精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.465 (第8回:2012/11/3)

E-No.465

本名:テトラ・ラングウェイ
通称:テト

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、プロフィール登録、セリフ登録
【イベント】ペアマッチ
精霊術の習得
結界:精神防壁 を習得!
→ 素質ポイントが上昇! [0→1]
→ 最大HPが上昇! [1100→1150]
→ スタミナが上昇! [25→30]
→ MP増加量が上昇! [11→12]
→ 戦闘設定枠が増加! [11→12]
→ 精製枠が増加! [1→2]
→ 合成枠が増加! [1→2]
スキルの鍛練
鍛練によって 結界 のLvが上昇! [7→8]
アイテムの精製
霊玉原石 Lv1 を精製!
水の加護 Lv1 を獲得!
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [6→7]
防御 が上昇! [30→40]
同調によって 補助 のLvが上昇! [6→7]
防御 が上昇! [30→40]
同調によって 防具 のLvが上昇! [6→7]
精度 が上昇! [5→15]
メッセージ送信
レミニア [1074]2件 のメッセージを送信!

イベント(武術会【混沌杯】)

イベント名
パーティ名
メンバーメーア
 [E-No.50]
ウルク
 [E-No.211]
テト
 [E-No.465]
ユニス
 [E-No.706]

イベント(ペアマッチ)

イベント戦の設定
「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
パーティの編成
レミニア [1074] をパーティに誘ったが断られた……
イベント名
パーティ名
メンバーテト
 [E-No.465]
精霊兵『白虎』
 [NPC]

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバーフォンテ
 [E-No.39]
ヘル
 [E-No.74]
テト
 [E-No.465]
みあ
 [E-No.929]

プロフィール

クラス
種族
性別男性年齢10歳身長139cm体重31kg
冒険者見習いの男の子。
見た目によらずいろいろと頑丈。
意志は弱い。

天候巫女の母とか、飛行士の父とか、太陽少女の姉とかがいる。
でも、あまり似ていない。能力とかが。
もしかしたら血がつながっていないのかもしれない。

ただ、肉体の頑丈さだけは間違いなくあの父の子供といえる。

幼くして精霊協会に訪れたのもその辺で思うところがあったのかもしれない。

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
11500000123010
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
4009.1000000

素質

素質素質素質素質
HPアップ Lv1

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
1増幅強打40------××
3増幅防御------40×
36増幅治癒--40----×
11結界障壁結界------40
1566結界全体障壁結界------40×
161結界多重障壁------40
12結界反射結界40------
139結界精神防壁--40----
56結界防護結界--40----
124結界庇護10101010×

装備品

主力:片手(武器)LvCP攻撃防御精度
テトラダガー
十字状に四つの刃を持ち、斬撃も防御も投擲も可能な一品。しかもボタンひとつで回る。
7304030
スロット1
スロット2
スロット3
補助:盾(防具)LvCP攻撃防御精度
フォーリーフ・ディフェンサー
浮遊する四つのパーツで構成された障壁発生装置。普段は背中側に翼状に浮かんでいる。
7304030
スロット1
スロット2
スロット3
防具:重装(防具)LvCP攻撃防御精度
クローベルセイル
四葉のクローバーをあしらったセーラー子供服。 精霊武具なので意外と防御力がある。ブランド品
7305515
スロット1
スロット2
スロット3風MPアップ Lv1
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力1171306066158112
補助00135130

同調値一覧

霊玉名(武器・防具)同調値
風MPアップ4

霊玉名:【青字】同調値は上昇可能/【赤字】同調値は上限に達している

所持アイテム (7/25)

No種別装備アイテム名価値
1霊玉防3風MPアップ Lv1100
2精製霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手)100
3精製霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手)100
4霊玉シールドブレイク Lv1 [+1](武器)(両手のみ)100
5霊玉水の加護 Lv1100
6素材狼の牙25
7素材ゴブリン銀貨75
トップページ冒険結果一覧 > E-No.465 (第8回:2012/11/3)