精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.133 (第8回:2012/11/3)

E-No.133

本名:千草初瀬
通称:初瀬

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】

一言メッセージ
今週はお休みです!

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、メッセージ登録
精霊術の習得
増幅:命中 を習得!
→ 素質ポイントが上昇! [0→1]
→ 最大HPが上昇! [1050→1100]
→ スタミナが上昇! [75→80]
→ MP増加量が上昇! [11→12]
→ 戦闘設定枠が増加! [11→12]
→ 精製枠が増加! [1→2]
→ 合成枠が増加! [1→2]
スキルの鍛練
鍛練によって 増幅 のLvが上昇! [7→8]
アイテムの精製
霊玉原石 Lv1 を精製!
麻痺付加 Lv1 を獲得!
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [6→7]
攻撃 が上昇! [30→35]
精度 が上昇! [30→35]
同調によって 補助 のLvが上昇! [6→7]
防御 が上昇! [30→35]
精度 が上昇! [30→35]
同調によって 防具 のLvが上昇! [6→7]
防御 が上昇! [30→35]
精度 が上昇! [30→35]
霊玉の装備
【補助:スロット1】狂戦士 Lv1 を装備!
メッセージ送信
[62]1件 のメッセージを送信!
レナ [98]1件 のメッセージを送信!
レディ [103]1件 のメッセージを送信!
アウラ [112]1件 のメッセージを送信!
クエル [124]1件 のメッセージを送信!
つみれ [278]1件 のメッセージを送信!
ルー [339]1件 のメッセージを送信!
リオ [999]1件 のメッセージを送信!

メッセージ

かずみん [65]
「まぁ正確には私の使ってるのは呪術だけどね。 どちらかと言えば魔法よりね。
でも、世界的には科学に偏ってる世界よ。 一般には見えないところで魔法的な技術が存在しているだけ。

その姿で固定化されているってことは逆に、その髪型で整っているってことじゃないのかしら。
かんざしってことは、髪を止めるど道具でしょ。 わたしはそれらしいと思うけどね。」
ヴェレド [329]
首を傾げる相手に同じ様に首傾げた。

「…人、の物に精が宿るということは、稀…?
 どちらかの思いだけでは為し得ないこと…だから、なのでしょうか」

何やら壮絶な形成過程に少々整理がつかない様子。

「ともあれ、その場にハツセがいたこと、主は大変感謝されたでしょう…
 力になりたいと願うこと、であれば、そうですね…きっと、変わらないのだと思います。
 しかし、力になりたいと願って生じたことと、生じて後にそう思うこと…」
「…私には、まだよく分かりません」

切欠、だと語る相手に少しだけ目の光が遠くなり、すぐに戻った。

「使われていなければ、生きていないも同じ…」
「全く、その通りです。姿も、意識も、解けてしまってもおかしくないのだとは思います。
 使っていただけなければ」

薄く震える様な息を吐いた。

「…どうしていいか、分からない」
ゆっこ [773]
「どうかな。
 私としては剣モードの初瀬も使いやすいと思うんだけど」
「あ、そうだ。
 次は槍とかになってみない?
 前に三国志演義で見た方天画戟とかちょっと興味あるんだよね、私」
「それにしても、ハロウィン、楽しかったね。
 まさか初瀬があんなトリックしてくれるとは思わなかったからびっくりだったよ」

満面の笑みで。

「もっかい言うね。
 すっごく楽しかった!ありがとう、初瀬」
ラウル [846]
「ふむ……変質者に間違われるのは勘弁だな」

ラウルも一歩後ろに引く。

「記憶が香りに、か……なかなか面白いな」
「ところで、初瀬が居た所はどんな世界なんだ。今この世界とは随分と違うものなのだろう?」

初瀬や柚子の周囲と違う衣装や立ち振舞を思い出す。
拓斗 [900]
青年は江戸リスペクト語りに押され気味だ。
だが、なんとか持ちこたえたのか。

「博識でやんすね……」

と、どうにかそれだけ口にした。
そしてそれを間口にするように、続けて口を開く。

「でしたら、初瀬さんと呼ばせていただきやんすよ。
あと、あっしに様付けは不要でやんす。敬称を付けられるほど、大層な人間でもありやせん。
それにしても、初瀬さんは付喪神の一種でやんしょうか?
家に仕えていると聞きやすれば、親近感が湧いてしまいやんすね……」

青年はそう言ってから、笑みをどこか照れを含んだものへと変える。

「あっしとしても、あっしの生まれた時代を知っている方に会えるとは……。
完全に想定外のことでやんす。
とはいえ、嬉しいことには変わりがありやせんが」

イベント(武術会【混沌杯】)

イベント名
パーティ名
メンバー初瀬
 [E-No.133]

 [E-No.308]
ソアレ
 [E-No.453]
メイリ
 [E-No.685]

イベント(ペアマッチ)

イベント戦の設定
「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
イベント名
パーティ名
メンバー初瀬
 [E-No.133]
精霊兵『白虎』
 [NPC]

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバー初瀬
 [E-No.133]
ヴェレド
 [E-No.329]
ゆっこ
 [E-No.773]
ラウル
 [E-No.846]

プロフィール

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長121cm体重???kg
「これが主上の喜びなれば」

●基本データ
鎌倉時代より千種の家に仕えてきた白梅の精にして、かんざしのつくも神。
奈良時代に一般向けの晴れ着用として作られ、鎌倉時代に仙気の影響で顕現してから、あるときは子守に、あるときはボディガードに、ある時は戦場にて武器として千種家のために尽くし、代々千種家当主を主とする。今は現千種家長女の柚子(773)を姫様と呼び慕っている。
柚子と共に飛ばされた世界でローレンス・ホール(846)、ヴェレド・エアハート(329)の二人と出会い、それぞれの目的のために協力する。
姫とお兄さんがあまり近づいてたりするとちょっと心配。
時計さんの高機能ぶりに羨望のまなざし。

いつもは当主の持ち物として道具袋に入っているが、彼女の名を呼んだ時、姫に危険が訪れた時などにはすぐさま仙気を活性化させ、その眼前に童の姿で顕現する(プロフ絵)。
その姿で戦うこともできるが、真の力は柚子がその刀を受け取った時に発揮される。梅の花が舞い、刀身の形すら変わり、仙気はいよいよ活発となり、神気は柚子を護るためその流れを構成するのである。

■形態データ・かんざし
白梅の木、青銅の金具、珊瑚のトンボ玉で作られたかんざしで、前述のとおり奈良時代製。
仙気によって劣化を否定しているため青銅は本来の光沢を持ち、木は本来以上に硬質。
トンボ玉には梅の裸木が描かれている。
この状態でも喋ることは可能で、聞くことのできる者と柚子の頭に囁くように響く。
また、全形態で共通して、仙気の影響で常に幽かな梅の花の香りがする。

■形態データ・梅の精
古風な服をまとった座敷童子のような姿。ちなみに下は足首まであるスカートの裾を縫い合わせた感じのズボン。
黒髪ぱっつん・黒眼で、その肌は白く、細い。瞳の割合が大きく常世離れした雰囲気を持つ「美少女(明記)」。
自分の本体であるかんざしは巨大化し、刀のように腰に下げている。必要ない場合は本来のサイズで収納もする。
永く存在する割に表情豊かで、最近のものや事を好む。その和装は近現代アレンジだと言う。
なお、戦闘中かんざしの刀身は強烈な仙気で見えないほどになり、振るうと光の剣閃が走る。当たると衝撃系ダメージ。ナマクラである。
また、トンボ玉には五分咲きの梅が描かれている。

■形態データ・装備
・異国から来た細身の剣だ
・それは木で作られている
・それは生きている
・それは両手持ちに適している
・それは片手でも扱いやすい
・それは武器として扱うことができる
・それは衝撃属性の追加ダメージを与える(*****+)
・それは速度を上げる
・それはDVとPVを上昇させる
五分咲きのかんざしを柚子が手にすることで、その瞬間初瀬の身体は光の粒子と散り、本体に戻る。
そして満開のトンボ玉を鍔とした太刀の姿、もしくは小さくなったトンボ玉が随所に散りばめられた弓の姿で柚子に装備される。
この時使い手の力は大きく高められ、手数にして約2倍にまでなる。
□太刀形態
かんざしの足が対応していた刀身は消え、半透明な刀身が新しく伸びる。
それは細く儚げではあるが、どことなく重量感を感じさせるものがある。
武器としては変わらず仙気による衝撃がメインとなるがその威力は跳ね上がっている。
振るう者には一切の負担をもたらさないチート装備。
□弓形態
初瀬自身は弓の扱いに長けていないので、一人の時にこの形態のかんざしを装備することはない。
遠目には宝石を埋め込んだ弓で、使い手が弦を爪弾くと、ある時は瞬発的な一射を、またある時は撃ったその位置に仙気を残し、そこから弾幕状に攻撃を行うというトリッキーな性能も持つ。

◆追加データ
・初瀬の名を戴いたのは室町中頃。元ネタは紀貫之が詠んだ次の歌で、
「人はいさ 心もしらず ふるさとは 花ぞむかしの 香に匂いける」
古今集に「初瀬にまうづるごとに、やどりける人の家に、久しく宿らで、程へて後にいたれりければ、かの家のあるじ、かくさだかになんやどりはあると、いひいだして侍りければ、そこに立てりける梅の花を折りてよめる つらゆき」とあることから。
当時の主人が変わっていく人の世と何代にも渡り仕えてきた梅の精を対比し、また昔梅の名所であった奈良の地から『千種初瀬』の名を与えた。
・主と同じ姓を名乗るのは不敬であるとして、自分は同音異字の『千草初瀬』を名乗る。
・食べ物は食べなくても良い。ただし食べることは可能。
・適度な湿度があると喜ぶ。
・仙気とは俗にいうマイナスイオンでも代用可。マイナスイオンエアコンだのマイナスイオン加湿器だのの前でたれていることが稀にある。

アイコン一覧

123456789

サブプロフィール

追加情報、だよ★ミ

◯姫様に近づく奴にはわりと容赦なくメッセ凸るぞ!
◯でも凸るタイミングは適当だよ!
◯別に姫様LOVEとかそういうんじゃないから!

キャラクターイメージソング:『燐光』矢野絢子
http://bit.ly/PaJFUQ (10曲目)しずかに、あつく、やさしく。

VS初瀬さんイメージ曲:ワイルドアームズ クロスファイアより『なおも剣風吹き荒ぶ』甲田雅人?
http://bit.ly/gowVEe (6曲目、12:30〜)武器っ娘にはワイルドアームズが似合う

どちらも単品では聴けなかった…名曲なので頑張って読み込んでみてください(宣伝)

◆後付け設定
・撫でられ好き

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
1100000012801230
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
9.3200003.67000

素質

素質素質素質素質
スタミナアップ Lv1

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
1増幅強打40------××不忍一迅
122増幅突撃40------××
2増幅連撃----40--××轡蛇二枚舌
210増幅瞬斬----40--××
128増幅神速----40--×霧氷青嵐
130増幅命中----40--×
131増幅回避--40----×受け流しの剣
50増幅状態異常耐性増幅10101010×不識の陣
20操作睡眠----40--
42操作状態異常耐性低下10101010

装備品

主力:両手(武器)LvCP攻撃防御精度
白梅の仙気
刀身(?)より立ち昇る白い仙気。使い手の意志に呼応し衝撃にて敵を斬る。
7335035
スロット1ウェポンブレイク Lv1
スロット2必中 Lv1
スロット3
補助:補具(防具)LvCP攻撃防御精度
かんざしの足
白梅製のかんざし(物理的部分)。確かに叩かれると痛いし攻撃を受けることもできる。
7303535
スロット1狂戦士 Lv1
スロット2
スロット3
防具:軽装(防具)LvCP攻撃防御精度
珊瑚の神気
珊瑚製のトンボ玉を揺らめかす神気。纏うと羽衣のように抵抗を受け流す。
7303535
スロット1混乱耐性 Lv1
スロット2
スロット3
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力1551335067128148
補助0000

同調値一覧

霊玉名(武器)同調値
必中5
ウェポンブレイク5
霊玉名(防具)同調値
混乱耐性4
霊玉名(武器・防具)同調値
狂戦士2

霊玉名:【青字】同調値は上昇可能/【赤字】同調値は上限に達している

所持アイテム (7/25)

No種別装備アイテム名価値
1霊玉主1ウェポンブレイク Lv1(武器)(両手のみ)100
2霊玉主2必中 Lv1(武器)100
3霊玉補1狂戦士 Lv1100
4霊玉防1混乱耐性 Lv1(防具)100
5精製霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手)100
6霊玉麻痺付加 Lv1(武器)100
7素材ゴブリン銅貨25
サブクエストポイント
精霊兵研究所(ヘルミーネ)25
商人(アルベルト)50
トップページ冒険結果一覧 > E-No.133 (第8回:2012/11/3)