ルール | データ | 登録 | 冒険結果 | マーケット | 掲示板 | リンク |
第58回 (2008年12月27日) (E-No.42) (E-No.447)
![]() | パーティー名: オカルト令嬢と呪われた執事 |
![]() | 年の瀬ですし、今回は遠出をせず近場で依頼をこなすと致しましょう。終わり次第、新年を出迎える準備を始めましょうか |
![]() | 実際行うかはお嬢様にお任せ致しますが… 新年を迎え次第、旦那様に新年のご挨拶を届けては如何でしょう。一言でもお声を掛けて差し上げれば、喜んで下さいますよきっと |
![]() | げほ…!ごほごほ!(地に屈んだ体制で、ぜぃぜぃ息を吐く) |
![]() | …………。(呼吸が整い、気丈を振舞うかのように立ち上がる) ……(黒魔術としての)魔力……使い…すぎ…た…かしら……。 …それとも…歳…かしら……? |
![]() | ディー……えらいえらい……。(なでなで) ふふ…そうね…。東方の……地の…まなび……。 尾華は…いろんなこと…詳しそう…よね……(妖怪とか)機会が…あれば…きいて…みるわ… |
![]() | あら……?ディー…には……眷属……いないの……? ディーの…血縁関係……の…おはなし…きいたこと…なかったわね……。 血縁が…おおいと…眷属は…おおいわ……。ディーの…家……買…って…ないの……? (上級家系の令嬢は普通に眷属(コウモリ等)がつくものだと思っているようだ。 例えて言えば、新聞取ってる、取ってない 程度らしい。) |
ディー (E-No.42)
エルジェ (E-No.447)
精霊協会に所属する冒険者には、能力が大きく制限されているものの、習得が容易な基礎精霊術に関する技術が与えられている。
精霊術は、肉体的な能力で劣っている人間が、強大な力を有する魔物に対抗するための、欠かせない力となっていた。
しかし、より強大な力を有する魔物に対抗するには、冒険者も新たな力を手に入れる必要があった。
習得が困難なものの、能力を余すことなく発揮できる上位精霊術――奥義――の習得である。
精霊協会を訪れたパーティーは、全身をローブで覆った男に迎えられた。
上位精霊術の習得には、精霊と契約を交わさなければならず、そのためには、精霊の住む精霊界へ赴く必要があった。
しかし、人間の住む物質界とは異なる次元に存在する精霊界へ赴くには、物質界と精霊界を繋ぐゲートを利用するしかなかった。
精霊協会では、精霊界へ赴く冒険者に対して、ゲートを開放していた。
広間の中央には、精霊石で出来た巨大な環――ゲート――が設置されていた。
ゲートの環状部分には、複雑な幾何学模様が刻まれており、周囲には、エックハルトと同じローブに身を包んだ十人ほどの人間が立っていた。
エックハルトの合図で、一斉に詠唱が開始されると、それに呼応するようにゲートに刻まれた幾何学模様が輝き始めた。
詠唱と共に、輝きは増していき、詠唱が終わった瞬間、ゲートから一際強い輝きが放たれた!
輝きが収まったゲートの内縁部には、空間の歪みが生じており、そこから強い精霊力が放出されていた。
パーティーは意を決すると、ゲートの歪みに身を投じた。
ゲートでの移動は一瞬の出来事であった。
精霊界へ足を踏み入れたパーティーの背後には、依然として空間の歪みが生じていたが、エックハルトの声が途絶えると、歪みは徐々に小さくなり、やがて消失した。
パーティーは周囲を見回したが、辺りには何もなく、ただ空間だけが広がっていた。
声のした方へ視線を移すと、目を布で覆った一人の女が立っていた。
ミレーユの周囲に、靄のようなものが立ち込めたかと思うと、徐々に人の姿を形取り始めた。
![]() | 「…コレの高さ調整には意外と苦戦しまシタよ」 |
味方 | クラス | HP | 隊列 | スロット | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ディー (E-No.42) (PC.1) | ファンニ家執事 | 1005 | 前列 | 11 |
![]() | エルジェ (E-No.447) (PC.2) | 令嬢 | 1000 | 前列 | 2 |
敵 | クラス | HP | 隊列 | スロット | |
見定めしもの(A) (ENEMY) | 精霊/増幅 | 1000 | 前列 | -- | |
見定めしもの(B) (ENEMY) | 精霊/結界 | 1000 | 前列 | -- |
![]() | お嬢様、下がっていて…下、サイ |
![]() | ディー…任せたわ…… |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ディー | 1005 / 1005 飛![]() | 1 | 2 | 前 | |||
エルジェ | 1000 / 1000![]() | 2 | 2 | 前 | |||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの(A) | 1000 / 1000![]() | 2 | 1 | 前 | |||
見定めしもの(B) | 1000 / 1000![]() | 2 | 1 | 前 |
![]() | 「時は満ちたりし夜…。我につげよ…、抑止の血を捧げよと……」 |
全体への特殊効果 | 火 | 水 | 風 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|
味方 | 障 | ||||
敵 | 障 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ディー | 1005 / 1005 飛![]() | 1 | 1 | 2 | 前 | ||
エルジェ | 960 / 1000![]() ![]() | 2 | 前 | ||||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの(A) | 1000 / 1000![]() | 2 | 2 | 前 | |||
見定めしもの(B) | 944 / 1000![]() ![]() | 1 | 前 |
全体への特殊効果 | 火 | 水 | 風 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|
味方 | 障 | ||||
敵 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ディー | 1005 / 1005 飛![]() | 1 | 2 | 2 | 前 | ||
エルジェ | 960 / 1000![]() ![]() | 2 | 1 | 前 | |||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの(A) | 988 / 1000![]() ![]() | 2 | 1 | 2 | 前 | ||
見定めしもの(B) | 944 / 1000![]() ![]() | 2 | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ディー | 987 / 1005 飛![]() ![]() | 2 | 2 | 2 | 前 | ||
エルジェ | 960 / 1000![]() ![]() | 2 | 2 | 前 | |||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの(A) | 988 / 1000![]() ![]() | 2 | 2 | 2 | 前 | ||
見定めしもの(B) | 830 / 1000![]() ![]() | 1 | 2 | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ディー | 987 / 1005 飛![]() ![]() | 2 | 2 | 1 | 2 | 前 | |
エルジェ | 906 / 1000![]() ![]() | 1 | 2 | 2 | 前 | ||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの(A) | 918 / 1000![]() ![]() | 1 | 2 | 2 | 2 | 前 | |
見定めしもの(B) | 789 / 1000![]() ![]() | 2 | 2 | 前 |
![]() | 「近づいては…だめ…。…精霊が…新たな扉へと…あなたを導くことになるわよ…」 |
全体への特殊効果 | 火 | 水 | 風 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|
味方 | 障 | ||||
敵 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ディー | 987 / 1005 飛![]() ![]() | 3 | 2 | 1 | 2 | 前 | |
エルジェ | 906 / 1000![]() ![]() | 2 | 1 | 前 | |||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの(A) | 918 / 1000![]() ![]() | 2 | 2 | 1 | 前 | ||
見定めしもの(B) | 715 / 1000![]() ![]() | 1 | 2 | 2 | 前 |
![]() | 「文字通リ、地に足を付ケルと致しマショウ――」 |
全体への特殊効果 | 火 | 水 | 風 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|
味方 | |||||
敵 | 障 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ディー | 987 / 1005![]() ![]() | 3 | 2 | 1 | 3 | 前 | |
エルジェ | 902 / 1000![]() ![]() | 1 | 2 | 1 | 前 | ||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの(A) | 918 / 1000![]() ![]() | 2 | 2 | 2 | 前 | ||
見定めしもの(B) | 714 / 1000![]() ![]() | 3 | 前 |
![]() | 「近づいては…だめ…。…精霊が…新たな扉へと…あなたを導くことになるわよ…」 |
全体への特殊効果 | 火 | 水 | 風 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|
味方 | 障 | ||||
敵 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ディー | 957 / 1005![]() ![]() | 3 | 2 | 1 | 4 | 前 | |
エルジェ | 902 / 1000![]() ![]() | 1 | 1 | 前 | |||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの(A) | 918 / 1000![]() ![]() | 1 | 2 | 2 | 2 | 前 | |
見定めしもの(B) | 607 / 1000![]() ![]() | 4 | 前 |
全体への特殊効果 | 火 | 水 | 風 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|
味方 | |||||
敵 | 障 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ディー | 957 / 1005![]() ![]() | 3 | 3 | 1 | 4 | 前 | |
エルジェ | 844 / 1000![]() ![]() | 1 | 1 | 1 | 前 | ||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの(A) | 814 / 1000![]() ![]() | 2 | 2 | 1 | 前 | ||
見定めしもの(B) | 607 / 1000![]() ![]() | 1 | 1 | 前 |
![]() | 「時は満ちたりし夜…。我につげよ…、抑止の血を捧げよと……」 |
![]() | 「人間だろうト吸血鬼でアロウと、痛イのは嫌なモノですカラ」 |
全体への特殊効果 | 火 | 水 | 風 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|
味方 | 障 | ||||
敵 | 障 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ディー | 898 / 1005![]() ![]() | 3 | 2 | 1 | 3 | 前 | |
エルジェ | 844 / 1000![]() ![]() | 1 | 前 | ||||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの(A) | 814 / 1000![]() ![]() | 2 | 3 | 1 | 前 | ||
見定めしもの(B) | 607 / 1000![]() ![]() | 1 | 1 | 1 | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ディー | 889 / 1005![]() ![]() | 3 | 5 | 1 | 3 | 前 | |
エルジェ | 844 / 1000![]() ![]() | 1 | 3 | 前 | |||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの(A) | 736 / 1000![]() ![]() | 1 | 3 | 2 | 前 | ||
見定めしもの(B) | 607 / 1000![]() ![]() | 2 | 1 | 1 | 2 | 前 |
![]() | 「たっぷり…血の活性……」 |
![]() | 「決めたゾ オ前ニ…」 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ディー | 889 / 1005![]() ![]() | 5 | 2 | 3 | 前 | ||
エルジェ | 844 / 1000 再![]() ![]() | 1 | 1 | 前 | |||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの(A) | 736 / 1000![]() ![]() | 1 | 2 | 2 | 前 | ||
見定めしもの(B) | 169 / 1000![]() ![]() | 1 | 3 | 前 |
![]() | 「(白蝙蝠が一斉に集い、散る)……ごめんなさい」 |
全体への特殊効果 | 火 | 水 | 風 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|
味方 | |||||
敵 | 障 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ディー | 889 / 1005![]() ![]() | 1 | 5 | 3 | 前 | ||
エルジェ | 821 / 1000 再![]() ![]() | 1 | 1 | 1 | 前 | ||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの(A) | 721 / 1000![]() ![]() | 1 | 1 | 1 | 前 | ||
見定めしもの(B) | 169 / 1000![]() ![]() | 2 | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ディー | 842 / 1005![]() ![]() | 1 | 1 | 5 | 3 | 前 | |
エルジェ | 816 / 1000 再![]() ![]() | 1 | 1 | 1 | 1 | 前 | |
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの(A) | 685 / 1000![]() ![]() | 1 | 1 | 2 | 前 | ||
見定めしもの(B) | 166 / 1000![]() ![]() | 2 | 1 | 前 |
![]() | 「及ばズなガラ、お手伝い致しマショウ」 |
![]() | 「申し訳アリませんが、余り時間がナイものデ」 |
![]() | 「コレに懲リたら金輪際、お嬢様に近付かナイ様に …尤も、聞こえテルなら、デスガ」 |
![]() | 「ディー…よくやったわ……」 |
![]() | 「決めたゾ オ前ニ…」 |
![]() | ――そろそろ、仕上げの段階ニ入りマショウ |
![]() | 「時は満ちたりし夜…。我につげよ…、抑止の血を捧げよと……」 |
全体への特殊効果 | 火 | 水 | 風 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|
味方 | 障 | ||||
敵 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ディー | 842 / 1005![]() ![]() | 6 | 1 | 前 | |||
エルジェ | 837 / 1000 再![]() ![]() | 2 | 前 | ||||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの(A) | 685 / 1000![]() ![]() | 1 | 1 | 2 | 1 | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ディー | 820 / 1005![]() ![]() | 1 | 5 | 前 | |||
エルジェ | 858 / 1000 再![]() ![]() | 2 | 1 | 前 | |||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの(A) | 660 / 1000![]() ![]() | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ディー | 820 / 1005![]() ![]() | 1 | 1 | 5 | 前 | ||
エルジェ | 864 / 1000 再![]() ![]() | 2 | 2 | 前 | |||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの(A) | 486 / 1000![]() ![]() | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | 前 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ディー | 784 / 1005![]() ![]() | 1 | 1 | 5 | 1 | 前 | |
エルジェ | 885 / 1000 再![]() ![]() | 1 | 2 | 2 | 前 | ||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの(A) | 336 / 1000![]() ![]() | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 前 |
![]() | 「時は満ちたりし夜…。我につげよ…、抑止の血を捧げよと……」 |
![]() | 「及ばズなガラ、お手伝い致しマショウ」 |
![]() | 「一介の執事の動キに付いて来れナイだナンテ、ねェ?」 |
![]() | 「終焉はマダ訪れマセン。どうかお覚悟ヲ」 |
全体への特殊効果 | 火 | 水 | 風 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|
味方 | 障 | ||||
敵 |
味方 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ディー | 784 / 1005![]() ![]() | 1 | 3 | 1 | 前 | ||
エルジェ | 906 / 1000 再![]() ![]() | 1 | 2 | 前 | |||
敵 | HP | ス | 火 | 水 | 風 | 土 | 列 |
見定めしもの(A) | 98 / 1000 乱![]() ![]() | 3 | 2 | 前 |
![]() | 「一介の執事の動キに付いて来れナイだナンテ、ねェ?」 |
![]() | 「終焉はマダ訪れマセン。どうかお覚悟ヲ」 |
![]() | 「おしまい……」 |
![]() | 「――ッと、お嬢様自らガ幕を下ろしマシタか…」 (目の光、紅き爪が元の姿に戻って行く) |
![]() | …お怪我はございませんか?お嬢様 |
![]() | ご苦労様… |
パーティーの目の前に、複雑な幾何学模様が刻まれた石が現れる。
パーティーが石を手にすると、パーティーを眩い光が包み込んだ。
光が収まると、パーティーの目の前にはゲートがあり、周囲をエックハルト達が取り囲んでいた。
パーティーの手に握られた契約石が、試練に打ち勝ったことを示していた。
第58回 (2008年12月27日) (E-No.42) (E-No.447)