E-No.1027
![]() | 本名:クルスス 通称:クルスス |
お知らせ
- 登録状況
- 【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、セリフ登録、精霊術設定登録
- 精霊術の習得
- 操作:猛毒II を習得!
→ 素質ポイントが上昇! [0→1]
→ 最大HPが上昇! [1050→1100]
→ スタミナが上昇! [25→30]
→ MP増加量が上昇! [11→12]
→ 戦闘設定枠が増加! [11→12]
→ 精製枠が増加! [1→2]
→ 合成枠が増加! [1→2]
操作:魅了 を習得!
- スキルの鍛練
- 鍛練によって 精製 のLvが上昇! [0→1]
- アイテムの送付
- リーゼ [1007] に 精度アップ Lv1 を送付!
- アイテムの精製
- 霊玉原石 Lv1 [+2] を精製!
→ [+1] … 成功! [205%]
→ [+2] … 成功! [102%]
→ [+3] … 失敗 [1%]
→ スタミナアップ Lv1 [+2] を獲得!
- 装備品の強化
- 同調によって 主力 のLvが上昇! [7→8]
→ 攻撃 が上昇! [35→40]
→ 精度 が上昇! [35→40] - 同調によって 補助 のLvが上昇! [7→8]
→ 攻撃 が上昇! [14→16]
→ 防御 が上昇! [35→40]
→ 精度 が上昇! [21→24] - 同調によって 防具 のLvが上昇! [7→8]
→ 防御 が上昇! [35→40]
→ 精度 が上昇! [35→40]
- メッセージ送信
- ジョー [1020] に 1件 のメッセージを送信!
メッセージ
- トレゾア [498]
「……何でも屋…」
あながち間違ってはいないがなんとなく間抜けなその単語に若干眉をひそめるも、
それ以上の言葉を飲み込んで目の前ではしゃぐ依頼人、もとい馬を遠い目で眺める。
そして報酬として手渡された大き目の袋を怪訝そうに眺めるも、中身を見て納得したようにひきつった笑みを浮かべる。「……ああ、ありがとな」
鞄に収まらないので手に持ったままぎこちなく礼を言い、トウモロコシの重みを感じながら嬉しそうに依頼品を眺めている馬…もとい依頼…馬を何とも言えない表情で見やる。
依頼品はこの辺じゃなかなか取れないものらしく、かなり入り組んだルートを流れて手に入ったものだった。
しかも正規ではない、あまり口では言えないようなところからだ。「そんなもん欲しがるとは、珍しい奴もいるんだな」
あまり依頼に深く付け入るのも仕事柄あまりよくはないのだが、それにしたってこんなもの頼まれたのは初めてだったのでそれなりの苦労はしたようだ。
遠回しな言い方をしつつも、トレゾアは用途が気になって仕方がなかった。
- ベルベロッテ [764]
- 「……あの、」
銀髪の女は、クルススを見上げてに控えめに声をかけた。
「……混沌杯の一回戦で戦ったベルベロッテです。お手合わせ、ありがとう御座いました。」
そう言って一礼をする。その後、少し躊躇いがあったものの、クルススのホルダーにある試験管を一瞥し、
「混沌杯で見せていただいた、不思議な魔法、……クラゲやクモが出てきて、驚いて、
……宜しければどういうからくりだったのか知りたく。」
自分の腕を見て、手を開いたり握ったりした後、再び見上げ、
「もし、からくりが判ることで何か都合が悪くなるなら構いません。
ご迷惑になるのは、本意では有りませんので。」
- ユエ [1044]
- 使えない。
返答を聞いてランユエは小さく息を吐いた。
物珍しい薬師がいると聞いて、少しは期待をしてはみたが…どうやら珍しいのは外見だけのようだ。「男に…ね。ふふ、なれたら面白そうじゃなくて?」
クルススの言葉に思わず笑いが漏れる。男に“なる”わけではないのだから。
それじゃあ、と言ってランユエは一歩足を踏み出し、距離を詰めて笑顔で小首を傾げる。「ねぇ、クルススさん。作れないのなら、何か知ってる事を教えてちょうだい?
薬師なんですもの。何かしら見聞きしたことはあるのじゃないかしら。
…もちろん、ちゃんと報酬は支払いますわよ」
腕を絡ませ、胸を押し付けるようにぎゅっと抱き寄せる。腕が跳ねた気がしたが、知ったことではない。
くすくすと笑いながら、ランユエはクルススを見上げた。
トレード
- リーゼ [1007]
- 麻痺付加 Lv1 を受け取りました!
小さな手紙とビスケットがついている。
「クルススさんへ
先日お話しした霊玉です。
お役に立ちますように。
リーゼより」
イベント(ペアマッチ)
イベント名 | ペアマッチ(組み合わせ)(試合結果) | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 第415パーティ [P-No.415] | ||
メンバー | ![]() | クルスス [E-No.1027] | ![]() | ユエ [E-No.1044] |
クエスト
クエスト名 | カルフ鉱山−新米宝石ハンター [+3]【戦闘結果】 | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 白雷纏いし漆黒の蹄 [P-No.1034] | ||
メンバー | ![]() | リーゼ [E-No.1007] | ![]() | ジョー [E-No.1020] |
![]() | ツィー [E-No.1025] | ![]() | クルスス [E-No.1027] |
プロフィール
クラス | 毒薬師見習い | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | 亜人 | ||||||
性別 | 男性 | 年齢 | 28歳 | 身長 | 187cm | 体重 | 142kg |
シマウマとヤギ(角)の亜人。
マゼンダ色の瞳に横長の瞳孔をしている。
亜人谷生まれの毒薬師見習い。
師匠のマラキア(黒ヤギと梟の亜人で呪術師)より、毒薬調合の基本を叩き込まれる。
あとは自身の経験による独自の調合を編み出していくしか無いと言われ、修行という名の放浪の旅に出る。
好物:茹でた人参、とうもろこし
太腿にいくつもの試験管を収納したホルダーを装備している。
試験管の中にはクルスス自身が調合した魔法薬(毒薬)が入っており、調合者自身が栓を開けることによて効力を発揮する。
薬の素材はさまざまであり、あまり聞き慣れない素材ばかりのようだ。
ひょんなことからちぐはぐなメンバーと共に依頼をこなすことに。
日々、自身の身体の素材の危険を感じている。
キクァワ山脈の麓にある亜人谷。
そこでは様々な亜人が暮らしており、その容姿はまさに十人十色である。
太古の昔より遺伝子にあらゆる動物の情報が刻まれており、生まれてくる子供は親の容姿を受け継ぐのではなく、隔世遺伝のような形で生まれてくる。
2種以上の動物の混成で生まれてくる事が多く、稀に5種以上の特徴を持った者が生まれることもある。
亜人の寿命は長く、20歳までは人間と同様に成長するが、それ以降はひどくゆったりとした速度で老化する。平均寿命は250歳〜400歳。その元となる動物の寿命に左右されるようだ。
マゼンダ色の瞳に横長の瞳孔をしている。
亜人谷生まれの毒薬師見習い。
師匠のマラキア(黒ヤギと梟の亜人で呪術師)より、毒薬調合の基本を叩き込まれる。
あとは自身の経験による独自の調合を編み出していくしか無いと言われ、修行という名の放浪の旅に出る。
好物:茹でた人参、とうもろこし
太腿にいくつもの試験管を収納したホルダーを装備している。
試験管の中にはクルスス自身が調合した魔法薬(毒薬)が入っており、調合者自身が栓を開けることによて効力を発揮する。
薬の素材はさまざまであり、あまり聞き慣れない素材ばかりのようだ。
ひょんなことからちぐはぐなメンバーと共に依頼をこなすことに。
日々、自身の身体の素材の危険を感じている。
キクァワ山脈の麓にある亜人谷。
そこでは様々な亜人が暮らしており、その容姿はまさに十人十色である。
太古の昔より遺伝子にあらゆる動物の情報が刻まれており、生まれてくる子供は親の容姿を受け継ぐのではなく、隔世遺伝のような形で生まれてくる。
2種以上の動物の混成で生まれてくる事が多く、稀に5種以上の特徴を持った者が生まれることもある。
亜人の寿命は長く、20歳までは人間と同様に成長するが、それ以降はひどくゆったりとした速度で老化する。平均寿命は250歳〜400歳。その元となる動物の寿命に左右されるようだ。
アイコン一覧
1 | ![]() | 2 | ![]() | 3 | ![]() | 4 | ![]() | 5 | ![]() | 6 | ![]() | 7 | ![]() | 8 | ![]() | 9 | ![]() | 10 | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | ![]() | 12 | ![]() | 13 | ![]() |
ステータス
HP | 火MP | 水MP | 風MP | 土MP | MP増加量 | スタミナ | 素質P | GP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | 30 | 1 | 665 |
増幅 | 放出 | 治癒 | 結界 | 強化 | 操作 | 具現 | 中和 | 精製 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11.68 | 0 | 0 | 1 |
混乱耐性 | 猛毒耐性 | 睡眠耐性 | 麻痺耐性 | 火炎耐性 | 水冷耐性 | 風雷耐性 | 土重耐性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
素質
素質 | 素質 | 素質 | 素質 |
---|---|---|---|
猛毒耐性 Lv1 |
精霊術
術No | 系統 | 種別 | MPコスト | 対象 拡大 | 対抗 発動 | 術名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 土 | ||||||
18 | 操作 | 混乱 | 40 | -- | -- | -- | ○ | ○ | 飽和する枯茶 |
19 | 操作 | 猛毒 | -- | 40 | -- | -- | ○ | ○ | 紫紺の浸食 |
19 | 操作 | 猛毒II | -- | 80 | -- | -- | ○ | ○ | 紫紺の浸食 |
20 | 操作 | 睡眠 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | 絡みつく白群 |
21 | 操作 | 麻痺 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | 鶸色の捕食 |
143 | 操作 | 魅了 | 40 | -- | -- | -- | ○ | ○ | |
224 | 操作 | 劇毒 | -- | 40 | -- | -- | ○ | ○ | |
223 | 操作 | 昏睡 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | |
144 | 操作 | 石化 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | |
1423 | 操作 | 出血 | -- | 40 | -- | -- | ○ | ○ | 滴る真紅 |
67 | 操作 | 標的集中 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ○ |
装備品
主力:両手(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 40 | 0 | 40 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
補助:補具(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 16 | 40 | 24 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
防具:軽装(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 0 | 40 | 40 | ||
スロット1 | |||||||
スロット2 | |||||||
スロット3 |
攻撃力 | 命中力 | 受け 防御力 | 受け 成功力 | 防御力 | 回避力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主力 | 160 | 137 | 50 | 70 | 134 | 151 |
補助 | 0 | 0 | 0 | 0 |
所持アイテム (3/25)
No | 種別 | 装備 | アイテム名 | 価値 |
---|---|---|---|---|
1 | 霊玉 | 麻痺付加 Lv1(武器) | 100 | |
2 | 霊玉 | スタミナアップ Lv1 [+2](防具) | 100 | |
3 | 素材 | 狼の牙 | 25 |