ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.118

第60回 (2009年01月17日) (E-No.310)

P-No.118

パーティー名: ひとりでがんばるのだわーん!

お知らせ

クエストの選択
クエストを 植物研究所−胞子に沈む都 に決定しました

パーティーメンバー

ワンコ (E-No.310)

植物研究所−胞子に沈む都 (2)

胞子の霧に包まれた通路を奥へと進んだ一行は、遂に目的とする部屋に辿り着いた。

ゲルダ
ここが培養装置を設置している部屋です。

部屋の中には無数のカプセルが整然と並んでおり、壁に備え付けられた装置へと繋がれていた。

カプセルの中には様々な植物が収められているが、いくつかのカプセルを突き破るようにして、そこからキノコが溢れている。

ゲルダ
それにしても培養装置があるとはいえ、一夜にしてここまで増殖するキノコなんて初めてだわ。
こんな素晴らしいキノコを除去してしまうのは惜しいけど……研究所を守るためには仕方ないわ。
あそこにある赤いボタンを押せば、装置が停止してキノコの増殖も止まるはずよ。

ゲルダの指し示した先には、カバーに覆われたボタンが設置されていたが、増殖したキノコが一行の行く手を遮っていた。

パーティーは、閉ざされた道を切り開くために、武器を構えた!

戦闘準備!

ワンコの特殊行動
「…なんだか、人がいっぱいきたのだわん。」
ワンコは野次馬の方々を召喚した!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
ワンコ
 (E-No.310) (PC.1)
お騒がせ犬905前列3
野次馬の方々
 (ELEMENTAL.310)
精霊100前列--
クラスHP隊列スロット
停止ボタンのカバー
 (ENEMY)
無機物50後列--
ファンガス(A)
 (ENEMY)
植物400前列--
ファンガス(B)
 (ENEMY)
植物400前列--
ワンコ
ぢりりりりりりりー!はーじまーるわ〜ん♪
野次馬の方々
(がやがや)
勝利条件
敵を殲滅せよ!
地形: 胞子
ワンコは周囲に充満した胞子により、命中率が低下した!
野次馬の方々は周囲に充満した胞子により、命中率が低下した!

1ターン

味方HP
ワンコ905 / 905
11
野次馬の方々100 / 100
111
HP
停止ボタンのカバー50 / 50
ファンガス(A)400 / 400
111
ファンガス(B)400 / 400
111
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 37 のダメージ
野次馬の方々は 37 のダメージ
培養装置が作動している!
ファンガス(A)のHPが 10 回復
ファンガス(B)のHPが 10 回復
野次馬の方々の攻撃
停止ボタンのカバーに 3 のダメージ (掠めた)
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(A)に 21 のダメージ (掠めた)
ファンガス(A)に 24 のダメージ (掠めた)

2ターン

味方HP
ワンコ868 / 905
111
野次馬の方々63 / 100
211
HP
停止ボタンのカバー47 / 50
ファンガス(A)355 / 400
112
ファンガス(B)400 / 400
1111
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 39 のダメージ
野次馬の方々は 38 のダメージ
培養装置が作動している!
ファンガス(A)のHPが 10 回復
ファンガス(B)のHPが 10 回復
野次馬の方々の攻撃
停止ボタンのカバーに 5 のダメージ (掠めた)
ワンコの精霊術が発動
「でぃんどーん!ワクチンって奴なのだわんっ!」
毎度!ドクターの開発した噴霧式ワクチンをバラまいたようです!
こどもはかぜのこおとなはひのこなのだわんっ! 《治癒【異常耐性上昇】全体》
ワンコの混乱、猛毒、睡眠、麻痺への耐性が上昇した!
野次馬の方々の混乱、猛毒、睡眠、麻痺への耐性が上昇した!
ワンコは自分に合図1を送った!

3ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ829 / 905
1
野次馬の方々25 / 100
311
HP
停止ボタンのカバー42 / 50
ファンガス(A)365 / 400
113
ファンガス(B)400 / 400
1211
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 37 のダメージ
野次馬の方々は 41 のダメージ
野次馬の方々は倒れた……
培養装置が作動している!
ファンガス(A)のHPが 10 回復
ファンガス(B)のHPが 10 回復
野次馬の方々のマナ還元
ワンコに 【風】 のマナを還元した!
ワンコの二刀流攻撃
フェイント!
停止ボタンのカバーに 27 のダメージ (掠めた)
「やーん、当たってくれないと患者に出来ないのだわん…」
停止ボタンのカバーは攻撃をかわした
ワンコ
ぢ、ぢりりりりりりりりり…わ、ワンコだけになっちゃたのだわん…
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
ワンコは麻痺を防いだ

4ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ792 / 905
111
HP
停止ボタンのカバー15 / 50
ファンガス(A)375 / 400
21
ファンガス(B)400 / 400
1212
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 43 のダメージ
培養装置が作動している!
ファンガス(A)のHPが 10 回復
ファンガス(B)のHPが 10 回復
ワンコの二刀流攻撃
停止ボタンのカバーに 35 のダメージ (掠めた)
停止ボタンのカバーを破壊した!

カバーが破壊された衝撃でボタンが押されると、培養装置の動作が停止した。

ゲルダ
デリケートな装置なので、もう少し優しく扱って欲しいのですが……

5ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ749 / 905
211
HP
ファンガス(A)385 / 400
211
ファンガス(B)400 / 400
1222
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 39 のダメージ
ワンコの二刀流攻撃
「やーん、当たってくれないと患者に出来ないのだわん…」
ファンガス(B)は攻撃をかわした
ファンガス(B)に 18 のダメージ (掠めた)

6ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ710 / 905
212
HP
ファンガス(A)385 / 400
1211
ファンガス(B)382 / 400
2222
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 39 のダメージ
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(B)に 44 のダメージ (掠めた)
ファンガス(B)に 30 のダメージ (掠めた)

7ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ671 / 905
2121
HP
ファンガス(A)385 / 400
1212
ファンガス(B)308 / 400
3222
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 47 のダメージ
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
ワンコは混乱を防いだ
ワンコの状態異常耐性上昇の効果が切れた
ワンコの精霊術が発動
「でぃんどーん!ワクチンって奴なのだわんっ!」
毎度!ドクターの開発した噴霧式ワクチンをバラまいたようです!
こどもはかぜのこおとなはひのこなのだわんっ! 《治癒【異常耐性上昇】全体》
ワンコの混乱、猛毒、睡眠、麻痺への耐性が上昇した!
ワンコは自分に合図1を送った!

8ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ624 / 905
121
HP
ファンガス(A)385 / 400
1222
ファンガス(B)308 / 400
1222
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 35 のダメージ
ワンコの精霊術が発動
「わきゃー!?なんか飛んできたのだわんっ!」
毎度!お騒がせ雌犬に近所の方々が怒ったみたいです!なんか飛んできました!
ものをなげちゃだめなのだわん! 《操作【猛毒】全体》
「きゃわーっ!?逃げないと危ないのだわんっ!?」
ファンガス(A)は猛毒に冒された! (深度1
ファンガス(B)は猛毒に冒された! (深度1

9ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ589 / 905
11
HP
ファンガス(A)385 / 400
1232
ファンガス(B)308 / 400
2222
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 38 のダメージ
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(A)に 33 のダメージ (掠めた)
ファンガス(A)に 15 のダメージ (掠めた)
ファンガス(B)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ファンガス(B)は猛毒から回復
ファンガス(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
ワンコは睡眠を防いだ
ファンガス(A)は猛毒から回復

10ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ551 / 905
111
HP
ファンガス(A)287 / 400
132
ファンガス(B)258 / 400
3222
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 39 のダメージ
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
ワンコは混乱を防いだ
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
ワンコは猛毒を防いだ
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(A)に 21 のダメージ (掠めた)
ファンガス(A)に 23 のダメージ (掠めた)
→ 【風雷付加】 ファンガス(A)に 4 のダメージ
→ 風雷により、ファンガス(A)の回避率が低下した!

11ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ512 / 905
1221
HP
ファンガス(A)239 / 400
1212
ファンガス(B)258 / 400
324
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 39 のダメージ
ワンコの精霊術が発動
「わきゃー!?なんか飛んできたのだわんっ!」
毎度!お騒がせ雌犬に近所の方々が怒ったみたいです!なんか飛んできました!
ものをなげちゃだめなのだわん! 《操作【猛毒】全体》
「きゃわーっ!?逃げないと危ないのだわんっ!?」
ファンガス(A)は猛毒に冒された! (深度1
ファンガス(B)は猛毒に冒された! (深度1
ファンガス(B)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
ワンコは猛毒を防いだ
ファンガス(B)は猛毒から回復
ファンガス(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ファンガス(A)は風雷による回避率低下から回復
ファンガス(A)は猛毒から回復

12ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ473 / 905
22
HP
ファンガス(A)189 / 400
1222
ファンガス(B)208 / 400
124
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 41 のダメージ
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
ワンコは麻痺を防いだ
ワンコの状態異常耐性上昇の効果が切れた
ワンコの精霊術が発動
「でぃんどーん!ワクチンって奴なのだわんっ!」
毎度!ドクターの開発した噴霧式ワクチンをバラまいたようです!
こどもはかぜのこおとなはひのこなのだわんっ! 《治癒【異常耐性上昇】全体》
ワンコの混乱、猛毒、睡眠、麻痺への耐性が上昇した!
ワンコは自分に合図1を送った!

13ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ432 / 905
11
HP
ファンガス(A)189 / 400
1322
ファンガス(B)208 / 400
131
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 33 のダメージ
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(A)に 40 のダメージ (掠めた)
ファンガス(A)に 23 のダメージ (掠めた)
→ 【風雷付加】 ファンガス(A)に 4 のダメージ
→ 風雷により、ファンガス(A)の回避率が低下した!
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
ワンコは睡眠を防いだ
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
ワンコは猛毒を防いだ
ファンガス(A)は風雷による回避率低下から回復

14ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ399 / 905
111
HP
ファンガス(A)122 / 400
123
ファンガス(B)208 / 400
111
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 39 のダメージ
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(B)に 40 のダメージ (掠めた)
「やーん、当たってくれないと患者に出来ないのだわん…」
ファンガス(B)は攻撃をかわした
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
ワンコは麻痺を防いだ

15ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ360 / 905
121
HP
ファンガス(A)122 / 400
13
ファンガス(B)168 / 400
121
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 44 のダメージ
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
ワンコは睡眠を防いだ
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(B)に 30 のダメージ (掠めた)
「やーん、当たってくれないと患者に出来ないのだわん…」
ファンガス(B)は攻撃をかわした

16ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ316 / 905
221
HP
ファンガス(A)122 / 400
2
ファンガス(B)138 / 400
1211
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 33 のダメージ
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(A)に 44 のダメージ (掠めた)
ファンガス(A)に 18 のダメージ (掠めた)

17ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ283 / 905
321
HP
ファンガス(A)60 / 400
21
ファンガス(B)138 / 400
1212
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 43 のダメージ
ワンコの状態異常耐性上昇の効果が切れた
ワンコの精霊術が発動
「でぃんどーん!ワクチンって奴なのだわんっ!」
毎度!ドクターの開発した噴霧式ワクチンをバラまいたようです!
こどもはかぜのこおとなはひのこなのだわんっ! 《治癒【異常耐性上昇】全体》
使用制限による威力半減!
ワンコの混乱、猛毒、睡眠、麻痺への耐性が上昇した!
ワンコは自分に合図1を送った!

18ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ240 / 905
112
HP
ファンガス(A)60 / 400
211
ファンガス(B)138 / 400
1222
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 31 のダメージ
ワンコの二刀流攻撃
「やーん、当たってくれないと患者に出来ないのだわん…」
ファンガス(A)は攻撃をかわした
ファンガス(A)に 18 のダメージ (掠めた)

19ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ209 / 905
122
HP
ファンガス(A)42 / 400
311
ファンガス(B)138 / 400
1223
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 40 のダメージ
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(B)に 23 のダメージ (掠めた)
ファンガス(B)に 22 のダメージ (掠めた)
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
ワンコは混乱を防いだ
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
ワンコは麻痺した! (深度2

20ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ169 / 905
222
HP
ファンガス(A)42 / 400
111
ファンガス(B)93 / 400
132
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 39 のダメージ
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
ワンコは猛毒に冒された! (深度2
ワンコは麻痺している (深度2
ワンコは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(B)に 16 のダメージ (掠めた)
ファンガス(B)に 12 のダメージ (掠めた)
→ 【風雷付加】 ファンガス(B)に 4 のダメージ
→ 風雷により、ファンガス(B)の回避率が低下した!

21ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ75 / 905 痺毒
3222
HP
ファンガス(A)42 / 400
2121
ファンガス(B)61 / 400
1131
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 38 のダメージ
ワンコの特殊行動
ワンコはフィナーレの効果を発動した!
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
ワンコは睡眠を防いだ
ファンガス(B)は風雷による回避率低下から回復
ワンコは麻痺している (深度1
ワンコは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ワンコは倒れた……
全滅した……

戦闘終了!

ワンコ
やーん、おしかったのだわーん!!
野次馬の方々
(ざわざわ…)
クエストの攻略に失敗しました……
(次回も「植物研究所−胞子に沈む都」を選択した場合は、今回と同じ進行度でクエストに挑戦できます)
スキルの成長
ワンコ (E-No.310) は 【命中】【二刀流】【治癒】【操作】【召喚】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
ワンコ (E-No.310) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.118

第60回 (2009年01月17日) (E-No.310)