精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.237 (第3回:2012/9/29)

E-No.237

本名:姫榊桜
通称:さくら

【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】

一言メッセージ
それにしても、街道にゴブリンが出るなんてこの世界も大変。街を移動するだけで危険に遭うってことは、戦えないと生まれた街から外に出れないよね?
私も、負けないように頑張らなきゃっ

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、サブプロフィール登録、精霊術設定登録、パーティ登録
精霊術の習得
増幅:連撃 を習得!
スキルの鍛練
鍛練によって 増幅 のLvが上昇! [2→3]
GPの送付
椿 [145]100GP を送付!
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [1→2]
精度 が上昇! [2→12]
同調によって 補助 のLvが上昇! [1→2]
攻撃 が上昇! [0→10]
同調によって 防具 のLvが上昇! [1→2]
攻撃 が上昇! [0→10]
メッセージ送信
ロジェ [48]1件 のメッセージを送信!
エローシオ [90]1件 のメッセージを送信!
アウラ [112]1件 のメッセージを送信!
エスト [117]1件 のメッセージを送信!
クエル [124]1件 のメッセージを送信!
フウリ [137]1件 のメッセージを送信!
椿 [145]1件 のメッセージを送信!
アウラ [205]1件 のメッセージを送信!
シュピーゲル [221]1件 のメッセージを送信!
いろり [251]1件 のメッセージを送信!
レオン [316]1件 のメッセージを送信!
オズ [344]1件 のメッセージを送信!
ライム [345]1件 のメッセージを送信!
ナッツ [376]1件 のメッセージを送信!
ヒイラギ [450]1件 のメッセージを送信!

メッセージ

レディ [103]
(気づかれたようなので出てきて)「えと…はじめまして?」
「何か、すごく変な目で見られたり怪しまれてるような気がしますが…私、決して怪しいものでは…」
「…本当ですからね?」
ことわ [157]

「ねこさんにきつねさんに・・・おにさん?」

「なんだかいっぱいいる〜♪」


ふわふわしている何かに親近感をみいだし、近づいていく。
風に乗り浮いて近づいているため、結果的に音もたてずに、巫女さんの背中にぶつかる。


「あり?すり抜けた?」
カナタ [228]
「くんくん……はじめまして」
「あなたからもふもふの気配がするの、でも姿が見えないの」
「あなた……どこにもふもふを隠しているの?」



「その格好のどこにもふもふを隠しているの?」
琥毬 [254]
「うん、こんにちは。調子は、まぁ悪くないね。特に不満も……いや、この世界に来てから新作のゲームが遊べないことだけが不満かな……」
「まぁ、ボク自身も修行の為に来てるんだけどさ。人が多いことはいいことだよ。飽きないからね」
「ま、ひとつよろしく!」
ルー [339]
何だあの恰好は? 赤と白で危険色ということか?
・・・ん? 呪符あの娘の呪符を使うのか。 という事は、俺と同業者か?!

「よっ …… 嬢ちゃんも、そういう呪符を使っているのか?
いっちょ、相手になってくれないか?」

自前のデッキをセットしつつ話しかけた
蒟蒻 [375]
シュタタタタタタ




シュタタタタタタタタタタタ



………………



ピタッ (いきなり動きを止める)



……………

チラッ
セレティル [390]
ふふ、お二人は仲が良いのですね。
なんだかとても楽しそうです。

はぁ、『れいこん』というのですか?
近くとも、ゴーストとはやはり、少し違うのですね。
そういえば似たような方に会ったことがありました。
……あの方はスピリトゥム、魂だと言っていましたが。

『れいかん』が何かはわかりませんが、姿が見えなくとも、存在はわかります。
見ようとすれば姿も見えますけれど。
貴方は感じた通り、にぎやかで楽しそうな方ですね。
それに……ふふ、優しいのですね?
幽鬼さん、ですか? よろしくお願いします。

ええ、幽鬼さんの言うとおり、人間ではありませんよ。
私はエルフという種に属しています。
どうやらそれなりに知られてるようなので、耳にしたことはあるのでないかと。

それで……さくら、さん? ごめんなさい、突然声をおかけして。
目にしたことのない格好をしていましたので、つい気になってしまいました。
幽鬼さんの事もあったのですが、失礼じゃないようでしたら、教えてもらえないかと思いまして……。
先ほどの『ひょうい』? というのも……気になります。
良ければぜひ、お話を聞かせてくださいませんか?
クロ [506]
無事に試験を終えた一人の少年は、ぶらぶらと協会施設内をまわっている。
カタリーナから他の会員たちに挨拶周りをしてみるのはどうかとすすめられ、特にその後の予定のまだないので軽く挨拶まわりもかねて施設内をみてまわっていたところなのだ。

「(んゆっ?巫女さん…かな?清らかな感じがするねぇ…)」

とか思いつつも、少年は少女のもとへ。
目の前の少女は見たところ巫女の姿をしている。
可愛らしいだけでなく、何処か清らかさを感じるのはやはり巫女だからだろうか。

「やぁっ、君も試験の合格者かい?いやぁ〜ここの合格者は色々な人がいるねぇ…、これまで見たことないような種族もいれば、馴染みのある種族もいる。君のような若い子もいれば、俺より同い年が一つ二つ年下か、或いは年上くらいの人間もいるねぇ」

「おっと…、挨拶が遅れたかなっ。クロ…、クロ・G(ガイアス)・インテック。それが俺の名前だよっ。俺もさっき、ここの試験に合格したところなんだっ。さすがは超難関の試験だけあって随分とハードな試験だった…、君もあの試験を合格したんだよねっ。その若さですごいなぁ…、よほどの鍛錬を続けてきたからこそなのかなっ。それに何処か、いい素質を持ってそうだよっ」
バルドス [830]
ん?(辺りを見まわし)
おお、そこにいたのか。すまねぇすまねぇ。(どうやら身長差がありすぎて見えなかったようだ)
(頬をかりかりと掻いて)そうみてーだな。
興味本位で行ったら、あっさり許可が出ちまったんだが。(まるで他人ごとのように、呑気に)
なかなかはっきりモノを言う嬢ちゃんじゃねぇか、気に入ったぜ(にかり、と歯を見せ)
俺はバルドレウス=ロウだ。呼びやすいように適当に呼んでくれや。
…ふぅむ(無遠慮にジロジロと見て)
…その服装は職柄なのか?趣味なのか?
えらく助平に見えんだがよ。
(ずっぱりと物を言う。どうやら悪気は無いが、デリカシーが皆無のようだ…)
夕緋 [976]
「こーんにっちは!」

突然後ろから声をかけた女性は紅い髪に碧の瞳、黒い着物を羽織っていてなんだか酒臭い。

「なんだかえろっちい格好してるねぇ、趣味?にゃはははは」
「でも巫女服なんてぇーそんなもんだよねぇーにゃはは」
「ああ、悪いな。こんな酔っ払いが押しかけて…」

突然頭の上から白いもふっとした生き物が口を開く。
声質的には男の声だがそこまで歳を食っていないということがわかる。この酔っぱらいみたいなのよりはよっぽど常識がありそうだ

「ええとだな、この酔っぱらいは夕緋ってんだ。苗字は紅な。」
「俺の名前は…まぁ別に良いか。適当に呼んでくれ…ところで、なんか色々くっ憑いてるけど霊媒師さん?」
「あー!銀くんばっかずるいー!!お姉さんにもお話させろぉー!!」

夕緋と呼ばれた女性は頭から狐を降ろすとわしゃわしゃもふもふとしている。狐の方は非常に迷惑そうな顔をしている…

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバー椿
 [E-No.145]
シュピーゲル
 [E-No.221]
さくら
 [E-No.237]
琥毬
 [E-No.254]

プロフィール

クラス
種族
性別女性年齢14歳身長148cm体重???kg
<姫榊さくら>

一人称:私
性格:恥ずかしがり
好きなもの:甘いもの、椿ちゃん(PTM)
嫌いなもの:苦いもの、エッチな人
得意なこと:霊・人外と会話すること
苦手なこと:料理


ある山奥に存在する、姫榊神社の跡取り娘。
代々巫女が継ぐこの神社は、初代巫女が潰れかけていたのを再興させて以降一定の繁栄を見せている。
彼女の代でもそれは変わらず、毎日訪れる参拝客を見ながら遊んだり勉強したり跡継ぎとしての修行したりして過ごしていた。
初代から100年余りの時が流れたが、彼女もまた伝説的な初代巫女である白蓮の血を引いている。

家に代々伝わる杖術と、彼女に従う霊魂を自身に憑依させその能力を使う憑依術で戦う。
この世界にやってきたのも憑依術の修行のためで、まだまだその力は未熟。
いずれ従える霊を増やし、使える術を増やすことが当面の目標。

なお、主に幽鬼に吹きこまれたせいで無駄に性知識が豊富だが、そういった方面には全く経験が無いのですぐに赤面してしまう。
むしろそのせいで変な方向に想像してしまうこともあるかもしれないが、基本的にいやらしいことはだめなことだと思っている上に恥ずかしがり。
なので、いざそういう流れになると考えるより先に手が出るタイプ。

着替えを覗かれてしまった変態のPちゃん、同じ姓のなんだか親しみやすい姫榊椿ちゃん、小さい頃からさくらのことを知っている猫又のこまりさんと共にこの世界を旅する。
なんだかちぐはぐなパーティで今後どうなることやら……?



<現在従えている霊魂たち(仮)>

幽鬼(ゆうき)    … 鬼の霊魂。下心満載。さくらとは長い付き合い。増幅/強打を司る
野狐(やこ)     … 狐の霊魂。気分屋。さくらとは長い付き合い。強化/均衡を司る
金花(きんか)    … 猫の霊魂。嫉妬深い。増幅/連撃or回避を司る
小舞(こまい)    … 犬の霊魂。人懐こい。増幅/治癒を司る
八汰(やた)     … 鴉の霊魂。ずる賢い。強化/飛行を司る



<PTMへの印象>
Pちゃん    … 絶対に名前では呼ばない。私のことムッツリって呼ぶんだもの!失礼しちゃう
つばきちゃん … 姫榊家のとおーい子孫なんだって。私とも関係あるのかな?
こまりさん  … 初代の白蓮様とお友達だったって聞いたことある。すごい人…猫?



<Q&Aコーナー的な何か>

Q.なんで恥ずかしがりなのにそんな露出の多い格好なの?
A.「だ、だってこの格好じゃないと憑依術が使えないから…///」

Q.じゃあなんで紐パンなの?
A.「この格好だと横から見えちゃうし、幽鬼が『紐パンじゃないと憑依してやらない』って言うから仕方なく…」

Q.動物霊ばっかり?
A.憑依術は下位が動物霊、成長と共に妖霊・神霊もいつか使えるようになるかもしれない

アイコン一覧

12345678910

サブプロフィール

〜霊魂たち〜
基本的に普段は姿を消しており、さくらが喚び出した時のみその姿を現す。
ただし幽鬼だけは例外で、さくらの言う事を聞かずに勝手に出たり入ったりする。
他の霊魂達は力が弱いためかあんまり喋らない。呼ばれればしゃべるかも。


<幽鬼> ゆうき
鬼の霊魂。なんでも先代(さくらの母)の代から姫榊家に仕えているらしい。
憑依すると力を増幅し、攻撃力を高める。
性格はエッチで、さくらに無駄な知識を吹き込んでは怒られている。
が、赤面しているさくらをにやにやして見ているのも好きである。半分変態。

<野狐> やこ
狐の霊魂。同じく先代から仕えている。
憑依するとその妖力で身体能力を高める術を行使することができる。
性格は気分屋で、その時のやる気しだいで能力にも影響が出る。
でも一応さくらの指示には従っているようだ。

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
1000000010200200
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
3.820001.310000

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
1増幅強打40------××憑依:幽鬼
2増幅連撃----40--××
14強化均衡能力強化10101010憑依:野狐

装備品

主力:両手(武器)LvCP攻撃防御精度
姫榊の杖
姫榊家に伝わる杖のうちの一本。打撃武器としても使える
218012
スロット1
スロット2
スロット3
補助:補具(防具)LvCP攻撃防御精度
霊魂憑依符
憑依術を使うための御札。
2110010
スロット1
スロット2
スロット3
防具:軽装(防具)LvCP攻撃防御精度
憑依術師専用巫女装束
さくらが憑依術を使うのに必要な衣装。幽鬼曰く「この姿じゃないと憑依しない」らしい
2110010
スロット1
スロット2
スロット3
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力135111505595123
補助0000

所持アイテム (0/25)

No種別装備アイテム名価値
所持アイテムはありません
トップページ冒険結果一覧 > E-No.237 (第3回:2012/9/29)