ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.290

第48回 (2008年10月18日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.290

本名: スドゥキ・ゼブ・バラー
通称: バラー
一言メッセージ
(カボチャに細工をしている)
イベント情報
「精霊武術会【秩序杯】」への参加登録済
「精霊コロシアム」への参加登録済
「ペアマッチ」への参加登録済

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、サブクエスト登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、セリフ登録、アイテム精製登録、装備設定登録、奥義習得登録をしました
【精霊武術会:混沌杯】 戦闘設定登録、パーティー登録をしました
【精霊コロシアム】 参加登録をしました
【ペアマッチ】 参加登録をしました
サブクエスト: 精霊協会 (イベント)
精霊スキルを再分配 (-100ポイント)
 → 強化スキルが低下 (17.11 → 14.59)
 → 潜在ポイントを 1ポイント 獲得
マーケット売却
ドロシー (E-No.190)鉄壁 Lv.1 (No.14) を売却 (+350個)
シン (E-No.422)契約石 Lv.1 (No.10) を売却 (+300個)
鍛練
精霊力を鍛練
 → 火の精霊力が上昇 (65.54 → 65.88)
 → 水の精霊力が上昇 (66.75 → 67.08)
 → 風の精霊力が上昇 (76.76 → 77.00)
回避スキルを鍛練 (81.97 → 82.32)
治癒スキルを鍛練 【潜在ポイント使用】 (80.81 → 81.73)
パーティー宛メッセージの送信
バラー (E-No.290) のパーティー3件 のメッセージを送信
個人宛メッセージの送信
ユカ (E-No.69)1件 のメッセージを送信
バジル (E-No.150)4件 のメッセージを送信
凶夜 (E-No.485)3件 のメッセージを送信
シェリング (E-No.534)4件 のメッセージを送信
精霊石の欠片の送付
不羈 (E-No.220)精霊石の欠片 2,250個 を送付
アイテムの購入
抽選に外れたため、アイテム精製の極意 Lv.1 (No.130) を購入できませんでした
精霊宝石の原石 Lv.1 (No.1) を購入 (-200個)
アイテムの送付
ニアン (E-No.292)風霊の恩寵 Lv.1 [+2] (No.1) を送付
ニアン (E-No.292)風霊の恩寵 Lv.1 [+1] (No.8) を送付

メッセージ

フライハイト (E-No.53)
――そうなると、肌に影響が出る場所での依頼をされると大変だな。北海…そう、ノルトゼー辺りは、向かったことはあるのか?
此方はまじないとか、そういった意味すら無いとは思うけど…名の意は「自由」、だそうだ。正直、あまりしっくりこないけれど――(名前の意味を聞き、首をかしげ)…?その名に恥じることは、ないと思うけど?

…そう、灯台みたいなものかもしれない。遠出して、帰郷の途中で遠くから見えた時、確かに安心する。…砂糖菓子かどうかは、機会があったら北へ行って実際に見てみたらどうかな。
…、?(バラーをじっと見て、その後へらっと笑い)
大した理由じゃないよ?フーの家が居心地いいからうっかり居すわってただけだもんね!
……ってあれ、わかんなかった?確かに、僕は他の子たちよりも人間くさいのかも。えっとね、からだはマナで出来てるんだよ。土は肉体を、水のマナは血をって感じでね!…けがが残っちゃうのは、僕が土のマナとあんまり仲が良くないからかなあ(恥ずかしそうに頬をかき)

…うへぁ。(棘々武装の敵にぶつかった場合の想像をしたらしい。顔が青い。)すごく、おぼえておきます。練習しなきゃかなあ…。バラーさんもそれ、誰かに教わったの?
まあ、乾燥しやすいのはきついとは思うけど…じゃなくて。自分が変わってるってことは認める気、無いかな。(言った)…この用紙、買ったはいいけど消費が思ったより遅すぎて 正直困ってた(4枚 ←一枚はおそらく書き損じ用 を取って渡した)
あー…。……あげても良いなら、少し分けてやってくれないかな。精製されたマナより、こっちのほうが味覚的に好みらしいんだ。
(視線を元に戻して)――昔は相当身近に居たってことか。渇いた時の為か、もしくは他に目的があったかは分からないけど、それを最初から狙っていたというのは……、…いや、ごめん。考えるべき事ではないな。
あんた達、薬園の人たちの寿命は普通のヒトと同じなのか?話で聞くと相当昔みたいだから、吸血鬼側では話も広まっているだろうし。
レンリ (E-No.66)
……ええっ、本当に神楽花の香料使ってたの!?似てる香りだとは思ってたけど……っ。
(思いっきり吃驚してる)
とと、バラーさんは薬の編み手さんだったんだね。凄いなぁ、薬作りって大変そうなイメージしかないから。
自分は宝石細工座の見習いだけど修行中断中……こっち来ちゃってるし。
んとね、葛邑は技工さんの街だから色々な人が沢山いるんだ。香料作りの人もいるし……
時々遊びに行ってたし、お祖父ちゃんが根の香料好きでよく使ってるから分かったの、かも。
根の香料は森と水の香りがするんだよー。
で、軒轅の変身は……(回りきょろきょろ)
あ、逃げられた。話聞いてたなあの子はーっ!(躍起になって探し始めてる)
マ・ジョリー (E-No.99)
『「舞踏会」に身分はない』……たしかにそうですね。
いざ始まれば皆、ただ一人の舞踏家ですもの……名言ですわ。 機会があったら
今度はぜひともお相手の立場でお目にかかりたいものですわね。

……? (こちらをじっと見ているのを不思議そうな表情で見つめている)
えっ… バーベキュー…? 誰を? …あっ、いいえ。 ええ、たしかに…
楽しいですわね、バーベキュー。 私、そうしたら獲物の番をいたしますわね、
火から飛び出さないように…。 …マシュマロ… マシュマロって、あの、お菓子の
マシュマロですわよね? マシュマロをお焼きに? はぁ…変わったご趣味ですね…

ええっ、そんな、そちらが私を呼び捨てになさるのならまだしも、私がスドゥキさまを
呼び捨てだなんて滅相もありません! …『さま』がお嫌なのですか?
そうしたら『さん』…いいえ、なれなれし過ぎるわ… 『先輩』… 『殿』…
(しばらくぶつぶつと呟いていたがやがて顔を上げて) …何のお話でしたかしら、スドゥキ先生。
ね! ああ、お聞こえになるのですね。 他の方には余り同意していただけないのですが…
さすがですわ! …ふうん、花の咲く前に摘み取ってしまうのね。 たしかに私どもの国でも
そうして、葉や根を用いたりする薬草もありますわ。 ただ、国では、薬を主体に用いる
療法よりも、魔法が幅をきかせておりますので… 薬草園に植えられたものの半分は
その美しい花を愛で、季節が終わったとき種子を採取するためのものです。

『仮初の大地』…他所の国の方にとっては不思議な響きに聞こえるのかもしれません。
事実、数十年ほど前までは私どもの国は、他の国とは全く行き来の出来ない状態でしたし…
まあ、ほら、アレよ、アレ…(なんか言いかけようとして)


……


あっ、ほら、違う違う! バラりんも言ってるじゃん! バラりんと私、こんなに仲良しだし!
ねー★ (わざとらしく肩を組むそぶりをして)


……ならいいのだけれど…
先生 (E-No.107)
んむ、美味しい物とか見た事無い物とかわくわくしちゃうよねえ
食べれればいいとか言う人がいるけど人生損してると思うのだ
うーむ、先生はかわいそうな子だったのか
。oO(別の意味でカワイソウよね……)
むう、聞こうにも父さんも母さんも出掛けると行ったきりになるからなあ
ここに寄るのもいつになるやら
御両親は異世界巡りがご趣味ですから……
居場所を特定するのも大変なのですよね
まあ確かに名前ってのは色々な意味合いが含まれるものだからねえ
そこまで言われると気にならんでもないかなあ
今度来たら聞いてみようかね
んー、エサは考えものよねえ
先生みたいにいっぱい食べると大変だもんねー
名前や姿が一緒でも世界によって性質が違ったりするからなあ
ここのペガサスだのがあのお兄ちゃんにも大丈夫だといいねえ(何かさらりと言った
……よしよし(なでなで
ドロシー (E-No.173)
もう、謙遜なんかじゃありませんったら。失敗なんてしないに越したことはありませんし。その女将さんもそんなこと言って、きっと恥ずかしかったんでしょうね。
それではハンドクリームを一ついただけません? お料理や水仕事をしていると、どうしても手が荒れてしまって……。それと風邪薬は、日持ちするものがあれば、それを。症状は特にはないのですけど、のどの痛みや声の枯れに効くものがいいかしら。
……ええ、本当に素敵。あの、その髪飾り、大事になさってくださいね?
それでは、また明日! 広場の石像の前で。
――翌日。待ち合わせの広場。
……あっ、バラーさん! ちょうどよかった、今着いたところだったんです。さあ、行きましょうか。
メル (E-No.335)
ふふ、そうですね。ノミ対策は毎日お風呂に入れば大丈夫なのですが・・・その分お洗濯が手間がかかってしまいますの。全身毛ですから、服を脱ぐと抜け毛も酷く・・・そろそろ冬毛の季節ですね。
お褒め戴き光栄です。とは言え、私に出来る事はこれくらいですゆえ・・・協会のお仕事をこなすには少しばかり厳しく・・・私の分までお仕事のほう頑張ってくださいましね。
[そう言って軽く笑えば。]
だって猫ですもの・・・。塩漬けの方は迷惑にならぬよう夜に試させていただきますね。
[少し恥ずかしそうに俯きがちに言っただろう。]
あら、それは良かった!この頃は私の探し方が悪いのかもしれませんが、他のお店であまり見かけなくなってしまいまして・・・メレンゲで卵白ばかり使ったこともありまして、自分で作ってみましたの。お口にあえばよろしいのですが。
椿 (E-No.386)
はは、なんというか、おれにとってはその「至極普通」に見える事がさ、何よりも嫌でさ。(困ったように笑いながら頭を掻き)
んっ、あ、あぁ、おれの探してるやつは風を連れ歩くから。近づいてくるとこの辺の風もアイツに反応して騒ぎ出すんだよ。(刹那大きく吹き荒れた風にホラな、と笑い)
これだけ大きく騒いでるって事は多分、かなり近くまで来てると思うんだよね。
変な所だけ、なんてまぁ失礼な事言ってくれるじゃねぇの。おにーさん大抵いつも誠実だろ?(ケタケタ)
っはっは、あ、相変わらずこういう事には反応が早いなお前。ほら、食べるとい――……(一瞬で目の前から消えたシュークリームを見やり呆気に取られ)(肩を揺らしやがて大爆笑)
お、おまっ、一瞬手品か何かと思ったよ…!!はっぇえええ食べんのはっえぇええ!!!!ひー、やっべぇ腹痛ぇ…!!!!
あー、もう。何かモヤモヤしてたもん吹っ飛んだわ。お前のそういうところが見たいからおれもつい作ってやりたくなるんだろうね。ほら、今度はパンプキンシューな。秋の味覚第2弾です。
それに、気持ちは嬉しいがおれにとってはお前のその嬉しそうな顔が何よりものお礼です、と。だから何も要らないさ。
そんじゃぁまぁゆったり秋でも楽しもうか。昨日知り合いに茶葉も貰ったんだ。ダストティーだからチャイにしてみた!レッツパーリィ、といこうかお嬢さん?(ニヤ)
えぇええ……?(明らかに不振そうな顔)
だって、お前おれと初めましての時も軽々とお茶の誘いに乗ったじゃねぇか。それに、ホラ。なんかコンテストでも体格の良い兄ちゃんと一緒にカキ氷食べてたみたいだし?ま、可愛い可愛いバラーちゃんにそんなん言われたらおにーさんバラーの身に何があっても助けてやれないねぇ。あぁ、残念だ。

う、嘘だ!そ、そんなん絶対違う、数え間違いだろ!?確かに屋台には男の客が多かったが女の子もいっぱい来たもん!違う、絶対違う、違うんだって!!!!(必死で顔を左右に振っている)
(慌ててそっと頬に手を寄せ)うっぁ、ご、ごめん…!!!意識してなかったからつい……。ま、まだ痛い…?(不安気に顔を歪め)や、でもデート云々は別に冗談でも何でも無かったんだがなぁ…。
んっ?山菜??へぇえ。良いねぇ。山菜かぁ。行きたい行きたい!うわぁ、じゃぁお弁当用意しないとなぁ。嫌、向こうで取り立てのもん料理する方が良いかな。だったら簡単な調理器具持って行ってー、うわー、何作ろう。あ、バラーはどんなん食べたい?(キラキラ)
夜で山の中だからちょっと冷えるがな。でもこの季節の空気は程よい湿気と澄んだ空気で飯も美味く感じられるんだよ。
あぁ、熱燗、知らない?日本酒を50度位まで温めたやつを言うんだけど―って、あ、先ず日本酒知らないか。まぁその名前の通り、多分おれの生まれ故郷の日本って国で米から作られてる酒なんだけどさ。すっげ良い匂いするし肌にも良いんだよ。美白の酒、とかも言われてるんだと。

トレード

不羈 (E-No.220)
精霊石 Lv.10 [+1] を受け取りました
毎度ご依頼ありがとう。今回もいいものができるとええんやけど。
精霊石 Lv.12 を受け取りました
こっちもいいもんだとええなぁ。
ニアン (E-No.292)
風霊の恩寵 Lv.2 [+2] を受け取りました
おや……お主じゃったか。ほれ、出来上がりの品を持って来たぞ
……ふむ、協会の市場では見た事が無い宝石じゃな。こんな物を見せて貰えて、儂も良い機会を貰えたのう
野骨 (E-No.460)
精霊石の欠片 200個 を受け取りました

行動

奥義の習得
奥義を習得します
 → 契約石 Lv.3 (No.11) を使用しました
 → 奥義2治癒【異常耐性上昇】全体 を習得しました
アイテムの精製
「なるほど…じゃあソリロアをすり込んで磨くと…?」
精霊宝石の原石 Lv.1 (No.27) を精製します
 → [+0] … 成功! (114%)
 → [+1] … 失敗 (12%)
「ふぅ、なんとか成功したようだな」
 → 風の加護 Lv.1 を精製しました
装備品の強化
グスンリワーダ (主力)Lv.10 に強化します
 → 精霊石 Lv.10 [+1] (No.1) を使用しました
 → 強化に成功しました (攻撃: +3.78)
サフルビラール (防具)Lv.12 に強化します
 → 精霊石 Lv.12 (No.8) を使用しました
 → 強化に成功しました (精度: +3.02)
グスンリワーダ (主力:メイン) に、精霊宝石を取り付けます
 → 精度アップ Lv.3 [+2] (No.15) を取り付けました
ハリスタラール (補助:メイン) に、精霊宝石を取り付けます
 → 女神の加護 Lv.2 [+1] (No.4) を取り外しました
 → 風霊の恩寵 Lv.2 [+2] (No.29255) を取り付けました
サフルビラール (防具:サブ1) に、精霊宝石を取り付けます
 → かばう Lv.2 [+1] (No.9) を取り付けました
サフルビラール (防具:サブ2) に、精霊宝石を取り付けます
 → 女神の加護 Lv.2 [+1] (No.4) を取り付けました

イベント(精霊武術会【混沌杯】)

イベント名精霊武術会【混沌杯】 (組み合わせ) (試合結果)
パーティー名
転んでも泣かない
 (P-No.6)
メンバーシーフィ
 (E-No.34) (PC.1)
先生
 (E-No.107) (PC.2)
アオイ
 (E-No.277) (PC.3)
バラー
 (E-No.290) (PC.4)

イベント(大武術会)

パーティーの編成
ランダムにイベントパーティーを結成しました
イベントに関する連絡用に、パーティーメンバー限定の「交流掲示板」が自動作成されました
イベント名大武術会 (組み合わせ)
パーティー名(P-No.10)
メンバールゥ
 (E-No.1) (PC.1)
央牙
 (E-No.21) (PC.2)
ヴィクトリア
 (E-No.24) (PC.3)
レネ
 (E-No.43) (PC.4)
よーこ
 (E-No.62) (PC.5)
チェス
 (E-No.71) (PC.6)
シレンジ
 (E-No.81) (PC.7)
マ・ジョリー
 (E-No.99) (PC.8)
ナギ
 (E-No.111) (PC.9)
ドロシー
 (E-No.173) (PC.10)
リオーネ
 (E-No.180) (PC.11)
鈴明
 (E-No.207) (PC.12)
バラー
 (E-No.290) (PC.13)
エルヴェ
 (E-No.363) (PC.14)
野骨
 (E-No.460) (PC.15)
精霊兵『青龍』
 (NPC.1)

クエスト

クエスト名精霊協会−精霊鍛冶師 (2) (冒険結果)
パーティー名枯・狐・骨・虚
 (P-No.290)
メンバーマ・ジョリー
 (E-No.99) (PC.1)
バラー
 (E-No.290) (PC.2)
エルヴェ
 (E-No.363) (PC.3)
野骨
 (E-No.460) (PC.4)

プロフィール

クラス枯れ枝の騎士
種族枯れ地の民/薬園の民
性別不明年齢18 歳
身長175 cm体重63 kg
両矛の槍を持ち新種の薬草を求め旅をしている枯れ地の民の青年。
■中性的な顔立ち、逞しい体格をしているが正真正銘の女性である
特別な能力(※)がない限り本人の口から告げられなければまず気づかない可能性大
(※特別な能力は「精霊力の波長が女性」「魂が女性だと解る」といった霊的な能力や
「獣人で嗅覚が優れている」「医者で骨格が女性だと解る」等の超人的能力を指す)

【外観・性格】
漆黒の髪に鈍い紫色の瞳、肌は薄く褐色がかった黄色で常に乾燥している。肌に薬油を塗り、服にもそれを染みこませているため不思議な(薬と花を混ぜたような)香りを纏っている。表情は固く。妙に人を避けている、近づかせないような雰囲気。

表情が固いが乾燥肌の所為で表情がうまく作れないだけで感情の起伏は激しい。真面目な性格で正義感が強く少々お節介焼きな面も。苦労しても報われないタイプ。

【枯れ地の民】
殆ど汗をかかず、纏う皮脂が極端に少ない常に肌が乾燥している民族。一族秘伝の薬油を日に3〜5回塗り、罅割れや病気を防いでいる。水と緑豊かな地方に住んでおり「枯れ地の民」はその乾燥した肌を枯れた大地に見立て名づけられた蔑称。だが外では其方の名前が通っているため自らそう名乗っている。

彼らの薬油は治癒・美容効果が高く一部で高値で取引されており
薬やその原料、製法を狙って外部からの盗賊・侵入者が後を絶たない。

汗を余りかかないせいか、血液成分は他の人間種に比べ濃く
一部では彼らの血も妙薬として重宝されているとかなんとか。

*****

プロフィ絵からのリンクは設定やら絵日記があるサイト。
交流は世界観重視(キャラクター目線の情報・会話)でしたら歓迎です。
会話・情報・用語など全て完全RP・世界観重視です。
*
1
2 3 4 5 6 7 8 9 10
36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
56 57 58 59 60 61 62
63
64
65
著作権
画像とアイコンの著作権を表示する

ステータス

物理スキル (潜在ポイント: 0)
命中 65.81 (+1.38)
回避 82.32 (+0.35)
【受け】 0.00
【二刀流】 0.00
精霊力 (潜在ポイント: 0)
65.88 (+0.34)
67.08 (+0.33)
77.00 +0.62 (+0.23)
41.90
精霊スキル (潜在ポイント: 0)
【強化】 14.59 (-2.52)
増幅 64.38 (+0.78)
【放出】 0.00
治癒 82.13 (+1.31)
【結界】 0.00
【操作】 0.00
【中和】 0.00
【召喚】 0.00
【精製】 0.00
混乱耐性0猛毒耐性0睡眠耐性0 +10麻痺耐性0
火炎耐性0水冷耐性0風雷耐性0 +20土重耐性0
詳細
召喚精霊のステータスを表示する
アイテム精製の経験を表示する

精霊術

No.術No.種別属性精霊術
15001増幅【攻撃】自分イッザラーフィウ
25016増幅【敏捷】自分ジャバルスィナーン
35017増幅【防御】自分ディエヤハーフィズ
45005治癒【回復】全体サリヤマラーク
55004治癒【回復】単体
タヒルサーリー
85021治癒【活性】単体トゥウマナーイル
95020治癒【再生】単体ソリロア
105030治癒【清浄】全体サリムアンバル

奥義

No.術No.種別属性奥義詳細
15050治癒【再生】全体マヘグマハル表示
25051治癒【異常耐性上昇】全体マヘグマハル表示
35041治癒【異常耐性上昇】単体イシュアムル表示
45063治癒【活力】単体ジュメルタミハ表示
55084治癒【慈愛】単体ハイユラフマ表示

戦闘設定

使用スロットスロット4
隊列前列
攻撃目標ランダム
共有マナ優先して使用
No.精霊術使用マナターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別威力属性
1精霊術4治癒【回復】全体401全般1回
[使] 15T以前
[使] 対象HP80%↓
[*] マナ1個↑
[*] マナ1個↑
2精霊術4治癒【回復】全体500全般1回
[使] 16T以降
[使] 対象HP40%↓
[*] マナ2個↑
3精霊術4治癒【回復】全体500全般1回
[使] 16T以降
[使] 対象HP5%↓
[*] マナ2個↑
4精霊術1増幅【攻撃】自分377全般2回
[使] 15T以前
[*] マナ2個↑
5精霊術1増幅【攻撃】自分377全般無制限
[使] 16T以降
[*] マナ2個↑
6精霊術2増幅【敏捷】自分467全般2回
[使] 15T以前
[*] マナ2個↑
7精霊術2増幅【敏捷】自分441全般3回
[使] 16T以降
[*] マナ1個↑
9精霊術1増幅【攻撃】自分307全般無制限
[使] 26T以降
詳細
精霊力の一覧を表示する
全てのスロットの戦闘設定を表示する

装備品

主力: 両手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
グスンリワーダ
名は【旗掲げる枝】の意。両矛の槍だが止め具を外すと二振りの突剣になる
1041046,100
メイン精度アップ Lv.3 [+2]5
サブ1ウェポンブレイク Lv.1 [+1]2
サブ2フルブレイク Lv.1 [+2]2
補助: 腕甲Lv.攻撃防御精度価値CP
ハリスタラール
名は【守りの雨】の意。雫の形をした金属板を何枚も重ね、紐で止めた腕甲
801434,175
メイン風霊の恩寵 Lv.2 [+2]4
サブ1ヒールスロット Lv.1 [+2]2
サブ2不屈 Lv.12
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
サフルビラール
名は【護りの露】の意。水牛の皮と若木の皮から作られたコルセットの様な鎧
12014409,000
メイン先制 Lv.7 [+1]6
サブ1かばう Lv.2 [+1]3
サブ2女神の加護 Lv.2 [+1]3
装備箇所宝石名同調能力1同調能力2
主力: メイン精度アップ効果アップ Lv.2
主力: サブ1ウェポンブレイクブレイクアップ Lv.1
主力: サブ2フルブレイクブレイクアップ Lv.1
補助: メイン風霊の恩寵効果アップ Lv.1
補助: サブ1ヒールスロットダブルアップ Lv.1
防具: メイン先制奇襲 Lv.2急襲 Lv.1
防具: サブ1かばう騎士の加護 Lv.1
防具: サブ2女神の加護女神の祝福 Lv.1
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
188176263105
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (12/25)

精霊石の欠片1,574 個
No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主メ精度アップ Lv.3 [+2]300
2宝石主サ1ウェポンブレイク Lv.1 [+1] (武器:両手)100
3宝石主サ2フルブレイク Lv.1 [+2] (武器:両手)200
4宝石補メ風霊の恩寵 Lv.2 [+2]400
5宝石補サ1ヒールスロット Lv.1 [+2] (防具)100
6宝石補サ2不屈 Lv.1 (防具)100
7宝石防メ先制 Lv.7 [+1] (防具)700
8宝石防サ1かばう Lv.2 [+1] (防具)200
9宝石防サ2女神の加護 Lv.2 [+1] (防具)400
10契約石契約石 Lv.3 (奥義の習得に必要)0
11宝石シールドブレイク Lv.1 (武器:両手)100
12宝石風の加護 Lv.1100

トップページ冒険結果一覧 > E-No.290

第48回 (2008年10月18日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】