E-No.245
![]() | 本名:服織 恵梨紗 通称:エリサ |
- 一言メッセージ
エリサ
「風術の基礎は風の操作、つまり移動から始まる…
と分かっててもこっちの空気はまだ突風くらいが関の山だなあ」ゲンゾウ
「そう急くな、ヒヨッコは必ず外に出たらぶつかる壁だ。
元々『村』の周囲一帯が術の使用に適した土地だったのも大きいからな。
だからこそあの地が未だ村の勢力圏でもあるわけだが」エリサ
「あー、なるほどそれで大分簡単なものだけしか今は使えないんですね」ゲンゾウ
「そういうことだ。 …あの地の重要性はそれだけじゃあないが、
まあお前が継ぐ事が有ったら色々教えてやろう」エリサ
「できれば私は嫁ぎたい…… というかそれまで生きてる気ですか師匠」ゲンゾウ
「いい男は死なないって決まってんだよ」
お知らせ
- 登録状況
- 【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、精霊術設定登録
- 精霊術の習得
- 結界:障壁結界 を習得!
- スキルの鍛練
- 鍛練によって 放出 のLvが上昇! [2→3]
- GPの送付
- バニー [182] に 100GP を送付!
- 装備品の強化
- 同調によって 主力 のLvが上昇! [1→2]
→ 攻撃 が上昇! [5→10]
→ 精度 が上昇! [5→10] - 同調によって 補助 のLvが上昇! [1→2]
→ 精度 が上昇! [5→15] - 同調によって 防具 のLvが上昇! [1→2]
→ 精度 が上昇! [5→15]
- メッセージ送信
- ミズミ [782] に 1件 のメッセージを送信!
メッセージ
- バニー [182]
- 「…??」びっくりされたことに対して、逆に驚いてきょとんとした顔を向けている。
「…あ、えっと、うん。言葉は通じるわよ?それじゃなきゃこんなところに1人で来れないしね。ヨウカイっていうのが何かはよくわからないけど…貴女のところにも、私のようなモノがいるってことかしら」
首をこてんと横に倒して、腕を組んで見上げている。
「ええ、そう。ちょうどさっき登録が終わったところで、一緒に行動してくれるヒトが居ないか探していたところよ。シノビ…というのは、戦う役かしら。私はどちらかというと職人の方だから、余り戦力にはならないかもしれないけれど、それでも良かったらご一緒させてね」
くす、と笑いをこぼしつつ頷いた。
- 草露 [372]
「…?ああ、コレは本物よ?なので興味を持ってくれるのは嬉しいけれど、
引っこ抜いたりはしないでね?流石に痛いからね。」掛けられた声に振り向くと、長い耳が揺れた。 「ええ、貴女の仰るとおり私も合格した一人…だけど、そういえば
確かに一人よりは何方かとパーティを組みなさいと言われてたね。
うーん、受かった事に安心してうっかりしてたわ…。って、あっ、私で良いなら是非?物凄く強い訳ではないけど、
私も一応こう見えても冒険者の端くれだもの。雀の涙位にはお役に立てると思うの!なので、そのお誘いに乗らせて下さいな。」
少女の言葉に小さく会釈をして承諾の旨を伝えた。「そして、私も名前を名乗らないとね。木 草露(この そうろ)と言います。
生業として冒険者などをしております。
どうぞ、これから暫くの間よろしくおねがいします。」
姿勢を正し、名を名乗ると小さく会釈した。
- 義覚 [727]
えーとハットリ?ハトリ?なんだアナウンサーか? 最近のアナウンサーは変な格好してんだな。 まあコレもなんかの縁だ、よろしくなねーちゃん。 一緒に仕事回るなら綺麗なねーちゃんに限るしな、うん。 つーわけでよろしくなハトリアナウンサー?
クエスト
クエスト名 | 精霊街道−隊商護衛【戦闘結果】 | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 兎とシノビと兎耳と鬼 [P-No.974] | ||
メンバー | ![]() | バニー [E-No.182] | ![]() | エリサ [E-No.245] |
![]() | 草露 [E-No.372] | ![]() | 義覚 [E-No.727] |
プロフィール
クラス | シノビ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | ヒト | ||||||
性別 | 女性 | 年齢 | 19歳 | 身長 | 160cm | 体重 | ???kg |
遠い昔、レジェンドリィ・シノビの一人が隠遁する為に拓いたという山中の農村生まれのシノビ。
畑仕事をする傍ら、先祖より伝承されてきたシノビの技術や秘術を鍛錬・習得する日々を過ごしている。
レジェンドリィ曰く、
「土遁は土を耕し易くし、水遁は水路を延長するのにも使える、
火遁は芋とか焼けるし、風遁は稲の収穫なら出来そうだよな」
むしろ秘術は割と畑仕事の為に伝えられていたりする辺り、実に技術の無駄遣いである。
■服織 恵梨紗(Hatori Erisa)
だいたい近中距離での攻撃・支援行動を得意とするシノビ。
元気よく割と自然体であり大体阿呆気味な、所謂普通を地で行く系。
苦無を得意武器とし袖や裾、帯の中など色んな所に収納しているので
見た目より重い時がよくある。
精霊協会への参加は主に修業の締め括りとしたもの。
尚、髪と瞳の色は父が異国人なものに由来している。
以前遠方へ修業で出掛けた際目にした気になる人がいるとかなんとか。
畑仕事をする傍ら、先祖より伝承されてきたシノビの技術や秘術を鍛錬・習得する日々を過ごしている。
レジェンドリィ曰く、
「土遁は土を耕し易くし、水遁は水路を延長するのにも使える、
火遁は芋とか焼けるし、風遁は稲の収穫なら出来そうだよな」
むしろ秘術は割と畑仕事の為に伝えられていたりする辺り、実に技術の無駄遣いである。
■服織 恵梨紗(Hatori Erisa)
だいたい近中距離での攻撃・支援行動を得意とするシノビ。
元気よく割と自然体であり大体阿呆気味な、所謂普通を地で行く系。
苦無を得意武器とし袖や裾、帯の中など色んな所に収納しているので
見た目より重い時がよくある。
精霊協会への参加は主に修業の締め括りとしたもの。
尚、髪と瞳の色は父が異国人なものに由来している。
以前遠方へ修業で出掛けた際目にした気になる人がいるとかなんとか。
アイコン一覧
1 | ![]() | 2 | ![]() | 3 | ![]() | 4 | ![]() | 5 | ![]() | 6 | ![]() | 7 | ![]() | 8 | ![]() | 9 | ![]() | 10 | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | ![]() | 12 | ![]() | 13 | ![]() | 14 | ![]() | 15 | ![]() | 16 | ![]() | 17 | ![]() | 18 | ![]() | 19 | ![]() | 20 | ![]() |
サブプロフィール

■枯柴 滋蔵(Koshiba Genzo)
52歳 身長173cm 体重65kg前後
恵梨紗の現師匠にして村の次代筆頭…の割に暇を持て余す系年配者。
シノビの術に加え刀術に長けており、それらを器用に組み合わせて
幾つもの顔を持つ攻防手段を繰る技術を有している。
しかしそんな技術使う機会はそうそうないのが世の常、
普段は煙管を吹かしながら人々の行動を見ていたり、
夜風に吹かれては大徳利で酒っぽいなにかを飲んでいたり。
あくまで後見として同行の為表立っての行動はありませんが、
メッセージなど呼び掛けがあれば何食わぬ顔で出てきます。
52歳 身長173cm 体重65kg前後
恵梨紗の現師匠にして村の次代筆頭…の割に暇を持て余す系年配者。
シノビの術に加え刀術に長けており、それらを器用に組み合わせて
幾つもの顔を持つ攻防手段を繰る技術を有している。
しかしそんな技術使う機会はそうそうないのが世の常、
普段は煙管を吹かしながら人々の行動を見ていたり、
夜風に吹かれては大徳利で酒っぽいなにかを飲んでいたり。
あくまで後見として同行の為表立っての行動はありませんが、
メッセージなど呼び掛けがあれば何食わぬ顔で出てきます。
ステータス
HP | 火MP | 水MP | 風MP | 土MP | MP増加量 | スタミナ | 素質P | GP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 20 | 0 | 100 |
増幅 | 放出 | 治癒 | 結界 | 強化 | 操作 | 具現 | 中和 | 精製 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 4.03 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
精霊術
術No | 系統 | 種別 | MPコスト | 対象 拡大 | 対抗 発動 | 術名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 土 | ||||||
4 | 放出 | 魔力の槍 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | 風遁・風圧波 |
6 | 放出 | 魔力の矢 | -- | 40 | -- | -- | ○ | × | 水遁・粒水弾 |
11 | 結界 | 障壁結界 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ |
装備品
主力:遠隔(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 10 | 0 | 10 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
補助:補具(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 0 | 5 | 15 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
防具:軽装(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 0 | 5 | 15 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
攻撃力 | 命中力 | 受け 防御力 | 受け 成功力 | 防御力 | 回避力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主力 | 110 | 135 | 25 | 27 | 97 | 125 |
補助 | 0 | 0 | 0 | 0 |
所持アイテム (0/25)
No | 種別 | 装備 | アイテム名 | 価値 |
---|---|---|---|---|
所持アイテムはありません |