E-No.229
![]() | 本名:ローレル=β=ルザナム 通称:ローレル |
- 一言メッセージ
- *運勢*
【人形】
【本】
「なんか人形ばっかりじゃねーか?
3連だぞ、3連。」
*運勢*
表面上の意味だけとると「本傍らの人形」、
言いかえれば「本を読むもの」。
今の姿勢を表すとするなら、
まさに精霊術を試行錯誤しつつ使っているところである。
星の内の意味をとると、
【人形】は身代わり、代理、転機。【本】は知識、発見、可能性を表す。
「発見が訪れる」「知識を得られる」「転機が起こる」…。
また、可能性である以上、その逆もありうる。
今後の状況と照らし合わせて考えると、
「知識を得られるかどうかは努力次第」
といったところだろう。
星の片方をそのヒトそのものと当てはめると、
「新たな発見の可能性がある」といったところだろう。
*PT*【夢】
【人形】
表面上の意味だけとると「人形の夢」。
意味としては
「尽きることの無い難題」
「今は理解することのない世界」
「手の届かないもの」…、
前途多難、といってしまえばそれまでだが、
そこは冒険者、山も谷も乗り越えろというところであろう。
星の内の意味をとると、
【人形】は身代わり、代理、転機。【夢】は夢、願い、意志 、意思、を表す。
状況と照らし合わせて考えると、
「託された意志・意思」「夢の変わり目」といったところだろう。
意志や夢が叶ったり変わったり、するということだ。
星の片方をそのヒトそのものと当てはめると、
「彼の夢」「彼の意志」「彼の転機」といった、
誰かの「夢」や「転機」そのものを表す。
「そのものが転機・意志を持つ」といったところだろう。
まとめると、
精霊協会に来ている時点でなにかしらの夢や目的はあるだろう。
それが将来変わる可能性を示唆している。
進展か、あるいは後退か。
どちらかはわからないが、
「転機が来たときに、意志や夢がかかわってくる」、ということだろう。
この結果はあくまで占い。
信じるかどうかはヒト次第である。
『πの話』
故郷には人形が溢れている。
下を向けば、道を掃除する人形。
上を向けば、手紙を身体にしまいこみ飛びまわる人形。
右を見れば、魔導師につき従う戦士の人形。
左を向けば、子供の腕に光る人形。
魔法仕掛けで動くそれは、ゴーレムと呼ばれている。
「これが人工物かと思うと末恐ろしいな…」
精霊兵に対する、ヘルゲの言葉に回していたウールをぴたりと止めた。
「そうか?」と、すぐに口に出てしまった後、
そういえばそうかと思い直す。
一度怖い思いをしたことはあれど、
どこを向いてもいるものだから、何も考えなくなっていた。
いいことだろうか、わるいことだろうか。
お知らせ
- 登録状況
- 【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、セリフ登録、精霊術設定登録
- 精霊術の習得
- 操作:麻痺 を習得!
- スキルの鍛練
- 鍛練によって 操作 のLvが上昇! [3→4]
- 装備品の強化
- 同調によって 主力 のLvが上昇! [1→2]
→ 攻撃 が上昇! [0→10] - 同調によって 補助 のLvが上昇! [1→2]
→ 精度 が上昇! [10→20] - 同調によって 防具 のLvが上昇! [1→2]
→ 防御 が上昇! [0→10]
- メッセージ送信
- イヴァン [7] に 1件 のメッセージを送信!
メッセージ
- ヘルゲ [115]
「そうか。それはよかった。
一人よりは二人の方がいいものな。二人より三人だ。
もう少々、華のある方がよかったとまでは言うまい!」「ああ、ルザナム。よろしく頼むよ。
こちらも、改めて自己紹介しておこうか。
ヘルゲ・ベルケだ。そちらのように、それらしい肩書は持っていないが。」「実力の程は見せてもらったよ。
流石というか、何と言うべきかな。君が何をやっていたのか、さっぱり分からなかった。」「あ、いや。否定的な意味ではないからな。早とちりしてはいけない。
魔術の方は本当にめっきりでなあ。
君が魔術師としてどの程度なのか、判断しかねるのさ。悪いな。」「ふうん?また洒落た特技を出してきたな。ζ(ゼータ)と、π(パイ)か。
一般的なルーン占いとはまた違うもののようだ。……解説を求めても?」「……あ?特技?私の?
掃除洗濯裁縫。骨の部位判別。修繕作業少々。
ああ、逆に。目測はダメだな。1インチぐらいハズす。あてにはするなよ。」「くそ。
もしかしなくとも、君は特技だ必殺技だと言いだすクチか?
そういう小洒落たことを確認したがるのはやめたまえよ!」
クエスト
クエスト名 | 精霊街道−隊商護衛【戦闘結果】 | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | ふたつ一人旅 [P-No.115] | ||
メンバー | ![]() | ヘルゲ [E-No.115] | ![]() | ローレル [E-No.229] |
プロフィール

クラス | 星魔術師 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | 人間 | ||||||
性別 | 男性 | 年齢 | 16歳 | 身長 | 178cm | 体重 | 60kg |
金髪。明るい緑の目。隻眼。生まれつき右目が見えない。
故郷で昼は何でも屋、夜は占い屋を営む魔術師。
精霊協会の噂を聞きつけ、遠路はるばるやってきた。
「探しものの情報収集」「技術の会得」
これら2つが主な目的であるが、
ただ単純に「冒険者に憧れた」のも理由の一つとして存在する。
砕けた口調で喋り、態度も概ねそれに倣う。
自らの名の由来である月桂樹を好む。
負けず嫌い。
言の葉での魔法が使えず、代わりに光の帯を自在に操り、
様々な魔法陣を作り上げ、魔法を扱う。
【星魔術師】
星・時に関する魔法を扱い、
曖昧な未来や、遠くの景色を見ることに長けた魔術師。
故郷で周知されている24の星を軸に未来を見ることが多い。
【名乗り】
[名前=自分の星=苗字]といった名前の書き方をするが、
名乗る時は例外を除き星を省く。
絵:115
故郷で昼は何でも屋、夜は占い屋を営む魔術師。
精霊協会の噂を聞きつけ、遠路はるばるやってきた。
「探しものの情報収集」「技術の会得」
これら2つが主な目的であるが、
ただ単純に「冒険者に憧れた」のも理由の一つとして存在する。
砕けた口調で喋り、態度も概ねそれに倣う。
自らの名の由来である月桂樹を好む。
負けず嫌い。
言の葉での魔法が使えず、代わりに光の帯を自在に操り、
様々な魔法陣を作り上げ、魔法を扱う。
【星魔術師】
星・時に関する魔法を扱い、
曖昧な未来や、遠くの景色を見ることに長けた魔術師。
故郷で周知されている24の星を軸に未来を見ることが多い。
【名乗り】
[名前=自分の星=苗字]といった名前の書き方をするが、
名乗る時は例外を除き星を省く。
絵:115
アイコン一覧
1 | ![]() | 2 | ![]() | 3 | ![]() | 4 | ![]() | 5 | ![]() | 6 | ![]() | 7 | ![]() | 8 | ![]() | 9 | ![]() |
---|
サブプロフィール

*占い*
トランプを2枚、2回引き、
出目の合計で24の星の中から運勢を占います。



*24の星一覧*
【2】 α(アルファ) [扉]
【3】 β(ベータ) [時]
【4】 γ (ガンマ) [崖]
【5】 δ(デルタ) [天秤]
【6】 ε(イプシロン) [宇宙]
【7】 ζ(ゼータ) [夢]
【8】 η(エータ) [糸]
【9】 θ(シータ) [無]
【10】 ι(イオタ) [穴]
【11】 κ(カッパ) [王冠]
【12】 λ(ラムダ) [生命]
【13】 μ(ミュー) [世界]
【14】 ν(ニュー) [流転]
【15】 ξ(クシー) [箱]
【16】 ο(オミクロン) [大地]
【17】 π(パイ) [人形]
【18】 ρ(ロー) [岩]
【19】 σ(シグマ) [剣]
【20】 τ(タウ) [本]
【21】 υ(ウプシロン) [道]
【22】 φ(ファイ) [人]
【23】 χ(カイ) [円]
【24】 ψ(プサイ) [鏡]
【25】 ω(オメガ) [門]
*特殊*
出目の合計が【26】の場合、片方の数字と同じ数として扱います。
例:

→ 


トランプを2枚、2回引き、
出目の合計で24の星の中から運勢を占います。




*24の星一覧*
【2】 α(アルファ) [扉]
【3】 β(ベータ) [時]
【4】 γ (ガンマ) [崖]
【5】 δ(デルタ) [天秤]
【6】 ε(イプシロン) [宇宙]
【7】 ζ(ゼータ) [夢]
【8】 η(エータ) [糸]
【9】 θ(シータ) [無]
【10】 ι(イオタ) [穴]
【11】 κ(カッパ) [王冠]
【12】 λ(ラムダ) [生命]
【13】 μ(ミュー) [世界]
【14】 ν(ニュー) [流転]
【15】 ξ(クシー) [箱]
【16】 ο(オミクロン) [大地]
【17】 π(パイ) [人形]
【18】 ρ(ロー) [岩]
【19】 σ(シグマ) [剣]
【20】 τ(タウ) [本]
【21】 υ(ウプシロン) [道]
【22】 φ(ファイ) [人]
【23】 χ(カイ) [円]
【24】 ψ(プサイ) [鏡]
【25】 ω(オメガ) [門]
*特殊*
出目の合計が【26】の場合、片方の数字と同じ数として扱います。
例:








ステータス
HP | 火MP | 水MP | 風MP | 土MP | MP増加量 | スタミナ | 素質P | GP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 20 | 0 | 200 |
増幅 | 放出 | 治癒 | 結界 | 強化 | 操作 | 具現 | 中和 | 精製 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5.03 | 0 | 0 | 0 |
精霊術
術No | 系統 | 種別 | MPコスト | 対象 拡大 | 対抗 発動 | 術名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 土 | ||||||
18 | 操作 | 混乱 | 40 | -- | -- | -- | ○ | ○ | 雨水鏡の魔法陣 |
19 | 操作 | 猛毒 | -- | 40 | -- | -- | ○ | ○ | 逆さ木の魔法陣 |
21 | 操作 | 麻痺 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ |
装備品
主力:片手(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 10 | 0 | 10 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
補助:盾(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 0 | 0 | 20 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
防具:中装(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 0 | 10 | 10 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
攻撃力 | 命中力 | 受け 防御力 | 受け 成功力 | 防御力 | 回避力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主力 | 110 | 110 | 50 | 55 | 111 | 110 |
補助 | 0 | 0 | 105 | 115 |
所持アイテム (1/25)
No | 種別 | 装備 | アイテム名 | 価値 |
---|---|---|---|---|
1 | 素材 | 精霊兵の破片 | 75 |