E-No.430
![]() | 本名:珠前 灯火 通称:灯火 |
- 一言メッセージ
はろうぃんはとても楽しかった。
……が、どうしてああなった。
お師さまほんと何やってるんですか。
……お元気そうで何よりじゃが、うむ。
お知らせ
- 登録状況
- 【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、プロフィール登録、サブプロフィール登録、セリフ登録、精霊術設定登録
【イベント】ペアマッチ
- 精霊術の習得
- 増幅:瞬斬 を習得!
→ 素質ポイントが上昇! [1→2]
→ 最大HPが上昇! [1050→1100]
→ スタミナが上昇! [25→30]
→ MP増加量が上昇! [11→12]
→ 戦闘設定枠が増加! [11→12]
→ 精製枠が増加! [1→2]
→ 合成枠が増加! [1→2]
中和:武器魔力剥奪 を習得!
- スキルの鍛練
- 鍛練によって 増幅 のLvが上昇! [8→9]
- アイテムの精製
- 霊玉原石 Lv1 を精製!
→ 攻撃力アップ Lv1 を獲得!
- 装備品の強化
- 同調によって 主力 のLvが上昇! [6→7]
→ 攻撃 が上昇! [25→30]
→ 精度 が上昇! [35→40] - 同調によって 補助 のLvが上昇! [6→7]
→ 攻撃 が上昇! [25→30]
→ 精度 が上昇! [35→40] - 同調によって 防具 のLvが上昇! [6→7]
→ 防御 が上昇! [15→20]
→ 精度 が上昇! [45→50]
- 霊玉の装備
- 【主力:スロット2】攻撃力アップ Lv1 を装備!
【補助:スロット1】攻撃力アップ Lv1 を装備!
【防具:スロット2】攻撃力アップ Lv1 は「防具」には装備できなかった……
【補助:スロット1】攻撃力アップ Lv1 は重複して装備しているため、取り外しました……
- メッセージ送信
- メトロ [328] に 1件 のメッセージを送信!
グレイとネプ [475] に 1件 のメッセージを送信!
メッセージ
- 花梨 [290]
花梨
「こ、故郷の地を……っ?」花梨
「…そっ、それって…かなり昔の話なんですかっ?
…その…その、日本の事をもっとわかる方は…っ」
矢次に質問して、はっと我に返る。花梨
「す……すみません……!」花梨
「……つい…我を、忘れてしまいました……。」花梨
「…あの…その、故郷っていうのは…ここから、遠いんでしょうか?」
- スージー [615]
はぁい。このあいだはハロウィンパーティ来てくれてありがとう。
楽しんでくれてたみたいで良かった。銀髪の子と一緒だったよね。
すごく似てた気がするんだけど、兄弟? それともお友達?
イベント(武術会【混沌杯】)
イベント名 | 武術会【混沌杯】(組み合わせ)(試合結果) | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 第115パーティ [P-No.115] | ||
メンバー | ![]() | ネフィリア [E-No.40] | ![]() | エリー [E-No.126] |
![]() | ルビー [E-No.243] | ![]() | 灯火 [E-No.430] |
イベント(ペアマッチ)
- イベント戦の設定
- 「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
イベント名 | ペアマッチ(組み合わせ) | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 第183パーティ [P-No.183] | ||
メンバー | ![]() | 灯火 [E-No.430] | ![]() | グレイとネプ [E-No.475] |
クエスト
クエスト名 | 精霊協会−初級戦闘技術訓練【戦闘結果】 | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 第475パーティ [P-No.475] | ||
メンバー | ![]() | ミル [E-No.122] | ![]() | メトロ [E-No.328] |
![]() | 灯火 [E-No.430] | ![]() | グレイとネプ [E-No.475] |
プロフィール

クラス | 妖術師見習い | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | 化け狐 | ||||||
性別 | 男性 | 年齢 | ???歳 | 身長 | 146cm | 体重 | 38kg |
珠前 灯火(たままえ とうか)
長く生きて人に化けることが出来るようになった狐の妖怪。
長生きして妖怪としての力を得たことで有頂天になり、
図にのって悪さをしたので先輩狐に教育的指導された。
今は心を入れ替え、先輩狐の弟子になって修行中の身。
悪さをしていたころのことは忘れたい黒歴史らしい。
実年齢は3桁だが、見た目と精神年齢は12歳くらい。
無駄に偉ぶるところがある。
でも師匠に頭が上がらない。
精霊力を込めて硬質化した扇で直接敵をぶん殴る
妖術(物理)のスタイルで戦っている。
本当は放出タイプの遠距離から敵を攻撃する術を使いたいが、
その手の術は致命的に下手くそ。 狐火とか出せない。
精霊協会に来たのは修行の一環と師匠に言いつけられたから。
正直無茶ぶりされたと思っているとかいないとか。
出身地はハイデルベルクから東のどこかにある山中の里。
(妖怪と人間が混ざって暮らしている昔の日本風の里)
大昔に遠い地から来た妖怪が拓いたとされているらしい。
その『遠い地』がどこかというのは里の人間にも妖怪にもあまり知られていない。
※1番のアイコンは橋守見習い(115)さんのPLさんに描いて頂きました。
本当にありがとうございます!
※突撃大歓迎です。
長く生きて人に化けることが出来るようになった狐の妖怪。
長生きして妖怪としての力を得たことで有頂天になり、
図にのって悪さをしたので先輩狐に教育的指導された。
今は心を入れ替え、先輩狐の弟子になって修行中の身。
悪さをしていたころのことは忘れたい黒歴史らしい。
実年齢は3桁だが、見た目と精神年齢は12歳くらい。
無駄に偉ぶるところがある。
でも師匠に頭が上がらない。
精霊力を込めて硬質化した扇で直接敵をぶん殴る
妖術(物理)のスタイルで戦っている。
本当は放出タイプの遠距離から敵を攻撃する術を使いたいが、
その手の術は致命的に下手くそ。 狐火とか出せない。
精霊協会に来たのは修行の一環と師匠に言いつけられたから。
正直無茶ぶりされたと思っているとかいないとか。
出身地はハイデルベルクから東のどこかにある山中の里。
(妖怪と人間が混ざって暮らしている昔の日本風の里)
大昔に遠い地から来た妖怪が拓いたとされているらしい。
その『遠い地』がどこかというのは里の人間にも妖怪にもあまり知られていない。
※1番のアイコンは橋守見習い(115)さんのPLさんに描いて頂きました。
本当にありがとうございます!
※突撃大歓迎です。
アイコン一覧
1 | ![]() | 2 | ![]() | 3 | ![]() | 4 | ![]() | 5 | ![]() | 6 | ![]() | 7 | ![]() | 8 | ![]() | 9 | ![]() | 10 | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | ![]() | 12 | ![]() | 13 | ![]() | 14 | ![]() | 15 | ![]() | 16 | ![]() | 17 | ![]() | 18 | ![]() | 19 | ![]() | 20 | ![]() |
21 | ![]() | 22 | ![]() | 23 | ![]() | 24 | ![]() | 25 | ![]() | 26 | ![]() | 27 | ![]() | 28 | ![]() | 29 | ![]() | 30 | ![]() |
サブプロフィール

珠前 燐(たままえ りん)
年齢:4桁 性別:不明 身長・体重:可変
灯火の師匠である銀狐の妖狐。
何か用事があるらしく灯火とは別行動中。
4桁年生きている大妖怪。
しかし威厳などはあまりない軽い性格。
灯火とは師弟というより親子、もしくは祖父(母)と孫みたいな関係。
お祭り大好きで楽しそうな催し物の空気を感じ取ると
どこからともなくひょっこり現れる。
変化の術が得意で、自由自在にいろんな姿に化けることが出来る。
普段は人の姿を取っているが、気まぐれに女になったり爺になったり子供になったりするので本来の性別がどっちなのかわからない。
口調も姿に応じて使い分けるため、どれが素なのかも分からない。
年齢:4桁 性別:不明 身長・体重:可変
灯火の師匠である銀狐の妖狐。
何か用事があるらしく灯火とは別行動中。
4桁年生きている大妖怪。
しかし威厳などはあまりない軽い性格。
灯火とは師弟というより親子、もしくは祖父(母)と孫みたいな関係。
お祭り大好きで楽しそうな催し物の空気を感じ取ると
どこからともなくひょっこり現れる。
変化の術が得意で、自由自在にいろんな姿に化けることが出来る。
普段は人の姿を取っているが、気まぐれに女になったり爺になったり子供になったりするので本来の性別がどっちなのかわからない。
口調も姿に応じて使い分けるため、どれが素なのかも分からない。
ステータス
HP | 火MP | 水MP | 風MP | 土MP | MP増加量 | スタミナ | 素質P | GP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | 30 | 2 | 300 |
増幅 | 放出 | 治癒 | 結界 | 強化 | 操作 | 具現 | 中和 | 精製 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.46 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3.95 | 0 |
精霊術
術No | 系統 | 種別 | MPコスト | 対象 拡大 | 対抗 発動 | 術名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 土 | ||||||
1 | 増幅 | 強打 | 40 | -- | -- | -- | × | × | |
2 | 増幅 | 連撃 | -- | -- | 40 | -- | × | × | |
210 | 増幅 | 瞬斬 | -- | -- | 40 | -- | × | × | |
128 | 増幅 | 神速 | -- | -- | 40 | -- | × | ○ | 駆打 |
265 | 増幅 | 結界斬 | -- | -- | -- | 40 | × | × | |
24 | 中和 | 減衰 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ◎ | 振り祓い |
25 | 中和 | 解除 | 10 | 10 | 10 | 10 | ○ | ○ | 加護払い |
26 | 中和 | 解呪 | 10 | 10 | 10 | 10 | ○ | ○ | 穢れ祓い |
27 | 中和 | 魔力消散 | 10 | 10 | 10 | 10 | ○ | ○ | |
1496 | 中和 | 土の魔力消散 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | 荒蕪の呪 |
1546 | 中和 | 武器魔力剥奪 | 20 | -- | 20 | -- | ○ | ○ |
装備品
主力:二刀流(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 30 | 0 | 40 | ||
スロット1 | 攻撃力アップ Lv1 | ||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
補助:二刀流(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 30 | 0 | 40 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
防具:軽装(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 0 | 20 | 50 | ||
スロット1 | 土の支配者 Lv1 | ||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
攻撃力 | 命中力 | 受け 防御力 | 受け 成功力 | 防御力 | 回避力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主力 | 105 | 109 | 40 | 54 | 114 | 148 |
補助 | 105 | 109 | 40 | 54 |
同調値一覧
霊玉名(武器) | 同調値 |
---|---|
攻撃力アップ | 5 |
霊玉名(武器・防具) | 同調値 |
---|---|
土の支配者 | 4 |
霊玉名:【青字】同調値は上昇可能/【赤字】同調値は上限に達している
所持アイテム (5/25)
No | 種別 | 装備 | アイテム名 | 価値 |
---|---|---|---|---|
1 | 霊玉 | 主1 | 攻撃力アップ Lv1(武器) | 100 |
2 | 霊玉 | 防1 | 土の支配者 Lv1 | 100 |
3 | 霊玉 | 攻撃力アップ Lv1(武器) | 100 | |
4 | 素材 | 狼の牙 | 25 | |
5 | 素材 | ゴブリン銅貨 | 25 |