ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.95

第46回 (2008年10月04日) (E-No.133) (E-No.212)

P-No.95

パーティー名: 闇のロンド

お知らせ

クエストの選択
パーティー全員の提案が一致しました
クエストを シュヴァルツヴァルト−闇に蠢くもの に決定しました

パーティーメンバー

ラルファ (E-No.133)

アンク (E-No.212)

シュヴァルツヴァルト−闇に蠢くもの (2)

森の奥へと進んだ一行の前に、歪みを生じた空間が姿を現した。

空間の歪みからは万色の光が放たれており、強い精霊力が放出され続けている。

クリスティーナ
あれは……この世界と精霊界を繋ぐゲート……
偶然発生したゲートが、不安定ながらも維持し続けているなんて驚きだわ……

ゲートを凝視していたクリスティーナは、パーティーの方へと向き直った。

クリスティーナ
ゲートから放出されている精霊力が、死者達に偽りの魂を与えているのは間違いないわ。
精霊力の放出を止めるには、ゲートを閉じるしか方法がありません。
幸い今のゲートなら私一人でも閉ざすことができます。皆様は死者達の相手をお願いします。

クリスティーナはゲートに歩み寄り、空間の歪みに手を触れると、意識を集中し始めた。

パーティーは武器を構えて、襲い掛かる死者達を迎え撃った!

戦闘準備!

ラルファの特殊行動
ラルファは闇を召喚した!
ラルファは縮地の効果を発動した!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
ラルファ
 (E-No.133) (PC.1)
闇魔剣士918前列1
アンク
 (E-No.212) (PC.2)
流しの三味線引き1000後列1

 (ELEMENTAL.133)
精霊102前列--
クラスHP隊列スロット
ゾンビ(A)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(B)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ラルファ
…よろしく、ね…
勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
ラルファ918 / 918
1
アンク1000 / 1000
21
102 / 102
111
HP
ゾンビ(A)1000 / 1000
ゾンビ(B)1000 / 1000
ゲートから青い光がほとばしった!
ラルファは猛毒を防いだ
アンクは猛毒を防いだ
闇は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(B)は猛毒に冒されなかった
ゾンビ(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
闇に 96 のダメージ
ゾンビ(A)は猛毒から回復
ゾンビ(B)の攻撃
アンクは盾で攻撃を防いだが 23 のダメージ
アンクのHPが 1 回復
アンクの攻撃
ゾンビ(A)に 88 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 8 のダメージ
→ 【ダメージスロット88】 ゾンビ(A)に 18 のダメージ
→ 【混乱付加】 ゾンビ(A)は混乱しなかった
ラルファの攻撃
ゾンビ(B)に 61 のダメージ
→ 【混乱付加】 ゾンビ(B)は混乱しなかった
闇は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
闇は倒れた……
闇のマナ還元
ラルファにマナを還元できなかった……

2ターン

味方HP
ラルファ918 / 918
2
アンク978 / 1000
31
HP
ゾンビ(A)844 / 992
ゾンビ(B)939 / 1000
ゾンビ(A)の攻撃
ラルファは辛うじて盾で攻撃を防いだが 81 のダメージ (直撃)
ラルファの攻撃
ゾンビ(A)に 92 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)の攻撃
ラルファは武器と盾で攻撃を防いだが 19 のダメージ
→ 【ヒールスロット00】 ラルファのHPが 10 回復
アンクのHPが 2 回復
アンクの精霊術が発動
精製【装填】単体 《精製【装填】単体》
アンクの武具に 【火】 のマナを装填した!

3ターン

味方HP
ラルファ828 / 918
3
アンク980 / 1000
11
HP
ゾンビ(A)752 / 992
ゾンビ(B)939 / 1000
ゲートから赤い光がほとばしった!
ラルファは混乱しなかった
アンクは混乱した! (深度1
ゾンビ(A)は混乱した! (深度1
ゾンビ(B)は混乱した! (深度1
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ゾンビ(B)は茫然と立ち尽くしている……
ゾンビ(B)は混乱から回復
ゾンビ(A)は混乱している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
アンクは盾で攻撃を防いだが 15 のダメージ (掠めた)
ゾンビ(A)は混乱から回復
ラルファの精霊術が発動
「我が身に宿りし闇よ その力を具現化せよ」
闇が周囲を覆い包みこむように囲っていき、まるで城壁のように具現化する
...a castle... 《結界【障壁】全体》
ラルファを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
アンクのHPが 1 回復
アンクは混乱している (深度1
アンクの攻撃
アンクは敵と味方の区別がつかない!
ラルファは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 80%]
アンクは混乱から回復

4ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ラルファ828 / 918
1
アンク966 / 1000
21
HP
ゾンビ(A)752 / 992
ゾンビ(B)939 / 1000
ゾンビ(A)の攻撃
ラルファは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [80% → 56%]
ゾンビ(B)の攻撃
アンクは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [56% → 46%] (掠めた)
ラルファの縮地の効果が切れた
ラルファは全体障壁結界を維持した [46% → 26%]
ラルファの攻撃
ゾンビ(B)に 64 のダメージ
→ 【睡眠付加】 ゾンビ(B)は眠らなかった
アンクのHPが 2 回復
アンクの攻撃
ゾンビ(B)に 49 のダメージ
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 4 のダメージ

5ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ラルファ828 / 918
2
アンク968 / 1000
31
HP
ゾンビ(A)752 / 992
ゾンビ(B)826 / 996
ゲートから青い光がほとばしった!
ラルファは猛毒を防いだ
アンクは猛毒を防いだ
ゾンビ(A)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(B)は猛毒に冒されなかった
ラルファは全体障壁結界を維持した [26% → 6%]
ラルファの攻撃
ゾンビ(B)に 87 のダメージ (直撃)
→ 【睡眠付加】 ゾンビ(B)は眠らなかった
アンクのHPが 1 回復
アンクの攻撃
ゾンビ(B)に 106 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 10 のダメージ
ゾンビ(B)の攻撃
ラルファは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
ラルファは盾で攻撃を防いだが 45 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ラルファは猛毒を防いだ
ゾンビ(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
アンクは攻撃をかわした
ゾンビ(A)は猛毒から回復

6ターン

味方HP
ラルファ783 / 918
21
アンク969 / 1000
32
HP
ゾンビ(A)702 / 992
ゾンビ(B)633 / 986
ゾンビ(B)の攻撃
ラルファは盾で攻撃を防いだが 42 のダメージ
ゾンビ(A)の攻撃
アンクは盾で攻撃を防いだが 10 のダメージ (掠めた)
ラルファの攻撃
ゾンビ(B)に 93 のダメージ (直撃)
アンクのHPが 2 回復
アンクの攻撃
ゾンビ(A)に 94 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 9 のダメージ

7ターン

味方HP
ラルファ741 / 918
22
アンク961 / 1000
132
HP
ゾンビ(A)608 / 983
ゾンビ(B)540 / 986
ゲートから赤い光がほとばしった!
ラルファは混乱した! (深度1
アンクは混乱した! (深度1
ゾンビ(A)は混乱した! (深度1
ゾンビ(B)は混乱した! (深度1
アンクのHPが 1 回復
アンクは混乱している (深度1
アンクの精霊術が発動
癒しの演奏 《治癒【回復】全体》
ラルファのHPが 101 回復
アンクのHPが 86 回復
2 Hit! 187 Heal!
アンクは混乱から回復
ゾンビ(A)は混乱している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ラルファは盾で攻撃を防いだが 49 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は混乱から回復
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ラルファは辛うじて盾で攻撃を防いだが 69 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は混乱から回復
ラルファは混乱している (深度1
ラルファの攻撃
ゾンビ(A)に 91 のダメージ (直撃)
→ 【混乱耐性低下】 ゾンビ(A)の混乱耐性が低下した!
→ 【睡眠付加】 ゾンビ(A)は眠った! (深度1
ラルファは混乱から回復

8ターン

味方HP
ラルファ724 / 918
221
アンク1000 / 1000
112
HP
ゾンビ(A)517 / 983
ゾンビ(B)540 / 986
アンクのHPが 2 回復
アンクの精霊術が発動
エレメンタル・レゾナンス!
操作【猛毒】単体 《操作【猛毒】単体》
ゾンビ(A)は猛毒に冒された! (深度2
ゾンビ(B)の攻撃
アンクに 49 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アンクは猛毒を防いだ
ラルファは精霊術を使用
...wall... 《結界【障壁】単体》 をスタックした!
ゾンビ(A)は眠っている (深度1
ゾンビ(A)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ゾンビ(A)は行動できない
ゾンビ(A)は目を覚ました

9ターン

味方HP
ラルファ724 / 918
121
アンク951 / 1000
11
HP
ゾンビ(A)462 / 983
ゾンビ(B)540 / 986
ゲートから緑の光がほとばしった!
ラルファは眠らなかった
アンクは眠らなかった
ゾンビ(A)は眠った! (深度1
ゾンビ(B)は眠った! (深度1
アンクのHPが 1 回復
アンクの攻撃
ゾンビ(B)に 109 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 10 のダメージ
ゾンビ(B)は目を覚ましたが、転倒している
ラルファの攻撃
ゾンビ(A)に 115 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は目を覚ましたが、転倒している
ゾンビ(B)の攻撃
アンクに 39 のダメージ (掠めた)
ゾンビ(B)は体勢を立て直した
ゾンビ(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ラルファは盾で攻撃を防いだが 40 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ラルファは猛毒を防いだ
ゾンビ(A)は猛毒から回復
ゾンビ(A)は体勢を立て直した

10ターン

味方HP
ラルファ684 / 918
1211
アンク913 / 1000
12
HP
ゾンビ(A)297 / 983
ゾンビ(B)431 / 976
アンクのHPが 2 回復
アンクの精霊術が発動
ラルファは対抗してスタックしている精霊術を発動
「我が身に宿りし闇よ その力を具現化せよ」
闇がラルファを覆い包みこむように囲っていき、まるで壁のように具現化する
...wall... 《結界【障壁】単体》
ラルファの周囲に障壁結界を張り巡らした!
癒しの演奏 《治癒【回復】全体》
ラルファのHPが 102 回復
アンクのHPが 96 回復
2 Hit! 198 Heal!
ゾンビ(B)の攻撃
アンクは武器と盾で攻撃を防いだが 9 のダメージ (掠めた)
ラルファは障壁結界を維持した [100% → 80%]
ラルファの精霊術が発動
「我が身に宿りし闇よ その力を還元せよ」
周囲を囲っていた闇が徐々に凝縮していく
...return... 《精製【共有】マナ》
ラルファは 【風】 の共有マナを精製した!
ゾンビ(A)の攻撃
アンクは辛うじて盾で攻撃を防いだが 38 のダメージ

11ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ラルファ786 / 918
22
アンク953 / 1000
111
HP
ゾンビ(A)297 / 983
ゾンビ(B)431 / 976
ゲートから青い光がほとばしった!
ラルファは猛毒を防いだ
アンクは猛毒を防いだ
ゾンビ(A)は猛毒に冒されなかった
ゾンビ(B)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(B)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ラルファは障壁結界で攻撃を防いだ! [80% → 62%]
ゾンビ(B)は猛毒から回復
ゾンビ(A)の攻撃
アンクは盾で攻撃を防いだが 25 のダメージ
ラルファは障壁結界を維持した [62% → 42%]
ラルファは精霊術を使用
...power... 《治癒【活性】単体》 をスタックした!
アンクのHPが 1 回復
アンクの攻撃
ゾンビ(A)に 90 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 9 のダメージ
→ 【混乱付加】 ゾンビ(A)は混乱しなかった

12ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ラルファ786 / 918
12
アンク929 / 1000
112
HP
ゾンビ(A)207 / 974
ゾンビ(B)381 / 976
アンクのHPが 2 回復
アンクの精霊術が発動
ラルファは対抗してスタックしている精霊術を発動
「我が身に宿りし闇よ その力をアンクに」
周囲を囲っていた闇がアンクの身体の中に吸い込まれていく
...power... 《治癒【活性】単体》
アンクのHPが 37 回復
→ 最大HPが 150 上昇
操作【猛毒】単体 《操作【猛毒】単体》
ゾンビ(B)は猛毒に冒された! (深度2
ゾンビ(A)の攻撃
ラルファは障壁結界で攻撃を防いだ! [42% → 24%]
ラルファは障壁結界を維持した [24% → 4%]
ラルファの攻撃
ゾンビ(A)に 115 のダメージ (直撃)
→ 【睡眠付加】 ゾンビ(A)は眠らなかった
ゾンビ(B)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ゾンビ(B)の攻撃
ラルファは障壁結界で攻撃を防いだ……障壁結界が消滅!
ラルファは辛うじて盾で攻撃を防いだが 51 のダメージ (直撃)

13ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ラルファ735 / 918
21
アンク968 / 1150
2
HP
ゾンビ(A)92 / 974
ゾンビ(B)326 / 976
ゲートから青い光がほとばしった!
ラルファは猛毒を防いだ
アンクは猛毒を防いだ
ゾンビ(A)は猛毒に冒されなかった
ゾンビ(B)は既に猛毒に冒されている
アンクのHPが 1 回復
アンクは 【風】 の共有マナを使用した
アンクの精霊術が発動
精製【装填】単体 《精製【装填】単体》
ラルファの武具に 【風】 のマナを装填した!
ゾンビ(B)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
アンクは盾で攻撃を防いだが 26 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アンクは猛毒を防いだ
ゾンビ(B)は猛毒から回復
ゾンビ(A)の攻撃
アンクに 43 のダメージ
ラルファの攻撃
ゾンビ(B)に 119 のダメージ (直撃)

14ターン

味方HP
ラルファ735 / 918
22
アンク900 / 1150
1
HP
ゾンビ(A)92 / 974
ゾンビ(B)157 / 976
アンクのHPが 2 回復
アンクの攻撃
ゾンビ(B)に 63 のダメージ
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 6 のダメージ
→ 【ダメージスロット99】 ゾンビ(B)に 19 のダメージ
ラルファの精霊術が発動
「我が身に宿りし闇よ その力を具現化せよ」
闇がラルファを覆い包みこむように囲っていき、まるで鎧のように具現化する
...armor... 《強化【防御】自分》
ラルファの能力を強化した!
さらに、ラルファの攻撃
ゾンビ(B)に 58 のダメージ
→ 【混乱付加】 ゾンビ(B)は混乱した! (深度1
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
アンクは盾で攻撃を防いだが 25 のダメージ
ゾンビ(B)は混乱から回復
ゾンビ(A)の攻撃
ラルファは盾で攻撃を防いだが 32 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ラルファは猛毒を防いだ

15ターン

味方HP
ラルファ703 / 918
11
アンク877 / 1150
11
HP
ゾンビ(A)92 / 974
ゾンビ(B)17 / 970
ゲートから赤い光がほとばしった!
ラルファは混乱した! (深度1
アンクは混乱しなかった
ゾンビ(A)は混乱しなかった
ゾンビ(B)は混乱した! (深度1
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ゾンビ(B)は茫然と立ち尽くしている……
ゾンビ(B)は混乱から回復
ゾンビ(A)の攻撃
アンクに 46 のダメージ
ラルファのHPが 6 回復
ラルファは混乱している (深度1
ラルファの攻撃
ゾンビ(B)に 61 のダメージ
ゾンビ(B)を倒した……!?
ラルファは混乱から回復
アンクのHPが 1 回復
アンクの攻撃
ゾンビ(B)に 109 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 10 のダメージ

16ターン

味方HP
ラルファ709 / 918
12
アンク832 / 1150
12
HP
ゾンビ(A)92 / 974
ゾンビ(B)-153 / 960
ラルファのHPが 6 回復
ラルファの攻撃
ゾンビ(A)に 57 のダメージ
ゾンビ(A)の攻撃
ラルファは武器と盾で攻撃を防いだが 34 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ラルファは猛毒を防いだ
ゾンビ(B)の攻撃
ラルファは武器と盾で攻撃を防いだが 32 のダメージ
アンクのHPが 2 回復
アンクの攻撃
ゾンビ(A)に 109 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 10 のダメージ
ゾンビ(A)を倒した……!?

17ターン

味方HP
ラルファ649 / 918
22
アンク834 / 1150
22
HP
ゾンビ(A)-74 / 964
ゾンビ(B)-153 / 960
ゲートから黄色の光がほとばしった!
ラルファは麻痺した! (深度1
アンクは麻痺した! (深度1
ゾンビ(A)は麻痺しなかった
ゾンビ(B)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ラルファに 58 のダメージ
ゾンビ(B)は麻痺している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ラルファに 49 のダメージ
ゾンビ(B)は麻痺から回復
ラルファのHPが 6 回復
ラルファは麻痺している (深度1
ラルファの能力強化の効果が切れた
ラルファの攻撃
ゾンビ(A)に 40 のダメージ
→ 【混乱付加】 ゾンビ(A)は混乱しなかった
ラルファは麻痺から回復
アンクのHPが 1 回復
アンクは麻痺している (深度1
アンクの攻撃
ゾンビ(B)に 56 のダメージ
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 5 のダメージ
アンクは麻痺から回復

18ターン

味方HP
ラルファ548 / 918
212
アンク835 / 1150
122
HP
ゾンビ(A)-114 / 964
ゾンビ(B)-209 / 955
アンクのHPが 2 回復
アンクの精霊術が発動
癒しの演奏 《治癒【回復】全体》
ラルファのHPが 94 回復
アンクのHPが 95 回復
2 Hit! 189 Heal!
ゾンビ(A)の攻撃
アンクに 46 のダメージ
ゾンビ(B)の攻撃
ラルファは盾で攻撃を防いだが 53 のダメージ (直撃)
ラルファの攻撃
ゾンビ(A)に 86 のダメージ (直撃)
→ 【睡眠付加】 ゾンビ(A)は眠らなかった

19ターン

味方HP
ラルファ589 / 918
312
アンク886 / 1150
12
HP
ゾンビ(A)-200 / 964
ゾンビ(B)-209 / 955
ゲートから黄色の光がほとばしった!
ラルファは麻痺した! (深度1
アンクは麻痺した! (深度1
ゾンビ(A)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(B)は麻痺した! (深度1
アンクのHPが 1 回復
アンクは麻痺している (深度1
アンクの攻撃
ゾンビ(B)に 88 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 8 のダメージ
→ 【混乱付加】 ゾンビ(B)は混乱しなかった
アンクは麻痺から回復
ゾンビ(A)は麻痺している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
アンクは辛うじて盾で攻撃を防いだが 26 のダメージ (掠めた)
ゾンビ(A)は麻痺から回復
ゾンビ(B)は麻痺している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ラルファに 50 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ラルファは猛毒を防いだ
ゾンビ(B)は麻痺から回復
ラルファは麻痺している (深度1
ラルファの精霊術が発動
「我が身に宿りし闇よ その力を還元せよ」
周囲を囲っていた闇が徐々に凝縮していく
...return... 《精製【共有】マナ》
ラルファは 【火】 の共有マナを精製した!
ラルファは麻痺から回復

20ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ラルファ539 / 918
121
アンク861 / 1150
112
HP
ゾンビ(A)-200 / 964
ゾンビ(B)-297 / 947
アンクのHPが 2 回復
アンクは 【火】 の共有マナを使用した
アンクの精霊術が発動
精製【装填】単体 《精製【装填】単体》
ラルファの武具に 【火】 のマナを装填した!
ゾンビ(B)の攻撃
アンクは盾で攻撃を防いだが 15 のダメージ (掠めた)
ラルファの精霊術が発動
「我が身に宿りし闇よ その力を還元せよ」
周囲を囲っていた闇が徐々に凝縮していく
...return... 《精製【共有】マナ》
ラルファは 【水】【風】 の共有マナを精製した!
ゾンビ(A)の攻撃
ラルファは盾で攻撃を防いだが 46 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ラルファは猛毒を防いだ

21ターン

全体への特殊効果
味方11
味方HP
ラルファ493 / 918
121
アンク848 / 1150
113
HP
ゾンビ(A)-200 / 964
ゾンビ(B)-297 / 947
ゲートから赤い光がほとばしった!
ラルファは混乱しなかった
アンクは混乱した! (深度1
ゾンビ(A)は混乱した! (深度1
ゾンビ(B)は混乱しなかった
ゾンビ(A)は混乱している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
アンクは盾で攻撃を防いだが 22 のダメージ
ゾンビ(A)は混乱から回復
アンクのHPが 1 回復
アンクは混乱している (深度1
アンクの攻撃
アンクは茫然と立ち尽くしている……
アンクは混乱から回復
ラルファの攻撃
ゾンビ(B)に 58 のダメージ
→ 【混乱耐性低下】 ゾンビ(B)の混乱耐性が低下した!
→ 【混乱付加】 ゾンビ(B)は混乱しなかった
ゾンビ(B)の攻撃
ラルファは辛うじて盾で攻撃を防いだが 25 のダメージ

22ターン

全体への特殊効果
味方11
味方HP
ラルファ468 / 918
1121
アンク827 / 1150
123
HP
ゾンビ(A)-200 / 964
ゾンビ(B)-355 / 947
ラルファの攻撃
ゾンビ(B)に 89 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)の攻撃
アンクに 41 のダメージ
ゾンビ(A)の攻撃
アンクは辛うじて盾で攻撃を防いだが 29 のダメージ (掠めた)
アンクのHPが 2 回復
アンクは 【水】 の共有マナを使用した
アンクは精霊術を使用
癒しの微笑み 《治癒【回復】単体》 をスタックした!

23ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ラルファ468 / 918
1221
アンク759 / 1150
114
HP
ゾンビ(A)-200 / 964
ゾンビ(B)-444 / 947
ゲートから黄色の光がほとばしった!
ラルファは麻痺しなかった
アンクは麻痺した! (深度1
ゾンビ(A)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(B)は麻痺しなかった
ゾンビ(B)の攻撃
アンクに 38 のダメージ (掠めた)
ラルファの攻撃
クリティカルヒット!
ゾンビ(A)に 171 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)を倒した!
アンクのHPが 1 回復
アンクは麻痺している (深度1
アンクの攻撃
ゾンビ(B)に 86 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 8 のダメージ
→ 【混乱付加】 ゾンビ(B)は混乱しなかった
アンクは麻痺から回復

24ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ラルファ468 / 918
1321
アンク722 / 1150
1114
HP
ゾンビ(B)-530 / 939
ゾンビ(B)の攻撃
アンクに 41 のダメージ
ラルファの攻撃
ゾンビ(B)に 114 のダメージ (直撃)
アンクのHPが 2 回復
アンクの攻撃
ゾンビ(B)に 77 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 7 のダメージ

25ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ラルファ468 / 918
2321
アンク683 / 1150
1115
HP
ゾンビ(B)-721 / 932
ゲートから青い光がほとばしった!
ラルファは猛毒を防いだ
アンクは猛毒を防いだ
ゾンビ(B)は猛毒に冒されなかった
ラルファの攻撃
ゾンビ(B)に 87 のダメージ
アンクのHPが 1 回復
アンクの攻撃
ゾンビ(B)に 104 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 10 のダメージ
ゾンビ(B)の攻撃
アンクに 49 のダメージ

26ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ラルファ468 / 918
2331
アンク635 / 1150
11115
HP
ゾンビ(B)-912 / 922
ラルファの精霊術が発動
アンクは対抗してスタックしている精霊術を発動
癒しの微笑み 《治癒【回復】単体》
ラルファのHPが 259 回復
「我が身に宿りし闇よ その力を還元せよ」
周囲を囲っていた闇が徐々に凝縮していく
...return... 《精製【共有】マナ》
使用制限による威力半減!
ラルファは 【風】【風】 の共有マナを精製した!
アンクのHPが 2 回復
アンクは 【風】 の共有マナを使用した
アンクの精霊術が発動
癒しの演奏 《治癒【回復】全体》
使用制限による威力半減!
ラルファのHPが 43 回復
アンクのHPが 45 回復
2 Hit! 88 Heal!
ゾンビ(B)の攻撃
アンクに 38 のダメージ (掠めた)

27ターン

全体への特殊効果
味方2
味方HP
ラルファ770 / 918
331
アンク644 / 1150
115
HP
ゾンビ(B)-912 / 922
ゲートから赤い光がほとばしった!
ラルファは混乱した! (深度1
アンクは混乱しなかった
ゾンビ(B)は混乱しなかった
ゾンビ(B)の攻撃
ラルファは辛うじて盾で攻撃を防いだが 30 のダメージ
ラルファは混乱している (深度1
ラルファの精霊術が発動
「我が身に宿りし闇よ その力を還元せよ」
周囲を囲っていた闇が徐々に凝縮していく
...return... 《精製【共有】マナ》
使用制限による威力半減!
ラルファは 【火】【火】 の共有マナを精製した!
ラルファは混乱から回復
アンクのHPが 1 回復
アンクの最大HP上昇の効果が切れた
アンクは 【風】【風】 の共有マナを使用した
アンクの精霊術が発動
癒しの演奏 《治癒【回復】全体》
使用制限による威力半減!
ラルファのHPが 68 回復
アンクのHPが 46 回復
2 Hit! 114 Heal!

28ターン

全体への特殊効果
味方2
味方HP
ラルファ808 / 918
41
アンク691 / 1000
115
HP
ゾンビ(B)-912 / 922
ラルファの攻撃
ゾンビ(B)に 126 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

ラルファ
・・・ごめんな、さい・・・大丈夫・・・かな?

ゲートから放たれる光を圧して、クリスティーナの手から白光が放たれた。

クリスティーナ
自然にあらざるものを、本来あるべき姿へと導く……それが私たち神官の力です。

白光が収まると、空間に生じていた歪みは消え失せた。

クリスティーナ
これで死者達に偽りの魂が宿ることもないでしょう。
クエストをクリアしました!
結晶化
ラルファ (E-No.133) は 精霊石の欠片 9個 を獲得しました
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 154個 を獲得しました
ラルファ (E-No.133) は 変成精霊石 を獲得しました
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 800個 を獲得しました
スキルの成長
ラルファ (E-No.133) は 【命中】【回避】【受け】【強化】【治癒】【結界】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
 → さらに 【結界】 のスキルが成長しました
アンク (E-No.212) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】【操作】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
 → さらに 【精製】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
ラルファ (E-No.133) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
アンク (E-No.212) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.95

第46回 (2008年10月04日) (E-No.133) (E-No.212)