精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.278 (第8回:2012/11/3)

E-No.278

本名:罪霊
通称:つみれ

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、メッセージ登録、プロフィール登録
精霊術の習得
治癒:回復II を習得!
スキルの鍛練
鍛練によって 治癒 のLvが上昇! [11→12]
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [6→7]
攻撃 が上昇! [60→70]
同調によって 補助 のLvが上昇! [6→7]
攻撃 が上昇! [60→70]
同調によって 防具 のLvが上昇! [6→7]
防御 が上昇! [60→70]
メッセージ送信
サーシャ [11]1件 のメッセージを送信!
エローシオ [90]1件 のメッセージを送信!
もりちん [111]1件 のメッセージを送信!
ふーか [140]1件 のメッセージを送信!
ことわ [157]1件 のメッセージを送信!
アーサー [186]1件 のメッセージを送信!
アウラ [205]1件 のメッセージを送信!
アルマ [249]1件 のメッセージを送信!
夕緋 [976]1件 のメッセージを送信!

メッセージ

エリア [78]
た、ただの女の子です!
他の何でもないの!
エリア!エリスじゃなくてエリア!
食材じゃないし食材さんも知りませんっ!
食べ物のことしか頭にないのかな…。

え?そんなに有名な国なの?
うーん、私は初耳なんだけど。
そりゃまあ、自分の味なんて知らないけど。
でも私を食べるなんて、ゲテモノ食いだと思うよ?
美食家なら食べないんじゃないかなー?
じゃ、きっと私もゴブリンみたいな感じだよ。
うん、きっとそうだよ。

私の世界にもキョンシーはいたからね。
詳しいわけじゃないけど、ある程度のことなら。
キョンシーなのに関節が動かせるだけですごいと思うけど。
い、弄られ…で、出来ちゃった…?
え、え?ツギハギの話だよね?別の話じゃないよね?

ちなみに聞くけど、その『今日食べる分』っていうのは、どれくらいの量なの?
初瀬 [133]
「姫様をラーメンちんとおっ!?」
その声色に怒りはないが、驚きすぎてひっくり返っている。本人も半分ひっくり返っている。

「なんともものすごい事を仰るのですねーーわたくしの"幽霊"を大きく上回る衝撃にございました
ですが…一応申し上げますと、わたくし幽霊ではございませんよ?」

初瀬、と名乗った彼女は近くでラーメンを食べる柚子から少しだけもらってます
「わたくしは、女性の髪を飾る道具にございます、さすがに神様等と仰られては勿体無うございますよ」

「と、言いますか……わたくしの身は霊気や仙気と言ったものですので、召し上がられても美味しくはないかと」
**** [166]
「我は腐ってはいないが、それは不味いと『ペッ』ってしちゃう顔なのだ!」
「ゲロマズちん……それはそれで嫌だな」
「うむ、我を食べればきっと汝は味に満足するであろう……。
しかして、我を食べれば恐ろしい腹痛に見舞われてしまうのだ!」
「左様か、汝も一人ぼっちなのか!」
「では汝も婿を探すのだ。そうするとコウノトリさんが子供を連れてきてくれる」
「しかしてコウノトリさんを食べてはダメだぞ!?
そんなことをしたら世の生き物は絶滅してしまうではないか!」
「食べても食べても満足できぬ体なのか?
食いしん坊さんなのだなあ。
それとも、それは何かの呪いか?」
「うわぁん!こっちを見るな!」
「身体を弄られたのか……ふむ、汝は改造人間であったのだな。
もしかして、変身できるのではないか?大げさなベルトとか付いてないか!?」
クリス [222]

「いやー…そこは飲まず嫌いで居たいなぁ…あなたほど頑丈ではないからねぇ…」

「そうそう、世界は無数にあるアルよー。
まぁ私が居たところはここと似た世界ではあるけどね。」
「ダンボール…ってなんだろう?
よくわからないけど中国がでっかくて凄いところなのはわかったよ。」


「だーかーらー美味しくないって!食べないでー!」

「まーそうだよねーだから別に構わないかなって思うよ?
私の知り合いを食べようとしない限りは…だけどね。」

「そういえば、名前聞いてなかったよね?なんていうの?
私はクリスティーネよろしくね?食べないでね?」
マヤー [358]
「た、食べちゃダメだよ・・・。それにおいしくない・・・と思うよ・・・。小さいころから毒物への耐性を高めるために微量の毒を飲み続けてきたりしたし・・・。」
「つみれさん・・・ね。」
「ちゅうごく・・・?聞いたこと無い地名・・・。」
「私は異世界人ではないかな・・・。」
「あ、うん・・・。はっきり聞いていいのかわからないけど・・・。つみれさん・・・死んでるんだよ・・・ね?」
ゆっこ [773]
「いやいやいや、違いますよ。
 デザートならやっぱりケーキとか、パフェとか、イチゴババロアとか…
 あれ?あんまりあっさりしてないかな…」
「え。生きてたころって…もしかして、お、おおおば、おば…っ」
「おばけさんですかっ!?
 ええと、も、もうハロウィンは終わりましたし、お盆もお彼岸も過ぎちゃってますよっ!?」

相当混乱している模様。
「もらえてもたぶん、煮崩れた味の薄いおかゆとか、芋の入ってない芋スープとかだと思いますよ」

明らかにテレビの影響。

「ええ、狩りは野山でするものですし」
「だから、あなたと一緒にしないでくださいってば。
 私、これでも道を覚えるのは得意なんですから。

 …って、やっぱり、そうなんですか。
 別の人もそんなことを言ってた気がしますし、私だけじゃないんですね、こういう立場なのは。
 ええ、私、こことは違う世界から飛ばされてきたんですよ」
「あ、あはは、ごめんなさい。
 なんだか、つい勢いで羅列しちゃいました。
 でも私、食いしん坊って言うほどでもないと思うんですけど…」

まだ抵抗しているようだ。
「まぁ、確かに中国っぽい模様ですけど。
 あれって雷を表してて、ずっと昔から縁起のいいものって言うことで重宝されてきたんですよ。
 でも、中華風の模様の付いた器に盛ったらすべて中華料理だなんて乱暴なことを言ったら
 カレーだってお刺身だって中華料理になっちゃいませんか?」
「た、確かにラーメンは大好きですけど、
 でも、腹ペコさん認定だけは、断固抵抗したいですよ」
「うぅ。残念ながら、今回は譲らざるを得ないようですね…。
 あ、でも、お金、持ってるんですか?」
モナカ [795]
ひゅるるるるー(飛
飛んだモナカは空中でくるくるくると回転し 綺麗に 顔から落ちた。ベチャッ
いたい…ちょういたい…
顔をおさえてプルプルうずくまっている・・・

イベント(武術会【混沌杯】)

イベント名
パーティ名
メンバーつみれ
 [E-No.278]
ぼんぼり
 [E-No.311]
おっかさん
 [E-No.349]
ヒトデ子
 [E-No.592]

イベント(ペアマッチ)

イベント戦の設定
「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
イベント名
パーティ名
メンバーつみれ
 [E-No.278]
ギル
 [E-No.302]

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバーさゆ
 [E-No.134]
つみれ
 [E-No.278]
ほむら
 [E-No.297]
ギル
 [E-No.302]

プロフィール

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長155cm体重80kg
▼プロフィール
【Profile:罪霊(つみれ)】
年齢不詳(外見年齢:15歳)

好きなもの:食べ物全般(というか大抵のものが食べ物に見える)
嫌いなもの:聖水、もち米(危ないって聞いただけ、実はあまり理解はしていない)

 肉体強化など様々な改造を施されたキョンシー。
 自分が何故動いているのか、こんな姿になっているのかはわかっていない。バカだから忘れた。
 腕と脚の関節が上手く動かない時があったり動くようになったりと色々と不安定な身体。
 しかし痛みを感じず身体も頑丈、腕や脚の付け替えなども可能と色々と便利な身体でもある。
 よく鼻が効くので相手(獲物)を見分けることに関しては敏感。
 霊体や魔力、邪気など物体の無いものを食べることも可能。理由はよくわかっていない。
 傷口を覆う穢れのようなものを食べることで傷の治りを早くできたりもする。本人曰く何かモヤモヤのようなモノが見えるらしい。

 結構長い間動いてはいるが奇跡的にあまり腐ってはいない。
 毎日好んで防腐剤をガブ飲みしているのでもしかしたらそのおかげかもしれない。
 でも中途半端に腐った匂いと防腐剤の匂いが混ざったせいで息は臭い、凄く臭い。

 頭はとにかくバカ。少し前のことすらもよく忘れてしまったりする。しかし余計なことだけは覚えていたりもする。
 死体なので栄養を取ること出来ないし必要もないが、常にお腹を空かせている。
 あまり食べ物を与えなさ過ぎると人間にも齧り付こうとするので注意が必要。
 『食べる』と『殺す』では根本的に違いがあると考えているので親しい人間が相手であっても食べることに抵抗は無い。
 強靭な顎と歯で何でも噛み砕いて食べるが、消化器官はそれほど強くは無い。
 どう考えても本人の容量を超えた量を食べていても平然としているが、理由は不明。
 物覚えが悪いせいで何事も新鮮に見えるため、割と何にでも興味を持つ。でも気になるのは食べられるかどうかということだけ。
 語尾に『アル』と付けてみたりいかにもな似非中国人風に喋ろうとする。理由は"自分の国籍がわからないけど何か中国っぽい服装してたからそれっぽく喋ろうと努力した"ため。というかこれが中国語だと思っている。要するにやっぱりただのバカ。


▼大きなプロフ画像↓
http://bird-nest.cocolog-nifty.com/photos/loe_tsumire/loe_tsumire_prof1_3.jpg


▼交流関係
・突撃メッセ歓迎です。
・場合によっては返事が遅れてしまう場合もあるかもしれませんが、なるべく返せるよう頑張ります。
・ファーストコンタクトではいきなり齧り付いてくるかもしれませんがただの本能ですので時に優しく、時に厳しく対処してあげてください。
・物覚えが悪いので何度も名前を聞いてくるかもしれませんが根気よく付き合ってあげてください。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

サブプロフィール

▼補足設定
【つみれにとっての『食人』と『殺人』の違い】
 つみれにとって人と食べることと人を殺すことはイコールでは無い。何故なら食べるということは身体の中で一緒になって生きることであって、決して命の終わりではないと思っているからである。
 更につみれは既に人間ではないため人間に対する同族意識も然程無く、人間が牛や豚を当然のように食べることが出来るように元同族であるハズの人間を迷うこと無く食べることが出来る。
 これは友好関係にある相手であっても関係がなく、たとえ友人であろうとも容赦なく食べてしまう。
 つみれの言い分は『農家の人間は家畜に愛情を注いで美味しく育て、そして愛した家畜を解体して売りに出して食べる。なのに何故同じように愛情を注いだ人間だけは食べてはいけないのか?これはただの不公平であり、あらゆる食材に対する冒涜だ』といった感じである。
 またこの言い分からつみれは『愛せば愛す程生き物は美味しくなる』とも考えているため、むしろ愛した相手だからこそ食べたがる傾向にある。
 また、つみれには恋愛をするような感情は備わっていないため、食べて一緒になることこそが最高の愛情・親愛とも言えるのである。

 そしてつみれは『食人』を全く気にしないのに対し、一般的な『殺人』に対しては人並み以上に怒りを覚える。
 食べるために殺すのはただの食事なので何も問題はない、しかし食べる気もないのに殺すことは生命に対しての最大の冒涜と考えているからである。
 これはもちろん相手が人間であることに関わらず、あらゆる動物を殺すときに適応される考え方である。つまり冒険者として魔物を狩るときも、つみれの思想的には必ず相手を食べないといけないのである。ただ討伐して終わりというのは許さない、絶対に許さない。(※しかしゾンビのような既に腐っている相手は別。腐ったものは既に食べ物として死んでしまっていると考えているからである)
 この考え方のせいで、逆にあえて相手を食べない場合もある。それは相手が心の底から嫌いな相手の場合である。ただ殺して食べずに放置しただ腐らせる、そういう『最大の冒涜』を相手に味わわせるためである。

 以上の理由から、つみれは基本的に『殺人』は許されないことであり、『食人』は当たり前のことと認識しているのである。


▼頂きもの画像
サブプロフィール画像及びノーイメージアイコンは【ENo.190 鎧】さんの中の人にいただきましたー。多謝!!

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
1100000011250330
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
0012.78000000

素質

素質素質素質素質
HPアップ Lv1

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
7治癒回復--40----吃疼痛
7治癒回復II--80----吃疼痛
38治癒活力40------一起吃飯
204治癒集中治療--40----×吃竭尽疼痛
1591治癒活気------40豪華的吃飯
10治癒清浄10101010吃解毒
215治癒チャクラ15151515
214治癒万能薬15151515
138治癒頑健------40

装備品

主力:二刀流(武器)LvCP攻撃防御精度
死体に後付けされた化物のような爪。引っ掻かれると病気になりそう
737000
スロット1
スロット2
スロット3
補助:二刀流(武器)LvCP攻撃防御精度
死体に後付けされた化物のような爪。引っ掻かれると病気になりそう
737000
スロット1
スロット2
スロット3
防具:中装(防具)LvCP攻撃防御精度
カビ臭いチャイナ服
ロクに洗ってないのでちょっと汚いチャイナドレス
730700
スロット1
スロット2
スロット3
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力121934046145117
補助121934046

所持アイテム (5/25)

No種別装備アイテム名価値
1精製霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手)100
2素材狼の牙25
3素材狼の牙25
4素材狼の牙25
5素材ゴブリン銅貨25
トップページ冒険結果一覧 > E-No.278 (第8回:2012/11/3)