ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.51

第41回 (2008年08月30日) (E-No.486) (E-No.493)

P-No.51

パーティー名: 第51パーティー

お知らせ

クエストの選択
パーティー全員の提案が一致しました
クエストを 精霊兵研究所−新米精霊兵 に決定しました

メッセージ

セス (E-No.486)
狽ヘわ! えと……えへへー。有難うございますですやよ!(にぱーっ)
……はい? 交渉?? 治水???
ぅ、ぼ、ぼくの身近にあれへん言葉でちょぉ混乱してしもーたんですけど(あうあう)

ですよねえ!(ぐっ、と力一杯頷くも、続く言葉に目を瞬かせ)
家庭教師さん?? ふえー……ルゥさんとこ、お金持ちさんやってんですやねぇ。
あはは、それはえぇ考えやぁ思いますですやんよーv
ルゥさんくらい踊りお上手でしたらその専門学校とかすぐ入れそーです!
ルゥ (E-No.493)
あはは…何か目に見えるかもっ(笑)個性も大切だろうけどさ、一人で出せる音って限られてるもんね(うんうん)
あ、でも今はほら、俺たちと一緒に行動してるワケだからさ、昔ほど団体行動苦手ーってことは無くなってるんじゃない?…まぁ、音楽に関しては、ヘタな相手はやっぱり嫌がりそうだけど(笑)
ん、そうなの?まぁ、投げやりじゃない諦めならいい…のかな?(真顔で首捻り)ん、でも冷静に考えられたっていうのはいいことかも!もしかして落ち着いて見えるのってそのせいかな?俺も見習わないと(ぐぐっ)
……なんでそこで沈黙が挟まるかな……?(じとー。恨めしげに見遣り)

パーティーメンバー

セス (E-No.486)

ルゥ (E-No.493)

精霊兵研究所−新米精霊兵

精霊協会の施設は、協会に所属する冒険者に対して広く開放されているが、様々な理由でそうではない施設も存在する。精霊兵研究所もそんな施設の一つだ。

選りすぐりの精霊兵によって守られた研究所には、他の冒険者の姿はなく、張り詰めた静寂が辺り一帯を支配している。

研究所の入り口を警護している精霊兵に、協会より発行された証明書を提示すると、パーティーは研究所の奥の部屋へと案内された。

部屋には数体の精霊兵と、好奇心に溢れた瞳が印象的な若い女性が佇んでいる。

ヘルミーネ
協会から派遣された冒険者さんね。私はヘルミーネ。ユストゥス先生の下で精霊兵の研究をしているの。
今回の依頼の内容は、生まれたばかりのこの子達の訓練相手をしてあげてほしいの。
この子達の体は頑丈に出来ているから、遠慮することなく思いっきりガツンとやっちゃっていいわよ。
もっとも、基礎的な戦闘技術は一通り習得しているから、油断していると逆に痛い目に遭うことになるので、気を引き締めて取りかかってね。

戦闘準備!

ルゥの特殊行動
ルゥは伽樂を召喚した!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
セス
 (E-No.486) (PC.1)
弦楽師1000前列1
ルゥ
 (E-No.493) (PC.2)
600後列1
伽樂
 (ELEMENTAL.493)
精霊400前列--
クラスHP隊列スロット
新米精霊兵(A)
 (ENEMY)
精霊兵1000前列--
新米精霊兵(B)
 (ENEMY)
精霊兵1000前列--
セス
(ヴィオラをケースから取り出して)
さて……本日の食事代くらいにはなって欲しいもんやが。
ルゥ
俺も、がんばるもんねっ(拳を突き出し)
勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
セス1000 / 1000
111
ルゥ600 / 600
伽樂400 / 400
111
HP
新米精霊兵(A)1000 / 1000
新米精霊兵(B)1000 / 1000
セスの二刀流攻撃
新米精霊兵(B)に 92 のダメージ (直撃)
新米精霊兵(B)に 62 のダメージ
伽樂の攻撃
新米精霊兵(A)に 120 のダメージ (直撃)
新米精霊兵(A)の攻撃
ルゥに 14 のダメージ (掠めた)
新米精霊兵(B)の攻撃
セスに 22 のダメージ (掠めた)
ルゥの攻撃
新米精霊兵(A)に 132 のダメージ (直撃)
→ 【HP吸収】 ルゥのHPが 13 回復

2ターン

味方HP
セス978 / 1000
112
ルゥ599 / 600
1
伽樂400 / 400
121
HP
新米精霊兵(A)748 / 1000
新米精霊兵(B)846 / 1000
セスの精霊術が発動
「……余りこない術の類は得手やないんやが。」
疾走するヴィオラの音色。
瞬間、主の足元から風が逆巻き――不可視の狼が立ち塞がる。
oratio grandioloqua―狂詩曲. 《増幅【敏捷】自分》
セスの敏捷力を増幅した!
さらに、セスの二刀流攻撃
新米精霊兵(B)に 132 のダメージ (直撃)
新米精霊兵(B)に 62 のダメージ
「演奏の途中で帰すわけにはいかんよ、最後まで聞いてき。」
連続攻撃!
新米精霊兵(B)に 96 のダメージ (直撃)
新米精霊兵(B)に 93 のダメージ (直撃)
4 Hit! 383 Damage!
新米精霊兵(A)の攻撃
ルゥに 21 のダメージ (掠めた)
ルゥのHPが 1 回復
ルゥの攻撃
新米精霊兵(B)に 117 のダメージ (直撃)
→ 【HP吸収】 ルゥのHPが 11 回復
新米精霊兵(B)の攻撃
伽樂に 39 のダメージ
伽樂の攻撃
新米精霊兵(A)に 96 のダメージ (直撃)

3ターン

味方HP
セス978 / 1000
11
ルゥ590 / 600
2
伽樂361 / 400
131
HP
新米精霊兵(A)652 / 1000
新米精霊兵(B)346 / 1000
セスの二刀流攻撃
新米精霊兵(B)に 132 のダメージ (直撃)
新米精霊兵(B)に 93 のダメージ (直撃)
→ 【土重付加】 新米精霊兵(B)に 8 のダメージ
→ 土重により、新米精霊兵(B)の攻撃力が低下した!
新米精霊兵(A)の攻撃
セスは武器で攻撃を防いだが 14 のダメージ (掠めた)
新米精霊兵(B)の攻撃
「見えておるよ、もちっとえぇ動きせんかいね。」
セスは攻撃をかわした
新米精霊兵(B)は土重による攻撃力低下から回復
ルゥの攻撃
新米精霊兵(B)に 132 のダメージ (直撃)
「えっと…まぁ運が悪かったと思ってね…(合掌←何)」
「……そこ、ちゃんと金目ぇのもんは物色しとくんやで。」
新米精霊兵(B)を倒した!
→ 【HP吸収】 ルゥのHPが 13 回復
伽樂の攻撃
新米精霊兵(A)に 85 のダメージ (直撃)

4ターン

味方HP
セス964 / 1000
111
ルゥ600 / 600
12
伽樂361 / 400
1131
HP
新米精霊兵(A)567 / 1000
新米精霊兵(A)の攻撃
伽樂に 52 のダメージ
伽樂の攻撃
新米精霊兵(A)に 74 のダメージ
ルゥのHPが 1 回復
ルゥの精霊術が発動
結界【障壁】全体 《結界【障壁】全体》
ルゥを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
セスの二刀流攻撃
新米精霊兵(A)に 132 のダメージ (直撃)
新米精霊兵(A)に 91 のダメージ (直撃)
→ 【土重付加】 新米精霊兵(A)に 8 のダメージ
→ 土重により、新米精霊兵(A)の攻撃力が低下した!

5ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
セス964 / 1000
1111
ルゥ600 / 600
1
伽樂309 / 400
2131
HP
新米精霊兵(A)262 / 1000
伽樂の攻撃
新米精霊兵(A)に 84 のダメージ (直撃)
ルゥは全体障壁結界を維持した [100% → 80%]
ルゥの攻撃
新米精霊兵(A)に 118 のダメージ (直撃)
→ 【風雷付加】 新米精霊兵(A)に 8 のダメージ
→ 風雷により、新米精霊兵(A)の回避率が低下した!
セスの精霊術が発動
「演奏中に寝るんは感心せんね。寝るんなら之でも喰らってからにしてき。」
ギュイイィィィ――哭く、ヴィオラ。そして、閃光。
長大なる雷槍が爆ぜ、破壊的な速度で新米精霊兵へと打ち込まれる!!
Requiem―鎮魂曲. 《放出【遠隔】全体》
新米精霊兵(A)に 74 のダメージ (直撃)
「――――これで終いやね。うっといねんから、あんま手間かけさせんで欲しいわ。」
新米精霊兵(A)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

セス
(ヴィオラをケースに仕舞い)
……本日の演奏は此処まで、とっとと金払って去ねや。
ルゥ
あ、えっと、また見に来てねー…でいいのかなぁ?(手を振りつつ)
ヘルミーネ
……今回は結構自信があったんだけどなぁ……

動きを止めた精霊兵に駆け寄りながら、ヘルミーネが呟く。

ヘルミーネ
さすがに、協会所属の冒険者さんが相手だと、この子達ではまだまだ歯が立たないわね。
でも、この子達にはいい経験になったわ。本当にありがとう。
これが約束の報酬よ。またよかったら、この子達の訓練相手になってあげてね。

そう言い残すと、ヘルミーネは動きを止めた精霊兵に向き合って、何事か呟きながら作業に没頭していった。

クエストをクリアしました!
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 100個 を獲得しました
スキルの成長
セス (E-No.486) は 【命中】【回避】【受け】【二刀流】【増幅】【放出】 のスキルが成長しました
ルゥ (E-No.493) は 【命中】【回避】【受け】【結界】【召喚】【精製】 のスキルが成長しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.51

第41回 (2008年08月30日) (E-No.486) (E-No.493)