精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.128 (第8回:2012/11/3)

E-No.128

本名:火ノ宮伊織
通称:伊織

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】

一言メッセージ
いっかいおやすみ。
※前回の表示されなかった漫画は、ブログに後日UPします。

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、プロフィール登録、セリフ登録
精霊術の習得
増幅:連撃II を習得!
→ 素質ポイントが上昇! [0→1]
→ 最大HPが上昇! [1050→1100]
→ スタミナが上昇! [75→80]
→ MP増加量が上昇! [11→12]
→ 戦闘設定枠が増加! [11→12]
→ 精製枠が増加! [1→2]
→ 合成枠が増加! [1→2]

増幅:強打II を習得!
スキルの鍛練
鍛練によって 増幅 のLvが上昇! [11→12]
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [6→7]
攻撃 が上昇! [33→38]
精度 が上昇! [27→32]
同調によって 補助 のLvが上昇! [6→7]
精度 が上昇! [28→38]
同調によって 防具 のLvが上昇! [6→7]
防御 が上昇! [35→40]
精度 が上昇! [25→30]
霊玉の装備
【防具:スロット1】治癒活性 Lv1 [+2] を装備!
メッセージ送信
ディー [46]1件 のメッセージを送信!
澪夜 [214]1件 のメッセージを送信!
花梨 [290]1件 のメッセージを送信!

メッセージ

フォル [26]
フォル
ん、そうか?
別に悪いことじゃないと思うけどな。和ませる力ってのは。

運…、か。
あぁ、そうだな。俺は運がある方なんだろう。

そういうと、すこし遠くを見るような、そんな仕草を見せた。

フォル
じゃなきゃ、何回死んでるかわかんねぇな。はははっ。

サリエル
こう見えて、優しいですしね。
言うと嫌がりますけど。

フォル
なるほどな。
確かに有名轟く部隊とあっちゃまともにぶつかると被害が大きくなる、か。
それなら、いっそぶつからない方が得策、と。

サリエル
恥じない強さ…。いい心がけですね。
その思い、忘れなければきっと成就しますよ。

フォル
ん、騎士?いや、俺は騎士じゃないな。
仕える者もいなければ、護るべき土地もないしな。

後は、あれだ。どっちかというと鉄系の素材の鎧が多いんじゃねぇかな。
俺の鎧は、動きやすさ重視だしな。
クー [175]
「ああ、いたいた」

 ハロウィンの祭りも終わって久しい日、協会の側に獣が一匹。
 青年の姿を見かけると、尾の先でひょいと緋色の小袋をふたつ差し出した。微かに表面を毛羽立たせた袋は同じ作りと大きさだが、手にしてみれば重さだけ微妙にが違う。
 やや重い方に入っているのは枯れ草を丸めたような塊がみっつ。
 匂いを嗅げば、少し懐かしい香りがするかもしれない。明るいところで見れば、色さえ懐かしく思えるやも。

軽い方に入っているのは相手の指定した石を、指定通りの形に加工したもの。
 黒の革紐を通して結んだだけの作りは、気が向けば紐を切って他のものに変えることも出来るだろう。

「片方はおまけだ。気が向けば硝子(しょうし)の器に入れて湯を注いでみるが良かろうよ」

 青年が言われたことを守るのならば、湯を注いだ途端に草の塊めいたそれは水中で大きく開いて、牡丹の花の形を成す。茶葉を束ねて作られた花からは、何の変哲も無い緑茶が抽出出来るはずだ。
フィオ [253]
フィオ「ふふ、ハロウィンの衣装、伊織君に似合ってたね。
    今度はもう少し雪の季節になった時に、クリスマスっていうのがあるんだよ」
【その時が楽しみだね、と微笑んで。一方お饅頭の話を振られれば、両手を合わせて
 それは名案、と同意するだろう】
シセル「きゅ、きゅ?」
【シセルは撫でられながらも良くわかってないようだけれれども……。
 と、ハヤトの話になれば、フィオは首を振り気にしてないって、と。】
フィオ「わたしの方にも考えなければ駄目な部分もあるかもしれないしね
   ハヤトさんが凄い人なのは――それはもう十分に、解かるしさ」
【それにしても、と少女は少しだけ上の方を見て】
フィオ「わたしにそっくりなお姫様、かあ――ふふ、今度わたしも打掛つけてみようかな?」
【トランクにはそういう衣装も入っているらしく、にっこりと微笑んで。
 ふと伊織の横顔を見るか。その凛とした面にん、と少しだけ首を縦に】
フィオ「ありがとう、知ってのとおりちゃんと宿は取ってるし、まあ、うん、寒いのが苦手な子も
   いるけれど、シセルとかバイカルはこれからの季節の方が好きなんだよね」
グスタフ「グァ!」
フィオ「伊織君たちも気をつけて――多分、何となくだけど、ここの冬は厳しい気がするの。
   言うまでもないとは想うけれどね、えへへ、少しお節介――っと」
【そういえばどうやってるんだろう……? とシセルの手を見るフィオ。
 どうやら海の仲間たちはフィオも知らないスキルを持ってるらしい。】
フィオ「……今度バイカルに聞いて見るね。
   ちゃんとしてくれてるから、良く頼りにしちゃってるんだけど」
【そして伊織の反応に、うん、と頷き】
フィオ「ここに来る前にね――その、話に聞いてる伊織君の故郷に
   似た場所を旅した事もあったんだよ」
【いつか、その話もゆっくりしたいな、という言葉を笑顔で口にして――】
サフィ [605]
(ハロウィンの仮装をした小柄な少女が元気に街中を駆け抜けている……が、はっと視線を奪われてだだだーっと近寄ってくると、突然左右色違いの大きな猫目を輝かせつつ声をかけてきた!)
サフィ知ってますわー!? どこかイコクの人と一緒に閉じ込められてた時に聞いたお話と同じカッコーですのー!
(※PL:ハロ衣装ではなく通常の衣装をお召しの折にお見かけした事にさせて下さいーそちらの方が話しやすそうで)
えーっと……確か(記憶を探るようにして)そう、あれですわ!! フジヤマゲイシャ、ハラキリスキヤキ!(←何処の知識だ! ←色々間違ってます)
(かすかに漂う香りに色違いの大きな猫みたいな目を瞬かせて)
……? メルメルのおうちで知ってる香りですわねー?(※PMさんは薬師です)
…なんだったかしらー……カモ……なんとか(うーん?って顔しつつ)
はっ!? そうですわ、サフィは今日はサフィじゃなくてカボチャのマジョですのよー。
というわけで、お菓子を寄越してイタズラさせやがれーですわー!
(かぼちゃの飾りのついた杖を突きつけてびしぃと無茶を言った!←お菓子奪ってイタズラもするっておい)
(※PL:こういう残念な感じな子で良ければお付き合い下さい……素敵絵を有難うございました! あ、衣装はハロ衣装ですが、日中に会った=瞳は色違いVerだと思っていただければ! 夜は事情知ってるPMさんに外出禁止令が←笑)

イベント(武術会【混沌杯】)

イベント名
パーティ名
メンバーガル
 [E-No.125]
伊織
 [E-No.128]
くま
 [E-No.142]
ヨザクヤ
 [E-No.230]

イベント(ペアマッチ)

イベント戦の設定
「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
イベント名
パーティ名
メンバー伊織
 [E-No.128]
フィオ
 [E-No.253]

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバー伊織
 [E-No.128]
フィオ
 [E-No.253]

プロフィール

クラス
種族
性別男性年齢16歳身長161cm体重???kg
――本名は火ノ宮誠二郎伊織(ひのみや せいじろう いおり)。幼名は椿丸。

生まれ:かつて「日ノ本」と呼ばれた異界の地より今の場所に辿り着き、国を拓いたと言われる者たちの末裔。武に秀でた国衆の家系に生まれるが、強国に挟まれた土地故、幼少期は度重なる人質生活を送る。
協会加入理由:船が遭難し、この地に流れ着いたが、ひとまず食い扶持目的に入った。

・遠い東の大陸の強国にて、最年少の武将を務める。しかしそこに至るまで、様々な苦労を強いられているらしい(現在進行形)。
・戦場では二槍を自在に操る武人だが、戦場から離れると一転、人懐っこくて温和。喜怒哀楽の怒哀は人前に見せる事は殆ど無い。
・長い人質生活の影響か、あまり我儘を言わず、聞き分けの良い所を見せているが、本来は活発な性格なのか、たまに周囲が驚くような大胆な行動に出たり、根底は熱いモノを持っている片鱗は見え隠れしている。若い故の未熟な面も多々あるようだ。
・若干古めかしく堅苦しい喋り口調が特徴。
・甘い物が好きだが、洋菓子よりも和菓子派(特に饅頭が好物)。佃煮も好物。
・密かに身長と童顔にコンプレックスを持っているらしい。
・刃で斬り刺し出来ないモノや、突然現れるアレなモノは苦手らしい…?
・先祖の時代にはなかった加密列(カモミール)の香りを纏っている。

◆◆◆
キャラの性質上、いわゆる「南蛮言葉」は、此方が知っている前提で接触されると、理解しかねる事をご了承下さい(それに準ずる高い文明も)。ゲームが進むにつれて、南蛮品は少しずつ学習していくシステム(?)が搭載しておりますので、生暖かい目で見守ってくださいませ。
また、時期によっては、メッセ休止や延期もございますので、ご了承下さい。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950

サブプロフィール

【鳥崎疾人(とりさきはやと)】
火ノ宮に仕える忍衆『静羽(しずば)』を纏め、大抵の事はそつとなくこなす忍の青年。
忍術から家事全般まで、一通り出来るが、薬草毒草や火を扱う方面には特に明るい。
伊織の幼い頃からの腹心で、稀に伊織を幼名で呼ぶ事がある。

普段感情を表に出さず、口元を覆っているので、更に表情が読み取り難い。
たまに口を開いても言い方がキツイ。人と必要以上に馴れ合わなく、初見は「女」「お前」等呼びをする。
主君の伊織に対してですら口が悪い事も多いが、「しょうがねぇ」と言いつつも手を貸す事もある(但し、本当に貸さない事もあるので、伊織曰く「飴より鞭が多い」)。

※基本的にサブキャラは、流れやご指名がない限りは出ませんが、ハヤトは大抵、伊織の近くに居ます。が、上記の通りの性格なのでご了承下さい。

【ほむら】
火ノ宮家で代々飼われている忍者犬の子犬の1匹だったが、他の子犬たちよりも能力が劣り、更に左目を負傷してしまった事により捨てられそうになった所を、伊織自ら育てる。
怪我や、人に捨てられそうになった事で、多少のトラウマがあるのか、一時は人嫌いになり、伊織にすら懐こうとしなかった。
忍者犬の割に臆病。因みに雄で、人間の歳で15歳程度。

伊織やハヤトと共に密命中に遭難し、漂流していた所、その鳴き声でフィオにいち早く知らせた。賢く、人の言葉を理解出来るが、人の言葉を話すわけではない。

***
【鳳 霧月(おおとりむつき)】
火ノ宮に仕える忍者の1人で、神出鬼没。変装名人でもある。
ハヤトと違い、人当たりは良い…が、軽い上、何処か掴み処がない。
伊織やハヤトらと別行動をしているが…?

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
1100000012801410
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
12.7800000000

素質

素質素質素質素質
スタミナアップ Lv1

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
1増幅強打40------××天昇炎舞
1増幅強打II80------××天昇炎舞
122増幅突撃40------××
2増幅連撃----40--××
2増幅連撃II----80--××
210増幅瞬斬----40--××
128増幅神速----40--×
129増幅超神速----60--×
131増幅回避--40----×
3増幅防御------40×
50増幅状態異常耐性増幅10101010×

装備品

主力:二刀流(武器)LvCP攻撃防御精度
緋紋之槍・壱
伊織が所持している緋色の十文字槍の1つ。
7338032
スロット1
スロット2
スロット3
補助:二刀流(武器)LvCP攻撃防御精度
緋紋之槍・弐
伊織が所持している緋色の十文字槍の1つ。
7328438
スロット1
スロット2
スロット3
防具:中装(防具)LvCP攻撃防御精度
緋紋之陣羽織
丈夫な素材で仕立て上げた陣羽織。
7304030
スロット1治癒活性 Lv1 [+2]
スロット2
スロット3
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力1081064053135130
補助1041084054

同調値一覧

霊玉名(防具)同調値
治癒活性2

霊玉名:【青字】同調値は上昇可能/【赤字】同調値は上限に達している

所持アイテム (2/25)

No種別装備アイテム名価値
1霊玉防1治癒活性 Lv1 [+2](防具)100
2素材精霊兵の破片75
トップページ冒険結果一覧 > E-No.128 (第8回:2012/11/3)