精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.1027 (第3回:2012/9/29)

E-No.1027

本名:クルスス
通称:クルスス

【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】

一言メッセージ
「なあ、だからさっきから言ってんじゃねえか!」

「オイオイ、困るなぁ野生動物はお断りなんでね」

「誰が野生動物だ!!現に人語喋ってんだろ!?」

「おーい、誰かこいつの飼い主いねぇかぁ?家畜が一頭逃げてるぞー」

ゲハハハという下品な笑い方をしながら酒臭い息を吐く客共と店主を睨みながら、店を出る際に餞別代りにドアを思いっきり蹴飛ばしてやった。
振り返らなかったから見たわけではないが、そこにはくっきり蹄の跡がついたはずである。

「得物でたたっ斬らなかっただけマシじゃね?」

少しだけ言い訳を口にする。まあ誰も聞いちゃいないだろうが…

「だいたい容姿だけで判断してんじゃねーよッ!ここいらじゃ珍しいかもしれねェけどちょっと奥に入ったりしたら獣人やら亜人やらいっぱいいるぜ!?人のこと野生動物扱いしやがって…!じゃあなにか!?家畜やペットなら酒場に入れんのかよ!?そういや街でなんかやたら視線感じるなと思ったらそういうことかよ!!珍獣扱いしやがって!!客も客だ、獣臭いとか言いやがって!俺のどこが獣臭いんだよッ!!亜人は清潔な奴が多いんだぞ!体臭ならあいつらの方がよっぽどひでェ臭いしてやがったじゃねえか、自分らのこと棚に上げてんじゃねえよ!!」

前言撤回しよう。誰かが聞いていても可笑しくない位愚痴ってしまった。
だがこちらが正論である。俺悪くねぇ。


「あ、あの…!」


ああほら、酒場の誰かが俺の愚痴聞いて文句でも言いに来たんだろう…

「あー、扉の弁償とかはしねぇからな……って、女の子…と、でけェ犬?」

振り返るとそこには何か困っている風な女の子とそりゃもうでけェ白い犬がいた。
なんか呆れている様にも見えるが気のせいだきっと。

「ジルさんは犬じゃありませんっ!…と、そうじゃなくてですね。
 ええと、冒険者の方…だったりしませんよね…」

「オイ、何で最後トーンダウンするんだ。冒険者で合ってると思うぜ?
 今から精霊協会ってとこに登録しに行く予定だしな」

何か凄く諦めたような言い方をされカチンと来そうだったが、俺がそう言うとそいつは目をキラキラさせて見上げてきた。

「ほ、本当ですか!私たちもそこへ登録しに行くところだったんです!
 その前に一緒に依頼をこなすメンバーを集めようと思って!
 よかったらご一緒しませんか?ね、ジルさんもそう思いますよね?」

「…まあ、こいつなら危険はないのではないか?」

ジルと言われたでけェ犬が喋れたのに一瞬驚いたが、それより鼻で、鼻で笑われた気がする…!
いや、きっと気のせいだ!鼻息が荒かっただけに違いない!

「おい、いいのか?こんな初対面のヤツ信用しちまって」

いくらなんでも軽率すぎやしないかと心配してやったんだが、どうやら相手は自信満々な様子で

「ジルさんが言うんですから大丈夫ですよ!」

なんて言うものだから、横にいるジルと呼ばれた犬は見てわかるくらいにため息を吐いていた。

「お前も大変なんだな…」

そういって犬の頭を撫でようと思ったけれど、スッと逃げられた。
どうやらこいつは慣れあう気は無いらしい。
…まあ、プライドとかあるよな。これは俺が悪かった。

「わかった。俺も一人でこの先いくのはしんどいと思ってたからな。
 丁度いい、一緒に行こうぜ。」

「ありがとうございます!私の名前はリーゼ。こちらはジルさんです。」


oh…ジルなのかアラステアなのか…まあアラステアと覚えておこう。本人が言うのだから間違いないだろう。



「俺の名前はクルススだ。これからよろしくな!」

お知らせ

登録状況
キャラクターを作成
【クエスト】継続登録、プロフィール登録、セリフ登録、装備設定登録、サブクエスト登録
【イベント】武術会【秩序杯】、コロシアム、ペアマッチ
スキルの鍛練
鍛練によって 操作 のLvが上昇! [1→3]
パーティの編成
リーゼ [1007] からパーティに誘われたが断った……

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバークルスス
 [E-No.1027]

プロフィール

クラス
種族
性別男性年齢28歳身長187cm体重142kg
シマウマとヤギ(角)の亜人。
亜人谷生まれの毒薬師見習い。
師匠のマラキア(黒ヤギと梟の亜人で呪術師)より、毒薬調合の基本を叩き込まれる。
あとは自身の経験による独自の調合を編み出していくしか無いと言われ、修行という名の放浪の旅に出る。



キクァワ山脈の麓にある亜人谷。
そこでは様々な亜人が暮らしており、その容姿はまさに十人十色である。
太古の昔より遺伝子にあらゆる動物の情報が刻まれており、生まれてくる子供は親の容姿を受け継ぐのではなく、隔世遺伝のような形で生まれてくる。
2種以上の動物の混成で生まれてくる事が多く、稀に5種以上の特徴を持った者が生まれることもある。
亜人の寿命は長く、20歳までは人間と同様に成長するが、それ以降はひどくゆったりとした速度で老化する。平均寿命は250歳〜400歳。その元となる動物の寿命に左右されるようだ。

アイコン一覧

1234567

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
10000000102000
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
000003000

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
19操作猛毒--40----

装備品

主力:両手(武器)LvCP攻撃防御精度
ソウルスイプセ
全長約2mのハルバード
00000
スロット1
スロット2
スロット3
補助:補具(防具)LvCP攻撃防御精度
タタランの首飾り
キクァワ山脈の山麓に住む霊獣タラランの角を加工して作った首飾り
00000
スロット1
スロット2
スロット3
防具:軽装(防具)LvCP攻撃防御精度
蹄鉄
蹄の損傷を防ぐ蹄鉄
00000
スロット1
スロット2
スロット3
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力125100505090110
補助0000

所持アイテム (0/25)

No種別装備アイテム名価値
所持アイテムはありません
トップページ冒険結果一覧 > E-No.1027 (第3回:2012/9/29)