ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.65

第39回 (2008年08月09日) (E-No.19) (E-No.65) (E-No.216) (E-No.485)

P-No.65

パーティー名: Face of Fact

お知らせ

クエストの選択
パーティー全員の提案が一致しました
クエストを ノルトゼー−伝説を求めて に決定しました

パーティーメンバー

ズキサ (E-No.19)

ティス (E-No.65)

フラウ (E-No.216)

凶夜 (E-No.485)

ノルトゼー−伝説を求めて (2)

ギュンター
ここらで少し休むか。

戦いの場を後にした一行は、手頃な岩場を見つけると身を落ち着けた。

ギュンター
あんたらに一つだけ頼みがある。
奴とは少しばかり因縁があってな。だから、奴は俺一人だけで仕留めるつもりだ。だが、俺がしくじったときは、あんたらで奴を仕留めてほしいんだ。
おっと、こう見えても、俺も昔はあんたらと同じ協会所属の冒険者だったんだぜ。
あの頃は俺もまだ若くてな。冒険者として名を上げるために、仲間と一緒にいろんな依頼を受けたもんだ。
そうやって、ちったあ名も知られるようになって、腕にも自信がついてきたときだった。商船の護衛を受けたんだが、あの頃の俺達の実力からすれば、何事もなく終わる依頼だった。
実際、海賊に出くわすこともなく、天候にも恵まれたおかげで、予定よりも早く目的地に到着できそうなぐらいだった。だが、急に天候が変わって、ひどい嵐に見舞われてな。
気付いたときには船は大破し、俺達は海に投げ出されていた。荒れ狂う海の中ではどうすることもできず、意識が薄れ始めたとき、俺は光に包まれた奴の姿を見た。
それが俺の最後の記憶で、次に意識を取り戻したときは、漁師達の船の中だった。だが、助けられたのは俺一人だけで、他の連中の行方は分からずじまいだった。
光に包まれた巨大魚。それが、漁師達の間で伝えられている精霊魚と知り、全てを失った俺に、新たな目的を与えてくれた。
俺は冒険者を辞めて漁師となり、奴を仕留めることだけを考えて生きてきた。そして今、ようやくその機会が訪れようとしているわけだ。
少し話が長くなっちまったな。そろそろ行くとするか。

さらに海の深みへと潜った一行は、海底に大きく口を開いた洞窟を発見した。

ギュンター
あの洞窟から強い精霊力を感じる……奴に間違いない!

ギュンターは手に持った銛を確かめると、洞窟へ向かって泳ぎだした。

そのとき、一行の行く手を遮るかのように、洞窟の前に巨大な影が姿を現した!

ギュンター
くそっ、あと少しだっていうのに……やっかいな奴らが来やがったぜ。

戦闘準備!

フラウの特殊行動
フラウ「ヴォイド、おいで」
フラウはヴォイドを召喚した!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
ズキサ
 (E-No.19) (PC.1)
守護者1000前列5
ティス
 (E-No.65) (PC.2)
黄昏の槍姫1000前列1
フラウ
 (E-No.216) (PC.3)
深淵の魔術師500後列6
凶夜
 (E-No.485) (PC.4)
抑えられない戦闘衝動1045前列1
ヴォイド
 (ELEMENTAL.216)
精霊500前列--
クラスHP隊列スロット
キラーシャーク(A)
 (ENEMY)
1000前列--
キラーシャーク(B)
 (ENEMY)
1000前列--
キラーシャーク(C)
 (ENEMY)
1000前列--
キラーシャーク(D)
 (ENEMY)
1000前列--
ズキサ
ふむ。因果とは言え、容赦はせぬぞ。
ティス
さっさとかかってこい。まとめて片付けてやる。
フラウ
さあ、始めようか。
凶夜
始めようか、俺の中の化け物が疼いてるんだ。
ヴォイド
やれ…面倒だのう。
勝利条件
敵を殲滅せよ!
地形: 水中
ズキサは水中では自由に行動できない!
ティスは水中では自由に行動できない!
フラウは水中では自由に行動できない!
凶夜は水中では自由に行動できない!
ヴォイドは水中では自由に行動できない!

1ターン

味方HP
ズキサ1000 / 1000
12
ティス1000 / 1000
12
フラウ500 / 500
凶夜1045 / 1045
12
ヴォイド500 / 500
111
HP
キラーシャーク(A)1000 / 1000
キラーシャーク(B)1000 / 1000
キラーシャーク(C)1000 / 1000
キラーシャーク(D)1000 / 1000
キラーシャーク(C)の攻撃
ヴォイドに 124 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(B)の攻撃
ズキサに 110 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(D)の攻撃
ヴォイドに 129 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(A)の攻撃
ティスに 142 のダメージ (直撃)
ティスの攻撃
キラーシャーク(B)に 25 のダメージ
ヴォイドの攻撃
キラーシャーク(A)に 14 のダメージ (掠めた)
フラウの攻撃
キラーシャーク(D)に 31 のダメージ
→ 【水冷付加】 キラーシャーク(D)に 8 のダメージ
→ 水冷により、キラーシャーク(D)の命中率が低下した!
ズキサの精霊術が発動
「ふむ、使いこなせるようになってきたということか?」
エレメンタル・レゾナンス!
結界【障壁】全体 《結界【障壁】全体》
ズキサを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
精霊宝石から、ズキサの武器に力が注がれる!
凶夜の二刀流攻撃
キラーシャーク(B)に 19 のダメージ
キラーシャーク(B)に 5 のダメージ (掠めた)

2ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ズキサ890 / 1000
1
ティス858 / 1000
121
フラウ500 / 500
1
凶夜1045 / 1045
22
ヴォイド247 / 500
211
HP
キラーシャーク(A)986 / 1000
キラーシャーク(B)951 / 1000
キラーシャーク(C)1000 / 1000
キラーシャーク(D)961 / 1000
キラーシャーク(A)の攻撃
ヴォイドは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 45%] (直撃)
キラーシャーク(D)の攻撃
ズキサは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
ズキサに 24 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(D)は水冷による命中率低下から回復
キラーシャーク(C)の攻撃
ズキサに 110 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(B)の攻撃
ヴォイドに 129 のダメージ (直撃)
フラウの攻撃
キラーシャーク(B)に 29 のダメージ
ヴォイドの攻撃
キラーシャーク(B)に 8 のダメージ (掠めた)
凶夜の二刀流攻撃
キラーシャーク(B)に 18 のダメージ
キラーシャーク(B)に 6 のダメージ (掠めた)
ティスの攻撃
キラーシャーク(D)に 29 のダメージ
ズキサの攻撃
キラーシャーク(C)に 8 のダメージ (掠めた)

3ターン

味方HP
ズキサ756 / 1000
11
ティス858 / 1000
1121
フラウ500 / 500
11
凶夜1045 / 1045
212
ヴォイド118 / 500
221
HP
キラーシャーク(A)986 / 1000
キラーシャーク(B)890 / 1000
キラーシャーク(C)992 / 1000
キラーシャーク(D)932 / 1000
キラーシャーク(D)の攻撃
凶夜に 124 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(C)の攻撃
ズキサはヴォイドをかばった!
ズキサに 105 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(A)の攻撃
ズキサに 110 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(B)の攻撃
ズキサに 110 のダメージ (直撃)
ティスの精霊術が発動
ティス「流れ揺れ、何人にも囚われず奔る者よ。今一時其の力を我の許に」
取り巻くは風。一時留まりし力は解放を求めて共に駆け抜ける。
ヴィンドフロト 《増幅【敏捷】自分》
ティスの敏捷力を増幅した!
さらに、ティスの攻撃
キラーシャーク(C)に 20 のダメージ (掠めた)
ズキサの攻撃
キラーシャーク(D)に 12 のダメージ (掠めた)
→ 【挑発】 キラーシャーク(D)を挑発した!
凶夜の二刀流攻撃
キラーシャーク(A)に 17 のダメージ
キラーシャーク(A)に 5 のダメージ (掠めた)
→ 【睡眠付加】 キラーシャーク(A)は眠った! (深度1
ヴォイドの攻撃
キラーシャーク(D)に 13 のダメージ (掠めた)
フラウの攻撃
キラーシャーク(A)に 58 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(A)は目を覚ましたが、転倒している
→ 【猛毒付加】 キラーシャーク(A)は猛毒に冒されなかった

4ターン

味方HP
ズキサ431 / 1000
111
ティス858 / 1000
21
フラウ500 / 500
111
凶夜921 / 1045
222
ヴォイド118 / 500
231
HP
キラーシャーク(A)906 / 1000
キラーシャーク(B)890 / 1000
キラーシャーク(C)972 / 1000
キラーシャーク(D)907 / 1000
キラーシャーク(A)の攻撃
フラウに 93 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(A)は体勢を立て直した
キラーシャーク(D)の攻撃
ズキサに 110 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(D)は挑発から回復
キラーシャーク(B)の攻撃
ズキサは辛うじて盾で攻撃を防いだが 91 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(C)の攻撃
ティスに 142 のダメージ (直撃)
ティスの精霊術が発動
ティス「再生に繋がりし無を創りし者よ。今一時其の力を我の許に」
湧き上がるは焔。破壊する為の力が揺らめき槍を包み込む。
フォルブランニル 《増幅【攻撃】自分》
ティスの攻撃力を増幅した!
さらに、ティスの攻撃
キラーシャーク(D)に 113 のダメージ
ズキサの精霊術が発動
結界【障壁】全体 《結界【障壁】全体》
ズキサを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
精霊宝石から、ズキサの武器に力が注がれる!
ヴォイドの攻撃
キラーシャーク(C)に 7 のダメージ (掠めた)
凶夜の精霊術が発動
「見せてやろう、知覚不能の絶対領域!」
脚に炎の車輪が宿る!
鬼車朧車 《増幅【敏捷】自分》
凶夜の敏捷力を増幅した!
さらに、凶夜の二刀流攻撃
キラーシャーク(D)に 19 のダメージ
キラーシャーク(D)に 4 のダメージ (掠めた)
フラウの攻撃
キラーシャーク(C)に 18 のダメージ
→ 【猛毒付加】 キラーシャーク(C)は猛毒に冒されなかった

5ターン

ギュンター
このままではまずいな。

そのとき洞窟の中から、万色の輝きを放つ巨大魚が姿を現した!

ギュンター
……精霊魚!?

精霊魚の放つ輝きがパーティーを包み込む!

水中適応
ズキサは水中でも自由に行動できるようになった!
ティスは水中でも自由に行動できるようになった!
フラウは水中でも自由に行動できるようになった!
凶夜は水中でも自由に行動できるようになった!
ヴォイドは水中でも自由に行動できるようになった!
全体への特殊効果
味方
味方HP
ズキサ230 / 1000
1
ティス716 / 1000
1
フラウ407 / 500
121
凶夜921 / 1045
112
ヴォイド118 / 500
232
HP
キラーシャーク(A)906 / 1000
キラーシャーク(B)890 / 1000
キラーシャーク(C)947 / 1000
キラーシャーク(D)771 / 1000
凶夜の精霊術が発動
「これが化物の力ってやつだ。」
異形の血が肉体を侵食する!
鬼身解放 《強化【均衡】自分》
凶夜の能力を強化した!
さらに、凶夜の二刀流攻撃
キラーシャーク(A)に 107 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(A)に 33 のダメージ
→ 【睡眠耐性低下】 キラーシャーク(A)の睡眠耐性が低下した!
→ 【睡眠付加】 キラーシャーク(A)は眠らなかった
ヴォイドの攻撃
キラーシャーク(B)に 31 のダメージ
キラーシャーク(B)の攻撃
フラウは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 53%] (直撃)
ティスの攻撃
キラーシャーク(D)に 96 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(D)の攻撃
凶夜は全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
凶夜に 19 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(C)の攻撃
ティスに 44 のダメージ
ズキサの攻撃
キラーシャーク(D)に 66 のダメージ
→ 【挑発】 キラーシャーク(D)を挑発した!
キラーシャーク(A)の攻撃
フラウに 90 のダメージ (直撃)
フラウの精霊術が発動
フラウ「広がり往く輝きに其の身を委ねよ。光は其の輝きを代償に」
舞い広がる『光』は雨の如くに降り注ぎ、身に地に吸われるかの如くに消えて逝く
ブレイザブリク 《召喚【水の行使】全体》
ズキサのHPが 69 回復
ティス「余計なことを…だが礼は言っておく」
ティスのHPが 60 回復
フラウのHPが 64 回復
凶夜のHPが 72 回復
ヴォイドのHPが 51 回復
5 Hit! 316 Heal!

6ターン

味方HP
ズキサ299 / 1000
11
ティス732 / 1000
11
フラウ381 / 500
11
凶夜974 / 1045
11
ヴォイド169 / 500
1232
HP
キラーシャーク(A)766 / 1000
キラーシャーク(B)859 / 1000
キラーシャーク(C)947 / 1000
キラーシャーク(D)609 / 1000
凶夜のHPが 9 回復
凶夜の二刀流攻撃
キラーシャーク(C)に 70 のダメージ
キラーシャーク(C)に 41 のダメージ
→ 【睡眠付加】 キラーシャーク(C)は眠らなかった
フラウの攻撃
キラーシャーク(D)に 116 のダメージ (直撃)
→ 【水冷付加】 キラーシャーク(D)に 8 のダメージ
→ 水冷により、キラーシャーク(D)の命中率が低下した!
→ 【混乱付加】 キラーシャーク(D)は混乱しなかった
ズキサの攻撃
キラーシャーク(B)に 62 のダメージ
キラーシャーク(D)の攻撃
ズキサは辛うじて盾で攻撃を防いだが 69 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(D)は挑発から回復
キラーシャーク(D)は水冷による命中率低下から回復
キラーシャーク(C)の攻撃
凶夜に 105 のダメージ (直撃)
ティスの攻撃
キラーシャーク(C)に 103 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(B)の攻撃
ヴォイドに 68 のダメージ
ヴォイドの攻撃
キラーシャーク(D)に 15 のダメージ (掠めた)
キラーシャーク(A)の攻撃
凶夜に 73 のダメージ (直撃)

7ターン

味方HP
ズキサ230 / 1000
111
ティス732 / 1000
12
フラウ381 / 500
12
凶夜805 / 1045
111
ヴォイド101 / 500
2232
HP
キラーシャーク(A)766 / 1000
キラーシャーク(B)797 / 1000
キラーシャーク(C)733 / 1000
キラーシャーク(D)470 / 1000
凶夜のHPが 10 回復
凶夜の二刀流攻撃
キラーシャーク(A)に 69 のダメージ
キラーシャーク(A)に 42 のダメージ
キラーシャーク(B)の攻撃
凶夜に 85 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(C)の攻撃
ヴォイドに 102 のダメージ (直撃)
ヴォイド「やれ…顕在化の力が足りぬわ」
ティス「…ふざけた真似を…!」
フラウ「…仕方ないな。僕だけの力でどれだけやれるかわからないけど」
「ちっと、休んでろよ。今ぶっ殺すからな!」
ヴォイドは倒された……
ヴォイドのマナ還元
フラウに 【風】【土】【火】 のマナを還元した!
ズキサの攻撃
キラーシャーク(D)に 64 のダメージ
キラーシャーク(D)の攻撃
ズキサは辛うじて盾で攻撃を防いだが 87 のダメージ (直撃)
ティスの精霊術が発動
ティス「流れ揺れ、何人にも囚われず奔る者よ。今一時其の力を我の許に」
取り巻くは風。一時留まりし力は解放を求めて共に駆け抜ける。
ヴィンドフロト 《増幅【敏捷】自分》
ティスの敏捷力を増幅した!
さらに、ティスの攻撃
キラーシャーク(C)に 113 のダメージ (直撃)
ティス「まだ終わらん!行くぞ!」
連続攻撃!
キラーシャーク(C)に 110 のダメージ (直撃)
ティス「これで終わりと思うな!」
連続攻撃!
キラーシャーク(C)に 77 のダメージ (直撃)
3 Hit! 300 Damage!
キラーシャーク(A)の攻撃
ズキサは盾で攻撃を防いだが 44 のダメージ
フラウの精霊術が発動
フラウ「牙と成れ。喰らい付け。其の力を奪い去れ」
練り上げられたマナが巨大な肉食獣の『牙』と成ってキラーシャークに襲い掛かる
ラタトスク 《召喚【火の行使】単体》
キラーシャーク(B)に 63 のダメージ

8ターン

味方HP
ズキサ99 / 1000
1111
ティス732 / 1000
1
フラウ381 / 500
121
凶夜730 / 1045
121
ヴォイド戦闘不能
1221
HP
キラーシャーク(A)655 / 1000
キラーシャーク(B)734 / 1000
キラーシャーク(C)433 / 1000
キラーシャーク(D)406 / 1000
ティスの攻撃
キラーシャーク(B)に 94 のダメージ
凶夜のHPが 10 回復
凶夜の能力強化の効果が切れた
凶夜の精霊術が発動
「見せてやろう、知覚不能の絶対領域!」
脚に炎の車輪が宿る!
鬼車朧車 《増幅【敏捷】自分》
凶夜の敏捷力を増幅した!
さらに、凶夜の二刀流攻撃
キラーシャーク(C)に 88 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(C)に 42 のダメージ
「のってきたぁ!」
連続攻撃!
キラーシャーク(C)に 61 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(C)に 44 のダメージ (直撃)
4 Hit! 235 Damage!
キラーシャーク(D)の攻撃
ティスに 99 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(B)の攻撃
ズキサは辛うじて盾で攻撃を防いだが 63 のダメージ (直撃)
ズキサの精霊術が発動
「そろそろ治すか…うむ。」
守護者治癒術「水式」 《治癒【回復】単体》
ティス「余計なことを…だが礼は言っておく」
ティスのHPが 148 回復
精霊宝石から、ズキサの武器に力が注がれる!
キラーシャーク(A)の攻撃
ズキサは盾で攻撃を防いだが 46 のダメージ
ズキサは倒された……が、不屈の意志で踏みとどまった!
→ 【復活】 ズキサのHPが 11 回復
キラーシャーク(C)の攻撃
ズキサは盾で攻撃を防いだが 62 のダメージ (直撃)
「しまった…護らねば…」
ティス「…ふざけた真似を…!」
フラウ「……後で、治してあげるから!」
「ちっと、休んでろよ。今ぶっ殺すからな!」
ズキサは倒された……
ティスの特殊行動
ティス「自らの罪を思い知るがいい!!」
ティスは復讐の効果を発動した!
フラウの攻撃
キラーシャーク(A)に 107 のダメージ (直撃)

9ターン

味方HP
ズキサ戦闘不能
1
ティス781 / 1000
2
フラウ381 / 500
122
凶夜740 / 1045
11
ヴォイド戦闘不能
1221
HP
キラーシャーク(A)548 / 1000
キラーシャーク(B)640 / 1000
キラーシャーク(C)198 / 1000
キラーシャーク(D)406 / 1000
凶夜の二刀流攻撃
キラーシャーク(A)に 79 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(A)に 25 のダメージ
キラーシャーク(A)の攻撃
フラウに 93 のダメージ (直撃)
フラウの攻撃
フラウ「僕がスペルユーザーだからって油断してるからだよ?」
クリティカルヒット!
キラーシャーク(B)に 151 のダメージ (直撃)
→ 【水冷付加】 キラーシャーク(B)に 8 のダメージ
→ 水冷により、キラーシャーク(B)の命中率が低下した!
ティスの攻撃
キラーシャーク(D)に 163 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(D)の攻撃
凶夜に 83 のダメージ
キラーシャーク(B)の攻撃
ティスに 71 のダメージ
キラーシャーク(B)は水冷による命中率低下から回復
キラーシャーク(C)の攻撃
フラウに 64 のダメージ

10ターン

味方HP
ズキサ戦闘不能
1
ティス710 / 1000
12
フラウ224 / 500
132
凶夜657 / 1045
111
ヴォイド戦闘不能
1221
HP
キラーシャーク(A)444 / 1000
キラーシャーク(B)481 / 1000
キラーシャーク(C)198 / 1000
キラーシャーク(D)243 / 1000
キラーシャーク(B)の攻撃
ティスに 58 のダメージ
キラーシャーク(C)の攻撃
凶夜に 124 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(A)の攻撃
フラウに 93 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(D)の攻撃
凶夜に 87 のダメージ (直撃)
ティスの攻撃
キラーシャーク(A)に 142 のダメージ (直撃)
フラウの精霊術が発動
フラウ「放たれよ。我が身の内から其の手の届かん場所へ」
源たる力は『鍋』を介して束縛から解き放たれる
エルドフリームニル 《精製【共有】マナ》
フラウは 【風】【風】【風】 の共有マナを精製した!
凶夜は 【風】【風】 の共有マナを使用した
凶夜の精霊術が発動
「見せてやろう、知覚不能の絶対領域!」
脚に炎の車輪が宿る!
鬼車朧車 《増幅【敏捷】自分》
凶夜の敏捷力を増幅した!
さらに、凶夜の二刀流攻撃
キラーシャーク(A)に 49 のダメージ
キラーシャーク(A)に 49 のダメージ (直撃)
「のってきたぁ!」
連続攻撃!
キラーシャーク(A)に 62 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(A)に 47 のダメージ (直撃)
→ 【睡眠付加】 キラーシャーク(A)は眠った! (深度1
連続攻撃!
キラーシャーク(A)に 82 のダメージ (直撃)
キラーシャーク(A)は目を覚ましたが、転倒している
キラーシャーク(A)に 42 のダメージ (直撃)
「フッ!・・・・・・ドラァァァァッ!(相手を掴み、握りつぶす!)」
ティス「ふん、少しは見直してやる」
フラウ「さすがだね。僕も負けていられないかな」
キラーシャーク(A)を倒した!
6 Hit! 331 Damage!

11ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ズキサ戦闘不能
1
ティス652 / 1000
1113
フラウ131 / 500
33
凶夜446 / 1045
212
ヴォイド戦闘不能
1221
HP
キラーシャーク(B)481 / 1000
キラーシャーク(C)198 / 1000
キラーシャーク(D)243 / 1000
凶夜の精霊術が発動
「オオオオォォォォォォォッ!(右腕を天に伸ばす。)」
異形の本能が肉体の限界を凌駕する!
鬼力解放 《増幅【攻撃】自分》
凶夜の攻撃力を増幅した!
さらに、凶夜の二刀流攻撃
キラーシャーク(D)に 186 のダメージ
キラーシャーク(D)に 33 のダメージ
ティス「遠慮なく使わせて貰うぞ!」
ティスは 【風】 の共有マナを使用した
ティスの精霊術が発動
ティス「流れ揺れ、何人にも囚われず奔る者よ。今一時其の力を我の許に」
取り巻くは風。一時留まりし力は解放を求めて共に駆け抜ける。
ヴィンドフロト 《増幅【敏捷】自分》
ティスの敏捷力を増幅した!
さらに、ティスの攻撃
キラーシャーク(B)に 106 のダメージ
ティス「まだ終わらん!行くぞ!」
連続攻撃!
キラーシャーク(B)に 130 のダメージ (直撃)
ティス「これで終わりと思うな!」
連続攻撃!
キラーシャーク(B)に 130 のダメージ (直撃)
3 Hit! 366 Damage!
キラーシャーク(C)の攻撃
ティス「…ただで済むと思ってはいないだろうな?」
クリティカルヒット!
ティスは報復の効果を発動した!
ティスに 147 のダメージ (直撃)
フラウの精霊術が発動
フラウ「広がり往く輝きに其の身を委ねよ。光は其の輝きを代償に」
舞い広がる『光』は雨の如くに降り注ぎ、身に地に吸われるかの如くに消えて逝く
ブレイザブリク 《召喚【水の行使】全体》
ティス「余計なことを…だが礼は言っておく」
ティスのHPが 61 回復
フラウのHPが 50 回復
凶夜のHPが 46 回復
3 Hit! 157 Heal!
キラーシャーク(B)の攻撃
フラウに 64 のダメージ
キラーシャーク(D)の攻撃
凶夜に 124 のダメージ (直撃)

12ターン

味方HP
ズキサ戦闘不能
1
ティス566 / 1000
113
フラウ117 / 500
112
凶夜368 / 1045
3
ヴォイド戦闘不能
1221
HP
キラーシャーク(B)115 / 1000
キラーシャーク(C)198 / 1000
キラーシャーク(D)24 / 1000
ティスの精霊術が発動
ティス「総てを支えし頑強なる力を持ちし者よ。今一時其の力を彼の許に」
出で立つは地。総ての土台と為りし力は其を与えるべく其の場に佇む。
アルスヴィズ 《精製【共有】マナ》
ティスは 【土】 の共有マナを精製した!
キラーシャーク(D)の攻撃
ティスに 95 のダメージ
凶夜の二刀流攻撃
キラーシャーク(C)に 53 のダメージ
キラーシャーク(C)に 25 のダメージ
キラーシャーク(C)の攻撃
凶夜に 103 のダメージ (直撃)
フラウの攻撃
キラーシャーク(C)に 102 のダメージ (直撃)
→ 【水冷付加】 キラーシャーク(C)に 8 のダメージ
→ 水冷により、キラーシャーク(C)の命中率が低下した!
→ 【混乱付加】 キラーシャーク(C)は混乱した! (深度1
キラーシャーク(B)の攻撃
ティスに 67 のダメージ

13ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ズキサ戦闘不能
1
ティス404 / 1000
21
フラウ117 / 500
212
凶夜265 / 1045
13
ヴォイド戦闘不能
1221
HP
キラーシャーク(B)115 / 1000
キラーシャーク(C)10 / 1000 冷乱
キラーシャーク(D)24 / 1000
キラーシャーク(B)の攻撃
ティスに 68 のダメージ
ティス「遠慮なく使わせて貰うぞ!」
ティスは 【土】 の共有マナを使用した
ティスの精霊術が発動
ティス「再生に繋がりし無を創りし者よ。今一時其の力を我の許に」
湧き上がるは焔。破壊する為の力が揺らめき槍を包み込む。
フォルブランニル 《増幅【攻撃】自分》
ティスの攻撃力を増幅した!
さらに、ティスの攻撃
キラーシャーク(C)に 322 のダメージ
ティス「この程度か…次だ!」
フラウ「さすがだね。僕も負けていられないかな」
「やるな〜、俺も張り切っちゃおうかな」
キラーシャーク(C)を倒した!
→ 【魂喰らい】 ティスの攻撃力が上昇した!
キラーシャーク(D)の攻撃
凶夜に 87 のダメージ (直撃)
凶夜の二刀流攻撃
キラーシャーク(B)に 44 のダメージ
キラーシャーク(B)に 37 のダメージ
フラウの精霊術が発動
フラウ「広がり往く輝きに其の身を委ねよ。光は其の輝きを代償に」
舞い広がる『光』は雨の如くに降り注ぎ、身に地に吸われるかの如くに消えて逝く
ブレイザブリク 《召喚【水の行使】全体》
ティス「余計なことを…だが礼は言っておく」
ティスのHPが 40 回復
フラウのHPが 54 回復
凶夜のHPが 48 回復
3 Hit! 142 Heal!

14ターン

味方HP
ズキサ戦闘不能
1
ティス376 / 1000
11
フラウ171 / 500
12
凶夜226 / 1045
14
ヴォイド戦闘不能
1221
HP
キラーシャーク(B)34 / 1000
キラーシャーク(D)24 / 1000
キラーシャーク(B)の攻撃
ティスに 72 のダメージ
キラーシャーク(D)の攻撃
ティスに 81 のダメージ
ティスの攻撃
キラーシャーク(B)に 162 のダメージ (直撃)
ティス「この程度か…次だ!」
フラウ「さすがだね。僕も負けていられないかな」
「やるな〜、俺も張り切っちゃおうかな」
キラーシャーク(B)を倒した!
→ 【魂喰らい】 ティスの攻撃力が上昇した!
凶夜の二刀流攻撃
キラーシャーク(D)に 69 のダメージ
「フッ!・・・・・・ドラァァァァッ!(相手を掴み、握りつぶす!)」
ティス「締めは持っていかれたか…まあいい」
フラウ「それで最後だね。おしまいみたいだ」
キラーシャーク(D)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

ズキサ
しばらく伏せておけ。今立ち上がると本格的にトドメを刺さざるをえない、うむ。
ティス
所詮こんなものか。
フラウ
お疲れ様。怪我は?
凶夜
ハッハ〜!俺の勝ちだな、イェイッ!
ヴォイド
終わりか?やれ、我は還るぞ。
ギュンター
……奴には二度も命を助けられたということか……

遠ざかっていく精霊魚の姿を見つめながら、ギュンターが呟いた。

ギュンター
しかし、奴が仇でないなら、俺の目的も無くなっちまったな……
……いや、俺が奴に助けられて生きているということは、あいつらもどこかで生きているかもしれないということか。
ギュンター
すまねぇ。あんたらにはここまで付き合ってもらったが、奴を捕獲する理由がなくなっちまった。
もちろん、あんたらへの報酬は約束通り払うから、その点は安心してくれ。
それにしても、あんたらと一緒にいると、冒険者だった頃を思い出して懐かしかったぜ。
まぁ、俺は今更冒険者に戻るつもりはないし、漁師連中にはさんざん世話になったから、これからもあの町で漁師を続けていくけどな。
それに、あの町には世界中からいろんな人や噂が集まってくるから、いつかはあいつらにも会えるかもしれないしな。
クエストをクリアしました!
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 196個 を獲得しました
フラウ (E-No.216) は 精霊魚の鱗 を獲得しました
ティス (E-No.65) は 鮫の牙 を獲得しました
ズキサ (E-No.19) は 鮫の牙 を獲得しました
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 1,000個 を獲得しました
スキルの成長
ズキサ (E-No.19) は 【命中】【受け】【治癒】【結界】 のスキルが成長しました
 → さらに 【結界】 のスキルが成長しました
ティス (E-No.65) は 【命中】【回避】【増幅】 のスキルが成長しました
 → さらに 【増幅】 のスキルが成長しました
 → さらに 【精製】 のスキルが成長しました
フラウ (E-No.216) は 【命中】【受け】【召喚】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【召喚】 のスキルが成長しました
凶夜 (E-No.485) は 【命中】【受け】【二刀流】【強化】【増幅】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
ズキサ (E-No.19) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
ティス (E-No.65) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
フラウ (E-No.216) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
凶夜 (E-No.485) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.65

第39回 (2008年08月09日) (E-No.19) (E-No.65) (E-No.216) (E-No.485)