精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.449 (第8回:2012/11/3)

E-No.449

本名:クフ・クト
通称:クト

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】

一言メッセージ
楽しい祭りの夜も明け いつもと同じ日が昇る

きれいに飾った宴の場にも 化粧を落とす時は来る

【Halloween】パーティー運営陣 ただ今掃除の真っ最中 機兵の姿もそこにあり



「清掃・・・清掃・・・清楚に、正装・・・?」

鋼の手には竹ぼうき。いささか短いそいつを使い、クトはせっせさっさとゴミを掃く。

なにやらぶつぶつ言ってるが、先日出会った奇術師の狂言回しが気になるようだ。
それでもしっかり手は動く。

せっせぱっぱと掃き集め 掃き集めたなら袋へ入れろ

可燃と不燃の分別しっかり ビンはすすいで 返却です


「清掃・・・政争? ・・・幾星霜?」


片付けまでがお祭りです

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、プロフィール登録、セリフ登録、精霊術設定登録、霊玉設定登録
アイテム換金
狼の牙 を換金! [+25GP]
狼の牙 を換金! [+25GP]
精霊術の習得
結界:浄化結界 を習得!
→ 素質ポイントが上昇! [0→1]
→ 最大HPが上昇! [1100→1150]
→ スタミナが上昇! [25→30]
→ MP増加量が上昇! [11→12]
→ 戦闘設定枠が増加! [11→12]
→ 精製枠が増加! [1→2]
→ 合成枠が増加! [1→2]

中和:解除 を習得!
スキルの鍛練
鍛練によって 増幅 のLvが上昇! [0→1]
アイテムの精製
霊玉原石 Lv1 を精製!
腐食 Lv1 を獲得!
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [6→7]
攻撃 が上昇! [42→44]
精度 が上昇! [18→26]
同調によって 補助 のLvが上昇! [6→7]
防御 が上昇! [42→44]
精度 が上昇! [18→26]
同調によって 防具 のLvが上昇! [6→7]
防御 が上昇! [60→70]
霊玉の装備
【補助:スロット1】トレジャーハンター Lv1 を装備!
メッセージ送信
[143]1件 のメッセージを送信!
ロロ [398]1件 のメッセージを送信!
ミサ [558]1件 のメッセージを送信!

メッセージ

ミナミ [127]
【Halloween】
「ハッピー・ハロウィーン、ですね。こんばんは、クトさん。
 お役目、ご苦労様です…!」
祭りの終わり頃、帰る客の誘導にきりがつくと、道具屋が話しかけてくる。
「す、すみません、なんだかすっかり、いろんなことをお任せしてしまって…
 あの、お楽しみ頂けたでしょうか?」
不安げな様子で問いかける。
彼の表情や消耗は読み取れず、ただ忙しなく会場を動いて回ってくれたことしかわからない。
楽しんでくれていれば、喜ぶであろうし、そうでないなら申し訳なさそうに何度も謝るだろう。
「あの、これささやかですが、ご協力頂いた方にお礼の品をお配りしています。
 ……あ、もし食べ物がだめなようでしたら、これを」
改めて、差し出したのは紙包みだ。
中には南瓜風味のクッキーと林檎ジャムの小瓶、手のひらサイズの小さなキャンドルが入っている。
人間の食べ物が不要なのであれば、クッキーとジャムの代わりに、折り畳まれたハンカチを差し出す。
白地に黄とオレンジのデイジー花模様が刺繍された、シンプルなものだ。

【ハロウィーン・キャンドル】
南瓜を模したオレンジ色の小さなキャンドル。火をつけるとラベンダーのような優しい香りがする。
リエト [314]
「ん?あぁ、ちょっと待っててくれ」

 そう言って、たった今殴り飛ばした男を持ち上げ、壁に立て掛けて振り返る。

「ん・・・義体か?それとも・・・"Autómatas(機械人形)"か?」

イベント(武術会【混沌杯】)

イベント名
パーティ名
メンバーフラウ
 [E-No.8]
ユミル
 [E-No.194]
クト
 [E-No.449]
カスフ
 [E-No.804]

イベント(ペアマッチ)

イベント戦の設定
「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
イベント名
パーティ名
メンバークト
 [E-No.449]
精霊兵『白虎』
 [NPC]

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバークレッテ
 [E-No.441]
クト
 [E-No.449]
キサラ
 [E-No.536]

プロフィール

クラス
種族
性別男性年齢???歳身長200cm体重???kg
クトはむかしむかしの機械兵士。石の棺で眠ってた。

起きれば国は消えていて、見渡しゃ戦争終わってた。

たいそう困った機械兵士。ひとまず独りの旅に出る。

途中であえなく電池切れ。道の真ん中行き倒れ。

それを助けた精霊協会。クトはただただ感謝した。

むかしむかしの機械兵士。今を動く目的見つけた。

恩義のため 電池のため 無骨な自分を活かすため。

むかしむかしの機械兵士は協会試験の門を叩く。



そのはなむけ。助けてくれた人がくれた。

クトは『クト』の名前をもらった。

================================

突撃メッセ大歓迎です!! どうぞよろしくお願いします!

================================

【個体機能】
大昔の大国で生産されていた機械兵士。
いわゆるアーティファクトとかオートマタ。
動力・主構造物質がほとんど全て未知の物質で構成されているため、見ようによっては技術と金の塊。
ただし表面装甲の大部分が風化していたため、現在の装甲は現代で生産された鋼板に張り替えられている。
機械なので定期的に自己メンテはしているが、設備が圧倒的に足りないので徐々に機能が落ちている。
ちなみに電池で動く。最近ソーラーや風マナでの充電が可能になった。


【所属経緯】
国が滅んで数百年後、原因不明の再起動を果たす。右も左も分からぬまま、さまよい果てたところを精霊協会に保護された。
本来なら技術革新の名目で解体・研究されるところだったが、精霊協会が執り成してくれたおかげで免れる。感謝感謝。
以来、一冒険者(?)として協会に入ることを望んでいた。


【性格設定】
設定されていた性格は機械的で質実剛健。悪く言えばカタブツ。
さらに言えば、頭のネジを締めすぎたおバカ。
人間とのコミュニケーション不足からやや気配りが足りないKYロボ。
感情がまだ未熟だが、人と触れ合うことで成長を見せている。
口調はデスマス調の謎敬語。



【戦術傾向】
都市防衛用として運用されていたので防御系技能を優先。
パーティーを守ることを第一に行動し、いかに被害少なく勝利するかを自己目標と掲げている。


本来は集団・密集陣形での戦術を主眼に量産されていたので、単機では強みを活かし切れないのが欠点。
ちなみに精霊兵とは基本構造からして作りが異なる。
機械であるのに何故精霊術を使えるのかは、本人もイマイチよく分かっていない。

アイコン一覧

12345678910
111213

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
1150000012301100
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
1008.550003.340

素質

素質素質素質素質
HPアップ Lv1

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
11結界障壁結界------40ガード・フィールド
1566結界全体障壁結界------40×ワイド・フィールド
1378結界力場結界------40ソリッド・ウォール
39結界保護結界----40--シェイブ・コート
1521結界対射撃結界----40--
13結界浄化結界--40----
56結界防護結界--40----マナ・カーテン
124結界庇護10101010×タクティカルコマンド:KABAU
24中和減衰10101010×バニッシュ・ウエイブ α
25中和解除10101010
27中和魔力消散10101010バニッシュ・ウエイブ β

装備品

主力:片手(武器)LvCP攻撃防御精度
トルクレンチ
ボルトの軸力も計測が出来る。関節などの脆弱箇所を挟み込み、絞り切ることも可能。
7344026
スロット1
スロット2
スロット3
補助:盾(防具)LvCP攻撃防御精度
シマノノタテ
シマノ社から頂いた。なぜか釣り糸が付けられる。
7304426
スロット1トレジャーハンター Lv1
スロット2
スロット3
防具:中装(防具)LvCP攻撃防御精度
アカマツノ装甲板
アカマツ鉄工のバイト賃代わりに張り替えた。創設半世紀と2日の技術力がここにある。
730700
スロット1硬質化 Lv1
スロット2
スロット3
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力1361295065151117
補助00136129

同調値一覧

霊玉名(武器・防具)同調値
硬質化4
トレジャーハンター2

霊玉名:【青字】同調値は上昇可能/【赤字】同調値は上限に達している

所持アイテム (6/25)

No種別装備アイテム名価値
1霊玉補1トレジャーハンター Lv1100
2霊玉防1硬質化 Lv1100
3精製霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手)100
4精製霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手)100
5精製霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手)100
6霊玉腐食 Lv1(武器)100
トップページ冒険結果一覧 > E-No.449 (第8回:2012/11/3)