E-No.24
![]() | 本名:レイ・S・フロレス 通称:ヒトセ |
- 一言メッセージ
「この依頼、特には問題なさそうだな」
「しかしアレだな、『刃の嵐』割と便利じゃないか」
人の技、あまり進んで使おうとは思ってこなかった。
もしそうなら、今の装備は竜ではなく人だっただろう。「は?」
何か聞こえて聞き返す。
「…………」
いや、これはあれか。
喋るなと言った俺への嫌がらせか……。
「いや、俺が悪かったから普通に喋ってくれ」
めんどくさい奴だ。
まあ、これでも昔に比べればマシになったほうか。「いやまあ人が居ると返事はしないが、別にお前答えて欲しくて言ってないだろ……」
適当に決め付ける。
合っていなくても、まあいいか。
お知らせ
- 登録状況
- 【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、プロフィール登録、精霊術設定登録
- 精霊術の習得
- 放出:火炎 を習得!
- スキルの鍛練
- 鍛練によって 放出 のLvが上昇! [3→4]
- アイテムの購入
- 抽選に外れたため トレジャーハンター Lv1 を購入できなかった……
かばう Lv1 を購入! [-400GP]
抽選に外れたため 匠の技 Lv1 を購入できなかった…… - 【今回の抽選結果を表示】【次回の販売アイテム一覧を表示】
- 装備品の強化
- 同調によって 主力 のLvが上昇! [1→2]
→ 精度 が上昇! [0→10] - 同調によって 補助 のLvが上昇! [1→2]
→ 防御 が上昇! [0→10] - 同調によって 防具 のLvが上昇! [1→2]
→ 防御 が上昇! [10→20]
- メッセージ送信
- ディン [53] に 1件 のメッセージを送信!
システィナ [63] に 1件 のメッセージを送信!
ヨザクヤ [230] に 1件 のメッセージを送信!
ミリィ [666] に 1件 のメッセージを送信!
メッセージ
- フィヌス [67]
- 金髪の男の誘いに対し、フードを目深に被った男は僅かに見える口を傾け笑みを作った。
「あんたが話のわかる男で助かったよ。
俺は口下手でね、正直どうやって協力を申し込もうか迷っていたところだ。
……フィヌス・オブライアン。薪師だ。よろしく頼む。」
- ユーノ [325]
「お兄さんって変わった髪飾りしてるんですねー!」
そんな声で話しかけてきたのは冒険者っぽい格好の女の子だった。
おそらく精霊協会に所属しているのだろう。「お兄さんも精霊協会に所属している方なんですか??」 「私、『ユーノ=トラウム』って言います。こう見えても治癒の精霊術が使えるんですよー!」 「ぁ、お兄さんのお名前はなんていうんですか??」
- プレラ [665]
「ええ、お目にかかるのは今日がはじめてですね。」
相手の訝しむ表情に怯む様子もなく、彼女は微笑みながら話を続ける。「まあそう仰らずに。
あの時は私は連盟側にお邪魔してましたからね、
人間どうしても主観を離れては物事を見られないものです。」「同行のお許しありがとうございます。
微力ですが、あなたの旅路に力添えできれば幸いです。」「ええ、あなたのことはこのノートに……。」
「あら、こっちだったかしら?あれ?」
「……とにかく、記録はあるはずなので。ええ。」
トレード
- ディン [53]
- 100GP を受け取りました!
- フィヌス [67]
- 100GP を受け取りました!
「入札か。いいだろう」
男は腰にぶら下げた袋から現金を取り出して、ヒトセに手渡した。
- プレラ [665]
- 100GP を受け取りました!
「お買い物ですか?」
「でしたら、どうぞ私の手持ちも足しにしてください。」
クエスト
クエスト名 | 精霊街道−隊商護衛 (2)【戦闘結果】 | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 人は彼らを探求者たちと呼んだ [P-No.24] | ||
メンバー | ![]() | ヒトセ [E-No.24] | ![]() | ディン [E-No.53] |
![]() | フィヌス [E-No.67] | ![]() | プレラ [E-No.665] |
プロフィール
クラス | 不明 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | 人間 | ||||||
性別 | 男性 | 年齢 | 24歳 | 身長 | 176cm | 体重 | 62kg |
茶色というには薄く、金色というにはくすんだ色の髪と目をしている。
そこそこ人当たりが良い。思ったことは割と口にするらしく、たまにそれが嫌味に聞こえるかもしれない。
親しい者には優しく、そうでない者には厳しい。
本名は基本的に名乗らない。
革のマントと短剣を装備しており、髪には人間の目が入った髪飾りを付けている。
元いた場所を立ち去ったきっかけは、死んだ一人の人間だった。
ヒトセは戦争に加担し、その戦争の終結と共に国を後にした。
自身の役職や負うべき責任も、その時の彼にはどうでもよかった。
そこは、誰にでも代わりが勤まる場所だった。
ヒトセは、引き続き利用されるのも御免だと身一つですぐに旅立った。
精霊協会へ来たのは手段を増やすためである。
特に急ぎの目的があるわけでもないらしく、割と人に合わせて行動する。
そこそこ人当たりが良い。思ったことは割と口にするらしく、たまにそれが嫌味に聞こえるかもしれない。
親しい者には優しく、そうでない者には厳しい。
本名は基本的に名乗らない。
革のマントと短剣を装備しており、髪には人間の目が入った髪飾りを付けている。
元いた場所を立ち去ったきっかけは、死んだ一人の人間だった。
ヒトセは戦争に加担し、その戦争の終結と共に国を後にした。
自身の役職や負うべき責任も、その時の彼にはどうでもよかった。
そこは、誰にでも代わりが勤まる場所だった。
ヒトセは、引き続き利用されるのも御免だと身一つですぐに旅立った。
精霊協会へ来たのは手段を増やすためである。
特に急ぎの目的があるわけでもないらしく、割と人に合わせて行動する。
アイコン一覧
1 | ![]() | 2 | ![]() | 3 | ![]() | 4 | ![]() | 5 | ![]() | 6 | ![]() | 7 | ![]() | 8 | ![]() | 9 | ![]() | 10 | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | ![]() | 12 | ![]() | 13 | ![]() | 14 | ![]() | 15 | ![]() | 16 | ![]() | 17 | ![]() | 18 | ![]() | 19 | ![]() | 20 | ![]() |
ステータス
HP | 火MP | 水MP | 風MP | 土MP | MP増加量 | スタミナ | 素質P | GP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 20 | 0 | 200 |
増幅 | 放出 | 治癒 | 結界 | 強化 | 操作 | 具現 | 中和 | 精製 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 5.03 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
精霊術
術No | 系統 | 種別 | MPコスト | 対象 拡大 | 対抗 発動 | 術名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 土 | ||||||
4 | 放出 | 魔力の槍 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | 偽術『カマイタチ』 |
6 | 放出 | 魔力の矢 | -- | 40 | -- | -- | ○ | × | 偽術『刃の嵐』 |
51 | 放出 | 火炎 | 40 | -- | -- | -- | ○ | ○ |
装備品
主力:片手(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 10 | 0 | 10 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
補助:盾(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 0 | 10 | 10 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
防具:中装(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 0 | 20 | 0 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
攻撃力 | 命中力 | 受け 防御力 | 受け 成功力 | 防御力 | 回避力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主力 | 110 | 110 | 50 | 55 | 117 | 105 |
補助 | 0 | 0 | 110 | 110 |
所持アイテム (2/25)
No | 種別 | 装備 | アイテム名 | 価値 |
---|---|---|---|---|
1 | 霊玉 | かばう Lv1(防具) | 100 | |
2 | 素材 | ゴブリン銅貨 | 25 |