精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.157 (第8回:2012/11/3)

E-No.157

本名:霾 琴渦
通称:ことわ

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】

一言メッセージ

「くぅ〜・・・すぷー・・・」

コタツを出したらことわがこたつむりになってしまいました。

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、メッセージ登録、プロフィール登録、サブクエスト登録
精霊術の習得
放出:狙撃 を習得!
→ 素質ポイントが上昇! [0→1]
→ 最大HPが上昇! [850→900]
→ スタミナが上昇! [25→30]
→ MP増加量が上昇! [11→12]
→ 戦闘設定枠が増加! [11→12]
→ 精製枠が増加! [1→2]
→ 合成枠が増加! [1→2]
スキルの鍛練
鍛練によって 放出 のLvが上昇! [7→8]
アイテムの精製
霊玉原石 Lv1 を精製!
風の加護 Lv1 を獲得!
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [6→7]
攻撃 が上昇! [30→35]
精度 が上昇! [30→35]
同調によって 補助 のLvが上昇! [6→7]
防御 が上昇! [30→35]
精度 が上昇! [30→35]
同調によって 防具 のLvが上昇! [6→7]
防御 が上昇! [30→35]
精度 が上昇! [30→35]
霊玉の装備
【補助:スロット1】風の加護 Lv1 を装備!
メッセージ送信
イヴァン [7]1件 のメッセージを送信!
フォンテ [39]1件 のメッセージを送信!
ラシェル [43]1件 のメッセージを送信!
エローシオ [90]1件 のメッセージを送信!
シトリ [99]1件 のメッセージを送信!
フリーレ [100]1件 のメッセージを送信!
ハルト神父 [129]1件 のメッセージを送信!
キュウ [304]1件 のメッセージを送信!
セレン [353]1件 のメッセージを送信!
イル [373]1件 のメッセージを送信!
蒟蒻 [375]1件 のメッセージを送信!
タリヤ [378]1件 のメッセージを送信!
ヨーコ [385]1件 のメッセージを送信!
フェア [729]1件 のメッセージを送信!
サヨ [751]1件 のメッセージを送信!
ヒメ [850]1件 のメッセージを送信!
よざくら [916]1件 のメッセージを送信!
レイス [953]1件 のメッセージを送信!
めぇ [1053]1件 のメッセージを送信!

メッセージ

エローシオ [90]

「わふん」

「ぐるるるる……」

二匹が大人しく餌付けされているのは、ほのかに漂う美味しいパンの匂いのせい。
獣としての本能よりも食欲を書き垂れた二匹は、ペロペロこそするものの襲いかkったりはしないのです。



(ぺろぺろ)

(ぺろぺろ)

「……よくわかんないけど、ヘンなとこ舐めちゃダメだよ?」

美味しいからと、手やら足やら猛烈な勢いでペロペロしてるわんこと狼。
確かにちょっと危ない絵面です。



「え、わたし? わたしは、エローシオだけど……」

「えっとね、おとーさまは、わたしのことは魔神だって言ってたよ。
 よその世界から喚んだんだって。……わたしは、前の世界のことなんて憶えてないけど」


「きゅみゅりょ……にゅっ!?」(←噛んだ)

「……うー…………おかひと、ふぁんの、けひん……?」

「わんっ!」(尻尾ぱたぱた)

「がぅがぅっ!」(尻尾ぱたぱた)

「この子たちは、『わんこ』と『おおかみ』。わたしの一部だから、名前はないの」


(ひょいとわたあめを受け取り、しばらくクネクネしたあとエローシオに差し出す)

「えへへ、もらっちゃうねー♪」

「この子たちは、なにも食べないの。血とかを吸ったりできるけど、
 ニンゲンを噛んだり吸ったりするのはぜったいダメって言い聞かせてるの」

(ざわざわざわざわざわ)

「それに、触手は、わんこたちみたいにあんまり勝手に暴れないよ。
 えーと……水気が欲しくなったり、あとヒトハダにくっつきたがるぐらいかな?」

(ぺたぺた)

エローシオの言葉に合わせて、もう一度触手がほっぺにぺたりとくっついて離れる。
人肌のような感じなのに、触ってみるとちがうので不思議がっているらしい。
クロナ [93]
「見せて・・・・」
宝石のようなものを手に取り眺め始めた
「ん・・・微かに魔力みたいなのは感じるけど、売り物にはならないと思う・・・物好きは欲しがるかもしれないけどね・・・」
そういうと琴渦に宝石を返した
「お代はいいよ、少し見ただけだし・・・それに自分は食べれないからね・・・そういうの」
少し残念そうにパンを見ている
アウラ [112]
「オーケィ少女。
まぁ女王様でもいいさ。
うちの女王様は心が広いからな」

本人は微妙にいやそうな顔をしているが、特に何か言おうとはしていないようだ。

「で、心で会話ってのはどういうことだい?
女王様が何かを思えば、それが伝わるってことかい?」
さくら [237]
「ごめんね、触れないのは我慢してね」
なでなでしようとして。
「そう、かな?ことわちゃんも、可愛くていいと思うよ」
「あ、ありがとっ。わたあめ、懐かしいなぁ」
それを受け取って、食べ始める。縁日くらいでしか食べたことがないのでなかなか新鮮。
アルマ [249]
「そ、そんなに入れちゃちょっと勿体無いぞ?」
「けど食べてもらって嬉しいって気持ちは、料理人としてわかるなぁ。」
「す、ごいね…それも、魔法?」

「そ、凄い魔法使い…」
「…に、これからなる予定、だよな? へへへ…」
「むーっ…」


ハロウィンの衣装を見て…
「また大胆な仮装だな…らしいっちゃらしいが。あとで洗うの大変だろ?」
キヤ [263]
「居眠り飛行も居眠り歩行も駄目。
 ちゃんと休養してから動かないと、人の迷惑になるだけじゃなくて、
 自分も怪我するかもしれないわよ」
ことわが綿飴を作るのを見て、これは何か受け取らないと逃がしてもらえないな、と諦める。
どうやって何も無い場所から食べ物を生み出しているのかは、とりあえず今は考えないことにして。
「分かった分かった、それも貰うから」
「こういうお菓子って、普段食べないのよね。
 …匂いは、香ばしいけど。ハイデルベルクでは有名な食べ物なのかな」


(はむり)

!!?

「げほっ…甘っ、あま…。
 こ…これ砂糖菓子!!?パンじゃないの!?」
「ごめ、あの…悪気があるわけじゃないんだけど、あたし、その、
 砂糖、沢山使った甘い食べ物に、慣れてっなくてっ。
 あの、水…」
ごくごくごくごく。
「うー、口の中がまだ甘い…。
 悪いわね、折角頂いたものなんだけど、あたしはちょっと完食できそうにないや…。
 名前だけ教えてもらえる?次から気をつけるから」
つみれ [278]
「……?お腹空かないのアルかー?ボクちんなんてずーっとお腹空いてるのに、パン屋ちんはお腹減らないのアルかー?それは…いいことなのかなぁ?お腹減ってる方が食べ物って美味しく感じるアルよー」
「ぇ、水だけで!?そ、そんなの身体壊しちゃうアルよー!?駄目駄目、水だけなんて駄目アルよー!!そんなの倒れちゃうアルよー!!それにそんなの飽きちゃうし、食べる楽しみも無いのに長く生きてても仕方ないアルよー!!!」
「よ、よもぎだんごちゃん…?よもぎだんごちゃんって何アルかー!?」

「ぇ、パン屋ちんはパン職人でも無いのアルか…?ふくさよー?……んー、じゃあ結局は何をしてる人なのアルー?パンを売ってたりはしないのアルかー?」

「ぉ…?おぉぉ?自分から食べられに来るなんてパン屋ちんも変な人アルねー」
「じゃ、遠慮なく!!」

そう言ってそのまま口をバクンッ!と閉じて手から先を噛み千切り、咀嚼し始める――
「お…おおおぉぉ!!これは…甘いアルね!!お肉の味じゃなくて完全にお菓子な方向性というか……そもそも、食感がお肉とは全然違うアル!!ふわふわしてるアル!!」
「いやー、これは驚いたアルよ……パン屋ちゃんは身体もあまーいパンで出来てるのアルねー。これでパンの神様じゃないとかおかしいアルよー」
「……やっぱりア○パンマンと同じで、身体がなくなってきたら付け替えたり出来るのアルかー?」
イサナ [496]
ヨモギ
「て、照れるモチ〜……。
 宜しくモチよ、ことわ!」

イサナ
「可愛らしい名前……宜しくね、ことわ。
 って、ええっ! パン屋さんなの!? まだこんなに小さいのに……?
 お母さんの手伝いとかじゃあなくて?」

失礼極まりない言動である。

イサナ
「……これ、え!? いつの間に作ったの!?
 も、もしかして、ことわって本当に凄いパン屋さん……? いや、そもそもこんなに一瞬でパンって作れるものなの……?」
ヨモギ
「ふおおお! ヨモギみたいなパンモチ! きっとモチモチしてるに違いないモチ!」
イサナ
「ほんとだ、ヨモギみたい。若干色合いにアレンジが入ってる気がするけど……。
 これ、本当にただで貰っちゃっていいの?」
イサナ
「……ん、美味しい!
 お礼ってわけじゃないけど、ヨモギはいくらでも触っていいからね!」
ヨモギ
「も、モチっ! くすぐったいモチ!」

本当におもちのような感触である。
モナカ [795]
んー?
手の先をじーっとみつめている。じー。
じー。
ラナ [828]
「ふふ、お嬢ちゃんは他に蛇のお知り合いでもいらっしゃるのです?」
。o(にしても、羽のように軽い子・・・人間さんじゃなさそうかな)
「っと、蛇が食べるもの?」
「私は割となんでも食べる事ができる種族ですが、『こと』ってどんな食べ物でしょう?」
ソヒ [925]
「へいへい、宜しくだぁぬ?」
「って、うぇ、そこまでは止めといたほーがええぬ。ぜってー狸くせーぬ!
ことわが気にしねーならいいんだがぬ…」
「雲羊…?雲ってあの雲かぁぬ?っつーことは、主成分は水ってことかぁぬ
なかなかおもしれー種族だぬ」
「そうそう、その角みてーなの…って、そんな簡単に折れるんかぬ」
「お、おぉ、貰えるんかぬ!よくわからねーけど、深くは考えずにとりあえず頂くますぬ!」

   (頭に?を浮かべながらも、受け取ってもぐもぐ)

「ん〜?これは予想外の味だぬ…一度食ったことある、ぱんってのに似た味がするような…
ん〜、ん〜?」
ろむ恵 [1071]
「こんこん」
「パンをくれるからぷにぷにしていい・・・」

トレード

キュウ [304]
霊玉原石 Lv1 を受け取りました!
キュウ「霊玉原石、ありがとうございました。
    こちら、お返ししておきますね。」

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバーことわ
 [E-No.157]
デネブ
 [E-No.468]
ソヒ
 [E-No.925]
ろむ恵
 [E-No.1071]

プロフィール

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長133cm体重10kg
霾 琴渦(つちふる ことわ)

常にさわれる雲のような物をまとい、
それと同じようにどこかふわふわしている少女。
初対面の人にはとりあえずわたあめやパンを勧める。
味はそのときの湿度や気温で変化するようだ。
また、琴渦本人も食べることが大好きで、常に何かしらもぐもぐしている。

好きなことは
雲の上で寝ること、
自家製の雲を抱き枕にしてふわふわ浮いたままよく寝ているのが見つけられる。
風に飛ばされて知らない場所で起きることもしばしば。

角を触られること、
柔らかく渦を巻いたパンで出来た角が生えている。
触るだけでもずいぶん喜ぶが食べてもらえるとよりうれしいようだ。

嫌いなことは、
おへそを触られることと、強い風。
分厚いセーターのような物で常に隠してあるため見かけることすら少ないかも。

一人称はこと
人を食べ物に関連づけて覚えるので変な呼び方をするかも。

服装は
大きめのセーターを片方の肩にだけ引っかけてきてます。
内側には一応薄手のキャミソールっぽい物は着ていますが、パンツその他下着はないです。
足はモフモフの靴下だけですね。

身体自体が雲のようなパンの中身のようなもので出来ているため切っても付いても裂いても本人は痛くなく(ちょっとくすぐったい程度)水気のあるところなら勝手に回復する。
一応甘めのパンのような味で詳細な味は時と場合によっと様々。

============================

突撃メッセ歓迎です〜
出来うる限り、執拗に返す予定なのでよろしくです。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
3132

サブプロフィール

備考

◆琴渦のお兄さん
霾家の現当主である星の羊に属する者たちのまとめ役でもある。
名を飛瀑(ひばく)
琴渦と同じキュミュロンシープだかその大きさは桁違いで、入道雲とためをはれるぐらいであり、大抵雲に包まれているだけである。
コミュニケーションを取るときは身体の一部をリモートコントロールしている。
その際の服装は和服で寒色のものを好む。

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
9000000123010
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
08.894.31000000

素質

素質素質素質素質
飛行 Lv1

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
4放出魔力の槍----40--ねじれたグリッシーニ
37放出魔力の槌------40××もち粉を使ったホットケーキ
132放出榴弾----40--××ハイカンデラシュークリーム
51放出火炎40------パンを焼けないかまど火
52放出水冷--40----未加工のわたあめ雲
181放出狙撃10101010×
97放出吸収の鎌--40----××
7治癒回復--40----コスモスフラワー
38治癒活力40------
10治癒清浄10101010チェリーミントミスト

装備品

主力:遠隔(武器)LvCP攻撃防御精度
べっこう雨
普段はやらない水分を集めて落とす攻撃。名前の通り甘く食べることも出来る。
7335035
スロット1水MPアップ Lv1
スロット2魂喰らい Lv1
スロット3
補助:補具(防具)LvCP攻撃防御精度
虹色スプーン
雲を故意に操るための道具。なくてもいいが精度が落ちる。
7303535
スロット1風の加護 Lv1
スロット2
スロット3
防具:中装(防具)LvCP攻撃防御精度
ももいろわたあめ
見た目よりは衝撃吸収力の高いわたあめ。これも食べれます。
7303535
スロット1混乱耐性 Lv1
スロット2
スロット3
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力1331552533139139
補助0000

同調値一覧

霊玉名(武器)同調値
魂喰らい5
霊玉名(防具)同調値
混乱耐性4
霊玉名(武器・防具)同調値
水MPアップ5
風の加護2

霊玉名:【青字】同調値は上昇可能/【赤字】同調値は上限に達している

所持アイテム (10/25)

No種別装備アイテム名価値
1霊玉主1水MPアップ Lv1100
2霊玉主2魂喰らい Lv1(武器)100
3霊玉補1風の加護 Lv1100
4霊玉防1混乱耐性 Lv1(防具)100
5精製霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手)100
6精製霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手)100
7精製霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手)100
8素材狼の牙25
9素材狼の牙25
10素材狼の牙25
トップページ冒険結果一覧 > E-No.157 (第8回:2012/11/3)