ルール | データ | 登録 | 冒険結果 | マーケット | 掲示板 | リンク |
第44回 (2008年09月20日) (E-No.194)
パーティー名: ソロのはずなのになぜか人数大量。 |
![]() | 久しぶりの…てかオレとしては事実上ほぼ初めてのソロかな? ま、コロシアムと同じ感覚でいけば大丈夫かな。 |
![]() | まぁ、あながち間違ってないと思いますね。 ここでは敵は自分に似た…というかほぼ自分に近い敵ですし。 |
![]() | …つまり自分の偽者、ドッペルとかシャドウって所? |
![]() | それとは違うと思いますが…。ま、気を抜かないでいきましょうか。 |
![]() | それは誰に向かって言ってる台詞かな?ま、手加減はしないよー多分偽者さん! |
グレン (E-No.194)
精霊協会に所属する冒険者には、能力が大きく制限されているものの、習得が容易な基礎精霊術に関する技術が与えられている。
精霊術は、肉体的な能力で劣っている人間が、強大な力を有する魔物に対抗するための、欠かせない力となっていた。
しかし、より強大な力を有する魔物に対抗するには、冒険者も新たな力を手に入れる必要があった。
習得が困難なものの、能力を余すことなく発揮できる上位精霊術──奥義──の習得である。
精霊協会を訪れたパーティーは、全身をローブで覆った男に迎えられた。
上位精霊術の習得には、精霊と契約を交わさなければならず、そのためには、精霊の住む精霊界へ赴く必要があった。
しかし、人間の住む物質界とは異なる次元に存在する精霊界へ赴くには、物質界と精霊界を繋ぐゲートを利用するしかなかった。
精霊協会では、精霊界へ赴く冒険者に対して、ゲートを開放していた。
広間の中央には、精霊石で出来た巨大な環──ゲート──が設置されていた。
ゲートの環状部分には、複雑な幾何学模様が刻まれており、周囲には、エックハルトと同じローブに身を包んだ十人ほどの人間が立っていた。
エックハルトの合図で、一斉に詠唱が開始されると、それに呼応するようにゲートに刻まれた幾何学模様が輝き始めた。
詠唱と共に、輝きは増していき、詠唱が終わった瞬間、ゲートから一際強い輝きが放たれた!
輝きが収まったゲートの内縁部には、空間の歪みが生じており、そこから強い精霊力が放出されていた。
パーティーは意を決すると、ゲートの歪みに身を投じた。
ゲートでの移動は一瞬の出来事であった。
精霊界へ足を踏み入れたパーティーの背後には、依然として空間の歪みが生じていたが、エックハルトの声が途絶えると、歪みは徐々に小さくなり、やがて消失した。
パーティーは周囲を見回したが、辺りには何もなく、ただ空間だけが広がっていた。
声のした方へ視線を移すと、目を布で覆った一人の女が立っていた。
ミレーユの周囲に、靄のようなものが立ち込めたかと思うと、徐々に人の姿を形取り始めた。
![]() | 「我の力は氷狼、定められし名は<Fenrir> 個人的怨みはありませんが、俺達の邪魔をするなら排除させていただきます。」 |
味方 | クラス | HP | 隊列 | スロット | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | グレン (E-No.194) (PC.1) | 魔獣召喚者 | 537 | 後列 | 5 |
![]() | フェンリル (ELEMENTAL.194) | 精霊 | 537 | 前列 | -- |
敵 | クラス | HP | 隊列 | スロット | |
見定めしもの (ENEMY) | 精霊/召喚 | 1000 | 前列 | -- |
![]() | さぁて、本物の召喚って言うものを見せてやるよ!期待してなよ!! |
![]() | 俺達に牙をむいた代価は大きいですよ?たかが召喚と甘く見ないでください。 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グレン | 537 / 537![]() | 後 | |||||
フェンリル | 537 / 537![]() | 1 | 1 | 1 | 前 | ||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの | 1000 / 1000![]() | 1 | 1 | 1 | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グレン | 482 / 537![]() ![]() | 1 | 後 | ||||
フェンリル | 537 / 537![]() | 1 | 1 | 1 | 1 | 前 | |
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの | 879 / 992![]() ![]() | 1 | 1 | 1 | 1 | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グレン | 467 / 537![]() ![]() | 1 | 1 | 後 | |||
フェンリル | 537 / 537![]() | 1 | 2 | 1 | 1 | 前 | |
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの | 802 / 988![]() ![]() | 1 | 1 | 1 | 2 | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グレン | 477 / 537![]() ![]() | 1 | 2 | 後 | |||
フェンリル | 509 / 537![]() ![]() | 1 | 2 | 1 | 2 | 前 | |
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの | 706 / 981![]() ![]() | 1 | 2 | 1 | 2 | 前 |
![]() | 「刻むルーンは慈悲のルーン。我の牙と盾になりしモノに半永久の慈悲を与えよ!」 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グレン | 456 / 537![]() ![]() | 1 | 後 | ||||
フェンリル | 509 / 537 再![]() ![]() | 1 | 3 | 1 | 2 | 前 | |
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの | 678 / 981![]() ![]() | 1 | 2 | 1 | 3 | 前 |
全体への特殊効果 | 火 | 水 | 風 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|
味方 | |||||
敵 | 障 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グレン | 457 / 537![]() ![]() | 1 | 1 | 後 | |||
フェンリル | 526 / 537 再![]() ![]() | 2 | 3 | 1 | 2 | 前 | |
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの | 678 / 981![]() ![]() | 1 | 3 | 1 | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グレン | 459 / 537![]() ![]() | 1 | 1 | 1 | 後 | ||
フェンリル | 518 / 537 再![]() ![]() | 2 | 4 | 1 | 2 | 前 | |
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの | 634 / 981![]() ![]() | 1 | 3 | 2 | 前 |
![]() | 「刻むルーンは戦いのルーン。我の牙と盾になりしモノよ、刹那だが楔を少し開放しより強大な力となれ!」 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グレン | 347 / 537![]() ![]() | 1 | 後 | ||||
フェンリル | 536 / 537 再大![]() ![]() | 2 | 5 | 1 | 2 | 前 | |
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの | 599 / 981![]() ![]() | 3 | 1 | 前 |
全体への特殊効果 | 火 | 水 | 風 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|
味方 | |||||
敵 | 障 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グレン | 349 / 537![]() ![]() | 1 | 1 | 後 | |||
フェンリル | 537 / 537 再大![]() | 2 | 5 | 2 | 2 | 前 | |
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの | 559 / 981![]() ![]() | 1 | 1 | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グレン | 296 / 537![]() ![]() | 1 | 2 | 後 | |||
フェンリル | 537 / 537 再大![]() | 2 | 6 | 2 | 2 | 前 | |
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの | 482 / 981![]() ![]() | 1 | 1 | 1 | 前 |
![]() | 「簡易ですが、幾分か楽になるはずです。頑張ってください。」 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グレン | 353 / 537![]() ![]() | 後 | |||||
フェンリル | 537 / 537 再大![]() | 1 | 5 | 4 | 2 | 前 | |
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの | 429 / 981![]() ![]() | 1 | 1 | 2 | 2 | 前 |
![]() | これからが本番なの!気を抜いちゃダメなの!! |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グレン | 271 / 537![]() ![]() | 1 | 後 | ||||
フェンリル | 537 / 537 再大![]() | 1 | 5 | 4 | 3 | 前 | |
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの | 301 / 972![]() ![]() | 1 | 3 | 前 |
全体への特殊効果 | 火 | 水 | 風 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|
味方 | |||||
敵 | 障 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グレン | 273 / 537![]() ![]() | 2 | 後 | ||||
フェンリル | 537 / 537 再大![]() | 1 | 5 | 5 | 3 | 前 | |
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの | 188 / 968![]() ![]() | 1 | 1 | 前 |
全体への特殊効果 | 火 | 水 | 風 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|
味方 | |||||
敵 | 障 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グレン | 274 / 537![]() ![]() | 1 | 2 | 後 | |||
フェンリル | 500 / 537 再![]() ![]() | 2 | 5 | 5 | 3 | 前 | |
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの | 188 / 968![]() ![]() | 1 | 1 | 1 | 前 |
![]() | 「刻むルーンは戦いのルーン。我の牙と盾になりしモノよ、刹那だが楔を少し開放しより強大な力となれ!」 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グレン | 243 / 537![]() ![]() | 1 | 後 | ||||
フェンリル | 518 / 537 再大![]() ![]() | 2 | 4 | 3 | 4 | 前 | |
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの | 183 / 968![]() ![]() | 1 | 1 | 2 | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グレン | 122 / 537![]() ![]() | 1 | 1 | 後 | |||
フェンリル | 535 / 537 再大![]() ![]() | 2 | 5 | 3 | 4 | 前 | |
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの | 36 / 961![]() ![]() | 2 | 前 |
![]() | 「これで最後!後は気にしないで。お疲れさん。」 |
![]() | ま、こんなもんかな?実体験にご満足いただけた? |
![]() | ま、こんな所でしょう。そろそろ帰りましょうか、マスター。 |
パーティーの目の前に、複雑な幾何学模様が刻まれた石が現れる。
パーティーが石を手にすると、パーティーを眩い光が包み込んだ。
光が収まると、パーティーの目の前にはゲートがあり、周囲をエックハルト達が取り囲んでいた。
パーティーの手に握られた契約石が、試練に打ち勝ったことを示していた。
第44回 (2008年09月20日) (E-No.194)