ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.367

第60回 (2009年01月17日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.367

本名: キルシュブリューテ=ヴィッテルスバッハ
通称: キルシュ
イベント情報
「精霊コロシアム」への参加を受け付けています (次回更新時が締め切りです)
「精霊武術会【混沌杯】」への参加を受け付けています
「ペアマッチ」への参加を受け付けています

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、アイテム精製登録、装備設定登録をしました
鍛練
精霊力を鍛練
 → 火の精霊力が上昇 (79.16 → 79.48)
 → 風の精霊力が上昇 (79.16 → 79.48)
命中スキルを鍛練 (91.94 → 92.09)
増幅スキルを鍛練 (90.15 → 90.34)
アイテムの購入
抽選に外れたため、匠の技 Lv.1 (No.140) を購入できませんでした
抽選に外れたため、匠の技 Lv.1 (No.140) を購入できませんでした
抽選に外れたため、匠の技 Lv.1 (No.140) を購入できませんでした

メッセージ

シーフィ (E-No.34)
色々と奔走しているのかよほど疲れている様子だ。
(お礼をしつつ教えを乞う。我ながら身勝手です――しかし、今は意地でも活路が欲しいのです)
きょろきょろとやっぱり見渡して探す。ハイデルベルグは実に広いと思いながら。
「あ、いたいた。キルシュさん! 急に押しかけてすみません! ですが、お礼参りなのです!
 どこかのイベントでは拙い弓引きが後ろにいてすみませんでした。しかし、あの後色々と為になることもありました。本当に有り難うございます。今でもたまに思い出すことがあるのです。本当に有り難うございました」
何度も何度も頭を下げる。
PL「ええっとお礼参りです。あまり話した覚えはありませんが、ぼっちソロっこにとってイベ戦は感慨深く、本当はもう少し前にメッセを送るつもりでした。ええい、おくってしまえいなノリはアレですが、それくらいでしかつながりを保てないのかなあと言い訳をしそうです。ごめんなさい。それにクソ忙しいかもしれない年始早々、いきなりです。すみません。しかし、それでも伝えたいのです。レスなどいりません。せめてご容赦してください」
スィン (E-No.458)
PL
イロモノ会の皆様宛に等しく絨毯爆撃申し訳ありません;;
今回更新後より1月末くらいまでの間、イロモノ会交流所にて引退の物品整理を実施いたします
リセットまで間もありませんが今後の旅路に少しでもお役に立つ物がありましたら、
お付きあいの有無も今までのご活動の有無関係なく!遠慮なく引き取ってやってくださいませー

※なおこのメッセージは返信無用ですので不要な方はスルー推奨でっ お目汚し失礼しました

行動

アイテムの精製
精霊石の欠片 900個精霊石 Lv.9 に精製します
 → [+0] … 成功! (152%)
 → [+1] … 成功! (43%)
 → [+2] … 失敗 (17%)
「私の感覚を以ってすれば容易い」
 → 精霊石 Lv.9 [+1] を精製しました! (-900個)
精霊石の欠片 100個精霊石 Lv.1 に精製します
 → [+0] … 成功! (184%)
 → [+1] … 成功! (83%)
 → [+2] … 失敗 (41%)
「私の感覚を以ってすれば容易い」
 → 精霊石 Lv.1 [+1] を精製しました! (-100個)
精霊石の欠片 100個精霊石 Lv.1 に精製します
 → [+0] … 成功! (184%)
 → [+1] … 成功! (83%)
 → [+2] … 成功! (41%)
 → [+3] … 失敗 (20%)
「私の感覚を以ってすれば容易い」
 → 精霊石 Lv.1 [+2] を精製しました!! (-100個)
装備品の強化
球 (主力) を、再強化します
 → 精霊石 Lv.9 [+1] (No.16) を使用しました
 → 精霊石の欠片 が還元されました (+900個)
 → 再強化に成功しました (攻撃: +0.64)
拘束具 (防具) を、再強化します
 → 精霊石 Lv.1 [+4] (No.9) を使用しました
 → 精霊石の欠片 が還元されました (+100個)
 → 再強化に成功しました (精度: +2.17)

イベント(精霊武術会【秩序杯】)

参加特典
サブクエスト「精霊協会」のポイントを獲得しました (+500ポイント)
パーティーの編成
ランダムにイベントパーティーを結成しました
イベントに関する連絡用に、パーティーメンバー限定の「交流掲示板」が自動作成されました
イベント名精霊武術会【秩序杯】 (組み合わせ)
パーティー名(P-No.9)
メンバー
コーナ
 (E-No.47) (PC.1)
ロスヴァーゼン
 (E-No.366) (PC.2)
キルシュ
 (E-No.367) (PC.3)
紙袋
 (E-No.451) (PC.4)

イベント(大武術会)

イベント名大武術会 (組み合わせ) (試合結果)
パーティー名
第3パーティー
 (P-No.3)
メンバールゥ
 (E-No.1) (PC.1)
よーこ
 (E-No.62) (PC.2)
チェス
 (E-No.71) (PC.3)
イリス
 (E-No.163) (PC.4)
ぬらりひょん
 (E-No.172) (PC.5)
ドロシー
 (E-No.173) (PC.6)
オリバー
 (E-No.211) (PC.7)
紅月のキサラ
 (E-No.344) (PC.8)
半月姫
 (E-No.359) (PC.9)
ロスヴァーゼン
 (E-No.366) (PC.10)
キルシュ
 (E-No.367) (PC.11)
FJ
 (E-No.383) (PC.12)
隼人
 (E-No.400) (PC.13)
イリス
 (E-No.496) (PC.14)
ヨーゼフ
 (E-No.500) (PC.15)
アジェ
 (E-No.501) (PC.16)

クエスト

クエスト名名も無き遺跡−遺跡に眠りし財宝 (冒険結果)
パーティー名
Reise, Reise
 (P-No.366)
メンバーロスヴァーゼン
 (E-No.366) (PC.1)
キルシュ
 (E-No.367) (PC.2)

プロフィール

クラス強化人間
種族少女
性別女性年齢17 歳
身長167 cm体重48 kg
――初めて見た世界はただただ光に満ちていた。

キルシュブリューテ=ヴィッテルスバッハ。
出自不明の少女。
とある研究所にて様々な強化実験を施される。
結果、様々な感覚が常人を越えるものとなり、彼女は死ぬことが出来ない体となってしまった。
その代償として、眼球が光に対して極度に弱くなる。
故に、日頃から特殊な眼帯を眼に巻き、眼帯越しに世界を視ている。
しかし光量が減る夜となると、裸眼でも視ることが出来る。

やがて研究所は取り壊され、彼女はお払い箱となる。
そのとき、桜を意味する名と死ねない体、眼帯を持つのみだった彼女に、公爵でもあった研究所所長より苗字を送られる。
公爵の姓を頂き、彼女が世界を旅する理由は二つ。

死ねない体を以ってして、死ぬこと。
死ぬ前に『桜』を眼にすること。

初めて踏み出した世界に彼女は戸惑いながらも、一歩ずつ歩き始めた。
その折で、彼女は一人の男に出会う。


性格は極めて無愛想であるが、初めて視る世界に対して好奇心は旺盛。
また、その非凡なるセンスから家事などを万能にこなす。
眼帯を常に巻いているため、周囲に恐れられている。
*
1
2 3 4 5 6 7 8 9 10

ステータス

物理スキル (潜在ポイント: 0)
命中 92.39 (+0.45)
回避 60.62
【受け】 0.00
【二刀流】 0.00
精霊力 (潜在ポイント: 0)
79.48 +1.50 (+0.31)
50.00
79.48 (+0.31)
50.00
精霊スキル (潜在ポイント: 0)
【強化】 0.00
増幅 90.55 (+0.39)
【放出】 0.00
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
【中和】 0.00
【召喚】 0.00
精製 71.23 (+0.57)
混乱耐性0 +12猛毒耐性0睡眠耐性0麻痺耐性0
火炎耐性0 +24水冷耐性0風雷耐性0土重耐性0
詳細
アイテム精製の経験を表示する

精霊術

No.術No.種別属性精霊術
15001増幅【攻撃】自分
25016増幅【敏捷】自分
35017増幅【防御】自分
45027精製【装填】単体
55015精製【共有】マナ

奥義

奥義は習得していません

戦闘設定

使用スロットスロット1
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ優先して使用
No.精霊術使用マナターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別属性威力
1精霊術1増幅【攻撃】自分720全般無制限
[使] 自分混乱無
[使] マナ優先
2精霊術2増幅【敏捷】自分711全般無制限
[使] 自分混乱無
[使] マナ優先
3精霊術1増幅【攻撃】自分666全般3回
[使] 自分混乱無
[使] マナ優先
4精霊術1増幅【攻撃】自分594全般3回
[使] 自分混乱無
[使] マナ優先
5精霊術2増幅【敏捷】自分666全般3回
[使] 自分混乱無
[使] マナ優先
6精霊術2増幅【敏捷】自分594全般3回
[使] 自分混乱無
[使] マナ優先
7精霊術4精製【装填】単体319序中盤1回
[使] 366を対象
[使] 自分混乱無
[使] マナ未使用
8精霊術4精製【装填】単体319序中盤1回
[使] 366を対象
[使] 自分混乱無
[使] マナ未使用
9精霊術5精製【共有】マナ319全般無制限
[使] 自分混乱無
[使] マナ未使用
10精霊術5精製【共有】マナ319全般無制限
[使] 自分混乱無
[使] マナ未使用
詳細
精霊力の一覧を表示する
全てのスロットの戦闘設定を表示する

装備品

主力: 両手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
宙を浮く不思議な球体。キルシュの意思と連動されているため、自由自在に動く
1048007,100
メインフルブレイク Lv.1 [+2]5
サブ1アーマーブレイク Lv.4 [+1]2
サブ2必中 Lv.12
補助: 腕甲Lv.攻撃防御精度価値CP
螺旋回廊
眼帯を始め、全身を包むようにして巻かれているベルト。不思議な模様が刻まれている
800394,425
メイン火の精霊力アップ Lv.1 [+1]4
サブ12
サブ22
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
拘束具
全身を覆う拘束具。かつていた研究所で使われていた物をそのまま愛用している
800424,725
メイン火霊の恩寵 Lv.3 [+1]4
サブ1火の加護 Lv.2 [+1]2
サブ2覚醒 Lv.12
装備箇所宝石名同調能力1同調能力2
主力: メインフルブレイクブレイクアップ Lv.1
主力: サブ1アーマーブレイクブレイクアップ Lv.1
補助: メイン火の精霊力アップ効果アップ Lv.1
防具: メイン火霊の恩寵効果アップ Lv.2
防具: サブ1火の加護火の支配者 Lv.1
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
20218524090
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (25/25)

精霊石の欠片1,328 個
No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主メフルブレイク Lv.1 [+2] (武器:両手)200
2宝石主サ1アーマーブレイク Lv.4 [+1] (武器:両手)400
3宝石主サ2必中 Lv.1 (武器)100
4宝石補メ火の精霊力アップ Lv.1 [+1]100
5宝石防メ火霊の恩寵 Lv.3 [+1]600
6宝石防サ1火の加護 Lv.2 [+1]200
7宝石防サ2覚醒 Lv.1 (防具)100
8精霊石精霊石 Lv.1100
9精霊石精霊石 Lv.1 [+1]100
10精霊石精霊石 Lv.1 [+2]100
11精霊石精霊石 Lv.7 [+1]700
12精霊石精霊石 Lv.7 [+1]700
13精霊石精霊石 Lv.7 [+1]700
14精霊石精霊石 Lv.8 [+1]800
15精霊石精霊石 Lv.8 [+1]800
16精霊石精霊石 Lv.8 [+2]800
17精霊石精霊石 Lv.9 [+1]900
18契約石契約石 Lv.3 (奥義の習得に必要)0
19宝石火炎付加 Lv.2 (武器)200
20素材鮫の牙0
21素材精霊兵の破片0
22素材ゴーレムの破片0
23素材ゴーレムの破片0
24素材ゴーレムの破片0
25素材精霊魚の鱗0

トップページ冒険結果一覧 > E-No.367

第60回 (2009年01月17日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】