精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.795 (第9回:2012/11/10)

E-No.795

本名:モナカ・リン・トウ
通称:モナカ

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】

一言メッセージ
ぽんぽんぽぽん
ぽんぽんぽぽん
ないてばかりいるぽんたくん

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、精霊術設定登録
精霊術の習得
精製:魔力回復 を習得!
精製:徴収 を習得!
素質の開花
火MPアップ Lv1 を開花! [-1P]
→ 火MPが上昇! [0→20]
スキルの鍛練
鍛練によって 精製 のLvが上昇! [6→7]
アイテムの送付
ファング [805]混乱付加 Lv1 を送付!
アイテムの精製
霊玉原石 Lv1 を精製!
→ [+1] … 成功! [35%]
→ [+2] … 失敗 [17%]
HP吸収 Lv1 [+1] を獲得!
霊玉原石 Lv1 を精製!
水の加護 Lv1 を獲得!
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [7→8]
防御 が上昇! [21→24]
精度 が上昇! [49→56]
同調によって 補助 のLvが上昇! [7→8]
精度 が上昇! [70→80]
同調によって 防具 のLvが上昇! [7→8]
精度 が上昇! [70→80]
霊玉の装備
【補助:スロット1】土の加護 Lv1 を装備!
【防具:スロット2】風雷耐性 Lv1 を装備!
メッセージ送信
アウラ [205]3件 のメッセージを送信!
ナッツ [376]5件 のメッセージを送信!

メッセージ

ことわ [157]

「えーと、なでなでなで」くりくり

じーっと見られて一瞬ひるむが、そのまま頭に軽く手をかざしてもふもふとなでる

「あ、ダメならすぐ止めるよ〜?」

耳も巻き込んでもふもふなでぐり
美味しそうな甘い匂いがことわの手から流れてきていたり
ナギ [187]
「おおう……?」
「これは可愛い御仁、何用であるか?」
「こんにちわー」
「……小豆?……面妖な……小豆の歩き売りとは……まさか小豆帝國《アズキアンエンパイアー》の手先……!?」
「なんだか壮大なのかよくわからんのであるなそれは……。しかし小豆であるか。たしかに今備蓄はないのである」
「そもそもあずきをびちくするとかわがしやじゃなきゃやらない」
「まっ、そういうな。これも縁だ、少しばかり買おうじゃないか。どうせ四次元冷蔵庫《ベンリスギール》はまだ若干の余裕があるだろ?」
「それもそうであるな。お菓子の幅が増えるのはいいことである。あ、某はクトネと申すものである!」
「ぼくえぺたむー」
「主人を差し置いて自己紹介だとっ!?……お、俺《おれさま》はイザナギだ。ナギと呼んでくれ」
つみれ [278]
「あーもー何やってるアルかもー。……仕方ないアルねー」
 そう言うと近くにしゃがみ込んで、モナカの周囲の何もないところに向かって口をパクパクさせる。まるで何か見えないものを食べているようだ。そして不思議なことに落下の痛みがスッと引いていくだろう――
「んー、やっぱりあんまり美味しくないアルねー、コレは。もー、今回だけアルよー?(もぐもぐ」

「で、結局オマエは誰なのアルかー?いきなり噛み付いてきたり口に生豆を流し込んでくれたり、ボクちんに何か恨みでもあるのアルかー?そーいうのは間に合ってるアルよー、もー」
「人間の子供…じゃないアルよねー?さすがに小さすぎるし、というかそもそも全然違う匂いがするしー(くんくん」

トレード

スフィ [803]
霊玉原石 Lv1 [+1] を受け取りました!
「はい、モナカ、こないだのアレ。
今回も、トテンカン?と、よろしくね」
ファング [805]
霊玉原石 Lv1 [+1] を受け取りました!

イベント(ペアマッチ)

イベント名
パーティ名
メンバーモナカ
 [E-No.795]
朔汰
 [E-No.806]

イベント(大武術会)

イベント戦の設定
「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
パーティの編成
ランダムにイベントパーティを結成した!
イベントでの連絡用に、パーティメンバー限定の「掲示板」が自動作成されました!
※自動作成された掲示板はログインしないと表示されません。
イベント名
パーティ名
メンバーワルワレル
 [E-No.37]
水漣と木蓮
 [E-No.217]
サラサ
 [E-No.247]
シンクレア
 [E-No.274]
ユナ
 [E-No.354]
とき
 [E-No.431]
テン
 [E-No.508]
ミズキ
 [E-No.526]
矛盾
 [E-No.730]
モナカ
 [E-No.795]
スフィ
 [E-No.803]
ファング
 [E-No.805]
朔汰
 [E-No.806]
フェイ
 [E-No.913]
きゅうり
 [E-No.1039]
精霊兵『白虎』
 [NPC]

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバーモナカ
 [E-No.795]
スフィ
 [E-No.803]
ファング
 [E-No.805]
朔汰
 [E-No.806]

プロフィール

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長42cm体重8kg
小豆の妖精。
ふらりふらりと、世界を漂う
フリーダムな小豆の猫妖精。
料理する(?)のが得意で、世界を旅するといろんな発見がありそうだからと
森の集落を飛び出してふらふらしている。
いろんなものと出会って、いろんな経験を詰むと
自然と新しい食べ物を製造できるようになっているとか、いないとか。

得意な精霊術は強化系
本当に精霊術なのか怪しいが、様々な食べ物を作り出して無理やり食べさせたり飲ませる。
味は調子によってまちまちで、見た目に反映されてないことも多々ある。
だがなぜか効果だけは安定している。不安なのは味だけ。味だけ。
なにか一つ食べてみますか?

猫のようにきままで、自由で、適当で。
ふわりふわりと、今日も食べ歩く。

人の膝や頭の上がホームポジション。
寝る事と食べる事が何より好き。人の体温は物凄く眠気を誘うので警戒する相手でなければすぐに寝る。
しかし怒らせると小豆を投げつけたり、小豆を投げつけたり、あずきバーで殴ったりします。
扱いには気をつけて。

好きなものは小豆、餅米、甘いもの全般、猫が好きなもの
嫌いなものは激辛い食べ物、苦い食べ物、猫が嫌いなもの
どうぞよろしくお願いします。

アイコン一覧

12

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
110020020012300345
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
00005.991.78007.43

素質

素質素質素質素質
火MPアップ Lv1風MPアップ Lv1

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
15強化攻撃能力強化20--20--あずきパワー
40強化縮地----40--ちぢむパワー
1596強化強壮------40しそのパワー
21操作麻痺------40えっとなんか、毒。
28精製魔力回復10101010×
69精製火の魔力転換--40----×
29精製魔力譲渡10101010甘味譲渡
1458精製火の魔力譲渡40------
237精製増幅10101010×ポップコーン
30精製武器魔力付与20--20--武器なんか付与
49精製模擬効果10101010カゲブンシン
255精製徴収10101010

装備品

主力:遠隔(武器)LvCP攻撃防御精度
あずきバー
あずきでできたアイス。硬度は高くとてもじゃないがかじって食べることは出来ない。
8402456
スロット1
スロット2
スロット3
補助:補具(防具)LvCP攻撃防御精度
柿の種
好きなおかしだ。
840080
スロット1土の加護 Lv1
スロット2
スロット3
防具:軽装(防具)LvCP攻撃防御精度
布の服
ごーじゃすめの服。
840080
スロット1水冷耐性 Lv1
スロット2風雷耐性 Lv1
スロット3
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力1201652837116168
補助0000

同調値一覧

霊玉名(防具)同調値
水冷耐性5
風雷耐性2
霊玉名(武器・防具)同調値
土の加護5

霊玉名:【青字】同調値は上昇可能/【赤字】同調値は上限に達している

所持アイテム (12/25)

No種別装備アイテム名価値
1霊玉補1土の加護 Lv1100
2霊玉防1水冷耐性 Lv1(防具)100
3霊玉防2風雷耐性 Lv1(防具)100
4精製霊玉原石 Lv1 [+1](精製するとランダムに霊玉を入手)100
5精製霊玉原石 Lv1 [+1](精製するとランダムに霊玉を入手)100
6精製霊玉原石 Lv1 [+1](精製するとランダムに霊玉を入手)100
7精製霊玉原石 Lv1 [+2](精製するとランダムに霊玉を入手)100
8霊玉HP吸収 Lv1 [+1](武器)100
9霊玉水の加護 Lv1100
10素材狼の牙25
11素材狼の牙25
12素材狼の牙25
トップページ冒険結果一覧 > E-No.795 (第9回:2012/11/10)