E-No.452
![]() | 本名:学名:レウコクロリディウム 通称:レウコ |
【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】【Twitter】【Link】
お知らせ
- 登録状況
- 【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、精霊術設定登録
- アイテム換金
- 復讐 Lv1 を換金! [+100GP]
- マーケット落札
- スラファ [478] から 睡眠耐性 Lv1 を購入! [-200GP]
- カロンとヒモ [20] から 睡眠耐性 Lv1 [+1] を購入! [-230GP]
- 精霊術の習得
- 増幅:状態異常耐性増幅III を習得!
→ 素質ポイントが上昇! [2→3]
→ 最大HPが上昇! [1550→1600]
→ スタミナが上昇! [160→165]
→ MP増加量が上昇! [18→19]
→ 戦闘設定枠が増加! [18→19]
- 素質の開花
- 睡眠耐性 Lv5 を開花! [-1P]
→ 睡眠耐性が上昇! [200→250]
- スキルの鍛練
- 鍛練によって 増幅 のLvが上昇! [34→35]
- 装備品の強化
- 同調によって 主力 のLvが上昇! [26→27]
→ 攻撃 が上昇! [188→196]
→ 精度 が上昇! [72→74] - 同調によって 補助 のLvが上昇! [26→27]
→ 攻撃 が上昇! [204→213]
→ 精度 が上昇! [46→47] - 同調によって 防具 のLvが上昇! [26→27]
→ 防御 が上昇! [220→230]
- 霊玉の装備
- 【補助:スロット3】ドーピング改 Lv1 [+3] を取り外して 属性攻撃耐性 Lv1 [+2] を装備!
- アイテムの使用
- 土の精霊水 を使用!
→ 土MPが上昇! [0→4]
メッセージ
- キーア [835]
(遠くから砂煙を巻き上げながら小さい塊が突進してくる)
レウコとレウさぁぁん、こんにちはーーーーーーぁ!(勢い余ってこけた)・・・いたたっ、にゃははは!(膝に付いた砂を払って何もなかったように立ち上がり)
ごぶっ、ごぶた?・・・ごぶさたしてましたっ。
ひさしぶりに、おはなししよーとおもって、これもってきたよ!よいしょ、と。(背中のリュックから三色のお花見団子を取りだし)
だって、さくらがこーんなにキレイですしっ!!
(指さした先には、ちょうど満開の桜並木が広がっていた。
お祭りのぼんぼりが緩やかな風に揺れる間から、ピンクの花びらがふわりと舞っている)(お団子をレウコさんに渡し)
・・・そしたら、レウコとレウさんのであいのキセキをしゅくして!
おだんごで、かんぱーーい☆(チアよろしく持ったお団子を軽く合わせ)
イベント(ペアマッチ)
- イベント戦の設定
- 「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
イベント名 | ペアマッチ(組み合わせ) | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 第136パーティ [P-No.136] | ||
メンバー | ![]() | レウコ [E-No.452] | ![]() | ステラ [E-No.977] |
クエスト
クエスト名 | エルフの森−精霊樹の泉 (2) [+5]【戦闘結果】 | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | そのうち [P-No.452] | ||
メンバー | ![]() | レウコ [E-No.452] | ![]() | ボドロー [E-No.564] |
![]() | アトデ [E-No.871] |
プロフィール
クラス | 小学生 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | 共生型寄生虫 | ||||||
性別 | 女性 | 年齢 | 7歳 | 身長 | 115cm | 体重 | 18kg |
学名:レウコクロリディウム(Leucochloridium)
体長:25cm(宿主を含めると140cm)
体重:頭部の2本合計で2kg(宿主を含めると20kg)
知能:かなり高めで、常識も弁えている
能力:結構多彩
耐久:非常に脆いので宿主が不可欠
CV:若本 規夫
オカモノアラガイというカタツムリに寄生し、
洗脳して日向に誘導して鳥に食べられる。
そして鳥の中で孵化しフンと一緒に出て、
オカモノアラガイに食べられ、また寄生する。
そのサイクルで生きている寄生虫、
それがレウコクロリディウム(Leucochloridium)である。
だが、鳥に食べられる予定だったはずが、
不運にもとある少女の目に留まってしまい、
その少女にカタツムリごと食べられてしまった。
はじめはその少女を寄生してコントロールしようとしたが、
少女の本能のほうがあまりにも強すぎて断念、
少女の暴走を止める側になってしまっている。
しかしこのときに自我に目覚め、好奇心が芽生える。
現在はこの少女と共生し、さまざまな知識を吸収している。
共生の理由は、そのほうが色々と都合がいいからである。
少女が睡眠状態などの意識が無い状態では、
このように瞳は緑色になり、完全に制御できるようになる。
それを利用して外出し、遠出して様々な経験を得ているのだ。
ただし戦う時の場合は、少女が覚醒状態でないと
最大の力を発揮することができない。
少女が覚醒しないと、大きな危険に対応ができないのだ。
だからこそ共生し、力を合わせて生きているのである。
【使用能力】
・巨大化レベル3(全身巨大化+部分巨大化)
・身体をある程度伸ばせる
・本来は無い機能を発現し使用する
・一時的なポテンシャル強化
・他人に対し、再生能力を活性化させる力を付与
+――――+――――+――――+――――+――――+――――+
こんなキャラクターではありますが、
メッセージなどは大歓迎であります。
「頭部のアレなんて怖くないぜ!」という勇気ある方はどうぞ。
体長:25cm(宿主を含めると140cm)
体重:頭部の2本合計で2kg(宿主を含めると20kg)
知能:かなり高めで、常識も弁えている
能力:結構多彩
耐久:非常に脆いので宿主が不可欠
CV:若本 規夫
オカモノアラガイというカタツムリに寄生し、
洗脳して日向に誘導して鳥に食べられる。
そして鳥の中で孵化しフンと一緒に出て、
オカモノアラガイに食べられ、また寄生する。
そのサイクルで生きている寄生虫、
それがレウコクロリディウム(Leucochloridium)である。
だが、鳥に食べられる予定だったはずが、
不運にもとある少女の目に留まってしまい、
その少女にカタツムリごと食べられてしまった。
はじめはその少女を寄生してコントロールしようとしたが、
少女の本能のほうがあまりにも強すぎて断念、
少女の暴走を止める側になってしまっている。
しかしこのときに自我に目覚め、好奇心が芽生える。
現在はこの少女と共生し、さまざまな知識を吸収している。
共生の理由は、そのほうが色々と都合がいいからである。
少女が睡眠状態などの意識が無い状態では、
このように瞳は緑色になり、完全に制御できるようになる。
それを利用して外出し、遠出して様々な経験を得ているのだ。
ただし戦う時の場合は、少女が覚醒状態でないと
最大の力を発揮することができない。
少女が覚醒しないと、大きな危険に対応ができないのだ。
だからこそ共生し、力を合わせて生きているのである。
【使用能力】
・巨大化レベル3(全身巨大化+部分巨大化)
・身体をある程度伸ばせる
・本来は無い機能を発現し使用する
・一時的なポテンシャル強化
・他人に対し、再生能力を活性化させる力を付与
+――――+――――+――――+――――+――――+――――+
こんなキャラクターではありますが、
メッセージなどは大歓迎であります。
「頭部のアレなんて怖くないぜ!」という勇気ある方はどうぞ。
アイコン一覧
1 | ![]() | 2 | ![]() | 3 | ![]() | 4 | ![]() | 5 | ![]() | 6 | ![]() | 7 | ![]() | 8 | ![]() | 9 | ![]() | 10 | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | ![]() |
サブプロフィール

名前:古 竜子(いにしえ りゅうこ)
年齢:7
性別:女
身長:115cm
体重:18kg
好き:脂たっぷりのお肉、ドーナッツ
嫌い:断食
趣味:食う、寝る、遊ぶ、料理(New!)
CV:こおろぎさとみ
ある世界のある孤児院に暮らしている孤児で
本名は「古 竜子(いにしえ りゅうこ)」と言う。
しかし舌足らずのため、「レウコ」としか聞こえなかったが、
最近は言い直すことができるようになったようだ。
両親は物心ついたときにはいなかったが、
しかしそんなことは別にどうでもよさそうなゆるゆるの表情。
7歳ではあるが思考は4歳くらいであり、
基本は「わはー」としか言わないのが大きな特徴。
非常に食欲が旺盛である。
それだけならばまだいいが、旺盛っぷりがワイルドの域を超えている。
空腹の場合、その辺の虫をパクリとしてしまうことがある。
・・・まさにワイルド。 ・・・まさに野生児。
だがこれが、本来は鳥に食われるはずだったオカモノアラガイを食し、
結果レウコクロリディウムに寄生されてしまうのである。
しかし寄生されていても本人は割とお構いなしだったりするのが現状。
何だかんだで協力し合っているので息はピッタリだったりする。
唯一不満があるとすれば、ワイルドな行動を制御してくることだろう。
実際、人前でイモムシを取って食おうとしたり、
味を聞かれそれを正確に説明しようとして、本体に止められることも。
年齢:7
性別:女
身長:115cm
体重:18kg
好き:脂たっぷりのお肉、ドーナッツ
嫌い:断食
趣味:食う、寝る、遊ぶ、料理(New!)
CV:こおろぎさとみ
ある世界のある孤児院に暮らしている孤児で
本名は「古 竜子(いにしえ りゅうこ)」と言う。
しかし舌足らずのため、「レウコ」としか聞こえなかったが、
最近は言い直すことができるようになったようだ。
両親は物心ついたときにはいなかったが、
しかしそんなことは別にどうでもよさそうなゆるゆるの表情。
7歳ではあるが思考は4歳くらいであり、
基本は「わはー」としか言わないのが大きな特徴。
非常に食欲が旺盛である。
それだけならばまだいいが、旺盛っぷりがワイルドの域を超えている。
空腹の場合、その辺の虫をパクリとしてしまうことがある。
・・・まさにワイルド。 ・・・まさに野生児。
だがこれが、本来は鳥に食われるはずだったオカモノアラガイを食し、
結果レウコクロリディウムに寄生されてしまうのである。
しかし寄生されていても本人は割とお構いなしだったりするのが現状。
何だかんだで協力し合っているので息はピッタリだったりする。
唯一不満があるとすれば、ワイルドな行動を制御してくることだろう。
実際、人前でイモムシを取って食おうとしたり、
味を聞かれそれを正確に説明しようとして、本体に止められることも。
ステータス
HP | 火MP | 水MP | 風MP | 土MP | MP増加量 | スタミナ | 素質P | GP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1600 | 12 | 0 | 20 | 4 | 19 | 165 | 2 | 1,648 |
増幅 | 放出 | 治癒 | 結界 | 強化 | 操作 | 具現 | 中和 | 精製 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
36.15 | 0 | 8.94 | 0 | 3.71 | 0 | 0 | 0 | 0 |
混乱耐性 | 猛毒耐性 | 睡眠耐性 | 麻痺耐性 | 火炎耐性 | 水冷耐性 | 風雷耐性 | 土重耐性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
20 | 0 | 250 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
素質
HPアップ Lv3 | スタミナアップ Lv2 | 風MPアップ Lv1 | 睡眠耐性 Lv5 |
精霊術
術No | 系統 | 種別 | MPコスト | 対象 拡大 | 対抗 発動 | 術名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 土 | ||||||
1 | 増幅 | 強打 | 40 | -- | -- | -- | × | × | 体当たり |
1 | 増幅 | 強打II | 80 | -- | -- | -- | × | × | ちょっと痛い頭突き |
1 | 増幅 | 強打III | 120 | -- | -- | -- | × | × | スクリューレウコドライバー |
1 | 増幅 | 強打IV | 160 | -- | -- | -- | × | × | レウコボウリング |
122 | 増幅 | 突撃 | 40 | -- | -- | -- | × | × | |
122 | 増幅 | 突撃II | 80 | -- | -- | -- | × | × | レウコクラッシャーアタック |
122 | 増幅 | 突撃III | 120 | -- | -- | -- | × | × | レウコクラッシャーアタック |
250 | 増幅 | 憤怒 | 40 | -- | -- | -- | × | × | レウコすくりゅう |
250 | 増幅 | 憤怒II | 80 | -- | -- | -- | × | × | レウコすくりゅう |
250 | 増幅 | 憤怒III | 120 | -- | -- | -- | × | × | レウコすくりゅう |
2 | 増幅 | 連撃 | -- | -- | 40 | -- | × | × | 体当たりからのボディプレス |
2 | 増幅 | 連撃II | -- | -- | 80 | -- | × | × | レウコドロップ(ジャンプ中↓+強K)からのコンボ |
2 | 増幅 | 連撃III | -- | -- | 120 | -- | × | × | レウコブリンガー |
2 | 増幅 | 連撃IV | -- | -- | 160 | -- | × | × | レウコワインダー |
212 | 増幅 | 乱撃 | -- | -- | 40 | -- | × | × | 駄々っ子パンチ |
212 | 増幅 | 乱撃II | -- | -- | 80 | -- | × | × | 駄々っ子パンチ |
212 | 増幅 | 乱撃III | -- | -- | 120 | -- | × | × | 駄々っ子パンチ |
210 | 増幅 | 瞬斬 | -- | -- | 40 | -- | × | × | ドロップキック |
210 | 増幅 | 瞬斬II | -- | -- | 80 | -- | × | × | ドロップキック |
210 | 増幅 | 瞬斬III | -- | -- | 120 | -- | × | × | ドロップキック |
128 | 増幅 | 神速 | -- | -- | 40 | -- | × | ○ | 機関車レウコ |
128 | 増幅 | 神速II | -- | -- | 80 | -- | × | ○ | 機関車レウコ |
128 | 増幅 | 神速III | -- | -- | 120 | -- | × | ○ | 機関車レウコ |
129 | 増幅 | 超神速 | -- | -- | 60 | -- | × | ◎ | マッハレウコ |
129 | 増幅 | 超神速II | -- | -- | 120 | -- | × | ◎ | マッハレウコ |
130 | 増幅 | 命中 | -- | -- | 40 | -- | × | ○ | 貪欲なるレウコ |
130 | 増幅 | 命中II | -- | -- | 80 | -- | × | ○ | 貪欲なるレウコ |
130 | 増幅 | 命中III | -- | -- | 120 | -- | × | ○ | 貪欲なるレウコ |
3 | 増幅 | 防御 | -- | -- | -- | 40 | × | ○ | |
3 | 増幅 | 防御II | -- | -- | -- | 80 | × | ○ | ふぉーすふぃーお |
3 | 増幅 | 防御III | -- | -- | -- | 120 | × | ○ | レウコ一文字 |
3 | 増幅 | 防御IV | -- | -- | -- | 160 | × | ○ | |
36 | 増幅 | 治癒 | -- | 40 | -- | -- | × | ○ | 自己再生 |
36 | 増幅 | 治癒II | -- | 80 | -- | -- | × | ○ | 自己再生 |
36 | 増幅 | 治癒III | -- | 120 | -- | -- | × | ○ | 自己再生 |
36 | 増幅 | 治癒IV | -- | 160 | -- | -- | × | ○ | 自己再生 |
50 | 増幅 | 状態異常耐性増幅 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ○ | |
50 | 増幅 | 状態異常耐性増幅II | 20 | 20 | 20 | 20 | × | ○ | |
50 | 増幅 | 状態異常耐性増幅III | 30 | 30 | 30 | 30 | × | ○ | |
278 | 増幅 | 限定解除 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ○ | デカレウコ |
8 | 治癒 | 再生 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | |
1591 | 治癒 | 活気 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | ひとつぶ30レウコ |
153 | 治癒 | 仮初 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | 脱皮 |
15 | 強化 | 攻撃能力強化 | 20 | -- | 20 | -- | ○ | ○ | レウコ式テーブルマナーその1 |
40 | 強化 | 縮地 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ |
装備品
主力:両手(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 27 | 13 | 196 | 0 | 74 | ||
スロット1 | 必中 Lv1 | ||||||
スロット2 | ウェポンブレイク Lv1 | ||||||
スロット3 | 火の支配者 Lv1 [+4] |
補助:補具(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 27 | 13 | 213 | 10 | 47 | ||
スロット1 | 覚醒 Lv1 [+4] | ||||||
スロット2 | 不屈 Lv1 [+1] | ||||||
スロット3 | 属性攻撃耐性 Lv1 [+2] |
防具:重装(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 27 | 13 | 0 | 230 | 40 | ||
スロット1 | 風MPアップ Lv2 [+1] | ||||||
スロット2 | 睡眠耐性 Lv4 | ||||||
スロット3 | スタミナアップ Lv1 [+1] |
攻撃力 | 命中力 | 受け 防御力 | 受け 成功力 | 防御力 | 回避力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主力 | 232 | 174 | 50 | 102 | 222 | 167 |
補助 | 0 | 0 | 0 | 0 |
同調Lv一覧
霊玉名(武器) | 同調Lv |
---|---|
攻撃力アップ | 0.5 |
HP吸収 | 0.2 |
魂砕き | 0.6 |
必中 | 0.5 |
対空 | 0.5 |
ウェポンブレイク | 0.5 |
アーマーブレイク | 1.5 |
霊玉名(防具) | 同調Lv |
---|---|
スタミナアップ | 1 |
睡眠耐性 | 2 |
火炎耐性 | 1.1 |
属性攻撃耐性 | 1 |
不屈 | 1 |
覚醒 | 2.4 |
霊玉名(武器・防具) | 同調Lv |
---|---|
風MPアップ | 1.5 |
精霊の祝福 | 0.4 |
風の加護 | 0.4 |
火の支配者 | 0.4 |
風の支配者 | 0.5 |
ドーピング改 | 2 |
フィナーレ | 0.5 |
復讐 | 0.8 |
結晶化 | 0.2 |
霊玉名:【青字】同調Lvは上昇可能/【赤字】同調Lvは上限に達している
所持アイテム(22/25)
No | 種別 | 装備 | アイテム名 | 価値 |
---|---|---|---|---|
1 | 霊玉 | 主1 | 必中 Lv1 (武器) | 100 |
2 | 霊玉 | 主2 | ウェポンブレイク Lv1 (武器) (両手のみ) | 100 |
3 | 霊玉 | 主3 | 火の支配者 Lv1 [+4] | 100 |
4 | 霊玉 | 補1 | 覚醒 Lv1 [+4] (防具) | 100 |
5 | 霊玉 | 補2 | 不屈 Lv1 [+1] (防具) | 100 |
6 | 霊玉 | 補3 | 属性攻撃耐性 Lv1 [+2] (防具) | 200 |
7 | 霊玉 | 防1 | 風MPアップ Lv2 [+1] | 200 |
8 | 霊玉 | 防2 | 睡眠耐性 Lv4 (防具) | 400 |
9 | 霊玉 | 防3 | スタミナアップ Lv1 [+1] (防具) | 100 |
10 | 霊玉 | 魂砕き Lv1 [+3] (武器) | 300 | |
11 | 霊玉 | 対空 Lv1 (武器) | 100 | |
12 | 霊玉 | アーマーブレイク Lv1 [+2] (武器) (両手のみ) | 100 | |
13 | 霊玉 | 素早さアップ Lv2 (防具) | 200 | |
14 | 霊玉 | HPアップ Lv1 (防具) | 100 | |
15 | 霊玉 | 睡眠耐性 Lv1 (防具) | 100 | |
16 | 霊玉 | 睡眠耐性 Lv1 [+1] (防具) | 100 | |
17 | 霊玉 | 先制 Lv1 [+2] (防具) | 100 | |
18 | 霊玉 | 風の支配者 Lv1 | 100 | |
19 | 霊玉 | ドーピング改 Lv1 [+3] | 600 | |
20 | 霊玉 | 復讐 Lv1 [+3] | 100 | |
21 | 霊玉 | 結晶化 Lv1 | 100 | |
22 | 消費 | 生命の秘薬 (最大HPを+10) | 250 |
所属コミュニティ(4)
C-No | コミュニティ名 | 参加 者数 | 発言 数 | 作成 者 | Link | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
452 |
| 3 | 0 | ![]() | |||
165 |
| 12 | 0 | ![]() | |||
237 |
| 7 | 0 | ![]() | |||
913 |
| 194 | 13 | ![]() | ○ |