E-No.711
![]() | 本名:ユージュ・リンディ 通称:ユージュ |
- 一言メッセージ
精霊術を身に付け、この世界で生きていく為の、最初の関門は突破した。
些か不安ではあったが、杞憂に終わって何よりだった。
この世界を旅することになったが、まだまだ分からないことの方が多い。
彼女と自分が居た世界と、この世界との違いがまだ明確ではない。
とは言え、彼女にとってはあまり関係の無いことなのかも知れないと、思った。
振り返ることをしない彼女にとって、元の世界は、ただの過去でしかないのかも知れない。
元の世界には、何も無い。
何も残っていない場所へ帰ったところで、何も無いのだ。意味すらも無い。
だというのに、例えるなら引き千切ることも、断ち切ることも出来ない鎖のよう、足枷のように。
何も残されていない筈の過去を、過去として切り離すことが出来ないのは何故だろうか。
俺は、──私は、何を引き摺っているのか。
「────……、」
「……何か企んでいる顔だな、リーナ」
(やれやれ、……下手に目立たなければいいのだが。)
お知らせ
- 登録状況
- 【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、プロフィール登録、セリフ登録、精霊術設定登録、サブクエスト登録
- 精霊術の習得
- 増幅:連撃 を習得!
- スキルの鍛練
- 鍛練によって 増幅 のLvが上昇! [3→4]
- 装備品の強化
- 同調によって 主力 のLvが上昇! [1→2]
→ 攻撃 が上昇! [5→11]
→ 精度 が上昇! [5→9] - 同調によって 補助 のLvが上昇! [1→2]
→ 防御 が上昇! [5→10]
→ 精度 が上昇! [5→10] - 同調によって 防具 のLvが上昇! [1→2]
→ 防御 が上昇! [5→10]
→ 精度 が上昇! [5→10]
- メッセージ送信
- ロジェ [48] に 1件 のメッセージを送信!
メッセージ
- リーナ [712]
(にっこりと笑みを形作ったのち、けど、と少し眉間に皺を寄せて相手をじっと見上げた。)
「わかっているなら宜しい。」
「喜んで、なんて言って置きながら、ちっとも嬉しそうじゃないわね?」
(全く。そう言って溜息を吐いたのち、びしっとロリポップの先を相手に突きつけて。)
「アンタみたいな低脳野郎、わたくしの傍に置いてもらえるだけ光栄なのだから、そのことをちゃんと自覚してもうちょっとご主人様のご機嫌取りぐらいできないわけ?」
(そう言ってぽんっと先から出てきたのは一粒のキャンディ、……が銃弾のように相手の胸元へと飛んでいく。)
「言っておくけれど、アンタの命なんてわたくしの手の中にあるのだから、気に入らない真似したらぶっ潰すわよ。」
クエスト
クエスト名 | 精霊街道−隊商護衛【戦闘結果】 | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 魔王の娘とその僕。 [P-No.712] | ||
メンバー | ![]() | ユージュ [E-No.711] | ![]() | リーナ [E-No.712] |
プロフィール

クラス | 不明 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | 人狼 | ||||||
性別 | 男性 | 年齢 | 24歳 | 身長 | 181cm | 体重 | 71kg |
ウェアウルフと人間の血を引く人狼。
耳や尾等の外見的特徴は無いが、混血ゆえか双眸は左右で色が異なる。
日光に弱く、日中はフードを被らなければ長時間出歩くことが出来ない。
冗談が通じない類のお堅い性格で、生真面目。やや怒りっぽい。
何だかんだと小言の煩いタイプだが、どちらかと言えば面倒見は良い。
無愛想だが他人の機微には敏く、良くも悪くも、気が付く性格。
ひょろ長い体格からは想像つかないような怪力の持ち主。
聴覚や嗅覚、身体能力は魔物に近く、身体は人間より丈夫に出来ている。
好戦的ではないが、種族柄か、戦闘に対する順応性はそれなり。
とある世界の、名も無い谷の生まれ。
一度離れた故郷へ帰ると、そこは争いによって失われてしまっていた。
帰るべき場所、行くアテも無く放浪していた先で「リーナ」と名乗る少女に出会い、(半ば強制的に)僕となる。
なりゆきか運命か、小言を零し振り回されながらも、主である少女に付き従い、共に旅をしている。
耳や尾等の外見的特徴は無いが、混血ゆえか双眸は左右で色が異なる。
日光に弱く、日中はフードを被らなければ長時間出歩くことが出来ない。
冗談が通じない類のお堅い性格で、生真面目。やや怒りっぽい。
何だかんだと小言の煩いタイプだが、どちらかと言えば面倒見は良い。
無愛想だが他人の機微には敏く、良くも悪くも、気が付く性格。
ひょろ長い体格からは想像つかないような怪力の持ち主。
聴覚や嗅覚、身体能力は魔物に近く、身体は人間より丈夫に出来ている。
好戦的ではないが、種族柄か、戦闘に対する順応性はそれなり。
とある世界の、名も無い谷の生まれ。
一度離れた故郷へ帰ると、そこは争いによって失われてしまっていた。
帰るべき場所、行くアテも無く放浪していた先で「リーナ」と名乗る少女に出会い、(半ば強制的に)僕となる。
なりゆきか運命か、小言を零し振り回されながらも、主である少女に付き従い、共に旅をしている。
アイコン一覧
1 | ![]() | 2 | ![]() | 3 | ![]() | 4 | ![]() | 5 | ![]() | 6 | ![]() | 7 | ![]() | 8 | ![]() | 9 | ![]() | 10 | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | ![]() | 12 | ![]() | 13 | ![]() | 14 | ![]() | 15 | ![]() | 16 | ![]() | 17 | ![]() | 18 | ![]() | 19 | ![]() | 20 | ![]() |
ステータス
HP | 火MP | 水MP | 風MP | 土MP | MP増加量 | スタミナ | 素質P | GP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 20 | 0 | 200 |
増幅 | 放出 | 治癒 | 結界 | 強化 | 操作 | 具現 | 中和 | 精製 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.03 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
精霊術
術No | 系統 | 種別 | MPコスト | 対象 拡大 | 対抗 発動 | 術名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 土 | ||||||
1 | 増幅 | 強打 | 40 | -- | -- | -- | × | × | |
2 | 増幅 | 連撃 | -- | -- | 40 | -- | × | × | |
36 | 増幅 | 治癒 | -- | 40 | -- | -- | × | ○ |
装備品
主力:両手(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 11 | 0 | 9 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
補助:補具(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 0 | 10 | 10 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
防具:重装(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 0 | 10 | 10 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
攻撃力 | 命中力 | 受け 防御力 | 受け 成功力 | 防御力 | 回避力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主力 | 135 | 109 | 50 | 54 | 123 | 101 |
補助 | 0 | 0 | 0 | 0 |
所持アイテム (2/25)
No | 種別 | 装備 | アイテム名 | 価値 |
---|---|---|---|---|
1 | 素材 | 精霊兵の破片 | 75 | |
2 | 素材 | ゴブリン銅貨 | 25 |