E-No.14
![]() | 本名:フラガラッハ 通称:フラガラッハ |
- 一言メッセージ
- 大事に思う相手との再会が、喜ばしい場合ばかりだとは限らない。
しかしそれでも、事実が変わらないのならば、再会できる事の方がまだ幸福であるのだ。
お知らせ
- 登録状況
- 【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、セリフ登録、精霊術設定登録
- アイテム換金
- ゴブリン銅貨 を換金! [+25GP]
- マーケット出品
- キュウ [304] に 霊玉原石 Lv1 を売却! [+190GP]
- 精霊術の習得
- 具現:魔斧具現II を習得!
- 素質の開花
- スタミナアップ Lv2 を開花! [-1P]
→ スタミナが上昇! [80→130]
- スキルの鍛練
- 鍛練によって 具現 のLvが上昇! [12→13]
- アイテムの購入
- 抽選に外れたため 覚醒 Lv1 を購入できなかった……
- 【今回の抽選結果を表示】【次回の販売アイテム一覧を表示】
- アイテムの精製
- 霊玉原石 Lv1 を精製!
→ アイテム精製の極意 Lv1 を獲得!
- 装備品の強化
- 同調によって 主力 のLvが上昇! [7→8]
→ 攻撃 が上昇! [39→42]
→ 精度 が上昇! [31→38] - 同調によって 補助 のLvが上昇! [7→8]
→ 防御 が上昇! [35→40]
→ 精度 が上昇! [35→40] - 同調によって 防具 のLvが上昇! [7→8]
→ 防御 が上昇! [56→64]
→ 精度 が上昇! [14→16]
- 霊玉の装備
- 【主力:スロット3】アイテム精製の極意 Lv1 を装備!
【補助:スロット1】アイテム精製の極意 Lv1 を装備!
【防具:スロット1】アイテム精製の極意 Lv1 を装備!
- メッセージ送信
- フラガラッハ [14] に 1件 のメッセージを送信!
メッセージ
- フラガラッハ [14]
- 大変申し訳無いのですが、今回の個人メッセージはPLの都合により、お休みさせて頂きます。
今回分は1週空いて再来週に送るかもしれないし、次回まとめて送るかもしれない。
- メーア [50]
「目的を…果たす。にい様の…?」
少しだけ考え込む。
「…フラガさんの事情については、ほとんど聞けそうにないですね。
謝罪は…形式のようなものですから。いいひとなんですね、フラガさんは。」
寂しそうなそんな印象を受ける、微笑。
「かわいそうかどうか、は…ボクにはなんともいえません。
姿ない精霊のほとんどは我が弱く…異質な考え方をするものです。
家畜も含めて、人間のエゴと比べて釣り合いの取れる生き物は、多くない…。」
空を見上げて、そこにいる何かを見据えるような瞳をする。
「ボクが見てきた中では、人間は違いを見つけ出す生き物です。
いえ、貴族という生き物がそうなのかも、しれません。
貴さを保つために、――そういう業の元にボクらは生きている。」
「人も豚もゴブリンも、精霊も一緒だと言う…狭い世界しか見てこなかったボクには、その考えを一般的ではない、と否定することは出来ません。」
そう首を振った。
- マリー [82]
「……」
甲冑のせいもあり、喋り方のせいもあり。
感情の起伏の見えない彼が、嬉しそうな返事をするものだから。
じ、とつい意外なものを見るように暫く黙り。「もう既に、主の為に色々動いてくださっているのに、それでは足りないと?」 「私は……、…面倒な事は極力避けるようにして生きています。
ですから、頼れるものは頼りますし、使えるものは使いますから。ご安心を?
ヘルム様の為の雑務はたくさんありますし」
頼ってもいい人間、使ってもいい事柄。
少なくても主の雑用ごとに関しては彼にお願いをしても問題はないのだと認識している事を口にし。
既にそれだけでも十分、生きていても良い、という状態にはあたらないのだろうかと首を捻ったが。
お互い、それぞれ、譲れない位置、譲れないもの。
そう言ったものを聞けば、うん、と静かに一つ頷いた。
やはり彼が何処か己に似ている気がして、思わず眉尻が下がる。
もっと、器用に生きればいいのに。世の中は、そんなに難しくは出来ていないはずだ。「そうですね。
私とて出来ればフラガラッハ様とは刃をまじえるような事はしたくありません」
けれど、そんな想いは口に出来ずのまま。曖昧な相槌で言葉を濁した。
- ヘルム [109]
「ハハハ。思ったより口は達者なようだ。
そこまで言うのならば日を改めて相手をしてやる」
下手に出てきたフラガラッハの態度に気を良くしたようで
ヘルムは鷹揚に頷いた。
ニヤっと笑みを浮かべる。「また追って日時は伝える。
ところで、組み手の様式はどうするのだ?」
ふと目の前の男の外装に目をやる。「貴様がその甲冑をまとって行うというのであれば
私も同等の条件で挑まねば訓練にならんからな」
その場合はその日の訓練前に
マリーに鎧の支度をさせねばなるまい。
- ロバート [406]
「確かに俺達の甲冑はどちらも黒いな…」
あなたと同じくロバートも少し笑い
「ああ、俺だけじゃなくあなたにも平穏がある事を祈るよ…」
あなたのあいまいな返事に対しては
「…」
沈黙を守り、そして少し間を空け「…そういえば、俺から話かけておいて名前を名乗るのを忘れていたな…
俺の名前はロバートと言うんだ…あなたの名前は?」
イベント(ペアマッチ)
イベント名 | ペアマッチ(組み合わせ)(試合結果) | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | たぶん格好を足しても違和感がない [P-No.279] | ||
メンバー | ![]() | フラガラッハ [E-No.14] | ![]() | ヘルム [E-No.109] |
イベント(大武術会)
- イベント戦の設定
- 「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
- パーティの編成
- クエストパーティを離脱した!
ランダムにイベントパーティを結成した!
イベントでの連絡用に、パーティメンバー限定の「掲示板」が自動作成されました!
※自動作成された掲示板はログインしないと表示されません。
イベント名 | 大武術会(組み合わせ) | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 第3パーティ [P-No.3] | ||
メンバー | ![]() | フラガラッハ [E-No.14] | ![]() | ベル [E-No.120] |
![]() | リリエ [E-No.189] | ![]() | キサラ [E-No.207] | |
![]() | ロジーヌ [E-No.281] | ![]() | ミサキ [E-No.293] | |
![]() | ルアンナ [E-No.315] | ![]() | ステラ [E-No.377] | |
![]() | ミサ [E-No.558] | ![]() | リア [E-No.718] | |
![]() | エシュ [E-No.728] | ![]() | ハルト [E-No.799] | |
![]() | カスフ [E-No.804] | ![]() | バジル [E-No.1009] | |
![]() | 悪食の魔女 [E-No.1067] | ![]() | 精霊兵『白虎』 [NPC] |
クエスト
クエスト名 | 精霊協会−初級戦闘技術訓練 [+1]【戦闘結果】 | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | ウエストランドロード [P-No.109] | ||
メンバー | ![]() | フラガラッハ [E-No.14] | ![]() | メーア [E-No.50] |
![]() | マリー [E-No.82] | ![]() | ヘルム [E-No.109] |
プロフィール

クラス | 応答者 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | 不明 | ||||||
性別 | 男性 | 年齢 | ???歳 | 身長 | 180cm | 体重 | ???kg |
常に黒い全身鎧を身に纏った男。
顔や肌を人に見せる事や、自分の過去を話す事を好まない。
ヘルムフリート(ENo.109)に同行者として勧誘され、彼に家臣のように従う。
人に仕える事に慣れている様子があるが、たまに気が利かない。
争い事や揉め事を避ける反面、非常に警戒心が強い。
鎧はさほど高価なものではない。金属を黒塗りしたものに、いくつか術式が彫られている。
最近料理の特訓中であり、お菓子作りにハマっている。
顔や肌を人に見せる事や、自分の過去を話す事を好まない。
ヘルムフリート(ENo.109)に同行者として勧誘され、彼に家臣のように従う。
人に仕える事に慣れている様子があるが、たまに気が利かない。
争い事や揉め事を避ける反面、非常に警戒心が強い。
鎧はさほど高価なものではない。金属を黒塗りしたものに、いくつか術式が彫られている。
最近料理の特訓中であり、お菓子作りにハマっている。
アイコン一覧
1 | ![]() | 2 | ![]() | 3 | ![]() | 4 | ![]() | 5 | ![]() | 6 | ![]() | 7 | ![]() | 8 | ![]() | 9 | ![]() | 10 | ![]() |
---|
サブプロフィール

■つくねヒャッハー
武術会に現れた謎のつくね。
フラガラッハと名前が似ているが全くの無関係。
武術会に現れた謎のつくね。
フラガラッハと名前が似ているが全くの無関係。
ステータス
HP | 火MP | 水MP | 風MP | 土MP | MP増加量 | スタミナ | 素質P | GP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | 130 | 0 | 680 |
増幅 | 放出 | 治癒 | 結界 | 強化 | 操作 | 具現 | 中和 | 精製 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 14.36 | 0 | 0 |
素質
素質 | 素質 | 素質 | 素質 |
---|---|---|---|
スタミナアップ Lv2 |
精霊術
術No | 系統 | 種別 | MPコスト | 対象 拡大 | 対抗 発動 | 術名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 土 | ||||||
22 | 具現 | 精霊召喚 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | × | |
22 | 具現 | 精霊召喚II | 20 | 20 | 20 | 20 | × | × | |
44 | 具現 | 治癒精霊召喚 | -- | 40 | -- | -- | × | × | |
1383 | 具現 | 火の行使 | 40 | -- | -- | -- | × | × | |
1388 | 具現 | 水の行使 | -- | 40 | -- | -- | ○ | ○ | |
1398 | 具現 | 土の行使 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | |
23 | 具現 | 魔剣具現 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | × | |
23 | 具現 | 魔剣具現II | 20 | 20 | 20 | 20 | × | × | |
61 | 具現 | 魔斧具現 | 40 | -- | -- | -- | × | × | |
61 | 具現 | 魔斧具現II | 80 | -- | -- | -- | × | × | |
63 | 具現 | 魔弓具現 | -- | -- | 40 | -- | × | × | |
262 | 具現 | 魔槌具現 | -- | -- | -- | 40 | × | × |
装備品
主力:両手(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 42 | 0 | 38 | ||
スロット1 | ウェポンブレイク Lv1 | ||||||
スロット2 | 魂喰らい Lv1 [+1] | ||||||
スロット3 |
補助:補具(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 0 | 40 | 40 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
防具:重装(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 0 | 64 | 16 | ||
スロット1 | アイテム精製の極意 Lv1 | ||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
攻撃力 | 命中力 | 受け 防御力 | 受け 成功力 | 防御力 | 回避力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主力 | 160 | 136 | 50 | 69 | 160 | 125 |
補助 | 0 | 0 | 0 | 0 |
同調値一覧
霊玉名(武器) | 同調値 |
---|---|
魂喰らい | 4 |
ウェポンブレイク | 4 |
霊玉名(武器・防具) | 同調値 |
---|---|
睡眠活性 | 5 |
アイテム精製の極意 | 2 |
霊玉名:【青字】同調値は上昇可能/【赤字】同調値は上限に達している
所持アイテム (6/25)
No | 種別 | 装備 | アイテム名 | 価値 |
---|---|---|---|---|
1 | 霊玉 | 主1 | ウェポンブレイク Lv1(武器)(両手のみ) | 100 |
2 | 霊玉 | 主2 | 魂喰らい Lv1 [+1](武器) | 100 |
3 | 霊玉 | 防1 | アイテム精製の極意 Lv1 | 100 |
4 | 素材 | 狼の牙 | 25 | |
5 | 素材 | 狼の牙 | 25 | |
6 | 素材 | 精霊兵の破片 | 75 |