精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.245 (第9回:2012/11/10)

E-No.245

本名:服織 恵梨紗
通称:エリサ

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】

一言メッセージ

*いっかい やすみ*

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録
マーケット落札
リコ [625] から 対空 Lv1 を購入! [-200GP]
精霊術の習得
結界:全体障壁結界 を習得!
結界:擬態結界 を習得!
→ 素質ポイントが上昇! [1→2]
→ 最大HPが上昇! [1050→1100]
→ スタミナが上昇! [25→30]
→ MP増加量が上昇! [11→12]
→ 戦闘設定枠が増加! [11→12]
→ 精製枠が増加! [1→2]
→ 合成枠が増加! [1→2]
素質の開花
スタミナアップ Lv1 を開花! [-1P]
→ スタミナが上昇! [30→80]
スキルの鍛練
鍛練によって 結界 のLvが上昇! [5→6]
アイテムの送付
バニー [182]水の支配者 Lv1 [+1] を送付!
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [7→8]
攻撃 が上昇! [55→65]
同調によって 補助 のLvが上昇! [7→8]
精度 が上昇! [65→75]
同調によって 防具 のLvが上昇! [7→8]
精度 が上昇! [65→75]
霊玉の装備
【主力:スロット1】[No.62506] にアイテムは存在しません……

メッセージ

ヘルム [109]
  紳士的に接する
にァ問い詰める
  ぶったたく

ヘルムは目の前に出てきたエリサを睨んできた。

「何だ貴様は。
先程から私の後をつけてきおって。
気づかれていないとでも?」

エリサの人相服装をギロリ、と観察する。
どう見ても東方の人間には見えないが
その服装は父シュバルツが好みそうな着物だった。

「一体全体、どういうつもりで
私をつけまわしていたのかは知らんがな。
目的は何だ?返答如何によっては只ではすまんと思え」

そう言うと剣の柄に手をかけた。
逃げ出そうとすれば斬りかかってきそうな気配すらある。
バニー [182]
「外…の皮…?服のようなものかしら?面白いモノを使うヒトもいるものね。」
イマイチわかったようなわからないような顔をして、首をかしげている。

「私も、ここに来て様々なヒトがいるから、見ていて面白いわ。」
くすり、と笑いをこぼし

「あ、でも私は術で攻撃は出来ないから、その辺りは恵梨紗さんたちにお任せするわね。」
ビス [220]
期間としては、そんなに長くないのですけれどね。

でも、以前いたところと、ここは、随分離れているんです。
そういう……物理的な距離があると、実際の時間以上に長く経ったような気がして。


エリサさんもこの街に来て、そんなに経っていないんですね。
そうですね、初めて訪れる場所って、文化や風習の違いに戸惑うことも多いですよね。
そこがまた、新鮮で楽しかったりもするのですけれど。

ここに来たばかりの時は、とにかく依頼をがんばろう、精霊術をがんばろうって、そればかりでしたけれど、
やっと最近、周りを見る余裕も出てきたような気がします。


はい、その鉱山です。
エリサさんもお疲れ様でした。

そう言われてみると、不思議ですね。
ゴブリンって飽きっぽくて乱暴な種族だと聞いたことがありますけれど、真面目に働いていて。

よっぽど厳しいリーダーがいたのか、あるいは、珍しく職務熱心なゴブリンだったのかもしれません、なんて。ふふー。
草露 [372]
「滅多に無いけど油断してるとやっちゃうねぇ。
始終気をつけなきゃ行けない程ではないんだけど。
きっとふわふわよ!…流石に無闇矢鱈には失礼だとは思うけど。
機会が有れば…触らせて欲しいわよね…。
「不安にはなる、んだけど勉強苦手なのよねー…。
勉強しにこっちに来てるのに矛盾してるとは思うんだけど。
詳しい人いれば良いんだけどなぁ。先生、とか?
ん?恵梨紗も、勉強しないといけなかったりするのかな?
見てると戦闘面でも十分に動けるのに、と思うのだけど。」
「ふむふむ。やっぱり体を動かすのが好きなんだね。
知り合った人とこうしてじっくり話すって事が無くなってたから聞いてみたかったの。


えっ、屋根の上とか塔の上に?
それって危なくない?すごく高いよね?修行って大変なのね…。
お師匠さんって、たまに見かけるあの人かしら。
…この時期、あの着流しだけってのは寒くないのかなぁ。」
「ん、私の休日は買い物したり近くの林とか山に出かけたりかな?
散歩がてらってのもあるけど、草花を見に行きたくて。
仕事中だとゆっくり見られないじゃない?

後は、此処に滞在中に調べた事とかをまとめたりかな。」
「そうかもしれないわね、似たような種族も同じ様に、
回りに有る物から名前つけてる所多いからね。

そういう意味では似たような場所でも違いがはっきりしてて面白いね。
似通った所でも何かしら違うというのは、興味深いなぁ。」
ユキ [985]
「忍びは体が資本でござるからな! 断食訓練の後の粥(アワ/玄米/蕪)は最高にござる!」
「しかし、巻物を背負っているとそんなに妙でござる?」
「確かに此処に着いてからは、巻物をあまり見ないでござるが……」

「警戒は必要なときにだけすればいいでござるよー」
「……ほほう、ご先祖様が立派でござったか! 
 然らば、恵梨紗殿も名を守り継がなければいかんでござるな!」
「拙者、気楽でよかったでござる!」

「お茶でござるか! 恵梨紗殿の奢りでござるな! 然らばお邪魔するでござるー!」
「団子もよいでござるな! 拙者、くずもちが好いでござる!」


 子供のようにはしゃぎながら、我先にと甘味処に突っ込んでいった!

イベント(ペアマッチ)

イベント名
パーティ名
メンバーバニー
 [E-No.182]
エリサ
 [E-No.245]

イベント(大武術会)

イベント戦の設定
「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
パーティの編成
ランダムにイベントパーティを結成した!
イベントでの連絡用に、パーティメンバー限定の「掲示板」が自動作成されました!
※自動作成された掲示板はログインしないと表示されません。
イベント名
パーティ名
メンバーロザリー
 [E-No.1]
スティレット
 [E-No.21]
ゼルダ
 [E-No.86]
くま
 [E-No.142]
バニー
 [E-No.182]
エリサ
 [E-No.245]
草露
 [E-No.372]
ベリー
 [E-No.389]
夜海
 [E-No.499]
ファム
 [E-No.516]
キディ
 [E-No.586]
ミーア
 [E-No.626]
アリス
 [E-No.701]
義覚
 [E-No.727]
シーファ
 [E-No.952]
精霊兵『玄武』
 [NPC]

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバーバニー
 [E-No.182]
エリサ
 [E-No.245]
草露
 [E-No.372]
義覚
 [E-No.727]

プロフィール

クラス
種族
性別女性年齢19歳身長160cm体重???kg
遠い昔、レジェンドリィ・シノビの一人が隠遁する為に拓いたという山中の農村生まれのシノビ。
畑仕事をする傍ら、先祖より伝承されてきたシノビの技術や秘術を鍛錬・習得する日々を過ごしている。
レジェンドリィ曰く、
 「土遁は土を耕し易くし、水遁は水路を延長するのにも使える、
  火遁は芋とか焼けるし、風遁は稲の収穫なら出来そうだよな」
むしろ秘術は割と畑仕事の為に伝えられていたりする辺り、実に技術の無駄遣いである。


■服織 恵梨紗(Hatori Erisa)
 だいたい近中距離での攻撃・支援行動を得意とするシノビ。
 元気よく割と自然体であり大体阿呆気味な、所謂普通を地で行く系。
 苦無を得意武器とし袖や裾、帯の中など色んな所に収納しているので
 見た目より重い時がよくある。
 精霊協会への参加は主に修業の締め括りとしたもの。
 尚、髪と瞳の色は父が異国人なものに由来している。

 以前遠方へ修業で出掛けた際目にした気になる人がいるとかなんとか。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

サブプロフィール

■枯柴 滋蔵(Koshiba Genzo)
 52歳 身長173cm 体重65kg前後
 恵梨紗の現師匠にして村の次代筆頭…の割に暇を持て余す系年配者。
 シノビの術に加え刀術に長けており、それらを器用に組み合わせて
 幾つもの顔を持つ攻防手段を繰る技術を有している。

 しかしそんな技術使う機会はそうそうないのが世の常、
 普段は煙管を吹かしながら人々の行動を見ていたり、
 夜風に吹かれては大徳利で酒っぽいなにかを飲んでいたり。

 あくまで後見として同行の為表立っての行動はありませんが、
 メッセージなど呼び掛けがあれば何食わぬ顔で出てきます。

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
1100000012801555
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
08.2206.6600000

素質

素質素質素質素質
スタミナアップ Lv1

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
4放出魔力の槍----40--風遁・風圧波
6放出魔力の矢--40----×水遁・粒水弾
132放出榴弾----40--××
133放出衝撃波----60--××
51放出火炎40------火遁・焦煙弾
181放出狙撃10101010×
85放出火炎の網40------
11結界障壁結界------40土遁・砂礫幕
1566結界全体障壁結界------40×
95結界擬態結界--40----×

装備品

主力:遠隔(武器)LvCP攻撃防御精度
槍穂苦無
クナイの型の一つ、切ってよし投げてよし。でも出来れば回収は忘れずに、資源は大事!
8465015
スロット1
スロット2
スロット3
補助:補具(防具)LvCP攻撃防御精度
鋼の肩当
見た目ほど重くもなく、動きの制限もないらしい。だが待てこれでタックルは禁止技だ!
840575
スロット1
スロット2
スロット3
防具:軽装(防具)LvCP攻撃防御精度
桜紋紬
少しくらいお洒落に着飾ってもいいじゃない。袖?ああそれオプションなんですよ。
840575
スロット1
スロット2
スロット3
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力1451492531114165
補助0000

同調値一覧

霊玉名(武器・防具)同調値
水の支配者4

霊玉名:【青字】同調値は上昇可能/【赤字】同調値は上限に達している

所持アイテム (3/25)

No種別装備アイテム名価値
1霊玉対空 Lv1(武器)100
2素材狼の牙25
3素材ゴブリン銅貨25
トップページ冒険結果一覧 > E-No.245 (第9回:2012/11/10)