ルール | データ | 登録 | 冒険結果 | マーケット | 掲示板 | リンク |
第48回 (2008年10月18日) (E-No.79)
パーティー名: ロッカーぶらり途中脱線の旅 |
六歌 (E-No.79)
シャウエンブルク家の邸宅を出発して、カルフ鉱山へと辿り着いたパーティーは、隔離地区とされている場所へと向かった。
隔離地区の周囲に人影はなく、結界のみが行く手を遮っていた。
パーティーは武器を構えると、結界へと立ち向かった!
味方 | クラス | HP | 隊列 | スロット | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 六歌 (E-No.79) (PC.1) | イマジン・ヴォーカリスト | 1000 | 前列 | 2 |
敵 | クラス | HP | 隊列 | スロット | |
結界D地点 (ENEMY) | 無機物 | 3200 | 前列 | -- |
![]() | さあって、ショウターイム!♪ |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
六歌 | 1000 / 1000![]() | 1 | 1 | 1 | 前 | ||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
結界D地点 | 3200 / 3200![]() | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
六歌 | 967 / 1000![]() ![]() | 2 | 1 | 1 | 前 | ||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
結界D地点 | 3002 / 3200![]() ![]() | 前 |
![]() | 「ヒートアーップ!♪」 |
![]() | 「アンコールッ♪!」 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
六歌 | 911 / 1000![]() ![]() | 1 | 1 | 前 | |||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
結界D地点 | 2720 / 3200![]() ![]() | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
六歌 | 885 / 1000![]() ![]() | 1 | 2 | 前 | |||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
結界D地点 | 2547 / 3200![]() ![]() | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
六歌 | 852 / 1000![]() ![]() | 1 | 1 | 2 | 前 | ||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
結界D地点 | 2374 / 3200![]() ![]() | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
六歌 | 819 / 1000![]() ![]() | 1 | 1 | 3 | 前 | ||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
結界D地点 | 2189 / 3200![]() ![]() | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
六歌 | 819 / 1000![]() ![]() | 1 | 前 | ||||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
結界D地点 | 2149 / 3200![]() ![]() | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
六歌 | 819 / 1000![]() ![]() | 1 | 1 | 前 | |||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
結界D地点 | 2109 / 3200![]() ![]() | 前 |
![]() | 「ロックの基本は、そう! 圧倒するくらいの全力パワーッ!!♪」 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
六歌 | 731 / 1000![]() ![]() | 2 | 1 | 前 | |||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
結界D地点 | 1715 / 3200![]() ![]() | 前 |
![]() | 「ヒートアーップ!♪」 |
![]() | 「ボクの声をナメてもらっちゃ困るねっ ――『HOWL』ッ!!」 |
![]() | 「アンコールッ♪!」 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
六歌 | 675 / 1000![]() ![]() | 1 | 前 | ||||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
結界D地点 | 1391 / 3200![]() ![]() | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
六歌 | 653 / 1000![]() ![]() | 1 | 3 | 前 | |||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
結界D地点 | 1218 / 3200![]() ![]() | 前 |
![]() | 「ヒートアーップ!♪」 |
![]() | 「アンコールッ♪!」 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
六歌 | 589 / 1000![]() ![]() | 1 | 1 | 前 | |||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
結界D地点 | 889 / 3200![]() ![]() | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
六歌 | 562 / 1000![]() ![]() | 1 | 1 | 1 | 前 | ||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
結界D地点 | 719 / 3200![]() ![]() | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
六歌 | 536 / 1000![]() ![]() | 1 | 1 | 1 | 1 | 前 | |
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
結界D地点 | 546 / 3200![]() ![]() | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
六歌 | 518 / 1000![]() ![]() | 1 | 2 | 1 | 1 | 前 | |
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
結界D地点 | 401 / 3200![]() ![]() | 前 |
![]() | 「ヒートアーップ!♪」 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
六歌 | 502 / 1000![]() ![]() | 1 | 1 | 1 | 前 | ||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
結界D地点 | 267 / 3200![]() ![]() | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
六歌 | 476 / 1000![]() ![]() | 1 | 2 | 1 | 前 | ||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
結界D地点 | 94 / 3200![]() ![]() | 前 |
![]() | 「ヒートアーップ!♪」 |
![]() | (くるくるっとマイクを回し、パシッと) ――フィニッシュ!♪ |
結界に生じた亀裂から結界の内部へと侵入したパーティーは、手近な精霊石を手にすると結界の内部から脱出した。
パーティーが結界の内部から脱出すると、結界に生じた亀裂を覆い隠すように、新たな結界が張り巡らされた。
カルフ鉱山を後にしたパーティーは、シャウエンブルク家の邸宅へと戻った。
ハンスに促されたパーティーは、邸宅の一室へと案内された。
パーティーから宝石を受け取ったハンスは、ドーラに宝石を差し出した。
ドーラは宝石を手に取ると、仔細に調べていたが、しばらくすると宝石をハンスに手渡した。
第48回 (2008年10月18日) (E-No.79)