ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.483

第46回 (2008年10月04日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.483

本名: ルトルファス=ルーテルガイト
通称: ルトル
一言メッセージ
・・・次、行くか。
イベント情報
「精霊武術会【混沌杯】」への参加登録済
「大武術会」への参加を受け付けています

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、メッセージ登録、成長設定登録、奥義設定登録、拡張セリフ登録、装備設定登録、召喚精霊設定登録をしました
【精霊武術会:秩序杯】 戦闘設定登録をしました
【精霊武術会:混沌杯】 参加登録、戦闘設定登録をしました
【精霊コロシアム】 参加登録、戦闘設定登録をしました
マーケット売却
メアリ (E-No.375)ゴーレムの破片 (No.14) を売却 (+370個)
鍛練
精霊力を鍛練
 → 火の精霊力が上昇 (80.25 → 80.39)
 → 水の精霊力が上昇 (32.70 → 33.21)
 → 風の精霊力が上昇 (82.68 → 82.81)
 → 土の精霊力が上昇 (31.11 → 31.62)
回避スキルを鍛練 (61.97 → 62.72)
増幅スキルを鍛練 (79.96 → 80.35)
パーティー宛メッセージの送信
ルトル (E-No.483) のパーティー1件 のメッセージを送信
個人宛メッセージの送信
ルゥ (E-No.1)3件 のメッセージを送信
レヴィン (E-No.73)3件 のメッセージを送信
さーちゃん (E-No.189)3件 のメッセージを送信
グレン (E-No.194)3件 のメッセージを送信
オリバー (E-No.211)2件 のメッセージを送信
ルアン (E-No.227)4件 のメッセージを送信
トト (E-No.253)4件 のメッセージを送信
玉蟲 (E-No.318)3件 のメッセージを送信
エイゼン・ファミリー (E-No.330)2件 のメッセージを送信
いこ (E-No.336)4件 のメッセージを送信
黄昏 (E-No.515)3件 のメッセージを送信

メッセージ

ヴィクトリア (E-No.24)
ふふ、いいじゃないの。それだけルトルくんが大好きだったってことじゃない?
そ・れ・に、ルトルくんだって思い出してもまんざらじゃない顔してるわよう?ねーえ。
(フィル嬢と首を傾げ合ってにっこにこ微笑んでいる)
行き当たりばったりねー、俺とこいつもそんな感じだからなんとなくわかるな。
でも別に守護者ってわけじゃないわよね。むしろつきまとってるストーカーっていうか、お荷物的な。
── お前の評価はホントに厳しい通り越して氷点下MAXだよな…(しくしくしく)
(そしてしくしくしながらもらった薬草を塗っている)
生意気盛りの少年、って感じなのかしらね?年頃の男の子ってそういうところあるもの。リフだって昔は…
(しばし考え)
あの子、昔からあんまりやんちゃなことしなかったわねー…今は悪気たっぷりで悪代官やってるみたいだけど。
ちげーよ、奉行だ奉行。友人弄り倒して楽しんでるみたいだぞ、ホント姉そっk
何か言った?(そして響く打撃音と何かが燃える音)
フライハイト (E-No.53)
あれっ、そーなの?にーちゃんが「写す」、だっけ?やったらみんな見えるのかと思ってた!
そっか、僕たちは協会のひとだし、僕(精霊)みたいなのも居るから見えるんだね。
……、そう、か。(思っていたのとは違っていたらしい。)
師匠で、刀が本体だってことは、相当強いってことか。
……二十代。…そう、だな。もう少し、若く見えるけれど。800年はともかく。(長いなあ、と言いたげな顔をしている)
「とり憑く」、だと少し響きが暗いな。あんた達を見てると、「宿る」のほうが合ってる気もするけれど。
そうだね、精霊…じゃなくて、霊って聞くと触れないようなイメージだもんね。
(手を乗せられてくすぐったそうに笑って)ううん、僕は大丈夫!ありがとね、ねーちゃん。…ほら、手が冷たいひとは心があったかいっていうもんね!そういう問題じゃない、って言われるかもしれないけど。
チェス (E-No.71)
…さすがに魔物や動物にあげる訳にはいかないからね。
南瓜祭り!?
行事と言うか何と言うか―― 国で、昔11月に国王諸共議会を爆破しようって陰謀があってね。事前に阻止されて事無きを得たのだけど、其れを記念してのお祭りの方が残ってて。
今じゃ花火遊びの日だけどね。
持主の心に合わせて変化する剣―― かぁ。魔剣と言われる程ならば金属も並の物を使っていないかも知れないし、そうなのかもね。
(ちょっと首を傾げ) じゃ、フィルさんも姿かたちは変わってしまうの?今は、ルトルさんが見えているように僕も見えているのかな?
シェイルとシェイナ (E-No.76)
シェイナ
『いえ、そんなことは無いですけど……』
 ちょっと困ったような顔をして、かぶりを振った。
『えっとほら……"目は口ほどにものを言う"とも言いますし……』
シェイル
「なんだかフォローになってない気がする……」
シェイル
「まあ、シェイナの声が聞こえるお兄ちゃんなら安心できるかな。
 だってお兄ちゃん、奥手っぽいしね!」
 あくまでシェイルは嫌味なく笑う。
シェイナ
『……それもフォローになってないと思うわ』
シェイル
「んで発言する人を間違えちゃって今更なんだけど……お兄ちゃんって魔剣士なんだっけ。
 魔剣士かぁ……そっちのほうがあってるかも。
 魔剣って言うのは少なからず持ってる人に影響を与えるからね」
シェイナ
.。o O(でも、それだけじゃない、何か悲壮感があるわ……)
 シェイナは気づかないうちに、青年の顔を見つめていた。
「えう? シェイナ、どうしたの?」
 不思議そうな顔をして、シェイナの顔の前でパタパタと手を振る。
「? ……」
 ううん、何でもないわ とシェイナはかぶりを振った。
リシェル (E-No.126)
先に歩いて行っちゃうけど歩幅とかも、合わせてくれたりする
お経?みたいな鼻歌をよく歌ってる。母さんの歌みたいだけど・・大丈夫。まだ大丈夫
蝶よ花よと大事に箱にしまわれたりするのは、私の美意識に反する。
だが、姫様と崇められたい願望はある、が・・・・自分のあるがままでもよいかもしれない
忘れられないのなら、忘れなければ良いんじゃないかな?
大事な人の言葉は、どんな言葉を色んな人から貰っても、埋まる事がないもの
討伐か、護衛かその類だったんだな?
人、物の怪、混沌の物・・・・何を斬ってきたのかは俺には分からないが、な
何を斬り倒しても、手に染み着いた血は流れ落ちないだろうけど
脅威から人を守ってきたんだろう?
リコ (E-No.217)
前回はごめんなさいね、こちらの事情でお返事返せなかったわ。
そうね、でもレールガンなんかの原理はただ摩擦を限りなく少なくして速度を得るために電磁気力を利用しているだけだけど、わたしの場合は電磁波を利用した熱線とか物質操作なんかもやってるわね。
『英霊』?
それってもう亡くなってしまった人の幽霊ってことかしら?
ステラ (E-No.221)
ご、ごめんなさい、今回はメッセをお返しできないんです、ちょっと協会のお仕事で…!(慌てぎみに)
フィーナ (E-No.234)
遅くなりまして申し訳ございません…
私は逆ですね…生まれた頃から多くの神官の方と接しましたから…
ネルンですか…行った事がないですがその方とお話してみたいものですね…
却下、何時間話してるか判ったもんじゃないし
ええ…私にとっても人の役に立てるのは無上の喜びです…
フィーナはお人好し過ぎると思うんだけどー?
あら…レインだって人が困ってれば真っ先に飛び出していくんだから人の事言えないわよ…
ボク?違う違う、ボクはフィーナの幼馴染だよ、普段は一人で旅してるんだけどフィーナがこっちいるって聞いたから来たんだー
剣と同調!?うわぁ、何か大変そうだ…
なるほど…不思議なものですね
ツヴァイ (E-No.348)
…下劣にしても、未練がましくても…何だか気は合いそうだけどね?
情を深めるほど、その繋がりと絆に、未練が強くなっていくんだ。離れられがたくなる。
それを受け入れるのも、一つの勇気だし……、どっちも、似た心境かな?
ルトルの生きる糧になるなら、俺は何も言う事はないよ。
繋がりを捨てたのは、昔との決別になるからだと思ったんだ。今でもこんな感じだけどね
エルフか……、知り合いに一人いるけど、ダークエルフというのは、見た事がないな…。エルフさんの知り合いみたいな感じか?
本でたまに見かけるけど、褐色の肌をしたエルフ…だったかな。魔力よりも腕力が強いんだとか?
エルフと、仲があんまり良くないようだったけど、一部例外もあったような…て読んだ事があるな
強い、と言う概念は様々だろうな、心が強い、腕力が強い、魔力、意志、体…剣術とか。
強いというのは、言葉では表せない言葉だろうな
想い人を守りたいと思えるのは、人としての心があるからだろう。
「何故、あの時」…なんて、その人物達は後悔はしてないだろう?
逆に、戦に心を喰われ、幾多の生命を奪い、想い人までも殺めてしまうのは、”強い”だろうか?
ただの、俺の…剣の戯れ言だ…。真面目に応える事も、考える必要もないだろうけど…。フィルの思う「強さ」は何だ?
守る方じゃなくて、斬る為だったのにな…俺は。
……ルトルのは、刃はあるけど傷一つ無いな。
…峰を使っていたりするのか?それとも、フィルレインの力だったり…?
人を好きになるのは良いと思うんだけどなー?友情でも、愛情でも、恋愛でも。
人を好きになる資格は、誰にでもあるじゃないか?これを拒絶するのは自由だけど
…ルトルには、そういった感情にも何か縛り付けてる物があるのか?
精霊術であれば、真っ向から受けられるが…、変に騙し討ちをするからな
…弱点をさらけ出し、それを利用するのもどうかと思うが…。遣り方はそれぞれだな

行動

装備品の強化
剃刀・村正(影打) (主力:メイン) に、精霊宝石を取り付けます
 → 諸刃 Lv.1 [+1] (No.1) を取り外しました
 → フルブレイク Lv.3 [+1] (No.2) を取り付けました
剃刀・村正(影打) (主力:サブ1) に、精霊宝石を取り付けます
 → 発動率アップ Lv.2 [+2] (No.3) を取り付けました
剃刀・村正(影打) (主力:サブ2) に、精霊宝石を取り付けます
 → 諸刃 Lv.1 [+1] (No.1) を取り付けました

イベント(精霊武術会【秩序杯】)

イベント名精霊武術会【秩序杯】 (組み合わせ) (試合結果)
パーティー名
第52パーティー
 (P-No.52)
メンバーみょん
 (E-No.26) (PC.1)
リリ
 (E-No.168) (PC.2)
ルトル
 (E-No.483) (PC.3)
黄昏
 (E-No.515) (PC.4)

イベント(精霊コロシアム)

イベント名精霊コロシアム (組み合わせ)
対戦相手
貫く剣ゲイル
 (E-No.453) (1試合目)
スィン
 (E-No.458) (2試合目)
おとーふ
 (E-No.350) (3試合目)
グレット
 (E-No.286) (4試合目)
フェイル
 (E-No.268) (5試合目)

クエスト

クエスト名ハイデルベルク−失われた歌声 (冒険結果)
パーティー名Go Ahead!
 (P-No.21)
メンバーみょん
 (E-No.26) (PC.1)
リリ
 (E-No.168) (PC.2)
ルトル
 (E-No.483) (PC.3)
黄昏
 (E-No.515) (PC.4)

プロフィール

クラス魔剣豪(ブレイドウォーリア)
種族ヒト
性別男性年齢18 歳
身長170 cm体重60 kg

黒髪に赤い服、赤銅色の外套を羽織る剣士。
出身地、およびその生い立ちは一切不明。
(片親が東方人で、育て親がエルフらしいが・・・)
前髪に少し隠れた顔は、いつも無表情で少し物悲しく見える。
人前ではいつも冷たい言動を取り、笑うことはあまりしない・・・
が、最近は人と話す機会も多く、性格もちょっとは軟化している。
ただし、愛称(例:ルー君)を付けて呼ぼうとすると睨むor怒ります。
(単に本人に免疫力がないだけかと)(ルトルだったら許すらしい)
背中に傷跡があるが、外套で隠している。実は隠れ料理上手。
リリーシア(168)にどこか気を使ってる様子。
流派:神紫鬼一刀流(フィル直伝)

<フィルレイン>
ルトルの持つ『妖刀・村正』に宿る「魔剣の意思」と言われている。
普段はルトルとしか会話しないが、精霊力のある人・協会登録者なら声を聞けるため、直ぐ誰かと話す事が多い。前向きで、隠し事が直ぐバレやすいのが玉にキズ。
流派:神紫鬼一刀流。
(もう少し詳しい設定は精霊ステータス参照)
*
1
2 3 4 5 6 7 8
9
10
36 37 38 39 40 41 42 43
44
45
著作権
画像とアイコンの著作権を表示する

ステータス

物理スキル (潜在ポイント: 0)
命中 72.27 (+0.33)
回避 63.31 (+1.33)
受け 33.31 (+0.80)
【二刀流】 0.00
精霊力 (潜在ポイント: 0)
80.39 +0.12 (+0.14)
33.21 (+0.50)
82.81 +0.25 (+0.12)
31.62 (+0.51)
精霊スキル (潜在ポイント: 0)
強化 40.35
増幅 80.77 (+0.81)
放出 45.25 (+1.21)
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
【中和】 0.00
【召喚】 0.00
【精製】 0.00
混乱耐性0 +2猛毒耐性0睡眠耐性0 +4麻痺耐性0
火炎耐性0 +4水冷耐性0風雷耐性0 +8土重耐性0
詳細
召喚精霊のステータスを表示する

精霊術

No.術No.種別属性精霊術
15016増幅【敏捷】自分
秘刃・『陽炎』
25001増幅【攻撃】自分
秘刃・『炎裂』
35025強化【攻撃】自分
豪招来法
45026強化【防御】自分
剛招来法
55019放出【多数】単体
秘刃・『氷翔』
65018放出【近接】単体
秘刃・『土豪』

奥義

No.術No.種別属性奥義詳細
15213増幅【強化】自分
秘技 『滅招来』
表示
25207増幅【全体斬】全体
秘刃 『桜花』
表示

戦闘設定

使用スロットスロット2
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別威力
1精霊術1増幅【敏捷】自分664全般無制限
[使] 自分麻痺無
[使] 自分転倒無
2精霊術2増幅【攻撃】自分640全般無制限
[使] 自分麻痺無
[使] 自分転倒無
3精霊術6放出【近接】単体103全般無制限
[使] マナ未使用
4精霊術5放出【多数】単体139全般無制限
[使] マナ未使用
詳細
精霊力の一覧を表示する
全てのスロットの戦闘設定を表示する

装備品

主力: 両手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
剃刀・村正(影打)
剃刀の名の如く、真打に劣らぬ切れ味を秘めた妖刀
842004,850
メインフルブレイク Lv.3 [+1]4
サブ1発動率アップ Lv.2 [+2]2
サブ2諸刃 Lv.1 [+1]2
補助: 腕甲Lv.攻撃防御精度価値CP
サリスフィア
愛を司る女神が、天地への慈愛をこめて繋いだブレスレット
500251,775
メインフィナーレ Lv.2 [+1]2
サブ1闘神の力 Lv.1 [+2]1
サブ2火霊の恩寵 Lv.11
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
エルダーマント
古代の種族の魔力が宿る古い外套 裏には『リリーア』の文字が刺繍されている
500251,825
メイン復讐 Lv.32
サブ1火の加護 Lv.1 [+3]1
サブ2風霊の恩寵 Lv.1 [+1]1
装備箇所宝石名同調能力1同調能力2
主力: サブ1発動率アップ効果アップ Lv.1
補助: メインフィナーレグランドフィナーレ Lv.1
防具: メイン復讐報復 Lv.1
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
17817922094
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (14/25)

精霊石の欠片2,219 個
No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主メフルブレイク Lv.3 [+1] (武器:両手)600
2宝石主サ1発動率アップ Lv.2 [+2] (サブ)200
3宝石主サ2諸刃 Lv.1 [+1] (武器)100
4宝石補メフィナーレ Lv.2 [+1]200
5宝石補サ1闘神の力 Lv.1 [+2]200
6宝石補サ2火霊の恩寵 Lv.1200
7宝石防メ復讐 Lv.3300
8宝石防サ1火の加護 Lv.1 [+3]100
9宝石防サ2風霊の恩寵 Lv.1 [+1]200
10精霊石精霊石 Lv.9 [+2]900
11契約石契約石 Lv.3 (奥義の習得に必要)0
12契約石契約石 Lv.3 (奥義の習得に必要)0
13宝石結界斬 Lv.1 [+1] (武器)100
14素材蜂の毒針0

トップページ冒険結果一覧 > E-No.483

第46回 (2008年10月04日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】