」

→ 【アーマーブレイク】 キラーシャーク(B)の防御力が低下した!
エルヴェの二刀流攻撃
「よーッし、良い手応えだ!」

クリティカルヒット!
キラーシャーク(B)に 95 のダメージ
キラーシャーク(B)に 19 のダメージ (掠めた)
キラーシャーク(C)の攻撃
バラーに 55 のダメージ

11ターン

味方HP
バラー621 / 1000
111
エルヴェ577 / 1000
2112
野骨782 / 1000
213
HP
キラーシャーク(B)697 / 997
キラーシャーク(C)577 / 978
バラーのHPが 4 回復
バラーの攻撃
キラーシャーク(B)に 103 のダメージ
野骨のHPが 21 回復
野骨の精霊術が発動
静靜 《結界【障壁】全体》
野骨を中心に全体障壁結界を張り巡らした!
キラーシャーク(C)の攻撃
エルヴェは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 76%]
キラーシャーク(B)の攻撃
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [76% → 57%]
エルヴェの精霊術が発動
「”狐”が命ず。力を解き放て。その身を縛る物は無い」

キラーシャークの心の底から、えもいわれぬ高揚感が湧き上がる!
テイクオーバー:ヒート 《操作【混乱】単体》
「ッハ、しがらみが無い、っつーのは気持ちいいか?」

キラーシャーク(C)は混乱した! (深度2

12ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
バラー625 / 1000
112
エルヴェ577 / 1000
22
野骨803 / 1000
211
HP
キラーシャーク(B)594 / 997
キラーシャーク(C)577 / 978
バラーのHPが 4 回復
バラーの精霊術が発動
「活!」

バラーはエルヴェの鎮痛のつぼを押した。一瞬痛みが伴ったが、徐々に体が軽くなっていく
ムアラージャ 《治癒【再生】単体》
エルヴェの治癒力が上昇した!
キラーシャーク(B)の攻撃
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [57% → 37%]
キラーシャーク(B)のアーマーブレイクの効果が切れた
キラーシャーク(C)は混乱している (深度2
キラーシャーク(C)の攻撃
エルヴェは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [37% → 1%]
エルヴェのHPが 40 回復
エルヴェの精霊術が発動
「……ま、多少の時間は稼げるか。」

バラーの傷が淡い光に包まれる。ゆるゆると傷が癒えてゆく……
ブートアップ:リジェネレイション 《治癒【再生】単体》
「助かります!」

バラーの治癒力が上昇した!
野骨のHPが 22 回復
野骨の精霊術が発動
「きえろ」

鬼獲呂 《強化【均衡】自分》
野骨の能力を強化した!
さらに、野骨の攻撃
キラーシャーク(B)に 98 のダメージ
→ 【腐食】 キラーシャーク(B)の最大HPに 11 のダメージ

13ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
バラー629 / 1000 強再
2
エルヴェ617 / 1000
11
野骨825 / 1000 再強
11
HP
キラーシャーク(B)496 / 986
キラーシャーク(C)577 / 978
バラーのHPが 24 回復
バラーの能力強化の効果が切れた
バラーの攻撃
キラーシャーク(C)に 126 のダメージ (直撃)
「これでしばらく軸をずらせる」

→ 【ウェポンブレイク】 キラーシャーク(C)の攻撃力が低下した!
「…次からは効くぞ」

→ 【アーマーブレイク】 キラーシャーク(C)の防御力が低下した!
野骨のHPが 29 回復
野骨の治癒力上昇の効果が切れた
野骨を中心とした全体障壁結界が消滅した
野骨の攻撃
キラーシャーク(C)に 125 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 キラーシャーク(C)の最大HPに 15 のダメージ
エルヴェのHPが 40 回復
エルヴェの二刀流攻撃
キラーシャーク(C)に 72 のダメージ
連撃!
キラーシャーク(C)に 22 のダメージ
「タダの炎だと思うなよ?」

→ 【火炎付加】 キラーシャーク(C)に 4 のダメージ
→ 火炎により、キラーシャーク(C)の防御力が低下した!
キラーシャーク(C)に 24 のダメージ
3 Hit! 118 Damage!
キラーシャーク(B)の攻撃
エルヴェに 57 のダメージ
キラーシャーク(C)は混乱している (深度1
キラーシャーク(C)の攻撃
キラーシャーク(C)は茫然と立ち尽くしている……
キラーシャーク(C)は混乱から回復
キラーシャーク(C)は火炎による防御力低下から回復

14ターン

味方HP
バラー653 / 1000
12
エルヴェ600 / 1000
111
野骨854 / 1000
21
HP
キラーシャーク(B)496 / 986
キラーシャーク(C)204 / 963 武防
バラーのHPが 20 回復
バラーの攻撃
キラーシャーク(C)に 131 のダメージ (直撃)
野骨のHPが 9 回復
野骨の精霊術が発動
静靜 《結界【障壁】全体》
使用制限による威力半減!
野骨を中心に全体障壁結界を張り巡らした!
キラーシャーク(C)の攻撃
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 65%]
エルヴェのHPが 41 回復
エルヴェの二刀流攻撃
キラーシャーク(C)に 40 のダメージ
キラーシャーク(C)に 35 のダメージ
「タダの炎だと思うなよ?」

→ 【火炎付加】 キラーシャーク(C)に 4 のダメージ
→ 火炎により、キラーシャーク(C)の防御力が低下した!
「……次ッ!」

「見事!」

キラーシャーク(C)を倒した!
キラーシャーク(B)の攻撃
野骨は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [65% → 14%]

15ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
バラー673 / 1000
121
エルヴェ641 / 1000
121
野骨863 / 1000
1
HP
キラーシャーク(B)496 / 986
バラーのHPが 20 回復
バラーの精霊術が発動
「この血は…貴様らに食われる為に流したのでは無い!!」

バラーは乳白色の飲み薬を使用した。傷の痛みが和らいだ気がする
ウアリージュ 《治癒【回復】単体》
エルヴェのHPが 149 回復
野骨のHPが 9 回復
野骨の能力強化の効果が切れた
野骨の攻撃
キラーシャーク(B)に 58 のダメージ
→ 【腐食】 キラーシャーク(B)の最大HPに 6 のダメージ
キラーシャーク(B)の攻撃
野骨は全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
野骨に 37 のダメージ
エルヴェのHPが 40 回復
エルヴェの精霊術が発動
「”狐”が命ず。目と耳を閉ざせ。微睡みを妨げる物は無い」

キラーシャークの動作が段々と鈍くなってゆく――
テイクオーバー:ナップ 《操作【睡眠】単体》
「よし、そのまま寝てろ。できればずっと、な!」

キラーシャーク(B)は眠った! (深度4

16ターン

味方HP
バラー693 / 1000
11
エルヴェ830 / 1000
2
野骨835 / 1000
2
HP
キラーシャーク(B)438 / 980
野骨のHPが 2 回復
野骨の攻撃
キラーシャーク(B)に 139 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 キラーシャーク(B)の最大HPに 16 のダメージ
キラーシャーク(B)は目を覚ましたが、転倒している
→ 【腐敗付加】 キラーシャーク(B)は腐敗になった! (深度1
エルヴェのHPが 41 回復
エルヴェの治癒力上昇の効果が切れた
エルヴェの二刀流攻撃
キラーシャーク(B)に 71 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(B)に 30 のダメージ
「タダの炎だと思うなよ?」

→ 【火炎付加】 キラーシャーク(B)に 4 のダメージ
→ 火炎により、キラーシャーク(B)の防御力が低下した!
バラーのHPが 20 回復
バラーの攻撃
キラーシャーク(B)に 80 のダメージ
「これでしばらく軸をずらせる」

→ 【ウェポンブレイク】 キラーシャーク(B)の攻撃力が低下した!
キラーシャーク(B)は腐敗している (深度1
キラーシャーク(B)の攻撃
エルヴェに 57 のダメージ
キラーシャーク(B)は体勢を立て直した
キラーシャーク(B)は腐敗から回復
キラーシャーク(B)は火炎による防御力低下から回復

17ターン

味方HP
バラー713 / 1000
111
エルヴェ814 / 1000
3
野骨837 / 1000
21
HP
キラーシャーク(B)114 / 964
バラーのHPが 20 回復
バラーの治癒力上昇の効果が切れた
バラーの精霊術が発動
「己が内なる力の源泉、湧けよ水!穿て槍!」

アルズィヤーダ 《強化【攻撃】自分》
バラーの能力を強化した!
さらに、バラーの攻撃
キラーシャーク(B)に 46 のダメージ
エルヴェの精霊術が発動
「……ま、多少の時間は稼げるか。」

バラーの傷が淡い光に包まれる。ゆるゆると傷が癒えてゆく……
ブートアップ:リジェネレイション 《治癒【再生】単体》
使用制限による威力半減!
「や、かたじけない!」

バラーの治癒力が上昇した!
野骨のHPが 1 回復
野骨の攻撃
キラーシャーク(B)に 72 のダメージ
→ 【腐食】 キラーシャーク(B)の最大HPに 8 のダメージ
「あっひゃっひゃっひゃ」

「よし。どうやら今ので終わりのようだな」

「……それが最後か」

キラーシャーク(B)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

バラー
み、みんな…い、い、生きてるな。
よかった…本当に。

←やっぱりギュンターが戦闘に参加してないのが気になっている

エルヴェ
「精霊魚、ねえ……不思議な事もあるもんだ」

「で、あれを仕留めるんじゃねえのか、依頼人?」

野骨
・・・

ギュンター
……奴には二度も命を助けられたということか……

遠ざかっていく精霊魚の姿を見つめながら、ギュンターが呟いた。

ギュンター
しかし、奴が仇でないなら、俺の目的も無くなっちまったな……
……いや、俺が奴に助けられて生きているということは、あいつらもどこかで生きているかもしれないということか。

ギュンター
すまねぇ。あんたらにはここまで付き合ってもらったが、奴を捕獲する理由がなくなっちまった。
もちろん、あんたらへの報酬は約束通り払うから、その点は安心してくれ。
それにしても、あんたらと一緒にいると、冒険者だった頃を思い出して懐かしかったぜ。
まぁ、俺は今更冒険者に戻るつもりはないし、漁師連中にはさんざん世話になったから、これからもあの町で漁師を続けていくけどな。
それに、あの町には世界中からいろんな人や噂が集まってくるから、いつかはあいつらにも会えるかもしれないしな。

クエストをクリアしました!
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 194個 を獲得しました
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 1,000個 を獲得しました
スキルの成長
バラー (E-No.290) は 【命中】【回避】【増幅】【治癒】 のスキルが成長しました
 → さらに 【増幅】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
エルヴェ (E-No.363) は 【命中】【回避】【受け】【二刀流】【操作】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
野骨 (E-No.460) は 【命中】【回避】【受け】【強化】【結界】 のスキルが成長しました
 → さらに 【結界】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
バラー (E-No.290) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
エルヴェ (E-No.363) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
野骨 (E-No.460) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 土の加護 から 土の支配者 Lv.1 の能力を引き出した!

トップページ冒険結果一覧 > P-No.290

第30回 (2008年06月07日) (E-No.290) (E-No.363) (E-No.460)