ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧ブロック一覧 > 第10ブロック (第2試合)

第42回 (2008年09月06日)

第10ブロック (第2試合) 2戦目

護摩豆腐
 (E-No.350)
VSケ・チェ・ダ・リデーレ
(E-No.269) 

戦闘開始!

E-No.350クラスHP隊列スロット
おとーふ
 (E-No.350) (PC.1)
かためられしモノ1000前列8
E-No.269クラスHP隊列スロット
ケチェ
 (E-No.269) (PC.1)
三階1000前列10
おとーふ
|;;・凵E|ノ<た、確かに食べ物だけど、食うなよ?
ほれ、お前は邪魔にならない様に俺の頭の上にでも乗ってろ。
ケチェ
さあさあ注目皆の衆!これより始まるは大舞台、ひと時の夢をとくと御覧じろ!
勝利条件
対戦相手に勝利せよ!

1ターン

E-No.350HP
おとーふ1000 / 1000
21
E-No.269HP
ケチェ1000 / 1000
12
おとーふは精霊術を使用
治癒【清浄】単体 《治癒【清浄】単体》 をスタックした!
精霊宝石から、おとーふの武器に力が注がれる!
ケチェの精霊術が発動
「さあさあさあさあ!不逞の輩は覚悟しやがれ!」
『わんわんと響きますは笑人の声!威勢はぷっつり卒倒し、空気も悲鳴を上げまする!』
大見得 《操作【睡眠】全体》
おとーふは眠らなかった
おとーふは対抗してスタックしている精霊術を発動
治癒【清浄】単体 《治癒【清浄】単体》
しかし、適切な対象が見つからなかった……

2ターン

E-No.350HP
おとーふ1000 / 1000
1
E-No.269HP
ケチェ1000 / 1000
1
ケチェの二刀流攻撃
おとーふは辛うじて盾で攻撃を防いだが 15 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 1 のダメージ
おとーふは辛うじて盾で攻撃を防いだが 19 のダメージ (掠めた)
→ 【水冷付加】 おとーふに 7 のダメージ
おとーふの攻撃
フェイント!
ケチェに 60 のダメージ
「こりゃあ全く、焦らされてかなわんなあ…」
→ 【麻痺付加】 ケチェは麻痺した! (深度1

3ターン

E-No.350HP
おとーふ959 / 999
11
E-No.269HP
ケチェ940 / 1000
2
おとーふの攻撃
ケチェに 41 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ケチェは麻痺しなかった
ケチェは麻痺している (深度1
ケチェの二刀流攻撃
おとーふは辛うじて盾で攻撃を防いだが 30 のダメージ
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 3 のダメージ
連撃!
おとーふに 5 のダメージ (掠めた)
おとーふは盾で攻撃を防いだが 4 のダメージ (掠めた)
3 Hit! 39 Damage!
ケチェは麻痺から回復

4ターン

E-No.350HP
おとーふ920 / 996
21
E-No.269HP
ケチェ899 / 1000
3
おとーふは精霊術を使用
治癒【清浄】単体 《治癒【清浄】単体》 をスタックした!
精霊宝石から、おとーふの武器に力が注がれる!
ケチェの精霊術が発動
「さあさあさあさあ!不逞の輩は覚悟しやがれ!」
『わんわんと響きますは笑人の声!威勢はぷっつり卒倒し、空気も悲鳴を上げまする!』
大見得 《操作【睡眠】全体》
おとーふは眠った! (深度1
おとーふは対抗してスタックしている精霊術を発動
治癒【清浄】単体 《治癒【清浄】単体》
おとーふの状態異常を回復!
→ 睡眠から回復

5ターン

E-No.350HP
おとーふ920 / 996
1
E-No.269HP
ケチェ899 / 1000
1
おとーふの攻撃
ケチェに 24 のダメージ (掠めた)
ケチェの二刀流攻撃
おとーふは盾で攻撃を防いだが 11 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 1 のダメージ
→ 【腐敗付加】 おとーふは腐敗にならなかった
おとーふは盾で攻撃を防いだが 12 のダメージ (掠めた)

6ターン

E-No.350HP
おとーふ897 / 995
11
E-No.269HP
ケチェ875 / 1000
11
おとーふの攻撃
ケチェは武器で攻撃を防いだが 21 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 ケチェは麻痺しなかった
ケチェの二刀流攻撃
おとーふに 33 のダメージ
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 4 のダメージ
連撃!
おとーふに 10 のダメージ (掠めた)
おとーふは盾で攻撃を防いだが 5 のダメージ (掠めた)
3 Hit! 48 Damage!

7ターン

E-No.350HP
おとーふ849 / 991
12
E-No.269HP
ケチェ854 / 1000
12
おとーふは精霊術を使用
治癒【清浄】単体 《治癒【清浄】単体》 をスタックした!
精霊宝石から、おとーふの武器に力が注がれる!
ケチェの二刀流攻撃
おとーふは辛うじて盾で攻撃を防いだが 50 のダメージ
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 6 のダメージ
→ 【腐敗付加】 おとーふは腐敗にならなかった
おとーふに 17 のダメージ (掠めた)

8ターン

E-No.350HP
おとーふ782 / 985
11
E-No.269HP
ケチェ854 / 1000
13
おとーふの攻撃
ケチェに 37 のダメージ (掠めた)
ケチェの精霊術が発動
「さあさあさあさあ!不逞の輩は覚悟しやがれ!」
『わんわんと響きますは笑人の声!威勢はぷっつり卒倒し、空気も悲鳴を上げまする!』
大見得 《操作【睡眠】全体》
おとーふは眠った! (深度1
おとーふは対抗してスタックしている精霊術を発動
治癒【清浄】単体 《治癒【清浄】単体》
おとーふの状態異常を回復!
→ 睡眠から回復

9ターン

E-No.350HP
おとーふ782 / 985
11
E-No.269HP
ケチェ817 / 1000
11
ケチェの二刀流攻撃
おとーふに 23 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 2 のダメージ
おとーふは盾で攻撃を防いだが 13 のダメージ (掠めた)
おとーふの攻撃
ケチェに 45 のダメージ

10ターン

E-No.350HP
おとーふ746 / 983
12
E-No.269HP
ケチェ772 / 1000
111
おとーふの攻撃
ケチェに 71 のダメージ
ケチェの二刀流攻撃
おとーふは盾で攻撃を防いだが 22 のダメージ
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 2 のダメージ
→ 【腐敗付加】 おとーふは腐敗にならなかった
連撃!
おとーふは辛うじて盾で攻撃を防いだが 5 のダメージ (掠めた)
おとーふは盾で攻撃を防いだが 6 のダメージ (掠めた)
→ 【水冷耐性低下】 おとーふの水冷耐性が低下した!
3 Hit! 33 Damage!

11ターン

E-No.350HP
おとーふ713 / 981
24
E-No.269HP
ケチェ701 / 1000
222
ケチェの精霊術が発動
「さあさあ夢を御覧じろ、面妖にして妙なる姿、此の世に二つとありゃあせん!」
『其の夜は摩訶不思議な景色でありました、帝の筆で絵巻が描かれ、此の世に出でてくるのでありまする!』
源富 不同妙王 《強化【攻撃】自分》
ケチェの能力を強化した!
さらに、ケチェの二刀流攻撃
おとーふに 60 のダメージ
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 7 のダメージ
おとーふに 20 のダメージ (掠めた)
おとーふは精霊術を使用
治癒【清浄】単体 《治癒【清浄】単体》 をスタックした!
精霊宝石から、おとーふの武器に力が注がれる!

12ターン

E-No.350HP
おとーふ633 / 974
1211
E-No.269HP
ケチェ701 / 1000
211
おとーふの攻撃
ケチェに 54 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ケチェは麻痺しなかった
ケチェのHPが 4 回復
ケチェの精霊術が発動
「紅掛空は俺より暴れん坊でね、突然誰かを引っ叩くのさ」
『ぽんと跳ねてくるり!長い尻尾が遅れるように!』
立ち回り・宙返り 《放出【近接】単体》
おとーふは武器と盾で攻撃を防いだが 35 のダメージ (掠めた)

13ターン

E-No.350HP
おとーふ598 / 974
11211
E-No.269HP
ケチェ651 / 1000
11
ケチェのHPが 4 回復
ケチェの二刀流攻撃
おとーふに 40 のダメージ
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 5 のダメージ
おとーふは辛うじて盾で攻撃を防いだが 14 のダメージ (掠めた)
「おんや、其処が留守じゃあ頂かねえとな」
連続攻撃!
おとーふは辛うじて盾で攻撃を防いだが 26 のダメージ
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 3 のダメージ
おとーふは辛うじて盾で攻撃を防いだが 19 のダメージ (掠めた)
4 Hit! 99 Damage!
おとーふは精霊術を使用
治癒【清浄】単体 《治癒【清浄】単体》 をスタックした!
精霊宝石から、おとーふの武器に力が注がれる!

14ターン

E-No.350HP
おとーふ499 / 966
221
E-No.269HP
ケチェ655 / 1000
21
ケチェのHPが 4 回復
ケチェの能力強化の効果が切れた
ケチェの精霊術が発動
「さあさあ夢を御覧じろ、面妖にして妙なる姿、此の世に二つとありゃあせん!」
『其の夜は摩訶不思議な景色でありました、帝の筆で絵巻が描かれ、此の世に出でてくるのでありまする!』
源富 不同妙王 《強化【攻撃】自分》
ケチェの能力を強化した!
さらに、ケチェの二刀流攻撃
おとーふに 22 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 2 のダメージ
→ 【腐敗付加】 おとーふは腐敗にならなかった
おとーふは盾で攻撃を防いだが 14 のダメージ (掠めた)
おとーふの攻撃
フェイント!
ケチェに 46 のダメージ
→ 【麻痺耐性低下】 ケチェの麻痺耐性が低下した!

15ターン

E-No.350HP
おとーふ463 / 964
222
E-No.269HP
ケチェ613 / 1000
1
ケチェのHPが 5 回復
ケチェの二刀流攻撃
おとーふに 52 のダメージ
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 6 のダメージ
おとーふに 19 のダメージ (掠めた)
おとーふの攻撃
ケチェに 49 のダメージ

16ターン

E-No.350HP
おとーふ392 / 958
223
E-No.269HP
ケチェ569 / 1000
11
おとーふは精霊術を使用
精製【増幅】単体 《精製【増幅】単体》 をスタックした!
精霊宝石から、おとーふの武器に力が注がれる!
ケチェのHPが 4 回復
ケチェの二刀流攻撃
おとーふに 46 のダメージ
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 5 のダメージ
連撃!
おとーふに 11 のダメージ (掠めた)
→ 【水冷付加】 おとーふに 8 のダメージ
→ 水冷により、おとーふの命中率が低下した!
おとーふは盾で攻撃を防いだが 7 のダメージ (掠めた)
3 Hit! 64 Damage!

17ターン

E-No.350HP
おとーふ320 / 953
312
E-No.269HP
ケチェ573 / 1000
111
ケチェのHPが 4 回復
ケチェの能力強化の効果が切れた
ケチェの二刀流攻撃
おとーふに 28 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 3 のダメージ
おとーふに 26 のダメージ
→ 【水冷付加】 おとーふに 8 のダメージ
→ 水冷により、おとーふの命中率が低下した!
おとーふの精霊術が発動
治癒【回復】単体 《治癒【回復】単体》
おとーふのHPが 160 回復
精霊宝石から、おとーふの武器に力が注がれる!
おとーふは水冷による命中率低下から回復

18ターン

E-No.350HP
おとーふ418 / 950
31
E-No.269HP
ケチェ577 / 1000
211
おとーふの攻撃
ケチェに 52 のダメージ
「こりゃあ全く、焦らされてかなわんなあ…」
→ 【麻痺付加】 ケチェは麻痺した! (深度1
ケチェは麻痺している (深度1
ケチェの二刀流攻撃
おとーふは盾で攻撃を防いだが 10 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 1 のダメージ
おとーふに 18 のダメージ (掠めた)
ケチェは麻痺から回復

19ターン

E-No.350HP
おとーふ390 / 949
32
E-No.269HP
ケチェ525 / 1000
221
おとーふの攻撃
ケチェに 65 のダメージ
ケチェの精霊術が発動
「さあさあ夢を御覧じろ、面妖にして妙なる姿、此の世に二つとありゃあせん!」
『其の夜は摩訶不思議な景色でありました、帝の筆で絵巻が描かれ、此の世に出でてくるのでありまする!』
源富 不同妙王 《強化【攻撃】自分》
ケチェの能力を強化した!
さらに、ケチェの二刀流攻撃
おとーふに 30 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 3 のダメージ
連撃!
おとーふに 13 のダメージ (掠めた)
→ 【水冷付加】 おとーふに 8 のダメージ
→ 水冷により、おとーふの命中率が低下した!
おとーふに 13 のダメージ (掠めた)
3 Hit! 56 Damage!

20ターン

E-No.350HP
おとーふ326 / 946
321
E-No.269HP
ケチェ460 / 1000
111
おとーふの精霊術が発動
治癒【回復】単体 《治癒【回復】単体》
おとーふのHPが 132 回復
精霊宝石から、おとーふの武器に力が注がれる!
おとーふは水冷による命中率低下から回復
ケチェのHPが 5 回復
ケチェの精霊術が発動
「天に昇るか獄門に堕ちるか、此の刀に訊いてみな!」
『白刃は弦の月!そして新月になりますれば!』
立ち回り・剣戟の舞い 《放出【近接】単体》
おとーふに 156 のダメージ

21ターン

E-No.350HP
おとーふ302 / 946
3111
E-No.269HP
ケチェ465 / 1000
3
おとーふの特殊行動
おとーふはフィナーレの効果を発動した!
ケチェのHPが 4 回復
ケチェの精霊術が発動
「天に昇るか獄門に堕ちるか、此の刀に訊いてみな!」
『白刃は弦の月!そして新月になりますれば!』
立ち回り・剣戟の舞い 《放出【近接】単体》
おとーふは武器と盾で攻撃を防いだが 36 のダメージ (掠めた)
おとーふの攻撃
ケチェに 68 のダメージ

22ターン

E-No.350HP
おとーふ266 / 946
31111
E-No.269HP
ケチェ401 / 1000
1
おとーふの精霊術が発動
治癒【回復】単体 《治癒【回復】単体》
おとーふのHPが 113 回復
精霊宝石から、おとーふの武器に力が注がれる!
ケチェのHPが 5 回復
ケチェの能力強化の効果が切れた
ケチェの二刀流攻撃
おとーふに 16 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 2 のダメージ
連撃!
おとーふに 8 のダメージ (掠めた)
おとーふは盾で攻撃を防いだが 3 のダメージ (掠めた)
3 Hit! 27 Damage!

23ターン

E-No.350HP
おとーふ352 / 944
311
E-No.269HP
ケチェ406 / 1000
11
おとーふの攻撃
ケチェに 99 のダメージ
精霊宝石から、おとーふの武器に力が注がれる!
ケチェの二刀流攻撃
おとーふに 51 のダメージ
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 6 のダメージ
おとーふは辛うじて盾で攻撃を防いだが 15 のダメージ (掠めた)

24ターン

E-No.350HP
おとーふ286 / 938
321
E-No.269HP
ケチェ307 / 1000
111
おとーふの精霊術が発動
治癒【回復】単体 《治癒【回復】単体》
使用制限による威力半減!
おとーふのHPが 127 回復
精霊宝石から、おとーふの武器に力が注がれる!
ケチェの二刀流攻撃
おとーふは武器と盾で攻撃を防いだが 11 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 1 のダメージ
おとーふに 16 のダメージ (掠めた)

25ターン

E-No.350HP
おとーふ386 / 937
31
E-No.269HP
ケチェ307 / 1000
1111
おとーふの攻撃
ケチェに 42 のダメージ (掠めた)
ケチェの精霊術が発動
「天に昇るか獄門に堕ちるか、此の刀に訊いてみな!」
『白刃は弦の月!そして新月になりますれば!』
立ち回り・剣戟の舞い 《放出【近接】単体》
使用制限による威力半減!
おとーふは辛うじて盾で攻撃を防いだが 83 のダメージ

26ターン

E-No.350HP
おとーふ303 / 937
311
E-No.269HP
ケチェ265 / 1000
2
おとーふの特殊行動
おとーふはグランドフィナーレの効果を発動した!
ケチェの二刀流攻撃
おとーふに 47 のダメージ
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 6 のダメージ
連撃!
「止めを刺すか刺すまいか、俺の掌翻るが侭よ!」
クリティカルヒット!
おとーふに 21 のダメージ
おとーふは盾で攻撃を防いだが 6 のダメージ (掠めた)
→ 【水冷付加】 おとーふに 8 のダメージ
→ 水冷により、おとーふの命中率が低下した!
3 Hit! 74 Damage!
おとーふの攻撃
ケチェに 54 のダメージ
おとーふは水冷による命中率低下から回復

27ターン

E-No.350HP
おとーふ221 / 931
312
E-No.269HP
ケチェ211 / 1000
12
おとーふの精霊術が発動
治癒【回復】単体 《治癒【回復】単体》
使用制限による威力半減!
おとーふのHPが 118 回復
精霊宝石から、おとーふの武器に力が注がれる!
ケチェの二刀流攻撃
おとーふは盾で攻撃を防いだが 18 のダメージ
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 2 のダメージ
→ 【腐敗付加】 おとーふは腐敗にならなかった
おとーふに 14 のダメージ (掠めた)

28ターン

E-No.350HP
おとーふ307 / 929
31
E-No.269HP
ケチェ211 / 1000
112
おとーふの攻撃
ケチェに 35 のダメージ (掠めた)
ケチェの二刀流攻撃
おとーふに 32 のダメージ
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 4 のダメージ
連撃!
おとーふは盾で攻撃を防いだが 6 のダメージ (掠めた)
おとーふは盾で攻撃を防いだが 6 のダメージ (掠めた)
3 Hit! 44 Damage!

29ターン

E-No.350HP
おとーふ263 / 925
32
E-No.269HP
ケチェ176 / 1000
122
おとーふの攻撃
ケチェに 74 のダメージ
ケチェの二刀流攻撃
おとーふは武器と盾で攻撃を防いだが 21 のダメージ
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 2 のダメージ
連撃!
おとーふは盾で攻撃を防いだが 6 のダメージ (掠めた)
おとーふは武器と盾で攻撃を防いだが 5 のダメージ (掠めた)
3 Hit! 32 Damage!

30ターン

E-No.350HP
おとーふ231 / 923
312
E-No.269HP
ケチェ102 / 1000
222
おとーふの精霊術が発動
治癒【回復】単体 《治癒【回復】単体》
使用制限による威力半減!
おとーふのHPが 91 回復
精霊宝石から、おとーふの武器に力が注がれる!
ケチェの精霊術が発動
「紅掛空は俺より暴れん坊でね、突然誰かを引っ叩くのさ」
『ぽんと跳ねてくるり!長い尻尾が遅れるように!』
立ち回り・宙返り 《放出【近接】単体》
使用制限による威力半減!
おとーふは武器と盾で攻撃を防いだが 20 のダメージ (掠めた)
マナ消滅!
全てのマナは無に帰した……

31ターン

E-No.350HP
おとーふ302 / 923
3
E-No.269HP
ケチェ102 / 1000
おとーふの攻撃
不意打ち!
フェイント!
ケチェに 63 のダメージ
ケチェの二刀流攻撃
おとーふに 38 のダメージ
→ 【腐食】 おとーふの最大HPに 4 のダメージ
おとーふは盾で攻撃を防いだが 9 のダメージ (掠めた)

32ターン

E-No.350HP
おとーふ255 / 919
3
E-No.269HP
ケチェ39 / 1000
おとーふの攻撃
ケチェに 61 のダメージ
「やれやれ、俺が馳走になっちまったなあ…」
ケチェを倒した!
護摩豆腐 (E-No.350) は戦闘に勝利した!

戦闘終了!

おとーふ
うし、勝利っと。食われないで済んでよかったな。
|,,・凵E|ノ<これからもしっかり俺を守れよ。
ケチェ
おやまあ敵に斬られては、地に足付くもかなわぬ!此れもまた一味!

試合結果

護摩豆腐 (E-No.350) が試合に勝利しました!

E-Noキャラクター名123456
350護摩豆腐
269ケ・チェ・ダ・リデーレ×

トップページ冒険結果一覧ブロック一覧 > 第10ブロック (第2試合)