ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.353

第59回 (2009年01月10日) (E-No.361) (E-No.375) (E-No.391)

P-No.353

パーティー名: 第353パーティー

お知らせ

クエストの選択
パーティー全員の提案が一致しました
クエストを 名も無き遺跡−遺跡に眠りし財宝 に決定しました

メッセージ

金木犀 (E-No.361)
……くしゅんっ!なんかちょっと調子悪くて全然起きてなかった気がするよ。
もしかして僕、寝ぼけて変な事しなかった?寝ながら泣いたりとかしてないよね!?
メアリ (E-No.375)
「あら、おじ様なら意外に平気な顔してるかと思ったんだけど。
……(ボソッと)いっそ燃えちゃえばカツラの真贋で悩まなくて良かったのにー」
パーシーくんver.1.01「ま゛(お、鬼がおる……!【ガクガクブルブル】)」
ナナス (E-No.391)
フィー【非常に魅力的な表情だとは思う、うん。お化け屋敷に売れそうなほどの】
 さりげにひどいこと言ってますよね…
フィー【漏れてる? 嬢ちゃんへの愛情が、首から?】
 馬鹿なこと言ってないで、何か拭くもの持ってきてください! ちなみに、火気厳禁ですからね!?

パーティーメンバー

金木犀 (E-No.361)

メアリ (E-No.375)

ナナス (E-No.391)

名も無き遺跡−遺跡に眠りし財宝 (2)

一行は通路を進み、遺跡最奥にある部屋の前に辿り着いた。

アルベルト
あれが噂に名高い遺跡の守護者ゴーレムか。

現在では失われた技術によって生み出され、古より悠久の時を越えて遺跡を守護し続けてきた遺跡の守護者――ゴーレム。

熟練した冒険者に匹敵するほどの能力を持ち、悠久の時を経ても尚、製作者の命令に従って遺跡を守り続けており、遺跡に挑む冒険者にとって最大の難関となっている。

アルベルト
噂によるとゴーレムはかなり手強いらしいぞ。
……とはいえ、あれはまだ動くのか……?

部屋には、人を模した石像が立ち並んでおり、侵入者を警戒するように、部屋の入り口に視線を向けている。

しかしながら、石像には所々に亀裂が入っており、今にも崩壊しそうである。

アルベルト
まぁ、あれじゃあ、動いただけで壊れてしまいそうだな。
古代文明の遺産とやらも、時の流れには逆らえないってことか。まぁ、俺達にとってはラッキーなことだがな。

一行が部屋に足を踏み入れると、それまで微動だにしなかった石像が、魂を吹き込まれたかのように動き始めた。

アルベルト
……さすがに、動いただけで壊れるなんて甘い話はないか。

パーティーは武器を構えると、遺跡の守護者を迎え撃った!

戦闘準備!

ナナスの特殊行動
召喚【召喚】憑依 《召喚【召喚】憑依》
フィー【出たり引っ込んだり、忙しいやな…】
ナナスは精霊の力を身に宿した!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
金木犀
 (E-No.361) (PC.1)
駆け出し冒険者1000前列3
メアリ
 (E-No.375) (PC.2)
オーソマンサー1000後列1
ナナス
 (E-No.391) (PC.3)
便利屋1030後列1
パーシーくんver.1.01
 (AUTOMATON.375)
精霊兵1000前列--
クラスHP隊列スロット
ストーンゴーレム(A)
 (ENEMY)
魔法生物1000前列--
ストーンゴーレム(B)
 (ENEMY)
魔法生物1000前列--
ストーンゴーレム(C)
 (ENEMY)
魔法生物1000前列--
金木犀
ねー、フィーパパ。あそこの人たちが遊ぼうって言ってるよ!
メアリ
さあ、行くわよパーシーくん!!
ナナス
…………
パーシーくんver.1.01
ま゛!!
勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
金木犀1000 / 1000
12
メアリ1000 / 1000
12
ナナス1030 / 1030
12
パーシーくんver.1.011000 / 1000
111
HP
ストーンゴーレム(A)1000 / 1000
21
ストーンゴーレム(B)1000 / 1000
111
ストーンゴーレム(C)1000 / 1000
111
ナナスの攻撃
ストーンゴーレム(A)に 92 のダメージ (直撃)
→ 【HP吸収】 ナナスのHPが 9 回復
ストーンゴーレム(A)の攻撃
金木犀は盾で攻撃を防いだが 19 のダメージ (掠めた)
パーシーくんver.1.01の攻撃
ストーンゴーレム(A)に 40 のダメージ (直撃)
金木犀の攻撃
ストーンゴーレム(C)に 50 のダメージ (直撃)
→ 【睡眠付加】 ストーンゴーレム(C)は睡眠を防いだ
→ 【麻痺付加】 ストーンゴーレム(C)は麻痺した! (深度1
メアリの精霊術が発動
「ごめんねパーシーくん、ちょーっと我慢してねー。痛くしないからねー」
パーシーくんver.1.00「ま゜ーーーーッ゜!!」
説明しよう!
メアリの携帯するやたらと歯車の多いゴテゴテした怪しげな機械は、電気を発生させる装置である!
メアリの精霊術により、この電気エネルギーを利用してパーシーくんからマナを分離させたものがこちらです!

本当に一億ワットの出力ならばそれで戦った方が早くないだろうか。
ニコラの機械は一億ワット 《精製【共有】マナ》
メアリは 【土】【土】 の共有マナを精製した!
ストーンゴーレム(B)の攻撃
パーシーくんver.1.01に 66 のダメージ
ストーンゴーレム(C)は麻痺している (深度1
ストーンゴーレム(C)の攻撃
金木犀に 39 のダメージ (掠めた)
ストーンゴーレム(C)は麻痺から回復

2ターン

全体への特殊効果
味方2
味方HP
金木犀942 / 1000
112
メアリ1000 / 1000
1
ナナス1030 / 1030
22
パーシーくんver.1.01934 / 1000
211
HP
ストーンゴーレム(A)868 / 1000
121
ストーンゴーレム(B)1000 / 1000
121
ストーンゴーレム(C)950 / 1000
211
パーシーくんver.1.01の攻撃
ストーンゴーレム(B)に 41 のダメージ (直撃)
ナナスは 【土】 の共有マナを使用した
ナナスの精霊術が発動
フィー【おい、焼き鳥、ふざけてる場合じゃないからな】
(呼びかけに応えた鷹はふわりと――鋭い爪から守るために布を巻いた腕ではなく、フィーの肩にシッカリと爪を立てて舞い降りた。)
フィー【……おーまーえーはー!】
 進展しないね。
ひらりと飛んで逃げる鷹の羽と、精霊力を集め走るフィーの力が併さり、不可視の壁が生まれ周囲を覆う。
精羽障壁 《召喚【土の行使】全体》
ナナスを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
金木犀の精霊術が発動
金木犀「……ぅ、う、うわああああああん!
あの人がいぢめるぅ〜!」
金木犀が少し本気になって泣いているぞ!
耳を塞がないと彼の絶叫に精神がやられてしまう!
持続性なんで毒扱い。
マンドレイクの絶叫! 《操作【猛毒】全体》
ストーンゴーレム(A)は猛毒に冒されなかった
ストーンゴーレム(B)は猛毒に冒された! (深度1
ストーンゴーレム(C)は猛毒に冒された! (深度1
メアリの攻撃
ストーンゴーレム(B)に 95 のダメージ (直撃)
ストーンゴーレム(B)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ストーンゴーレム(B)の攻撃
金木犀は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 83%]
ストーンゴーレム(B)は猛毒から回復
ストーンゴーレム(C)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ストーンゴーレム(C)の精霊術が発動
バッシュ 《増幅【攻撃】自分》
ストーンゴーレム(C)の攻撃力を増幅した!
さらに、ストーンゴーレム(C)の攻撃
ナナスは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [83% → 54%] (掠めた)
ストーンゴーレム(C)は猛毒から回復
ストーンゴーレム(A)の攻撃
パーシーくんver.1.01は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [54% → 16%] (直撃)

3ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
金木犀942 / 1000
2
メアリ1000 / 1000
2
ナナス1030 / 1030
21
パーシーくんver.1.01934 / 1000
212
HP
ストーンゴーレム(A)868 / 1000
122
ストーンゴーレム(B)814 / 1000
122
ストーンゴーレム(C)900 / 1000
2
ストーンゴーレム(A)の精霊術が発動
バッシュ 《増幅【攻撃】自分》
ストーンゴーレム(A)の攻撃力を増幅した!
さらに、ストーンゴーレム(A)の攻撃
メアリは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
メアリに 60 のダメージ
金木犀は 【土】 の共有マナを使用した
金木犀の精霊術が発動
金木犀「あ、ストーンゴーレムさん、そこに立ってると危ないよ?ほら地面から……」
おとぼけさんのようなセリフだが、突如地面から鋭い木のようなものがストーンゴーレムめがけて飛び出してきた!
運が悪いと串刺しになっちゃうぞ!
デッドリィ・ソーン 《放出【近接】単体》
ストーンゴーレム(C)に 128 のダメージ
ストーンゴーレム(C)の攻撃
パーシーくんver.1.01に 48 のダメージ (掠めた)
ストーンゴーレム(B)の精霊術が発動
バッシュ 《増幅【攻撃】自分》
ストーンゴーレム(B)の攻撃力を増幅した!
さらに、ストーンゴーレム(B)の攻撃
ナナスに 116 のダメージ
パーシーくんver.1.01の攻撃
ストーンゴーレム(C)に 54 のダメージ (直撃)
メアリの攻撃
ストーンゴーレム(B)に 95 のダメージ (直撃)
ナナスの攻撃
ストーンゴーレム(C)に 92 のダメージ (直撃)

4ターン

味方HP
金木犀942 / 1000
1
メアリ940 / 1000
12
ナナス914 / 1030
31
パーシーくんver.1.01886 / 1000
213
HP
ストーンゴーレム(A)868 / 1000
21
ストーンゴーレム(B)719 / 1000
12
ストーンゴーレム(C)626 / 1000
21
ストーンゴーレム(A)の攻撃
ナナスに 34 のダメージ
金木犀の攻撃
ストーンゴーレム(A)に 43 のダメージ
ストーンゴーレム(C)の攻撃
メアリに 36 のダメージ (掠めた)
パーシーくんver.1.01の攻撃
ストーンゴーレム(C)に 36 のダメージ
メアリの攻撃
ストーンゴーレム(B)に 95 のダメージ (直撃)
ストーンゴーレム(B)の攻撃
金木犀「いたっ……!ぶぅ〜」
クリティカルヒット!
金木犀に 63 のダメージ
ナナスの精霊術が発動
召喚【水の行使】全体 《召喚【水の行使】全体》
金木犀のHPが 80 回復
メアリのHPが 75 回復
ナナスのHPが 85 回復
3 Hit! 240 Heal!

5ターン

味方HP
金木犀959 / 1000
2
メアリ979 / 1000
13
ナナス965 / 1030
11
パーシーくんver.1.01886 / 1000
313
HP
ストーンゴーレム(A)825 / 1000
31
ストーンゴーレム(B)624 / 1000
121
ストーンゴーレム(C)590 / 1000
22
メアリの精霊術が発動
「ごめんねパーシーくん、ちょーっと我慢してねー。痛くしないからねー」
パーシーくんver.1.00「ま゜ーーーーッ゜!!」
説明しよう!
メアリの携帯するやたらと歯車の多いゴテゴテした怪しげな機械は、電気を発生させる装置である!
メアリの精霊術により、この電気エネルギーを利用してパーシーくんからマナを分離させたものがこちらです!

本当に一億ワットの出力ならばそれで戦った方が早くないだろうか。
ニコラの機械は一億ワット 《精製【共有】マナ》
メアリは 【水】【水】 の共有マナを精製した!
ストーンゴーレム(A)の攻撃
ナナスに 50 のダメージ
ストーンゴーレム(C)の攻撃
パーシーくんver.1.01に 136 のダメージ (直撃)
金木犀の攻撃
ストーンゴーレム(A)に 31 のダメージ
ナナスは 【水】【水】 の共有マナを使用した
ナナスの精霊術が発動
召喚【水の行使】全体 《召喚【水の行使】全体》
金木犀のHPが 91 回復
メアリのHPが 87 回復
ナナスのHPが 116 回復
3 Hit! 294 Heal!
パーシーくんver.1.01の攻撃
ストーンゴーレム(C)に 49 のダメージ (直撃)
ストーンゴーレム(B)の攻撃
ナナスに 73 のダメージ (直撃)

6ターン

味方HP
金木犀1000 / 1000
21
メアリ1000 / 1000
11
ナナス957 / 1030
2
パーシーくんver.1.01750 / 1000
1313
HP
ストーンゴーレム(A)794 / 1000
41
ストーンゴーレム(B)624 / 1000
122
ストーンゴーレム(C)541 / 1000
32
ストーンゴーレム(A)の攻撃
パーシーくんver.1.01に 81 のダメージ
ストーンゴーレム(C)の攻撃
ナナスに 39 のダメージ
パーシーくんver.1.01の攻撃
ストーンゴーレム(C)に 39 のダメージ
金木犀の攻撃
ストーンゴーレム(A)に 50 のダメージ (直撃)
→ 【睡眠耐性低下】 ストーンゴーレム(A)の睡眠耐性が低下した!
→ 【睡眠付加】 ストーンゴーレム(A)は睡眠を防いだ
→ 【麻痺付加】 ストーンゴーレム(A)は麻痺しなかった
ナナスの攻撃
ストーンゴーレム(C)に 92 のダメージ (直撃)
ストーンゴーレム(B)の精霊術が発動
バッシュ 《増幅【攻撃】自分》
ストーンゴーレム(B)の攻撃力を増幅した!
さらに、ストーンゴーレム(B)の攻撃
ナナス「…っ…!」
クリティカルヒット!
ナナスに 188 のダメージ
メアリの攻撃
ストーンゴーレム(B)に 95 のダメージ (直撃)

7ターン

味方HP
金木犀1000 / 1000
31
メアリ1000 / 1000
111
ナナス730 / 1030
12
パーシーくんver.1.01669 / 1000
1413
HP
ストーンゴーレム(A)744 / 1000
141
ストーンゴーレム(B)529 / 1000
21
ストーンゴーレム(C)410 / 1000
132
パーシーくんver.1.01の攻撃
ストーンゴーレム(A)に 48 のダメージ (直撃)
ナナスの精霊術が発動
フィー【おい、焼き鳥、ふざけてる場合じゃないからな】
(呼びかけに応えた鷹はふわりと――鋭い爪から守るために布を巻いた腕ではなく、フィーの肩にシッカリと爪を立てて舞い降りた。)
フィー【……おーまーえーはー!】
 進展しないね。
ひらりと飛んで逃げる鷹の羽と、精霊力を集め走るフィーの力が併さり、不可視の壁が生まれ周囲を覆う。
精羽障壁 《召喚【土の行使】全体》
ナナスを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
ストーンゴーレム(B)の攻撃
ナナスは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 78%]
ストーンゴーレム(A)の攻撃
クリティカルヒット!
ナナスは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [78% → 50%]
ストーンゴーレム(C)の精霊術が発動
自己修復装置 《増幅【治癒】自分》
ストーンゴーレム(C)の治癒力を増幅した!
メアリの攻撃
ストーンゴーレム(C)に 95 のダメージ (直撃)
金木犀の精霊術が発動
金木犀「ぁ……くしゃみが…… くしゅん!」
エレメンタル・レゾナンス!
金木犀「あ、ストーンゴーレムさん、そこに立ってると危ないよ?ほら地面から……」
おとぼけさんのようなセリフだが、突如地面から鋭い木のようなものがストーンゴーレムめがけて飛び出してきた!
運が悪いと串刺しになっちゃうぞ!
デッドリィ・ソーン 《放出【近接】単体》
ストーンゴーレム(C)に 208 のダメージ (直撃)

8ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
金木犀1000 / 1000
2
メアリ1000 / 1000
211
ナナス730 / 1030
1
パーシーくんver.1.01669 / 1000
2413
HP
ストーンゴーレム(A)696 / 1000
142
ストーンゴーレム(B)529 / 1000
211
ストーンゴーレム(C)107 / 1000
13
パーシーくんver.1.01の攻撃
ストーンゴーレム(B)に 53 のダメージ (直撃)
メアリの攻撃
ストーンゴーレム(A)に 95 のダメージ (直撃)
ストーンゴーレム(B)の攻撃
ナナスは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [50% → 32%]
ストーンゴーレム(A)の精霊術が発動
バッシュ 《増幅【攻撃】自分》
ストーンゴーレム(A)の攻撃力を増幅した!
さらに、ストーンゴーレム(A)の攻撃
パーシーくんver.1.01は全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
パーシーくんver.1.01にダメージを与えられなかった
金木犀の攻撃
ストーンゴーレム(B)に 36 のダメージ
→ 【睡眠付加】 ストーンゴーレム(B)は睡眠を防いだ
→ 【麻痺付加】 ストーンゴーレム(B)は麻痺しなかった
ナナスの攻撃
ストーンゴーレム(A)に 92 のダメージ (直撃)
→ 【HP吸収】 ナナスのHPが 9 回復
ストーンゴーレム(C)のHPが 126 回復
ストーンゴーレム(C)の精霊術が発動
バッシュ 《増幅【攻撃】自分》
ストーンゴーレム(C)の攻撃力を増幅した!
さらに、ストーンゴーレム(C)の攻撃
パーシーくんver.1.01に 244 のダメージ

9ターン

味方HP
金木犀1000 / 1000
21
メアリ1000 / 1000
212
ナナス739 / 1030
11
パーシーくんver.1.01425 / 1000
2414
HP
ストーンゴーレム(A)509 / 1000
5
ストーンゴーレム(B)440 / 1000
311
ストーンゴーレム(C)233 / 1000
11
ストーンゴーレム(A)の攻撃
パーシーくんver.1.01に 61 のダメージ
金木犀の精霊術が発動
金木犀「……ぅ、う、うわああああああん!
あの人がいぢめるぅ〜!」
金木犀が少し本気になって泣いているぞ!
耳を塞がないと彼の絶叫に精神がやられてしまう!
持続性なんで毒扱い。
マンドレイクの絶叫! 《操作【猛毒】全体》
ストーンゴーレム(A)は猛毒に冒されなかった
ストーンゴーレム(B)は猛毒に冒された! (深度1
ストーンゴーレム(C)は猛毒に冒された! (深度2
メアリの精霊術が発動
「ごめんねパーシーくん、ちょーっと我慢してねー。痛くしないからねー」
パーシーくんver.1.00「ま゜ーーーーッ゜!!」
説明しよう!
メアリの携帯するやたらと歯車の多いゴテゴテした怪しげな機械は、電気を発生させる装置である!
メアリの精霊術により、この電気エネルギーを利用してパーシーくんからマナを分離させたものがこちらです!

本当に一億ワットの出力ならばそれで戦った方が早くないだろうか。
ニコラの機械は一億ワット 《精製【共有】マナ》
メアリは 【風】【風】 の共有マナを精製した!
パーシーくんver.1.01の攻撃
ストーンゴーレム(B)に 46 のダメージ (直撃)
ナナスの攻撃
ストーンゴーレム(A)に 92 のダメージ (直撃)
ストーンゴーレム(B)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ストーンゴーレム(B)の精霊術が発動
自己修復装置 《増幅【治癒】自分》
ストーンゴーレム(B)の治癒力を増幅した!
ストーンゴーレム(B)は猛毒から回復
ストーンゴーレム(C)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ストーンゴーレム(C)の攻撃
パーシーくんver.1.01に 154 のダメージ (直撃)

10ターン

全体への特殊効果
味方2
味方HP
金木犀1000 / 1000
1
メアリ1000 / 1000
21
ナナス739 / 1030
111
パーシーくんver.1.01210 / 1000
2424
HP
ストーンゴーレム(A)417 / 1000
6
ストーンゴーレム(B)344 / 1000
111
ストーンゴーレム(C)178 / 1000
111
ナナスは 【風】【風】 の共有マナを使用した
ナナスの精霊術が発動
ナナス「これで、しばらく我慢、我慢」
応急手当 《治癒【回復】単体》
ナナスのHPが 153 回復
ストーンゴーレム(A)の精霊術が発動
自己修復装置 《増幅【治癒】自分》
ストーンゴーレム(A)の治癒力を増幅した!
金木犀の攻撃
ストーンゴーレム(B)に 38 のダメージ
→ 【睡眠付加】 ストーンゴーレム(B)は睡眠を防いだ
パーシーくんver.1.01の攻撃
ストーンゴーレム(B)に 43 のダメージ (直撃)
メアリの攻撃
ストーンゴーレム(C)に 95 のダメージ (直撃)
ストーンゴーレム(C)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ストーンゴーレム(C)の精霊術が発動
バッシュ 《増幅【攻撃】自分》
ストーンゴーレム(C)の攻撃力を増幅した!
さらに、ストーンゴーレム(C)の攻撃
ナナス「にゃっ!?」
ナナスは攻撃をかわした
ストーンゴーレム(C)は猛毒から回復
ストーンゴーレム(B)のHPが 126 回復
ストーンゴーレム(B)の攻撃
ナナスに 36 のダメージ

11ターン

味方HP
金木犀1000 / 1000
22
メアリ1000 / 1000
411
ナナス856 / 1030
1112
パーシーくんver.1.01210 / 1000
4524
HP
ストーンゴーレム(A)417 / 1000
42
ストーンゴーレム(B)389 / 1000
2112
ストーンゴーレム(C)33 / 1000
3
金木犀の攻撃
ストーンゴーレム(B)に 47 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ストーンゴーレム(B)は麻痺しなかった
ストーンゴーレム(A)のHPが 126 回復
ストーンゴーレム(A)の攻撃
金木犀は辛うじて盾で攻撃を防いだが 33 のダメージ
ストーンゴーレム(C)の精霊術が発動
バッシュ 《増幅【攻撃】自分》
使用制限による威力半減!
ストーンゴーレム(C)の攻撃力を増幅した!
さらに、ストーンゴーレム(C)の攻撃
パーシーくんver.1.01に 138 のダメージ
ナナスの精霊術が発動
ナナス「これで、しばらく我慢、我慢」
応急手当 《治癒【回復】単体》
ナナスのHPが 158 回復
パーシーくんver.1.01は戦闘から離脱
パーシーくんver.1.01「ま゛……っ!!」
パーシーくんver.1.01は戦闘から離脱した!
メアリの精霊術が発動
「さーパーシーくん、最大出力よ!!」
パーシーくんver.1.00「ま゜ま゜ま゜ま゜(痺れている)」
説明しよう!
メアリの携帯するゴテゴテした怪しげな機械は、パーシーくんの動力である電気を発生させるためのものだ!
これで発生させた電気をパーシーくんに放射することで、一時的なパワーアップが可能となるのだ!

なお、この電力が百万ワットであるかは不明。
君の瞳は百万ワット 《精製【装填】単体》
メアリの武具に 【火】【火】【火】 のマナを装填した!
ストーンゴーレム(B)の精霊術が発動
バッシュ 《増幅【攻撃】自分》
ストーンゴーレム(B)の攻撃力を増幅した!
さらに、ストーンゴーレム(B)の攻撃
メアリに 124 のダメージ

12ターン

味方HP
金木犀967 / 1000
32
メアリ876 / 1000
1111
ナナス1014 / 1030
12
HP
ストーンゴーレム(A)543 / 1000
142
ストーンゴーレム(B)342 / 1000
112
ストーンゴーレム(C)33 / 1000
1
ナナスの攻撃
不意打ち!
ストーンゴーレム(C)に 92 のダメージ (直撃)
ナナス「はい、どいて、どいて」
ストーンゴーレム(C)を倒した!
金木犀の精霊術が発動
金木犀「あ、ストーンゴーレムさん、そこに立ってると危ないよ?ほら地面から……」
おとぼけさんのようなセリフだが、突如地面から鋭い木のようなものがストーンゴーレムめがけて飛び出してきた!
運が悪いと串刺しになっちゃうぞ!
デッドリィ・ソーン 《放出【近接】単体》
ストーンゴーレム(A)に 152 のダメージ (直撃)
メアリの精霊術が発動
「ごめんねパーシーくん、ちょーっと我慢してねー。痛くしないからねー」
パーシーくんver.1.00「ま゜ーーーーッ゜!!」
説明しよう!
メアリの携帯するやたらと歯車の多いゴテゴテした怪しげな機械は、電気を発生させる装置である!
メアリの精霊術により、この電気エネルギーを利用してパーシーくんからマナを分離させたものがこちらです!

本当に一億ワットの出力ならばそれで戦った方が早くないだろうか。
ニコラの機械は一億ワット 《精製【共有】マナ》
使用制限による威力半減!
メアリは 【水】 の共有マナを精製した!
ストーンゴーレム(B)の精霊術が発動
バッシュ 《増幅【攻撃】自分》
使用制限による威力半減!
ストーンゴーレム(B)の攻撃力を増幅した!
さらに、ストーンゴーレム(B)の攻撃
金木犀に 40 のダメージ (掠めた)
ストーンゴーレム(A)の精霊術が発動
自己修復装置 《増幅【治癒】自分》
ストーンゴーレム(A)の治癒力を増幅した!

13ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
金木犀927 / 1000
21
メアリ876 / 1000
11
ナナス1014 / 1030
112
HP
ストーンゴーレム(A)391 / 1000
212
ストーンゴーレム(B)342 / 1000
11
メアリの攻撃
ストーンゴーレム(B)に 75 のダメージ (直撃)
金木犀の精霊術が発動
金木犀「あー、そうだ。僕、こんなのも持ってたんだっけ。よっこいしょ!」
小さそうなバックパックからどう見てもそれ以上の大きさのクロスボウ出現!
威力は小さいが複数矢を射出できるスグレモノ!
リピーティング・クロスボウ 《放出【多数】単体》
ストーンゴーレム(B)に 15 のダメージ (直撃)
ストーンゴーレム(B)に 15 のダメージ (直撃)
ストーンゴーレム(B)に 17 のダメージ (直撃)
ストーンゴーレム(B)に 19 のダメージ (直撃)
ストーンゴーレム(B)に 12 のダメージ
ストーンゴーレム(B)に 18 のダメージ (直撃)
ストーンゴーレム(B)に 14 のダメージ (直撃)
ストーンゴーレム(B)に 16 のダメージ (直撃)
8 Hit! 126 Damage!
ストーンゴーレム(B)の攻撃
ナナスに 22 のダメージ (掠めた)
ナナスは 【水】 の共有マナを使用した
ナナスの精霊術が発動
召喚【水の行使】全体 《召喚【水の行使】全体》
金木犀のHPが 72 回復
メアリのHPが 84 回復
ナナスのHPが 92 回復
3 Hit! 248 Heal!
ストーンゴーレム(A)のHPが 127 回復
ストーンゴーレム(A)の精霊術が発動
バッシュ 《増幅【攻撃】自分》
ストーンゴーレム(A)の攻撃力を増幅した!
さらに、ストーンゴーレム(A)の攻撃
メアリに 102 のダメージ

14ターン

味方HP
金木犀999 / 1000
1
メアリ858 / 1000
111
ナナス1030 / 1030
3
HP
ストーンゴーレム(A)518 / 1000
12
ストーンゴーレム(B)141 / 1000
111
ストーンゴーレム(B)の攻撃
ナナスに 40 のダメージ
メアリの攻撃
ストーンゴーレム(B)に 107 のダメージ (直撃)
金木犀の攻撃
ストーンゴーレム(B)に 57 のダメージ (直撃)
金木犀「あれ、大丈夫?」
ストーンゴーレム(B)を倒した!
ストーンゴーレム(A)の攻撃
ナナスに 28 のダメージ (掠めた)
ナナスの精霊術が発動
フィー【おい、焼き鳥、ふざけてる場合じゃないからな】
(呼びかけに応えた鷹はふわりと――鋭い爪から守るために布を巻いた腕ではなく、フィーの肩にシッカリと爪を立てて舞い降りた。)
フィー【……おーまーえーはー!】
 進展しないね。
ひらりと飛んで逃げる鷹の羽と、精霊力を集め走るフィーの力が併さり、不可視の壁が生まれ周囲を覆う。
精羽障壁 《召喚【土の行使】全体》
ナナスを中心に全体障壁結界を張り巡らした!

15ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
金木犀999 / 1000
11
メアリ858 / 1000
121
ナナス962 / 1030
1
HP
ストーンゴーレム(A)518 / 1000
13
メアリの精霊術が発動
「ごめんねパーシーくん、ちょーっと我慢してねー。痛くしないからねー」
パーシーくんver.1.00「ま゜ーーーーッ゜!!」
説明しよう!
メアリの携帯するやたらと歯車の多いゴテゴテした怪しげな機械は、電気を発生させる装置である!
メアリの精霊術により、この電気エネルギーを利用してパーシーくんからマナを分離させたものがこちらです!

本当に一億ワットの出力ならばそれで戦った方が早くないだろうか。
ニコラの機械は一億ワット 《精製【共有】マナ》
使用制限による威力半減!
メアリは 【風】 の共有マナを精製した!
ストーンゴーレム(A)の精霊術が発動
バッシュ 《増幅【攻撃】自分》
使用制限による威力半減!
ストーンゴーレム(A)の攻撃力を増幅した!
さらに、ストーンゴーレム(A)の攻撃
金木犀は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 81%] (掠めた)
ナナスは全体障壁結界を維持した [81% → 61%]
ナナスの攻撃
ストーンゴーレム(A)に 92 のダメージ (直撃)
金木犀の攻撃
ストーンゴーレム(A)に 50 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ストーンゴーレム(A)は麻痺しなかった

16ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
金木犀999 / 1000
12
メアリ858 / 1000
2
ナナス962 / 1030
11
HP
ストーンゴーレム(A)376 / 1000
11
金木犀の攻撃
ストーンゴーレム(A)に 41 のダメージ
→ 【睡眠付加】 ストーンゴーレム(A)は睡眠を防いだ
→ 【麻痺付加】 ストーンゴーレム(A)は麻痺した! (深度1
メアリの攻撃
ストーンゴーレム(A)に 107 のダメージ (直撃)
ナナスは全体障壁結界を維持した [61% → 41%]
ナナスの攻撃
ストーンゴーレム(A)に 92 のダメージ (直撃)
ストーンゴーレム(A)は麻痺している (深度1
ストーンゴーレム(A)の攻撃
ナナスは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [41% → 30%]
ストーンゴーレム(A)は麻痺から回復

17ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
金木犀999 / 1000
22
メアリ858 / 1000
21
ナナス962 / 1030
111
HP
ストーンゴーレム(A)136 / 1000
111
ナナスは全体障壁結界を維持した [30% → 10%]
ナナスの攻撃
不意打ち!
ストーンゴーレム(A)に 92 のダメージ (直撃)
メアリの攻撃
ストーンゴーレム(A)に 107 のダメージ (直撃)
「強いわパーシーくん! 惚れ直しそー!!」
パーシーくんver.1.00『ま゛(照)』
ストーンゴーレム(A)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

金木犀
やったね♪
メアリ
やったわパーシーくん、大勝利よ!
ナナス
何とか終わったね…
パーシーくんver.1.01
ま゛ー
アルベルト
あの状態であの強さとは、全くトンデモない奴らだな。
奴らが完全な状態だったらと考えるとゾッとするぜ。

アルベルトは破壊されたゴーレムの残骸から、部屋の隅にある扉に視線を移した。

アルベルト
さて、守護者どもに勝ったことだし、ご褒美の財宝をいただくとするか。

一行は扉の前に立つと、慎重に扉を開いた。

扉の中は小さな部屋となっていたが、一行の期待も虚しく、部屋の中には何もなかった。

アルベルト
おいおい、守護者までいて、何もないってこたーねーよな……ん?

部屋の片隅に打ち捨てられた羊皮紙に気付いたアルベルトは、羊皮紙を手に取った。

アルベルト
……あの野郎、俺以外にも同じ地図を売ってやがったのか!

アルベルトは羊皮紙を握り潰すと、床に叩きつけた。

アルベルト
どうやら先客がいて、そいつが全部の財宝を持っていっちまいやがったらしい。
まぁ、あんた達への報酬は約束通り支払うから、それは安心してくれ。
しかし、このままだと俺は大損じゃねーか……いや、ちょっと待てよ。

アルベルトはゴーレムの残骸に駆け寄ると、残骸の中から宝石のようなものを取り出した。

アルベルト
やっぱり、あったぜ。
こいつが守護者どもを動かしている源らしいんだが、知り合いにこういうのを良い値で買ってくれる奴がいてな。
こいつがあれば、儲けはなくても、大損することもなさそうだ。
また遺跡の地図が手に入ったら、そのときもよろしく頼むぜ。
クエストをクリアしました!
結晶化
メアリ (E-No.375) は 精霊石の欠片 5個 を獲得しました
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 199個 を獲得しました
金木犀 (E-No.361) は ゴーレムの破片 を獲得しました
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 1,000個 を獲得しました
スキルの成長
金木犀 (E-No.361) は 【命中】【回避】【受け】【放出】【操作】 のスキルが成長しました
 → さらに 【操作】 のスキルが成長しました
メアリ (E-No.375) は 【命中】【回避】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【精製】 のスキルが成長しました
ナナス (E-No.391) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】【召喚】 のスキルが成長しました
 → さらに 【召喚】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
金木犀 (E-No.361) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 復讐 から 報復 Lv.1 の能力を引き出した!
メアリ (E-No.375) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.353

第59回 (2009年01月10日) (E-No.361) (E-No.375) (E-No.391)