ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.181

第54回 (2008年11月29日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.181

本名: セイクリッド=ルナティリウス=ムーンライト
通称: ルナ
一言メッセージ
ペアマッチ…ドキドキしますわね…。
イベント情報
「精霊武術会【秩序杯】」への参加登録済
「精霊コロシアム」への参加登録済
「精霊武術会【混沌杯】」への参加を受け付けています

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、サブクエスト登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、装備設定登録をしました
【精霊コロシアム】 参加登録をしました
【ペアマッチ】 戦闘設定登録、セリフ登録をしました
鍛練
精霊力を鍛練
 → 水の精霊力が上昇 (89.19 → 89.35)
 → 土の精霊力が上昇 (68.00 → 68.48)
回避スキルを鍛練 (84.85 → 85.15)
召喚スキルを鍛練 (91.14 → 91.31)
個人宛メッセージの送信
チェス (E-No.71)5件 のメッセージを送信
クレイア (E-No.87)3件 のメッセージを送信
精霊石の欠片の送付
アドリー (E-No.108)精霊石の欠片 1,200個 を送付
アイテムの送付
アドリー (E-No.108)大狼の牙 (No.15) を送付
アドリー (E-No.108)睡眠付加 Lv.2 (No.2) を送付
アドリー (E-No.108)睡眠付加 Lv.1 [+1] (No.11) を送付

メッセージ

うらお (E-No.125)
ええ!?いやいや無理無理!自分のイメージってなぁすっげえ難しいんだよ(汗
いや、どじっ娘属性があって大いに結構だと思うがな?
釜茹で刑の猫 (E-No.171)
しっかり本音が漏れ出ているである!!!!!< 『ノリで猫肉鍋にしちゃいましたの☆ミ(キラっ)』
反対反対!鍋料理反対!
こ、これがエルフの弓の腕前だと…!
思えばシュヴァルツヴァルトのエルフに放たれた矢が尻に刺さったこともあったである…
エルフと弓の組み合わせはTORAUMAである無双である…(ブルブル)
ああ、そういえばエルフはとても長生きさんであったのかあ。
悩みなんて誰でもあるであるよ!ハクナマタタ★
しかし我輩から見たらエルフは不老不死のような体であるなぁ。
実は不老不死の薬は作れないかと錬金術のできるランプを持って旅をしているのである。
(かたかた)
材料になるである?(ぎらんぎらん)〜ハイパー復讐タイム発動〜
エスリア (E-No.232)
そうだな…感情自体は悪いモノではないのだが…さすがにそういう者達の相手は疲れる。どちらにせよ、あまり関わりたくないのは事実だな。
…ふむ。閉鎖的すぎるのも考え物だな…自ら世界を狭めてしまうのはどうにも。変わり者だったのかもしれないが、私の目からは貴女の方が正しく映るよ。
そうだな。少なくとも純血の吸血種は長い寿命を持つ。私の場合はわからないが…少なくとも、生き足掻く事も証を刻むのも…意識するには少し若すぎるな。もう少し時がたてば人としても、女性としても味が出てくるとは思うのだが。
私の方も同じだよ。学の無い貴族は特にな。…全く、知性を持ち、同じ滅びがある以上どの辺りが下等なのか、一度問いただしてやりたいところだ。
その分手は抜かれなかったがな…あまり、遊びというものを私は知らないのかもしれない。今でこそ自由の身ではあるが、もう少し前の頃は本当に凝り固まっていた気がする。…貴女は、可愛がられていたという事だったな。私としてはそれも羨ましくあるよ。
紅茶のようなものかもしれんな。…私も一度そのようにバカ騒ぎを経験してみるべきなのだろうか(真剣
ほたる (E-No.387)
恵瑠の身が危ないな…獣化させるなら場所を選ぶ必要がありそうだ。
いったい何処で獣化させるつもりですかっ!
実は…私はほたる様から召喚された精霊ではありません。
この姿を永続的に維持するためには蛍様の力が必要ですけれどもね。
ルトル (E-No.483)
だめよルナさん、そんな甘いこと言っちゃ。
男っていつ狼になるかわからないんだから常に警戒しないと・・・いつも冷淡さを装ってる人って特に。
Σ・・・それって今だと、「俺限定」になるよな?というか、いらん知恵をルナに教え込むな・・・。
・・・・・・浴衣はちょっと、あれってむしろ夏のほうが・・・。
・・・さすがに「十二単」は、多少活動的なフィルには似合わんな。
うっ・・・、言い方があれだけど、否定できない。あれって動きづらいし・・・。
・・・それのままのほうがいいだろう?
・・・・・・いや、軽く考えてくれるほうがむしろいい。
・・・『責任』とか『重荷』などと考えるよりは、『目標』と考えたほうが大分、楽だな。

トレード

アドリー (E-No.108)
星の欠片 を受け取りました
ぼくちゃんはほしよりおひさまのほーがすきなのだ。だからあげる。
精霊石 Lv.12 を受け取りました
せーれー石ですわ。おうけとりになって。
睡眠付加 Lv.3 [+2] を受け取りました
ほーせきをまぜましたわ。きれいにできてるかしら?

行動

装備品の強化
エルヴンドレッサーズクィラス (防具)Lv.12 に強化します
 → 精霊石 Lv.12 (No.2) を使用しました
 → 強化に成功しました (防御: +2.35、精度: +1.13)
サブクエスト: 錬金術師 (エーレンフリート)
毒キノコの胞子 (No.16) を渡しました (+150ポイント)
生命の秘薬 Lv.1 (No.206) と交換しました (-500ポイント)
アイテムの使用
生命の秘薬 Lv.1 (No.64) を使用しました
 → 最大HPが上昇しました (1049 → 1054)

イベント(ペアマッチ)

イベント名ペアマッチ (組み合わせ) (試合結果)
パーティー名
第53パーティー
 (P-No.53)
メンバークレイア
 (E-No.87) (PC.1)
ルナ
 (E-No.181) (PC.2)

イベント(大武術会)

パーティーの編成
クエストパーティーを離脱しました
ランダムにイベントパーティーを結成しました
イベントに関する連絡用に、パーティーメンバー限定の「交流掲示板」が自動作成されました
イベント名大武術会 (組み合わせ)
パーティー名(P-No.14)
メンバーセーファス
 (E-No.9) (PC.1)
ラグナー
 (E-No.45) (PC.2)
レスティ
 (E-No.50) (PC.3)
レンリ
 (E-No.66) (PC.4)
ルピナス
 (E-No.109) (PC.5)
マリア
 (E-No.157) (PC.6)
ルナ
 (E-No.181) (PC.7)
ジャス
 (E-No.196) (PC.8)
ヘル
 (E-No.280) (PC.9)
アデリー
 (E-No.316) (PC.10)
英明
 (E-No.372) (PC.11)
アッキィ
 (E-No.374) (PC.12)
シン
 (E-No.422) (PC.13)
レヴリス
 (E-No.469) (PC.14)
ドーリ
 (E-No.487) (PC.15)
精霊兵『鳳凰』
 (NPC.1)

クエスト

クエスト名植物研究所−胞子に沈む都 (冒険結果)
パーティー名
我侭お嬢と頼りになる仲間達
 (P-No.16)
メンバー我侭お嬢様
 (E-No.16) (PC.1)
アドリー
 (E-No.108) (PC.2)
うらお
 (E-No.125) (PC.3)
ルナ
 (E-No.181) (PC.4)

プロフィール

クラスエルヴンレンジャー
種族ハイエルフ
性別女性年齢130 歳
身長182 cm体重??? kg
深き森に住んでいたハイエルフ族の一人。
1000年以上生きるハイエルフとしては若輩者だが、能力は通常のエルフを勝る。


冒険(前期)をひとまずを終え村に帰ってきた彼女を待っていたのは、武器を構えた村人達と外界の『穢れ』を村に入れるわけにはいかないという理由から、彼女に村からの追放を言い渡す長老だった。

ルナは言い返すことはしなかった。彼女は装備を全て返し、ハイエルフの村・深き森に背を向ける。ハイエルフであるいらぬ誇りを捨てて…。

『酷いよルナ。相棒を置いていくなんてサ。』

聞きなれぬその声に振り向く。そこには、一人の少女がいた。
あなたは誰?と聞くルナに、少女はこう答えた。

『私はイザナミ。元の名前はクルシュ!』

彼女は再び霊神弓イザナミを持つ。
……黒き闇の神器の弓は放つは破壊の力。エルフの本来の創造し守り逝くソレとは相反する力。
ルナの力が強くなるにつれて、破壊の力と衝動が強くなっていく。

『死』の意味を知ったハイエルフの少女と『死』を司る幼き神の共存は続く。
---------------------------------
■性格
人数の少ない集落に住んでいたためか他者を思いやる心はひじょうに高い。好奇心旺盛でなんでも見て触って感じようとするが、大抵痛い目に会う。自然を大切にしない人と口調・態度が悪い人が嫌い。
ちなみに、エルフ族には珍しく結構な酒豪であり若いドワーフ程度なら飲み比べであっさり勝てるほどである。

■能力
エルフ族特有の指先の器用さに長け、弓を自由自在に使える。様々な精霊を呼び出して攻撃や支援をするのが得意である。
相棒は精霊のミゼリアとイザナミ。ミゼリアはルナが始めて召喚に成功した精霊であり、かれこれ100年の付き合いらしい。イザナミは前期を一緒に駆け抜けた弓に宿っていた幼神。ハイエルフには無いはずの属性の『死』を宿す。
*
1
2 3 4 5 6
7
8
9
10

ステータス

能力
HP 1054 +20 (+5)
物理スキル (潜在ポイント: 0)
命中 70.91 (+0.58)
回避 85.44 (+0.58)
【受け】 0.00
【二刀流】 0.00
精霊力 (潜在ポイント: 0)
 -1.11
89.35 (+0.16)
63.53
68.48 +1.25 (+0.47)
精霊スキル (潜在ポイント: 0)
【強化】 0.00
【増幅】 0.00
【放出】 0.00
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
操作 54.87 (+0.99)
【中和】 0.00
召喚 91.48 (+0.34)
【精製】 0.00
混乱耐性0 +20猛毒耐性0睡眠耐性0麻痺耐性0
火炎耐性0水冷耐性0風雷耐性0土重耐性0
詳細
召喚精霊のステータスを表示する
アイテム精製の経験を表示する

精霊術

No.術No.種別属性精霊術
15033召喚【風の行使】全体魔奏死宴:魂刈リ取ル死ノ風
25034召喚【土の行使】全体森羅万象:動カザルハ山ノ如ク
35032召喚【水の行使】全体森羅万象:優シキ癒シテ
45012操作【睡眠】全体ドレイアード・チャーム
55008操作【混乱】全体シルフ・トリーティング
65014操作【麻痺】全体スコーピオンズ・サイレンス
75033召喚【風の行使】全体冥府の踊り手
85032召喚【水の行使】全体暖かき、土の音色。静かなる、水の共鳴。
95011操作【睡眠】単体永久への眠りへの誘い
105013操作【麻痺】単体エルフの特製矢

奥義

No.術No.種別属性奥義詳細
1--召喚【召喚】憑依ミゼリア合体モード!-こみかる☆せいくりっど!-表示
25126召喚【再召喚】精霊魔力再結集-那由汰の門-表示
3--召喚【召喚】睡眠感染症慢性睡眠不足症候群表示
45068召喚【縮小化】精霊ミゼリア一寸法師化計画表示
55280召喚【水の行使】単体水面に落ちる一滴表示

戦闘設定

使用スロットスロット2
隊列後列
攻撃目標前列優先
共有マナ優先して使用
No.精霊術使用マナターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別属性威力
1精霊術1召喚【風の行使】全体500全般3回
[使] 召喚精霊生
2精霊術4操作【睡眠】全体124中盤3回
3精霊術7召喚【風の行使】全体436中盤3回
[使] 召喚精霊生
4精霊術4操作【睡眠】全体70中盤3回
5精霊術8召喚【水の行使】全体682中終盤3回
[使] 召喚精霊生
6奥義2召喚【再召喚】精霊445全般無制限
[使] 召喚精霊不
7奥義5召喚【水の行使】単体755全般無制限
[]
[使] 召喚精霊生
[発] 対象HP40%↓
8精霊術2召喚【土の行使】全体518全般3回
[]
[使] 召喚精霊生
9精霊術9操作【睡眠】単体226序中盤2回
[]
[使] 敵後列
詳細
精霊力の一覧を表示する
全てのスロットの戦闘設定を表示する

装備品

主力: 遠隔 (遠距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
死星神弓:イザナミセツナ
死を宿し相手に死を与える矢を放つ弓。弓から放たれる一撃は死神が鎌を振るう姿その物
12220318,400
メインHP吸収 Lv.1 [+2]6
サブ13
サブ2水の加護 Lv.3 [+2]3
補助: 腕甲Lv.攻撃防御精度価値CP
聖龍甲:ムツノミタマ
哭龍の力を秘めた宝玉が付いている小手。使い手から死星の力を中和する力を持つ
808294,075
メイン混乱耐性 Lv.3 [+2]4
サブ1HPアップ Lv.1 [+1]2
サブ2敏捷力アップ Lv.22
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
エルヴンドレッサーズクィラス
店で見かけた服をヒントにルナが作り変えた胸当て。美しさと強さを兼ね揃えている。
12033249,450
メイン睡眠活性 Lv.4 [+1]6
サブ1土の精霊力アップ Lv.2 [+2]3
サブ2治癒活性 Lv.2 [+2]3
装備箇所宝石名同調能力1同調能力2
主力: サブ2水の加護水の支配者 Lv.1
補助: メイン混乱耐性混乱回復 Lv.1混乱無効 Lv.1
補助: サブ2敏捷力アップ効果アップ Lv.1
防具: メイン睡眠活性効果アップII Lv.1擬似睡眠 Lv.1
防具: サブ1土の精霊力アップ効果アップ Lv.1
防具: サブ2治癒活性超活性 Lv.1
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
235122244120
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (15/25)

精霊石の欠片1,687 個
No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主メHP吸収 Lv.1 [+2] (武器)100
2宝石主サ2水の加護 Lv.3 [+2]300
3宝石補メ混乱耐性 Lv.3 [+2] (防具)300
4宝石補サ1HPアップ Lv.1 [+1] (防具)100
5宝石補サ2敏捷力アップ Lv.2 (防具)200
6宝石防メ睡眠活性 Lv.4 [+1]400
7宝石防サ1土の精霊力アップ Lv.2 [+2]200
8宝石防サ2治癒活性 Lv.2 [+2] (防具)200
9宝石混乱付加 Lv.1 (武器)100
10宝石睡眠付加 Lv.3 [+2] (武器)300
11宝石狙い撃ち Lv.3 [+1] (武器:遠隔)300
12宝石治癒活性 Lv.1 (防具)100
13宝石風の精霊力アップ Lv.1100
14素材毒キノコの胞子0
15素材星の欠片0
サブクエストポイント
錬金術師 (エーレンフリート)50

トップページ冒険結果一覧 > E-No.181

第54回 (2008年11月29日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】