E-No.111
![]() | 本名:森神 通称:もりちん |
- 一言メッセージ
- 【精霊】ハロウィンコスの写真欲しいやついるかwwww?【収穫祭】
1 精霊@乞食 投稿日:○○××/11/01(木) 00:52:50
イベントにかこつけて写真撮りまくったったwwwwwww
オラァ、欲しい奴は豚のように鳴けや!
使用済みでよければ恵んでやんよ!
2 精霊@乞食 投稿日:○○××/11/01(木) 00:53:37
(゚听)イラ………イラ……ブヒィ……
3:精霊@乞食 投稿日:○○××/11/01(木)00:54:04.50
とりあえずくれさい
ブヒブヒ
4:精霊@乞食 投稿日:○○××/11/01(木)02:43:11.10
神だ……やっと神と……!
5:精霊@乞食 投稿日:○○××/11/01(木)03:04:15.97
欲しくないけど貰ってやんよ!ブヒブヒ
6:精霊@乞食 投稿日:○○××/11/01(木)03:32:37.09
ブヒィ……か、勘違いしないでよね!
そんなもの別に欲しくないんだから!
7:精霊@乞食 投稿日:○○××/11/01(木)04:13:23.41
ぶっとばすぞお前、こんな写真を隠し撮りしやがってよ!
ひどい奴だな!
いい加減にしとかないと痛い目見るぜ!
8:精霊@乞食 投稿日:○○××/11/01(木) 06:33:30.47
釣りジャネーノ?
とりあえずうpれ。話はそれからだ
9:精霊@乞食 投稿日:○○××/11/01(木) 07:09:24.18
おらよ(パァン
ttp://seireihasubarasikumoeru.el/82.jpg
ttp://seireihasubarasikumoeru.el/127.jpg
ttp://seireihasubarasikumoeru.el/278.jpg
ttp://seireihasubarasikumoeru.el/397.jpg
ttp://seireihasubarasikumoeru.el/450.jpg
まだまだあるんだぜ……コスしてるやつもしてないやつもな……
10:精霊@乞食 投稿日:○○××/11/01(木) 07:13:16.12
ガタッ
11:精霊@乞食 投稿日:○○××/11/01(木)07:15:23.04
俺が悪かった
zipでくれさいおねがいしまつ
12:精霊@乞食 投稿日:○○××/11/01(木)07:17:04.43
ブヒブヒ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
103:精霊@乞食 投稿日:○○××/11/01(木)18:00:18.02
ブヒブヒ
104:精霊@乞食 投稿日:○○××/11/01(木)18:21:14.12
こういう時にはあっさりプライドを捨てられるおまいらが大好きだぜ。
オラヨ
http://www1.axfc.net/uploader/so/2661474
好きなだけもってけ
105:精霊@乞食 投稿日:○○××/11/01(木)18:33:18.16
うおォン
106:精霊@乞食 投稿日:○○××/11/01(木)19:26:29.38
こいつはすげぇ……ふぅ……
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいやー、実に気分がいいな!
苦労して撮影した甲斐があったぜ!
J( 'ー`)し もりちん、外に誰か来てるわよなんだババァ!今愉悦に浸っているところなんだ邪魔すんじゃねえよ! もりちん、僕だよ。ちょっといいかい? やや、これはいのち氏!なにか御用で? ちゃんと100個配れたかい? あ、いや、がんばったんですが、ちょっと、その……。
え、ついて来いって?どこへ行くんですかいのち氏!?
/
ひぎぃ
\
/
あひぃ
\
/
んほおおおおおおっ
\
/
ありがとうございます!
\
お知らせ
- 登録状況
- 【クエスト】継続登録、プロフィール登録
- 精霊術の習得
- 精製:徴収 を習得!
→ 素質ポイントが上昇! [0→1]
→ 最大HPが上昇! [1100→1150]
→ スタミナが上昇! [25→30]
→ MP増加量が上昇! [11→12]
→ 戦闘設定枠が増加! [11→12]
→ 精製枠が増加! [1→2]
→ 合成枠が増加! [1→2]
- スキルの鍛練
- 鍛練によって 精製 のLvが上昇! [7→8]
- アイテムの送付
- **** [166] に トレジャーハンター Lv1 を送付!
- アイテムの精製
- 霊玉原石 Lv1 を精製!
→ [+1] … 成功! [40%]
→ [+2] … 失敗 [20%]
→ 精度アップ Lv1 [+1] を獲得!
- 装備品の強化
- 同調によって 主力 のLvが上昇! [6→7]
→ 攻撃 が上昇! [30→35]
→ 精度 が上昇! [30→35] - 同調によって 補助 のLvが上昇! [6→7]
→ 防御 が上昇! [30→35]
→ 精度 が上昇! [30→35] - 同調によって 防具 のLvが上昇! [6→7]
→ 防御 が上昇! [30→35]
→ 精度 が上昇! [30→35]
- 霊玉の装備
- 【主力:スロット1】アーマーブレイク Lv1 を装備!
メッセージ
- いのち [15]
いのちに超関係ある神さまって、あんな被りもの被ってちゃダメだよ!
みんなに怒られなかったかい?そうだねえ、とても寒いところだよ!
海も荒波だしね!
コタツとの組み合わせはとてもいいと思うよ!
- ルタ [45]
「ヒッ!?えっ!?あっ!はい!!
ありがとうございます…?」
勢いに押されてとりあえず訳が分からないままいのちを受け取る。「で、ではお返しにこれを。
ハロウィンで配っている手製のカボチャパイです。
宜しければ後で召し上がって下さい」
よく分からないけれど、とりあえずパーティーの参加者だろうと判断して
配っていたカボチャパイを渡す。
互いに交換したあとに怒涛の勢いで去っていく謎のかぼちゃお化け(?)を
見送りつつ、受け取ったいのちを一口。「あっ、ふんわりして美味しい…。
どこで売ってるんでしょうね、これ」
どうやら気に入ったようだ。
- エリア [78]
えええー、そんなことないでしょ…。
ほら、一緒にいて、第一印象と違ってたりしたら、冷めたりしちゃうじゃない?
もりちんはそんなことないの?ん?変わってないよ?
私はいつだってこんな感じだよー?
(ニコニコ)
- マリー [82]
- モニター、という名前らしいという事は相手の発言で理解する。
説明を受けても尚、その”モニター”と呼ばれるものの仕組みは理解できなかったが。
「貴方の、姿を……。何かこの箱から出れない事情でも?」 「……、重ね重ね失礼を。名乗り遅れました。
私、マリー・バーンシュタインと申します」
あまり触りすぎては繊細な道具に問題が発生するやもと、そっと指先をモニターから外し。
それでも至近距離から離れようとしないのは、やはり純粋な好奇心から。
……話し相手が、傍にいないという安堵感から取れる大胆な行動ではあるものの。対人となれば、こんな近くまで寄れもしないし。「……ッ、…?!」
だから。扉が開き、中から謎の仮面…、……仮面?が現れた時には本当に無防備だったのか、目を丸くしてその場に一瞬固まった。
仮面が、語り、菓子を取り出し押し付け、また聞き覚えのない音を聞き、箱の中に消えていくまで。
硬直したまま、一言も発せず。気付けば其処には誰もおらず。菓子には何か見覚えがある、ような。
やっと声を絞り出せば、再びモニターに映った姿へと、当然の問いかけを。
「……あの、……今の、あれは、何?」
- シトリ [99]
「えっあっ……えっ?」 「え、えーと、冬対策っていうか、もともと寒いのが苦手っていうか、その……」 「(こ、この人はいったい……?)」 「え、お菓子……?あ、ありがとう」
(手を伸ばして受け取った時、唯一の露出とも言えるおへそがのぞく。
謎の光と音には気付いていないようだ)「あ、また来年…………行っちゃった……」
(もぐっ)「このお菓子なんだろ?初めて見るなぁ。えっと……『いの……ち』?」 「あっ……おいしい……!」
シトリはヘブン状態だ!
- 小夜 [110]
「わ、わぁ…?! トリコチロマニア…?」
急に目の前に現れたものに、少女はただ驚いている
そして、渡されたお菓子に一瞬躊躇したが、”お菓子”だとわかると無邪気に喜ぶ「お菓子!ありがとうございます!」 「エヘヘ、”あーくん”、見て!お菓子貰っちゃった!」
少女はどこに向かってか”あーくん”に語りかけた
そこには確かに少女1人の姿しかない
が、次の瞬間、少女が突然表情を変えて話す「お前また知らないやつから食いもんもらって喜んでんのか。
ちっとは疑え」「えー?きっと大丈夫だよ」 「その自信はどっから来んだよ」 「なんとなく!」 「…………」 「…しかし、変な奴だったな。」
- アウラ [112]
突然現れた……かぼちゃ?お化けに首をかしげる。『……?』
かぼちゃなのにりんごのにおいがするのはどういうことだろうか。
それはともかく『……ありがとう』 首のカウベルを鳴らしつつお菓子を受け取る。
なんか目が光った気がするけど気にしない。(お返ししないと)
変質者が走り去っている後ろから、大きく振りかぶり何かを投げつける。
当たるかもしれないし当たらないかもしれない。
そんな紙が、うねうねと動いているそれに貼ってあった。【八色に発光するお菓子です。どうぞ直視しつつお食べください】
キシャアァァァ、とか鳴いてるけど食べれます。
どうぞお食べください。味は韮味です。
- カラブ [192]
- 【Halloween】
「なんだありゃ……。
ホラーゲームに出てきそうなモンスターが歩いてる……。」
- つみれ [278]
「なッ――悪口臭とは失礼なッ!!ボクちんちゃんとお野菜もお肉もバランス良く健康的に食べてるアルから、お腹の中は綺麗なハズアルよ!!もちちんちんこそ何か不健康そーな臭いしてるアルよ!?甘いモノばーっかり食べてるんじゃないアルか!?」 「……さいごのしんぱ?死体が歩いてるとそーなるアルか?でもキョンシーだって中国四千年の歴史あるものアルよ?死体なんてむかーしから動くものって決まってるアルよ」 「え゛、ボクちんが食べられる側なのか!?ぼ、ボクちんって腐ってるから全然食べられないアルよ!?お腹ピーゴロピーアルよ!?――って、食欲じゃない意味アルか…?何アルかソレ?食べるは食べるじゃないアルか?食事じゃないアルかー?」 「ぉー?そんなに変わってるアルかー?このツギハギは何かかいぞーされた痕らしいアルよ?ボクちん死んでから色々とかいぞーされたらしいアルよー。中国四千年の神秘の技アルねー」 「……おーおーナルホド!!毒のある食べ物なんかは最初に食べた人は偉大!ってよく言われるものねー。もしここでボクちんがもりちんちんを食べてコレは食べれるぞ―!!ってしょーめいすれば、それは歴史的かもしれないアル!!ボクちん偉人さんアルよ!!!」 「かにば…?もりちんちんは中々難しい言葉を使うアルなー?なになに、もしかしてボクちんのことを美食家って褒めてるアルかー?」 「―――って、おぉぉぉぉ!?だ、誰アルかオマエ!!もりちんちんをどこへやったアルかー!?ってうわ眩しッ!!ま、まさかボクちんを退治しようとする人アルかー?イーヤー!!!ボクちんちゃんといい子にしてるアルよー!!!」 「……おぉ?何このお菓子くれるのアルか?オマエ案外いいヤツアルな!!……でももー少し多くくれてもいーんじゃないアルか?1個はケチアルよ、ケチ」 「――ぉ、もりちんちん帰ってきたアル。いやー、今通りすがりの良い人がお菓子くれたのアルよー、惜しかったアルなー。……ところでもりちんちん、さっきボクちんに何か良い物くれるって言ってなかったアルか?」
- ラティク [286]
ラティク
「な、なんだったんだいまの・・・」
「ト、トリコマイシン・・・?」ノア
「・・・気味の悪い・・・粗悪な面だったわね。」
「どこから出てきてるのかしら、あの汁。」シャルロット
「でもお菓子おいしいよ〜!」ラティク
「・・・その菓子も、どうみてもいのち・・・だよな。」
「ハロウィンにいのちって聞いたことねぇよ・・・協会すげえな・・・」ノア
「あの出来の悪い面も、南瓜というよりは出来損ないのいのちって感じね。」ラティク
「・・・ハロウィンだからな。こんなこともあるんだろうさ。」シャルロット
「ハッピーハローシンだもんね〜。」ラティク
「・・・ハッピーハロロドプシン、だ。」
青年達もまた、何事もなかったかのように歩き出したのだ。いのちをその身に宿して・・・
.
- カエデ [312]
「あら、どうもありがとう。」
(なんか変なのが出てきたわね…)(今の光と音はまさか…カメラ…!?
いや…そんなもの、この世界にあるものかしら…?)「ハッピーハローワーク…?
そんなに働きたいものかしらね…?」「モニター…?
凄いテクノロジーね…」「神に許された…?
なんだかよくわからないけど、貴方がコレの住人なのかしら?」
- ヤスナ [397]
「…………」 「……なんだったんだあれは。言っている事の意味が半分も解らん」 「…………怪しすぎて食う気が起きんが、まあ、一応持っていくか」
なんだか釈然としない顔で何処へともなく歩いていった!
- ヒイラギ [450]
「……えーっと、ハッピーハロウィン…あんど、ふーあーゆー?」
はっきり言ってドン引きである。さすがに口元と目から謎のゲル状の物体を垂れ流しながら
ジャージ姿の何者かが走ってきたらドン引きしない方が難しい。「…ん、これいのち? アンタいのちさんの知り合いなのかな」
箱の中身を一つ受け取り、包装を剥がして眺めてみる。
以前、というかつい最近食べた例のAOMORI銘菓である。ラグ○オさんいつもありがとうございます「ってうわ逃げるの速っ!? ……いのち、だよねこれ?」
「……うん、美味しい。だけどなーんか引っ掛かるんだよなぁ…」「な ん て ね」 「現代日本人ナメるなっ、さすがにシャッター音くらい気づくわよこの盗撮魔!」
両拳に氷を纏わせたかと思うと、謎の被り物をした人物を全速力で追いかけ始める!
さすがに見失う程の距離は開いていないはずだし何年か住んでいるため地の利もある。
特別相手が素早くもない限りは補足することもできるはずだろう。
- ヒメ [850]
「ひっ、お、お化けですか!?」
「きっと、籠に入れられて、菌床棚に並べられて、
そのまま触手お化けに……」
「……あら?お菓子をくれるのですか……?」
「ありがとうございます!
きっと、かぼちゃお化けさんは、いいお化けさんなのですね。」
「けれど、かぼちゃお化けさんは、どうしてかぼちゃお化けなのでしょうか……?
かぼちゃの要素はどこにもないような気がします……。」
トレード
- エリア [78]
- 霊玉原石 Lv1 を受け取りました!
期待してるね!
- **** [166]
- アイテム精製の極意 Lv1 を受け取りました!
「大事に使うのだぞ!(゚∀゚)ペカーッ」
イベント(ペアマッチ)
- イベント戦の設定
- 「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
イベント名 | ペアマッチ(組み合わせ) | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 第71パーティ [P-No.71] | ||
メンバー | ![]() | いのち [E-No.15] | ![]() | もりちん [E-No.111] |
クエスト
クエスト名 | 精霊協会−初級戦闘技術訓練【戦闘結果】 | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | しんえん! [P-No.166] | ||
メンバー | ![]() | いのち [E-No.15] | ![]() | エリア [E-No.78] |
![]() | もりちん [E-No.111] | ![]() | **** [E-No.166] |
プロフィール
クラス | 引き篭もり | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | 零落(邪)神 | ||||||
性別 | 不明 | 年齢 | ???歳 | 身長 | 165cm | 体重 | ???kg |
自ら造りだした世界から職務怠慢等の罪で追放された元創造神。
性別を持っておらず、基本的には線の細い男とも女ともつかない姿。
現在はいろいろあって女性寄りの容姿。
恐るべき大怪物【げつようび】との死闘に勝利し、毎日が休日という安息を手に入れ、6畳間の自室(賃貸)でぷそったり匿名掲示板を荒らしたり二次画像を保存したりしてゴロゴロしていたが、ある日突然、部屋ごと別の世界に手違いで召喚されてしまう。
何とか争い事のない、一日中ネット廃人やっていても誰からも怒られない世界に行くか戻る方法を見つけたいのだが、『明日から本気出す』の繰り返しで今のところ一歩も先に進んでいない。
自室は改造され、外側にキャタピラを取り付けてあり、部屋の中でゴロゴロしていてもリモコン一つで移動できるようになっている。契約違反であり大家にばれると高い確率で殺される。
※萌える相手には誰彼構わず声をかける変態ですが『働け』の一言であっさり死ぬので用法を守って正しくお使いください。凸歓迎。
※一言メッセージに同志たちのキャラを利用させて頂いております。いつも白い目ありがとうございます。ゾクゾクする。
他の方ではないかと誤解を招く表現があるかもしれませんが気のせいです。ご自分や知り合いのことではないと心を強くして無理矢理にでも納得していただければ互いに幸福な毎日を過ごせるものと思われます。
アイコン14は日記のため許可を頂きお借りしております。
性別を持っておらず、基本的には線の細い男とも女ともつかない姿。
現在はいろいろあって女性寄りの容姿。
恐るべき大怪物【げつようび】との死闘に勝利し、毎日が休日という安息を手に入れ、6畳間の自室(賃貸)でぷそったり匿名掲示板を荒らしたり二次画像を保存したりしてゴロゴロしていたが、ある日突然、部屋ごと別の世界に手違いで召喚されてしまう。
何とか争い事のない、一日中ネット廃人やっていても誰からも怒られない世界に行くか戻る方法を見つけたいのだが、『明日から本気出す』の繰り返しで今のところ一歩も先に進んでいない。
自室は改造され、外側にキャタピラを取り付けてあり、部屋の中でゴロゴロしていてもリモコン一つで移動できるようになっている。契約違反であり大家にばれると高い確率で殺される。
※萌える相手には誰彼構わず声をかける変態ですが『働け』の一言であっさり死ぬので用法を守って正しくお使いください。凸歓迎。
※一言メッセージに同志たちのキャラを利用させて頂いております。いつも白い目ありがとうございます。ゾクゾクする。
他の方ではないかと誤解を招く表現があるかもしれませんが気のせいです。ご自分や知り合いのことではないと心を強くして無理矢理にでも納得していただければ互いに幸福な毎日を過ごせるものと思われます。
アイコン14は日記のため許可を頂きお借りしております。
アイコン一覧
1 | ![]() | 2 | ![]() | 3 | ![]() | 4 | ![]() | 5 | ![]() | 6 | ![]() | 7 | ![]() | 8 | ![]() | 9 | ![]() | 10 | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | ![]() | 12 | ![]() | 13 | ![]() | 14 | ![]() |
ステータス
HP | 火MP | 水MP | 風MP | 土MP | MP増加量 | スタミナ | 素質P | GP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1150 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | 30 | 1 | 400 |
増幅 | 放出 | 治癒 | 結界 | 強化 | 操作 | 具現 | 中和 | 精製 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4.32 | 0 | 0 | 8.88 |
素質
素質 | 素質 | 素質 | 素質 |
---|---|---|---|
HPアップ Lv1 |
精霊術
術No | 系統 | 種別 | MPコスト | 対象 拡大 | 対抗 発動 | 術名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 土 | ||||||
18 | 操作 | 混乱 | 40 | -- | -- | -- | ○ | ○ | |
20 | 操作 | 睡眠 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | |
28 | 精製 | 魔力回復 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ○ | |
69 | 精製 | 火の魔力転換 | -- | 40 | -- | -- | × | ○ | |
71 | 精製 | 風の魔力転換 | -- | -- | -- | 40 | × | ○ | |
237 | 精製 | 増幅 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ◎ | |
30 | 精製 | 武器魔力付与 | 20 | -- | 20 | -- | ○ | ○ | |
31 | 精製 | 防具魔力付与 | -- | 20 | -- | 20 | ○ | ○ | |
49 | 精製 | 模擬効果 | 10 | 10 | 10 | 10 | ○ | ○ | |
255 | 精製 | 徴収 | 10 | 10 | 10 | 10 | ○ | ○ |
装備品
主力:両手(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 35 | 0 | 35 | ||
スロット1 | アーマーブレイク Lv1 | ||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
補助:補具(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 0 | 35 | 35 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
防具:重装(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 0 | 35 | 35 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
攻撃力 | 命中力 | 受け 防御力 | 受け 成功力 | 防御力 | 回避力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主力 | 155 | 133 | 50 | 67 | 148 | 128 |
補助 | 0 | 0 | 0 | 0 |
同調値一覧
霊玉名(武器) | 同調値 |
---|---|
アーマーブレイク | 2 |
霊玉名:【青字】同調値は上昇可能/【赤字】同調値は上限に達している
所持アイテム (6/25)
No | 種別 | 装備 | アイテム名 | 価値 |
---|---|---|---|---|
1 | 霊玉 | 主1 | アーマーブレイク Lv1(武器)(両手のみ) | 100 |
2 | 精製 | 霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手) | 100 | |
3 | 精製 | 霊玉原石 Lv1 [+1](精製するとランダムに霊玉を入手) | 100 | |
4 | 霊玉 | 精度アップ Lv1 [+1] | 100 | |
5 | 霊玉 | アイテム精製の極意 Lv1 | 100 | |
6 | 素材 | 狼の牙 | 25 |