精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.427 (第3回:2012/9/29)

E-No.427

本名:マール=フレスティン
通称:マールお姉さん

【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】

一言メッセージ
同行することになったメンバーに軽く挨拶を済ませる…が、

『……才能あるっていいわねぇ。冒険者って若い子が多いのかしら。』

思わずため息をつく。確認するまでも無く最年長。なにより、それを意識してしまう自分が少々情けない。

『……でも、できるなら若いうちは必要以上の苦労は背負って欲しくないものね』

―――ぼそりとそう呟く。そう、それは彼女なりの決意と……。



==========================================


隊商の護衛を引き受けて数日間、平穏無事に任務が進むのを良しとしつつも、

彼女なりに同行者への接し方には悩んでいる。

『流石に毎日説法は……退屈よね。』

無論、説法ばかりしていたわけではないのだが、話の話題に困ったらつい出してしまう。

相手は前途多望な若者たち。流石に踏み込んだ世界観ばかり与えるのもよろしくない……



そんなことを考えていた矢先である。……山賊ゴブリンが隊商の一隊を襲い掛かった。

『―――これは厄介な相手ですね。』

ゴブリン、言葉は通じるものの彼らは独自の行動理念があり、特に集団の場合説得は困難だ。

しかも考え事をしていて初動が遅れた。あまり深く考えている時間や… ましてや説得の時間など …あまりない。

それにたいていの場合、彼らには頭領と呼ぶべき存在がいる。頭領を説き伏せなければ、彼らはこちらの言葉は聴く耳をもたないだろう……



『止むを得ませんね…』

そういうと、傍らから杖を取り出しながら構え、

『隊商を襲う不埒な輩に告げます。』

『これ以上悪行を続けるならば、その身の安全は保障しかねますが……如何します?』



次回に続くのだろうか?

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、戦闘設定登録、サブクエスト登録
精霊術の習得
強化:強壮 を習得!
スキルの鍛練
鍛練によって 強化 のLvが上昇! [3→4]
GPの送付
[346]100GP を送付!
サブクエスト:商人(アルベルト)
ゴブリン銅貨 をポイントに交換! [+50P]
ゴブリン銅貨 をポイントに交換! [+50P]
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [1→2]
攻撃 が上昇! [7→14]
精度 が上昇! [3→6]
同調によって 補助 のLvが上昇! [1→2]
攻撃 が上昇! [3→6]
防御 が上昇! [4→8]
精度 が上昇! [3→6]
同調によって 防具 のLvが上昇! [1→2]
防御 が上昇! [2→4]
精度 が上昇! [8→16]

メッセージ

初葉 [252]
こちらこそはじめまして、高岡 初葉です。これからいろいろとお世話になると思いますが、よろしくお願いします、お姉さん
[346]
「ぴー」*足元すりすり*
Acht [629]
なにやら天の声が聞こえる。ここは紳士モードで対応する必要がありそうだ。
「え〜と初めましてですよね。私はAchtと申します。」
「よからぬ事というと思い当たる節がありませんが、司祭様にそのように思われるようでしたら、今後はより紳士らしく振舞うよう心がけるとしましょう。」
「これも何かの縁です。もし宜しければ一緒にお茶でもいかがでしょうか。」
ふぅ〜、まあこんなところかな。ところでこのお姉さん何歳なんだろう。
年齢不詳感がただようのだけど。
ユウ [791]
「……は?」
一瞬、運命共同の会とかそういう類の勧誘かと思ってしまった。

「ああ、なるほど…文化的なモノに興味が。
 確かに異邦といや異邦だけど…俺の国じゃ、信仰なんてのはほとんど飾りで
 ただの慣習程度っつーか…」
盆や葬式や日曜礼拝はあっても神や仏を信じてるヤツなんていない。
本気の“信仰”は大体洗脳とか犯罪の域っていうのは宗教関係者(自称だが)は
あまり聞いて気分が良いものではないだろうと黙っておく。

「悪いケド俺運命とかそういうの信じないんだ、ツキを呼び寄せるのも結局は
 自分の力だし…それに」
からかうような、意味深な笑みを浮かべて
「神様にお祈りするなんて柄じゃない、その神にケンカを売る悪い奴ってのが
 俺のお仕事なんでね。 情報交換くらいならテキトーに声かけてくれればー…」

トレード

初葉 [252]
ゴブリン銅貨 を受け取りました!
これは……お金、でしょうか?

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバー初葉
 [E-No.252]

 [E-No.346]
マールお姉さん
 [E-No.427]
ウィンス
 [E-No.681]

プロフィール

クラス
種族
性別女性年齢29歳身長169cm体重???kg
数年前から各所に現れる神出鬼没な司祭。司祭とは言うものの、概ねそれは外見と自称によるところが大きい。ここ数年間の布教活動(?)により一部界隈にはそこそこ名が知れている。彼女の布教内容は唯一つ。一言で言えば『悪滅』。可愛らしく言うと『おいたが過ぎる子にはおしおきよ』。主な布教先は街のチンピラから山賊団やら海賊団まで。基本的には小悪党。彼女の布教はまず「説教」から入る。どんな相手でも一応対話は試みる。無論、小悪党共が聞く耳など持つわけが無い。一応一通り説いたあと、通常の言語では通じないと悟るや否やすぐさま肉体言語を用いた実力行使にかかる。

  ―――否、最初から無駄とわかっていてやっているのかもしれない。

彼女の実力は折り紙つき。壊滅させられた集団はここ数年で10を超えている。



過程はどうあれ、結果としては小悪党を退治して回る彼女の行いについては、市民からそこそこの評判は得ている。しかしながら、一度手が出ると徹底的に痛めつける彼女のやり方はかなりむごたらしく、特に事後処理をする役人からは白い目で見られている。相手が相手なので暴力行為については不問とされているようだが、騒動を起こすたびにお役所からは自重するよう釘をさされている。そんな背景もあってか、多少の暴力沙汰なら多目に見てくれる精霊協会の加護が欲しいとか至極不純な動機で試験を受けに来ている。


尚、彼女が布教を開始する前の経歴については一切不明である。噂では、「裏世界では名うての暗殺者」「峠を攻める走り屋」「亡国のプリンセス」などあるが、詳細は一切不明。本人も過去については口にしない。しかしながら往々にしてそれらの噂は「若くて30台後半だな」の裏返しでもある。

※29歳という設定を信じるか否かはお任せします。


【ちょっとした特徴】
 ・彼女自身は特定の宗派ないし集団には属していないフリーランス。故に司祭という表現が正しいかは不明。
 ・戦闘スタイルは単純明快。精霊術で自身ないし武器を強化して殴りつける。魔法? なにそれ美味しい?
 ・付いた二つ名が『die司祭』なのは想像に容易い。
 ・一応これまでの布教で死人は出ていない。が、社会的には抹殺されてる人は居るかもしれない。

 ・どんなに不機嫌でも常に笑顔を絶やさない。本人曰く「怒るとしわがよるから」だとか。
 ・ただし不機嫌さを隠すつもりは微塵も無く、口か態度に表れる。笑顔で舌打ちしてるときはまさにそれなので要注意。
 ・きっと人を殴りつけてるときの笑顔が一番輝いてる。


【外見設定】
 ・蒼眼、金髪。肌は白く日頃の美顔マッサージによりハリも十分。
 ・白っぽいローブを身に着けている。また屋外ではフードを被るようにしている。紫外線対策。
 ・残念ながらボディラインに関してはローブに隠されていて良く見えない。

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
1000000010200200
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
00005.030000

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
15強化攻撃能力強化20--20--
41強化流水--40----
1596強化強壮------40

装備品

主力:両手(武器)LvCP攻撃防御精度
錫杖『ルゼムール』
幾人もの罪人を断罪してきた裁きの杖。
211406
スロット1
スロット2
スロット3
補助:補具(防具)LvCP攻撃防御精度
護身『カレフ』
彼女の身を守るための切り札。彼女曰く、『最終兵器』とのことで滅多に使用しない。
21686
スロット1
スロット2
スロット3
防具:軽装(防具)LvCP攻撃防御精度
法衣『リカル・リンセス』
形は修道服に近いが、色が白っぽい。肌の露出を極限まで抑え紫外線対策もバッチリ。
210416
スロット1
スロット2
スロット3
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力137108505498125
補助0000

所持アイテム (1/25)

No種別装備アイテム名価値
1素材ゴブリン銅貨25
サブクエストポイント
商人(アルベルト)100
トップページ冒険結果一覧 > E-No.427 (第3回:2012/9/29)