精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.1120 (第8回:2012/11/3)

E-No.1120

本名:シェルシュール=ラヴィ
通称:シェルシュール

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】

お知らせ

登録状況
継続登録をしていません…… [2回目]
スキルの鍛練
鍛練を行わずに休息をとった

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバーシェルシュール
 [E-No.1120]

プロフィール

クラス
種族
性別女性年齢18歳身長173cm体重7kg
「こんにちは、お嬢さん。魂を少し分けてもらっても、よろしいかしら?」

西のはずれから来た鳥人の悪魔祓い。
幼い頃に悪魔に魂を半分食べられて死にかけたところで、悪魔祓いに助けられた。
悪魔に食われた魂はもとには戻らないため、治療と訓練を受ける必要があった。彼女はそれ以上に過酷な訓練をこなし、自らも悪魔祓いになった。

魂が半分しかなく精神が弱いため、悪魔に狙われやすい。
それを克服し、さらに強くなるために精霊協会の門を叩いた。

【魂喰の太刀】(たまくいのたち)
悪魔祓いの、悪魔に対抗する手段のひとつ。魂の武器の具現化。
彼女の魂の武器は、相手の魂を斬ることで、自分のエネルギーとして摂取することができる。
魂が半分しかない彼女の、それを補うための手段である。
魂が安定しておらず、時間とともに消耗してしまうため、定期的に摂取する必要がある。
また、魂だけでなく、意識したものを摂取することが出来るため、意識すれば食事も刀で摂ることが可能。
口や手が汚れず、調理する手間が省けるため、礼儀を重んじる場を除いてこの方法をとる。
(食べ物を刺したり斬ったりして摂取する。行儀悪い)
摂取するだけでなく、与えることも可能である。

【魔祓の剣】(まはらいのつるぎ)
魂の具現化が武器でなかったときや、それが使えない時に用いる、いわゆるサブ武器。
聖水で清められているため、結界として用いることや、魔除けとして使うことが出来る……が、彼女は長らく聖水で清めていないため、そのような効果は現在は得られていない。
デザインが気に入っているという理由で使用している。

【タリスマン】
弱っている時にほんのりと守ってくれるお守り。
防具としての性能はほぼない。

………………

いろんな意味で二刀流。
パソコンが壊れたので絵は後ほど。

アイコン一覧

1234

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
10000000102000
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
100020000

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
2増幅連撃----40--××

装備品

主力:二刀流(武器)LvCP攻撃防御精度
魂切の太刀
魂を具現化した武器。支給された精霊武器を食べ、その力を得た。
00000
スロット1
スロット2
スロット3
補助:二刀流(武器)LvCP攻撃防御精度
魔祓の剣
魔を祓う力を持っていた剣。聖水で清めていないため、今はその力はない。
00000
スロット1
スロット2
スロット3
防具:軽装(防具)LvCP攻撃防御精度
タリスマン
弱っているときにほんのりと守ってくれる不思議なお守り。
00000
スロット1
スロット2
スロット3
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力8080404090110
補助80804040

所持アイテム (0/25)

No種別装備アイテム名価値
所持アイテムはありません
トップページ冒険結果一覧 > E-No.1120 (第8回:2012/11/3)