ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.290

第42回 (2008年09月06日) (E-No.290) (E-No.363) (E-No.460)

P-No.290

パーティー名: 枯・狐・骨

お知らせ

クエストの選択
バラー (E-No.290)、エルヴェ (E-No.363) は、クエストに ハイデルベルク−失われた歌声 を提案しました
クエストを ハイデルベルク−失われた歌声 に決定しました

メッセージ

バラー (E-No.290)
(分かれてから3分ほどし、エルヴェ達と合流した)すみません―遅れました…!
も う大丈夫です!さ、巣まであと少し、先へ進みましょう!
なんだ、やっぱり暑かったのですね。確かに正論ですが熱中症で倒れられてもかないません。
今度からミントの錠剤も調合してくるとしましょう…(進みながらメモを取り)
や、野骨。無闇に動いてはいかん。蜂を刺激してしまうだろう?
エルヴェ (E-No.363)
「ん? ああ、マシにはなったよ、助かった」
「……そりゃ奇遇だな。
 俺もバラーに言っておきたい事がある」

パーティーメンバー

バラー (E-No.290)

エルヴェ (E-No.363)

野骨 (E-No.460)

ハイデルベルク−失われた歌声 (2)

エルザ
あれがキラービーの巣よ。

樹齢千年を超えるであろう巨木に、巨大な蜂の巣がかかっていた。

エルザは懐から粉末の入った包みを取り出すと、周囲に向けて振りまいた。

エルザ
この粉末にはキラービーの嫌がる匂いが含まれているの。
気休め程度だけど、多少はキラービーの攻撃を抑えることができるわ。

周囲に広がる匂いに思わず顔をしかめるパーティーに、エルザは説明した。

蜂の巣を包み込むように粉末が広がると、蜂の巣から大量のキラービーが飛び出してきた。

エルザ
蜂蜜は私が採取するので、キラービーの方はお願いするわ。

キラービーは粉末から逃れるように飛び回っていたが、一行が巣に近付くと幾匹かのキラービーが襲い掛かってきた!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
バラー
 (E-No.290) (PC.1)
枯れ枝の騎士1000前列3
エルヴェ
 (E-No.363) (PC.2)
ディプライバー1000前列1
野骨
 (E-No.460) (PC.3)
狂人1000前列5
クラスHP隊列スロット
キラービー(A)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(B)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(C)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(D)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(E)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(F)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
バラー
操作のエキスパートがいれば眠らせてる間に採集できるんですがね。
まぁ、目が覚めて巣が荒らされているのも不憫か。
エルヴェ
「……エキスパートじゃなくて悪かったな。
 俺のやり方じゃ、相手の数が多いとやりづれえんだよ」
野骨
ひっひっひ
勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
バラー1000 / 1000
12
エルヴェ1000 / 1000
111
野骨1000 / 1000
21
HP
キラービー(A)300 / 300
111
キラービー(B)300 / 300
12
キラービー(C)300 / 300
21
キラービー(D)300 / 300
111
キラービー(E)300 / 300
12
キラービー(F)300 / 300
21
キラービー(B)の攻撃
バラーに 21 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 バラーは猛毒に冒されなかった
バラーの精霊術が発動
「…駆ける!」
バラーは槍を二振りの突剣に変え、キラービーに向かい駆け出した
ジャバルスィナーン 《増幅【敏捷】自分》
バラーの敏捷力を増幅した!
さらに、バラーの攻撃
キラービー(F)に 79 のダメージ
「これでしばらく軸をずらせる」
→ 【ウェポンブレイク】 キラービー(F)の攻撃力が低下した!
「まだまだぁ!」
連続攻撃!
キラービー(F)に 123 のダメージ
2 Hit! 202 Damage!
キラービー(A)の攻撃
バラーに 32 のダメージ
野骨の精霊術が発動
「きえろ」
鬼獲呂 《強化【均衡】自分》
野骨の能力を強化した!
さらに、野骨の攻撃
キラービー(E)に 131 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 キラービー(E)の最大HPに 14 のダメージ
キラービー(E)の攻撃
エルヴェに 37 のダメージ
エルヴェの二刀流攻撃
キラービー(A)に 81 のダメージ
「よーッし、良い手応えだ!」
クリティカルヒット!
キラービー(A)に 29 のダメージ (掠めた)
→ 【土重付加】 キラービー(A)に 8 のダメージ
→ 土重により、キラービー(A)の攻撃力が低下した!
→ 【混乱付加】 キラービー(A)は混乱しなかった
→ 【猛毒付加】 キラービー(A)は猛毒に冒されなかった
→ 【睡眠付加】 キラービー(A)は眠らなかった
→ 【麻痺付加】 キラービー(A)は麻痺しなかった
キラービー(F)の攻撃
エルヴェは武器で攻撃を防いだが 19 のダメージ
キラービー(C)の攻撃
バラーに 23 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 バラーは猛毒に冒されなかった
キラービー(D)の攻撃
エルヴェに 32 のダメージ

2ターン

味方HP
バラー924 / 1000
1
エルヴェ912 / 1000
211
野骨1000 / 1000
1
HP
キラービー(A)182 / 300
121
キラービー(B)300 / 300
121
キラービー(C)300 / 300
211
キラービー(D)300 / 300
121
キラービー(E)169 / 286
13
キラービー(F)98 / 300
211
キラービー(C)の攻撃
バラーに 24 のダメージ (掠めた)
バラーの攻撃
キラービー(A)に 86 のダメージ
→ 【フルブレイク】 キラービー(A)の攻撃力、防御力、受け率、受け防御力が低下した!
野骨のHPが 10 回復
野骨の攻撃
キラービー(F)に 73 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 キラービー(F)の最大HPに 8 のダメージ
キラービー(F)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(F)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(F)の攻撃
バラーに 70 のダメージ
→ 【猛毒付加】 バラーは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 バラーは麻痺した! (深度1
エルヴェの精霊術が発動
テイクオーバー:ブレイズ 《操作【混乱】全体》
「ッハ、しがらみが無い、っつーのは気持ちいいだろう?」
キラービー(A)は混乱した! (深度3
キラービー(B)は混乱した! (深度1
キラービー(C)は混乱した! (深度2
キラービー(D)は混乱した! (深度1
キラービー(E)は混乱しなかった
キラービー(F)は混乱した! (深度1
キラービー(A)は混乱している (深度3
キラービー(A)の攻撃
キラービー(A)は敵と味方の区別がつかない!
キラービー(C)に 48 のダメージ
キラービー(A)は土重による攻撃力低下から回復
キラービー(B)は混乱している (深度1
キラービー(B)の攻撃
キラービー(B)は敵と味方の区別がつかない!
キラービー(F)に 52 のダメージ
キラービー(F)を倒した!
キラービー(B)は混乱から回復
キラービー(E)の攻撃
クリティカルヒット!
エルヴェに 69 のダメージ
キラービー(D)は混乱している (深度1
キラービー(D)の攻撃
「この程度…!」
クリティカルヒット!
バラーに 71 のダメージ
→ 【猛毒付加】 バラーは猛毒に冒されなかった
キラービー(D)は混乱から回復

3ターン

味方HP
バラー759 / 1000
2
エルヴェ843 / 1000
11
野骨1000 / 1000
11
HP
キラービー(A)96 / 300 全乱
131
キラービー(B)300 / 300
122
キラービー(C)252 / 300
311
キラービー(D)300 / 300
1211
キラービー(E)169 / 286
131
キラービー(A)は混乱している (深度2
キラービー(A)の攻撃
キラービー(A)は敵と味方の区別がつかない!
キラービー(C)に 18 のダメージ (掠めた)
野骨のHPが 11 回復
野骨の攻撃
キラービー(A)に 136 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 キラービー(A)の最大HPに 14 のダメージ
「あっひゃっひゃっひゃ」
キラービー(A)を倒した!
キラービー(C)は混乱している (深度2
キラービー(C)の攻撃
エルヴェに 13 のダメージ (掠めた)
キラービー(E)の攻撃
エルヴェに 31 のダメージ
→ 【猛毒付加】 エルヴェは猛毒を防いだ
キラービー(B)の攻撃
エルヴェに 38 のダメージ
キラービー(D)の攻撃
バラーは武器で攻撃を防いだが 26 のダメージ
エルヴェの二刀流攻撃
キラービー(D)に 45 のダメージ
キラービー(D)に 15 のダメージ (掠めた)
バラーは麻痺している (深度1
バラーの攻撃
キラービー(C)に 90 のダメージ
バラーは麻痺から回復

4ターン

味方HP
バラー733 / 1000
3
エルヴェ761 / 1000
111
野骨1000 / 1000
111
HP
キラービー(B)300 / 300
123
キラービー(C)144 / 300
321
キラービー(D)240 / 300
2211
キラービー(E)169 / 286
231
バラーの精霊術が発動
「…今だっ!」
イッザラーフィウ 《増幅【攻撃】自分》
バラーの攻撃力を増幅した!
さらに、バラーの攻撃
キラービー(D)に 159 のダメージ
「力が入らないだろう?」
→ 【ウェポンブレイク】 キラービー(D)の攻撃力が低下した!
キラービー(E)の攻撃
バラーに 11 のダメージ (掠めた)
キラービー(B)の攻撃
「うぅ・・・」
クリティカルヒット!
野骨に 38 のダメージ
野骨のHPが 11 回復
野骨の能力強化の効果が切れた
野骨の精霊術が発動
「くらえ」
苦羅餌 《強化【攻撃】自分》
野骨の能力を強化した!
さらに、野骨の攻撃
キラービー(C)に 161 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 キラービー(C)の最大HPに 17 のダメージ
「あっひゃっひゃっひゃ」
キラービー(C)を倒した!
エルヴェの二刀流攻撃
キラービー(E)に 76 のダメージ
「タダの炎だと思うなよ?」
→ 【火炎付加】 キラービー(E)に 8 のダメージ
→ 火炎により、キラービー(E)の防御力が低下した!
キラービー(E)に 27 のダメージ (掠めた)
→ 【土重付加】 キラービー(E)に 8 のダメージ
→ 土重により、キラービー(E)の攻撃力が低下した!
キラービー(D)の攻撃
野骨に 44 のダメージ
→ 【猛毒付加】 野骨は猛毒に冒されなかった

5ターン

味方HP
バラー722 / 1000
1
エルヴェ761 / 1000
1111
野骨929 / 1000
1
HP
キラービー(B)300 / 300
1123
キラービー(D)81 / 300
2221
キラービー(E)50 / 286 炎重
232
キラービー(B)の攻撃
「ぐっ…これしき!」
クリティカルヒット!
バラーに 39 のダメージ
→ 【猛毒付加】 バラーは猛毒に冒されなかった
バラーの攻撃
キラービー(D)に 109 のダメージ
「(蜂の子って栄養価高いんだっけ、2人に食べさせようかな…)」
キラービー(D)を倒した!
野骨のHPが 6 回復
野骨の攻撃
キラービー(B)に 122 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 キラービー(B)の最大HPに 13 のダメージ
キラービー(E)の攻撃
野骨に 20 のダメージ
キラービー(E)は火炎による防御力低下から回復
キラービー(E)は土重による攻撃力低下から回復
エルヴェの精霊術が発動
「頼むから、灼いてくれるなよ……!」
細剣の先端に、熱を帯びた赤光が灯る――
ブートアップ:アンプリファイ 《増幅【攻撃】自分》
エルヴェの攻撃力を増幅した!
さらに、エルヴェの二刀流攻撃
キラービー(B)に 137 のダメージ (直撃)
キラービー(B)に 30 のダメージ
キラービー(G)が援護に駆け付けた!
キラービー(H)が援護に駆け付けた!
キラービー(I)が援護に駆け付けた!
キラービー(J)が援護に駆け付けた!

6ターン

味方HP
バラー683 / 1000
2
エルヴェ761 / 1000
11
野骨915 / 1000
11
HP
キラービー(B)11 / 287
1133
キラービー(E)50 / 286
2312
キラービー(G)300 / 300
1111
キラービー(H)300 / 300
1111
キラービー(I)300 / 300
13
キラービー(J)300 / 300
22
キラービー(I)の攻撃
バラーに 29 のダメージ
キラービー(E)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(E)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(E)の攻撃
エルヴェに 131 のダメージ
→ 【猛毒付加】 エルヴェは猛毒を防いだ
→ 【麻痺付加】 エルヴェは麻痺した! (深度1
野骨のHPが 6 回復
野骨の攻撃
キラービー(E)に 104 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 キラービー(E)の最大HPに 11 のダメージ
「あっひゃっひゃっひゃ」
キラービー(E)を倒した!
キラービー(J)の攻撃
バラーに 16 のダメージ (掠めた)
キラービー(H)の攻撃
バラーに 21 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 バラーは麻痺した! (深度1
キラービー(G)の攻撃
エルヴェに 66 のダメージ (直撃)
エルヴェは麻痺している (深度1
エルヴェの二刀流攻撃
キラービー(H)に 62 のダメージ
キラービー(H)に 27 のダメージ (掠めた)
→ 【土重付加】 キラービー(H)に 8 のダメージ
→ 土重により、キラービー(H)の攻撃力が低下した!
エルヴェは麻痺から回復
バラーは麻痺している (深度1
バラーの攻撃
キラービー(G)に 27 のダメージ (掠めた)
→ 【混乱付加】 キラービー(G)は混乱しなかった
「ちょいと細工をさせてもらった」
→ 【ウェポンブレイク】 キラービー(G)の攻撃力が低下した!
バラーは麻痺から回復
キラービー(B)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(B)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(B)の攻撃
エルヴェに 53 のダメージ (掠めた)

7ターン

味方HP
バラー617 / 1000
21
エルヴェ511 / 1000
111
野骨921 / 1000
111
HP
キラービー(B)11 / 287
1113
キラービー(G)273 / 300
1211
キラービー(H)203 / 300
1211
キラービー(I)300 / 300
14
キラービー(J)300 / 300
32
野骨のHPが 6 回復
野骨の能力強化の効果が切れた
野骨の攻撃
キラービー(H)に 127 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 キラービー(H)の最大HPに 13 のダメージ
キラービー(H)の攻撃
野骨に 16 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 野骨は猛毒に冒された! (深度1
キラービー(H)は土重による攻撃力低下から回復
キラービー(I)の攻撃
野骨に 53 のダメージ
→ 【猛毒付加】 野骨は猛毒に冒されなかった
キラービー(G)の攻撃
エルヴェに 19 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 エルヴェは猛毒を防いだ
バラーの精霊術が発動
「…今だっ!」
イッザラーフィウ 《増幅【攻撃】自分》
バラーの攻撃力を増幅した!
さらに、バラーの攻撃
キラービー(H)に 273 のダメージ
「全く、言葉が通じれば楽なのに…」
キラービー(H)を倒した!
キラービー(J)の攻撃
野骨に 54 のダメージ
→ 【猛毒付加】 野骨は既に猛毒に冒されている
エルヴェの二刀流攻撃
キラービー(J)に 66 のダメージ
連撃!
キラービー(J)に 16 のダメージ
キラービー(J)に 11 のダメージ (掠めた)
→ 【混乱付加】 キラービー(J)は混乱した! (深度1
→ 【猛毒付加】 キラービー(J)は猛毒に冒されなかった
→ 【睡眠付加】 キラービー(J)は眠った! (深度1
「あんまり動かれても面倒臭ぇんだ、よッ」
→ 【麻痺付加】 キラービー(J)は麻痺した! (深度1
3 Hit! 93 Damage!
キラービー(B)の攻撃
エルヴェに 40 のダメージ

8ターン

味方HP
バラー617 / 1000
1
エルヴェ452 / 1000
121
野骨804 / 1000
112
HP
キラービー(B)11 / 287
1114
キラービー(G)273 / 300
2211
キラービー(I)300 / 300
141
キラービー(J)207 / 300 乱眠痺
33
キラービー(B)の攻撃
「軽い!」
クリティカルガード!
バラーは武器で攻撃を防いだが 15 のダメージ
バラーの攻撃
キラービー(J)に 185 のダメージ (直撃)
キラービー(J)は目を覚ましたが、転倒している
キラービー(G)の攻撃
バラーに 13 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 バラーは猛毒に冒された! (深度1
野骨は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
野骨の精霊術が発動
静靜 《結界【障壁】全体》
野骨を中心に全体障壁結界を張り巡らした!
野骨は猛毒から回復
キラービー(I)の攻撃
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 91%] (掠めた)
エルヴェは精霊術を使用
ディプライブ:リデュース 《中和【減衰】単体》 をスタックした!
キラービー(J)は混乱している (深度1
キラービー(J)は麻痺している (深度1
キラービー(J)の攻撃
キラービー(J)は敵と味方の区別がつかない!
キラービー(B)に 15 のダメージ (掠めた)
キラービー(B)を倒した!
キラービー(J)は混乱から回復
キラービー(J)は麻痺から回復
キラービー(J)は体勢を立て直した

9ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
バラー589 / 1000
11
エルヴェ452 / 1000
111
野骨754 / 1000
11
HP
キラービー(G)273 / 300
2221
キラービー(I)300 / 300
142
キラービー(J)22 / 300
133
バラーは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
バラーの攻撃
キラービー(G)に 90 のダメージ
バラーは猛毒から回復
野骨の攻撃
キラービー(G)に 119 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 キラービー(G)の最大HPに 13 のダメージ
→ 【腐敗付加】 キラービー(G)は腐敗になった! (深度1
エルヴェの二刀流攻撃
キラービー(G)に 102 のダメージ (直撃)
「タダの炎だと思うなよ?」
→ 【火炎付加】 キラービー(G)に 8 のダメージ
→ 火炎により、キラービー(G)の防御力が低下した!
「……次ッ!」
キラービー(G)を倒した!
キラービー(J)の攻撃
野骨は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [91% → 76%]
キラービー(I)の攻撃
野骨は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [76% → 60%]

10ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
バラー539 / 1000
12
エルヴェ452 / 1000
112
野骨754 / 1000
12
HP
キラービー(I)300 / 300
1142
キラービー(J)22 / 300
1133
キラービー(I)の攻撃
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [60% → 51%] (掠めた)
バラーの精霊術が発動
「薬園に住まう豹紋蝶の鱗粉、風の力と混じれば、或いは…」
マヘグマハル 《治癒【再生】全体》
バラーの治癒力が上昇した!
エルヴェの治癒力が上昇した!
野骨の治癒力が上昇した!
キラービー(J)の精霊術が発動
エルヴェは対抗してスタックしている精霊術を発動
「“狐”が命ず。その式を阻め。掻き乱せ」
ディプライブ:リデュース 《中和【減衰】単体》
「時間稼ぎにゃなったろう?」
キラービー(J)のシャープスティングの威力を 170 低下した!
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(J)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(J)の攻撃
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [51% → 41%] (掠めた)
野骨のHPが 11 回復
野骨の精霊術が発動
「くらえ」
苦羅餌 《強化【攻撃】自分》
野骨の能力を強化した!
さらに、野骨の攻撃
キラービー(I)に 135 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 キラービー(I)の最大HPに 14 のダメージ
「しぃっ!」
連続攻撃!
キラービー(I)に 143 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 キラービー(I)の最大HPに 15 のダメージ
→ 【腐敗付加】 キラービー(I)は腐敗にならなかった
2 Hit! 278 Damage!
エルヴェのHPが 10 回復
エルヴェの精霊術が発動
「頼むから、灼いてくれるなよ……!」
細剣の先端に、熱を帯びた赤光が灯る――
ブートアップ:アンプリファイ 《増幅【攻撃】自分》
エルヴェの攻撃力を増幅した!
さらに、エルヴェの二刀流攻撃
「よーッし、良い手応えだ!」
クリティカルヒット!
キラービー(J)に 128 のダメージ
「……次ッ!」
キラービー(J)を倒した!
キラービー(K)が援護に駆け付けた!
キラービー(L)が援護に駆け付けた!

11ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
バラー539 / 1000
21
エルヴェ462 / 1000
111
野骨765 / 1000 再強
12
HP
キラービー(I)22 / 271
3242
キラービー(K)300 / 300
222
キラービー(L)300 / 300
2121
バラーのHPが 10 回復
バラーの精霊術が発動
「己が身に流るる紅の生薬、薬壷が命ず、与えよ、癒せ」
頬の傷を抉り、指先に付いた一滴の血に精霊力を込める。
血は黒色に変化するとエルヴェの傷に溶け込み、見る見るうちに傷を塞いでいく
ハイユラフマ 《治癒【慈愛】単体》
エルヴェのHPが 285 回復
→ バラーのHPが 67 減少
キラービー(I)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(I)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(I)の攻撃
野骨は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [41% → 0%]
野骨のHPが 17 回復
野骨を中心とした全体障壁結界が消滅した
野骨の精霊術が発動
静靜 《結界【障壁】全体》
野骨を中心に全体障壁結界を張り巡らした!
キラービー(L)の攻撃
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 88%]
キラービー(K)の攻撃
野骨は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [88% → 70%]
エルヴェのHPが 11 回復
エルヴェの二刀流攻撃
キラービー(K)に 87 のダメージ
連撃!
キラービー(K)に 16 のダメージ
→ 【混乱付加】 キラービー(K)は混乱しなかった
→ 【猛毒付加】 キラービー(K)は猛毒に冒されなかった
→ 【睡眠付加】 キラービー(K)は眠らなかった
「あんまり動かれても面倒臭ぇんだ、よッ」
→ 【麻痺付加】 キラービー(K)は麻痺した! (深度1
キラービー(K)に 20 のダメージ
3 Hit! 123 Damage!

12ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
バラー482 / 1000
1
エルヴェ758 / 1000
1111
野骨782 / 1000 再強
1
HP
キラービー(I)22 / 271
1332
キラービー(K)177 / 300
232
キラービー(L)300 / 300
2122
キラービー(L)の攻撃
クリティカルヒット!
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [70% → 50%]
野骨のHPが 17 回復
野骨の攻撃
「しいいぃっ!」
クリティカルヒット!
キラービー(K)に 303 のダメージ (直撃)(対空)
→ 【腐食】 キラービー(K)の最大HPに 33 のダメージ
「あっひゃっひゃっひゃ」
キラービー(K)を倒した!
キラービー(I)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(I)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(I)の攻撃
野骨は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [50% → 20%]
エルヴェのHPが 11 回復
エルヴェの精霊術が発動
「頼むから、灼いてくれるなよ……!」
細剣の先端に、熱を帯びた赤光が灯る――
ブートアップ:アンプリファイ 《増幅【攻撃】自分》
エルヴェの攻撃力を増幅した!
さらに、エルヴェの二刀流攻撃
キラービー(I)に 57 のダメージ (掠めた)
「……次ッ!」
キラービー(I)を倒した!
バラーのHPが 11 回復
バラーの攻撃
キラービー(L)に 109 のダメージ

13ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
バラー493 / 1000
2
エルヴェ769 / 1000
11
野骨799 / 1000 再強
2
HP
キラービー(L)191 / 300
2132
野骨のHPが 17 回復
野骨の能力強化の効果が切れた
野骨を中心とした全体障壁結界が消滅した
野骨の攻撃
キラービー(L)に 59 のダメージ (掠めた)(対空)
→ 【腐食】 キラービー(L)の最大HPに 6 のダメージ
→ 【ウェポンブレイク】 キラービー(L)の攻撃力が低下した!
エルヴェのHPが 11 回復
エルヴェの二刀流攻撃
キラービー(L)に 70 のダメージ
連撃!
キラービー(L)に 17 のダメージ
→ 【混乱付加】 キラービー(L)は混乱しなかった
→ 【猛毒付加】 キラービー(L)は猛毒に冒されなかった
→ 【睡眠付加】 キラービー(L)は眠らなかった
→ 【麻痺付加】 キラービー(L)は麻痺しなかった
キラービー(L)に 10 のダメージ (掠めた)
→ 【土重付加】 キラービー(L)に 8 のダメージ
→ 土重により、キラービー(L)の攻撃力が低下した!
3 Hit! 97 Damage!
バラーのHPが 11 回復
バラーの攻撃
キラービー(L)に 101 のダメージ
「キリがないなあ。本当に!」
キラービー(L)を倒した!

14ターン

味方HP
バラー504 / 1000
12
エルヴェ780 / 1000
111
野骨816 / 1000
12
バラーのHPが 11 回復
バラーは様子をうかがっている
野骨のHPが 11 回復
野骨は様子をうかがっている
エルヴェのHPが 11 回復
エルヴェは様子をうかがっている

15ターン

味方HP
バラー515 / 1000
22
エルヴェ791 / 1000
211
野骨827 / 1000
13
バラーのHPが 11 回復
バラーは様子をうかがっている
野骨のHPが 11 回復
野骨は様子をうかがっている
エルヴェのHPが 10 回復
エルヴェは精霊術を使用
ディプライブ:リデュース 《中和【減衰】単体》 をスタックした!
ソルジャービー(A)が援護に駆け付けた!
ソルジャービー(B)が援護に駆け付けた!
ソルジャービー(C)が援護に駆け付けた!

16ターン

味方HP
バラー526 / 1000
212
エルヴェ801 / 1000
111
野骨838 / 1000
131
HP
ソルジャービー(A)500 / 500
112
ソルジャービー(B)500 / 500
112
ソルジャービー(C)500 / 500
1111
ソルジャービー(B)の攻撃
野骨に 79 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 野骨は猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 野骨は麻痺しなかった
連続攻撃!
野骨に 55 のダメージ
2 Hit! 134 Damage!
ソルジャービー(A)の攻撃
エルヴェに 35 のダメージ (掠めた)
ソルジャービー(C)の攻撃
野骨に 40 のダメージ
→ 【ヒールスロット99】 野骨のHPが 19 回復
→ 【猛毒付加】 野骨は猛毒に冒された! (深度1
野骨のHPが 11 回復
野骨は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
野骨の精霊術が発動
「きえろ」
鬼獲呂 《強化【均衡】自分》
野骨の能力を強化した!
さらに、野骨の攻撃
ソルジャービー(A)に 69 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 ソルジャービー(A)の最大HPに 7 のダメージ
野骨は猛毒から回復
バラーのHPが 10 回復
バラーの精霊術が発動
「…仕掛ける!」
イッザラーフィウ 《増幅【攻撃】自分》
バラーの攻撃力を増幅した!
さらに、バラーの攻撃
ソルジャービー(C)に 158 のダメージ
→ 【混乱付加】 ソルジャービー(C)は混乱した! (深度1
エルヴェのHPが 11 回復
エルヴェの二刀流攻撃
ソルジャービー(C)に 57 のダメージ
連撃!
ソルジャービー(C)に 11 のダメージ (掠めた)
→ 【混乱付加】 ソルジャービー(C)は混乱しなかった
→ 【猛毒付加】 ソルジャービー(C)は猛毒に冒された! (深度1
→ 【睡眠付加】 ソルジャービー(C)は眠らなかった
「あんまり動かれても面倒臭ぇんだ、よッ」
→ 【麻痺付加】 ソルジャービー(C)は麻痺した! (深度1
ソルジャービー(C)に 19 のダメージ
3 Hit! 87 Damage!

17ターン

味方HP
バラー536 / 1000
111
エルヴェ777 / 1000
1111
野骨644 / 1000 再強
111
HP
ソルジャービー(A)431 / 493
212
ソルジャービー(B)500 / 500
212
ソルジャービー(C)255 / 500 乱毒痺
1211
バラーのHPが 11 回復
バラーの攻撃
ソルジャービー(B)に 52 のダメージ
→ 【フルブレイク】 ソルジャービー(B)の攻撃力、防御力、受け率、受け防御力が低下した!
野骨のHPが 21 回復
野骨の攻撃
ソルジャービー(C)に 71 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 ソルジャービー(C)の最大HPに 7 のダメージ
ソルジャービー(A)の攻撃
野骨に 39 のダメージ
→ 【麻痺付加】 野骨は麻痺しなかった
ソルジャービー(B)の攻撃
野骨に 48 のダメージ
→ 【猛毒付加】 野骨は猛毒に冒された! (深度1
連続攻撃!
野骨に 53 のダメージ
→ 【猛毒付加】 野骨は猛毒に冒されなかった
2 Hit! 101 Damage!
ソルジャービー(C)は混乱している (深度1
ソルジャービー(C)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ソルジャービー(C)は麻痺している (深度1
ソルジャービー(C)の攻撃
バラーに 19 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 バラーは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 バラーは麻痺した! (深度1
ソルジャービー(C)は混乱から回復
ソルジャービー(C)は猛毒から回復
ソルジャービー(C)は麻痺から回復
エルヴェのHPが 11 回復
エルヴェの二刀流攻撃
ソルジャービー(C)に 57 のダメージ
ソルジャービー(C)に 21 のダメージ (掠めた)

18ターン

味方HP
バラー528 / 1000
112
エルヴェ788 / 1000
11111
野骨525 / 1000 再強
1111
HP
ソルジャービー(A)431 / 493
1212
ソルジャービー(B)448 / 500
2121
ソルジャービー(C)56 / 493
2211
ソルジャービー(C)の精霊術が発動
エルヴェは対抗してスタックしている精霊術を発動
「“狐”が命ず。その式を阻め。掻き乱せ」
ディプライブ:リデュース 《中和【減衰】単体》
「時間稼ぎにゃなったろう?」
ソルジャービー(C)のシャープスティングの威力を 170 低下した!
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
ソルジャービー(C)の攻撃力を増幅した!
さらに、ソルジャービー(C)の攻撃
エルヴェに 144 のダメージ
→ 【猛毒付加】 エルヴェは猛毒を防いだ
→ 【麻痺付加】 エルヴェは麻痺した! (深度1
野骨のHPが 21 回復
野骨は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
野骨の攻撃
ソルジャービー(A)に 34 のダメージ (掠めた)(対空)
→ 【腐食】 ソルジャービー(A)の最大HPに 3 のダメージ
野骨は猛毒から回復
ソルジャービー(B)の攻撃
バラーに 56 のダメージ
→ 【麻痺付加】 バラーは既に麻痺している
連続攻撃!
バラーに 40 のダメージ
2 Hit! 96 Damage!
ソルジャービー(B)のフルブレイクの効果が切れた
ソルジャービー(A)の攻撃
エルヴェに 92 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 エルヴェは猛毒を防いだ
連続攻撃!
エルヴェに 106 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 エルヴェは猛毒を防いだ
→ 【麻痺付加】 エルヴェは麻痺しなかった
2 Hit! 198 Damage!
エルヴェのHPが 11 回復
エルヴェは麻痺している (深度1
エルヴェの二刀流攻撃
ソルジャービー(A)に 37 のダメージ
「タダの炎だと思うなよ?」
→ 【火炎付加】 ソルジャービー(A)に 8 のダメージ
→ 火炎により、ソルジャービー(A)の防御力が低下した!
ソルジャービー(A)に 12 のダメージ (掠めた)
エルヴェは麻痺から回復
バラーのHPが 11 回復
バラーは麻痺している (深度1
バラーの精霊術が発動
「貴重な薬だが…今が使うとき!」
バラーは秘伝の薬をバラーに使用した。傷から流れる血は止まり、痛みが和らいだ気がする
タヒルサーリー 《治癒【回復】単体》
バラーのHPが 175 回復
バラーは麻痺から回復

19ターン

味方HP
バラー618 / 1000
11
エルヴェ457 / 1000
1211
野骨496 / 1000 再強
1121
HP
ソルジャービー(A)340 / 490
1213
ソルジャービー(B)448 / 500
2122
ソルジャービー(C)56 / 493
31
ソルジャービー(A)の攻撃
野骨に 47 のダメージ
連続攻撃!
野骨に 52 のダメージ
→ 【猛毒付加】 野骨は猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 野骨は麻痺した! (深度1
2 Hit! 99 Damage!
ソルジャービー(A)は火炎による防御力低下から回復
野骨のHPが 21 回復
野骨は麻痺している (深度1
野骨の治癒力上昇の効果が切れた
野骨の能力強化の効果が切れた
野骨の精霊術が発動
「くらえ」
苦羅餌 《強化【攻撃】自分》
野骨の能力を強化した!
さらに、野骨の攻撃
ソルジャービー(A)に 81 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 ソルジャービー(A)の最大HPに 8 のダメージ
野骨は麻痺から回復
ソルジャービー(B)の攻撃
「うあ」
クリティカルガード!
野骨は武器で攻撃を防いだが 32 のダメージ
→ 【猛毒付加】 野骨は猛毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 野骨は麻痺しなかった
ソルジャービー(C)の攻撃
野骨に 55 のダメージ
連続攻撃!
野骨に 38 のダメージ
→ 【麻痺付加】 野骨は麻痺しなかった
2 Hit! 93 Damage!
エルヴェのHPが 11 回復
エルヴェの治癒力上昇の効果が切れた
エルヴェは精霊術を使用
ディプライブ:リデュース 《中和【減衰】単体》 をスタックした!
バラーのHPが 11 回復
バラーの攻撃
ソルジャービー(A)に 98 のダメージ

20ターン

味方HP
バラー629 / 1000
111
エルヴェ468 / 1000
112
野骨293 / 1000
12
HP
ソルジャービー(A)161 / 482
2213
ソルジャービー(B)448 / 500
3122
ソルジャービー(C)56 / 493
32
ソルジャービー(B)の攻撃
野骨に 66 のダメージ
→ 【猛毒付加】 野骨は猛毒に冒されなかった
バラーのHPが 11 回復
バラーの治癒力上昇の効果が切れた
バラーの攻撃
ソルジャービー(B)に 61 のダメージ
野骨のHPが 6 回復
野骨は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
野骨の攻撃
ソルジャービー(A)に 92 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 ソルジャービー(A)の最大HPに 10 のダメージ
「しぃっ!」
連続攻撃!
ソルジャービー(A)に 98 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 ソルジャービー(A)の最大HPに 10 のダメージ
「あっひゃっひゃっひゃ」
ソルジャービー(A)を倒した!
2 Hit! 190 Damage!
野骨は猛毒から回復
ソルジャービー(C)の攻撃
「…!!」
バラーは野骨の前に飛び出した
バラーは野骨をかばった!
バラーに 30 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 バラーは猛毒に冒されなかった
エルヴェの精霊術が発動
「頼むから、灼いてくれるなよ……!」
細剣の先端に、熱を帯びた赤光が灯る――
ブートアップ:アンプリファイ 《増幅【攻撃】自分》
使用制限による威力半減!
エルヴェの攻撃力を増幅した!
さらに、エルヴェの二刀流攻撃
ソルジャービー(C)に 67 のダメージ
「……次ッ!」
ソルジャービー(C)を倒した!

21ターン

味方HP
バラー610 / 1000
1212
エルヴェ468 / 1000
121
野骨183 / 1000
213
HP
ソルジャービー(B)387 / 500
3233
ソルジャービー(B)の攻撃
野骨に 53 のダメージ
連続攻撃!
野骨に 81 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 野骨は猛毒に冒されなかった
2 Hit! 134 Damage!
野骨のHPが 6 回復
野骨の攻撃
ソルジャービー(B)に 90 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 ソルジャービー(B)の最大HPに 9 のダメージ
エルヴェの二刀流攻撃
ソルジャービー(B)に 58 のダメージ
ソルジャービー(B)に 14 のダメージ (掠めた)
バラーの精霊術が発動
「己が身に流るる紅の生薬、薬壷が命ず、与えよ、癒せ」
頬の傷を抉り、指先に付いた一滴の血に精霊力を込める。
血は黒色に変化すると野骨の傷に溶け込み、見る見るうちに傷を塞いでいく
ハイユラフマ 《治癒【慈愛】単体》
野骨のHPが 285 回復
→ バラーのHPが 67 減少

22ターン

味方HP
バラー543 / 1000
121
エルヴェ468 / 1000
122
野骨340 / 1000
214
HP
ソルジャービー(B)225 / 491
3243
野骨のHPが 6 回復
野骨の能力強化の効果が切れた
野骨の攻撃
ソルジャービー(B)に 104 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 ソルジャービー(B)の最大HPに 11 のダメージ
ソルジャービー(B)の攻撃
バラーに 40 のダメージ
→ 【猛毒付加】 バラーは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 バラーは麻痺した! (深度1
バラーは麻痺している (深度1
バラーの攻撃
ソルジャービー(B)に 24 のダメージ (掠めた)
→ 【フルブレイク】 ソルジャービー(B)の攻撃力、防御力、受け率、受け防御力が低下した!
バラーは麻痺から回復
エルヴェの精霊術が発動
「“狐”が命ず。目と耳を閉ざせ。微睡みを妨げる物は無い」
ソルジャービーの動作が段々と鈍くなってゆく――
テイクオーバー:ナップ 《操作【睡眠】単体》
ソルジャービー(B)は眠らなかった

23ターン

味方HP
バラー503 / 1000
1121
エルヴェ468 / 1000
111
野骨346 / 1000
215
HP
ソルジャービー(B)97 / 480
4243
ソルジャービー(B)の精霊術が発動
エルヴェは対抗してスタックしている精霊術を発動
「“狐”が命ず。その式を阻め。掻き乱せ」
ディプライブ:リデュース 《中和【減衰】単体》
「時間稼ぎにゃなったろう?」
ソルジャービー(B)のシャープスティングの威力を 170 低下した!
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
ソルジャービー(B)の攻撃力を増幅した!
さらに、ソルジャービー(B)の攻撃
バラーに 104 のダメージ
連続攻撃!
バラーに 25 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 バラーは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 バラーは麻痺しなかった
2 Hit! 129 Damage!
野骨の攻撃
ソルジャービー(B)に 60 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 ソルジャービー(B)の最大HPに 6 のダメージ
バラーの攻撃
ソルジャービー(B)に 64 のダメージ
「一丁あがりだ」
「……それが最後か」
ソルジャービー(B)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

バラー
(指された部分を押さえ)ううぅ、きっつー…。は、早く洗い流さないと。
2人は大丈夫ですか?ああもう、次は流石に防げるかどうか。
エルザ殿、まだ採集は終わらないのでしょうか…!?
エルヴェ
「――こっちは何とか、な!
 ああクソ、鬱陶しいったらありゃしねえッ」
野骨
・・・
エルザ
蜂蜜の採取が終わったわ!

パーティーは襲い来るキラービーに背を向けると、エルザに続いて駆け出した。

執拗に迫り来るキラービーに対して、エルザは再び懐から取り出した粉末を振りまいた。

エルザ
この辺りで大丈夫かしら。

エルザは息を切らしながらも、周囲の様子をうかがって追撃を逃れたことを確認した。

エルザ
念のためにもう一度この粉末で匂いを消しておくわね。

そう言うと、パーティーに懐から取り出した粉末を振りまいた。

一行が森を抜けて、ハイデルベルクに差し掛かったとき、パーティーは突如として意識が遠のいていくような感じに襲われた!

エルザ
ごめんなさいね。あなた達を信じないわけじゃないけど、キラービーの巣の場所を知られるわけにはいかないの。
あなた達に振りまいたさっきの粉末だけど、実は短期的な記憶を消し去る作用を持つ粉末だったの。
心配しないで。記憶を消すだけで、それ以外に体へ害を及ぼすことはないわ。

遠のいていく意識の中で、そう説明するエルザの声だけが聞こえてきた……


依頼を引き受けたパーティーは、薬草採取を生業としている女性の元を訪れた。

エルザ
精霊協会の人ね。えぇ、話は聞いているわ。

全身から薬草独特の香りを漂わせた女性が、パーティーの来訪に応じた。

エルザ
丁度良かったわ。最近、運良くキラービーの蜂蜜が手に入ったところなのよ。
これがその蜂蜜よ。

蜂蜜を受け取ったパーティーは、精霊協会へ蜂蜜を届けると、無事に依頼を終えた。


精霊祭当日。首都ハイデルベルクに、歌い手の澄み切った歌声が響き渡った。

人々は心に染み入るその歌声に耳を傾け、その年の平穏を祈願した。

その日、ハイデルベルクには、精霊達が祝福しているように、穏やかな風が吹き渡っていた。

クエストをクリアしました!
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 400個 を獲得しました
バラー (E-No.290) は 蜂の毒針 を獲得しました
野骨 (E-No.460) は 蜂の毒針 を獲得しました
エルヴェ (E-No.363) は 蜂の毒針 を獲得しました
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 750個 を獲得しました
スキルの成長
バラー (E-No.290) は 【命中】【回避】【増幅】【治癒】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
エルヴェ (E-No.363) は 【命中】【回避】【受け】【二刀流】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【増幅】 のスキルが成長しました
 → さらに 【操作】 のスキルが成長しました
野骨 (E-No.460) は 【命中】【回避】【受け】【強化】【結界】 のスキルが成長しました
 → さらに 【強化】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
バラー (E-No.290) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
エルヴェ (E-No.363) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
野骨 (E-No.460) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 対空 から 叩き落とし Lv.1 の能力を引き出した!

トップページ冒険結果一覧 > P-No.290

第42回 (2008年09月06日) (E-No.290) (E-No.363) (E-No.460)