精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.216 (第28回:2013/3/30)

E-No.216

本名:蓮木 竜太郎
通称:リュータロー

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】【Twitter】【Link】

一言メッセージ


   第二十八回

「……と、いうわけで今日は新コーチを迎えての猛特訓だ!」
“よろしくお願いします! コーチ!”
「いやいやいや、いきなり訳がわからないんだけど!!」
「本当はミナミちゃんあたりにも来てもらいたかったんだけど、どうもマリーさんと一緒によその街にでかけてるらしくてな」

 アドバイスを受けるべく、ふふるの特訓場所に連れてこられたのは五十嵐風奏であった。
 が、当の風奏といえばどう反応すればいいのかわからずあたふたしている。どうにも展開の速さに思考が追いついていないようだ。


「ふふるやオレの力については今話しただろ? それでなんかアドバイスがあればなー、って思って」
「確かに話は聞いたけどすぐにはいそうですか、ってわけにはいかないでしょ!! 突然竜がどうこうとかいわれてもピンとこないわよっ!」
「い、いやまぁ、確かにそれだと今まで不思議だったことにも納得がいくなぁ、とは思うけど、思うけど……」

 途方に暮れる風奏。そんな彼女達の様子を見ていた辰乃が風奏に声を掛けた。

「フーカちゃん、リューちゃん達が無茶言ってごめんなさい……でも私達が困ってる、っていうのも本当なの」
「だからね、ほんの少しでいいから気付いた事があれば教えてもらえないかな?」
「辰乃さん……」
「こんなのは私達のわがままだってのはわかってる。でもどうしてもふふるちゃんにはみんなと話ができるようになってもらいたいの」
「そりゃあたしだってふふるちゃんとは普通におしゃべりできるようになればいいなぁと思うんですけど……」

 そういって風奏は考え込んでしまう。
 竜太郎達の気持ちは十分すぎるほどわかるし、もちろん自分もできることなら協力したい。しかし……。


「じゃあ何か私達について何か質問とかはないかしら? リューちゃんの説明だけじゃ不十分なところもあるだろうし」
「あ、そういうことなら前から不思議に思っていたことが……結局ふふるちゃんの起こす爆発っていったいどういう理屈なんですか? リュータローの話だとその、竜……なんとかで起きてるわけですよね?」
「ああ、声を竜気と一緒に放つことでそれを具現化してる」
「正直かなり反則気味の力だけどその反面使い方が難しいんだ。放った言葉の具現化に失敗すると消費されるはずだったその竜気は力の行き場をなくしてしまって結果、どっかーん、と暴発しちまうわけだ」
「へぇー、じゃあいつもの爆発はふふるちゃんの力が失敗した結果なんだね」
“改めてそういわれると恥ずかしい、です”

 顔を赤らめ、それをスケッチブックで隠そうとするふふる。

「じゃあさ、その竜気を出さないようにするってわけにはいかないの? 竜気さえなければふふるちゃんは普通にしゃべれるんだよね?」
「オレたちもそう思ってたんだけど、そこが一番の問題なんだよなぁ。いろいろ試してみちゃいるんだけど、いまいち成果がでなくってな」
「…………(こくこく)」
「竜気というのは私達竜族が生きてる証みたいなものだから、どれだけ抑えようとしても限界があるの」
「なるほどー。抑えるのはダメかぁ……」

 考え込む一同。

「あ、じゃあ逆転の発想でばばーんと出しちゃう……とかはどう?」
「……えっ!?」
「ふふるちゃんの力を出し切ってすっからかんになったところで声を出せば……って、ダメ……か、な?」
「…………!」
「フ、フーカ、お前……!!!」
「え? ああ、やっぱりダメ? ゴメン、ちょっといってみただ……」
「それだよ! どうして今まで気付かなかったんだ……!!!」
「フーカちゃん、お手柄ね!! お礼にハグしてあげちゃう!!」
「って、え、あれ? ええー!? って痛い! 痛い……!! って辰乃さん、力つよ……」
「謙遜することねーぞ!! オレもお前に頼んだ甲斐があったってもんだ。ありがとうなフーカ!」
「いや、謙遜じゃないから!! 絶対違うから! お、お願いだから助けてよ! リュータロー! ふふるちゃん!!」
“フーカさんのおかげで希望が見えてきました! でも今のお姉ちゃんは怖いので助けられません、ごめんなさいっ!!”
「え、ええ!? ってそんな輝くような笑みで……、って、たすっ、たすけ……っ!? ぐえ……っ」


                                                                         - 続く -

Guest :
E-No.140 五十嵐 風奏

                     Thanks!  `・+。`*。+ ∩(´・ω・`)つ―☆ *。+゚*。





  今週のハチタローとフーキさん
  ハチタロー「今ここに開け! 異界への門!!!(それっぽくいってみただけ)」
  フーキさんは過去(ぼっち)の記憶を辿っていくうちにふと、黒宮の家に引き取られたときの事を思い出した。


お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、メッセージ登録、プロフィール登録、サブクエスト登録
【イベント】ペアマッチ
マーケット出品
ハインリヒ [1119]ブロック Lv1 [+2] を売却! [+400GP]
アステリス [225]土MPアップ Lv1 [+2] を売却! [+400GP]
マーケット落札
フリーレ [100] から 麻痺付加 Lv1 を購入! [-160GP]
フリーレ [100] から 麻痺付加 Lv1 を購入! [-160GP]
ネル [624] から 土重付加 Lv1 [+1] を購入! [-200GP]
スフィ [803] から 麻痺付加 Lv1 を購入! [-180GP]
精霊術の習得
増幅:限定解除 を習得!
→ 素質ポイントが上昇! [1→2]
→ 最大HPが上昇! [1400→1450]
→ スタミナが上昇! [260→265]
→ MP増加量が上昇! [18→19]
→ 戦闘設定枠が増加! [18→19]
強化:強壮 を習得!
素質の開花
混乱耐性 Lv4 を開花! [-1P]
→ 混乱耐性が上昇! [150→200]
スキルの鍛練
鍛練によって 強化 のLvが上昇! [4→5]
アイテムの購入
霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
【今回の抽選結果を表示】【次回の販売アイテム一覧を表示】
アイテムの精製
霊玉原石 Lv1 を精製!
→ [+1] … 成功! [116%]
→ [+2] … 失敗 [58%]
ヒールスロット Lv1 [+1] を獲得!
霊玉原石 Lv1 を精製!
→ [+1] … 成功! [116%]
→ [+2] … 失敗 [58%]
治癒力アップ Lv1 [+1] を獲得!
霊玉原石 Lv1 を精製!
→ [+1] … 成功! [116%]
→ [+2] … 失敗 [58%]
攻撃力アップ Lv1 [+1] を獲得!
アイテムの合成
麻痺付加 Lv9 [+2]連撃 Lv1 を合成!
→ [+1] … 成功! [296%]
→ [+2] … 成功! [138%]
→ [+3] … 失敗 [28%]
峰打ち Lv5 [+2] を獲得!
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [26→27]
精度 が上昇! [176→186]
同調によって 補助 のLvが上昇! [26→27]
精度 が上昇! [176→186]
同調によって 防具 のLvが上昇! [26→27]
防御 が上昇! [115→120]
精度 が上昇! [135→140]
霊玉の装備
【主力:スロット3】チャージ Lv1 を装備!
メッセージ送信
ミナミ [127]2件 のメッセージを送信!
ビス [220]1件 のメッセージを送信!
エルブ [476]1件 のメッセージを送信!
エスター [1076]1件 のメッセージを送信!

メッセージ

マリー [82]
「あ、いえ。……よく、食べるものだから、つい。
 同じ人の形をしていても食べる量がここまで異なると、少し……驚きなもので」

あまり、食べる方でない己と。
また、あまり大量の料理をがつがつと、といった習慣もない今までの生活と。
そもそも道端で食べる発想があまりなくて、空になったものを眺めながら、まだ、不思議なものを見るような目で。
つい先日、己より若い少女といえる年の娘がありえぬ量を食べるのを見たばかりというのに。


「ある程度生活が安定しているのなら何よりですし……。
 ……口ぶりからすれば、家族もお嫌いではない、でしょうから。
 家族が、一緒にいる事は、良いことです」

苦笑い、といった様子の、複雑な表情ではあるが、それでも多分、おそらく愛する家族だろう。
若干の羨ましさもあり、……何より生活が安定している事に安堵し。


「……いえ、売り物ではなくて、先ほど私が作ったと……」
「――あ、…今日は、あまり、時間がなくて。
 お礼だけ、言いたかったものですから。…ありがとう、リュータロー。
 失礼させていただきますね」

一礼。少し急いでいるのだろう。そのまま彼の返事は待たずに踵を返す。
やや小走りで、その場を去っていき――




PL:精霊ラストに向けて、通常のメッセはこれにて終了させていただきます。
今回のメッセのレスは、しても、しなくとも、どちらでも構いません。
別枠で、ラスト前のご挨拶に伺うメッセをお送りしていますが、それは後日という認識でお願いします。
今までお相手いただいて本当にありがとうございました。
何事もなく日常が過ぎた、とある日の事。
精霊協会にて佇み、知人の姿を探す一人の女の姿。
いつもの姿と異なり、外套のマントはほんの少しだけ良いものになり、また、首元にあった首輪もなくなっていた。

「先日ぶりです。リュータロー。……おなか、すかせてません?」
「あ、いえ、食事の話しをしにきたわけではないのです。
 今日は、お別れの、挨拶を。この街を離れる事になったので」

ついつい食事について余計な心配をしてしまうのは以前からの会話のせいであり。
彼の顔を見た途端にそれを思い出してしまうあたり重症だと頬に手を置いて、零れるため息。
ともあれ、いつものように、深々と頭を垂れた後、顔を上げれば若草色の紙と、筆記用具を取り出し。


「色々、旅をして、様々な土地を見て回りたいと思っています。
 ご迷惑でなければ、故郷までの道のり、貴方が見た素晴らしい国、景色……
 何でも構いません。行き先の一つとして、教えてくださいませんか?」

紙に何か書いてもらえたならば喜んで何度も礼を言うだろうし、
たとえ書いてもらえなくとも、挨拶が出来た事を喜ばしく思うという旨を伝えた後に女は足早に去っていくだろう。
その足取りは、以前より、ずっと軽やかであった、筈だ。
ナッツ [376]
「ええっ!?耳が四つあるわけでは!?」
「そうそう、位置が変わっただけで…え、ちょっと…!?」

いきなりなでられたもんで結構驚いているようだ。

「な、何なのですの〜…?」

しかし驚くのも無理はないとは思っているので、おとなしいのであった。

「そうですわね、初めて覚醒した時はまったく制御できませんでしたけど…」
「仲間に止めてもらえましたのよ、それから少しずつですけど暴走もしなくなって、今に至りますわね」
「でも、ずっとこの状態だと消費も激しいみたいですし…なんとか元に戻れるようにしないといけませんわね…こういう力は使う時だけ使えるようにしませんと…」
「あら、ありがとうございますわ、もし困った時は、是非頼らせてもらいますわね」
「でも、リュータローが困った時も助けますわよ、こういうのはお互い様ですもの!」

イベント(ペアマッチ)

イベント戦の設定
「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
イベント名
パーティ名
メンバーリュータロー
 [E-No.216]
精霊兵『青龍』
 [NPC]

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバーリュータロー
 [E-No.216]

プロフィール

クラス
種族
性別男性年齢17歳身長174cm体重54kg


  【蓮木 竜太郎】

いわゆるひとつのドラゴンハーフ。
人のとーちゃんと竜のかーちゃんとの間に生まれた。

性格は直情的で曲がった事が大嫌いという典型的なアレ。
おつむの方もかなり残念な感じで、学校の成績は後ろから数えた方が一瞬である。

母親の血のせいか腕っぷしが強く、昔からケンカなどのトラブルによく巻き込まれる。
そのまっすぐな性格のお陰で彼を乱暴者扱いする者はほとんどいなかったが、
彼が成長し、竜の血が目覚めていくにつれ、その力に振り回される事が多くなった。

このままでは危険だと判断した彼の母親は、彼の中にある竜の力を完全に扱えるよう
竜太郎をとある場所に送り込み、そこで修行させる事にしたのだった。

 ***

彼は半竜人であるが竜の血の大半が眠っているため姿形は人間とほぼ変わらない。
竜の姿をとることも出来ない。もし竜の血が覚醒してしまった場合どうなるかは不明。

なわけで竜太郎の身体能力は人とほとんど変わらないが、
その代わり竜気という中二っぽい名前の能力を使いこなし、戦闘での優位性を保っている。
竜太郎は3人の子供らの中でこの竜気の扱いに最も長けている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【おやくそく】
キャラクターレンタル歓迎であります。その際のアイコンの使用等もご自由にどうぞ。
絵や文章などへの使用もOKですがもし教えてもらえたら喜びのあまり床を転がります。

メッセなども突撃どんとこいであります。
希望のキャラクターに呼びかけていただければその人物が返事をする……ハズ。

                             `・+。`*。+ ∩(´・ω・`)つ―☆ *。+゚*。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
61626364656667686970

サブプロフィール


  【蓮木家】

某日本、某関東の郊外にある某市に居を構える。
家族構成は父、母、姉、兄、妹の5人。

ぱっと見どこにでもいる普通の一般家庭のようだがその実態は――

  古より強大な力を持つドラゴンの母親、
  それを狩る竜殺しの一族だった父親、
  そしてその2人の力を余すところ無く受け継いだ3人の子供達、

そんな家の修理費用がいくらあっても足りないような
ご近所に愛と笑いと大騒動を提供するデンジャーなドラゴン一家なのである。

以下メンバー紹介↓


  【蓮木 虎次郎】

蓮木家の家長。それ以外はナイショ。
あ、名前はこじろうなんてカッコ良く読まなくて、とらじろうと読む。とらどら。

 【蓮木・L・竜子】

ドラゴンかーちゃん。

本当の姿をしてると周囲にやたら迷惑なので普段は人間の姿をしている。
が、なぜかやたらと子供っぽい風体でとても3人の母親には見えない。

本人曰く、「この状態が燃費が一番いい」からだそうだが、
よく兄弟の末っ子に間違われたりあまつさえそれでお菓子を貰ったりしているので
ああきっとそういうことなんだろうと思われる。それか旦那がロ(略

出張が多くて家を空けることの多い家長に代わって蓮木家を守る肝っ玉かーちゃん。
でも家事とかはしない、したら負けだと思っている。そして日々ぐうたらしている。

今回竜太郎の力が日々増してきているのを感じ、修行のため精霊協会に送り込んだ。
修行には同行しておらず、竜太郎とはたまに(携帯)電話を用いて連絡を取り合っている。

  【蓮木 辰乃】

長女。竜子の遣いで竜太郎の元にやってきた。18歳。
蓮木家の家事全般を受け持つ。マイペースでのんびり屋さん。そして天然である。
しっかりしているようで実は竜太郎とは別のベクトルでトラブルメーカーだったりする。

彼女の脳内には“竜の涙”なる宝石が宿っており、
竜子を始めとする竜族のもつ膨大な知識がそこに蓄積されているという。
辰乃はそれら古の知識を用いて魔法戦を行う事を得意とする。

弟と妹を溺愛している(特にふふる)。
あともふもふっとしたものや可愛いもの(特にふふる)に目がない。

  【蓮木 ふふる】

兄を追って家を飛び出してきた三兄弟の末っ子。14歳。

少々引っ込み思案で内気な性格。泣き虫。
その反面几帳面で、ルーズな性格の多い蓮木家の中にあって一番しっかりしている、
……かと思えば今回のように大胆な行動にでたりもしてなかなかに侮れない。

“竜声”というこれまたそれっぽい能力を使う。
声に竜気を乗せる事で放った言葉を具現化する、という半ば反則に近い力だが
使用者への反動が大きく、ふふる自身が未成熟なこともあって完全には使いこなせていない。

逆にその力がいつ暴発するとも知れないために迂闊に言葉を話す事ができず、
普段は身振り手振りや、持ち歩いているスケッチブックを用いて意思の疎通を図っている。

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
145000001926511,583
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
23.060005.5200020.96
混乱耐性猛毒耐性睡眠耐性麻痺耐性火炎耐性水冷耐性風雷耐性土重耐性
200020000000

素質

スタミナアップ Lv4混乱耐性 Lv4睡眠耐性 Lv4

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
1増幅強打40------××
1増幅強打II80------××
1増幅強打III120------××
251増幅咎斬40------××
2増幅連撃----40--××
2増幅連撃II----80--××
2増幅連撃III----120--××
212増幅乱撃----40--××
212増幅乱撃II----80--××
210増幅瞬斬----40--××
210増幅瞬斬II----80--××
128増幅神速----40--×
128増幅神速II----80--×
129増幅超神速----60--×
129増幅超神速II----120--×
130増幅命中----40--×
130増幅命中II----80--×
131増幅回避--40----×
3増幅防御------40×
3増幅防御II------80×
3増幅防御III------120×
36増幅治癒--40----×
36増幅治癒II--80----×
36増幅治癒III--120----×
278増幅限定解除10101010×
14強化均衡能力強化10101010
15強化攻撃能力強化20--20--
16強化防御能力強化--20--20
40強化縮地----40--
1596強化強壮------40
28精製魔力回復10101010×竜気回復
71精製風の魔力転換------40×風竜気
71精製風の魔力転換II------80×風竜気
172精製魔力の木10101010××
237精製魔力増幅10101010×
237精製魔力増幅II20202020×
30精製武器魔力付与20--20--竜攻強化付与
30精製武器魔力付与II40--40--竜攻強化付与
31精製防具魔力付与--20--20竜防強化付与
31精製防具魔力付与II--40--40竜防強化付与
255精製徴収10101010
281精製異種合成--------××
1374精製精製皆伝--------××
1374精製精製皆伝II--------××
1376精製合成皆伝--------××
1376精製合成皆伝II--------××

装備品

主力:二刀流(武器)LvCP攻撃防御精度
竜のツメ(R)
カーチャンが爪切りでパチパチやってたのを拝借した。封印を解くと強力な武器になる。
2713840186
スロット1峰打ち Lv5 [+2]
スロット2防御力吸収 Lv1 [+2]
スロット3チャージ Lv1
補助:二刀流(武器)LvCP攻撃防御精度
竜のツメ(L)
ただの爪のはずなのに封印が解けると柄とか装飾とか付いてるのは何故なんだろう?
2713840186
スロット1必中 Lv1 [+2]
スロット2風の支配者 Lv2 [+1]
スロット3土重付加 Lv5 [+3]
防具:軽装(防具)LvCP攻撃防御精度
竜のウロコ
カーチャンのウロコ。竜気を通す事で物理防壁を作り出す事が出来る。
271310120140
スロット1風MPアップ Lv1 [+3]
スロット2麻痺耐性 Lv2 [+3]
スロット3匠の技 Lv1 [+2]
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力15517640104174198
補助15517640104

同調Lv一覧

霊玉名(武器)同調Lv
麻痺付加2.4
土重付加2.1
HP吸収1
防御力吸収0.4
必中1.5
チャージ0.5
連撃0.5
峰打ち0.2
霊玉名(防具)同調Lv
麻痺耐性2.5
風雷耐性1
土重耐性1.2
治癒活性0.4
霊玉名(武器・防具)同調Lv
風MPアップ2
土MPアップ0.5
水の加護0.5
風の支配者1.5
匠の技1.5

霊玉名:【青字】同調Lvは上昇可能/【赤字】同調Lvは上限に達している

所持アイテム(19/25)

No種別装備アイテム名価値
1霊玉主1峰打ち Lv5 [+2] (武器) (二刀流のみ)1,000
2霊玉主2防御力吸収 Lv1 [+2] (武器)200
3霊玉主3チャージ Lv1 (武器)100
4霊玉補1必中 Lv1 [+2] (武器)100
5霊玉補2風の支配者 Lv2 [+1]200
6霊玉補3土重付加 Lv5 [+3] (武器)500
7霊玉防1風MPアップ Lv1 [+3]100
8霊玉防2麻痺耐性 Lv2 [+3] (防具)200
9霊玉防3匠の技 Lv1 [+2]100
10霊玉攻撃力アップ Lv1 [+1] (武器)100
11霊玉麻痺付加 Lv1 (武器)100
12霊玉麻痺付加 Lv1 (武器)100
13霊玉麻痺付加 Lv1 (武器)100
14霊玉土重付加 Lv1 [+1] (武器)100
15霊玉治癒力アップ Lv1 [+1] (防具)100
16霊玉ヒールスロット Lv1 [+1] (防具)100
17霊玉不屈 Lv1 [+1] (防具)100
18霊玉トレジャーハンター Lv1 [+2]100
19素材精霊兵の破片75
サブクエストポイント
精霊兵研究所(ヘルミーネ)150
錬金術師(エーレンフリート)465
商人(アルベルト)180
鍛冶師(ボフディン)195

所属コミュニティ(3)

【コミュニティ一覧】

C-Noコミュニティ名参加
者数
発言
作成
Link
140
パーン( ‘д‘)⊂彡☆))Д´)
141
270
62
913
レンタル宣言
19413
トップページ冒険結果一覧 > E-No.216 (第28回:2013/3/30)