精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.303 (第3回:2012/9/29)

E-No.303

本名:「魚心あれば水心の」ウィンチェスター
通称:ウィン

【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】

一言メッセージ
前略 先生へ3

ウィンです。
つつがなく模擬戦闘は片付き、今は隊商護衛の途中でこの手紙を書いています。

初の戦闘は新米の精霊兵でした。
精霊兵というのは精霊石から作られた兵士と記憶していますが、最初から完成しているわけではなく新米の時もあるのですね。
その割には戦闘技術など基本的なことは身につけている辺り、生まれた時点で既に成体の海小鬼と何か似ています(そこからさらに鍛えないと一流になれないのも同じですが)
流石に自分たちのように、いつの間にか湧いてきて知らないうちに合流しているとかではなく、制作しないと生まれはしないようですが……。

それにしても精霊石の付いた武器は実感がないけど、防具はとても便利です。
受けたダメージを肩代わりしてくれる上に、戦闘が終わればなんと自動回復!
そうでなければ、回復系の精霊術が使えない人が万全の態勢で連戦など不可能なだけに、目立ちはしないが精霊武器にとって最重要な能力の気がします。
元より人里離れた所で魔獣と戦ったり、ゆくゆくは未探索地域に進出していく以上、サポートのない状況での性能発揮には定評があるようです。

部下を持つ身としては、これが一般化できれば、不具になる者も死ぬ者も大幅に減るのに……とつい考えてしまいます。
外敵相手なら兎に角、身内での争いを考えると、技術の優位性を自分から放棄するなんて愚かなこととは十分承知なのですが。


部下と言えばもう1つ、依頼のみのチームを組むことにしました。
自分に適性があった強化術は、1人だとその特性を生かせない(1手使って強化するより殴った方が早い)ので、物は試しという意味合いが大きいです。
ついでに冒険者の間組む相手も見つかればいい、という下心もあります。
その辺り我々は他の種族で言う幼体の様な容姿で舐められやすいこともあり、すぐに見つかるとも思ってないので気長に探す考えです。

ハイデルベルグではそもそも生物かどうかすら不明なモノとチームが結成されているのを見ると、ちょっと自分が奥手すぎるのではないかと反省しないでもないですが!
でもできれば、人型で、腕が立ち、モチベーションが高く、破廉恥でない相手と組みたいなー、と願う所です。
布きれしか身につけてない様な相手は、正直男でも女でも刺激が強すぎます。

……改めて自分でも「嫁き遅れの台詞みたいだな」と思わないでもないです。
そんな考え込まず、ノリと勢いで決める方が正解ですかねー?

早くも報告の手紙がぐだぐだになってきましたが、以上今回はこの辺で。
乱文乱筆申し訳なく。         
                                           草々

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、戦闘設定登録
精霊術の習得
強化:縮地 を習得!
スキルの鍛練
鍛練によって 増幅 のLvが上昇! [1→2]
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [1→2]
攻撃 が上昇! [5→10]
精度 が上昇! [5→10]
同調によって 補助 のLvが上昇! [1→2]
精度 が上昇! [10→20]
同調によって 防具 のLvが上昇! [1→2]
防御 が上昇! [5→10]
精度 が上昇! [5→10]
パーティの編成
カティ [443] から誘われて、第303パーティを離脱して、第443パーティに参加した!

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバーウィン
 [E-No.303]
カティ
 [E-No.443]
アナナ
 [E-No.612]
リン
 [E-No.968]

プロフィール

クラス
種族
性別不明年齢3歳身長145cm体重38kg
銀髪青眼に褐色の肌、垂れ犬耳の少年。
ただし見た目は単に種族的なものであり、ちゃんと成人年齢である。

かつて「果てなき昏き地」より船で流れ着いた一族の末裔であり、
今は海辺周辺に土着した泳ぎも達者な種族である海小鬼の出身。
その指揮種としての力量を高めるため、現在は冒険者として修行中。

種族的傾向としては概して能天気かつ温和。
ただし全員が戦士としての適性を持ち、指揮種の命令があれば、
一糸乱れぬ連携と自滅的行動さえ躊躇わない恐ろしさも併せ持つ。
(自滅的命令例:爆弾を背負って敵陣特攻など)
ウィンは指揮種であるため、同族に対して義務と権利を持つ。
それ故に、愚かで弱いままであることは許されない。


髪:青みがかった銀髪。
  前髪はこめかみの部分から生えた小さな角で分けられている。
  後ろは伸ばして三つ編みにし、右肩から前に垂らしている。
瞳:青い目。やや釣り目気味で凛々しい系。
肌:健康そうな褐色肌。
体格:性別がまだ分化してない、肉の薄い子供の体格。でも成人。
性格:真面目で基本的に落ち着いた性格。
   責任感(同種族への義務感)から、ナチュラル偉そう。
   ただしいじめられると涙目。   
その他:頭にはロップイヤー系の犬耳に斜めに傾いた小さい王冠、
    首筋に赤いスカーフ。
    上着はノースリーブのフリルブラウス、
    その上に肩掛けの紺のジュストコール(※海賊船長の上着)
    左腕には、二重螺旋状の黒の呪紋(刺青)
    下は白のショートパンツの上に薄黒のオーバーズボン
    (※カウボーイの、脚部とベルトのみのアレ)
    足元は革のブーツ、腰にはカットラス、
    ジュストコールに金の装飾(前を留める細い鎖、肩飾、釦)
    得物として小旗つきフォシャール(鉤付き西洋薙刀)

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
1000000010200200
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
2.310002.820000

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
1増幅強打40------××
14強化均衡能力強化10101010
40強化縮地----40--

装備品

主力:両手(武器)LvCP攻撃防御精度
小旗つきフォシャール
背面に鉤の付いた洋式薙刀。穂先と柄をつなぐ位置に、三角旗がはためいている。
2110010
スロット1
スロット2
スロット3
補助:補具(防具)LvCP攻撃防御精度
左腕に刻んだ呪紋
呪紋と呼ばれる、力ある紋様を直接肌に刻み込んだもの。外気に触れないと効果が低下。
210020
スロット1
スロット2
スロット3
防具:軽装(防具)LvCP攻撃防御精度
肩掛けジュストコール
海賊や提督の着る上着。海に落ちても平気なように、防御力より軽さを重視している。
2101010
スロット1
スロット2
スロット3
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力1351105055100124
補助0000

所持アイテム (0/25)

No種別装備アイテム名価値
所持アイテムはありません
トップページ冒険結果一覧 > E-No.303 (第3回:2012/9/29)