精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.641 (第9回:2012/11/10)

E-No.641

本名:念 白澤
通称:念静

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】

一言メッセージ
「そろそろ鉱夫ごっこも飽きたのう。
 精霊協会の連中から金品を巻き上げにゆくか」
「色々と問題のある発言は差し控え下さい、十七代目」
「力のある者は金を得られる。
 全く良い社会だのうカカカ。
 ……もっと気前よく大量に手に入りさえすれば尚良いのだが」
「十七代目のような考えの術師が多ければ多いほど、
 一人あたりの報酬は減るでしょうね」
「なんか金儲けの手段があればよいのだがの。
 かげまつ、おぬし商売の心得は無いのか」
「生憎、人間相手に商売をする必然性も必要性も、
 私達影の精霊族は持ちあわせていません」
「だろうと思ったよ。
 水鏡はどうだ。小銭稼ぎの方法なぞ知らんか」

「    」
「………ふむ……。」
「水鏡は、今なんと?」
「自分の身体を切り売りすれば、
 水不足の地域では高値で取引できると申しおった」
「口が利けないのをよいことに、
 発言を捏造するのはお止め下さい十七代目」
「 」

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、サブプロフィール登録
マーケット出品
ユーグレ [860]アーマーブレイク Lv1 を売却! [+400GP]
精霊術の習得
放出:狙撃 を習得!
素質の開花
水MPアップ Lv2 を開花! [-1P]
→ 水MPが上昇! [20→40]
スキルの鍛練
鍛練によって 治癒 のLvが上昇! [5→6]
アイテムの購入
抽選に外れたため 治癒活性 Lv1 を購入できなかった……
治癒力アップ Lv1 の抽選に外れたため 霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
【今回の抽選結果を表示】【次回の販売アイテム一覧を表示】
アイテムの精製
霊玉原石 Lv1 を精製!
アイテム精製の極意 Lv1 を獲得!
霊玉原石 Lv1 を精製!
睡眠耐性 Lv1 を獲得!
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [7→8]
攻撃 が上昇! [31→35]
精度 が上昇! [39→45]
同調によって 補助 のLvが上昇! [7→8]
防御 が上昇! [40→46]
精度 が上昇! [30→34]
同調によって 防具 のLvが上昇! [7→8]
防御 が上昇! [40→46]
精度 が上昇! [30→34]
霊玉の装備
【主力:スロット1】アイテム精製の極意 Lv1 を装備!
【主力:スロット2】睡眠耐性 Lv1 は「武器」には装備できなかった……
【補助:スロット2】霊玉原石 Lv1 は「霊玉」でないため装備できなかった……
【防具:スロット2】アイテム精製の極意 Lv1 を装備!
【防具:スロット3】睡眠耐性 Lv1 を装備!
メッセージ送信
ヴォルフ [61]1件 のメッセージを送信!
アキアカネ [92]1件 のメッセージを送信!
ヘルゲ [115]1件 のメッセージを送信!
ミイ [154]1件 のメッセージを送信!
草露 [372]1件 のメッセージを送信!
辰宮 [707]1件 のメッセージを送信!

メッセージ

胡蝶 [141]
「それは…人によって得意不得意がありますから。
 かげまつさんは常に冷静な判断ができる方だと思いますよ」

「そういえば、トゥルプさんは念静さんがお連れになったんですよね。
 どこでお知り合いになられたのですか?」

「名前の重みについては念静さんの方が深くご存知でしょうね…出過ぎたことをしてしまいました」

「ゴウリキさんはいなくなってしまったのでしょうか…?
 でも、仮にそうだとしても、今の念静さんでもお強いですよ。彼の力に頼らずとも……」

「それは……かげまつさんのこともなのですか」

少し、寂しそうな顔をした。
ポル [158]
ふゥん。先代ってことだからお前の親だと思ってたけどなァ。
確かに形式だけでしか関わりのない奴……こう言っていーのかな、がお付きを派遣した、となると
自然と警戒っつーか、何か変な気分になるよなァ……
二人ともどーしてこうなっちまったのか、ちゃんとした理由ってもんがあるんだろ?
すき焼きってあれだろ、肉と野菜を茶色いタレで煮るやつだろ?
食堂にねェ理由はわからねェけどさァ……
いっそのこと要望を出してみたらどうだ? うん、お前がやれば通るはずだ、うん!
残念ながら俺も無一文ですー。この前の洞窟の護衛はタダ働きみてェなもんでしたー。
今の俺にできることは霊玉を磨くことだけですー。GPが貯まるのは完成品を売ったときですー。
……え? ポ、ポルルン?
別にネンセイが呼びたいよーにしていいけどさァ……
何か思った以上にファ、ファンシーな感じだなァ?
(若干戸惑っている!)
……あァもう! そんなに蟹鍋蟹鍋言ってんなら作るよ! 作ってやんよ!
但し! 食材や機材にかかる代金は俺とお前で半分こ!
これが俺の出す条件だ! それが飲み込めねェなら作んねーからな!
ネム [197]
「当然の疑問でしょうね、二歳でこの姿が人間であるわけがありませんです
 私が何かと問われれば、妖怪というカテゴリに入るのですけど
 一般的に言えば精霊という事になるのでしょうか、そういう類のやつです」

「精霊なので当然赤ん坊のような自力で動けもしないような小さい時期というのは存在せず
 最初っからほぼ今の姿と同じくらいでしたよ
 まあ流石に今の一回りくらいは小さかったですけどね

 驚異的な成長をしたわけでは無く、元が既に十分成長している姿だったというのが正しいです
 …ごく普通の人間基準の話で、ではありますですが」


「高度すぎるファッションセンスがどうのこうの言っておきながら
 何だか服装が普通っぽく変わっていませんか、気のせいです…? 私が疲れているのでしょうか」

「これはミニハットという、きちんとしたオシャレとして存在する帽子ですよ
 今の格好だと多少のアンバランスさがあるのは認めますですけど
 あなたの帽子は名称すらよくわからない代物だったじゃないですか」
「私は剣客、サムライ、武士といったその道に通ずるものではありません
 何故なら刀を使っているのは自分に一番都合が良かっただけで
 武道や剣術の修練は全く積んでいないからです」

「しかし三笠って……時代が時代ならともかく今更ださすぎですよ
 皮肉なら良いんですけど、本気で言っているとしたら
 本気でファッション音痴ということになりますですよ…」



「別に種族差は関係ないんじゃないです?
 私が読んだ本にも書いてありましたよ、色々な種族間での恋愛はありましたけど……
 成就したケースでこの場合だとそうですね…外面は極普通の人間の男性と少し変わった風の精霊の女性」

「物語ではありますが、ノンフィクションだとうたわれている本ですよ
 種族は入れ替わってますけど、外面普通の男性に変な女性って
 そのままあなた方にも当てはまりますですね」

「時間が全てではありませんですけど、過ごした時間が深く関わるのもまた恋愛ですよ
 まあ、シラサワみたいな女だと本当に何も思うところが無い場合
 誤解されたくないという気持ちもわかりますですが…」


「助言や注意が駄目なら実力行使も手だと思いますですよ?
 こういう奴はちょっと痛い目みないといけない時もあるんです
 安全に痛い目をみせてあげる事も重要だとは思わないです?」
えんび [556]
「ほうれんそう…? はっ、わかりました!
 おいしく食べて、元気にがんばりますね…!!」


子狐はまた深々と頭を下げた。そのまま歩き出そうとしたが、
ふと思い出したように駆け戻り、少女の手をきゅっと握る。

「ゆびきりげんまん! ふふ、また会いにきますね。
 念静さんとえんびの約束です。
 ではでは…!」
クラージュ [690]
紫色の髪をした少年がふらふらと近づいてきて。
「そこなお姉さん、美しい髪をしてらっしゃる」
「ヘアケアなんて、いかがです?ええ、そちらのお兄さんも」
手の中でくるりとハサミを一回し。
トゥルプ [726]
説明しよう!オムツ使いの家とは!!
 オムツに精霊力を宿ら、己にまとったオムツを自在に操作・変形させることができる技を持った一族を表す。
 但し自らがオムツを装備している必要があるため、トイレを覚えると当主ではなくなる。
 稀に長生きした先代がもう一度当主に返り咲くこともある。
「……お前、念堂家の人間じゃないのか?それなのに当主をやってた?
 念堂家とやらは子供が生まれ無かったのかね」
「本当の名前ねぇ……まぁ、消されちまったお前の名前はわからねぇが、その考えには納得できかねるね。
 お前についた最初の名前がちゃんと「由来があって」、「祝福されたもの」かどうかなんてどうして分かる?」
「お前の境遇から、自分のルーツに関係するものに縋りたい気持ちはわかる。
 だが意見を求められたんで言うがね、俺は本当の名前とは
「自分で選んだ」ものだと思う。
 自分でつけ直すこともそうだが、両親でも育ての親からのものでも、自分で納得して、
 それを誇らしいと思い、文字通り名乗れることができる。それが本当の名前だと思う」
「だから、まあお前が元よりの名前を知ってそれが本当の名だと思っても、
 念堂家からもらった名前を気に入っても、自分で新しい名前をつけても、つけられても
 好きなのを選びなよ。ただ一番最初の名前なら本当の名前ってのは賛同しかねるね」

「フーン……早い話精霊に逃げられたんだな。
 その"ある日"ってのは何かあった日なのかね?
 それによっちゃあ全く同情しかねそうな話だな」
「その憑依術ってのは、その精霊としかできねぇのか?
 例えばそこの、陰祭とかはできねーの?
 他の新しい精霊みつけるとかよォ」
「どんだけ下衆かだって?胸が小さくて背が低いと言ったかもしれねーが
 それが悪いなんて言ってねぇだろ。お前の髪は青いって言ったのと同じだね。
 身体的欠点だなんてそれこそお前の主観だろ?」
「まあ今のはヘリクツだけど。別に俺は汚いとか見窄らしいとか臭いとか言われてかまわねーぜ。
 むしろそう思ってるのに言わないほうが気持ち悪ィんだよ。
 自分が褒めたから褒め返せってか?ハァ、平和ですねぇ」
「なんでも自分中心に考えてんじゃねーぞ。なんで俺がお前に評価されなきゃならない?
 お前こそ何様のつもりで人を評価する?自分の中で人間に点数付けてランキングでもつけてんのか?
 そうだってんなら、どーぞ勝手に最低点でもつけてくれたまえよ17代目」
「あー、なんか話はぐらかされたけど、陰祭くんは17代目に何か
 感謝することがあるのかね?
 あと全然別だけど、陰祭のその服って自前?それとも精霊の体の一部なの?」

イベント(ペアマッチ)

イベント名
パーティ名
メンバー念静
 [E-No.641]
トゥルプ
 [E-No.726]

イベント(大武術会)

イベント戦の設定
「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
パーティの編成
ランダムにイベントパーティを結成した!
イベントでの連絡用に、パーティメンバー限定の「掲示板」が自動作成されました!
※自動作成された掲示板はログインしないと表示されません。
イベント名
パーティ名
メンバー
 [E-No.79]
アグ
 [E-No.87]
胡蝶
 [E-No.141]
ネム
 [E-No.197]
すーさん
 [E-No.416]
うつろ
 [E-No.461]
えんび
 [E-No.556]
リム
 [E-No.574]
ネル
 [E-No.624]
念静
 [E-No.641]

 [E-No.673]
くず鉄
 [E-No.709]
ファー
 [E-No.717]
トゥルプ
 [E-No.726]
シウ
 [E-No.938]
ミカ
 [E-No.963]

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバー胡蝶
 [E-No.141]
ネム
 [E-No.197]
念静
 [E-No.641]
トゥルプ
 [E-No.726]

プロフィール

クラス
種族
性別女性年齢17歳身長152cm体重40kg
念 白澤(ネン ハクタク)。
十七代目念堂にして、現在の名跡は念静(ネンセイ)。

天童。…と呼ばれてから、早10年。

代々強力な降霊術師を輩出している名家“念堂”に生まれ、
齢7つにして当主の座にまで登りつめた、
早咲きの少女も……今は昔。
当主の座と、“念堂“の名を新当主に譲り渡し、
精霊を供に一人連れて、あてどない放浪の旅へと繰り出した。
 
理不尽なまでの才能と、無尽蔵とも思える霊力を併せもっていたが、
近年スランプに陥ったらしく、得意だった降霊術も扱えなくなっている。


一人称:我 二人称:呼捨て、その方、おぬし

好きなもの
精霊、筋肉質なもの、納豆

嫌いなもの
沈黙、退屈、虫

キャラの性格に難があるため、
大変失礼なメッセを送りつけてしまうことがあります。
ご不快になられたら、どうぞ気にせずスルーをお願いいたします。
ごめんなさい。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930

サブプロフィール

【左】陰祭(かげまつり)
無口無表情な影の精霊。
念静からはかげまつと呼ばれ、念静のことを十七代目と呼ぶ。
基本的には大人しく念静に従っているが、
実は十六代目念堂(※)から、念静を監視するように命ぜられている。
放出術の担当。
※念静の先代にあたる。

【右】水鏡(みかがみ)
得体のしれない水の精霊。
胸元に桃色の花をつけているが、花びらが一つ欠けている。
発声能力を持たないため、喋れない。
本人にあまり自分の意思を伝えるつもりがないようなので、
コミュニケーションを取ることは困難を極める。
何を考えているかは分からないが、念静についてくる。
以前どこかで念静と会ったことがあるらしい。

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
11000400012300745
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
07.987.01000000

素質

素質素質素質素質
水MPアップ Lv2

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
4放出魔力の槍----40--黒の精霊【影槍】
37放出魔力の槌------40××黒の精霊【影槌】
132放出榴弾----40--××
133放出衝撃波----60--××
51放出火炎40------
53放出風雷----40--
156放出聖光30--30--
181放出狙撃10101010×
97放出吸収の鎌--40----××
7治癒回復--40----療治の精霊【回復】
38治癒活力40------躍動の精霊【活力】
10治癒清浄10101010薬師の精霊【清浄】

装備品

主力:遠隔(武器)LvCP攻撃防御精度
精霊棍
怪しげな杖。霊力を増幅させる機能があるとかないとか。
8435045
スロット1
スロット2
スロット3
補助:補具(防具)LvCP攻撃防御精度
黒の精霊
陰祭のこと。
8404634
スロット1
スロット2
スロット3
防具:軽装(防具)LvCP攻撃防御精度
青の精霊
8404634
スロット1水の加護 Lv1
スロット2アイテム精製の極意 Lv1
スロット3睡眠耐性 Lv1
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力1351602535135150
補助0000

同調値一覧

霊玉名(武器)同調値
魂喰らい2
アーマーブレイク2
霊玉名(防具)同調値
睡眠耐性2
霊玉名(武器・防具)同調値
水の加護4
アイテム精製の極意2

霊玉名:【青字】同調値は上昇可能/【赤字】同調値は上限に達している

所持アイテム (7/25)

No種別装備アイテム名価値
1霊玉防1水の加護 Lv1100
2霊玉防2アイテム精製の極意 Lv1100
3霊玉防3睡眠耐性 Lv1(防具)100
4精製霊玉原石 Lv1(精製するとランダムに霊玉を入手)100
5素材狼の牙25
6素材狼の牙25
7素材精霊兵の破片75
サブクエストポイント
商人(アルベルト)60
トップページ冒険結果一覧 > E-No.641 (第9回:2012/11/10)