精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.691 (第8回:2012/11/3)

E-No.691

本名:サイモン=オランディ
通称:サイモン

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】

一言メッセージ
とりあえず収入不足と即断するのは避け、もう少し採掘護衛の仕事を継続してみることにする。

坑道までの道では相変わらず狼などが徘徊しているようだが、そう大群でもないので問題なし。
精霊術を使えなかった頃の感覚で言うと同数以上で当たるべき相手だが、
今は一度に2〜3頭程度なら捌けるようになってきているようだ。まだ少し違和感がある。

今回は前よりも少し坑道の奥へ進んでみると言っているが、果たしてどうなるか。
奥だからといっていい鉱脈が出ているとは限らない。骨折り損にならないよう願いたいが…

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、戦闘設定登録、プロフィール登録、精霊術設定登録
精霊術の習得
増幅:瞬斬 を習得!
スキルの鍛練
鍛練によって 増幅 のLvが上昇! [7→8]
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [6→7]
攻撃 が上昇! [30→35]
精度 が上昇! [30→35]
同調によって 補助 のLvが上昇! [6→7]
防御 が上昇! [18→21]
精度 が上昇! [42→49]
同調によって 防具 のLvが上昇! [6→7]
防御 が上昇! [18→21]
精度 が上昇! [42→49]

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバーサイモン
 [E-No.691]

プロフィール

クラス
種族
性別男性年齢31歳身長176cm体重67kg
任務中に負傷し退役した、元某国の特殊部隊員。
数年かけて傷を癒したものの復帰すべき原隊は既になく、
荒事にしか覚えのない男は冒険者として再起を試みる。
元とはいえ精鋭部隊で鳴らした腕は場を変えてもさほど鈍らず、
程なく精霊協会の門を叩くまでに至った。

その戦闘スタイルは軍隊式をベースにした格闘術。
元となった技術はとりわけ当身よりも組打を主眼に置き、
可能な限り迅速かつ静かに敵を無力化することを最上とする。
その技術は乱戦の多い冒険者の戦いを経験することで独自に磨かれ、
素早い動作に短時間の絞め・固めや動作の小さい投げを織り交ぜて
相手の動きを阻害・撹乱しつつ攻撃効率を高める技術へと昇華した。
現在はそれに精霊協会で学んだ略式の強化術を組み合わせ、
技を振るう瞬間に身体強化を重ねることで戦闘力を高めている。

軍への入隊、冒険者への転身。
鍛錬としての側面もあれ、基本的には荒事しかできない自分自身が
日々の糧を得るための仕事として選択した結果。
精霊協会所属となるに至り、その向こうに別のものは見えているのか。

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
1050000011251375
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
8.460004.950000

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
1増幅強打40------××崩し打ち
210増幅瞬斬----40--××
128増幅神速----40--×出端潰し
36増幅治癒--40----×身体強化術式:癒
15強化攻撃能力強化20--20--身体強化術式:攻
40強化縮地----40--身体強化術式:巧
279強化加速----40--身体強化術式:速
1596強化強壮------40身体強化術式:耐
17強化状態異常耐性上昇10101010身体強化術式:抗

装備品

主力:両手(武器)LvCP攻撃防御精度
防護手袋
掌側にも鋲や防護処置を施したグローブ。どんな相手でも掴めるようにとの工夫の結果
7335035
スロット1
スロット2
スロット3
補助:補具(防具)LvCP攻撃防御精度
装甲籠手
手の甲から肘までを覆うプロテクター。的確に扱えば重い武器での攻撃をも受け流す
7302149
スロット1不意打ち Lv1
スロット2
スロット3
防具:軽装(防具)LvCP攻撃防御精度
防護服
動きを阻害しない範囲で丈夫に作られたジャケット。消音についても考慮されている
7302149
スロット1
スロット2
スロット3
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力1551335067122154
補助0000

同調値一覧

霊玉名(武器・防具)同調値
不意打ち5

霊玉名:【青字】同調値は上昇可能/【赤字】同調値は上限に達している

所持アイテム (4/25)

No種別装備アイテム名価値
1霊玉補1不意打ち Lv1100
2精製霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手)100
3精製霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手)100
4精製霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手)100
トップページ冒険結果一覧 > E-No.691 (第8回:2012/11/3)