E-No.644
![]() | 本名:呉葉 通称:呉葉 |
お知らせ
- 登録状況
- 【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、サブクエスト登録
- 精霊術の習得
- 増幅:強打II を習得!
→ 素質ポイントが上昇! [0→1]
→ 最大HPが上昇! [1050→1100]
→ スタミナが上昇! [75→80]
→ MP増加量が上昇! [11→12]
→ 戦闘設定枠が増加! [11→12]
→ 精製枠が増加! [1→2]
→ 合成枠が増加! [1→2]
増幅:連撃II を習得!
- スキルの鍛練
- 鍛練によって 増幅 のLvが上昇! [11→12]
- GPの送付
- レミ [896] に 105GP を送付!
- サブクエスト:商人(アルベルト)
- ゴブリン銅貨 をポイントに交換! [+25P]
ゴブリン銅貨 をポイントに交換! [+25P]
- 装備品の強化
- 同調によって 主力 のLvが上昇! [6→7]
→ 攻撃 が上昇! [42→49]
→ 精度 が上昇! [18→21] - 同調によって 補助 のLvが上昇! [6→7]
→ 防御 が上昇! [30→35]
→ 精度 が上昇! [30→35] - 同調によって 防具 のLvが上昇! [6→7]
→ 防御 が上昇! [18→21]
→ 精度 が上昇! [42→49]
- 霊玉の装備
- 【主力:スロット2】アーマーブレイク Lv1 を装備!
メッセージ
- 玖 [62]
「寧ろ料理の食材になりそうなのも居たっつぅか……
いや、この辺りはあんまし気にしない方がいいかもしれねーな、多分。」「寄生虫か。下手すりゃ、中って腹を下す事よりもひでーことになるからな……
焼くにしろ煮沸するにしろ、火を通すのは万能の攻略法なのかもしれねーな。
沸騰したお湯の中にさっと肉や魚を入れて殺菌消毒する料理とかもあったな、そういや。」「よくわからねーしきたりなんかに縛られる場合もあるからな。
まぁ、俺としちゃ、食えれば、うまけりゃ何でも良いっつぅのもあるな。
舌に合うかどうかとか、もあるんだろーが……」「ん……そう言って貰えんのは悪い気はしねーな。皮を薄く、か……
喰える所を切りすぎちまうのはあんまり好きではねーんだが、試してみるか。」「得意って程ではねーな。ただ出来るっつぅレベルか。
周りにできる奴が殆どいねーってのもあるが……
調理は覚えておけば、いざって時に喰えるものの幅が広げられるからな。」「処理や下拵えも含めて調理できねーと喰えねーものって、結構多いしな。」 「予想はしていたが、ずっとあの姿か。
柚子も一般家庭の一般人って訳では無いみたいだな。」「確かに猫って言うには、忠に尽くしすぎているよな。
どっちかって言うと犬に近い気もする。」「そうだな、敵意を向けない内はそうするが……
お前は初瀬の側に居たり、何処かに出かけたりしないのか?」「っと、ああ、柚子か。同い年って言うと16位になると思うが……」
それにしては幼いな、と思いながら柚子を見る。「そう呼ばれた事はあんましないけどな。
旧字体かは分からないが……まぁ、九らしいか。」
同様に漢字を使うにしても、そこまでの理解度はないらしい。「いや、そういう訳でもないな。
名前もどーやら俺はこの名前らしい、って認識しか無いんだよ。
血縁も居るんだが居ないんだか。」
ほんのり、黒い瞳が視えたかもしれない。
- ルー [339]
「おっと、料理人のイメージが付き始めていたからな…… 剣だったか。
しかし、二年程度で買い替えるというのはなんかモノ持ちが悪い気もするな。
僕自身、料理なんてものをする事はないけど、魚料理には包丁が命と言っているけど、そんなに違いが出るモノなのか?」
どれもこれも刃物は同じように見えるんだけどな。「そうだ、良かったらだが、今度その腕前を見せて貰えないか?
とはいえ……魚なんていう貴重なモノを食べるなんて難しいだろうけど」
魚料理か…… 中々故郷では食えたものじゃないからなぁ。
砂漠の民でもある彼にとっては魚料理は高級料理というイメージしかなかった「いやか、嫌ならばそこまで無理をして触りたいという訳じゃないしな。
嫌がるモノという事が分かっている状態で無理やり触るなんて失礼でしかないしな
鞘の方にもエンチャントとかが掛っているのかな?」「エリン?…… なんだそれは? 」
とためらいがちに聞いた後に「流石に褐色だからダークエルフと勘違いされるのは勘弁して貰いたいかなぁ。
ダークエルフやエルフのような長寿じゃないさ あれほど長生きできるのならホント人生楽しいんだろうなっ
まてよ。リオットだっけか。 お嬢ちゃんは……(仮にも女性化聞くのはやめるか)」「まてまてっ、落ちつけっ……モリアンだかシェイクスピアだか知らないが、今途轍もなく物騒な話が聞こえたのだが!? 」
世界を救うと聞こえたようだが……この料理人の娘世界を調理しようとでもいのだろうか!?
クエスト
クエスト名 | 精霊街道−隊商護衛 (2) [+2]【戦闘結果】 | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 混沌の茶会 [P-No.644] | ||
メンバー | ![]() | 呉葉 [E-No.644] | ![]() | ミォエ [E-No.767] |
![]() | レミ [E-No.896] | ![]() | 傭兵さん [E-No.911] |
プロフィール
クラス | 別世界のシールブレイカー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | 人間? | ||||||
性別 | 女性 | 年齢 | 16歳 | 身長 | 152cm | 体重 | 57kg |
◆呉葉 Kureha
多分16歳
152cm/57kg
流れの冒険者。エリンという世界のウルラの育ち。生まれは分からない。
自分の見聞を広め、将来は立派な料理人になるのが夢。
いろんな人と一緒に世界の危機を何度か救った事があると話すが
説得力は皆無。
妙にツルハシの使い方がうまい。
剣と雷魔法が得意。炎魔法は苦手。
自分や武器の強化を行う"エンチャント"という技術も使えるが
戦闘で使える、程度。
料理の腕は確か。確かすぎて人をあの世行き一歩手前にさせたことも何度か。
得意料理:ブリフネ鯉の煮物、チャーハン
上戸。炭酸を使ったお酒が好き。
後ろ髪を引っ張らないでください。
スマッシュ/Master
カウンター/Master
ファイナルヒット/Master
料理ランク/6
◆リオット Riot
呉葉が背負っている大きな両手剣に宿っている精霊。
契約はそのまま、別の世界との同調を一旦断ち切って同調しなおしたため、
元の世界の経験値がほとんど霧散してしまっている。
武器自体は呉葉が恩人からとあるダンジョンの踏破を記念して貰った剣。
竜を数体斬った事がある。
本気を出すとかなり光る。夜でも眩しい。
使い込まれたブロードソードやバスタードソードが好物。
お風呂嫌い。
精霊実体化/5
◆女神の 黒曜石 黒木刀 Goddess' Obsidian Black Wooden Blade
リオット以外の装備。特殊にエンチャントされた黒い木刀。
修理が楽で、鉄の剣を持っているとリオットが喰わせろとうるさいのが理由。
◇突撃メッセ歓迎。でも、キャパを超えてしまうと返すのが遅くなると思います。
すみません。
多分16歳
152cm/57kg
流れの冒険者。エリンという世界のウルラの育ち。生まれは分からない。
自分の見聞を広め、将来は立派な料理人になるのが夢。
いろんな人と一緒に世界の危機を何度か救った事があると話すが
説得力は皆無。
妙にツルハシの使い方がうまい。
剣と雷魔法が得意。炎魔法は苦手。
自分や武器の強化を行う"エンチャント"という技術も使えるが
戦闘で使える、程度。
料理の腕は確か。確かすぎて人をあの世行き一歩手前にさせたことも何度か。
得意料理:ブリフネ鯉の煮物、チャーハン
上戸。炭酸を使ったお酒が好き。
後ろ髪を引っ張らないでください。
スマッシュ/Master
カウンター/Master
ファイナルヒット/Master
料理ランク/6
◆リオット Riot
呉葉が背負っている大きな両手剣に宿っている精霊。
契約はそのまま、別の世界との同調を一旦断ち切って同調しなおしたため、
元の世界の経験値がほとんど霧散してしまっている。
武器自体は呉葉が恩人からとあるダンジョンの踏破を記念して貰った剣。
竜を数体斬った事がある。
本気を出すとかなり光る。夜でも眩しい。
使い込まれたブロードソードやバスタードソードが好物。
お風呂嫌い。
精霊実体化/5
◆女神の 黒曜石 黒木刀 Goddess' Obsidian Black Wooden Blade
リオット以外の装備。特殊にエンチャントされた黒い木刀。
修理が楽で、鉄の剣を持っているとリオットが喰わせろとうるさいのが理由。
◇突撃メッセ歓迎。でも、キャパを超えてしまうと返すのが遅くなると思います。
すみません。
アイコン一覧
1 | ![]() | 2 | ![]() | 3 | ![]() | 4 | ![]() | 5 | ![]() | 6 | ![]() | 7 | ![]() | 8 | ![]() | 9 | ![]() | 10 | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | ![]() | 12 | ![]() | 13 | ![]() | 14 | ![]() | 15 | ![]() | 16 | ![]() | 17 | ![]() |
サブプロフィール

エリンの勇士、呉葉/Kureha ,Erinn Hero (白)(白)(2)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・騎士(Knight)
二段攻撃、絆魂
あなたがコントロールするクリーチャーは二段攻撃を持つ。
2/3
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・騎士(Knight)
二段攻撃、絆魂
あなたがコントロールするクリーチャーは二段攻撃を持つ。
2/3
ステータス
HP | 火MP | 水MP | 風MP | 土MP | MP増加量 | スタミナ | 素質P | GP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | 80 | 1 | 330 |
増幅 | 放出 | 治癒 | 結界 | 強化 | 操作 | 具現 | 中和 | 精製 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12.78 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
素質
素質 | 素質 | 素質 | 素質 |
---|---|---|---|
スタミナアップ Lv1 |
精霊術
術No | 系統 | 種別 | MPコスト | 対象 拡大 | 対抗 発動 | 術名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 土 | ||||||
1 | 増幅 | 強打 | 40 | -- | -- | -- | × | × | スマッシュ |
1 | 増幅 | 強打II | 80 | -- | -- | -- | × | × | スマッシュ |
122 | 増幅 | 突撃 | 40 | -- | -- | -- | × | × | |
250 | 増幅 | 憤怒 | 40 | -- | -- | -- | × | × | |
2 | 増幅 | 連撃 | -- | -- | 40 | -- | × | × | ファイナルヒット |
2 | 増幅 | 連撃II | -- | -- | 80 | -- | × | × | ファイナルヒット |
210 | 増幅 | 瞬斬 | -- | -- | 40 | -- | × | × | |
128 | 増幅 | 神速 | -- | -- | 40 | -- | × | ○ | |
3 | 増幅 | 防御 | -- | -- | -- | 40 | × | ○ | |
50 | 増幅 | 状態異常耐性増幅 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ○ | |
93 | 増幅 | 敵対心増幅 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ○ |
装備品
主力:両手(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 49 | 0 | 21 | ||
スロット1 | シールドブレイク Lv1 | ||||||
スロット2 | アーマーブレイク Lv1 | ||||||
スロット3 |
補助:補具(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 0 | 35 | 35 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
防具:軽装(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 0 | 21 | 49 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
攻撃力 | 命中力 | 受け 防御力 | 受け 成功力 | 防御力 | 回避力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主力 | 160 | 127 | 50 | 64 | 123 | 153 |
補助 | 0 | 0 | 0 | 0 |
同調値一覧
霊玉名(武器) | 同調値 |
---|---|
アーマーブレイク | 2 |
シールドブレイク | 5 |
霊玉名:【青字】同調値は上昇可能/【赤字】同調値は上限に達している
所持アイテム (2/25)
No | 種別 | 装備 | アイテム名 | 価値 |
---|---|---|---|---|
1 | 霊玉 | 主1 | シールドブレイク Lv1(武器)(両手のみ) | 100 |
2 | 霊玉 | 主2 | アーマーブレイク Lv1(武器)(両手のみ) | 100 |
サブクエスト | ポイント |
---|---|
精霊兵研究所(ヘルミーネ) | 150 |
商人(アルベルト) | 50 |