E-No.860
![]() | 本名:ユーグレ・A・ルビースカイ 通称:ユーグレ |
お知らせ
- 登録状況
- 【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、セリフ登録
【イベント】ペアマッチ
- 精霊術の習得
- 増幅:強打II を習得!
→ 素質ポイントが上昇! [0→1]
→ 最大HPが上昇! [1050→1100]
→ スタミナが上昇! [75→80]
→ MP増加量が上昇! [11→12]
→ 戦闘設定枠が増加! [11→12]
→ 精製枠が増加! [1→2]
→ 合成枠が増加! [1→2]
増幅:連撃II を習得!
- スキルの鍛練
- 鍛練によって 増幅 のLvが上昇! [11→12]
- 装備品の強化
- 同調によって 主力 のLvが上昇! [6→7]
→ 攻撃 が上昇! [27→33]
→ 精度 が上昇! [33→37] - 同調によって 補助 のLvが上昇! [6→7]
→ 精度 が上昇! [60→70] - 同調によって 防具 のLvが上昇! [6→7]
→ 防御 が上昇! [37→41]
→ 精度 が上昇! [23→29]
- メッセージ送信
- ヒナ [847] に 2件 のメッセージを送信!
メッセージ
- いのち [15]
そうだねえ、ユーグレ君も大丈夫だったんだし。
僕の同胞もたぶん大丈夫だよ!凝った味も、限定品として生まれてるんだよ!
でもそういう味はいつも存在してると飽きちゃうからね!
期間限定なんだよ!そうだよ!シェア拡大強硬派であるタカ派、ゆっくりでいいじゃないっていうハト派、AOMORI内だけで売ろうっていう保守派がいるんだよ!
僕はいずれにも属していない、いわば中立かな?
- ディー [46]
「い、いや、それは聊か賞賛が過ぎるというものだ。
生まれてこの方、幼く思われたことはあるが、大人びていると称されたことはないからな。ともあれユーグレ君か。改めてよろしく頼むよ」 「しかし、そんなに綺麗な蒼い羽なのにルビースカイ(紅の空)とは面白いな。
いや、寧ろ瞳を指しているものなのかね」
ほぅ、と。
感心するような面持ちで、紫水晶の瞳はやや上の位置にある紅石を見上げた。
照れたように笑われて、こちらも少し相貌を崩す。「確かにここには多種多様の生物がいるようだ。
私のように、純粋な人間の方が却って少ないやもしれぬ。……おかげで、ハロウィンもあまり実感できなかったよ。」
なにせ普段から周囲が人外ばかりだから。
おどけたように、両手を挙げて肩を竦めてみせた。「いやいや、全然違う」
ふーるふーる。真顔で首を振る少年である。
黒ずくめの服といい、幼い風貌といい(我ながら言ってて悲しくなるが!)、
一体どの辺りでそう思われたのかが不思議でたまらない。「冒険を仕事と言うなれば間違ってはいないが、生憎そこまで明確な目的はない。
単にこの春に学校を卒業して暇になったものでね?
故に、実家に帰らず自由気ままな旅路を愉しんでいるだけさ。それはそうと、君は?
『俺と違って』ということは少なくとも仕事ではないんだろう?
- ロジェ [48]
「あー、確かにそういう風に派手に変化する獣人もいたけど。
そうじゃない奴は全然そうじゃなかったよ?
逆に見た目は人間と大して変わらないのに、
やたら足が早かったり夜目が効いたりする奴もいたかな」「やっぱ一口に獣人って言っても色々いるもんなんだなー。エルフだってそうだし。
仲間のダークエルフかぁ――どんなひと? 森で暮らしてたりしたひとなのかな」「んー、魔物ったって、ゴブリンとかそういう類程度だったりしたからそこまでは。
賢い奴は人間に紛れて一緒に暮らしてたりしてたんだよな。
そんな具合だから、特段怖がったり恐れるようなこともなかったよ」「あー……まあ、基本戦ったりとか、そういう荒事仕事が多いよな。
何処かを探検したりとか何かを探したりとか、
そういう仕事も楽しそうだとは思うんだけど」「でも、まだちょっと上手くこなせる自信ないかも」 「ん、まーそんなとこかな……。
騙されそうになったとか、そういうわけじゃないんだけど。
なんか食えない奴がいたり、何かと拳で語りたがる奴がいたり」「精霊協会って本当になんでもいるんだなって思ったよ……」
- ふーか [140]
「そういうことってあるんですね……じゃあもっともふもふだったり可愛かったりする世界もあるのかなあ…」
(ぽそりと自分の理想の世界を思い浮かべて)「え、そうなんですかー? もしかしたらあたしの知ってる人とかかもしれませんね! なんだか親戚周りにはいろいろ不思議なことに出会う人多いみたいだから……」
(まあでもそんな偶然ってあるわけないですよねー、と冗談めかして軽く笑って)「そうですよね、中にはもっと鳥っ、て感じの人もいるみたいですし……もともとは同じ系統から分かれていったのかなあ。大きな鳥さんの背中に乗って飛んでいくー、なんてお話の中みたいで憧れちゃうけど。」 「あー、やっぱりお手入れ大変なんだあ……。これって、感覚とかあるんですかー?」
(羽をぽすぽすと撫で続ければ、ちょっと根元のほうが気になった。好奇心の赴くままそろそろと手を進めて背中のほうへ触れてみようとして)
- オズ [344]
- 受け止められて、そのままぎゅっと思い切りユーグレの身体を抱き締め
「かぼちゃ大王は去年のハロウィンでやったもの。今年は可愛く魔女とかで――」
……あれ、ということはこの世界ではもうすぐハロウィンなの?」
確か元の世界ではまだそんな季節じゃなかったはず…と混乱しながら聞き。「はいでるべるく……それってセルフォリーフから近い町では…ないわよね?」
無駄とは知っていても聞いてみる。「……もう!ユーグレってば相変わらずなんだからっ」 一通りバシバシした後ぷぅと膨れ、そしてその後はくすくすと笑い出してしまい。 「うん、いつも通りのユーグレで安心したわ。
私がここに来たわけは…ちょっと事情があって話すことができないんだけど、ユーグレと同じように突然来ちゃったのは同じよ」
イベント(ペアマッチ)
- イベント戦の設定
- 「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
イベント名 | ペアマッチ(組み合わせ) | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 第215パーティ [P-No.215] | ||
メンバー | ![]() | ヘル [E-No.74] | ![]() | ユーグレ [E-No.860] |
クエスト
クエスト名 | 精霊協会−初級戦闘技術訓練【戦闘結果】 | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 旅は道連れただし情け容赦はない人たち [P-No.648] | ||
メンバー | ![]() | ルース [E-No.648] | ![]() | リマ [E-No.716] |
![]() | ハイマー [E-No.719] | ![]() | ユーグレ [E-No.860] |
プロフィール
クラス | 修行中のギタリスト | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | セイレーン属鳥系獣人 | ||||||
性別 | 男性 | 年齢 | 17歳 | 身長 | 175cm | 体重 | 61kg |
本名:夕暮・アレクサンドル・ルビースカイ
外見:後ろで緩くまとめた銀の長髪、紅い瞳、群青色の翼を持った鳥系の獣人。本来毛髪は栗色だが染めている。
ある人物からもらった首飾りをさげている。戦闘時にはエレキギターを首飾りの力で強化、あるいは変形させて武器として用いる。
性格:基本的にうるさい。静かにしていることが苦手で頭を使うことはあまり得意ではない。
とりあえずやってみて体や感覚で覚えるタイプ。
未だに中二病をこじらせている。不治の病なので治りません。
家族構成:母・姉
母親は食堂兼バーを切り盛りしている。
父親は人形職人であり、バイオテクノロジーの研究者でもあったが家族内での立ち位置に悩み現在は失踪中。姉とは直接の血の繋がりはない。
・異世界に行っていた母親の影響で洋物ハードロック、ヘヴィメタル好き。将来の夢はギタリスト。
バンドを組んで演奏したいという気持ちもあるが、異文化の楽器であるエレキギターの音と自分の故郷の楽器の音とを融合できないかと楽器作製にも興味を持っている。そのための技術を身につける目的で父親の工房を借り、曲芸用人形の製作や簡単な修理、金物屋を小遣い稼ぎで営んでいた。また、父親が残していったバイオテクノロジー関連の研究を興味本位でかじる。難しいことはよく分かっていない。
17歳になり音楽修業旅行という名目で世界を回る旅に出たものの、いきなりトラブルに巻き込まれて半ば強制的に異世界に渡る。しかし、何らかの要因によってその世界からもさらに飛ばされ気が付いたらここにいた。
随分遠くまで来てしまった。明日はどっちだ。
★ユーグレのプロフ絵、アイコンはPTメンバーのえいりさんに描いて頂きました。葉っぱのアイコンはあんあさんに頂いたイラストを使わさせて頂いてます。
★突撃メッセはお気軽に。こちらからも突撃させて頂くことがあるかもしれません。
メッセが長くなる傾向があり、お返事が遅れてしまうことがちょろちょろあります。まったりお付き合い頂けると嬉しいです。
★キャラのレンタルはご自由にどうぞ!
外見:後ろで緩くまとめた銀の長髪、紅い瞳、群青色の翼を持った鳥系の獣人。本来毛髪は栗色だが染めている。
ある人物からもらった首飾りをさげている。戦闘時にはエレキギターを首飾りの力で強化、あるいは変形させて武器として用いる。
性格:基本的にうるさい。静かにしていることが苦手で頭を使うことはあまり得意ではない。
とりあえずやってみて体や感覚で覚えるタイプ。
未だに中二病をこじらせている。不治の病なので治りません。
家族構成:母・姉
母親は食堂兼バーを切り盛りしている。
父親は人形職人であり、バイオテクノロジーの研究者でもあったが家族内での立ち位置に悩み現在は失踪中。姉とは直接の血の繋がりはない。
・異世界に行っていた母親の影響で洋物ハードロック、ヘヴィメタル好き。将来の夢はギタリスト。
バンドを組んで演奏したいという気持ちもあるが、異文化の楽器であるエレキギターの音と自分の故郷の楽器の音とを融合できないかと楽器作製にも興味を持っている。そのための技術を身につける目的で父親の工房を借り、曲芸用人形の製作や簡単な修理、金物屋を小遣い稼ぎで営んでいた。また、父親が残していったバイオテクノロジー関連の研究を興味本位でかじる。難しいことはよく分かっていない。
17歳になり音楽修業旅行という名目で世界を回る旅に出たものの、いきなりトラブルに巻き込まれて半ば強制的に異世界に渡る。しかし、何らかの要因によってその世界からもさらに飛ばされ気が付いたらここにいた。
随分遠くまで来てしまった。明日はどっちだ。
★ユーグレのプロフ絵、アイコンはPTメンバーのえいりさんに描いて頂きました。葉っぱのアイコンはあんあさんに頂いたイラストを使わさせて頂いてます。
★突撃メッセはお気軽に。こちらからも突撃させて頂くことがあるかもしれません。
メッセが長くなる傾向があり、お返事が遅れてしまうことがちょろちょろあります。まったりお付き合い頂けると嬉しいです。
★キャラのレンタルはご自由にどうぞ!
アイコン一覧
1 | ![]() | 2 | ![]() | 3 | ![]() | 4 | ![]() | 5 | ![]() | 6 | ![]() | 7 | ![]() | 8 | ![]() | 9 | ![]() |
---|
サブプロフィール

・ジャネ
外見:スカイブルーの髪と瞳を持った人形。意思があり、自分で動いて話す。白と黄色の水仙の髪飾りをつけている。性別不詳。少年とも少女とも取れる中性的な声をしている。
外見年齢は10代後半ぐらい。
ユーグレの付添人的な役割。戦闘時には両腕にブレード状の刃を形成して武器として用いる。ボディは硬度や密度を自由に変えられる物質で出来ており、手足を硬化して攻撃力を強化したり、分子構造を緩めて液体化することで衝撃吸収や回避を行う。
黒い部分は服ではなく皮膚にあたる。便宜上動きやすい服を着ているが機能上は必要ない。はいてない。
外見:スカイブルーの髪と瞳を持った人形。意思があり、自分で動いて話す。白と黄色の水仙の髪飾りをつけている。性別不詳。少年とも少女とも取れる中性的な声をしている。
外見年齢は10代後半ぐらい。
ユーグレの付添人的な役割。戦闘時には両腕にブレード状の刃を形成して武器として用いる。ボディは硬度や密度を自由に変えられる物質で出来ており、手足を硬化して攻撃力を強化したり、分子構造を緩めて液体化することで衝撃吸収や回避を行う。
黒い部分は服ではなく皮膚にあたる。便宜上動きやすい服を着ているが機能上は必要ない。はいてない。
ステータス
HP | 火MP | 水MP | 風MP | 土MP | MP増加量 | スタミナ | 素質P | GP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | 80 | 1 | 500 |
増幅 | 放出 | 治癒 | 結界 | 強化 | 操作 | 具現 | 中和 | 精製 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12.78 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
素質
素質 | 素質 | 素質 | 素質 |
---|---|---|---|
スタミナアップ Lv1 |
精霊術
術No | 系統 | 種別 | MPコスト | 対象 拡大 | 対抗 発動 | 術名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 土 | ||||||
1 | 増幅 | 強打 | 40 | -- | -- | -- | × | × | |
1 | 増幅 | 強打II | 80 | -- | -- | -- | × | × | |
122 | 増幅 | 突撃 | 40 | -- | -- | -- | × | × | |
2 | 増幅 | 連撃 | -- | -- | 40 | -- | × | × | |
2 | 増幅 | 連撃II | -- | -- | 80 | -- | × | × | |
210 | 増幅 | 瞬斬 | -- | -- | 40 | -- | × | × | |
128 | 増幅 | 神速 | -- | -- | 40 | -- | × | ○ | |
130 | 増幅 | 命中 | -- | -- | 40 | -- | × | ○ | |
36 | 増幅 | 治癒 | -- | 40 | -- | -- | × | ○ | |
50 | 増幅 | 状態異常耐性増幅 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ○ | |
58 | 増幅 | 属性攻撃耐性増幅 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ○ |
装備品
主力:両手(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 33 | 0 | 37 | ||
スロット1 | 攻撃力アップ Lv1 | ||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
補助:補具(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 0 | 0 | 70 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
防具:重装(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 0 | 41 | 29 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
攻撃力 | 命中力 | 受け 防御力 | 受け 成功力 | 防御力 | 回避力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主力 | 155 | 134 | 50 | 68 | 147 | 130 |
補助 | 0 | 0 | 0 | 0 |
同調値一覧
霊玉名(武器) | 同調値 |
---|---|
攻撃力アップ | 5 |
霊玉名:【青字】同調値は上昇可能/【赤字】同調値は上限に達している
所持アイテム (5/25)
No | 種別 | 装備 | アイテム名 | 価値 |
---|---|---|---|---|
1 | 霊玉 | 主1 | 攻撃力アップ Lv1(武器) | 100 |
2 | 精製 | 霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手) | 100 | |
3 | 精製 | 霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手) | 100 | |
4 | 素材 | 狼の牙 | 25 | |
5 | 素材 | 狼の牙 | 25 |