精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.289 (第9回:2012/11/10)

E-No.289

本名:シックル・ウィーゼル
通称:シックル

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】

一言メッセージ
二度目の隊商護衛の任務も無事に終えて、休息を十分にとった僕は次の依頼を請けに協会へと赴いた。
「ええと…隊商護衛…はしてきたばかりだし…ぁ…宝石ハンターの護衛依頼がある。これってまたアーベルさんだったりするのかな?」

僕たち新人の請けられる仕事はそう多くない。というか身の丈に合った依頼じゃないと手に余って結局は失敗する事になる。
そのあたりは流石精霊協会というべきか、きちんと見極めているようで実力に応じて依頼を紹介しているようだ。

「うぅん…僕なんかが仕事を選べる立場じゃないのは分かっているんだけど…どうしようかな……うん?」

そこで目にしたのは――『初級戦闘技術訓練』の募集。
ちょっと気になって詳しく見てみると、どうやら『精霊戦士隊』との模擬訓練の参加者を募っているらしい。

『精霊戦士隊』っていうのは…ええと、『第三者による直接的・間接的な介入を防ぎ、精霊協会の独立性を守るために組織された戦闘部隊』っていう部隊らしいんだけど、実のところ首都に来るまで僕はその存在について詳しくは知らなかった。
それもそのはず、今まで精霊協会で起こった揉め事って大抵は交渉によって解決されていて、精霊戦士隊が動員された事はないんだって。だから田舎に住んでいた僕にとっては当然生活に関わりがなかったものだし、協会の試験を受ける為に勉強した時に覚えた知識の一つとしてしか認識していなかった。

でも、精霊協会所属の冒険者となったからにはこれからこういう募集のような接点もあるかもしれない。

それに何より冒険者の戦闘技術向上支援の為の訓練だから、僕みたいな戦いが苦手のダメな奴でも戦闘のプロに的確なアドバイスをしてもらえるだろう。仮にもらえなかったとしても自分に応用できるような技術が見られる可能性もある。

「ねぇ…」

カースはどう思う、と問いかけようとして――ふとカースの姿がないのに気付いた。
またどこかに行っているらしい。ホント一体ドコに行ってるんだろう?

「もう…肝心な時にいないんだから…。」

でも戦闘とかの非常時じゃないしカースにも事情があるのかも。
とにかくいないものは仕方がない。僕一人で決めてしまおう。

となるとやっぱり気になるのは――精霊戦士隊との訓練、かな。一度参加してみるのも決して損にはならないだろう。
そう決心した僕は早速訓練に参加する旨を受付の人に伝えた。

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、セリフ登録、精霊術設定登録、サブクエスト登録
【イベント】大武術会
マーケット落札
ユキノ [610] から 霊玉原石 Lv1 を購入! [-190GP]
精霊術の習得
増幅:瞬斬 を習得!
→ 素質ポイントが上昇! [0→1]
→ 最大HPが上昇! [1050→1100]
→ スタミナが上昇! [25→30]
→ MP増加量が上昇! [11→12]
→ 戦闘設定枠が増加! [11→12]
→ 精製枠が増加! [1→2]
→ 合成枠が増加! [1→2]

増幅:状態異常耐性増幅 を習得!
治癒:活性 を習得!
スキルの鍛練
鍛練によって 増幅 のLvが上昇! [7→8]
アイテムの購入
抽選に外れたため 睡眠付加 Lv1 を購入できなかった……
【今回の抽選結果を表示】【次回の販売アイテム一覧を表示】
アイテムの精製
霊玉原石 Lv1 を精製!
狙い撃ち Lv1 を獲得!
サブクエスト:商人(アルベルト)
ゴブリン銅貨 をポイントに交換! [+30P]
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [7→8]
攻撃 が上昇! [30→33]
精度 が上昇! [40→47]
同調によって 補助 のLvが上昇! [7→8]
防御 が上昇! [30→33]
精度 が上昇! [40→47]
同調によって 防具 のLvが上昇! [7→8]
防御 が上昇! [22→25]
精度 が上昇! [48→55]
霊玉の装備
【主力:スロット3】狙い撃ち Lv1 を装備!
【補助:スロット2】狙い撃ち Lv1 は「防具」には装備できなかった……
メッセージ送信
クァール [330]1件 のメッセージを送信!

イベント(大武術会)

イベント戦の設定
「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
パーティの編成
ランダムにイベントパーティを結成した!
イベントでの連絡用に、パーティメンバー限定の「掲示板」が自動作成されました!
※自動作成された掲示板はログインしないと表示されません。
イベント名
パーティ名
メンバーレディ
 [E-No.103]
黒猫トミー
 [E-No.139]
シックル
 [E-No.289]
レウコ
 [E-No.452]
サランシュ
 [E-No.560]
ボドロー
 [E-No.564]
だむぅ
 [E-No.588]
箱人間
 [E-No.776]
花房 紅子
 [E-No.778]
ローザ
 [E-No.841]
アトデ
 [E-No.871]
ルピナス
 [E-No.872]
ななし
 [E-No.903]
セリナ
 [E-No.1001]
コーデリア
 [E-No.1102]
麻子
 [E-No.1131]

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバーシックル
 [E-No.289]

プロフィール

クラス
種族
性別男性年齢14歳身長133cm体重30kg
辺境の村で育った鼬獣人。
故郷では凄腕の冒険者だった従兄に憧れて、彼が所属していた精霊教会の門を叩いた。

大人しく気弱で臆病という大凡荒事に向かない内気な性格で、幼い頃から周囲の同年代の友人に度々からかわれていた。
その為か、やや自虐的で他人とも少し距離を置いた態度をとるが、唯一己を庇ってくれていた従兄のサイズにだけは心を許し『サイズ兄(にぃ)』と呼んで慕い、屈託なく接していた。

冒険者として活躍する従兄に憧れつつも自らにはその生き方は向いていないと諦め、冒険とは無縁の生活を送っていたが、従兄の精霊武具であったはずのカースが突然目の前に現れたことで状況は一変。
強引なカースに唆され、冒険者を志す事になる。

いつもおどおどしており若干挙動不審気味だが、カースに対してはその横暴な態度に振り回されつつも時折容赦ないツッコみを入れる。

アイコン一覧

12345678910
1112131415

サブプロフィール

◇カース(冥鎌カタストロフ)

喋る大鎌。自称『神々に創られた、神の眷属たる武具』だが、非常に胡散臭い。唯の気味の悪いオンボロ鎌にしか見えない。
シックルの故郷の社で御神体として封印され祀られていたが、数年前にシックルと従兄のサイズによってその封印が破られ、社より持ち出される。

その性格は自己中心的なうえ、下品で粗暴で口煩い。
シックルに冒険者の素質ありと見做し、強引に説得して冒険者を目指させた。
が、彼を「貧弱で甘ったれたクソガキ」と評しているあたり、本当に冒険者の資質を見出しての事かは甚だ疑問である。
よくシックルを罵ったり、からかったりしては喧嘩している。

瞬間転移でもするのか、勝手にいなくなることがままあるが、どこにいるのかは不明。
戦闘時や、シックルが呼べばどこからともなく現れるので、肝心な時に武器が無いといった問題にはならないようだ。

一応精霊武具に属しており、遥か昔に他の使い手がいたらしい。
前の使い手である従兄のサイズも再同調を経て己の精霊武具とした。


◇サイズ・ウィーゼル

シックルの従兄。故郷では名うての冒険者だった。
魔物との戦闘において死亡したとされるが…?

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
11000020012301470
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
8.2804.63002.60000

素質

素質素質素質素質
風MPアップ Lv1

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
1増幅強打40------××一閃
2増幅連撃----40--××風切
210増幅瞬斬----40--××
128増幅神速----40--×辻風
3増幅防御------40×硬気功
50増幅状態異常耐性増幅10101010×
7治癒回復--40----メディカルヒール
38治癒活力40------メディカルエナジー
9治癒活性------40
10治癒清浄10101010メディカルケア
20操作睡眠----40--ナップミスト
21操作麻痺------40ロッキーフェターズ

装備品

主力:両手(武器)LvCP攻撃防御精度
冥鎌カタストロフ
喋る大鎌。『神の眷属たる武具』とは本人談。が、どう見ても唯の不気味なオンボロ鎌。
8433047
スロット1ウェポンブレイク Lv1
スロット2
スロット3狙い撃ち Lv1
補助:補具(防具)LvCP攻撃防御精度
救命腕章
赤地に白十字が施された腕章。精霊力によって僅かだが身体能力を向上させるらしい。
8403347
スロット1精度アップ Lv1
スロット2
スロット3
防具:軽装(防具)LvCP攻撃防御精度
簡易旅装
冒険者用の服。動きやすく見た目よりかは防護に優れるが、防具としては些か心許無い。
8402555
スロット1水の加護 Lv1 [+1]
スロット2
スロット3
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力1561395071126157
補助0000

同調値一覧

霊玉名(武器)同調値
ウェポンブレイク5
狙い撃ち2
霊玉名(武器・防具)同調値
精度アップ5
水の加護4

霊玉名:【青字】同調値は上昇可能/【赤字】同調値は上限に達している

所持アイテム (4/25)

No種別装備アイテム名価値
1霊玉主1ウェポンブレイク Lv1(武器)(両手のみ)100
2霊玉主3狙い撃ち Lv1(武器)(遠隔のみ)100
3霊玉補1精度アップ Lv1100
4霊玉防1水の加護 Lv1 [+1]100
サブクエストポイント
精霊兵研究所(ヘルミーネ)100
商人(アルベルト)30
トップページ冒険結果一覧 > E-No.289 (第9回:2012/11/10)