E-No.177
![]() | 本名:ユリ・Z・ノーフィス 通称:ユリ |
- 一言メッセージ
「チッ…こんなもんかよクズ」
請け負った仕事をこなし、愚痴を垂らしている。「…ふむ、以前よりやはり力をつけているか」 「あ゛?…足りネェよ、こんなんじゃ俺は満足しネェ
もっと、昂らせるものねぇのかよ、ババァ」「なくもないが、今の主では、良くて瀕死、最悪死ぬ」 「それでいいんだよ、そうでもしネェと姉さんには勝てねぇ」 「…ユリよ、主は姉だけを望むか?」 「愚問だな」 「ならば姉を手に入れたら何をする」 「あ゛?」 「汝はその目的を達したら満足するのかと聞いている」 「……シラねぇよ、んなことは
だけどな、俺のこの感情は誰にも止められねぇ、姉さんを殺す…それだけだ」「…ふむ、わかった
ただの興味本意だ、忘れるがいい」「相変わらずわけわかんねぇこと言いやがるババァだ」 (…まだわからぬか、ユリよ
…まぁ、よいか)
お知らせ
- 登録状況
- 【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録
- 精霊術の習得
- 具現:魔斧具現 を習得!
- スキルの鍛練
- 鍛練によって 具現 のLvが上昇! [2→3]
- 装備品の強化
- 同調によって 主力 のLvが上昇! [1→2]
→ 攻撃 が上昇! [5→10]
→ 精度 が上昇! [5→10] - 同調によって 補助 のLvが上昇! [1→2]
→ 攻撃 が上昇! [10→20] - 同調によって 防具 のLvが上昇! [1→2]
→ 防御 が上昇! [3→6]
→ 精度 が上昇! [7→14]
- メッセージ送信
- アンドレイ [17] に 1件 のメッセージを送信!
レディ [103] に 1件 のメッセージを送信!
アキラ [400] に 1件 のメッセージを送信!
マヤ [682] に 1件 のメッセージを送信!
メッセージ
- フォル [26]
フォル
よっ、なんか似たような気を感じたんで、声かけさせてもらったんだが、
あんたも協会付けの冒険者だよな?
おっと、サリエルに突っ込まれる前に…。
俺はフォルネウスだ。
そういうと背負った大剣を地面に突き立てた。フォル
な、似たような感じだろ?サリエル
………いえ、私は正反対だと思うのですが……。フォル
そうなのか?ま、細かいことは気にすんな。
ってなわけだ。そういうことでよろしくな。サリエル
わ、私はサリエルです。よろしくお願いしますね。
サリエルは怯えているようだ。
- ヘルム [109]
- 抱きついたヘルムの髪からは微かに薔薇の香りがした。
当のヘルムは余裕の表情である。「フッ。私の魔力に惹かれるのは理解できるが。
淫魔にくれてやる魔力は、生憎と持ちあわせておらん」
言いながら抱きつかれる形となった腕をそっと、しかし力強く握る。
そのまま抱きつかれた腕を振り払おうとした。
強烈な否定の意思を感じる。
- 小夜 [110]
「ああ?誰が餓鬼だぁ?」
鋭く睨みつけ、ガッと広げた右手から”黒いもやもや”したものが現れ"何か"を取り出そうとしていたが、相手が刀を収めると、右手を握りしめ”もやもや”も拡散する。「…この体は確かにガキだけどな。女子高生とか言ってたが。」 「しかしお前ただの人間じゃねぇのか?柔じゃないのは大歓迎だ。俺の体としてな!」 「あ、あーくんまで…小夜、ガキじゃないよ…」
一瞬で表情の変わる少女は見るからに忙しい。「あの、いきなりごめんね?あーくん、口も手も早いけどそんなに悪い子じゃないと思…」 「あ!そうだ、名前。私は”小柳小夜(コヤナギ サヨ)” 姿は小夜だけど、さっきから口が悪いのが”あーくん”っていって…」 「ああ?誰が”あーくん”だぁ?
俺は”ディオセラーレ・フルーレティ”だって何度言ったらわかるんだお前」「えーと、あなたはなんてお名前かな?」 「小夜てめえ無視しやがんな」
- 燈真 [365]
「そういう約束だろ?まあ、ゆっくり直していけばいいさ」 「こちらこそ宜しく。どこまで役に立てるかはわからないけどな」 (…こいつの過去を知ってしまった以上、なんとかしてやりたいしな)
- ミア [779]
(今出たり消えたりしたのは・・・精霊?・・・いや、どちらかというと魔の力を持つ私側に近い感じだな) (秘める力の深さも計り知れない・・・やはり世界は広いものだな・・・) ・・・はっ 「すまない、人が出たり消えたりするのは初めて見るのでな。思わず見とれてしまっていた」 「どうやら君も精霊協会の者のようだね。私はふわもこ。先日協会に加わった連れの同伴をしている」 「・・・と言ったものの、今は別行動だが」
クエスト
クエスト名 | 精霊街道−隊商護衛 (2)【戦闘結果】 | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 第177パーティ [P-No.177] | ||
メンバー | ![]() | ユリ [E-No.177] | ![]() | 燈真 [E-No.365] |
プロフィール

クラス | 神殺シ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | 造られしモノ | ||||||
性別 | 女性 | 年齢 | ???歳 | 身長 | 150cm | 体重 | 42kg |
ある科学者が神を恐れ、禁忌とされる技術”キメラ”で生み出した神殺し。
彼女には精霊、幻獣など666なるモノの血や肉が含まれていて、
それはもう人とは呼べないモノとなった…。
精神すら書き換えられた彼女は親である科学者を殺し、
もう一人のキメラである、”姉”をも手にかけようとしていた。
しかし、その姉の力の前に失敗に終わった…。
―――そして2000年の月日が経った。
彼女にとっての世界は姉だけ。
「姉さえ殺せれば」
「姉さえいなくなれば」
「姉さえ・・・」
その想いのみで彼女は生きていた。
それからさらに数年の月日…
姉を殺そうと、ある島にたどり着くが
ある男と出会い、自分には絶対的に足りない力を痛感することとなった。
「思いの力か…」
『…試してみるか?』
「……手に入れられるのなら」
『わらわの新の力を……』
魔剣"ゼピュロス"の新の力を引き出すため
また彼女にはない、力を手に入れるため
―――そしてたどり着いたのが"此処"であった。
此処で再会した男と、
今度は争いではなく、思いの力を見つけ出すため
共闘という道を歩み始めた。
===========================================
■名前
彼女に本名はなく、ユリ(Yuri)は型番名称で、
それを名前として使っている。
Z(ゼピュロス)・ノーフィスは引き取り親のもので、
名目上養子という事になっている。
■性格
ほとんどの感情は怒りや憎しみ、負の感情のみ
悲しみや喜びなどは実験の影響により、消されてしまっている。
■能力
666ものの血肉を媒体にそれぞれの能力を引き出せるが、
姉に敗れて以来、現在は数10種類まで減ってしまった。
また、これは彼女自身の魔力ではなく媒体の魔力なので、
彼女自身に魔力は存在しない。
変体(メタモルフォーゼ)みたいなものである。
中でもお気に入りは吸血鬼、雷獣。
剣術は引き取り親のものに自己流を合わせたもので
抜刀後、刀と鞘の二刀流。
■燈真との約束
共闘するために燈真と結ばれた約束
その1.口調を正す。
その2.服装や、仕草を女の子らしくする。
その3.とにかく一番に普通の女の子らしくしなさい。
彼の前では出来る限り守ろうとしている。
彼女には精霊、幻獣など666なるモノの血や肉が含まれていて、
それはもう人とは呼べないモノとなった…。
精神すら書き換えられた彼女は親である科学者を殺し、
もう一人のキメラである、”姉”をも手にかけようとしていた。
しかし、その姉の力の前に失敗に終わった…。
―――そして2000年の月日が経った。
彼女にとっての世界は姉だけ。
「姉さえ殺せれば」
「姉さえいなくなれば」
「姉さえ・・・」
その想いのみで彼女は生きていた。
それからさらに数年の月日…
姉を殺そうと、ある島にたどり着くが
ある男と出会い、自分には絶対的に足りない力を痛感することとなった。
「思いの力か…」
『…試してみるか?』
「……手に入れられるのなら」
『わらわの新の力を……』
魔剣"ゼピュロス"の新の力を引き出すため
また彼女にはない、力を手に入れるため
―――そしてたどり着いたのが"此処"であった。
此処で再会した男と、
今度は争いではなく、思いの力を見つけ出すため
共闘という道を歩み始めた。
===========================================
■名前
彼女に本名はなく、ユリ(Yuri)は型番名称で、
それを名前として使っている。
Z(ゼピュロス)・ノーフィスは引き取り親のもので、
名目上養子という事になっている。
■性格
ほとんどの感情は怒りや憎しみ、負の感情のみ
悲しみや喜びなどは実験の影響により、消されてしまっている。
■能力
666ものの血肉を媒体にそれぞれの能力を引き出せるが、
姉に敗れて以来、現在は数10種類まで減ってしまった。
また、これは彼女自身の魔力ではなく媒体の魔力なので、
彼女自身に魔力は存在しない。
変体(メタモルフォーゼ)みたいなものである。
中でもお気に入りは吸血鬼、雷獣。
剣術は引き取り親のものに自己流を合わせたもので
抜刀後、刀と鞘の二刀流。
■燈真との約束
共闘するために燈真と結ばれた約束
その1.口調を正す。
その2.服装や、仕草を女の子らしくする。
その3.とにかく一番に普通の女の子らしくしなさい。
彼の前では出来る限り守ろうとしている。
アイコン一覧
1 | ![]() | 2 | ![]() | 3 | ![]() | 4 | ![]() | 5 | ![]() | 6 | ![]() |
---|
サブプロフィール

名前:ゼピュロス
種族:魔剣族
性別:(人型時)女性
年齢:???
Z(ゼピュロス)とは、風の最上位悪魔の家名
また彼女自身がその名なのは、
代々ゼピュロス家の魔剣として祀られていた為である。
魔剣族とは武器としての寿命を終えるまで存在し、
主の思うままの武器の姿に変えることが可能な種族。
誰にでも扱えるわけではなく、
ゼピュロスの名を受け継ぎ、
ゼピュロスに認められたものでしか扱うことが出来ず、
現在では引取り親のアルベニシカとユリのみである。
人型時は翡翠色の長い髪に藍色の瞳、黒い悪魔の翼を持つ
性格は掴みどころがなく、怪しい雰囲気
種族:魔剣族
性別:(人型時)女性
年齢:???
Z(ゼピュロス)とは、風の最上位悪魔の家名
また彼女自身がその名なのは、
代々ゼピュロス家の魔剣として祀られていた為である。
魔剣族とは武器としての寿命を終えるまで存在し、
主の思うままの武器の姿に変えることが可能な種族。
誰にでも扱えるわけではなく、
ゼピュロスの名を受け継ぎ、
ゼピュロスに認められたものでしか扱うことが出来ず、
現在では引取り親のアルベニシカとユリのみである。
人型時は翡翠色の長い髪に藍色の瞳、黒い悪魔の翼を持つ
性格は掴みどころがなく、怪しい雰囲気
ステータス
HP | 火MP | 水MP | 風MP | 土MP | MP増加量 | スタミナ | 素質P | GP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 20 | 0 | 300 |
増幅 | 放出 | 治癒 | 結界 | 強化 | 操作 | 具現 | 中和 | 精製 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.31 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3.82 | 0 | 0 |
精霊術
術No | 系統 | 種別 | MPコスト | 対象 拡大 | 対抗 発動 | 術名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 土 | ||||||
2 | 増幅 | 連撃 | -- | -- | 40 | -- | × | × | |
23 | 具現 | 魔剣具現 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | × | |
61 | 具現 | 魔斧具現 | 40 | -- | -- | -- | × | × |
装備品
主力:両手(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 10 | 0 | 10 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
補助:補具(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 20 | 0 | 0 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
防具:軽装(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 0 | 6 | 14 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
攻撃力 | 命中力 | 受け 防御力 | 受け 成功力 | 防御力 | 回避力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主力 | 136 | 110 | 50 | 55 | 98 | 124 |
補助 | 0 | 0 | 0 | 0 |
所持アイテム (1/25)
No | 種別 | 装備 | アイテム名 | 価値 |
---|---|---|---|---|
1 | 素材 | ゴブリン銅貨 | 25 |