E-No.234
![]() | 本名:メイリル 通称:メイ |
- 一言メッセージ
(掌より少し大きいまるっこいぷにぷにが、水につかっている)
(食べ過ぎにより失った分の魔力を、一生懸命回復中なのだろう)
(この調子なら、来週にはきっと元通りになっている、はずである)日記の3ページめはまだ綴られていない。
お知らせ
- 登録状況
- 【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録
【イベント】ペアマッチ
- 精霊術の習得
- 精製:睡眠付加付与 を習得!
- スキルの鍛練
- 鍛練によって 精製 のLvが上昇! [7→8]
- 装備品の強化
- 同調によって 主力 のLvが上昇! [6→7]
→ 精度 が上昇! [60→70] - 同調によって 補助 のLvが上昇! [6→7]
→ 精度 が上昇! [60→70] - 同調によって 防具 のLvが上昇! [6→7]
→ 防御 が上昇! [60→70]
- メッセージ送信
- セカイ系アイドル20歳 [54] に 1件 のメッセージを送信!
アルテ [162] に 1件 のメッセージを送信!
ベルク [338] に 1件 のメッセージを送信!
ウゥル [594] に 1件 のメッセージを送信!
モヌ [657] に 2件 のメッセージを送信!
ミカ [713] に 1件 のメッセージを送信!
カケル [810] に 1件 のメッセージを送信!
メッセージ
- スティレット [21]
「形が変わると人間さんじゃないです?」
溶けてしまった姿を見てきょとんとしています。
そして……対抗して?こちらも泥状になってみました。
口も無くなってしまいましたがこちらは変わらず声をだしています。
外見上の口は声を出す時に動かしてはいますが実は機能を持っていません、声は身体の中にある装置で作っています。
「みゅ、みゅー?」
何故か相手に合わせてみゅーみゅー言っています、しかしこちらは普通に音だけなので意味はさっぱりわかりません。
「みゅーみゅみゅっみゅんみゅー」
いくら頑張ってもダメでした。「……」 「人間さんな形がないとおはなしはむずかしいです?
えっと……おかーさんは……にん…じんに…似てる?」
なんと言葉が全然通じていません。「メイリルさんは……おか……じゃなくて……おか……あれ?」
なんとか言葉を読み取ろうとしていますがスティレットの語彙にはおとうさんという言葉がありませんでした。
そのためこの部分はどうしても意味を認識することができません。「むずかしい言葉がいっぱいです」
結局ダメでした。
- ナギ [446]
ナギ「へ? …ああ、大丈夫。
貴方の話しやすい姿で居れば良いよ。」フォル「大丈夫だよー。
今は平常状態に戻ってるからさ」ナギ「むー…なんか魔物みたいな口振りで言わないでよ。」 フォル「似た様なモンだと思うよ(^ワ^)」 ナギ「えー…ちょっと言い過ぎだって。」 ナギ「え?可愛い物断ち…?されたっけなぁ。。。」 フォル「俺の知る限りではされてないよね。素だよね、素。」 ナギ「ああ、一度だけされたっけ。そう言えば。兄さんに。」 フォル「え、そうなの?!Σ(∵)
で、その時どうしたのさ。」ナギ「よく覚えてないけど…
兄さんが悟った様な顔で部屋を出て行ったのは覚えてるかな。」フォル「…アサギリ(兄)も可愛い物好きだもんね。そう言えば。(==;)」 ナギ「自分が好きな物を弟には断たせるってヨクワカラナイよね」 フォル「きっと、同じ過ちを繰り返させたくなかったんだよ…(==;)」
- 壱哉 [565]
だから団長なんて柄じゃないってば。エレクトラさんといい、参ったなぁ…
普通に名前でいいからね? ダンチョウとか呼ばなくていいからね?近い感じがするって何だろう? 僕も水を使うからかな。ほら、こんな感じで…
(と、手の上で水の球を作ってみせる)
ああ、メイリルさんをどうこうしようってつもりはないから安心してね。
疑似精霊ってことは、メイリルさんは人工の精霊なのかな?
そんな技術聞いたことないよ。すごいね。形を作るのもだけど、魂とかどうしてるんだろう。みんなに服が珍しいって言われるんだけど、やっぱそうなの?
日本から来たんだけど……日本って言って通じるのかな。怪しくなってきた…
ちなみにお札なくても精霊術使えるよ、一応ね。
- エレ [754]
精霊協会に所属する人達が前例を繰り返さないように、広く流布したとかかなー? 大丈夫、大丈夫ー。皆で気をつけていればメイリルも迷わないってー、きっとー。メイリルは目立つから目印に持ってこいだしー(ぐっと、親指を立てて) メイリル、落ち着いてー!? あたし、何も団長が芋っぽいとか言ってないってばー。それにメイリルを女王にすれば釣り合いが取れるともまだ言ってないー ストップがかかったから、また何か違う呼び方を考えてみるー? んー、浪漫なメンバーのボスということで、愛称と合わせてイチヤロボとかどーだろー?
- ミル [783]
メイリルと組みたくない!って思う人なんていないでしょ。
素性はどうあれ、かわいい女の子。そんなことはないない。
って言ってるうちにだいぶお金もみんなたまってきたし、
それぞれが勝負していく感じになったのかな。
マーケットもチラチラ見てるんだけど、相場とかよくわからないし。
パーティのみんなに相談していかないとな・・・。
おれはヒマだった時期は実家に帰ってたよ。
親戚とかと会ったりしてたな。なぜだか知らないけどみんなやたらと強い人が多いんだよね・・・(苦笑
ところでメイリルってメイって呼ばせてもらってもいいのかな?
メイリルが名前なら、愛称はメイかな、って思ってさ。
イベント(武術会【混沌杯】)
イベント名 | 武術会【混沌杯】(組み合わせ)(試合結果) | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 第75パーティ [P-No.75] | ||
メンバー | ![]() | メイ [E-No.234] | ![]() | 花梨 [E-No.290] |
![]() | レナ [E-No.337] | ![]() | キィ [E-No.502] |
イベント(ペアマッチ)
- イベント戦の設定
- 「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
イベント名 | ペアマッチ(組み合わせ) | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 第29パーティ [P-No.29] | ||
メンバー | ![]() | メイ [E-No.234] | ![]() | カケル [E-No.810] |
クエスト
クエスト名 | カルフ鉱山−新米宝石ハンター (2)【戦闘結果】 | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | あおなぎぱぱとゆかいななかまたち [P-No.565] | ||
メンバー | ![]() | メイ [E-No.234] | ![]() | 壱哉 [E-No.565] |
![]() | ウゥル [E-No.594] | ![]() | エレ [E-No.754] |
プロフィール

クラス | 駆け出し冒険者 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | 疑似精霊 | ||||||
性別 | 不明 | 年齢 | ???歳 | 身長 | ???cm | 体重 | ???kg |
【けーれき】
昔々、とある科学者が作出した疑似精霊。
それは、鈴蘭の毒性と水を司る精霊の霊質を掛け合わせて作られており、触れるものに毒性を伝播させる能力を持っていたとされる。
一度命令を与えれば消滅するまでそれを実行する上、通常の精霊使役の方法よりも圧倒的に使役の手間が掛からないことから、一時は魔法兵器として活用することまで提案されていたが、唯一、生産方法及び保存方法を知っていた科学者の急死により、その計画は頓挫した。
なお、今もまだ彼の死の理由は特定されていない。
科学者によって生み出された疑似精霊の多くは、彼の死亡と共に廃棄されることとなったが、何の奇蹟かいたずらか、自らの生き残る術を見つけて生存するものが存在した。
自らを「メイリル」と呼称する彼女は、そんな生き残りの一体である。
【なりたち】
元々は不定形魔法生物と似た形であった(※ic10)が、長い年月の末に自我を持ち、自らの姿を自在に変える術と、人間の言語を発声する術を得るまでに至った彼女の目的は、恐らく多分、特にない。
強いて言うならば、“いろいろなものをみたい、みんなとなかよくしたい”と言った所だろうか。
とりあえず温厚な生物のようだ。
【みため】
・人型
水の精霊の姿に酷似している。
・本来の姿
不定形魔法生物に似た姿をしている。
大きさは、その時保有している水分の量に依る。
通常は大体、50〜60Kg程の水から形成されているようだ。
見知った物にならある程度変形できるが、大きさは限られている。
【じゃくてん】
食事を取らずとも生きていける身体ではあるが、水が必須。
体や魔力等を構築する中心核の原動力は恐らく水分であり、足りなくなると自らを存在させる事が困難となるようだ。
【しゅみ】
食事は必要としないが、しかし、最近の趣味は料理である。
特に、お菓子作りが楽しいようだが、今まで嗜好品の類を食べる事をしてこなかったので、専ら味見は他の人まかせである。
味見をしている人曰く、「素朴な味わいのするお菓子」だそうだ。
「美味しい」と言ってもらえるようなものを作れるようになるまでには、まだまだ道のりは長い。
*=*=*=*= しょじひん =*=*=*=*
【水の入った瓶】
お気に入りの水が入っている。動けなくなった時の水分補給にも役立つ。
【オトメギキョウの髪飾り】
頂き物の白いオトメギキョウを櫛につけたもの。
【ハロウィン用クッキー】
ハロウィンの時期になると、大量に作り出す。
良く言えば、素朴な味わい。
【モヌさんクッキー】
昔お世話になった、とあるコノハズクの顔に似せて作ったクッキー。
素朴な味わい。ちょっと焦げてる。
【水色のコンペイトウ】
クッキーのお返しに貰った、綺麗な水色の金平糖。
瓶には、鈴蘭の絵と異国の文字で「confeito」と書かれている。
甘い、幸せの味がする。
【鈴蘭の香りのする紅茶】
隊商護衛の際に見つけた、鈴蘭の香りのする珍しい紅茶。
鈴蘭の他にも、薔薇等の香りを付けたものを取り扱っていた。
「花の香りをつけることで、その花の持つ言葉を人に贈る事が出来る」
という、一種の贈答品。
【日記帳】
旅の仲間が付けていたことから興味を持って、付け始めた一品。
羽根ペンとインク付き。
明日から早速付けていきたいと思っている。
【蕗の葉の結晶】
精霊力を得た蕗の葉が、形をそのままに結晶化したもの。
”お皿”として、譲り受けたので、現在菓子皿として活躍中。
【精霊原石の欠片】
精霊原石になるほどには精霊力を蓄えてないクズ石。
稀に、その僅かな精霊力で淡く光る結晶が存在する。
坑夫の間で、お守りとして持つ事が好まれている石。
【めいりるさんくっきー】
ハロウィンなので焼いてみた。
プレーンとチョコ味の2種類がある。
毒は入っていない。
☆ic47〜50はPTMの594さんです。レンタル許可に感謝!(・ω・)
昔々、とある科学者が作出した疑似精霊。
それは、鈴蘭の毒性と水を司る精霊の霊質を掛け合わせて作られており、触れるものに毒性を伝播させる能力を持っていたとされる。
一度命令を与えれば消滅するまでそれを実行する上、通常の精霊使役の方法よりも圧倒的に使役の手間が掛からないことから、一時は魔法兵器として活用することまで提案されていたが、唯一、生産方法及び保存方法を知っていた科学者の急死により、その計画は頓挫した。
なお、今もまだ彼の死の理由は特定されていない。
科学者によって生み出された疑似精霊の多くは、彼の死亡と共に廃棄されることとなったが、何の奇蹟かいたずらか、自らの生き残る術を見つけて生存するものが存在した。
自らを「メイリル」と呼称する彼女は、そんな生き残りの一体である。
【なりたち】
元々は不定形魔法生物と似た形であった(※ic10)が、長い年月の末に自我を持ち、自らの姿を自在に変える術と、人間の言語を発声する術を得るまでに至った彼女の目的は、恐らく多分、特にない。
強いて言うならば、“いろいろなものをみたい、みんなとなかよくしたい”と言った所だろうか。
とりあえず温厚な生物のようだ。
【みため】
・人型
水の精霊の姿に酷似している。
・本来の姿
不定形魔法生物に似た姿をしている。
大きさは、その時保有している水分の量に依る。
通常は大体、50〜60Kg程の水から形成されているようだ。
見知った物にならある程度変形できるが、大きさは限られている。
【じゃくてん】
食事を取らずとも生きていける身体ではあるが、水が必須。
体や魔力等を構築する中心核の原動力は恐らく水分であり、足りなくなると自らを存在させる事が困難となるようだ。
【しゅみ】
食事は必要としないが、しかし、最近の趣味は料理である。
特に、お菓子作りが楽しいようだが、今まで嗜好品の類を食べる事をしてこなかったので、専ら味見は他の人まかせである。
味見をしている人曰く、「素朴な味わいのするお菓子」だそうだ。
「美味しい」と言ってもらえるようなものを作れるようになるまでには、まだまだ道のりは長い。
*=*=*=*= しょじひん =*=*=*=*
【水の入った瓶】
お気に入りの水が入っている。動けなくなった時の水分補給にも役立つ。
【オトメギキョウの髪飾り】
頂き物の白いオトメギキョウを櫛につけたもの。
【ハロウィン用クッキー】
ハロウィンの時期になると、大量に作り出す。
良く言えば、素朴な味わい。
【モヌさんクッキー】
昔お世話になった、とあるコノハズクの顔に似せて作ったクッキー。
素朴な味わい。ちょっと焦げてる。
【水色のコンペイトウ】
クッキーのお返しに貰った、綺麗な水色の金平糖。
瓶には、鈴蘭の絵と異国の文字で「confeito」と書かれている。
甘い、幸せの味がする。
【鈴蘭の香りのする紅茶】
隊商護衛の際に見つけた、鈴蘭の香りのする珍しい紅茶。
鈴蘭の他にも、薔薇等の香りを付けたものを取り扱っていた。
「花の香りをつけることで、その花の持つ言葉を人に贈る事が出来る」
という、一種の贈答品。
【日記帳】
旅の仲間が付けていたことから興味を持って、付け始めた一品。
羽根ペンとインク付き。
明日から早速付けていきたいと思っている。
【蕗の葉の結晶】
精霊力を得た蕗の葉が、形をそのままに結晶化したもの。
”お皿”として、譲り受けたので、現在菓子皿として活躍中。
【精霊原石の欠片】
精霊原石になるほどには精霊力を蓄えてないクズ石。
稀に、その僅かな精霊力で淡く光る結晶が存在する。
坑夫の間で、お守りとして持つ事が好まれている石。
【めいりるさんくっきー】
ハロウィンなので焼いてみた。
プレーンとチョコ味の2種類がある。
毒は入っていない。
☆ic47〜50はPTMの594さんです。レンタル許可に感謝!(・ω・)
アイコン一覧
1 | ![]() | 2 | ![]() | 3 | ![]() | 4 | ![]() | 5 | ![]() | 6 | ![]() | 7 | ![]() | 8 | ![]() | 9 | ![]() | 10 | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | ![]() | 12 | ![]() | 13 | ![]() | 14 | ![]() | 15 | ![]() | 16 | ![]() | 17 | ![]() | 18 | ![]() | 19 | ![]() | 20 | ![]() |
21 | ![]() | 22 | ![]() | 23 | ![]() | 24 | ![]() | 25 | ![]() | 26 | ![]() | 27 | ![]() | 28 | ![]() | 29 | ![]() | 30 | ![]() |
31 | ![]() | 32 | ![]() | 33 | ![]() | 34 | ![]() | 35 | ![]() | 36 | ![]() | 37 | ![]() | 38 | ![]() | 39 | ![]() | 40 | ![]() |
41 | ![]() | 42 | ![]() | 43 | ![]() | 44 | ![]() | 45 | ![]() | 46 | ![]() | 47 | ![]() | 48 | ![]() | 49 | ![]() | 50 | ![]() |
51 | ![]() | 52 | ![]() | 53 | ![]() | 54 | ![]() | 55 | ![]() | 56 | ![]() | 57 | ![]() | 58 | ![]() | 59 | ![]() | 60 | ![]() |
ステータス
HP | 火MP | 水MP | 風MP | 土MP | MP増加量 | スタミナ | 素質P | GP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1050 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 | 75 | 0 | 0 |
増幅 | 放出 | 治癒 | 結界 | 強化 | 操作 | 具現 | 中和 | 精製 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 2.27 | 0 | 3.27 | 0 | 0 | 8.30 |
素質
素質 | 素質 | 素質 | 素質 |
---|---|---|---|
スタミナアップ Lv1 |
精霊術
術No | 系統 | 種別 | MPコスト | 対象 拡大 | 対抗 発動 | 術名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 土 | ||||||
11 | 結界 | 障壁結界 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | 水流の壁 |
12 | 結界 | 反射結界 | 40 | -- | -- | -- | ○ | ○ | |
18 | 操作 | 混乱 | 40 | -- | -- | -- | ○ | ○ | |
19 | 操作 | 猛毒 | -- | 40 | -- | -- | ○ | ○ | |
20 | 操作 | 睡眠 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | 眠りの香り |
21 | 操作 | 麻痺 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | |
31 | 精製 | 防具魔力付与 | -- | 20 | -- | 20 | ○ | ○ | 水の護り |
106 | 精製 | 睡眠付加付与 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ |
装備品
主力:二刀流(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 0 | 0 | 70 | ||
スロット1 | 猛毒付加 Lv1 | ||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
補助:二刀流(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 0 | 0 | 70 | ||
スロット1 | 土MPアップ Lv1 | ||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
防具:重装(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 0 | 70 | 0 | ||
スロット1 | 土の支配者 Lv1 | ||||||
スロット2 | 不屈 Lv1 | ||||||
スロット3 |
攻撃力 | 命中力 | 受け 防御力 | 受け 成功力 | 防御力 | 回避力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主力 | 93 | 121 | 40 | 60 | 155 | 105 |
補助 | 93 | 121 | 40 | 60 |
同調値一覧
霊玉名(武器) | 同調値 |
---|---|
猛毒付加 | 5 |
霊玉名(防具) | 同調値 |
---|---|
不屈 | 4 |
霊玉名(武器・防具) | 同調値 |
---|---|
土MPアップ | 5 |
土の支配者 | 5 |
霊玉名:【青字】同調値は上昇可能/【赤字】同調値は上限に達している
所持アイテム (8/25)
No | 種別 | 装備 | アイテム名 | 価値 |
---|---|---|---|---|
1 | 霊玉 | 主1 | 猛毒付加 Lv1(武器) | 100 |
2 | 霊玉 | 補1 | 土MPアップ Lv1 | 100 |
3 | 霊玉 | 防1 | 土の支配者 Lv1 | 100 |
4 | 霊玉 | 防2 | 不屈 Lv1(防具) | 100 |
5 | 精製 | 霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手) | 100 | |
6 | 精製 | 霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手) | 100 | |
7 | 精製 | 霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手) | 100 | |
8 | 素材 | 狼の牙 | 25 |