精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.129 (第9回:2012/11/10)

E-No.129

本名:ハルトムート・オイゲン・シェーンベルク
通称:ハルト神父

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】

一言メッセージ
「よう。「教会」で別れて以来だな。元気だったか?」

「…………久しぶりだ」

「ああ、久しぶり久しぶり。無口も変わんねえなあ。ま、俺もお喋りは相変わらずなんだけどよ。
 ……ああ、荷物は何所置けばいいんだ?」

「…………」スッ

「はい、りょーかい。……へへ。で、どうだい。調子は。俺がいなくてもちゃんとやってけてるのか?」

「…………」

「まあ、その面じゃなあ。おまけに無口にも程があるしなあ。後、デカいんだよ御前。
 お前のせいで今も俺は昔の仲間に会った時に『大きい方どうした?』とか聞かれんだよ、くそっ!
 畜生、好きで小さくなったんじゃねーや!」

「…………」

「何無言で笑ってんだよー……ああ、いいや。止めとこう。
 それより、今俺は巡礼の旅って奴しててな。…ま、そういう名目で昔の仲間に会いに行ってるんだけどよ。今夜は此処に宿借りるぜ、いいか?」

「……」コクン

「そうかい。酒…は飲めないんだったな。んじゃ、旅の話と昔話、とっくり御堪能頂きましょうか。
 今夜を楽しみにしてな!」

「……」コクン

それが25歳の夕方。
懐かしい友との再会した日だった。

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、メッセージ登録
【イベント】コロシアム、武術会【混沌杯】、大武術会
精霊術の習得
結界:封壁結界 を習得!
結界:清浄結界 を習得!
スキルの鍛練
鍛練によって 結界 のLvが上昇! [7→8]
アイテムの購入
土MPアップ Lv1 を購入! [-375GP]
霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
【今回の抽選結果を表示】【次回の販売アイテム一覧を表示】
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [7→8]
攻撃 が上昇! [35→40]
精度 が上昇! [35→40]
同調によって 補助 のLvが上昇! [7→8]
防御 が上昇! [35→40]
精度 が上昇! [35→40]
同調によって 防具 のLvが上昇! [7→8]
防御 が上昇! [35→40]
精度 が上昇! [35→40]
メッセージ送信
ロジェ [48]1件 のメッセージを送信!
ことわ [157]1件 のメッセージを送信!
キヤ [263]1件 のメッセージを送信!
セレン [353]1件 のメッセージを送信!
ユージュ [711]1件 のメッセージを送信!
リーナ [712]1件 のメッセージを送信!
ベルベロッテ [764]1件 のメッセージを送信!

メッセージ

プリノ [244]
「…とりあえず、殺そうとしてるわけじゃないことは分かったわ。」
「それならそれで、もっとこう、言いようがあるじゃない!もっと笑顔で…」
「とにかくそんなマーダーフェイスで言われても信じられないわよ!」
カエデ [312]

「……。」

「…ふふ、まったく…苦労するわよ、貴方。」

「私は神なんてこれっぽっちも信じていないけど、貴方が貴方の力で誰かを救いたいと思うなら、それはとても素敵なことだと思うわ。」

「きっとその道は大変だと思うけど、折れずに頑張って頂戴ね?」
スラファ [478]
ほうほう、とこちらも無表情に頷く。なるほど、これは手強いなと。一般の人間に脅しをかけて、こうもノーリアクションだったことは記憶に無い。考えを口からぶつぶつとこぼす。
「人間は信ずる生き物で疑う生き物だ。だからこそ予測された反応があらばこそそれが自分の知っている人間であると信じて安心する。そして、そうでなければ自分が相手しているものが人間なのか分からなくなる。未知の相手に対して先立つのは恐怖だ。仮にもし君が少しでも恐怖するような素振りを見せれば私は『安心』したのだろう。まぁ、この事に関しては別段どうでもいい」
 神父に対して説教でもするような格好になっている。更に言うと、これも意図している訳ではないのだが一言が長い。面倒そうな相手だった。
「君はそのように泰然と過ごし続けても、別に問題は無いだろう。既知の人々は君が人間である事を知っているし、どのような反応をするか分かっているはず。だが、未だ知らぬ相手に対しては君は少し・・・いや、多分にとっつきづらいだろうな。改善を見るならば演技・・・違うな、動作での意思表示をするべきだろう」
 
どんどん女の考えが言葉となって溢れてくる。会って間もない人間を自分の経験から分析にかけて、お?と思ったことを指摘していく。失礼かつ余計な事だが、おそらく相手が話を聞けて、理解出来る人間と踏んで喋っているのだろう。
「先ほどの頷きのような動作だな。それを意図して多く見せてやれば多少は相手も理解しやすいだろう。何かをする、している素振りがあれば対応してくる。ただ、それがまた余計なズレを生む心配はあるが・・・今までの言葉は、やっぱり勝手な推測で若輩者のお節介だ」
 
以上、と言葉を纏めた。とんとんとん、と自分の首筋を指で叩いた。動作に何の意味があるか分からないが、こういう動作を多くするということだろうか?
「ミズって柄じゃないけどそれで。名で縛る相手は悪魔とか精神的な構造の物が多いね。その考え方は間違いではない」
 頭を下げる神父に対して、いやいやと律儀に頭を下げた。妙な構図である。
「ただ私の場合、死別が多かったから、本名は忘れてたいんだ。そうすれば訃報を聞いただけじゃ私の中でそいつは生きている事になる」
 感傷的な逃避だ。どうやら死に触れる事が多かったらしい。

イベント(ペアマッチ)

イベント名
パーティ名
メンバーハルト神父
 [E-No.129]
リザ
 [E-No.698]

イベント(大武術会)

イベント戦の設定
「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
パーティの編成
ランダムにイベントパーティを結成した!
イベントでの連絡用に、パーティメンバー限定の「掲示板」が自動作成されました!
※自動作成された掲示板はログインしないと表示されません。
イベント名
パーティ名
メンバーメイガス
 [E-No.41]
ハルト神父
 [E-No.129]
玩具屋
 [E-No.130]
リュータロー
 [E-No.216]
クテラ
 [E-No.238]
黒理
 [E-No.415]
セレナ
 [E-No.523]
ミドリ
 [E-No.524]
ゲルハルト
 [E-No.551]
イディ
 [E-No.552]
ナイン
 [E-No.570]
あやかし
 [E-No.696]
エリオ
 [E-No.808]
レヴィン
 [E-No.961]
ステラ
 [E-No.977]
コトダマちゃん
 [E-No.981]

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバーハルト神父
 [E-No.129]
キヤ
 [E-No.263]
あやかし
 [E-No.696]
リザ
 [E-No.698]

プロフィール

クラス
種族
性別男性年齢32歳身長183cm体重72kg
神に仕える身でありながら、精霊術を身につけた神父。
穏やかな性質で面倒見も良く慈悲深い。他人を癒し救い手を差し伸べる事を好む。
それだけ聞くと非の打ち所のない善人なのだが、仏頂面で無表情、口調も威圧的なので何かと勘違いされやすい。
元はそれに加えて無口だったのだが、周囲が怖がるという友人の指摘を受けて、観劇で勉強。その結果、発言がかなり仰々しくなったために勘違いに拍車がかかる事になった。

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
1100000012302390
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
005.988.5000000

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
7治癒回復--40----聖なる水
55治癒慈愛--40----×
1591治癒活気------40
10治癒清浄10101010
11結界障壁結界------40守護天使
161結界多重障壁------40
1378結界力場結界------40
169結界封壁結界40------
12結界反射結界40------聖火の護り
39結界保護結界----40--
124結界庇護10101010×
123結界清浄結界--40----

装備品

主力:片手(武器)LvCP攻撃防御精度
異界書物
所属していた教会に古くから伝わる、異界の教典。神の愛をここで学んだ。
8440040
スロット1
スロット2
スロット3
補助:盾(防具)LvCP攻撃防御精度
銀のロザリオ
8404040
スロット1
スロット2
スロット3
防具:重装(防具)LvCP攻撃防御精度
改造神父服
やたら丈夫な神父服。その頑丈さは最早戦闘服の類。銃弾くらいなら止めそう。
8404040
スロット1火炎耐性 Lv1
スロット2
スロット3
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力1371375070153125
補助00137137

同調値一覧

霊玉名(防具)同調値
火炎耐性4

霊玉名:【青字】同調値は上昇可能/【赤字】同調値は上限に達している

所持アイテム (5/25)

No種別装備アイテム名価値
1霊玉防1火炎耐性 Lv1(防具)100
2精製霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手)100
3精製霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手)100
4霊玉土MPアップ Lv1100
5素材狼の牙25
トップページ冒険結果一覧 > E-No.129 (第9回:2012/11/10)