精霊伝説
トップページ冒険結果一覧ブロック一覧 > 第9ブロック (第3試合)  (第22回:2012/1/21)

第9ブロック (第3試合) 3戦目

戦闘開始!

E-No.135クラスHPスロット
のあくん
 [E-No.135]
メイコ親衛隊12001
E-No.41クラスHPスロット
サブロー
 [E-No.41]
強襲型10001
勝利条件
対戦相手に勝利せよ!
のあくん
・・・お腹・・・減ったなぁ・・・
サブロー
おっしゃあ、いくでえ!

戦闘準備!

のあくんの特殊効果が発動!
のあくんの霊玉の効果が発動!
→ 【風MPアップ】 のあくんの風MPが22上昇!
→ 【素早さアップ】 のあくんの素早さが1上昇!
→ 【鉄壁】 のあくんの防御力が2上昇!
→ 【鉄壁】 のあくんの攻撃力が1低下!
サブローの特殊効果が発動!
サブローの素質の効果が発動!
→ 【飛行】 サブローに飛行の効果を付与した!
サブローの霊玉の効果が発動!
→ 【風MPアップ】 サブローの風MPが22上昇!
→ 【火MPアップ】 サブローの火MPが22上昇!

1ターン

E-No.135HP対抗スタミナ
のあくん1200 / 1200
01414561428
E-No.41HP対抗スタミナ
サブロー1000 / 1000
03614361428
のあくんの精霊術が発動!
魔力の槍! 《放出:魔力の槍》
サブローに66のダメージ! [直撃]
サブローの攻撃!
のあくんに53のダメージ!

2ターン

E-No.135HP対抗スタミナ
のあくん1147 / 1200
02828302824
E-No.41HP対抗スタミナ
サブロー934 / 1000
05028502828
のあくんの精霊術が発動!
狙撃! 《放出:狙撃》
のあくんは遠距離無属性攻撃をしたとき20%でクリティカルヒットが発生!
サブローの精霊術が発動!
→ 【追加コスト】 サブローの飛行の効果が切れた!
急降下! 《増幅:急降下II》
「っしゃあ!」
のあくん「あうぅ・・・法被やぶれちゃうぅ・・・」
クリティカルヒット!
のあくんに362のダメージ! [直撃]

3ターン

E-No.135HP対抗スタミナ
のあくん785 / 1200
03232343220
E-No.41HP対抗スタミナ
サブロー934 / 1000
01942144220
サブローの精霊術が発動!
武器破壊! 《増幅:武器破壊》
のあくんに52のダメージ!
→ 【武器破壊】 のあくんの攻撃力が5%低下!
のあくんの二刀流攻撃!
フェイント!
サブローに53のダメージ!
→ 【風雷付加】 サブローに6のダメージ! 《風雷》
→ 風雷により、サブローの回避力が10%低下!
サブローに65のダメージ! [直撃]

4ターン

E-No.135HP対抗スタミナ
のあくん733 / 1200
04646484620
E-No.41HP対抗スタミナ
サブロー810 / 1000
03356281616
のあくんの精霊術が発動!
魔力の槍! 《放出:魔力の槍》
サブローに66のダメージ! [直撃]
サブローの攻撃!
のあくんに87のダメージ!
サブローの風雷の効果が切れた!

5ターン

E-No.135HP対抗スタミナ
のあくん646 / 1200
06060226012
E-No.41HP対抗スタミナ
サブロー744 / 1000
04770423016
サブローは精霊術を使用!
毒針 《操作:睡眠》 の発動を待機した!
「首洗って待っとれよォ!」
霊玉から武器に魔力が注がれた!
→ 【チャージ】 サブローの次の攻撃の攻撃力が13上昇!
のあくんの精霊術が発動!
魔力の矢! 《放出:魔力の矢》
「やめんかいワレェ!」
クリティカルヒット!
サブローに20のダメージ! [直撃]
サブローに16のダメージ! [直撃]
クリティカルヒット!
サブローに20のダメージ! [直撃]
サブローに16のダメージ! [直撃]
→ 4 Hit! 72 Damage!

6ターン

E-No.135HP対抗スタミナ
のあくん646 / 1200
0743436748
E-No.41HP対抗スタミナ
サブロー672 / 1000
16127144416
のあくんの精霊術が発動!
魔力の刃! 《放出:魔力の刃》
サブローに83のダメージ! [直撃]
サブローの精霊術が発動!
サブローは対抗して精霊術を発動!
対象拡大(1人)(拡大数を適切に調節)!
「避けられるなんざ思うなや!」
毒針! 《操作:睡眠》
のあくんは深度1の睡眠の状態になった!
「どっせえええい!」
一本突き! 《増幅:強打II》
のあくんに225のダメージ! [直撃]
のあくんは目を覚ました!
「これで小細工はナシや!」
ブレイクアップ!
→ 【盾破壊】 のあくんの受け防御力・受け成功力が12%低下!

7ターン

E-No.135HP対抗スタミナ
のあくん421 / 1200武盾
0484850884
E-No.41HP対抗スタミナ
サブロー589 / 1000
0149830294
のあくんの精霊術が発動!
魔力の槍! 《放出:魔力の槍》
「やめんかいワレェ!」
クリティカルヒット!
サブローに83のダメージ! [直撃]
のあくんの武器破壊の効果が切れた!
サブローは精霊術を使用!
毒針 《操作:睡眠》 の発動を待機した!
「首洗って待っとれよォ!」
霊玉から武器に魔力が注がれた!
→ 【チャージ】 サブローの次の攻撃の攻撃力が13上昇!

8ターン

E-No.135HP対抗スタミナ
のあくん421 / 1200
0626224102-8
E-No.41HP対抗スタミナ
サブロー506 / 1000
1283714434
サブローの精霊術が発動!
武器破壊! 《増幅:武器破壊》
不意打ち!
のあくんに71のダメージ!
→ 【武器破壊】 のあくんの攻撃力が5%低下!
のあくんの精霊術が発動!
魔力の矢! 《放出:魔力の矢》
サブローに16のダメージ! [直撃]
サブローに16のダメージ! [直撃]
サブローに16のダメージ! [直撃]
サブローに16のダメージ! [直撃]
→ 4 Hit! 64 Damage!

9ターン

E-No.135HP対抗スタミナ
のあくん350 / 1200盾武
0763638116-16
E-No.41HP対抗スタミナ
サブロー442 / 1000
142512817-4
のあくんの精霊術が発動!
魔力の刃! 《放出:魔力の刃》
サブローに83のダメージ! [直撃]
サブローの攻撃!
のあくんに81のダメージ!

10ターン

のあくんの特殊効果が発動!
のあくんの霊玉の効果が発動!
→ 【風の加護】 のあくんの風MPが11上昇!
E-No.135HP対抗スタミナ
のあくん269 / 1200盾武
0505063130-24
E-No.41HP対抗スタミナ
サブロー359 / 1000
156654231-4
のあくんの精霊術が発動!
魔力の槍! 《放出:魔力の槍》
サブローに66のダメージ! [直撃]
サブローの精霊術が発動!
サブローは対抗して精霊術を発動!
対象拡大(1人)(拡大数を適切に調節)!
「避けられるなんざ思うなや!」
毒針! 《操作:睡眠》
のあくんは深度1の睡眠の状態になった!
「どっせえええい!」
一本突き! 《増幅:強打II》
のあくんに218のダメージ! [直撃]
のあくんは目を覚ました!

11ターン

E-No.135HP対抗スタミナ
のあくん51 / 1200盾武
0646437144-40
E-No.41HP対抗スタミナ
サブロー293 / 1000
0141474614-28
のあくんの精霊術が発動!
魔力の矢! 《放出:魔力の矢》
サブローに16のダメージ! [直撃]
サブローに16のダメージ! [直撃]
サブローに16のダメージ! [直撃]
サブローに16のダメージ! [直撃]
→ 4 Hit! 64 Damage!
サブローは精霊術を使用!
毒針 《操作:睡眠》 の発動を待機した!
「首洗って待っとれよォ!」
霊玉から武器に魔力が注がれた!
→ 【チャージ】 サブローの次の攻撃の攻撃力が13上昇!

12ターン

E-No.135HP対抗スタミナ
のあくん51 / 1200盾武
0783851158-52
E-No.41HP対抗スタミナ
サブロー229 / 1000
1281101428-28
のあくんの精霊術が発動!
魔力の刃! 《放出:魔力の刃》
サブローに83のダメージ! [直撃]
のあくんの盾破壊の効果が切れた!
のあくんの武器破壊の効果が切れた!
サブローの精霊術が発動!
サブローは対抗して精霊術を発動!
対象拡大(1人)(拡大数を適切に調節)!
「避けられるなんざ思うなや!」
毒針! 《操作:睡眠》
のあくんは深度1の睡眠の状態になった!
「どっせえええい!」
一本突き! 《増幅:強打II》
のあくんに225のダメージ! [直撃]
のあくんは目を覚ました!
「ちょろいモンやなァ、ええ?」
のあくん「・・・助けて・・・めーちゃぁん・・・」
のあくんを倒した!
サブロー (E-No.41) は戦闘に勝利した!

戦闘終了!

のあくん
うぅ・・・痛いよぉ・・・
サブロー
あーきっつ、はよ帰って樹液ビールでも呑まんとやってられへんわ・・・。
試合結果
サブロー (E-No.41) が試合に勝利しました!
E-Noキャラクター名123456
135ノアの住民×
41混成昆虫甲種混合乙種強襲型A-063
トップページ冒険結果一覧ブロック一覧 > 第9ブロック (第3試合)  (第22回:2012/1/21)