E-No.221
![]() | 本名:シュピーゲル=ナハト 通称:シュピーゲル |
- 一言メッセージ
「……前回は………色々と…………メチャクチャだった気………がするけど…今回も……眠い………から…出来は……酷い……というか中の馬鹿が朝7時まで起きてる生活が悪い。」 「静かにはなったが相変わらず意味が分からないなお前は……」 「…貴方の………ペアマッチの……作戦………考える……こちらの身にも……なりなさい。」
お知らせ
- 登録状況
- 【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、精霊術設定登録
- 精霊術の習得
- 放出:衝撃波 を習得!
放出:地撃波 を習得!
中和:魔力撹乱 を習得!
- 素質の開花
- 睡眠耐性 Lv1 を開花! [-1P]
→ 睡眠耐性が上昇! [0→50]
- スキルの鍛練
- 鍛練によって 放出 のLvが上昇! [8→9]
- アイテムの購入
- 土MPアップ Lv1 を購入! [-375GP]
- 【今回の抽選結果を表示】【次回の販売アイテム一覧を表示】
- 装備品の強化
- 同調によって 主力 のLvが上昇! [7→8]
→ 攻撃 が上昇! [33→40]
→ 精度 が上昇! [37→40] - 同調によって 補助 のLvが上昇! [7→8]
→ 防御 が上昇! [15→20]
→ 精度 が上昇! [45→50] - 同調によって 防具 のLvが上昇! [7→8]
→ 防御 が上昇! [10→16]
→ 精度 が上昇! [60→64]
- 霊玉の装備
- 【補助:スロット2】土MPアップ Lv1 を装備!
- メッセージ送信
- ルーミ [135] に 1件 のメッセージを送信!
レオン [316] に 1件 のメッセージを送信!
リリー [336] に 1件 のメッセージを送信!
ニーナ [573] に 1件 のメッセージを送信!
メッセージ
- アレフ [89]
「目覚めた頃を覚えていない…とは?」 「前に居た場所での話ですが…異質な力を強制的に流し込まれ、異形の姿に変貌してしまった人間を見た事があります。
変貌後は精神が壊れていて、破壊衝動に身を任せるだけの存在になっていましたね。…酷いものでした。」
自身の翼に少しだけ視線をやり、シュピーゲルへと視線を戻した。「ではナハトさんとお呼び致しますね。
―――どこをどうしたらPちゃんになるのかよく分からないのですが…」」「絶対…と言うほどの理由はないですね。情報収集なら他の場所、手段でも出来ますから。」 「先立つものは必要ですからね…食を取るにも旅をするにも。」 「ああ、原石の精製ですか。腕の良い人となると…申し訳ないですが知らないですね。
精製は一種の博打ですから、順当に稼ぎたいのであれば鉱山で原石を採取して、店よりやや低い価格で原石を売った方が良いかと思いますよ。」
- レディ [103]
「まぁつまりは同行者の事が心配だったから、と言うことでしょうか」 「まぁそうなのかもしれませんが、自分としては盤石を敷いてるだけですよ。石橋を叩いて壊すくらいに」 「見えない何かねぇ…そういうのって迷信的で正直信じられないのですけども。まぁ気にしないでおきます」 「ではこちらからは…シュピーゲル=ナハトだから、ナハトさんでいいかな? まぁそう呼ばせて頂きます」
- ヒス [200]
「シンウチとーじょー?だいだバッターみたいな!
ねーちゃんもメタいのか!これはキャラのほーそくがミダれるヤカん…」
まずそうという言葉に、鮫の背ビレがピョンと跳んだ
遺憾の意を示しているらしい「みためでハンダンとは、しつれーな!
それと、ショクセーカツのみだれは、ドッチかってーと、さめたじゃないぞ!
ナカノヒうわなにをするやめろー!」
何をされたわけでもなく ジュッ
さらに どこからかテープレコーダーを出し 今のセリフをスロー再生した
聞き取れなかったようだ すでにダメな感じが否めない「…ふむふむ!フツメンいじょーなら、イケにアシはいるんじゃね?
アト、おにゃのこにイジられてもモーマンタイなのでダイジョウブだモンダイない。
あ、これアトでフルボッコされるフラグね。いちばんいいネタをたのむ。
さめたてきには、どーいじれてもイイんだけど、まあギリチョはまもんないと!
それと、なんとなくオナカすいたきがしてならないわー」
少女が腕を回すシーンを、カメラで撮影している「あ、そのカオはしんじてないな!
さめたよりヘンなの、おっぱおいますしおすし!」
焦げた姿からピュッと戻り、口から何かをペッと吐き出す「ほら、かーいんしょ!
ペアとーろくだから、さめたはサブってカタチだけどな!」
しかし、なめネコ免許であった
- さくら [237]
「…で、調子はどうなの?変態紳士さん」
遂に相性すら呼ばなくなった。「ちょっと夜に出かけて朝に帰ってきたりしてるくらいふつーだよ、ふつーっ。
特に何かあったわけでもないしっ」「サバイバルもいいけど、精霊術にも磨きをかけていかないと。そのうち他の人たちに置いていかれちゃうよ?」
- 琥毬 [254]
「さぁて、どうだろうね?」 - くすくす、と笑いながら琥毬は尻尾を揺らす。
「ボクとしては大体、何にしても大きい方が好きなんだけどもね。大は小を兼ねるとも言うし」 「ま、そういう物に書かれた文法や単語なんかを読み取って、それとなく読解してみたのさ。大まかな意訳程度しか出来ないけれどもね」
トレード
- 琥毬 [254]
- 40GP を受け取りました!
イベント(ペアマッチ)
イベント名 | ペアマッチ(組み合わせ)(試合結果) | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 第140パーティ [P-No.140] | ||
メンバー | ![]() | シュピーゲル [E-No.221] | ![]() | 琥毬 [E-No.254] |
イベント(大武術会)
- イベント戦の設定
- 「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
- パーティの編成
- ランダムにイベントパーティを結成した!
イベントでの連絡用に、パーティメンバー限定の「掲示板」が自動作成されました!
※自動作成された掲示板はログインしないと表示されません。
イベント名 | 大武術会(組み合わせ) | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 第31パーティ [P-No.31] | ||
メンバー | ![]() | サイハス [E-No.6] | ![]() | パイロープ [E-No.55] |
![]() | 猫様 [E-No.118] | ![]() | シュラル [E-No.132] | |
![]() | 椿 [E-No.145] | ![]() | ニーネ [E-No.163] | |
![]() | シュピーゲル [E-No.221] | ![]() | さくら [E-No.237] | |
![]() | エメ [E-No.248] | ![]() | 琥毬 [E-No.254] | |
![]() | リリーエ [E-No.298] | ![]() | ジャン [E-No.387] | |
![]() | クイ [E-No.1015] | ![]() | ラズ [E-No.1022] | |
![]() | ケサ [E-No.1026] | ![]() | ユエ [E-No.1044] |
クエスト
クエスト名 | 精霊協会−初級戦闘技術訓練 [+3]【戦闘結果】 | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | ちぐはぐなよにん [P-No.145] | ||
メンバー | ![]() | 椿 [E-No.145] | ![]() | シュピーゲル [E-No.221] |
![]() | さくら [E-No.237] | ![]() | 琥毬 [E-No.254] |
プロフィール

クラス | シューター? | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | 半人間半エキュオス | ||||||
性別 | 男性 | 年齢 | ???歳 | 身長 | 193cm | 体重 | 71kg |
とある世界にある偽りの島の生き残り。
元々は人間であったが偽りの島による悪性マナに侵され人間を半分やめる結果となる。
本来ならばその島に招待された冒険者にはなんら影響はない量のマナであったが。
彼は極普通の一般人であり、また本来招待されてすら無く強制的に連れてこられた人間である。
結果、最終的には悪性マナの影響に耐えられず命を落としかける。
また、本来ならばその世界の外を出た時点でその世界で起きた出来事は夢のように消えてしまうが。
命を落としかねない事情により禁術を行使されたため、肉体構成や概念が歪に固定されてしまう。
その際言語能力など生活に最低限必要な部分以外の記憶を99%失う事い性格が反転したり、外見も変貌しきり。
時々、内部的に人間的部分と暴走部分が反発しあい拒絶反応を起こしたり、
どちらかに一方に身体構造が傾いたりして、暴走(虚動)状態に襲われたりする。
それが過去の話。
今現在は協力者の手も借りて失われた記憶や元の体に戻る方法を、
一人?の協力者と共に色々な世界・時間を旅し求めている。
外見こそ若いが大体990年程色々な時空間や世界を彷徨った。
もっとも、どこも人の言葉が通じぬ異種生物の世界であったため
記憶の手がかりなど集まるどころか、人の居ない世界を彷徨いすぎて人間言語を忘れかけていた。
そんな所を、漸く人がいる世界にたどり着くことができ内心ほっとしていたりする。尚、今は虚動状態に近い。
そんな彼の見た目は光の無い金色の目と灰色の髪に少し暗い表情で薄ら笑みを浮かべ
合成素材で出来たボロボロの柄が珍しい白い制服と同じく合成素材の黒いシャツを着込んでいる。
体は出来ているが顔からは少し痩せてる様子が見え、生気をあまり感じれない血相に加え不自然に前髪によって右目が隠されている。
又、肌の方の色も薄っすらと暗く、薄黒い線が右半身に走っている。
性格自体は、口が悪いこと意外は、比較的お喋りで陽気的だったりする、舌が良く回る自分勝手。
加えて、初対面に対しても遠慮をしないタイプである。
この世界での目的は、協力者が言うには、お金あつめらしい、本人自身は記憶の手がかりになればなんでもいいと思っている。又、過去に出会った人物に万が一出会えれば、とも思っている。
もっともそこそこの力を持つ神様や驚異的な霊能力の才能でもない限り、過去に出会ったとしても外見から気づかれる事はまず無い事である。
戦闘においては、飛び道具全般を扱い得意とし(投擲は本人曰く苦手らしい)
接近戦をあまり好まない(本人曰く棒類なら多少扱えるんじゃね?の事)
また、異様に感度が強いらしく気配で死角や視野に入らない遠方への索敵に優れている。
また本人自体は魔術的才能は皆無であるが、過去の影響でマナの量だけは異常数値らしい、
放出術に関しては協力者に術式をまかせっきりであり、とりあえず意識すればいつでも詠唱いらずで発動できるらしい。
ただし、あまり使いすぎると体に良くないらしく、すぐに体力が怪しくなるとか。
*所持スキル/技能/特質*
【擬似精霊回路:EX 】人工的精霊回路の所持。ランクはその本数及び適正、質、精霊術の効率/発動に関る(右半身)。
【料理:A-】一般はC程度、プロはS 特殊免許寸前程度までは調理できる。
【機械操作:B+】工業用重機をCと判定、戦闘機はA相当、簡単な軍用機までなら扱える。
【銃器:A+】初めて触るモノでも難なく扱うことが出来る、リロードを一瞬で行える、瞬時に整備を完了できる、改造/改良を自分で行うことが可能。
【弓矢:B+】中級者程度、特に上手くも下手でも無い。
【千里眼?】右目により、相手の位置や急所等を看破でき命中率に上昇補正、地形把握及び条件により他者と感覚を共有できる。
【言語障害:E】軽度の発音障害。
【狂化*】保有悪性マナによって変動、理性的行動力の損失(現状F)。
【記憶喪失:S*】以前の事を全く覚えていない、無自覚の封印状態。
*PTメンバーとはこの世界に来たときになんやかんやあったらしい。(する気もなかった覗きとか)
あと、年齢は今だ信じてもらえないそうです。(神性とかありません故)
足りない情報は協力者から本を貰って補ってるらしい、地味な読書家(強制)
虚動?自由に読め。要するに"やる気が極端に失せて目線が少し泳いだりしてる状態だ、ま極端な脱力状態とでも言えばいいかな?
/メタ/※偽島三期/Eno.1013との同一人物です、どうしてこうなった……
絵やアイコンは自作だったり知り合いに作ってもらったりやっぱり90%くらい自作。
誤字脱字と造語のオンパレードだよ!!!
元々は人間であったが偽りの島による悪性マナに侵され人間を半分やめる結果となる。
本来ならばその島に招待された冒険者にはなんら影響はない量のマナであったが。
彼は極普通の一般人であり、また本来招待されてすら無く強制的に連れてこられた人間である。
結果、最終的には悪性マナの影響に耐えられず命を落としかける。
また、本来ならばその世界の外を出た時点でその世界で起きた出来事は夢のように消えてしまうが。
命を落としかねない事情により禁術を行使されたため、肉体構成や概念が歪に固定されてしまう。
その際言語能力など生活に最低限必要な部分以外の記憶を99%失う事い性格が反転したり、外見も変貌しきり。
時々、内部的に人間的部分と暴走部分が反発しあい拒絶反応を起こしたり、
どちらかに一方に身体構造が傾いたりして、暴走(虚動)状態に襲われたりする。
それが過去の話。
今現在は協力者の手も借りて失われた記憶や元の体に戻る方法を、
一人?の協力者と共に色々な世界・時間を旅し求めている。
外見こそ若いが大体990年程色々な時空間や世界を彷徨った。
もっとも、どこも人の言葉が通じぬ異種生物の世界であったため
記憶の手がかりなど集まるどころか、人の居ない世界を彷徨いすぎて人間言語を忘れかけていた。
そんな所を、漸く人がいる世界にたどり着くことができ内心ほっとしていたりする。尚、今は虚動状態に近い。
そんな彼の見た目は光の無い金色の目と灰色の髪に少し暗い表情で薄ら笑みを浮かべ
合成素材で出来たボロボロの柄が珍しい白い制服と同じく合成素材の黒いシャツを着込んでいる。
体は出来ているが顔からは少し痩せてる様子が見え、生気をあまり感じれない血相に加え不自然に前髪によって右目が隠されている。
又、肌の方の色も薄っすらと暗く、薄黒い線が右半身に走っている。
性格自体は、口が悪いこと意外は、比較的お喋りで陽気的だったりする、舌が良く回る自分勝手。
加えて、初対面に対しても遠慮をしないタイプである。
この世界での目的は、協力者が言うには、お金あつめらしい、本人自身は記憶の手がかりになればなんでもいいと思っている。又、過去に出会った人物に万が一出会えれば、とも思っている。
もっともそこそこの力を持つ神様や驚異的な霊能力の才能でもない限り、過去に出会ったとしても外見から気づかれる事はまず無い事である。
戦闘においては、飛び道具全般を扱い得意とし(投擲は本人曰く苦手らしい)
接近戦をあまり好まない(本人曰く棒類なら多少扱えるんじゃね?の事)
また、異様に感度が強いらしく気配で死角や視野に入らない遠方への索敵に優れている。
また本人自体は魔術的才能は皆無であるが、過去の影響でマナの量だけは異常数値らしい、
放出術に関しては協力者に術式をまかせっきりであり、とりあえず意識すればいつでも詠唱いらずで発動できるらしい。
ただし、あまり使いすぎると体に良くないらしく、すぐに体力が怪しくなるとか。
*所持スキル/技能/特質*
【擬似精霊回路:EX 】人工的精霊回路の所持。ランクはその本数及び適正、質、精霊術の効率/発動に関る(右半身)。
【料理:A-】一般はC程度、プロはS 特殊免許寸前程度までは調理できる。
【機械操作:B+】工業用重機をCと判定、戦闘機はA相当、簡単な軍用機までなら扱える。
【銃器:A+】初めて触るモノでも難なく扱うことが出来る、リロードを一瞬で行える、瞬時に整備を完了できる、改造/改良を自分で行うことが可能。
【弓矢:B+】中級者程度、特に上手くも下手でも無い。
【千里眼?】右目により、相手の位置や急所等を看破でき命中率に上昇補正、地形把握及び条件により他者と感覚を共有できる。
【言語障害:E】軽度の発音障害。
【狂化*】保有悪性マナによって変動、理性的行動力の損失(現状F)。
【記憶喪失:S*】以前の事を全く覚えていない、無自覚の封印状態。
*PTメンバーとはこの世界に来たときになんやかんやあったらしい。(する気もなかった覗きとか)
あと、年齢は今だ信じてもらえないそうです。(神性とかありません故)
足りない情報は協力者から本を貰って補ってるらしい、地味な読書家(強制)
虚動?自由に読め。要するに"やる気が極端に失せて目線が少し泳いだりしてる状態だ、ま極端な脱力状態とでも言えばいいかな?
/メタ/※偽島三期/Eno.1013との同一人物です、どうしてこうなった……
絵やアイコンは自作だったり知り合いに作ってもらったりやっぱり90%くらい自作。
誤字脱字と造語のオンパレードだよ!!!
アイコン一覧
1 | ![]() | 2 | ![]() | 3 | ![]() | 4 | ![]() | 5 | ![]() | 6 | ![]() | 7 | ![]() | 8 | ![]() | 9 | ![]() | 10 | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | ![]() |
サブプロフィール

サブ/ R.アルマ
名前はシュピーゲル相手に適当に名乗っただけで本名ではない、大体アルマと呼ばれる。
外見100cm黒い長髪に深紅の瞳に漆黒のベビードール(見えません)を着てる人型の女の様に”見える”闇の精霊。可変なので人によっては身長等が違って見えるかもしれない。
本来の姿はスピリットに似ている、似ているだけで禍々しい何かである。三次元的幻覚に耐性があるなら見破れる。(三次元空間を対象とした幻覚)
見破った人は 1D20/1D100 でSANチェックです。(見慣れているか、同じような存在ならチェックは無し)
あとほぼポーカーフェイスで表情をほとんど一定で変えることがないそうです。
シュピーゲルが色々記憶を失ったりしたのは大体こいつのせい。
同時に過去の最悪の事態はこいつが居なければ避けようが無かったとも言える。
記憶が失ったあと言葉巧みに騙し、サポートとして同行してる。
また不死身で、実力/次元/法則/概念/無効化/運命/無機物/等...を問わず”どんなモノでも取り込み、どんなモノでも彼女?の支配下にする”能力を持つ。
ただし無敗ではなく”オリジナルの同じ能力であれば相打ちか辛うじて勝利””事前準備が完璧の状況で完全不意打ちによる罠”によって幾度かの撃退を経験している。
本人曰く特攻(精霊特攻等)がまともに刺さると種族的に辛いらしい、最もまともに喰らった姿をシュピーゲルは見たことはない。
そんな強力な力は一切振るわれる事なくなんとなくお気に入りのシュピーゲルに協力したり(ばれないように)邪魔したりして楽しんでいる。シュピーゲルが色々な世界を移動可能なのはこいつのおかげ。
逆に言えばシュピーゲル以外に本当に興味を持っていないので、
他人と彼女との間で会話が成立するの本当に稀である。
とても気分屋で、一つの次元を壊したりもすれば一つの次元の危機を救ったりする、故に完全悪ではないが迷惑悪ではあるのかもしれない。
酒場とか行かせると大抵、裏社会でひっそりと幕を閉じるハメになる奴が必ずいるとかいないとか。
「あら……また死んじゃったのね?――ふふっ、全く。相変わらず弱いわねぇ……でも大丈夫よ?優しく優しく生き返らせてあげるから……」
地味な蘇生役担当でもある、Hp0になったら出番があるかもしれない。
尚、普段は姿を消してるかシュピーゲルの背後で1mほど浮遊して微動としません。
あ、そうそうこいつも一応偽島3期の闇霊やってたので、同様姿変わってる
及び関連性は持たせてませんでしが、色々知ってます。
(正直メタ発言担当……あとお恥ずかしい設定ですな、まったく中の人のトーシロー具合には飽きれますな)
名前はシュピーゲル相手に適当に名乗っただけで本名ではない、大体アルマと呼ばれる。
外見100cm黒い長髪に深紅の瞳に漆黒のベビードール(見えません)を着てる人型の女の様に”見える”闇の精霊。可変なので人によっては身長等が違って見えるかもしれない。
本来の姿はスピリットに似ている、似ているだけで禍々しい何かである。三次元的幻覚に耐性があるなら見破れる。(三次元空間を対象とした幻覚)
見破った人は 1D20/1D100 でSANチェックです。(見慣れているか、同じような存在ならチェックは無し)
あとほぼポーカーフェイスで表情をほとんど一定で変えることがないそうです。
シュピーゲルが色々記憶を失ったりしたのは大体こいつのせい。
同時に過去の最悪の事態はこいつが居なければ避けようが無かったとも言える。
記憶が失ったあと言葉巧みに騙し、サポートとして同行してる。
また不死身で、実力/次元/法則/概念/無効化/運命/無機物/等...を問わず”どんなモノでも取り込み、どんなモノでも彼女?の支配下にする”能力を持つ。
ただし無敗ではなく”オリジナルの同じ能力であれば相打ちか辛うじて勝利””事前準備が完璧の状況で完全不意打ちによる罠”によって幾度かの撃退を経験している。
本人曰く特攻(精霊特攻等)がまともに刺さると種族的に辛いらしい、最もまともに喰らった姿をシュピーゲルは見たことはない。
そんな強力な力は一切振るわれる事なくなんとなくお気に入りのシュピーゲルに協力したり(ばれないように)邪魔したりして楽しんでいる。シュピーゲルが色々な世界を移動可能なのはこいつのおかげ。
逆に言えばシュピーゲル以外に本当に興味を持っていないので、
他人と彼女との間で会話が成立するの本当に稀である。
とても気分屋で、一つの次元を壊したりもすれば一つの次元の危機を救ったりする、故に完全悪ではないが迷惑悪ではあるのかもしれない。
酒場とか行かせると大抵、裏社会でひっそりと幕を閉じるハメになる奴が必ずいるとかいないとか。
「あら……また死んじゃったのね?――ふふっ、全く。相変わらず弱いわねぇ……でも大丈夫よ?優しく優しく生き返らせてあげるから……」
地味な蘇生役担当でもある、Hp0になったら出番があるかもしれない。
尚、普段は姿を消してるかシュピーゲルの背後で1mほど浮遊して微動としません。
あ、そうそうこいつも一応偽島3期の闇霊やってたので、同様姿変わってる
及び関連性は持たせてませんでしが、色々知ってます。
(正直メタ発言担当……あとお恥ずかしい設定ですな、まったく中の人のトーシロー具合には飽きれますな)
ステータス
HP | 火MP | 水MP | 風MP | 土MP | MP増加量 | スタミナ | 素質P | GP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1100 | 0 | 20 | 0 | 0 | 12 | 30 | 0 | 370 |
増幅 | 放出 | 治癒 | 結界 | 強化 | 操作 | 具現 | 中和 | 精製 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 9.44 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5.34 | 0 |
混乱耐性 | 猛毒耐性 | 睡眠耐性 | 麻痺耐性 | 火炎耐性 | 水冷耐性 | 風雷耐性 | 土重耐性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
素質
素質 | 素質 | 素質 | 素質 |
---|---|---|---|
水MPアップ Lv1 | 睡眠耐性 Lv1 |
精霊術
術No | 系統 | 種別 | MPコスト | 対象 拡大 | 対抗 発動 | 術名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 土 | ||||||
4 | 放出 | 魔力の槍 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | インパクトシュート |
6 | 放出 | 魔力の矢 | -- | 40 | -- | -- | ○ | × | オーラショット |
133 | 放出 | 衝撃波 | -- | -- | 60 | -- | × | × | |
134 | 放出 | 地撃波 | -- | -- | -- | 60 | × | × | |
51 | 放出 | 火炎 | 40 | -- | -- | -- | ○ | ○ | カースブレイズ |
52 | 放出 | 水冷 | -- | 40 | -- | -- | ○ | ○ | コールドチェッカー |
53 | 放出 | 風雷 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | ファントムブリンガー |
54 | 放出 | 土重 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | グランドブロウ |
157 | 放出 | 魔闇 | -- | 30 | -- | 30 | ○ | ○ | 支配術:蝕む意思 |
181 | 放出 | 狙撃 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ○ | 導く右目 |
24 | 中和 | 減衰 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ◎ | 支配:凄くやる気の無い威力中和 |
1403 | 中和 | 魔力撹乱 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ◎ | |
1551 | 中和 | 防具魔力剥奪 | -- | 20 | -- | 20 | ○ | ○ | 支配術:保護魔力欠損 |
装備品
主力:遠隔(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 40 | 0 | 40 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
補助:補具(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 10 | 20 | 50 | ||
スロット1 | 水の支配者 Lv1 | ||||||
スロット2 | 土MPアップ Lv1 | ||||||
スロット3 |
防具:軽装(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 0 | 16 | 64 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
攻撃力 | 命中力 | 受け 防御力 | 受け 成功力 | 防御力 | 回避力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主力 | 137 | 159 | 25 | 35 | 122 | 161 |
補助 | 0 | 0 | 0 | 0 |
同調値一覧
霊玉名(武器・防具) | 同調値 |
---|---|
土MPアップ | 2 |
水の支配者 | 5 |
霊玉名:【青字】同調値は上昇可能/【赤字】同調値は上限に達している
所持アイテム (4/25)
No | 種別 | 装備 | アイテム名 | 価値 |
---|---|---|---|---|
1 | 霊玉 | 補1 | 水の支配者 Lv1 | 100 |
2 | 霊玉 | 補2 | 土MPアップ Lv1 | 100 |
3 | 霊玉 | 魂喰らい Lv1(武器) | 100 | |
4 | 素材 | ゴブリン銅貨 | 25 |
サブクエスト | ポイント |
---|---|
精霊兵研究所(ヘルミーネ) | 25 |
商人(アルベルト) | 200 |