E-No.175
![]() | 本名:クローシェ 通称:クー |
- 一言メッセージ
- (いつかの話、或いはただの感傷)
懐かしいふるい森の狼が森を去って後、森へやって来たのは白の森から訪れた猫であった。
森をまもる祥石の加護の薄れて後、猫は真鍮の冠をひとへと投げてやった。
猫から王冠を受け取ったひとは随分と長く森の王位に君臨していたらしい。
王冠は叮嚀に磨かれて親から子へと手渡され、ひとの一族はかつて栄華を極めた塔が落ちたという彼(か)の森を永らく護った。
本当なら、と狼は思う。
――《あのひとたち》は早くに森を離れてしまえば良かった。
《あのひとたち》は善良であり、国家の地位に恵まれているくせ、必要以上に自分達の血統を管理することも無ければ必要以上の政に興味を示すでもなかった。《あのひとたち》はその始祖がそうであったように、己が善良であれば万事が上手くめぐると考えていた帰来があったように思う。
そも、《あのひと》が猫の投げた冠をその両手で受け止めて頂いたのは、あの懐かしの森の民を守護する為だった。それを手放せなくなってしまったのは《あのひとたち》の誰もが、森とひととを結ぶ王冠を捨てるほどの我侭さを持てなかった所為でもあったのだろう。
今となっては真相も解からぬ、旧い伝承と旧い出来事だ。
お知らせ
- 登録状況
- 【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、プロフィール登録、セリフ登録、精霊術設定登録、サブクエスト登録
【イベント】武術会【秩序杯】、大武術会
- マーケット出品
- ミミタニ [590] に ゴブリン銅貨 を売却! [+35GP]
ラヴィ [647] に 水の支配者 Lv1 [+1] を売却! [+300GP]
- マーケット落札
- バニー [182] から 自爆 Lv1 を購入! [-150GP]
- 精霊術の習得
- 精製:魔力譲渡II を習得!
精製:武器魔力付与II を習得!
精製:精製皆伝 を習得!
→ 素質ポイントが上昇! [0→1]
→ 最大HPが上昇! [1050→1100]
→ スタミナが上昇! [75→80]
→ MP増加量が上昇! [11→12]
→ 戦闘設定枠が増加! [11→12]
→ 精製枠が増加! [1→2]
→ 合成枠が増加! [1→2]
精製:合成皆伝 を習得!
- スキルの鍛練
- 鍛練によって 精製 のLvが上昇! [11→12]
- アイテムの購入
- 抽選に外れたため アイテム精製の極意 Lv1 を購入できなかった……
抽選に外れたため 匠の技 Lv1 を購入できなかった……
ブロック Lv1 を購入! [-400GP] - 【今回の抽選結果を表示】【次回の販売アイテム一覧を表示】
- 装備品の強化
- 同調によって 主力 のLvが上昇! [6→7]
→ 攻撃 が上昇! [30→35]
→ 精度 が上昇! [30→35] - 同調によって 補助 のLvが上昇! [6→7]
→ 精度 が上昇! [34→44] - 同調によって 防具 のLvが上昇! [6→7]
→ 防御 が上昇! [34→44]
- 霊玉の装備
- 【補助:スロット1】[No.4] にアイテムは存在しません……
【防具:スロット1】結晶化 Lv1 を装備!
- メッセージ送信
- ミモザ [9] に 1件 のメッセージを送信!
ラシェル [43] に 1件 のメッセージを送信!
シンシア [44] に 1件 のメッセージを送信!
ミナミ [127] に 1件 のメッセージを送信!
伊織 [128] に 1件 のメッセージを送信!
ヒス [200] に 1件 のメッセージを送信!
ヴェレド [329] に 1件 のメッセージを送信!
デフィフォニッヒ [346] に 1件 のメッセージを送信!
ユナ [354] に 2件 のメッセージを送信!
サランシュ [560] に 1件 のメッセージを送信!
ミミタニ [590] に 1件 のメッセージを送信!
フォルカー [591] に 2件 のメッセージを送信!
カラバ [721] に 1件 のメッセージを送信!
エレ [754] に 2件 のメッセージを送信!
メッセージ
- いのち [15]
僕は妖怪や腹話術じゃないよ!
由緒正しい、AOMORIはHIROSAKI市の銘菓さ!なんだいなんだい?
わんちゃん、もしかして僕が食べたいのかい?
もちろんいいとも!(ぽんっと分裂した!)
さあ、いくらでも持っていくといいよ!
- 鎧 [190]
「ふむ。犬が我に何用か?…どこかで見たか
ああ、先日の武術大会であったな。その後は健勝であるか。喜ばしいことだ」「汝の質問の意図は図れぬがひとつだけ答えられることがある
我は冒険者にあらず。登録上は騎士、ということになっている」
そして、汝はこれが気になるのであろう?
彼は自らヘルムを持ち上げてみせた。「納得したか?…どうした。浮かぬ顔をしておるが
ところで、傍らにいた小さき者の姿が見えぬが…食べたのか?」
- フィオ [253]
「この辺りと想うんだけれども……」 【スーツケースを引いて歩く少女が一人。
片手にはバスケットを持って、そこからは甘い香りが漂っている】「えーっと、この辺りに居るって聞いたから来たよ
憶えてるかしら、少し前に――お茶しようってさ」【まあもしかしたら疾風の如き白狼の背に、その声は届いてなかったのかもしれないけれど】 「ごめんね、わたしの方からきちゃった。
そこで改めて――」【ねえ、お茶でもどうかしら、と――】
- フォルカー [591]
「……また負けか」
太い脚でトントンと叩く、カードの合計を見てフォルカーは溜息をついた。
「イカサマ無しでその強さだとは、本当羨ましい。ちょっと今度一緒に……」
と、そこで言葉を止める。
“教育上宜しくない言葉は控えるように”と無言で鋭く伝える眼差しから、目を逸らしてカップに入った茶を啜って誤魔化すことにした。
「まあいいや、走り込みでも腕立てでも……いや、どこかの滝に投げ込むなり好きに考えてやってくれ」
「近くに手頃な滝があれば是非」
冗談で言ったものを真に受けて返されると、もはや苦笑しか出てこない。
「……ああ、そういや今朝帰って……いや、起きて外に出ようとした時に野菜や奇妙なものが転がってたぞ」
失言を避けながら、フォルカーは言葉を続ける。
「どこの誰かか知らないが、奇特なヤツもいるもんだな。鍋にでもするかい?」
飲み干したカップと、瞬く間に食べ終えたプディングの食器を片付ける最中に、ちらりと狼の方を見る。
フォルカーにでも分かる程度に、狼は深い深い溜息を吐いていた。
対照的に少女が「なべー!ハンバーグ!」と喜んでいる様が、非常に微笑ましかったのだが……彼の機嫌を損ねる原因となる言葉は、そっと胸の奥に秘めておく事にした。
- ラヴィ [647]
「感謝するよ、ワンコ君(ナデナデ」
- メイリ [685]
「めぇ〜。」
「メェメェー。」
「めぇ〜♪」
羊さん達は思い思いに狼へと群がっている。
怖がる様子はまるで無さそうだ。「この子達、好奇心旺盛だから。
それに狼さん、クーも良い子のようだし…。」
「…ボクの目にはとてもそうは見えないけどね。」「…悪魔の世界は弱肉強食だしね、毛糸になる同輩もいるかもしれないんだよ。
――けどっ。」
黒羊は羊さん達の群れへと突っ込むと、その間からぽふっと頭を出した。
「ボクには羊質(ひつじち)が居るんだからね!ボクに手を出すと羊達がどうなってもしらないんだよ!」
「………かわいい。」
- キリィ [897]
「うん!」
呼び名に、こちらが子どもであるかのように嬉しそうに頷いて。
少女の呟きには、そういえば、と、ふよふよと浮いたままのオーブを見つめて、首を傾げ。「うーん、生き物、では、ないかな?
あたしの頼み事は聞いてくれるけど、喋ったり食事したりはしないから。
あ…でも、聞いてくれるってことは生きてるのかもしれないし……あ」
浮かぶ謎に珍しく頭を悩ませていたところに現れた火蜥蜴に、目を丸くして。
「わ……君は、サラマンダー、なのかな?ん、聞こえるし、ばーっちり見えるよー」
思い浮かぶ種族名を口にしつつ、マイクテストを行うような口ぶりに、軽く手を振って朗らかに笑う。
トレード
- ファーラン [884]
- 115GP を受け取りました!
無駄遣いせんようにな?
- 招き猫 [1056]
- 霊玉原石 Lv1 を受け取りました!
イベント(武術会【混沌杯】)
イベント名 | 武術会【混沌杯】(組み合わせ)(試合結果) | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 第118パーティ [P-No.118] | ||
メンバー | ![]() | クー [E-No.175] | ![]() | あざみさん [E-No.672] |
![]() | 紗羅 [E-No.857] | ![]() | ネムリ [E-No.1035] |
クエスト
クエスト名 | 精霊街道−隊商護衛 (2) [+3]【戦闘結果】 | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 元神父「犬と猫と鍋拾ったwwww」 [P-No.175] | ||
メンバー | ![]() | クー [E-No.175] | ![]() | ミミタニ [E-No.590] |
![]() | フォルカー [E-No.591] | ![]() | カラバ [E-No.721] |
プロフィール
クラス | おおかみつかい | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | 人間 | ||||||
性別 | 女性 | 年齢 | ???歳 | 身長 | 109cm | 体重 | ???kg |
所謂≪神隠し≫遭っている最中であるこども。
御年5、6歳程度に見えるが、実際の年齢を聞いても教えてくれない微妙な年齢である。
たぶん見た目どおり。
育ちはそれなりに良い、と自称する。
生まれ育った場所からだいぶ離れたことは理解しているが、別世界にまで来たことには気づいていない。
本人は精霊術も使えず、常人が見ることのできないものを見ることができるわけでもない至極一般的な子供である。ただしややおませさんで口が達者。
本人には見える・見えないを問わずシーリー・コートとそのあるじを引き連れているため、彼らの恩寵で冒険者試験を含めた諸々の困難を越えている模様。
父親が「そういう筋」の人間だったらしく、トラブルが(勝手に)解決することには慣れているようで、奇妙には思っていない。
戦闘と煩わしいことは狼任せの上に、本人が小さくて狼が大きいので狼が冒険者本体と思われがちだが、登録上はこちらが本体。
***
凸メッセは歓迎の次第。
本体の方がしゃしゃり出てくる率が多いので、必要なときは狼の方を呼んであげてください。
メッセは投げるも切るもご自由に。たまにリンクを貼っているTumblr内に名前を勝手に出させて頂く場合がありますが、不都合があったらTwitterか同プロフィールから辿れるサイト内のメルフォで突っ込んでやってください。
(イラストは知り合いからの貰い物。感謝!)
御年5、6歳程度に見えるが、実際の年齢を聞いても教えてくれない微妙な年齢である。
たぶん見た目どおり。
育ちはそれなりに良い、と自称する。
生まれ育った場所からだいぶ離れたことは理解しているが、別世界にまで来たことには気づいていない。
本人は精霊術も使えず、常人が見ることのできないものを見ることができるわけでもない至極一般的な子供である。ただしややおませさんで口が達者。
本人には見える・見えないを問わずシーリー・コートとそのあるじを引き連れているため、彼らの恩寵で冒険者試験を含めた諸々の困難を越えている模様。
父親が「そういう筋」の人間だったらしく、トラブルが(勝手に)解決することには慣れているようで、奇妙には思っていない。
戦闘と煩わしいことは狼任せの上に、本人が小さくて狼が大きいので狼が冒険者本体と思われがちだが、登録上はこちらが本体。
***
凸メッセは歓迎の次第。
本体の方がしゃしゃり出てくる率が多いので、必要なときは狼の方を呼んであげてください。
メッセは投げるも切るもご自由に。たまにリンクを貼っているTumblr内に名前を勝手に出させて頂く場合がありますが、不都合があったらTwitterか同プロフィールから辿れるサイト内のメルフォで突っ込んでやってください。
(イラストは知り合いからの貰い物。感謝!)
アイコン一覧
1 | ![]() | 2 | ![]() | 3 | ![]() | 4 | ![]() | 5 | ![]() | 6 | ![]() | 7 | ![]() | 8 | ![]() | 9 | ![]() | 10 | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | ![]() | 12 | ![]() | 13 | ![]() | 14 | ![]() | 15 | ![]() | 16 | ![]() | 17 | ![]() | 18 | ![]() | 19 | ![]() | 20 | ![]() |
21 | ![]() | 22 | ![]() | 23 | ![]() | 24 | ![]() | 25 | ![]() | 26 | ![]() |
サブプロフィール

(だいたい連れのもろもろのこと)
【クー】
左片方のみの白い鷹の翼と、黝簾石じみた色合いの鱗に覆われた蛇の尾を持つ狼。毛並みは白銀、瞳は空色。
狼、と言っても縦の大きさだけで優にクローシェの三倍はある魔獣のたぐい。大体人間ふたり(子どもなら三人か四人)は背中に載せられるが、それ以上は面積的に難しい。
異界の森のあるじとして、森の住人たる妖精を従える。
無駄吠えをしないため一見大人しいが、実際は非常に獰猛である。
下手に手を出すと容赦無く噛むが、子供と老人にだけは何をされても怒らない(機嫌は良くない)。
空を飛ぶ他、口から不必要にものを燃やすことの無い青い火を吐くこともでき、玉の花と金銀の枝を成す奇妙な術を行使する。
他にも幾ばくかの異能を持ち合わせているが、招致された折の失敗により十全に行使はできない。
滅多に口を利かないものの、実際は人語を理解し、しゃべることも不可能ではない。声は低いがよく通る若い男のもの。
最近ちょっとクローシェと離れても出歩けるようになった。
ついでに人の形も取れるようになった――ようだがあまりそちらの姿で出歩いている風はない。
(アイコン6〜9はEno.131の人からゆす…じゃない、貰ったみたい。感謝!)
【妖精たち】
神隠しに遭うクローシェを引き戻そうとして失敗、そのままついて来た十把一絡げのシーリー・コートたち。正確には妖精ではないものもかなりいる。
常人の目に見えるもの、精霊術の使い手には見えるもの、そもそもどう頑張っても見えないものなど種類も豊富というか雑多。可視不可視に種類の捏造はご自由に。
クローシェを元の森に戻すために奮闘しているつもりだが空回りが多く、彼女を冒険者に仕立て上げたのも彼らの仕業である。
諸々の失敗を経てようやっと森のあるじを呼び寄せることに成功したのは良いが、「些細だけどひとには言えないミス」をしてしまったらしい。
戦いに関しては嫌いか弱いかのどちらかしかおらず、主に他人への援護(と煩わしい声援)しかしないが、クーに取り纏められているため勝手に逃げ出したりする者はとりあえずいない。
が、誰かが流血沙汰を起こしそうな場合は「教育上の配慮」から一斉に撤退するため、援護の方もあまりあてになるものではないようだ。
基本的に一部を除いて人語は理解できても喋れない。
(アイコンはプロフ絵と同じ方にいただきました!)
【サラマンダー(アイコン11)】
妖精Aの蜥蜴。正確には精霊の一種。
暖炉出身であり寒いところは苦手である。
クーとはある事情から比較的仲が良い。なお、クーが側に居ない時にクローシェに近づいた外敵(と思しき物)は取り敢えず焼く。
【マンドラゴラ(アイコン12)】
妖精Bの植物。これが本当の瓶詰め妖精……ということはなく瓶の中に入った植物。
数々の薬効を持つが抜こうとする(というか瓶から出そうとする)と絶叫して抵抗する。
犬の仲間であるクーのことが苦手らしく、非常に従順。絶叫する以外は大人しい。
【ブラウニーB(アイコン13)】
妖精Cの正真正銘の妖精。
本来は双子のブラウニーズの片割れであり、元いた場所にはAと言う名のストッパーもいるようだ。
言語思考の根底がハードボイルドの何かに影響されている上、ストッパーを失って暴走が止まらないが、特技は家事。
【クー】
左片方のみの白い鷹の翼と、黝簾石じみた色合いの鱗に覆われた蛇の尾を持つ狼。毛並みは白銀、瞳は空色。
狼、と言っても縦の大きさだけで優にクローシェの三倍はある魔獣のたぐい。大体人間ふたり(子どもなら三人か四人)は背中に載せられるが、それ以上は面積的に難しい。
異界の森のあるじとして、森の住人たる妖精を従える。
無駄吠えをしないため一見大人しいが、実際は非常に獰猛である。
下手に手を出すと容赦無く噛むが、子供と老人にだけは何をされても怒らない(機嫌は良くない)。
空を飛ぶ他、口から不必要にものを燃やすことの無い青い火を吐くこともでき、玉の花と金銀の枝を成す奇妙な術を行使する。
他にも幾ばくかの異能を持ち合わせているが、招致された折の失敗により十全に行使はできない。
滅多に口を利かないものの、実際は人語を理解し、しゃべることも不可能ではない。声は低いがよく通る若い男のもの。
最近ちょっとクローシェと離れても出歩けるようになった。
ついでに人の形も取れるようになった――ようだがあまりそちらの姿で出歩いている風はない。
(アイコン6〜9はEno.131の人からゆす…じゃない、貰ったみたい。感謝!)
【妖精たち】
神隠しに遭うクローシェを引き戻そうとして失敗、そのままついて来た十把一絡げのシーリー・コートたち。正確には妖精ではないものもかなりいる。
常人の目に見えるもの、精霊術の使い手には見えるもの、そもそもどう頑張っても見えないものなど種類も豊富というか雑多。可視不可視に種類の捏造はご自由に。
クローシェを元の森に戻すために奮闘しているつもりだが空回りが多く、彼女を冒険者に仕立て上げたのも彼らの仕業である。
諸々の失敗を経てようやっと森のあるじを呼び寄せることに成功したのは良いが、「些細だけどひとには言えないミス」をしてしまったらしい。
戦いに関しては嫌いか弱いかのどちらかしかおらず、主に他人への援護(と煩わしい声援)しかしないが、クーに取り纏められているため勝手に逃げ出したりする者はとりあえずいない。
が、誰かが流血沙汰を起こしそうな場合は「教育上の配慮」から一斉に撤退するため、援護の方もあまりあてになるものではないようだ。
基本的に一部を除いて人語は理解できても喋れない。
(アイコンはプロフ絵と同じ方にいただきました!)
【サラマンダー(アイコン11)】
妖精Aの蜥蜴。正確には精霊の一種。
暖炉出身であり寒いところは苦手である。
クーとはある事情から比較的仲が良い。なお、クーが側に居ない時にクローシェに近づいた外敵(と思しき物)は取り敢えず焼く。
【マンドラゴラ(アイコン12)】
妖精Bの植物。これが本当の瓶詰め妖精……ということはなく瓶の中に入った植物。
数々の薬効を持つが抜こうとする(というか瓶から出そうとする)と絶叫して抵抗する。
犬の仲間であるクーのことが苦手らしく、非常に従順。絶叫する以外は大人しい。
【ブラウニーB(アイコン13)】
妖精Cの正真正銘の妖精。
本来は双子のブラウニーズの片割れであり、元いた場所にはAと言う名のストッパーもいるようだ。
言語思考の根底がハードボイルドの何かに影響されている上、ストッパーを失って暴走が止まらないが、特技は家事。
ステータス
HP | 火MP | 水MP | 風MP | 土MP | MP増加量 | スタミナ | 素質P | GP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | 80 | 1 | 390 |
増幅 | 放出 | 治癒 | 結界 | 強化 | 操作 | 具現 | 中和 | 精製 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12.78 |
素質
素質 | 素質 | 素質 | 素質 |
---|---|---|---|
スタミナアップ Lv1 |
精霊術
術No | 系統 | 種別 | MPコスト | 対象 拡大 | 対抗 発動 | 術名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 土 | ||||||
28 | 精製 | 魔力回復 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ○ | 応援 |
172 | 精製 | 魔力の木 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | × | 彼方の森の種子 |
29 | 精製 | 魔力譲渡 | 10 | 10 | 10 | 10 | ○ | ○ | 号令 |
29 | 精製 | 魔力譲渡II | 20 | 20 | 20 | 20 | ○ | ○ | 号令 |
237 | 精製 | 増幅 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ◎ | 支援 |
30 | 精製 | 武器魔力付与 | 20 | -- | 20 | -- | ○ | ○ | 青い火の加護 |
30 | 精製 | 武器魔力付与II | 40 | -- | 40 | -- | ○ | ○ | 青い火の加護 |
49 | 精製 | 模擬効果 | 10 | 10 | 10 | 10 | ○ | ○ | いざなう燐火 |
256 | 精製 | 魔力集積 | 15 | 15 | 15 | 15 | × | × | |
1374 | 精製 | 精製皆伝 | -- | -- | -- | -- | × | × | |
1376 | 精製 | 合成皆伝 | -- | -- | -- | -- | × | × |
装備品
主力:片手(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 35 | 0 | 35 | ||
スロット1 | チャージ Lv1 | ||||||
スロット2 | 水冷付加 Lv1 | ||||||
スロット3 | 挑発付加 Lv1 [+2] |
補助:盾(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 0 | 26 | 44 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
防具:重装(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 0 | 44 | 26 | ||
スロット1 | 結晶化 Lv1 | ||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
攻撃力 | 命中力 | 受け 防御力 | 受け 成功力 | 防御力 | 回避力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主力 | 133 | 133 | 50 | 67 | 150 | 117 |
補助 | 0 | 0 | 129 | 136 |
同調値一覧
霊玉名(武器) | 同調値 |
---|---|
水冷付加 | 5 |
挑発付加 | 6 |
チャージ | 5 |
霊玉名(防具) | 同調値 |
---|---|
麻痺耐性 | 2 |
霊玉名(武器・防具) | 同調値 |
---|---|
水の支配者 | 2 |
結晶化 | 2 |
霊玉名:【青字】同調値は上昇可能/【赤字】同調値は上限に達している
所持アイテム (9/25)
No | 種別 | 装備 | アイテム名 | 価値 |
---|---|---|---|---|
1 | 霊玉 | 主1 | チャージ Lv1(武器) | 100 |
2 | 霊玉 | 主2 | 水冷付加 Lv1(武器) | 100 |
3 | 霊玉 | 主3 | 挑発付加 Lv1 [+2](武器) | 100 |
4 | 霊玉 | 防1 | 結晶化 Lv1 | 100 |
5 | 精製 | 霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手) | 100 | |
6 | 精製 | 霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手) | 100 | |
7 | 霊玉 | 自爆 Lv1(防具) | 100 | |
8 | 霊玉 | ブロック Lv1(防具)(盾のみ) | 100 | |
9 | 素材 | ゴブリン銅貨 | 25 |
サブクエスト | ポイント |
---|---|
商人(アルベルト) | 75 |