ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧精霊武術会【秩序杯】 > 1回戦 (第3試合)

第41回 (2008年08月30日)

1回戦 (第3試合) 3戦目

第6パーティー
 (P-No.6)
VS夜明けの秘密結社 黄昏団
(P-No.7) 

戦闘準備!

カレンの特殊行動
カレン「観客は血を欲している。さあ流せ」
ヒツジ「スケ―――プゴォ――――ト!!」
カレンはヒツジを召喚した!
朧の特殊行動
朧は天空に舞い上がった!
刹那の特殊行動
刹那は精霊を召喚した!
ディーの特殊行動
「…コレの高さ調整には意外と苦戦しまシタよ」
ディーは天空に舞い上がった!

戦闘開始!

P-No.6クラスHP隊列スロット
カレン
 (E-No.371) (PC.1)
保健所職員909後列7

 (E-No.404) (PC.2)
1000前列1
刹那
 (E-No.405) (PC.3)
900前列1
だむ
 (E-No.428) (PC.4)
駄夢1000後列5
ヒツジ
 (ELEMENTAL.371)
精霊100後列--
精霊
 (ELEMENTAL.405)
精霊100前列--
P-No.7クラスHP隊列スロット
ユースリア
 (E-No.4) (PC.1)
兵器開発部長1000後列10
ディー
 (E-No.42) (PC.2)
ファンニ家執事1000前列10
ニアン
 (E-No.292) (PC.3)
隠者1000前列10
エルジェ
 (E-No.447) (PC.4)
令嬢1000前列10
カレン
得意じゃないなあ、こういう相手は。全部得意じゃないけどさ
暇潰しに相手をしてやろう
だむ
な…何ですか?なんでボクこんな所に連れて来られたんですか?((((;ω;))))
ヒツジ
草だけ食べてると思ったら大間違いでぇす
ユースリア
人目を気にせず人体実験していい場があると聞いてやってき……あ、あらま、臨戦態勢?
ディー
前線ノ死守と前線カラの攻撃ハ…お任せ、下さいマセ
ニアン
さて、祭りの始まりじゃ……(ディーさんに向かって)これ、そこの青年。儂等二人は前に出るぞい。
女子二人は、後ろへ下がっておると良い
エルジェ
ユース…、ディー…、ニアン…。ふぁいと…おー…
勝利条件
対戦相手に勝利せよ!

1ターン

P-No.6HP
カレン909 / 909
21
1000 / 1000
21
刹那900 / 900
111
だむ1000 / 1000
21
ヒツジ100 / 100
111
精霊100 / 100
21
P-No.7HP
ユースリア1000 / 1000
111
ディー1000 / 1000
21
ニアン1000 / 1000
111
エルジェ1000 / 1000
21
エルジェの攻撃
精霊に 96 のダメージ (直撃)
カレンの精霊術が発動
カレン「がんばってるみなさんのために心を込めて作りました。どうぞ。おいしいよ!」
どう見てもホウ酸ダンゴです
差し入れ 《操作【猛毒】全体》
ユースリアは猛毒に冒されなかった
ディーは猛毒に冒された! (深度2
ニアンは猛毒に冒された! (深度1
→ 【ワクチン生成】 ニアンの状態異常耐性が上昇した!
エルジェは猛毒に冒された! (深度2
精霊宝石から、カレンの武器に力が注がれる!
ユースリアの精霊術が発動
「では、とくとご覧あれ」
赤い毒-ヘイルガンツ 《操作【混沌】全体》
「ぷれぜんとふぉーゆー。なんてな」
カレンは混乱した! (深度1
→ 【狂戦士】 カレンの攻撃力が上昇した!
「ほい、おいでなさい」
カレンは猛毒に冒された! (深度1
→ 【ワクチン生成】 カレンの状態異常耐性が上昇した!
カレンは睡眠を防いだ
「勝つためなら毒だって盛るさ」
カレンは麻痺した! (深度1
→ 【硬質化】 カレンの防御力が上昇した!
朧は混乱した! (深度1
朧は猛毒に冒された! (深度1
朧は眠らなかった
朧は麻痺した! (深度1
刹那は混乱した! (深度1
刹那は猛毒に冒されなかった
刹那は眠らなかった
刹那は麻痺した! (深度1
だむは混乱した! (深度1
だむは猛毒に冒されなかった
「っしゃ、(ガッツポーズを取り)撃ちまくる!」
だむは眠った! (深度1
だむは麻痺しなかった
ヒツジは混乱した! (深度1
ヒツジは猛毒に冒された! (深度1
ヒツジは眠らなかった
ヒツジは麻痺しなかった
精霊は混乱しなかった
精霊は猛毒に冒された! (深度1
精霊は眠った! (深度1
精霊は麻痺した! (深度1
(弾を詰め替えた)
精霊宝石から、ユースリアの武器に力が注がれる!
刹那は混乱している (深度1
刹那は麻痺している (深度1
刹那の攻撃
エルジェは武器と盾で攻撃を防いだが 25 のダメージ
刹那は混乱から回復
刹那は麻痺から回復
朧は混乱している (深度1
朧は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
朧は麻痺している (深度1
朧の二刀流攻撃
朧は敵と味方の区別がつかない!
刹那に 40 のダメージ
刹那に 30 のダメージ
朧は混乱から回復
朧は猛毒から回復
朧は麻痺から回復
精霊は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
精霊は眠っている (深度1
精霊は麻痺している (深度1
精霊は倒れた……
ニアンは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ニアンの二刀流攻撃
「甘いのう……そっちは囮じゃぞ?」
フェイント!
カレンに 57 のダメージ
カレンに 12 のダメージ (掠めた)
ニアンは猛毒から回復
ディーは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ディーの精霊術が発動
「…邪魔、ダ」
鋭く尖った、紅き爪を刹那に向かって振り下ろした
掻キ毟ル爪 《増幅【攻撃】自分》
ディーの攻撃力を増幅した!
さらに、ディーの攻撃
「コレで参って下さレバ、双方共に楽なのデスガ」
クリティカルヒット!
刹那に 491 のダメージ (直撃)
だむは混乱している (深度1
だむは眠っている (深度1
だむは行動できない
だむは混乱から回復
だむは目を覚ました
ヒツジは混乱している (深度1
ヒツジは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ヒツジの攻撃
エルジェに 1 のダメージ
ヒツジは混乱から回復
ヒツジは猛毒から回復

2ターン

P-No.6HP
カレン840 / 909 乱毒痺
1
950 / 1000
121
刹那339 / 900
112
だむ1000 / 1000
31
ヒツジ50 / 100
1111
精霊戦闘不能
21
P-No.7HP
ユースリア1000 / 1000
1
ディー945 / 1000
1
ニアン950 / 1000
121
エルジェ974 / 1000
31
エルジェは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
エルジェは精霊術を使用
聖宴の夜 《結界【反射】単体》 をスタックした!
精霊宝石から、エルジェの武器に力が注がれる!
だむの精霊術が発動
だむ特製玄米おにぎり(おかか味) 《精製【装填】単体》
だむの武具に 【水】【風】 のマナを装填した!
ヒツジの攻撃
ニアンに 2 のダメージ
刹那の精霊術が発動
カランド 《操作【猛毒】全体》
「洒落んなんないだるさだわ……」
ユースリアは猛毒に冒された! (深度2
ディーは猛毒に冒されなかった
ニアンは猛毒に冒されなかった
エルジェは猛毒に冒されなかった
ニアンの精霊術が発動
「無主なる場に散し風霊、寄りて集いて、其の根底より出でよう――――」
守護方陣≪碧鎖≫ 《増幅【敏捷】自分》
ニアンの敏捷力を増幅した!
さらに、ニアンの二刀流攻撃
ヒツジに 88 のダメージ (直撃)
「おやおや……お主、疲労の色が浮かんでおるぞ?
 (手にしていた杖でごすっ!(?))…………ほれ、これでゆっくり眠ると良い」
「お、見てない間に……手数が多いってのはいいもんだな」
「お見事デ御座いマス。私も貴方様を見習わなけレバ」
「……あなたの勝ちね」
「どすっ」
ヒツジを倒した!
朧の精霊術が発動
エルジェは対抗してスタックしている精霊術を発動
「…これを…わたしの記念として…行え」
パンと葡萄酒。聖杯を掲げ、神に請う。
聖宴の夜 《結界【反射】単体》
ユースリアの周囲に反射結界を張り巡らした!
精神統一 《強化【均衡】自分》
朧の能力を強化した!
さらに、朧の二刀流攻撃
ユースリアは反射結界で攻撃を反射した……反射結界が消滅!
朧に 58 のダメージ
ユースリアに 39 のダメージ
連続攻撃!
ユースリアに 54 のダメージ
ユースリアに 19 のダメージ (掠めた)
4 Hit! 170 Damage!
ディーは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ディーの攻撃
朧に 80 のダメージ
→ 【火炎耐性低下】 朧の火炎耐性が低下した!
ディーは猛毒から回復
カレンは混乱している (深度1
カレンは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
カレンは麻痺している (深度1
カレンの攻撃
カレンは敵と味方の区別がつかない!
だむに 88 のダメージ
→ 【火炎付加】 だむに 8 のダメージ
→ 火炎により、だむの防御力が低下した!
カレンは混乱から回復
カレンは猛毒から回復
カレンは麻痺から回復
ユースリアは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ユースリアの攻撃
「……後で追加で一発殴らせろ」
クリティカルガード!
朧は武器と武器で攻撃を防いだが 38 のダメージ (対空)

3ターン

P-No.6HP
カレン790 / 909
11
774 / 1000 飛強
2
刹那339 / 900
11
だむ904 / 1000
11
ヒツジ戦闘不能
1111
精霊戦闘不能
21
P-No.7HP
ユースリア833 / 1000
11
ディー895 / 1000
11
ニアン948 / 1000
11
エルジェ919 / 1000
11
ニアンの二刀流攻撃
「甘いのう……そっちは囮じゃぞ?」
フェイント!
だむに 71 のダメージ
連撃!
だむは武器で攻撃を防いだが 15 のダメージ
だむに 19 のダメージ
3 Hit! 105 Damage!
朧のHPが 14 回復
朧の二刀流攻撃
ユースリアに 33 のダメージ (掠めた)
→ 【HP吸収】 朧の最大HPが 1 上昇。HPが 3 回復
連撃!
ユースリアに 34 のダメージ
ユースリアに 12 のダメージ (掠めた)
3 Hit! 79 Damage!
ディーの攻撃
カレンに 73 のダメージ
「受け止メルにも、リスクは発生致しマス」
→ 【フルブレイク】 カレンの攻撃力、防御力、受け率、受け防御力が低下した!
カレンの攻撃
ユースリアに 74 のダメージ
→ 【火炎付加】 ユースリアに 7 のダメージ
→ 火炎により、ユースリアの防御力が低下した!
ユースリアは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ユースリアの攻撃
カレンに 52 のダメージ
ユースリアは猛毒から回復
ユースリアは火炎による防御力低下から回復
だむの攻撃
ディーに 104 のダメージ (直撃)(対空)
だむは火炎による防御力低下から回復
エルジェは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
エルジェの攻撃
カレンに 54 のダメージ
エルジェは猛毒から回復
刹那の攻撃
ニアンに 100 のダメージ (直撃)
→ 【フルブレイク】 ニアンの攻撃力、防御力、受け率、受け防御力が低下した!

4ターン

P-No.6HP
カレン611 / 909
111
791 / 1001 飛強
12
刹那339 / 900
111
だむ799 / 1000
12
ヒツジ戦闘不能
1111
精霊戦闘不能
21
P-No.7HP
ユースリア623 / 1000
111
ディー791 / 1000
12
ニアン848 / 1000
111
エルジェ869 / 1000
21
朧のHPが 15 回復
朧の二刀流攻撃
エルジェに 76 のダメージ
→ 【HP吸収】 朧のHPが 8 回復
エルジェに 47 のダメージ
→ 【風雷付加】 エルジェに 8 のダメージ
→ 風雷により、エルジェの回避率が低下した!
エルジェの精霊術が発動
「時は満ちたりし夜…。我につげよ…、抑止の血を捧げよと……」
大きな方陣から光が放たれたような現象がみえた。…気のせいだろうか?
闇夜の方陣 《結界【障壁】全体》
エルジェを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
精霊宝石から、エルジェの武器に力が注がれる!
エルジェは風雷による回避率低下から回復
カレンの精霊術が発動
?「きイいいィぃイいぃ
心を貫く不思議な音がプレーヤーから再生されました。テープには「黒板ベストコレクション」と書かれています
異音 《操作【麻痺】全体》
「このぐらいでえ……なんとかなると思うのかい……!?」
ユースリアは麻痺した! (深度1
ディーは麻痺しなかった
ニアンは麻痺しなかった
エルジェは麻痺した! (深度2
精霊宝石から、カレンの武器に力が注がれる!
カレンのフルブレイクの効果が切れた
だむの精霊術が発動
精製【HP吸収】単体 《精製【HP吸収】単体》
刹那の武器にHP吸収の効果を付与した!
刹那の攻撃
ディーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 67%]
ディーは精霊術を使用
先ノ先 《増幅【神速】単体》 をスタックした!
ユースリアは麻痺している (深度1
ユースリアの精霊術が発動
「では、とくとご覧あれ」
赤い毒-ヘイルガンツ 《操作【混沌】全体》
「正気無くすのは酒の席だけで十分だろうに、なあ」
カレンは混乱した! (深度1
→ 【狂戦士】 カレンの攻撃力が上昇した!
カレンは猛毒に冒されなかった
カレンは眠らなかった
「勝つためなら毒だって盛るさ」
カレンは麻痺した! (深度1
→ 【硬質化】 カレンの防御力が上昇した!
朧は混乱しなかった
朧は猛毒に冒されなかった
「あんまりいい眠りっぷりだとこっちも眠くなるのよね……う」
朧は眠った! (深度1
朧は麻痺しなかった
刹那は混乱した! (深度1
「ほい、おいでなさい」
刹那は猛毒に冒された! (深度1
刹那は眠らなかった
刹那は麻痺した! (深度1
だむは混乱しなかった
だむは猛毒に冒されなかった
だむは眠らなかった
だむは麻痺した! (深度1
(弾を詰め替えた)
精霊宝石から、ユースリアの武器に力が注がれる!
ユースリアは麻痺から回復
ニアンの精霊術が発動
「集え深剛の欠片、その結せし守護の力、我等が糧へと分け共さん―――」
前面で両手を組み一声発すると、そのまま頭上へ手を放り投げる仕草を取る。
放った両手からは鈍金色の光が散解し、ニアン達の頭上を俄か漂う。手を翳せば、光が零れ落ちて来そうだ―――
守護方陣≪還覇≫ 《精製【共有】マナ》
ニアンは 【水】 の共有マナを精製した!

5ターン

全体への特殊効果
P-No.6
P-No.71
P-No.6HP
カレン611 / 909 乱痺
1
814 / 1001 飛強
112
刹那339 / 900 乱毒痺
211
だむ799 / 1000
1
ヒツジ戦闘不能
1111
精霊戦闘不能
21
P-No.7HP
ユースリア623 / 1000
1
ディー791 / 1000
11
ニアン848 / 1000
1
エルジェ738 / 1000
1
ニアンの二刀流攻撃
「やれやれ、鍛えがなっとらんのう……一つ、手痛い目でも見せてやろうぞ?」
クリティカルヒット!
「甘いのう……そっちは囮じゃぞ?」
フェイント!
朧に 124 のダメージ (直撃)
→ 【ヒールスロット00】 朧のHPが 10 回復
朧は目を覚ましたが、転倒している
→ 【睡眠付加】 朧は眠った! (深度1
連撃!
朧に 35 のダメージ (直撃)
朧は目を覚ましたが、転倒している
朧に 5 のダメージ (掠めた)
3 Hit! 164 Damage!
ニアンのフルブレイクの効果が切れた
ディーの攻撃
闇討ち!
刹那に 106 のダメージ (直撃)
→ 【火炎付加】 刹那に 16 のダメージ
→ 火炎により、刹那の防御力が低下した!
→ 【混乱付加】 刹那は混乱しなかった
だむは麻痺している (深度1
だむの攻撃
エルジェは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [67% → 34%]
だむは麻痺から回復
刹那は混乱している (深度1
刹那は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
刹那は麻痺している (深度1
刹那の精霊術が発動
ラレンダンド 《操作【睡眠】全体》
「それ反則でしょお……あたしもよく、やる、けど、ね」
ユースリアは眠った! (深度1
ディーは眠らなかった
ニアンは眠った! (深度2
→ 【睡眠活性】 ニアンの治癒力が上昇した!
エルジェは眠った! (深度1
刹那は混乱から回復
刹那は猛毒から回復
刹那は麻痺から回復
刹那は火炎による防御力低下から回復
カレンは混乱している (深度1
カレンは麻痺している (深度1
カレンの攻撃
カレンは敵と味方の区別がつかない!
刹那に 38 のダメージ
→ 【火炎付加】 刹那に 8 のダメージ
→ 火炎により、刹那の防御力が低下した!
カレンは混乱から回復
カレンは麻痺から回復
エルジェは麻痺している (深度2
エルジェは眠っている (深度1
エルジェは全体障壁結界を維持した [34% → 14%]
エルジェは行動できない
精霊宝石から、エルジェの武器に力が注がれる!
エルジェは目を覚ました
朧のHPが 14 回復
朧は地上に舞い降りた
朧の能力強化の効果が切れた
朧の精霊術が発動
根性 《強化【防御】自分》
朧の能力を強化した!
さらに、朧の二刀流攻撃
「社長にも殴られたことないのにな……」
クリティカルヒット!
ユースリアは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
ユースリアに 146 のダメージ (直撃)
ユースリアは目を覚ましたが、転倒している
→ 【HP吸収】 朧のHPが 16 回復
ユースリアに 46 のダメージ
朧は体勢を立て直した
ユースリアの攻撃
朧に 53 のダメージ
ユースリアは体勢を立て直した

6ターン

全体への特殊効果
P-No.6
P-No.71
P-No.6HP
カレン611 / 909
11
637 / 1001
2
刹那121 / 900
11
だむ799 / 1000
11
ヒツジ戦闘不能
1111
精霊戦闘不能
21
P-No.7HP
ユースリア431 / 1000
11
ディー791 / 1000
111
ニアン848 / 1000
11
エルジェ738 / 1000
11
エルジェは麻痺している (深度1
エルジェの攻撃
刹那に 48 のダメージ
→ 【風雷付加】 刹那に 4 のダメージ
→ 風雷により、刹那の回避率が低下した!
エルジェは麻痺から回復
だむの攻撃
エルジェは辛うじて盾で攻撃を防いだが 74 のダメージ
→ 【挑発】 エルジェを挑発した!
朧のHPが 25 回復
朧の二刀流攻撃
エルジェに 49 のダメージ
→ 【HP吸収】 朧の最大HPが 1 上昇。HPが 5 回復
エルジェに 33 のダメージ
カレンの攻撃
ディーに 79 のダメージ (対空)
→ 【火炎付加】 ディーに 8 のダメージ
→ 火炎により、ディーの防御力が低下した!
ディーの攻撃
だむに 79 のダメージ
ディーは火炎による防御力低下から回復
ユースリアの攻撃
朧に 91 のダメージ (直撃)
刹那の攻撃
ディーに 51 のダメージ
→ 【HP吸収】 刹那のHPが 5 回復
刹那は火炎による防御力低下から回復
刹那は風雷による回避率低下から回復
ニアンのHPが 30 回復
ニアンは眠っている (深度2
ニアンは行動できない

7ターン

全体への特殊効果
P-No.6
P-No.71
P-No.6HP
カレン611 / 909
21
576 / 1002
3
刹那74 / 900
111
だむ720 / 1000
12
ヒツジ戦闘不能
1111
精霊戦闘不能
21
P-No.7HP
ユースリア431 / 1000
12
ディー653 / 1000
1111
ニアン878 / 1000
111
エルジェ582 / 1000
111
エルジェの精霊術が発動
「時は満ちたりし夜…。我につげよ…、抑止の血を捧げよと……」
大きな方陣から光が放たれたような現象がみえた。…気のせいだろうか?
闇夜の方陣 《結界【障壁】全体》
エルジェを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
精霊宝石から、エルジェの武器に力が注がれる!
エルジェは挑発から回復
カレンの攻撃
ディーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 69%] (対空)
朧のHPが 26 回復
朧の二刀流攻撃
エルジェは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [69% → 52%]
エルジェは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [52% → 40%] (掠めた)
ユースリアの精霊術が発動
「弾詰るなよ、とりあえず無事出てくれな」
手動機構-安静物質噴射 《操作【睡眠】全体》
「っしゃ、(ガッツポーズを取り)撃ちまくる!」
カレンは眠った! (深度1
→ 【睡眠活性】 カレンの治癒力が上昇した!
朧は眠った! (深度2
刹那は眠った! (深度2
だむは眠った! (深度2
(弾を詰め替えた)
精霊宝石から、ユースリアの武器に力が注がれる!
刹那は眠っている (深度2
刹那は行動できない
「文字通リ、地に足を付ケルと致しマショウ――」
ディーは地上に舞い降りた
ディーの攻撃
「…失礼。シカシ、武術会デスので、ネ」
クリティカルヒット!
刹那に 200 のダメージ (直撃)
→ 【火炎付加】 刹那に 16 のダメージ
→ 火炎により、刹那の防御力が低下した!
「コレまでですネ。吸血鬼に余り血を見せ過ぎルと危ないデスヨ?」
「いい仕事だ」
「おお、見事な手並みじゃ……その調子で、もう少しばかり頼むぞ?」
「……あなたの勝ちね」
刹那を倒した!
だむは眠っている (深度2
だむは行動できない
ニアンのHPが 30 回復
ニアンは眠っている (深度1
ニアンは行動できない
ニアンは目を覚ました

8ターン

全体への特殊効果
P-No.6
P-No.71
P-No.6HP
カレン611 / 909
211
602 / 1002
13
刹那戦闘不能
111
だむ720 / 1000
13
ヒツジ戦闘不能
1111
精霊戦闘不能
21
P-No.7HP
ユースリア431 / 1000
1
ディー653 / 1000
1211
ニアン908 / 1000
121
エルジェ582 / 1000
1
エルジェは全体障壁結界を維持した [40% → 20%]
エルジェの攻撃
カレンに 109 のダメージ (直撃)
カレンは目を覚ましたが、転倒している
ニアンの二刀流攻撃
「やれやれ、鍛えがなっとらんのう……一つ、手痛い目でも見せてやろうぞ?」
だむ「なんだかいつもより痛いむー∈(;ω;)∋」
クリティカルヒット!
だむに 147 のダメージ (直撃)
だむは目を覚ましたが、転倒している
→ 【睡眠付加】 だむは睡眠を防いだ
だむは武器で攻撃を防いだが 32 のダメージ
ディーの精霊術が発動
ディーは対抗してスタックしている精霊術を発動
「僭越なガラ、ちょっとしたトッピングを…」
気が付くと、相手のみならず、味方の行動さえも追い越していた
先ノ先 《増幅【神速】単体》
だむに 216 のダメージ (直撃)
「受け止メルにも、リスクは発生致しマス」
→ 【フルブレイク】 だむの攻撃力、防御力、受け率、受け防御力が低下した!
「…邪魔、ダ」
鋭く尖った、紅き爪をだむに向かって振り下ろした
掻キ毟ル爪 《増幅【攻撃】自分》
ディーの攻撃力を増幅した!
さらに、ディーの攻撃
だむに 348 のダメージ (直撃)
「コレまでですネ。吸血鬼に余り血を見せ過ぎルと危ないデスヨ?」
「いい仕事だ」
「おお、見事な手並みじゃ……その調子で、もう少しばかり頼むぞ?」
「……あなたの勝ちね」
だむ「ちょっと疲れたから先に帰っておにぎり食べてるねー((∈( ・ω・)∋」
だむを倒した!
朧のHPが 25 回復
朧は眠っている (深度2
朧の能力強化の効果が切れた
朧は行動できない
カレンの精霊術が発動
カレン「思えばユースリアの人生は時代がそうさせたとはいえ、裏切りの人生であった」
呼吸するように寝返りますよね、IIとか
ファーザーキラー 《操作【混乱】全体》
「あらあ? ボタンの操作って、こおだったかしらあ?」
ユースリアは混乱した! (深度1
ディーは混乱した! (深度1
→ 【狂戦士】 ディーの攻撃力が上昇した!
ニアンは混乱した! (深度2
→ 【狂戦士】 ニアンの攻撃力が上昇した!
エルジェは混乱した! (深度1
精霊宝石から、カレンの武器に力が注がれる!
カレンは体勢を立て直した
ユースリアは混乱している (深度1
ユースリアの攻撃
ユースリアは敵と味方の区別がつかない!
ディーは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
ディーに 101 のダメージ (直撃)(結界斬)
ユースリアは混乱から回復

9ターン

全体への特殊効果
P-No.6
P-No.71
P-No.6HP
カレン502 / 909
2
627 / 1002
23
刹那戦闘不能
111
だむ戦闘不能
13
ヒツジ戦闘不能
1111
精霊戦闘不能
21
P-No.7HP
ユースリア431 / 1000
11
ディー552 / 1000
2
ニアン908 / 1000
1211
エルジェ582 / 1000
11
エルジェは混乱している (深度1
エルジェの攻撃
エルジェは敵と味方の区別がつかない!
ユースリアに 46 のダメージ
エルジェは混乱から回復
ユースリアの攻撃
朧に 133 のダメージ (直撃)
朧は目を覚ましたが、転倒している
ニアンは混乱している (深度2
ニアンの二刀流攻撃
朧に 128 のダメージ (直撃)
→ 【睡眠付加】 朧は眠らなかった
朧に 50 のダメージ
ディーは混乱している (深度1
ディーの攻撃
朧に 118 のダメージ
→ 【火炎付加】 朧に 16 のダメージ
→ 火炎により、朧の防御力が低下した!
→ 【混乱付加】 朧は混乱しなかった
ディーは混乱から回復
カレンの攻撃
カレン「あー、そこをしつっこく狙えばいいわけね」
「…サすが現役。油断なりマセン」
クリティカルヒット!
ディーに 91 のダメージ
→ 【火炎付加】 ディーに 8 のダメージ
→ 火炎により、ディーの防御力が低下した!
朧の精霊術が発動
根性 《強化【防御】自分》
朧の能力を強化した!
さらに、朧の二刀流攻撃
ディーに 51 のダメージ
ディーに 56 のダメージ
→ 【風雷付加】 ディーに 8 のダメージ
→ 風雷により、ディーの回避率が低下した!
朧は体勢を立て直した
朧は火炎による防御力低下から回復

10ターン

全体への特殊効果
P-No.6
P-No.71
P-No.6HP
カレン502 / 909
12
182 / 1002
12
刹那戦闘不能
111
だむ戦闘不能
13
ヒツジ戦闘不能
1111
精霊戦闘不能
21
P-No.7HP
ユースリア385 / 1000
12
ディー338 / 1000 炎雷
21
ニアン908 / 1000
2211
エルジェ582 / 1000
21
朧のHPが 23 回復
朧の二刀流攻撃
ニアンに 90 のダメージ
ニアンに 69 のダメージ
ニアンは混乱している (深度1
ニアンの二刀流攻撃
ニアンは敵と味方の区別がつかない!
ディーに 120 のダメージ (直撃)
ディーに 36 のダメージ
ニアンは混乱から回復
「その力…借りるわね…」
エルジェは 【水】 の共有マナを使用した
エルジェの精霊術が発動
「アロンとアザゼル…贖いの儀式……さぁ、血潮を…召し上がれ……」
ディーに真っ赤に染まった液体を差し出す。…どうやらこれを飲めと言うことらしい。
スケープゴート 《治癒【回復】単体》
ディーのHPが 121 回復
精霊宝石から、エルジェの武器に力が注がれる!
ディーは精霊術を使用
先ノ先 《増幅【神速】単体》 をスタックした!
ディーは火炎による防御力低下から回復
ディーは風雷による回避率低下から回復
カレンの攻撃
ディーに 108 のダメージ (直撃)
ユースリアの精霊術が発動
「コード6の1の8、ロック解除、GO!」
手動機構-安静物質噴射 《操作【睡眠】全体》
カレンは眠らなかった
「っしゃ、(ガッツポーズを取り)撃ちまくる!」
朧は眠った! (深度1
精霊宝石から、ユースリアの武器に力が注がれる!

11ターン

P-No.6HP
カレン502 / 909
123
205 / 1002
2121
刹那戦闘不能
111
だむ戦闘不能
13
ヒツジ戦闘不能
1111
精霊戦闘不能
21
P-No.7HP
ユースリア385 / 1000
12
ディー195 / 1000
121
ニアン749 / 1000
3222
エルジェ582 / 1000
112
エルジェの精霊術が発動
「時は満ちたりし夜…。我につげよ…、抑止の血を捧げよと……」
大きな方陣から光が放たれたような現象がみえた。…気のせいだろうか?
闇夜の方陣 《結界【障壁】全体》
エルジェを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
精霊宝石から、エルジェの武器に力が注がれる!
ニアンの精霊術が発動
ディーは対抗してスタックしている精霊術を発動
「僭越なガラ、ちょっとしたトッピングを…」
気が付くと、相手のみならず、味方の行動さえも追い越していた
先ノ先 《増幅【神速】単体》
カレンに 85 のダメージ
「其より来たりし焔霊、咲き舞い踊ろう、緋き華の宴――――」
守護方陣≪緋華≫ 《増幅【攻撃】自分》
ニアンの攻撃力を増幅した!
さらに、ニアンの二刀流攻撃
カレンに 91 のダメージ
→ 【睡眠付加】 カレンは睡眠を防いだ
連撃!
カレンに 15 のダメージ
カレンに 10 のダメージ (掠めた)
3 Hit! 116 Damage!
カレンの精霊術が発動
?「きイいいィぃイいぃ
心を貫く不思議な音がプレーヤーから再生されました。テープには「黒板ベストコレクション」と書かれています
異音 《操作【麻痺】全体》
「利き手が辛うじて動くか……ああ、やり辛い!!」
ユースリアは麻痺した! (深度1
ディーは麻痺した! (深度2
ニアンは麻痺した! (深度1
→ 【硬質化】 ニアンの防御力が上昇した!
エルジェは麻痺した! (深度3
精霊宝石から、カレンの武器に力が注がれる!
ディーは麻痺している (深度2
ディーの精霊術が発動
「…邪魔、ダ」
鋭く尖った、紅き爪をカレンに向かって振り下ろした
掻キ毟ル爪 《増幅【攻撃】自分》
ディーの攻撃力を増幅した!
さらに、ディーの攻撃
カレンに 281 のダメージ
→ 【混乱付加】 カレンは混乱した! (深度1
→ 【狂戦士】 カレンの攻撃力が上昇した!
「一応、私は男性ですカラネ。力にはソレなりに自信ガあるのデスヨ」
→ 【フルブレイク】 カレンの攻撃力、防御力、受け率、受け防御力が低下した!
朧の秘められた能力が覚醒した!
朧のHPが 24 回復
朧は眠っている (深度1
朧は行動できない
朧は目を覚ました
ユースリアは麻痺している (深度1
ユースリアの精霊術が発動
「一本行っときますかあ!」
赤い毒-ヘイルガンツ 《操作【混沌】全体》
カレンは混乱しなかった
カレンは猛毒に冒されなかった
「お願いだ、ラリっててくれ」
カレンは眠った! (深度1
→ 【睡眠活性】 カレンの治癒力が上昇した!
「勝つためなら毒だって盛るさ」
カレンは麻痺した! (深度1
→ 【硬質化】 カレンの防御力が上昇した!
「ぷれぜんとふぉーゆー。なんてな」
朧は混乱した! (深度1
朧は猛毒に冒されなかった
朧は眠った! (深度1
朧は麻痺した! (深度1
精霊宝石から、ユースリアの武器に力が注がれる!
ユースリアは麻痺から回復

12ターン

全体への特殊効果
P-No.6
P-No.7
P-No.6HP
カレン20 / 909 乱全眠痺
1111
229 / 1002 強覚 乱眠痺
2131
刹那戦闘不能
111
だむ戦闘不能
13
ヒツジ戦闘不能
1111
精霊戦闘不能
21
P-No.7HP
ユースリア385 / 1000
1
ディー195 / 1000
1
ニアン749 / 1000
223
エルジェ582 / 1000
11
ディーは麻痺している (深度1
ディーの攻撃
朧に 106 のダメージ (直撃)
朧は目を覚ましたが、転倒している
ディーは麻痺から回復
ニアンは麻痺している (深度1
ニアンの精霊術が発動
「集え深剛の欠片、その結せし守護の力、我等が糧へと分け共さん―――」
前面で両手を組み一声発すると、そのまま頭上へ手を放り投げる仕草を取る。
放った両手からは鈍金色の光が散解し、ニアン達の頭上を俄か漂う。手を翳せば、光が零れ落ちて来そうだ―――
守護方陣≪還覇≫ 《精製【共有】マナ》
ニアンは 【土】【土】【土】 の共有マナを精製した!
ニアンは麻痺から回復
エルジェは麻痺している (深度3
エルジェは全体障壁結界を維持した [100% → 80%]
「その力…借りるわね…」
エルジェは 【土】【土】 の共有マナを使用した
エルジェは精霊術を使用
魔女の輪 《結界【障壁】全体》 をスタックした!
精霊宝石から、エルジェの武器に力が注がれる!
カレンのHPが 28 回復
カレンは混乱している (深度1
カレンは眠っている (深度1
カレンは麻痺している (深度1
カレンは行動できない
精霊宝石から、カレンの武器に力が注がれる!
カレンは混乱から回復
カレンは目を覚ました
カレンは麻痺から回復
朧のHPが 23 回復
朧は混乱している (深度1
朧は麻痺している (深度1
朧の能力強化の効果が切れた
朧の二刀流攻撃
朧は茫然と立ち尽くしている……
朧は混乱から回復
朧は麻痺から回復
朧は体勢を立て直した
ユースリアの攻撃
カレンに 87 のダメージ
カレンは倒された……が、不屈の意志で踏みとどまった!
→ 【復活】 カレンのHPが 10 回復

13ターン

全体への特殊効果
P-No.6
P-No.71
P-No.6HP
カレン10 / 909
1121
146 / 1002
3131
刹那戦闘不能
111
だむ戦闘不能
13
ヒツジ戦闘不能
1111
精霊戦闘不能
21
P-No.7HP
ユースリア385 / 1000
11
ディー195 / 1000
11
ニアン749 / 1000
32
エルジェ582 / 1000
111
カレンの精霊術が発動
カレン「フィールドのイヤな敵対者、すぐ消したい!」
そこでスグネロン。ガスタイプだから、有効成分がすぐ広がってサッと効く。これは便利です、コテコテ製薬のスグネロン
医薬部外品 《操作【睡眠】全体》
「それ反則でしょお……あたしもよく、やる、けど、ね」
ユースリアは眠った! (深度1
ディーは眠った! (深度2
ニアンは眠った! (深度1
→ 【睡眠活性】 ニアンの治癒力が上昇した!
エルジェは眠った! (深度1
精霊宝石から、カレンの武器に力が注がれる!
朧の精霊術が発動
力溜め 《強化【攻撃】自分》
朧の能力を強化した!
さらに、朧の二刀流攻撃
エルジェは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [80% → 21%] (直撃)
「きゃっ…」
クリティカルヒット!
エルジェは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
エルジェに 133 のダメージ (直撃)
エルジェは目を覚ましたが、転倒している
連続攻撃!
エルジェに 71 のダメージ
エルジェに 42 のダメージ
→ 【風雷付加】 エルジェに 8 のダメージ
→ 風雷により、エルジェの回避率が低下した!
4 Hit! 246 Damage!
ニアンのHPが 30 回復
ニアンは眠っている (深度1
ニアンは行動できない
ニアンは目を覚ました
ディーは眠っている (深度2
ディーは行動できない
ユースリアは眠っている (深度1
ユースリアは行動できない
精霊宝石から、ユースリアの武器に力が注がれる!
ユースリアは目を覚ました
エルジェは麻痺している (深度2
「その力…借りるわね…」
エルジェは 【土】 の共有マナを使用した
エルジェの精霊術が発動
「時は満ちたりし夜…。我につげよ…、抑止の血を捧げよと……」
大きな方陣から光が放たれたような現象がみえた。…気のせいだろうか?
闇夜の方陣 《結界【障壁】全体》
使用制限による威力半減!
エルジェを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
精霊宝石から、エルジェの武器に力が注がれる!
エルジェは体勢を立て直した
エルジェは風雷による回避率低下から回復

14ターン

全体への特殊効果
P-No.6
P-No.7
P-No.6HP
カレン10 / 909
111
146 / 1002 覚強
132
刹那戦闘不能
111
だむ戦闘不能
13
ヒツジ戦闘不能
1111
精霊戦闘不能
21
P-No.7HP
ユースリア385 / 1000
21
ディー195 / 1000
12
ニアン779 / 1000
42
エルジェ328 / 1000
11
エルジェは麻痺している (深度1
エルジェは全体障壁結界を維持した [100% → 80%]
エルジェの攻撃
カレンに 38 のダメージ (掠めた)
→ 【風雷付加】 カレンにダメージを与えられなかった
「わたしの…勝ち…」
「その調子で次も次もそのまた次も頼んだぞ!」
「これまたお見事デ御座いマス。美しさト強さヲ兼ね備えテいらっシャイますネ」
「おお、見事な手並みじゃ……その調子で、もう少しばかり頼むぞ?」
カレン「にゃろ〜〜〜」
カレンを倒した!
エルジェは麻痺から回復
ディー
――そろそろ、仕上げの段階ニ入りマショウ
朧のHPが 7 回復
朧の二刀流攻撃
エルジェは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [80% → 39%]
エルジェは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [39% → 11%]
ユースリアの攻撃
朧に 110 のダメージ (直撃)
ニアンの精霊術が発動
「無主なる場に散し風霊、寄りて集いて、其の根底より出でよう――――」
守護方陣≪碧鎖≫ 《増幅【敏捷】自分》
ニアンの敏捷力を増幅した!
さらに、ニアンの二刀流攻撃
朧に 79 のダメージ (直撃)
「おやおや……お主、疲労の色が浮かんでおるぞ?
 (手にしていた杖でごすっ!(?))…………ほれ、これでゆっくり眠ると良い」
(無言で銃を仕舞った)
「……勝利は喜ばシイ事ですが、ほんの少し苦い味ですネェ…」
(目の光、紅き爪が元の姿に戻って行く)
「ジャッジメント…格好良かったわ…」
朧「……」
朧を倒した!
夜明けの秘密結社 黄昏団 (P-No.7) は戦闘に勝利した!

戦闘終了!

カレン
やっぱこういうのは観る側がいいね、楽で
くそっ、油断したか…
ヒツジ
はっはっは、僕はこう見えてもしつこいよ。暗がりではお尻に気を付けなさい
ユースリア
(肩で息をしている)ちょ、ちょっと1分座ってきていい?
ディー
…皆様、お怪我はございませんか?
ニアン
やれやれ、一時はどうなるかと…………皆も、ほんに良く頑張ったのう
エルジェ
おつかれさま…この調子…この調子…。…ね?

夜明けの秘密結社 黄昏団 (P-No.7) が、2回戦に進出しました!

トップページ冒険結果一覧精霊武術会【秩序杯】 > 1回戦 (第3試合)