ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.8

第40回 (2008年08月23日) (E-No.8) (E-No.59) (E-No.201) (E-No.305)

P-No.8

パーティー名: オラキムとその下僕

お知らせ

登録
雫 (E-No.305) は、継続登録をしていません (1回目)
クエストの選択
オラキム (E-No.8) は、クエストに マダム・ドーラの館−宝石コレクター を提案しました
ルンタ (E-No.201) は、クエストに 植物研究所−胞子に沈む都 を提案しました
クエストを 植物研究所−胞子に沈む都 に決定しました

メッセージ

オラキム (E-No.8)
なんかしらんが、おれ免罪されたっぽいな
そのまま逮捕されてしまばいいものを。
俺ほどの将ならビッテンくらいの自宅謹慎ですむだろう〜
>ロークの罪は問わぬ。
ふざけてない!俺の目を見てくれ。 俺がロリコンにみえるか?おれがロリコンだと思うか?
>ぶひひぃぃ(…ふざけんなよ…ッ!)
今日はやけにスマーティな継続ですわね。
ん?ああ外で何か花火やってるからみたくって…
自宅からみづらいのに…
まあいいんだよ、見れれば。
じゃあ、いくぞ!





調布の花火は世界一ィィィィッッ!!!!
メタボ (E-No.59)
誕生秘話って、俺のホームページに書っいてあるあれか?
あの適当に面白おかしく書いといたあっれか?
いや、まさか。あんな非現実的な内容を信じる馬鹿はいなっいだろう。

>ちが…!俺は本当に知ってるんだよ!!!ククク…そんな俺にそんな口きいていいのかな…カラアゲ誕生秘話をバラすぞ!!!
それが実践できるのは幸せなことなのか?

>ぶひい(いや、単純に 食べちゃいたいくらい可愛い! ってのが実践できるという意味で幸せなじゃないかと)
つまり自己管理万全な俺は残りの2割のデブだな!!………ん?

俺はデブじゃない!!(殴)>ぶひひ(同情なんかしねえぞ? デブの8割は怠惰で自己管理の出来ないやつばかりなんだからな(酷))
ルンタ (E-No.201)
ぶたん(ダム軍曹ということは、最初のころのユリアンと同じくらいだな。 じゃあそのうちに一気に最高責任者か?)
>ちなみにお前のいまのランクはダム軍曹レベルだむー
ぶひ(…は? …とりあえず、くりかえすぞ? …は? 意味わかんねーし!!)
>……俺はあんまり好きじゃないぜ、ジュン・ケイ
ぶひょ(ん? お前兄貴好きなんだよな? んじゃ逆にルーディにときめくところだったんじゃない?)
>ルーディ氏は兄様みたいな雰囲気がしたので、デスノートに「フラれて心臓麻痺」と書いてしまいましたの。
ぶけぶけ(俺の青春はルン子ちゃんと過ごしてきたから。お前なんか知らない。)
>ひどいマチュ!!俺たちの青春を忘れたマチュか!
ぶひひ(奇遇だな、俺もそんなのだけにはなりたくないんだ。)
>俺もこんなのだけにはなりたくないわ
ぶひ(そりゃ遠慮するぜ(オチも何も無い))
>もっというと勝利はぼくの手柄、敗北はルンタの責任、だむー
ぶひょう(なんか面倒くさくなったからこれ以下のレスはシャットダウン。 もう今後は溜めて二倍の量を送ってこないように。)
せるぶんです(いやーだ!)
> ロークの罪は問わぬ。 そのことをお前が伝えてくれないか?

パーティーメンバー

オラキム (E-No.8)

メタボ (E-No.59)

ルンタ (E-No.201)

植物研究所−胞子に沈む都

植物には様々な効能が秘められており、薬師や錬金術師によって様々な薬の材料として利用されてきた。

しかし、幾万種類にも及ぶとされる植物のうち、その効能が明らかにされているものは極一部でしかなかった。

そうした謎に包まれた植物の効能を明らかにするため、ハイデルベルク植物研究所が設立されることになった。

植物研究所には、冒険者が未開の地で入手した未知の植物が持ち込まれ、その効能を明らかにするために研究が行われている。

研究の結果、植物の持つ効能が明らかにされると、様々な薬の材料として利用されることになるが、植物の中には毒性が強く、取り扱いの難しいものも少なからず存在している。

今回、植物研究所に持ち込まれた胞子は、高い繁殖能力を持ち、猛毒の瘴気を放出する菌類のものであった。

研究所は既に菌類によって覆われており、このままでは都市全体が菌類によって覆われてしまうことにもなりかねないため、事態を収束させるために冒険者が派遣されることになった。

植物研究所へと派遣されたパーティーは、研究所の学者である一人の女性に迎えられた。

ゲルダ
依頼を引き受けてくれる人が見つかって本当に良かったわ。
この街の役人達ときたら、数日以内に事態を解決させることができなかったら、研究所ごと焼き払うなんて言うのよ!
全く冗談じゃないわ! あの研究所にはどれだけの貴重な植物標本や研究資料があると思っているのかしら!
あの人達には、この街とあの研究所のどちらが大切なのか、全く理解できてないのよ!

植物研究所を覆い尽くすように菌類が繁殖しているが、研究所の周囲に張り巡らされた結界によって、被害の拡大が防がれているようだ。

ゲルダ
まぁ、あの結界が有効な間に事態を解決すれば、あの人達にとやかく言われることもないわ。
事態を穏便に解決するには、研究所の中にある培養装置を停止させるしかないのだけど、研究所の中は増殖したキノコが通路を塞いでいる上に、キノコから放出される胞子の毒のせいで、簡単には辿り着けないの。
でも、あなた達ならこういう状況にも慣れているだろうし、きっと簡単に解決できるわ。

結界の中には、まるで霧が立ち込めているかのように、キノコから放出された胞子が漂っている。

ゲルダ
培養装置のある部屋までは、私が案内するわ。
でも、私にできるのは案内だけなので、それ以上のことは期待しないでね。

一行は準備を整えると、結界の中へと足を踏み入れた。

ゲルダ
胞子には毒が含まれているので、なるべく吸わないようにしてくださいね。
私は慣れているので平気ですけど、慣れていない人にとってはかなり応えますので。

研究所の中へと入った一行は、ゲルダの案内で通路を奥へと進んだ。

ゲルダ
この先は、キノコが通路を塞いでいて、通り抜けることができないの。
私達も何とかして通り抜けようと思ったんだけど、どうやっても無理で……それで、あなた達に依頼することになったの。

一行の行く手を遮るように、キノコが通路を塞いでいた。

パーティーは、閉ざされた道を切り開くために、武器を構えた!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
オラキム
 (E-No.8) (PC.1)
呪術師1000前列6
メタボ
 (E-No.59) (PC.2)
メタボリック症候群1000前列1
ルンタ
 (E-No.201) (PC.3)
子豚1000後列1

 (E-No.305) (PC.4)
ポンコツクルセイダー1000前列3
クラスHP隊列スロット
ファンガス(A)
 (ENEMY)
植物400前列--
ファンガス(B)
 (ENEMY)
植物400前列--
ファンガス(C)
 (ENEMY)
植物400前列--
ファンガス(D)
 (ENEMY)
植物400前列--
ファンガス(E)
 (ENEMY)
植物400前列--
ファンガス(F)
 (ENEMY)
植物400前列--
ファンガス(G)
 (ENEMY)
植物400前列--
ファンガス(H)
 (ENEMY)
植物400前列--
オラキム
このワタクシに逆らおうなんて、良い度胸ではないのですの
ぶっとばして差し上げますわ
悪いこといわないから、やめとけ
メタボ
油断するな!気を引き締めろ!
ルンタ
ぶひぶひ(よろぴくおねがいしますぅ〜 っとか、どうよ!?)
ここに来てまさかの方向転換! 駄目クルセがきっとソードマン並みに!
勝利条件
敵を殲滅せよ!
地形: 胞子
オラキムは周囲に充満した胞子により、命中率が低下した!
メタボは周囲に充満した胞子により、命中率が低下した!
ルンタは周囲に充満した胞子により、命中率が低下した!
雫は周囲に充満した胞子により、命中率が低下した!

1ターン

味方HP
オラキム1000 / 1000
3
メタボ1000 / 1000
111
ルンタ1000 / 1000
111
1000 / 1000
111
HP
ファンガス(A)400 / 400
111
ファンガス(B)400 / 400
21
ファンガス(C)400 / 400
12
ファンガス(D)400 / 400
111
ファンガス(E)400 / 400
21
ファンガス(F)400 / 400
111
ファンガス(G)400 / 400
12
ファンガス(H)400 / 400
111
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
オラキムは 44 のダメージ
メタボは 43 のダメージ
ルンタは 34 のダメージ
雫は 35 のダメージ
ルンタの精霊術が発動
「ぶひっぷ(奥義設定準備中だぜ!)」
※永遠に準備中の可能性がございます。
パワーアップ 《精製【精霊力上昇】単体》
オラキムの精霊力が 13% 上昇した!
オラキムの攻撃
ファンガス(B)に 16 のダメージ (掠めた)
雫は精霊術を使用
鳥っ子の羽ばたき 《中和【減衰】単体》 をスタックした!
メタボのHPが 1 回復
メタボの攻撃
ファンガス(H)に 40 のダメージ (掠めた)

2ターン

味方HP
オラキム956 / 1000
4
メタボ958 / 1000
112
ルンタ966 / 1000
1
965 / 1000
11
HP
ファンガス(A)400 / 400
121
ファンガス(B)384 / 400
31
ファンガス(C)400 / 400
22
ファンガス(D)400 / 400
211
ファンガス(E)400 / 400
31
ファンガス(F)400 / 400
112
ファンガス(G)400 / 400
13
ファンガス(H)360 / 400
112
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
オラキムは 43 のダメージ
メタボは 33 のダメージ
ルンタは 37 のダメージ
雫は 40 のダメージ
ファンガス(E)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
オラキムは混乱した! (深度2
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
メタボは混乱しなかった
メタボのHPが 2 回復
メタボの精霊術が発動
「このマナ いっらない!」
変な生物からの贈り物 《精製【共有】マナ》
メタボは 【水】 の共有マナを精製した!
ファンガス(G)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
雫は麻痺した! (深度2
雫は麻痺している (深度2
雫の二刀流攻撃
ファンガス(A)に 41 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 ファンガス(A)の最大HPに 4 のダメージ
ファンガス(A)に 27 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 雫は 2 のダメージ
ルンタの攻撃
「ぶひっ(おらおら!! もっと自分を大事にしろよ!!)」
クリティカルヒット!
ファンガス(D)に 111 のダメージ
→ 【ダメージスロット111】 ファンガス(D)に 56 のダメージ
オラキムは混乱している (深度2
オラキムの攻撃
オラキムは敵と味方の区別がつかない!
「まぁ小癪な!」
「怒りのあまり俺の足を踏むのはやめてくれ」
「がーがー! (訳:俺に乗ってりゃ大丈夫だが……吐くなよ?」
雫は攻撃をかわした

3ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム913 / 1000
14
メタボ927 / 1000
11
ルンタ929 / 1000
11
923 / 1000
111
HP
ファンガス(A)332 / 396
1211
ファンガス(B)384 / 400
2
ファンガス(C)400 / 400
122
ファンガス(D)233 / 400
2111
ファンガス(E)400 / 400
2
ファンガス(F)400 / 400
113
ファンガス(G)400 / 400
11
ファンガス(H)360 / 400
1121
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
オラキムは 41 のダメージ
メタボは 36 のダメージ
ルンタは 36 のダメージ
雫は 45 のダメージ
ルンタの攻撃
ファンガス(E)に 44 のダメージ (掠めた)
→ 【ダメージスロット55】 ファンガス(E)に 15 のダメージ
オラキムは混乱している (深度1
オラキムの攻撃
ファンガス(A)に 31 のダメージ (掠めた)
オラキムは混乱から回復
ファンガス(F)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
ルンタは麻痺しなかった
メタボのHPが 1 回復
メタボの攻撃
ファンガス(A)に 58 のダメージ (掠めた)
雫は麻痺している (深度1
雫の二刀流攻撃
ファンガス(F)に 31 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 ファンガス(F)の最大HPに 3 のダメージ
ファンガス(F)に 23 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 雫は 1 のダメージ
雫は麻痺から回復

4ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム872 / 1000
114
メタボ892 / 1000
21
ルンタ893 / 1000
111
877 / 1000
1111
HP
ファンガス(A)243 / 396
1311
ファンガス(B)384 / 400
21
ファンガス(C)400 / 400
222
ファンガス(D)233 / 400
2121
ファンガス(E)341 / 400
12
ファンガス(F)346 / 397
21
ファンガス(G)400 / 400
111
ファンガス(H)360 / 400
1131
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
オラキムは 37 のダメージ
メタボは 36 のダメージ
ルンタは 39 のダメージ
雫は 36 のダメージ
ルンタの攻撃
ファンガス(E)に 34 のダメージ (掠めた)
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
ルンタは猛毒に冒された! (深度4
雫の二刀流攻撃
ファンガス(E)に 47 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 ファンガス(E)の最大HPに 4 のダメージ
ファンガス(E)に 23 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 雫は 1 のダメージ
ファンガス(H)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
雫は眠った! (深度2
メタボのHPが 2 回復
メタボの攻撃
ファンガス(B)に 34 のダメージ (掠めた)
オラキムの攻撃
ファンガス(E)に 19 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 ファンガス(E)は麻痺を防いだ

5ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム835 / 1000
115
メタボ858 / 1000
31
ルンタ854 / 1000
211
840 / 1000
1112
HP
ファンガス(A)243 / 396
112
ファンガス(B)350 / 400
211
ファンガス(C)400 / 400
2122
ファンガス(D)233 / 400
2122
ファンガス(E)218 / 396
121
ファンガス(F)346 / 397
31
ファンガス(G)400 / 400
211
ファンガス(H)360 / 400
1111
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
オラキムは 39 のダメージ
メタボは 49 のダメージ
ルンタは 43 のダメージ
雫は 44 のダメージ
ファンガス(F)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
メタボは混乱した! (深度2
ルンタは猛毒により 65 のダメージを受けた (深度4
ルンタの攻撃
不意打ち!
ファンガス(E)に 51 のダメージ
オラキムの精霊術が発動
「おーっほっほっほ!リザーブなんて使えませんわ!
そんなものの使うぐらいならサイレスでも使いますわ!」
「じゃあ偉そうに技名にするなよ…」
「そんな時の為に兄様がいらっしゃるんじゃありませんの」
オラキムが懐からリザーブの杖を取り出す!いったいどこに隠していたんだ!エスリンだ!
ロークがしぶしぶそれを使う!
リザーブの杖 《治癒【回復】全体》
オラキムのHPが 35 回復
メタボのHPが 35 回復
「ぶっぽぶっぽ(オラキムサンキュ〜!! お前これくらいでしか使えないしな!!)」
ルンタのHPが 45 回復
雫のHPが 44 回復
4 Hit! 159 Heal!
メタボのHPが 1 回復
メタボは混乱している (深度2
メタボの精霊術が発動
「この腹 ひっどい!」
メタボリックリフレクト 《結界【反射】単体》
オラキムの周囲に反射結界を張り巡らした!
雫は眠っている (深度1
雫は行動できない
雫は目を覚ました

6ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム831 / 1000 精反
113
メタボ845 / 1000
11
ルンタ791 / 1000
311
840 / 1000
1113
HP
ファンガス(A)243 / 396
212
ファンガス(B)350 / 400
221
ファンガス(C)400 / 400
2132
ファンガス(D)233 / 400
2123
ファンガス(E)167 / 396
1211
ファンガス(F)346 / 397
2
ファンガス(G)400 / 400
311
ファンガス(H)360 / 400
1112
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
オラキムは 41 のダメージ
メタボは 37 のダメージ
ルンタは 50 のダメージ
雫は 44 のダメージ
ファンガス(C)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
オラキムは眠った! (深度2
メタボのHPが 2 回復
メタボは混乱している (深度1
メタボの攻撃
ファンガス(H)に 44 のダメージ (掠めた)
メタボは混乱から回復
ファンガス(G)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
オラキムは猛毒に冒された! (深度4
ルンタは猛毒により 60 のダメージを受けた (深度3
ルンタの精霊術が発動
「ぶっぴ!(応援、いっきまーっす!)」
なにやらルンタさんがくねくね蠢き出したぞ!?
ルンタ「ぶー!!(ヘ〜イ、頑張って!!) ちゅっちゅ!!
そんな彼女の姿を見て、ルンタは段々と元気が沸いてきたぞ!!
おやおや、女の子の踊りを見て元気出しちゃうなんて、このスケベ!変態!
●応援 《精製【装填】単体》
ルンタの武具に 【火】【火】 のマナを装填した!
オラキムは眠っている (深度2
オラキムは猛毒により 65 のダメージを受けた (深度4
オラキムは行動できない
雫の二刀流攻撃
ファンガス(D)に 43 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 ファンガス(D)の最大HPに 4 のダメージ
ファンガス(D)に 24 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 雫は 1 のダメージ
ファンガス(D)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
ルンタは麻痺した! (深度2

7ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム725 / 1000 精反 眠毒
114
メタボ810 / 1000
12
ルンタ681 / 1000 毒痺
111
795 / 1000
1123
HP
ファンガス(A)243 / 396
213
ファンガス(B)350 / 400
1221
ファンガス(C)400 / 400
213
ファンガス(D)166 / 396
312
ファンガス(E)167 / 396
1212
ファンガス(F)346 / 397
12
ファンガス(G)400 / 400
12
ファンガス(H)316 / 400
1113
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
オラキムは 39 のダメージ
メタボは 41 のダメージ
ルンタは 37 のダメージ
雫は 37 のダメージ
雫の精霊術が発動
「がー…… (訳:それ、絶対腐ってるだろ……」
とっても足が速くなる魔法の薬。目と鼻を摘んで飲もう!
速度変化ポーション 《増幅【敏捷】自分》
雫の敏捷力を増幅した!
さらに、雫の二刀流攻撃
ファンガス(H)に 30 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 ファンガス(H)の最大HPに 3 のダメージ
ファンガス(H)に 30 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 雫は 1 のダメージ
「今日の土産は何時も無口なお前によく似た色の小石♪ うらぁあ!」
連続攻撃!
ファンガス(H)に 20 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 ファンガス(H)の最大HPに 2 のダメージ
ファンガス(H)に 18 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 雫は 1 のダメージ
4 Hit! 98 Damage!
ファンガス(H)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
メタボは麻痺した! (深度2
メタボのHPが 1 回復
メタボは麻痺している (深度2
メタボの攻撃
ファンガス(C)に 29 のダメージ (掠めた)
ファンガス(C)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
雫は麻痺した! (深度4
ファンガス(D)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
雫は混乱した! (深度2
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
オラキムは麻痺した! (深度4
ルンタは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ルンタは麻痺している (深度2
ルンタの攻撃
ファンガス(E)に 44 のダメージ (掠めた)
オラキムは眠っている (深度1
オラキムは猛毒により 60 のダメージを受けた (深度3
オラキムは麻痺している (深度4
オラキムは行動できない
オラキムは目を覚ました

8ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム626 / 1000 精反 毒痺
214
メタボ770 / 1000
121
ルンタ589 / 1000 毒痺
112
756 / 1000 痺乱
113
HP
ファンガス(A)243 / 396
211
ファンガス(B)350 / 400
1231
ファンガス(C)371 / 400
211
ファンガス(D)166 / 396
112
ファンガス(E)123 / 396
1312
ファンガス(F)346 / 397
13
ファンガス(G)400 / 400
112
ファンガス(H)218 / 395
1111
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
オラキムは 38 のダメージ
メタボは 40 のダメージ
ルンタは 43 のダメージ
雫は 46 のダメージ
雫は麻痺している (深度4
雫は混乱している (深度2
雫の二刀流攻撃
「酔ってんのかデコっぱち」
ファンガス(D)は攻撃をかわした
「グルァア! (フォアグラ化回避の為の運動)」
クリティカルヒット!
ファンガス(D)に 37 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 雫は 2 のダメージ
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
ルンタは眠った! (深度4
ファンガス(E)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
雫は猛毒に冒された! (深度4
ファンガス(F)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
雫は眠らなかった
メタボのHPが 2 回復
メタボは麻痺している (深度1
メタボの精霊術が発動
「このマナ いっらない!」
変な生物からの贈り物 《精製【共有】マナ》
メタボは 【風】 の共有マナを精製した!
メタボは麻痺から回復
ルンタは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ルンタは麻痺している (深度1
ルンタは眠っている (深度4
ルンタは行動できない
ルンタは猛毒から回復
ルンタは麻痺から回復
オラキムは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
オラキムは麻痺している (深度3
「出してもらったマナを謹んで使わせて…」
「おーっほっほっほ!とにかく使いまくりますわよ!」
「人様への感謝の気持ちを忘れずに!!!」
オラキムは 【水】 の共有マナを使用した
オラキムの精霊術が発動
「さぁ!オラキム親衛隊の皆さん!死ぬまで戦うのですわ!」
「誰が!!」
「だから皆さんがですわ。」
「…妹や、人の話を聞こうね」
ライブの杖を振り回す!
状態異常のほうが好きだけど、回復だってできますよ、たしなみ程度には。
ライブの杖 《治癒【回復】単体》
「ぶっぽぶっぽ(オラキムサンキュ〜!! お前これくらいでしか使えないしな!!)」
ルンタのHPが 267 回復

9ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム533 / 1000 精反 毒痺
24
メタボ732 / 1000
11
ルンタ763 / 1000
212
708 / 1000 痺乱毒
114
HP
ファンガス(A)243 / 396
2111
ファンガス(B)350 / 400
122
ファンガス(C)371 / 400
311
ファンガス(D)129 / 396
212
ファンガス(E)123 / 396
113
ファンガス(F)346 / 397
11
ファンガス(G)400 / 400
122
ファンガス(H)218 / 395
1211
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
オラキムは 42 のダメージ
メタボは 42 のダメージ
ルンタは 42 のダメージ
雫は 30 のダメージ
ファンガス(C)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
ルンタは混乱した! (深度2
メタボのHPが 1 回復
メタボの攻撃
ファンガス(B)に 52 のダメージ (掠めた)
ファンガス(E)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
メタボは麻痺した! (深度2
雫は麻痺している (深度3
雫は混乱している (深度1
雫は猛毒により 65 のダメージを受けた (深度4
雫の二刀流攻撃
ファンガス(E)に 27 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 ファンガス(E)の最大HPに 2 のダメージ
ファンガス(E)に 25 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 雫は 1 のダメージ
雫は混乱から回復
オラキムは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
オラキムは麻痺している (深度2
オラキムの精霊術が発動
「おーっほっほっほ!リザーブなんて使えませんわ!
そんなものの使うぐらいならサイレスでも使いますわ!」
「じゃあ偉そうに技名にするなよ…」
「そんな時の為に兄様がいらっしゃるんじゃありませんの」
オラキムが懐からリザーブの杖を取り出す!いったいどこに隠していたんだ!エスリンだ!
ロークがしぶしぶそれを使う!
リザーブの杖 《治癒【回復】全体》
オラキムのHPが 32 回復
メタボのHPが 36 回復
「ぶっぽぶっぽ(オラキムサンキュ〜!! お前これくらいでしか使えないしな!!)」
ルンタのHPが 50 回復
雫のHPが 54 回復
4 Hit! 172 Heal!
オラキムは猛毒から回復
ルンタは眠っている (深度2
ルンタは混乱している (深度2
ルンタは行動できない

10ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム473 / 1000 精反
112
メタボ727 / 1000
21
ルンタ771 / 1000 眠乱
312
666 / 1000 痺毒
1114
HP
ファンガス(A)243 / 396
2211
ファンガス(B)298 / 400
132
ファンガス(C)371 / 400
111
ファンガス(D)129 / 396
213
ファンガス(E)71 / 394
111
ファンガス(F)346 / 397
12
ファンガス(G)400 / 400
132
ファンガス(H)218 / 395
1221
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
オラキムは 33 のダメージ
メタボは 39 のダメージ
ルンタは 47 のダメージ
雫は 42 のダメージ
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
ルンタは猛毒に冒された! (深度6
ファンガス(G)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
オラキムは眠った! (深度4
ファンガス(D)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
雫は眠った! (深度2
オラキムは麻痺している (深度1
オラキムは眠っている (深度4
オラキムの精霊力上昇の効果が切れた
オラキムの反射結界が消滅した
オラキムは行動できない
オラキムは麻痺から回復
雫は麻痺している (深度2
雫は猛毒により 60 のダメージを受けた (深度3
雫は眠っている (深度2
雫は行動できない
メタボのHPが 2 回復
メタボは麻痺している (深度2
メタボの精霊術が発動
「その肉 ひっどい!」
肉を切らせて骨を断つ 《増幅【攻撃】自分》
メタボの攻撃力を増幅した!
さらに、メタボの攻撃
ファンガス(A)に 110 のダメージ (掠めた)
→ 【シールドブレイク】 ファンガス(A)の受け率、受け防御力が低下した!
ルンタは眠っている (深度1
ルンタは混乱している (深度1
ルンタは猛毒により 75 のダメージを受けた (深度6
ルンタは行動できない
ルンタは目を覚ました
ルンタは混乱から回復

11ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム440 / 1000
1123
メタボ690 / 1000
12
ルンタ649 / 1000
3321
564 / 1000 痺毒眠
11125
HP
ファンガス(A)133 / 396
3222
ファンガス(B)298 / 400
114
ファンガス(C)371 / 400
2211
ファンガス(D)129 / 396
2211
ファンガス(E)71 / 394
1131
ファンガス(F)346 / 397
222
ファンガス(G)400 / 400
123
ファンガス(H)218 / 395
3231
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
オラキムは 40 のダメージ
メタボは 34 のダメージ
ルンタは 45 のダメージ
雫は 38 のダメージ
ファンガス(E)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
メタボは眠った! (深度2
→ 【睡眠活性】 メタボの治癒力が上昇した!
ファンガス(G)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
ルンタは麻痺した! (深度4
ファンガス(H)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
メタボは混乱した! (深度4
ルンタは猛毒により 70 のダメージを受けた (深度5
ルンタは麻痺している (深度4
ルンタの精霊術が発動
「ぶっぴ!(応援、いっきまーっす!)」
なにやらルンタさんがくねくね蠢き出したぞ!?
ルンタ「ぶー!!(ヘ〜イ、頑張って!!) ちゅっちゅ!!
そんな彼女の姿を見て、オラキムは段々と元気が沸いてきたぞ!!
おやおや、女の子の踊りを見て元気出しちゃうなんて、このスケベ!変態!
●応援 《精製【装填】単体》
オラキムの武具に 【水】【水】【水】 のマナを装填した!
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
オラキムは麻痺した! (深度4
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
ルンタは混乱しなかった
メタボのHPが 51 回復
メタボは麻痺している (深度1
メタボは眠っている (深度2
メタボは混乱している (深度4
メタボは行動できない
メタボは麻痺から回復
雫は麻痺している (深度1
雫は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
雫は眠っている (深度1
雫は行動できない
雫は麻痺から回復
雫は目を覚ました
オラキムは眠っている (深度2
オラキムは麻痺している (深度4
オラキムは行動できない

12ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム400 / 1000 眠痺
1223
メタボ707 / 1000 眠乱
13
ルンタ534 / 1000 毒痺
421
471 / 1000
11126
HP
ファンガス(A)133 / 396
223
ファンガス(B)298 / 400
121
ファンガス(C)371 / 400
3211
ファンガス(D)129 / 396
2221
ファンガス(E)71 / 394
1111
ファンガス(F)346 / 397
232
ファンガス(G)400 / 400
22
ファンガス(H)218 / 395
1231
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
オラキムは 44 のダメージ
メタボは 40 のダメージ
ルンタは 32 のダメージ
雫は 32 のダメージ
ファンガス(C)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
雫は混乱した! (深度2
ファンガス(H)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
雫は眠った! (深度2
雫は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
雫は混乱している (深度2
雫は眠っている (深度2
雫は行動できない
雫は猛毒から回復
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
メタボは麻痺した! (深度2
ファンガス(A)のシールドブレイクの効果が切れた
ファンガス(F)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
ルンタは眠った! (深度4
ルンタは猛毒により 65 のダメージを受けた (深度4
ルンタは麻痺している (深度3
ルンタは眠っている (深度4
ルンタは行動できない
メタボのHPが 52 回復
メタボは眠っている (深度1
メタボは混乱している (深度3
メタボは麻痺している (深度2
メタボは行動できない
メタボは目を覚ました
オラキムは眠っている (深度1
オラキムは麻痺している (深度3
オラキムは行動できない
オラキムは目を覚ました

13ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム356 / 1000
2223
メタボ719 / 1000 乱痺
23
ルンタ437 / 1000 毒痺眠
521
389 / 1000 乱眠
11127
HP
ファンガス(A)133 / 396
23
ファンガス(B)298 / 400
131
ファンガス(C)371 / 400
311
ファンガス(D)129 / 396
2231
ファンガス(E)71 / 394
1121
ファンガス(F)346 / 397
122
ファンガス(G)400 / 400
221
ファンガス(H)218 / 395
131
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
オラキムは 41 のダメージ
メタボは 41 のダメージ
ルンタは 43 のダメージ
雫は 37 のダメージ
ファンガス(D)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
オラキムは眠らなかった
ファンガス(C)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
メタボは猛毒に冒された! (深度2
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
オラキムは眠った! (深度4
ファンガス(H)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
雫は猛毒に冒された! (深度2
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
メタボは眠った! (深度4
→ 【睡眠活性】 メタボの治癒力が上昇した!
メタボのHPが 51 回復
メタボは混乱している (深度2
メタボは麻痺している (深度1
メタボは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
メタボは眠っている (深度4
メタボは行動できない
メタボは麻痺から回復
オラキムは麻痺している (深度2
オラキムは眠っている (深度4
オラキムは行動できない
ルンタは猛毒により 60 のダメージを受けた (深度3
ルンタは麻痺している (深度2
ルンタは眠っている (深度2
ルンタは行動できない
雫は混乱している (深度1
雫は眠っている (深度1
雫は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
雫は行動できない
雫は混乱から回復
雫は目を覚ました

14ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム315 / 1000 痺眠
3223
メタボ674 / 1000 乱毒眠
123
ルンタ334 / 1000 毒痺眠
531
297 / 1000
11227
HP
ファンガス(A)133 / 396
21
ファンガス(B)298 / 400
12
ファンガス(C)371 / 400
21
ファンガス(D)129 / 396
2211
ファンガス(E)71 / 394
2121
ファンガス(F)346 / 397
132
ファンガス(G)400 / 400
321
ファンガス(H)218 / 395
111
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
オラキムは 38 のダメージ
メタボは 36 のダメージ
ルンタは 46 のダメージ
雫は 46 のダメージ
ファンガス(G)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
オラキムは混乱した! (深度4
雫は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
雫の精霊術が発動
「がー…… (訳:それ、絶対腐ってるだろ……」
とっても足が速くなる魔法の薬。目と鼻を摘んで飲もう!
速度変化ポーション 《増幅【敏捷】自分》
雫の敏捷力を増幅した!
さらに、雫の二刀流攻撃
ファンガス(G)に 27 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 ファンガス(G)の最大HPに 2 のダメージ
「グルァア! (フォアグラ化回避の為の運動)」
クリティカルヒット!
ファンガス(G)に 36 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 雫は 1 のダメージ
「今日の土産は何時も無口なお前によく似た色の小石♪ うらぁあ!」
連続攻撃!
ファンガス(G)に 20 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 ファンガス(G)の最大HPに 2 のダメージ
ファンガス(G)に 18 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 雫は 1 のダメージ
4 Hit! 101 Damage!
雫は猛毒から回復
ファンガス(F)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
オラキムは猛毒に冒されなかった
ルンタは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ルンタは麻痺している (深度1
ルンタは眠っている (深度1
ルンタは行動できない
ルンタは麻痺から回復
ルンタは目を覚ました
メタボのHPが 52 回復
メタボは混乱している (深度1
メタボは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
メタボは眠っている (深度2
メタボは行動できない
メタボは混乱から回復
メタボは猛毒から回復
オラキムは麻痺している (深度1
オラキムは眠っている (深度2
オラキムは混乱している (深度4
オラキムは行動できない
オラキムは麻痺から回復

15ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム277 / 1000 眠乱
4223
メタボ640 / 1000
133
ルンタ233 / 1000
541
199 / 1000
1217
HP
ファンガス(A)133 / 396
22
ファンガス(B)298 / 400
22
ファンガス(C)371 / 400
31
ファンガス(D)129 / 396
2212
ファンガス(E)71 / 394
2122
ファンガス(F)346 / 397
112
ファンガス(G)299 / 396
121
ファンガス(H)218 / 395
112
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
オラキムは 36 のダメージ
メタボは 39 のダメージ
ルンタは 46 のダメージ
雫は 39 のダメージ
雫の精霊術が発動
「……? 怒らないといけないのか? 丁度良い、今日は機嫌悪いんだ」
苛立って酒飲んで暴れる最悪のパターン
増幅って云うか彼の苛立ちって云うか 《増幅【攻撃】自分》
雫の攻撃力を増幅した!
さらに、雫の二刀流攻撃
ファンガス(G)に 127 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 ファンガス(G)の最大HPに 12 のダメージ
ファンガス(G)に 30 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 雫は 1 のダメージ
ファンガス(C)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
雫は眠った! (深度2
ルンタは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ルンタの精霊術が発動
「ぶっぴ!(応援、いっきまーっす!)」
なにやらルンタさんがくねくね蠢き出したぞ!?
ルンタ「ぶー!!(ヘ〜イ、頑張って!!) ちゅっちゅ!!
そんな彼女の姿を見て、雫は段々と元気が沸いてきたぞ!!
おやおや、女の子の踊りを見て元気出しちゃうなんて、このスケベ!変態!
●応援 《精製【装填】単体》
雫の武具に 【風】【風】【風】 のマナを装填した!
ルンタは猛毒から回復
メタボのHPが 51 回復
メタボは眠っている (深度1
メタボは行動できない
メタボは目を覚ました
オラキムは眠っている (深度1
オラキムは混乱している (深度3
オラキムは行動できない
オラキムは目を覚ました

16ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム241 / 1000
5223
メタボ652 / 1000
233
ルンタ137 / 1000
512
159 / 1000
1116
HP
ファンガス(A)133 / 396
23
ファンガス(B)298 / 400
212
ファンガス(C)371 / 400
11
ファンガス(D)129 / 396
3212
ファンガス(E)71 / 394
2132
ファンガス(F)346 / 397
212
ファンガス(G)142 / 384
1211
ファンガス(H)218 / 395
212
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
オラキムは 39 のダメージ
メタボは 39 のダメージ
ルンタは 41 のダメージ
雫は 41 のダメージ
ルンタの精霊術が発動
「ぶー…(え…共有マナ欲しいの…? ちょ、ちょっと待ってて…)」
ルンタさんはキョロキョロと人目を伺いながら近場の草陰にはいったみたいだね?

オエエエエェェェェ〜ッ!!!!!
オエエエエエェェェェェェ!!!!!


くすくす、マナ練成の方法はどうやら前と変わってないみたいだね、か〜わいい♪
さぁ、貴方のために出したんだから…
お食べ!!
●練成 《精製【共有】マナ》
ルンタは 【火】【火】【火】 の共有マナを精製した!
オラキムは混乱している (深度2
オラキムの攻撃
オラキムは敵と味方の区別がつかない!
ルンタに 12 のダメージ (掠めた)
メタボのHPが 2 回復
メタボは 【火】 の共有マナを使用した
メタボの精霊術が発動
「この腹 ひっどい!」
メタボリックリフレクト 《結界【反射】単体》
雫の周囲に反射結界を張り巡らした!
ファンガス(D)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
雫は混乱した! (深度2
ファンガス(A)の精霊術が発動
エレメンタル・レゾナンス!
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
オラキムは眠った! (深度2
ファンガス(E)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
メタボは眠った! (深度4
→ 【睡眠活性】 メタボの治癒力が上昇した!
雫は眠っている (深度1
雫は混乱している (深度2
雫は行動できない
雫は目を覚ました

17ターン

全体への特殊効果
味方21
味方HP
オラキム202 / 1000 乱眠
5323
メタボ615 / 1000
43
ルンタ84 / 1000
2112
118 / 1000
1216
HP
ファンガス(A)133 / 396
3
ファンガス(B)298 / 400
222
ファンガス(C)371 / 400
111
ファンガス(D)129 / 396
213
ファンガス(E)71 / 394
213
ファンガス(F)346 / 397
312
ファンガス(G)142 / 384
1221
ファンガス(H)218 / 395
312
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
オラキムは 40 のダメージ
メタボは 39 のダメージ
ルンタは 43 のダメージ
雫は 37 のダメージ
ファンガス(D)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
メタボは麻痺した! (深度2
ファンガス(F)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
メタボは混乱した! (深度2
ファンガス(H)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
ルンタは混乱した! (深度2
ルンタは混乱している (深度2
ルンタの攻撃
ルンタは茫然と立ち尽くしている……
雫は混乱している (深度1
雫の二刀流攻撃
雫は敵と味方の区別がつかない!
オラキムに 42 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 オラキムの最大HPに 4 のダメージ
オラキムは目を覚ましたが、転倒している
「酔ってんのかデコっぱち」
「危なかった…。」
オラキムは攻撃をかわした
雫は混乱から回復
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
オラキムは猛毒に冒された! (深度2
ファンガス(E)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
雫は麻痺した! (深度4
オラキムは混乱している (深度1
オラキムは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
オラキムの精霊術が発動
「さぁ!オラキム親衛隊の皆さん!死ぬまで戦うのですわ!」
「誰が!!」
「だから皆さんがですわ。」
「…妹や、人の話を聞こうね」
ライブの杖を振り回す!
状態異常のほうが好きだけど、回復だってできますよ、たしなみ程度には。
ライブの杖 《治癒【回復】単体》
「ぶっぽぶっぽ(オラキムサンキュ〜!! お前これくらいでしか使えないしな!!)」
ルンタのHPが 263 回復
オラキムは混乱から回復
オラキムは体勢を立て直した
メタボのHPが 51 回復
メタボは眠っている (深度3
メタボは麻痺している (深度2
メタボは混乱している (深度2
メタボは行動できない

18ターン

全体への特殊効果
味方21
味方HP
オラキム65 / 996
623
メタボ627 / 1000 眠痺乱
53
ルンタ304 / 1000
2122
81 / 1000
1316
HP
ファンガス(A)133 / 396
1
ファンガス(B)298 / 400
232
ファンガス(C)371 / 400
211
ファンガス(D)129 / 396
22
ファンガス(E)71 / 394
211
ファンガス(F)346 / 397
22
ファンガス(G)142 / 384
1222
ファンガス(H)218 / 395
112
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
オラキムは 45 のダメージ
メタボは 46 のダメージ
ルンタは 40 のダメージ
雫は 43 のダメージ
オラキムは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
オラキムは倒れた……
ルンタは混乱している (深度1
ルンタの攻撃
ルンタは茫然と立ち尽くしている……
ルンタは混乱から回復
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
メタボは猛毒に冒された! (深度4
雫は麻痺している (深度4
雫の精霊術が発動
「……? 怒らないといけないのか? 丁度良い、今日は機嫌悪いんだ」
苛立って酒飲んで暴れる最悪のパターン
増幅って云うか彼の苛立ちって云うか 《増幅【攻撃】自分》
雫の攻撃力を増幅した!
さらに、雫の二刀流攻撃
ファンガス(G)に 82 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 ファンガス(G)の最大HPに 8 のダメージ
ファンガス(G)に 16 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 雫は 2 のダメージ
メタボのHPが 52 回復
メタボは眠っている (深度1
メタボは麻痺している (深度1
メタボは混乱している (深度1
メタボは猛毒により 65 のダメージを受けた (深度4
メタボは行動できない
メタボは目を覚ました
メタボは麻痺から回復
メタボは混乱から回復

19ターン

全体への特殊効果
味方21
味方HP
オラキム戦闘不能
623
メタボ568 / 1000
63
ルンタ264 / 1000
2132
36 / 1000
1125
HP
ファンガス(A)133 / 396
11
ファンガス(B)298 / 400
32
ファンガス(C)371 / 400
212
ファンガス(D)129 / 396
32
ファンガス(E)71 / 394
212
ファンガス(F)346 / 397
122
ファンガス(G)44 / 376
1232
ファンガス(H)218 / 395
212
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
メタボは 40 のダメージ
ルンタは 39 のダメージ
雫は 44 のダメージ
雫は倒れた……
ファンガス(D)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
ルンタは猛毒に冒された! (深度4
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
メタボは混乱した! (深度2
メタボのHPが 1 回復
メタボは猛毒により 60 のダメージを受けた (深度3
メタボは混乱している (深度2
メタボの精霊術が発動
「この技名適っ当!!」
変な生物バリアー改 《結界【障壁】全体》
メタボを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
ファンガス(G)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
ルンタは眠った! (深度2
ルンタは猛毒により 65 のダメージを受けた (深度4
ルンタは眠っている (深度2
ルンタは行動できない

20ターン

全体への特殊効果
味方21
味方HP
オラキム戦闘不能
623
メタボ469 / 1000 毒乱
16
ルンタ160 / 1000 毒眠
2133
戦闘不能
125
HP
ファンガス(A)133 / 396
111
ファンガス(B)298 / 400
12
ファンガス(C)371 / 400
213
ファンガス(D)129 / 396
12
ファンガス(E)71 / 394
312
ファンガス(F)346 / 397
1212
ファンガス(G)44 / 376
132
ファンガス(H)218 / 395
1212
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
メタボは 34 のダメージ
ルンタは 34 のダメージ
ファンガス(C)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
ルンタは麻痺した! (深度4
ファンガス(E)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
ルンタは混乱した! (深度2
メタボのHPが 2 回復
メタボは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
メタボは混乱している (深度1
メタボは全体障壁結界を維持した [100% → 80%]
メタボの攻撃
メタボは茫然と立ち尽くしている……
メタボは混乱から回復
ルンタは猛毒により 60 のダメージを受けた (深度3
ルンタは眠っている (深度1
ルンタは麻痺している (深度4
ルンタは混乱している (深度2
ルンタは行動できない
ルンタは目を覚ました

21ターン

全体への特殊効果
味方21
味方HP
オラキム戦闘不能
623
メタボ382 / 1000
262
ルンタ66 / 1000 毒痺乱
3135
戦闘不能
125
HP
ファンガス(A)133 / 396
222
ファンガス(B)298 / 400
1113
ファンガス(C)371 / 400
2211
ファンガス(D)129 / 396
1221
ファンガス(E)71 / 394
132
ファンガス(F)346 / 397
2412
ファンガス(G)44 / 376
243
ファンガス(H)218 / 395
1215
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
メタボは 46 のダメージ
ルンタは 37 のダメージ
ファンガス(H)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
メタボは麻痺した! (深度4
メタボのHPが 1 回復
メタボは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
メタボは麻痺している (深度4
メタボは全体障壁結界を維持した [80% → 60%]
メタボは 【火】【火】 の共有マナを使用した
メタボの精霊術が発動
「その肉 ひっどい!」
肉を切らせて骨を断つ 《増幅【攻撃】自分》
メタボの攻撃力を増幅した!
さらに、メタボの攻撃
ファンガス(A)に 88 のダメージ (掠めた)
→ 【シールドブレイク】 ファンガス(A)の受け率、受け防御力が低下した!
メタボは猛毒から回復
ファンガス(G)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
メタボは猛毒に冒された! (深度2
ルンタは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ルンタは麻痺している (深度3
ルンタは混乱している (深度1
ルンタは倒れた……
ルンタの特殊行動
自爆!
メタボは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [60% → 54%] (掠めた)
ファンガス(A)に 51 のダメージ
「ぶいぶい(雑魚が!!!!!!!!(ウザイ))」
ファンガス(A)を倒した!
ファンガス(B)に 30 のダメージ (掠めた)
ファンガス(C)に 35 のダメージ
ファンガス(D)に 60 のダメージ
ファンガス(E)に 65 のダメージ
ファンガス(F)に 52 のダメージ
ファンガス(G)に 45 のダメージ
ファンガス(G)を倒した!
ファンガス(H)に 30 のダメージ (掠めた)
9 Hit! 368 Damage!

22ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム戦闘不能
623
メタボ287 / 1000 痺毒
262
ルンタ戦闘不能
3135
戦闘不能
125
HP
ファンガス(B)268 / 400
1114
ファンガス(C)336 / 400
2311
ファンガス(D)69 / 396
1321
ファンガス(E)6 / 394
1321
ファンガス(F)294 / 397
2422
ファンガス(H)188 / 395
1222
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
メタボは 33 のダメージ
メタボのHPが 2 回復
メタボは麻痺している (深度3
メタボは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
メタボは全体障壁結界を維持した [54% → 34%]
メタボの精霊術が発動
「このマナ いっらない!」
変な生物からの贈り物 《精製【共有】マナ》
メタボは 【風】 の共有マナを精製した!

23ターン

全体への特殊効果
味方2
味方HP
オラキム戦闘不能
623
メタボ201 / 1000 痺毒
1232
ルンタ戦闘不能
3135
戦闘不能
125
HP
ファンガス(B)268 / 400
1115
ファンガス(C)336 / 400
2411
ファンガス(D)69 / 396
1322
ファンガス(E)6 / 394
2321
ファンガス(F)294 / 397
2432
ファンガス(H)188 / 395
1322
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
メタボは 46 のダメージ
ファンガス(F)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
メタボは眠った! (深度4
→ 【睡眠活性】 メタボの治癒力が上昇した!
メタボのHPが 58 回復
メタボは麻痺している (深度2
メタボは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
メタボは眠っている (深度4
メタボは全体障壁結界を維持した [34% → 14%]
メタボは行動できない
メタボは猛毒から回復

24ターン

全体への特殊効果
味方2
味方HP
オラキム戦闘不能
623
メタボ163 / 1000 痺眠
1332
ルンタ戦闘不能
3135
戦闘不能
125
HP
ファンガス(B)268 / 400
2115
ファンガス(C)336 / 400
3411
ファンガス(D)69 / 396
1323
ファンガス(E)6 / 394
3321
ファンガス(F)294 / 397
243
ファンガス(H)188 / 395
1332
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
メタボは 38 のダメージ
ファンガス(H)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
メタボは猛毒に冒された! (深度2
ファンガス(E)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
メタボは混乱した! (深度6
メタボのHPが 58 回復
メタボは麻痺している (深度1
メタボは眠っている (深度2
メタボは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
メタボは混乱している (深度6
メタボを中心とした全体障壁結界が消滅した
メタボは行動できない
メタボは麻痺から回復

25ターン

全体への特殊効果
味方2
味方HP
オラキム戦闘不能
623
メタボ128 / 1000 眠毒乱
1333
ルンタ戦闘不能
3135
戦闘不能
125
HP
ファンガス(B)268 / 400
2215
ファンガス(C)336 / 400
3412
ファンガス(D)69 / 396
2323
ファンガス(E)6 / 394
421
ファンガス(F)294 / 397
253
ファンガス(H)188 / 395
1132
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
メタボは 38 のダメージ
ファンガス(F)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
メタボは麻痺した! (深度2
メタボのHPが 59 回復
メタボは眠っている (深度1
メタボは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
メタボは混乱している (深度5
メタボは麻痺している (深度2
メタボは行動できない
メタボは目を覚ました
メタボは猛毒から回復

26ターン

全体への特殊効果
味方2
味方HP
オラキム戦闘不能
623
メタボ99 / 1000 乱痺
1433
ルンタ戦闘不能
3135
戦闘不能
125
HP
ファンガス(B)268 / 400
3215
ファンガス(C)336 / 400
3512
ファンガス(D)69 / 396
3323
ファンガス(E)6 / 394
521
ファンガス(F)294 / 397
35
ファンガス(H)188 / 395
2132
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
メタボは 40 のダメージ
ファンガス(H)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
メタボは眠った! (深度2
→ 【睡眠活性】 メタボの治癒力が上昇した!
ファンガス(D)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
メタボは猛毒に冒された! (深度2
メタボのHPが 59 回復
メタボは混乱している (深度4
メタボは麻痺している (深度1
メタボは眠っている (深度2
メタボは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
メタボは行動できない
メタボは麻痺から回復

27ターン

全体への特殊効果
味方2
味方HP
オラキム戦闘不能
623
メタボ63 / 1000 乱眠毒
1434
ルンタ戦闘不能
3135
戦闘不能
125
HP
ファンガス(B)268 / 400
3315
ファンガス(C)336 / 400
3522
ファンガス(D)69 / 396
3123
ファンガス(E)6 / 394
621
ファンガス(F)294 / 397
351
ファンガス(H)188 / 395
312
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
メタボは 37 のダメージ
ファンガス(D)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
メタボは麻痺した! (深度4
メタボのHPが 58 回復
メタボは混乱している (深度3
メタボは眠っている (深度1
メタボは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
メタボは麻痺している (深度4
メタボは行動できない
メタボは目を覚ました
メタボは猛毒から回復

28ターン

全体への特殊効果
味方2
味方HP
オラキム戦闘不能
623
メタボ34 / 1000 乱痺
2434
ルンタ戦闘不能
3135
戦闘不能
125
HP
ファンガス(B)268 / 400
3316
ファンガス(C)336 / 400
3622
ファンガス(D)69 / 396
322
ファンガス(E)6 / 394
631
ファンガス(F)294 / 397
361
ファンガス(H)188 / 395
313
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
メタボは 40 のダメージ
メタボは倒れた……
全滅した……

戦闘終了!

オラキム
勝利はワタクシの手柄、敗北は兄様の責任ですわ
いや、その理屈はおかしい
メタボ
この敵 つっよい!
ルンタ
ぶひひん(危なかったな!! もう少しで負けるところだったぜ!!)
だぁぁぁぁぁぁぁぁ! やり直しー! じゃないと吐くぞ!
クエストの攻略に失敗しました……
スキルの成長
オラキム (E-No.8) は 【回避】【受け】【治癒】 のスキルが成長しました
メタボ (E-No.59) は 【命中】【回避】【受け】【増幅】【結界】 のスキルが成長しました
ルンタ (E-No.201) は 【命中】【回避】【受け】【精製】 のスキルが成長しました
雫 (E-No.305) は 【命中】【回避】【受け】【二刀流】【増幅】【中和】 のスキルが成長しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.8

第40回 (2008年08月23日) (E-No.8) (E-No.59) (E-No.201) (E-No.305)