精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.540 (第8回:2012/11/3)

E-No.540

本名:エド・シルバーファング
通称:エド

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、メッセージ登録
精霊術の習得
結界:擬態結界 を習得!
スキルの鍛練
鍛練によって 結界 のLvが上昇! [10→11]
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [6→7]
攻撃 が上昇! [30→35]
精度 が上昇! [30→35]
同調によって 補助 のLvが上昇! [6→7]
攻撃 が上昇! [30→35]
精度 が上昇! [30→35]
同調によって 防具 のLvが上昇! [6→7]
防御 が上昇! [30→35]
精度 が上昇! [30→35]
メッセージ送信
シーザー [317]1件 のメッセージを送信!

メッセージ

クロード [152]
…あぁ、やっぱり(溜息)
昔からカードゲームにはあまり強くなかったのも、その辺があったのか…。
ゲームとは言え、負けるとやっぱり悔しいもんなぁ…(溜息)
エドさんはそう言うかも知れないけど、俺にとってはエドさんの方が羨ましいですよ。
そんなに自覚は無いんだろうけど、多少分かり辛かったとしてもエドさんの感情、ちゃんと出てますから。
…最低限の表情は出ているから、分かり辛くても良く見ていれば分かりますよ?
だから、俺はエドさんが怖いなんて思わないし、優しい人なんだろうと思います。
考えてる事だって、本人じゃない限り分かりっこないのが当たり前ですし、それで良いんですよ。
……まぁ、まだ会って間もない人間が偉そうに言える事じゃないんですけどね(苦笑)
……でも、そう言ったお互いの要素を足して割れれば、お互いの悩みなんて無くなるんでしょうかね?
(まるで悪戯を思い付いた子供のように、楽しそうに笑っている)
ベルテ [421]
ふふふ。喜んでいただき光栄ですわ。一応趣味の一つがお菓子作りですの。手作りですわ!
そのビスケットには前のような薬などは入れておりませんのでご安心してご賞味くださいませ。

あ、勘違いされては困るので言っておきますけれども、手作りを渡すからといっても別に特別な感情とかではございませんのでっ!

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバークロード
 [E-No.152]
シーザー
 [E-No.317]
ベルテ
 [E-No.421]
エド
 [E-No.540]

プロフィール

クラス
種族
性別男性年齢24歳身長172cm体重60kg
孤児で、ストリートギャング集団の一員だった。
街でナンバーワン組織だと思っていい気になっていたが全然そんなことはなく、ある日、本物のナンバーワン集団に蹴散らされてメンバーは散り散りになってしまった。
またあいつらと会えたらいいなぁと思いつつ、叶わないまま月日は流れる。
苗字の「シルバーファング」はその時のグループ名らしい。

アイコン一覧

12345

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
1100000011250620
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
00012.2700000

素質

素質素質素質素質
HPアップ Lv1

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
11結界障壁結界------40
1566結界全体障壁結界------40×
12結界反射結界40------
39結界保護結界----40--
139結界精神防壁--40----
56結界防護結界--40----
95結界擬態結界--40----×
124結界庇護10101010×

装備品

主力:二刀流(武器)LvCP攻撃防御精度
八咫烏
漆黒に染まった闇の刃。夜は未だ終わりを告げず。
7335035
スロット1混乱付加 Lv1
スロット2
スロット3
補助:二刀流(武器)LvCP攻撃防御精度
白鷺
白銀の刃は天を切り裂く閃光のように。
7335035
スロット1
スロット2
スロット3
防具:軽装(防具)LvCP攻撃防御精度
王虎
【ケーニヒスティーガー】哀しい目をした孤高の王
7303535
スロット1
スロット2
スロット3
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力1081084054121142
補助1081084054

同調値一覧

霊玉名(武器)同調値
混乱付加5

霊玉名:【青字】同調値は上昇可能/【赤字】同調値は上限に達している

所持アイテム (4/25)

No種別装備アイテム名価値
1霊玉主1混乱付加 Lv1(武器)100
2精製霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手)100
3精製霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手)100
4素材ゴブリン銅貨25
トップページ冒険結果一覧 > E-No.540 (第8回:2012/11/3)