精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > プロフィール(メイン+サブ) (第28回:2013/3/30)

冒険結果一覧

海棠凛子 [1101]

クラス
種族
性別女性年齢18歳身長158cm体重46kg
言わずと知れた、旧家のお嬢様。

散歩中に道に迷い、この世界へ入ってしまった模様。

日傘で身を守ることが出来るらしいが・・・・

コーデリア・アデル・サッタール [1102]

クラス
種族
性別女性年齢18歳身長165cm体重48kg
大人びた容姿とは裏腹に、臆病さを抱える占い師。
首飾りにしている星紅玉を使った石占いを得意とする他、星の動きなども視る。

ルーツは辺境の集落にあり、言葉にそのなごりが残る。
赤子の時に既に両親はなく、祖母により育てられた。
占いの業も祖母から受け継いだもの。
師である祖母亡き後、見聞を広げるため旅に出ることを決意する。


********

交流歓迎、話しかけられると喜びます(後ろの人が)

アイコン一覧

1

シャルル・フラーマ [1103]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長???cm体重???kg

??? [1104]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg

風百合花 [1105]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長140cm体重35kg
狐の里を追われた白狐。
金毛の里の狐たちの中で、白い毛並みの彼女は異端であり畏怖の対象でありました。
それ故に他人と交わる術を知らないまま今日まで過ごしてきました。
しかし知らないなりに、歳相応の人懐っこい性格であったようですが…。
里を出てからは、様子が少し違うようです。

性格は非常に臆病で凶暴。
有害と判断したものには見境なく襲い掛かります。
その豹変ぶりはまるで人、もとい狐が変わったかのようです。
特に狐に対しての警戒心は異様なほどで、抑止力が無ければ無条件で襲い掛かる勢いです。

その反面、無害と判断したものには限りなく無害で無関心。
関わり方を知らないので、努めて無関心に振る舞っているとも言えます。
慣れたものには、不器用ながら接触を図ることもあります。
全ては彼女の気分次第です。

---------✿---------
絡みづらい子ではありますが、お気軽に絡んであげてください。
人との対話によって、性格が少し変わっていく、かもしれません。
ちなみに、セルフォリーフに辿り着く前のフユリカさんです。
別人のような本人です。宜しくどうぞ。

アイコン一覧

1234567

ソウェル・ミラージュ [1106]

クラス
種族
性別女性年齢22歳身長158cm体重???kg
ミラージュ族の一人
アルフェルド魔術書館司書

体内に運命の女神と同じ名を持つ精霊を宿している。

戦闘時は彼女の力を借りてより大きな力を揮うことができるようになる。
その際、左眼が蒼く、そして翼が生える等、
ノルンの外見の影響を受ける。

力を行使している際、右眼にルーン文字が浮かぶ。

今回精霊教会へ支援という形で所属することになった。

アイコン一覧

12345678910

サブプロフィール

『ノルン・ミラージュ』

ミラージュ一族始まりの一人とされている。

とある事情によりソウェルに精霊として宿り彼女を守っていた。

今はその脅威は去り、彼女の良きパートナーとなっている。

精霊ゆえに契約者の魔力供給なしでは、その姿を維持できないのだが、
過去に施された術式により、契約者からの魔力供給はほとんど必要ない。

実体化することも可能であるが、
今現在、ソウェルからの魔力供給を受けても、数分間しか維持できない。

戦闘時は、主に防御面での支援をしている。 
またソウェルの身体能力を向上させている。

リズベート・コート [1107]

クラス
種族
性別女性年齢21歳身長163cm体重54kg
平凡な生活に飽き飽きして、農家から飛び出してきた女剣士モドキ。
7度目でやっと協会に登録できたギリギリ冒険者。

あっけらかんとした性格で、わりとガサツ。
剣を持つより農具を持つ方が実はしっくりする。
畑を耕したり、羊毛から糸をよったり、干し草のベッドを作るのが得意。

アイコン一覧

1

フォルセリア・P・プリンシーナ [1108]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長184cm体重???kg
浮浪の旅をする謎のおねえさん(?)

謎の治癒能力を駆使し、いつも優しい微笑みを浮かべている

アイコン一覧

12345

チチェル・ウィント [1109]

クラス
種族
性別女性年齢12歳身長141cm体重36kg
チチェル・ウィント(愛称:チェチェ)

マグネロッドを操り、あらゆるものを吸着・反発させる磁力魔法使い。
磁力を使った肩凝りの治療が得意。

年齢は12歳でそろそろ大人びてきてもよい年頃だが、
まだまだ天真爛漫で幼子のような性格をしている。

植物学者の父の影響で、草花が好き。


※凸メッセなどは歓迎です。ただし、すぐに途絶えたりすることもあるのでご容赦ください。


《チェチェの魔法とマグネロッド》
・マグネロッドを操れるのは(今のところ)チェチェのみ
・チェチェはマグネロッド以外の杖で磁力を操ることができない
・マグネロッドを手放した状態で磁力魔法を使うと、遠く離れたマグネロッドが作用する
・マグネロッドは磁性のない物体でも引き寄せたり反発させたりできる(もはや磁力と呼べるのか)

アイコン一覧

12345678910
111213

サブプロフィール

ノーチ・フィンド(愛称:ノッチィ)

72歳。見た目は幼く、鼠のような耳があることから人間ではない様子。
しかし、人間と比べて寿命が長いというわけでもないため、72歳は普通に「老人」の年齢である。
言葉使いも年寄りくさい。
チェチェとはたまたま精霊協会の前で知り合っただけだが、
あまりにも幼い言動に見かねて付き添うようになった。

リリー・アルファネル [1110]

クラス
種族
性別女性年齢15歳身長156cm体重???kg
黒剣を背に構えてあちこちを旅する少女。
身の傍をふよふよとしている白いふわふわ毛玉の名前はキュー。
キューキューなくのでキューという安易な命名をされている。
特に役には立たないが人懐こいし、さわると気持ちいい。

口が悪い部分があるし気が少し強い。
しかし根は素直なので注意されればちゃんと反省する。

リューリ・フェルディモス [1111]

クラス
種族
性別女性年齢22歳身長141cm体重39kg
魔族と魔竜のハーフ。表には父親の魔竜の血が色濃く出ているが、戦闘においても冷静に効果的な攻撃を繰り出す冷徹さは母親譲り。
物静かで自分をなかなかさらけ出さないので真意が読みづらい。
女性との距離感を間違えやすい双子の兄に対しての折檻などは彼女をよく知る父母にとってもつかめないという。
見た感じでは駄犬を調教するのに悦楽を覚えているように見えるが、恋心の反動から来る嫉妬心に従った怒りのあらわれであった。本人は怒りたいから怒っていた、と思っているようだが。
体は小柄だが母親よりは大きく育った。
母親にはとにかく生き延びるためなんとしても勝ちぃ!をモットーに仕込まれたため、敵に対しては容赦がない。
父と母譲りの翼は魔法でしまうことが可能。

先に精霊協会に登録した兄を追いかけて登録した。
本人としては兄のそばにいるのが至上目的だったようだが、今は両親に教わった技術を高めて修行するという目的に従って行動している。母親から家族を失うことの辛さをそれはもう念入りに教え込まれたので身内の身の安全には過剰なほどに敏感。

外見には父方の魔竜の血が濃く表れているが内面的には魔族の血が強く、魔力の制御に関しては両親を驚かせるほどの才能を持つ。それを活かしての魔法攻撃と、両親に教わった体術およびそれに魔法を絡めたもので戦う。力は人並みなので技術と魔法でそれを補っている。

その他能力:
裁縫技術:実家(武器商)の商品の手直しなどもしてきたためかなりの技量。

こういうゲーム初めてのド素人ですので何かと行き届かない点は多々あるかと思いますがよろしくお願いいたします。お気軽に声をかけてくださいましたら幸いです。凸正座待機しております…!
中の人的には百合路線に進みたいと考えておりますのでそういう方向を考えておられる方もお待ちしておりまs(

E-No117 エスト・フェルディモスは双子の兄です。

アイコン15〜20はE-No113エーリカさんを描いたものです。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

ヴァルナストーム [1112]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長222cm体重???kg
ヴァルナストームは砦である。
将を守り、矢を射かけることを生業としてきた。
自らが落ちれば将も落ち国も落ちるのだから、躊躇いは無かった。
沢山の命を見捨てた。沢山の命を殺した。

砦には心があった。
なにかを殺すたびその魂は傷付いていった。
気が付けば守るべきものはすべてほろぼされていた。
傷付いた魂は簡単に砕け散って、捏ね回されて、いびつに成形された。

こうして砦は砦ではなくなった。
-----------------------------------------
全身に防具を着込み顔どころか少しの肌も髪も見えない。
声はか細く男女判別つかず、年齢も不詳。
寡黙。不言実行。
戦闘になるとわりかし血の気は多い。
香草のような匂いがする。
-----------------------------------------
今のところ少人数でもそもそ頑張ってます。
メッセージ・絡みなどなど歓迎です、濃厚なシリアスから曲がり角でごっつんこ☆までお気軽に。
アイコンはフリー素材のものを使わせて頂いてます。
-----------------------------------------
ご自由にロールの味付けにどうぞ、なヴァルナストームさんオマケ設定
・身に纏う香草の匂いは、消毒や防腐に使われるもののそれ
・素性については隠しているわけではない為、訊かれれば普通に答える
※随時追加

アイコン一覧

1

テア・コーノノフ [1114]

クラス
種族
性別女性年齢17歳身長163cm体重???kg
北の国出身の精霊使い。
身体のエネルギーを対価に身体に精霊を住み着かせて
力を借り武器をぶん回したり、走るスピードを早くしたりしている。
基本的に関わるのは身体的能力のみ。
作戦:ガンガン行こうぜ!!

「明るく元気に礼儀正しくがんばります!!」精神。

精霊協会には新たな精霊を見つけるため、精霊の力を使いこなすためにやってきた。


召喚妖精は田舎のペットの小麦ちゃん!


メモ:Tea Кононов

アイコン一覧

12345678910

カルエル・フローグ [1115]

クラス
種族
性別女性年齢27歳身長166cm体重53kg
とある村の坑道から落盤事故により繋がった遺跡より回収された装具で武装した人間、たぶん。
名前からよくカエルとかフロッグと呼ばれるが特殊装甲を着込んで跳ね回りながら戦う姿はまさにそれそのもの。
機能統括HUDデウスシステムとリンクしたMTA(モーショントレースアーム)エクスマキナの能力を完全に使いこなすとき使用者は機械仕掛けの神(デウス・エクス・マキナ)になるという。
みたいな事をかのAIは嘯いていたとかいないとか。
しかし神を模倣したからくりは過去に何を見たのか・・・。
発見された遺跡の破損状態からは、なまなかに想像できるものではない。

装具の重さから馬にのることができないので巨大なトカゲにまたがり世界を行脚するが、足の遅さは折り紙つき。ゆえに運び屋としての仕事も期限のないサンピン仕事ばかりだが、日銭を稼ぎつつ放浪するというのは本人は至って気に入っている様子。
しかし稼ぎの8割はご飯代に消える高燃費。

何事にも何とかなると楽観を突き抜けて人生舐めてる系女子。竹を割った結果何も残らなかったようなスッカラカンな性格で相対する者たちを途方にくれさせる。
頭の中身がない分喧嘩は昔から強かったらしい。

サブプロフィール

パプチカ(トカゲモドキ)
戦災孤児で身寄りのないエルの唯一の家族。
折り紙つきの足の遅さとやる気のなさだが、フル装備のエルを積載しなお早駆けできる足腰の強さはさすが爬虫類。でかいぞ爬虫類!もっとやれ爬虫類!!
三度の飯より昼寝好き、食後は特に休まないと!やったねエルちゃん旅がもっと遅れるよ!
種類はレオパードゲッコウ・メガマックスジャイアント()とにかくでかい。大きい分だけ脳が大きいのか賢い犬程度の知能を持ち簡単な人語を解す。が、彼の言葉をエルは解す術がないので完全に意訳である。大体にして的は射ているが。

HUD式複合兜:デウス
同じく発掘品の機会兜。
完全に頭を覆うため防御性能は信頼できるがそのえもいわれぬカエルのようなフォルムは奇異の視線を呼ぶ一品。簡易的な水中呼吸機構やナイトビジョンなど各機能を備えるが、その奇怪なフォルm(ry
内包する装置の駆動音にてギロギロだとかゲロゲロだとか音が出るのでまさにカエr(ry
搭載AIであるHellos(ハロウズ)は現在の状況などを逐次伝達するがうるさいのでエルはほとんど聞いていない。器械の癖に小姑である。
AIであり自身のアバターを持たないため、簡単なアスキーアートにて感情表現を豊富にしようと勤めている(^v^)
広大な内部ライブラリーより様々なデータを検索・閲覧できるが、骨董品のため欠損箇所も多く、何よりデータが古いのでそのほとんどが使い物にならない。大まかな用途はエルの手記やメモ帳代わりである。

MTA(モーショントレスアーム)エクスマキナ
遺跡より発掘された機械機動装甲甲冑。
自身の腕部の動きをトレスし追従動作する補助腕。
見た目は厚み4Cm程度のゴム板がぶら下がっているように見えるが、通電電圧の増減により膨張や収縮をコントロールし動力としている。
膂力はかなりの出力が可能であるが、装具自体の支えとなる操縦者への配慮により十重二十重のリミッターが設けてある。
この腕はトレス動作だけでなく統括AI:Hellosの制御で体に巻きつけ装甲代わりに使用したり、硬化させたりと汎用性に富む。
が、逆に言えば制御なしではただの重い拘束具となりかねない。

操鱗杭
爬虫類などを騎獣として扱う物が使う大きなピック。
が、大型の獣などとの遭遇戦闘を意識し作られた本品は杭頭中部に成形炸薬の装填機構を内包し打撃時にメタルジェットを噴出し殺傷能力の向上を図っている。弾が高いので基本的には鈍器である。

シュバル・ヴァレンニコフ [1117]

クラス
種族
性別男性年齢???歳身長182cm体重85kg
人間離れした身体能力を持つ。
人間ではないのかもしれないが本人もわからない。

なぜここにいるのかもきっとただのきまぐれ







−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中の人がまったく操作がわからないため
少しわかったら画像とか付けますたぶん・・・はい。

にゃ導師 ルタ [1118]

クラス
種族
性別男性年齢4歳身長60cm体重6kg
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★

ネコの魔導師=にゃ導師(自称)
魔法のことしか頭に無い変わり者の子猫。最近はいろんなことに
興味を示すようになったがやはり頭の中は魔法のことだけ。
ネコなのに朝型、お風呂好き、チョコレートが好物のイレギュラー種。
エラそうな魔導師に弟子として育てられていたがある日突然失踪、
一人で魔法修行の旅に出る。

生まれつき魔力が弱いため、魔道具を扱うことも難しい。
術もうまく使うことができないため
色々がんばって習得した自己流の魔法詠唱技術により
それをカバーしているのでちょっとフシギな動きをして魔法を使う。

魔法の知識はかなりのもの(本人談)だが
それを扱うことができる魔力がないのが悩み。

自分のことを「我輩」と呼ぶ。
ちょっと前に偉い猫が自分のことを「我輩」と言っていたのを見て
自分の中でマイブームになったらしい。
ナマイキな喋り方をするけど
ちゃんと名前の後に「さん」を付ける丁寧さを持っているニャ。

危うきには近寄らない少しだけがんばるツンツンで外面だけの子猫。
魔法使いにはとてもよく懐くらしい。
怪しい薬を作るのが趣味で実験体になりそうな人を募集中ニャ☆

★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★

アイコン一覧

12345678910
11121314

セヴァン・ハインリヒ・ディルトーグ・ヴィンデスト [1119]

クラス
種族
性別男性年齢???歳身長192cm体重???kg

自らの仕えるべき『姫』を求め、放浪の旅を続ける騎士の青年。
一見、どこから見ても普通の人間のように見えるが、その実態は
肉体の7割強を魔法金属によって作られた部品に置換され、
筋力および、耐久性、治癒能力、運動性に大幅な強化を施された後、
『自らの選んだ、この世で最も気高く美しい女性を護る』という使命を
与えられて蘇った、半精霊兵のような存在の魔術サイボーグである。

白い肌、薄い青色の目、銀に近い金色の髪。
体温は通常の人間に比べ、若干低い(35℃程度)。
聖人祭の贈り物交換の催しの折、(本人曰く)どこかの神の御使いより
贈られた赤い十字架を、常に大事そうに首から提げている。
常日頃より優美な彫金装飾の施された金属鎧を着込んでいるが
これは完全に魔法金属製の部品に置き換わった右腕と左足の
見た目の不自然さを隠すためでもある。
体内には魔法によって精製された擬似血液の混ざった血が流れており、
その作用によって骨格も大部分が魔法金属に置き換わっている。
そのため、老化や、それによる死は理論上半永久的に存在しないが、
肉体に致命的な損傷を受けた場合、また、彼が自らの『姫』として
選んだ女性との間に交わされる『心臓の契約』(後述)の完遂、
あるいは破棄に伴って、機能不全による『死』に至る可能性はある。
通常の人間には取り回せないほど巨大な大盾を携え、
腰に吊った長剣は半ばより刃が折れ欠けているが、
戦闘の際には魔法によって延長の刃を形成し扱う。

生来、騎士の家の生まれであり、また肉体改造に際して、
当初は上級貴族の令嬢や公王の姫の護衛任務に当たらせることを
想定されていたため、ありとあらゆる事態に対処可能なよう
非常に高い教育、訓練を施されている。 そのため、戦闘技術、
社交能力のみならず、家事、炊事などの生活能力も意外と高い。
性格は極めて生真面目。 どのような身分、身なりの相手にも
ごく丁寧に接するが、特に女性相手にはその傾向が顕著になる。
無口ではないが、言葉少なであまり大きな感情を表すことは無く、
初見、子供や動物には怖がられることが多い。
時折、美術品(とくに絵画)や芸術家に興味を引かれる様子を
見せるが、蒐集などの趣味はなく、専ら鑑賞に留まる。
基本的に『姫』からの命令および、騎士道精神を第一に優先して
行動するが、仕えるべき『姫』が不在の今は、マントに留めた
カエル型のブローチを通じて時たまアプローチしてくる
『マスター』と呼ばれる存在の命令を遵守している。
この地に留まり、精霊協会の試験を受けたのも『マスター』の
指示によるものであり、彼自身はこの地にこそ
自分のお仕えすべき『姫』との出会いがあるため、と解釈している。


『心臓の契約』
彼の心臓は丸ごと魔法金属でできた人造のものにすげ変わっており、
中心に3つのタガがはまっている。 彼に選ばれた『姫』となる女性は
このタガに「自らの幸せ」を『誓い』として掛けることが出来、
その『誓い』が果たされるごと、もしくは『姫』がキーとなる
『魔法の呪文』を唱えるごとに1つずつ外れていく。
タガが外れた時点でそのときの『姫』に関する記憶はリセットされ、
同時に『姫』との主従契約も解除されるが、
これが3つ全て外れた時、彼の心臓の機能は停止する。
これは、彼を改造した魔術師の
『定命の人の手によって作られしものは、定命を持たねばならない』
という哲学に起因するもの。


======
交流歓迎いたします。 お気軽に切ったり繋いだりどうぞ。

アイコン一覧

12345678910

サブプロフィール


カエルのブローチ
マントを留めている金属製のカエルの形をしたブローチ。
彼が『マスター』と呼ぶ存在との交信に使う。
ブローチの向こう側の人間は、(もし彼以外の人間に話しかけられた場合)
自らを『フロッギ2世』と名乗り、あたかもカエルのマスコットキャラクターの
人格であるかのように振舞う。 一人称はボク。 語尾はケロ。
自称『カエル界の王子』。 動揺するとたまに地が出る。

エレムルス [1121]

クラス
種族
性別女性年齢19歳身長170cm体重55kg
エルフに拾われ育てられたダークエルフの娘。

異種族のため周囲から差別を受けるも、気概の良い親と友人を持ちのびのび育つ。
そのためか、大ざっぱで図太く少々無神経な性格である。
非常に好奇心旺盛で、「知らない世界を見たいから」と協会に登録した。
なんにでも首を突っ込みたがるが、小心者でとちりやすい。
スキンシップが大好きで誰にでも触りたがる。

弓矢での戦闘と、治癒魔法を得意とする。
火力には欠けるが俊敏。

料理上手で、食欲も旺盛。酒好き。
年上男性との恋に憧れており、ナイスミドルに弱い。

アイコン一覧

123456789

ユミ・イテア [1122]

クラス
種族
性別女性年齢16歳身長150cm体重45kg
両親に生まれて物心付くころから遊びながら狩を教わってきた
なので弓矢の腕には自信がある(つもり)

■外見
東方の血が混ざっていて黒髪に黒目、髪はセミロング
いつもなにか帽子等をかぶっていないと落ち着かない
何かかぶってないと気が済まないくせに軽装じゃないと嫌
■性格
人懐っこく、かわいいものが好き
嫌なことは嫌っていうタイプ、あと帽子取っちゃダメです

フォルカー・ヴァルトフォーゲル [1123]

クラス
種族
性別男性年齢19歳身長176cm体重68kg
しこたま音楽を愛するただのアホ。

じゃかじゃかうるさいお喋り気質。話す言葉はほとんどホラ。かっこつけでよく死にかけているが、本人的にはそれでいいらしい。常に自分が優位でありたいがためによく人をバカにしているが、よく言い負かされる。ノリで生きてる。

夜色 [1124]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg
かたちのさだまらぬ奇妙なもの。
ありとあらゆるものを巧みに真似るが、ありとあらゆるなにものでもない。

アイン [1126]

クラス
種族
性別男性年齢22歳身長176cm体重71kg

ミシェル・ウォーロック [1128]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長155cm体重50kg


      私は男で             僕は女

       僕は私             私は僕だ

    最初からそうでした       初めからそうだった




自信家で生意気な男の子の「私」と、
活発で怖い物知らずな女の子の「僕」を一人で演じている子供。
私と僕はいつも同時に表面化しているので、
一人で会話を成立させることも可能。というか専らそれ。
私と僕で交互に喋ることがほとんどだが、比較的
ポジティブな反応に僕、ネガティブな反応に私が出やすい。

アイコン一覧

12345678910
11121314

ルユファ・ルヤ・ルファミリア [1130]

クラス
種族
性別男性年齢23歳身長172cm体重40kg
ルユファ・ルヤ・ルファミリア
  Ruyufa Ruya Rufamilia
 人に見えるけど猫耳。尻尾生えてるけど人。
 己が猫だと気付いてはいるけど、別に猫らしく生きるつもりは毛頭ない。
 基本適当、自由気まま、死にかけてもそれが運命だと諦める。
 そんな男。そんな猫。そんな旅人…いや、旅猫。つか、野良猫。
 
あと天然タラシ

 <ルユ>
黒い尻尾に黒い耳、膝から下が毛で覆われた足。
その姿から見て取れるように猫。でも人。
生まれた時が人だったか猫だったかは、彼しか知らないけど、そもそも彼自身が覚えてないからどうでもいいことなのかもしれない。たぶん人だった。
ちなみに名前が覚えづらい、言いづらい。本人ちょっと気にしてる。
好きな食べ物は鶏肉。時々自分で狩って来て食べる。もしゃもしゃ食べる。生で食べる、平気で食べる、あんまし気にしない。ちなみに食後は口元がグロテスク。
足は速い。けど、めんどくさがり屋だから基本走らない。

 <性格>
よく言えば何にも囚われない自由気ままな猫、悪く言えば面倒くさがりやの適当男。
だけど、上下関係というものはしっかりと理解してるらしい。でもやっぱり目上の人にもタメ口だったりするから、理解している"だけ"のようだ。
適当だけど、彼が"大事"だと思っている人のことは命を削ってでも守る。でも守りきれないときもあるから、やっぱり適当。

 <過去>
「忘れた。」
とか言ってるけど実際は思い出したくないだけなのかもしれない。

 - - - - - - - - - -
 <中の人から>
 ※現在イラスト準備中。
年齢と身長に合わない猫耳設定ですが、23歳の172cmです。
そ、そそそ、それと、お、おおおともだち募集中です。
絡みづらい子だなーとかそんな滅相もないです。話しかけてくれればちゃんと熱心に話聞きますんで。さすがにそこまで適当じゃないですよーっ!だからそこのお姉さんちょっと逃げないでーーっ!!
 年上から年下、男性女性、人から人外まで幅広く受け入れられる自信が僕にはあります☆

麻子 [1131]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長155cm体重55kg
私のせいでお母さんが死にかけてるのなら。
お母さんのために私は死のうと思う。

だけど、私はまだ、死にたくない。

嫌いな色は黄色。
嫌いな花はひまわり。

大好きな色は黄色。
大好きな花はひまわり。

私は……お母さんじゃ……ない。

アイコン一覧

12345678910
111213

カレンデュラ・オフィシナリス [1136]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg
観賞用にと養育されたが、穏やかならぬ気性の為遺棄される

サブプロフィール

八重のように広がる豊かなオレンジ色の髪
鮮やかな緑の瞳
睫は黒々と長く
太陽に愛された肌は艶々しく褐色である

鹿波マサキ [1138]

クラス
種族
性別男性年齢28歳身長180cm体重70kg

ミルージュ・ソーダ [1139]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg

リリア・アウスレーゼ [1141]

クラス
種族
性別女性年齢20歳身長162cm体重???kg
【初心者ですが、メッセ歓迎勢】
【ただし自分からは積極的に凸出来ない人見知り】


薬師の家系に生まれ、自身も薬師を目指す少女。
小さな薬屋を営んでおり、置き薬形式で薬を販売している。
薬だけでは戦闘で足を引っ張ると思ったのか、色々と精霊術を齧ることにした。
……が、最近になって護衛役兼助手を雇ったので、完全にサポート役に回ることにしたらしい。

性格は楽天家。『如何なる状況でも焦らずに行動するため』とは本人談。

オウカという名前の姉がおり、彼女とは『いかに安全且つ効果のある』薬を作れるか競い合う仲。
今でも定期的に連絡を取り合っては、互いの研究成果を評価し合っている

アイコン一覧

12345678910
111213141516171819

サブプロフィール

リック=ヴォルフスタッド
種族 先天性のワーウルフと人間のハーフ
性別 男性 /年齢 19歳 /身長 176cm

財布を掏られ、地理の分からぬ街で行き倒れかけたところをリリアに拾われた青年。
拾われた後は護衛兼助手として雇われている。
性格はわんこ。尻尾や獣耳の幻覚が見える程度にわんこ。実際わんこ。(※1)
あと裏表のない性格。

人間と人狼の間に生まれ、森の奥でひっそりと親子3人で特に障害も無く育ち、齢15を迎えた際に『修行』として冒険に出される。
自然の中で育ったため、野生生物や野草の知識に関しては豊富。その知識量はリリアに負けずとも劣らないものの、薬品調合に関しては本業ではないため基礎知識を覚えている程度。


冒険では戦闘が苦手なリリアに代わり前線に立つ。
槍と体術を駆使し、直撃を避けるタイプの軽戦士。
精霊術には疎く、精霊力を上手く扱えないため頼るものは己自身。(※2)
――だったのだが、リリアの教授により少しずつだが精霊力を扱えるようになってきた。

衣服は動きを阻害しないものを好み(※3)、基本的に服装には無頓着。
頭のバンダナや腕のリストバンド等は、リリアによって付けられたもの(※4)
髪も適当に切っただけで、ややボサボサ。
『野性っぽくて良いだろ?』とは当人の弁明である。

半分は人狼なためか、日の光は少しだけ苦手。
弱点というほどのものではないが、依頼が無いときは日中は引き篭もっている。(※5)


※1 ワーウルフの血が混ざっているからね。ウルフだから狼だけど。
※2 それでも人間よりかは少しだけ身体能力も治癒力も高い
※3 1人で居た時は、休日はインナー1枚で過ごす程度に服嫌い
※4 リリア「男の人でも、少しは御洒落をしませんと。ね?」
※5 その分、夜間に出歩いている。店が閉まっているため、買い物が出来ないのが唯一の悩み。

霊符 [1142]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長163cm体重???kg
【わりと初心者だけどメッセ大歓迎勢!】
【ついでにわりといきなり凸メッセ勢!】
【お絵かきもしてます。】


「生物の幸福とは服従の元にある」という主張の下、
手枷足枷首輪をつけている……但し全て自前の物。
「最高の主人」に出会うため、彼女は己を磨き続ける。

服装は白衣のみ、髪は青く、癖っ毛もあり、
統合すると極めて
独特な見た目になっている。

瞳は赤く、また蛇の様な独特な虹彩を持つため、
小さな頃はイジメを受けていたとか、いないとか。

信条はともかく、性格はやや真面目。
発言は少し上から目線の様な、尊大な喋り方をする。
しかし敬意を払うべき相手には敬意を払うし、
初対面の相手には丁寧な対応をする。

……服装から目を背ければわりと一般人である。

ちなみにAcMa とは 
「アク」ティブ「マ」ゾヒズム の最初の2つから取られたもの。
  Active   Masochism

相手を苛めても喜ぶし、苛められても喜ぶ。

しまいには相手を挑発して喜び
そのまま苛められることでさらに喜び始める。

若干のサディズムも併せ持つやっかいなマゾ。
別に悪魔のような性格だとかそんな怖いことではない。
ある意味
非常に怖いが


【取扱説明書】
基本的に理知的で常識人に近い言動を取ります。
とは言え、言ってる内容はどこかおかしいです。

服装がおかしいですが、そこを突っ込まなければどうということはない。





スキル

”万能人”。
どのようなことをやらせても、最低初心者以上中級者未満にはこなす。
ただ、お金が絡んだことは苦手。

曰く、「私に財政管理は天地がひっくり返ってもできない」らしい。

"昏倒の魔眼"
2タイプ存在し、相手の平衡感覚をめちゃくちゃに狂わせる魔眼と、
純粋に強力な催眠暗示を込めた魔眼。

(精霊術能力で言うと睡眠の網&衣、麻痺の網&衣、気絶 等が該当。)

"過去縛りの拘束具"
作り出した際の魔力量に応じて
『過去自らが得た能力』を封印する拘束具。
封印の7割が首輪で、手枷と足枷は1割ずつほどしか担当していない。

デモンストレーションのように破壊したり、踏み潰したりするが、
魔法の品なので実は彼女が「外れろ」と願い、
設定してある解除ワードを唱えるだけで簡単に消える。

わざわざ目の前で壊すのは自衛としての威嚇行動、のつもり。らしい。

しかし、何らかの事情が無い限り、
一人で居る時等では自分で外そうとはしない。

曰く「自らの戒めの為」らしい。 

【記録帳】
・協会に登録する際には元奴隷兼研究者と書き込んでいるが、
 誰の、何処の、何の奴隷で、何の研究者だったのかは不明。
・またそれを彼女は一切口にすることは無い。

・彼女の体力計測は、その全てが異常値を示していた。
・これが何を示すか、彼女は一切口にすることは無い。

・霊符というのは「仮の名前、しかし真の名前」らしい。
・一体どういう意味なのか、彼女は一切口にすることは無い。

・深夜に会う場合とそれ以外の時間帯だと反応が変わります。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

ピュオ・ローレス [1145]

クラス
種族
性別女性年齢10歳身長127cm体重25kg
【初心者故に色々教えて下さる方・お友達募集中です】

名前:ピュオ・ローレス。

異世界のとある研究所(※1)において、人間の肉体に特定の概念を植え付ける実験により誕生した存在。植え込まれた概念は「暴食」。
定着を容易にする為暴食を司る悪魔としての概念を埋め込まれた。
更にその後の実験で「有機」の概念を埋め込まれた事により己が喰らった有機物の支配権を得る。

ある程度の量の血肉を喰らった相手の姿を再現する事が出来、心臓と魂を喰らえば能力さえも取り込み再現が出来る。ただし取り込めるのは先天的な能力のみであり後天的に習得した技術などは得られない。

「有機」概念の反存在である「無機」を支配する「−」の概念存在の少女に破れ(※2)隷属中。
ただし本人的にはご飯を食べさせて貰っているので文句はなく、普通に家族をやっている感じである。
この世界にはその少女の命令(※3)で訪れた。

素体年齢は10歳、身長は127cmと小柄で細身。肌は基本敵に白めだが状況により褐色にもなる(※4)。
悪魔の因子を埋め込まれた為か瞳は右目が赤、左目が菫色のオッドアイ。本来は菫色の瞳。
薄い銀色の髪を腰くらいまでの長さで無造作に切っている(※5)。

衣服はぼろぼろの長い布を体に巻き付けている程度であり(※6)、服装には基本的に無頓着。主の家族に着せ替え人形にされる事も多々あり(※7)。

寒くなってくると髪を伸ばして自分に巻き付けて暖を取る。
気分次第で取り込んだ獲物の毛皮で作ったテントを出現させたりもする(※8)。

その能力故に燃費が悪く常に空腹気味だが、反面生命力は非常に高い(※9)。

研究所時代に能力故に人に疎まれてきたため対人コミュニケーション能力に難がある上、若干対人恐怖症気味。
しかし自分の能力を知っても怖がらない相手には比較的懐きやすく、一度懐けば基本的に穏やかで従順である。
なお今回はお目付役として同僚が同行している(※10)

好みのタイプ(味的な意味で):装備を付けないor革装備>石などの装備>金属装備の人。またひょろひょろ<筋肉質<太め<適度なぽっちゃり。
肉食と見せかけて有機物全般を好んで食べるため野菜も穀物もどんと来い。

※1:「−」の概念結晶体たる少女の暴走により消滅、現在は存在しない。
※2:−概念結晶体暴走事件時、鎮圧の為に対峙するも敗北。
※3:自分は今の世界に居るからよろしくと軽いノリで。こちらもはーいと軽いノリで了承。
※4:世界環境への適応で変化。魔力が濃い世界では白い肌、薄い世界では褐色肌に近くなる。
※5:長さは自由調節可能、ただし伸ばした分を引っ込めることは出来ない。
※6:取り込んだ獲物の毛皮とか。下には何もはいてない。
※7:フリルやリボン多めな衣装が多かったり。そう言う衣装も嫌いではない。
※8:最大で百人単位まで収容できる広さを誇るが家具などは無し。
※9:代謝能力が高く怪我の治癒速度は常人の数十倍。
※10:エンジェ・ローレス。嫉妬の概念を埋め込まれた少女。サブキャラ枠参照。

アイコン一覧

12345678910
111213141516

サブプロフィール

名前はエンジェ・ローレス。嫉妬の概念を埋め込まれた少女。固有の能力は「削減」。

異世界のとある研究所(※1)において、身寄りのない少女の肉体に悪魔の概念を植え付ける実験により誕生した存在。
植え込まれた概念は「嫉妬」。更にその後の実験で「削除」の概念を埋め込まれた事により相対した相手の存在を削減する力を得る。
この能力は「−」の概念の研究過程で生まれた副産物であり、相手の存在を−していく形である。
有する概念の性質上、相手の方が上だと思えば思うほど効力は増大する。

能力の源たる存在である「無機」を支配する「−」の概念存在の少女に破れ(※2)状態としては隷属中。
本人的には自分の能力の大本である為、姉の様な認識で家族をやっている感じである。
この世界にはその少女の命令(※3)で、ピュオのサポート役として訪れた。

戦闘時には30センチほどの妖精サイズに縮み、魔法による支援を行っている。
なお彼女の援護魔法は全て構えた魔法銃から弾丸の形で発射される。
怪しげなドリンク剤なども持っているがその真意は不明。アイコンで察しよう(待

素体年齢は12歳、身長は136cmくらいで細身、肌は白め。
悪魔の因子を埋め込まれた為か瞳は両目とも赤色。
明るい金色の髪をリボンでくくりツインテールにしている。毛先の長さは肩くらいまで。
リボンを解き髪を下ろすと腰のやや上辺りまでの長さ。
天使の血を引く為魔力を解放すると背に魔力光の翼が現れる(※4)
しかし本人はあまり翼が好きでない為、科学技術に頼っている。

衣服は金属のパーツがつけられた改造ドレス(※5)を着用、オシャレ好き。
主の家族と一緒に良くファッションショーもどきを行っている。
ドレスや衣服は市販品も良く買うが必ずその手で改造を施している。
改造が施された衣服は全て彼女の有する亜空間に保存されている(※6)。

性格は明るく楽天家。大人しくしていればお嬢様風に見えるが割と子供っぽくお転婆で惚れっぽい。
しかし無邪気さ故の残酷性も有し、家族以外は基本的にどうなろうとどうでも良い。
「嫉妬」の概念結晶(※7)との仲は良好であり共存している形である。

※1:「−」概念結晶体暴走による事故で消滅、現在は存在しない。
※2:概念暴走事件時に暴走した実験体鎮圧のため対峙するも敗北。
※3:自分は今の世界に居るからよろしくと軽いノリで。姉と慕う存在の命令故無条件に了承。
※4:赤みの強いピンクの縁に、白い翼。片方に三枚ずつの三対六枚。
※5:仕込み多数。重火器から工具、食料まで。背部の羽で空も飛べる。
※6:四次元○ケット。改造したドレスの仕込みも実はこの空間内と連結。
※7:通称レヴィアータン。前向き系嫉妬少女。あんなに凄いなんて羨ましいし妬ましい、だから自分を磨いて嫉妬させてあげる、とかそんなノリ。

シフォン・ド・アンテルノン [1147]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg

アリア=ウェイワード [1150]

クラス
種族
性別女性年齢19歳身長139cm体重???kg
[髪:紅][瞳:真紅][肌:色白][性格:穏やか]

いつも本を読んでいて、色々な事を知っている。
本人曰わく「知っている事は知っている事だけ。」
一部の人からは「紅の弓使い」と呼ばれている。

サブプロフィール

・魔剣「炎の剣《ほむらのつるぎ》」
 片手剣のサイズで、柄が短く出来ている

犬榧 楓 [1151]

クラス
種族
性別女性年齢22歳身長165cm体重55kg
犬榧(いぬがや)流という武術流派の道場の長女。

近所に住んでいる芽衣子の引率でこの世界に迷い込んだ。
日々の鍛錬の成果で、芽衣子を守ろうと決心するも、
彼女が精霊術の才能に恵まれていたため、特に必要なかった。

日々の鍛錬とはなんだったのかと考えているうちに、
自分に精霊術の才能が皆無であると気づき、
元々持っている技術を精霊術のように使用している。

もともと人間の五感を熟知したうえで行使される技術のため、
試験官は完全に欺くことができたようだ。

ただし、武術流派を謳いながら、もともと正面からの相対に向かないため、
専ら、生来の打たれ強さと、薬学に犬榧流の術を組み合わせた
アンバランスな戦闘スタイルになっている。

勝負ごととしての戦闘に対しては積極的になる嫌いがあるが、それほど得意としているわけではない。
殺生ごとは好まないが他の手段がなければ選び取る冷酷さも持ち合わせている。

性格はあまり起伏がなく、仮に揺れ動いたとしても表情に現れることは少ない。
いつもやや不機嫌そうに見える顔で、武術家特有の姿勢のいい立ち姿で佇んでいる。

実は動物が好きだが、威圧的に見えるためか、相手からは好かれにくい。
自分が庇護対象だと感じたものに対しては案外面倒見がよい。

アイコン一覧

1

サブプロフィール

犬榧流は源流をあまたの宮廷暗殺術のひとつから発している。
人間の認識の裏をかき「結界」と呼ばれる空間を作成する空間掌握術を用いる。
実際の殺害方法は毒殺や刺殺などが多く、もともと体術は得手ではなかったようである。
その性質上、直接戦闘よりも、遁走や、潜伏などにたいして威力を発揮することが多い。

現党首の竜胆は彼女の曽祖父である。
彼は他の分家の出で、ある理由で一家が離散した後、
放浪の果てに犬榧の家に養子として入ったと言われている。
本来犬榧は女系の党首を迎えてきたが、
楓の曾祖母は高い技術を持っていたものの体が弱く、
床に伏せがちだったため彼が道場を継いだ。

彼自身には優れた肉体と、分家で伝わっていた武術があったため、
大いに道場の名をしらしめ、近所のその筋のひとが恐れて敬遠するレベルになったものの
門を叩いた人々は尽く自分と竜胆との天禀の違いに絶望して去っていったという。

その後の代は、女系に体が弱い家族が続いたことや、一般社会に馴染んでいったことから、
犬榧流時代も消えていくものと思われた。

ただ、そんな折、10歳の時に一度見ただけで結界を作って見せた楓に才能を見出した。
その姿に若き日の曾祖母を見たという。

それから竜胆はあらゆる術を伝えた。
楓のほうもその教えを存分に吸収した。

楓は結界術を10代のうちに修める驚異的な才気を発揮するも、
実は体術のほうはからっきしなうえ、現代の暗殺稼業のありかたも変わってしまっているため、
毎日の健康体操程度のものでしかなくなってしまっている。

楓は普段は中小企業の平凡な事務職として生活している。
もともと無口なこともあり、特に職場で目立つこともなく仕事をしている。
(ただ、結構いい年して中二病なため、そのほうがいいのかもしれない・・・・)
仕事は非常に淡々と機械のようにこなしているが、精度が高いため評価は低くない。
人智を超えたレベルの酒豪で酒癖もよくないため、飲み会には可能な限り出ないらしい。
流行には疎く、あまり同期と一緒にプライベートで行動することはない。

現在簿記一級の資格を勉強中である。

鬼灯という妹がいるが、彼女の真逆をいくタイプである。
登場の予定は特に無い。

椎名 芽衣子 [1153]

クラス
種族
性別女性年齢15歳身長146cm体重???kg
キノコ好きな女子高生。
ある日突然この世界に来た。
目的のキノコを探し出すためにも、早く帰りたいと考えている。

性格はのん気。楽観的で好奇心旺盛。
凝り性なため、一つのことに熱中し始めるとやめられない止まらない。
アウトドア派と見せかけてインドア派。

アイコン一覧

1

椿 春日子 [1154]

クラス
種族
性別女性年齢16歳身長172cm体重???kg
高めの身長と髪型、服装や口調のせいで男性と間違われる事も多いが、
一応女の子である。名乗る時に「春日子」ではなく「春彦」の
イントネーションで発音し、相手が気付かなかった時は放っておいて
いるため、わざとやっている可能性が高い。

持ち歩いている愛刀「侘助」は言葉を発する事もあり、呪われた妖刀……
かと思いきや、春日子の双子の兄の魂がひょんな事から乗り移って
しまっている。

兄のために仕方なく魂を元の体に戻す方法を探すうちに、なんやかんやで
この世界に飛ばされてしまった。ややこしい事情ではあるが本人達に
悲壮さはなく、とりあえず適当にうろうろしている。

*- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - *

初心者なのでまったりプレイ中。多忙の際は返信に間隔があいたりなど
マイペースなのですが、それでもよろしければ、突撃メッセ、既知設定
など歓迎しております。
あと交流相手さんの絵も描かして頂きたいな!
お暇な時にでも話しかけてやってください。

アイコン一覧

123456789

シェリー・G・キーガン [1155]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長156cm体重67kg
雇われ傭兵部隊ネメシスの元隊員。 

生き方を求め各地を放浪するなか、精霊協会の存在を知り入隊。

両親は蟲の亜人と鬼で、彼(彼女?)は固有種族で一代雑種。

性格は蟲と鬼の混血ゆえか臆病だが好戦的という矛盾を抱えている。敵陣に真正面から突っ込む無謀な戦術を好みながらいつも半泣きになる。

アイコン一覧

1

ルーベル・ドラクロワ [1157]

クラス
種族
性別男性年齢25歳身長187cm体重77kg
元々はとある国の貴族だったが無実の罪で国を負われた。
国を出てからは傭兵として様々な地を渡り歩いている。

2年前に立ち寄った地で子供を保護し、現在養子に迎え連れ歩いている。

久藤 天郎 [1158]

クラス
種族
性別男性年齢21歳身長177cm体重81kg
色素の抜けた真っ白な髪と深く淀んだ黒い瞳を持つ。
意識せずにすれ違えば、そこに何も存在しないかの様な錯覚を感じさせる。

自我が薄く虚無的で、物事をありのままに肯定する為受動的に見られがち。
だが義理堅い面も持ち、立ち向かうべき問題には全力で当たる。
自分は誰かを救いたがる大層な人間ではないと考えながらも、拾ってやる義理を持ち合わせていない場合でも、燃えカスのようにちっぽけな自我を見失わない為に目の前で落ちてるモノは迷わず拾おうとする。 そんな性格が”災い”して、いつの間にか腐れ縁が出来てしまうのはご愛嬌。
エセ自由人の行き当たりばったり男だが、それを貫くだけのモノは持っている。
極度の辛党、味覚破綻者である。

かつては一人で宛のない旅をしていた。
旅路の中で廃村の祠にあった刀、「祓」に触れる。 その時、かつて「祓」を見張っていた機械仕掛けの守護者が機能停止状態から回復して戦いに。 戦いの中で天郎は死の淵に臨まされる。 その際、握った「祓」に封じられていた無貌の神の顕現との契約で力を借り、九死に一生を得る。
この時に自身の人の部分を支払い無貌の神の部分を得た為に、体の一部が無貌の神としての機能を持つようになった。厳密には半分ではなく、1/9程。
春夏秋冬着用している外套は体の一部の様なもので、どんな気候にも適応する。無貌の神を覚醒させると白目の部分は赤黒く、瞳は金色になり、口は嗤い顔のように裂け、皮膚は黒く硬く冷たくなる。


 ―――  ―――  ―――  ―――  ―――  ―――  ―――
メッセを貰えると、コミュ症気味な中の人が物凄く喜びます。大歓迎です。
ちっちゃい脳味噌振り絞って、より良いプレイを心掛けます。

天郎のプロフ絵はE-No.847 ヒナさんに
アイコン1〜4、9はE-No.712 リーナさんに
ナイのイラストとアイコン11〜13はE-No.360 紡さんに
アイコン14はE-No.1220 ティキさんに
描いて貰いました。ありがとうございます。
 ―――  ―――  ―――  ―――  ―――  ―――  ―――

久藤 天郎は、呪われた血族の女と祝福を受けた家系の男の間に生まれた子である。産声の小さな赤子だった。
拮抗していたバランスは天郎が無事に誕生した日から崩れる事になる。
後に天郎は難病を抱え、財は消え、夫婦仲は運命の悪戯で悪化し祝福は濁った。

そして母は自害し、父は眠ったまま目覚める事なく息を引き取る。
これに関して、天郎が思うところは
何も無かった
何事も無かったかのように天郎は旅立った。
ナイと出会った後の今になって、その事実は天郎を苦しめ続けている。
己の中に確かな”
存在”を渇望しながらも、己は”虚無”でしかいられない。
それが天郎である。

母の一族は元々大領主の家系であったが、旧神の祀られた霊地を勝手に田畑にして怒りを買った為に呪いを掛けられる。 一族自体は今でも残っており、領主は永遠を生きる妖魔と化し、領地は魔境と化している。 
無貌の神は一族が呪われた時から、これに目を付けていた。
”抱擁せしもの”が封印されたその時から、無貌の神は動き出していた。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930

サブプロフィール

▼憑きし者
・名前:ナイアーラトテップ ・通称:ナイ ・クラス:存在の貌
・種族:無貌の半神 ・貌の性別:女性 ・年齢:??? ・身長:162cm ・体重:53kg
・主力:ミリオンフェイカー(多重可変式二丁拳銃) ・補助:盟約の指輪
・防具:強壮なる布の服

長く鮮やかな金髪と翠色の瞳を持つ。
尊大で冷徹で容赦の無いような振る舞いを見せるが、精神は幼い。
ついでに言うと寂しがり。
好奇心旺盛な面も持ち、興味を持った物には積極的に関わって行く。
元が元なだけに知識は豊富だが個体としての経験では無い為、実際に直面すると驚きもするし感動もする。
普段の姿からは無貌の神の片鱗一つ見えないが、怒らせると精神が丸々削がれるような気迫を見せる。 しかし長続きせず、見せた後はフニャる。

元は無貌の神の顕現の一つでしかなかったが、「祓」に封印された事で独立した意思を持つようになった。
「祓」の現在の所有者でありながら波長の合致した存在でもある天郎が死の淵に臨んだ時に、初めて外に干渉する事が出来た。 天郎の人の部分を少し支払わせる代わりに、無貌の神としての力の一端を授ける。
封印から完全に開放されてしまうと本家無貌の神に吸収され、ナイの意思と独立存在は消えてしまう。
自分の存在には意義を感じており、混沌に回帰する事を恐れている。

▼魔刀 … 銘:祓(はらえ) ・覚醒銘:絶祓(ぜつふつ)
無貌の神の持つ顕現の一つ、"抱擁せしもの"を封じ込めている刀。
使用者の意識が封じられたモノを知覚していれば魔刀としての覚醒が可能。覚醒させれば封じたモノの力をある程度引き出し、具現する事が可能。
封じた対象が強大なので、現在はかなりの制限を受けている。

▼盟約の指輪
交換の際に作り出された金色の指輪。
天郎が払った人の部分も用いて、ナイが外と干渉出来ようににする役割がある。これがあればナイは実体化・精霊化出来る。
そして、天郎に対する本家無貌の神の干渉を遮断する効果もあり、天郎が力を使った際に本家に取り込まれる事態を防いでいる。
精霊化すると干渉遮断は弱まる為、精霊化していられる時間は制限される。
実体化ならば制限は受けないが、能力は人並み。

天郎とナイを引き合わせたのは他でもない”本家無貌の神”である。
干渉を断った所で手遅れ。最早彼らは邪神を愉しませる舞台装置に過ぎない。


           男の旅路    少女の願い    邪神の渇望


           ――物語が動き出した今、破滅は近い――





『――――知っていたか? 同胞。
世界とは
存在虚無とが混じり合って織り成されているのだよ。

残念だが、ここまでだ。 さあ、か弱き産声を上げろ
無貌の神。』

こくう [1161]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg

エア・グローリア・プレゼンス [1163]

クラス
種族
性別女性年齢17歳身長157cm体重???kg
武者修行中の放浪少女。
主義はノーブレスオブリージュ。得物は金属製の板。
現在絶賛自分探し中。
飾り気のない軽防具を纏い、自身の身の丈に迫ろうかという巨大な金属塊を自在に操るスタイルでもって目下奮戦中。

育ちを感じさせる所作は抜けないけれども性格は概ね天真爛漫。
最近、料理や裁縫を覚えて地味にはまっている。凝り性。

頑固 一鉄 [1164]

クラス
種族
性別男性年齢45歳身長190cm体重98kg
大柄でいかつい顔をしている

考え方自体は柔軟だがこれと決めたときにはてこでも動かない

ものづくり全般がすき、妻も子も好き

師匠の教えを大切にしている

良いものを作るために、世界中の色々な物に触れ自身の視野を広めようと旅に出た

精製というよりはいい物を生み出すのが好きなようだ

サブプロフィール

ある日、慣れない一つの視線を感じる
翌日以降も時折感じる一つの視線。
慣れない視線ではあったがある日、その視線を感じる時は不思議とよいものが生み出せていることに気づく

ようやくその視線の主に気付く、彼女は興味深そうに見ている
言葉少な彼女と一緒に旅をすることとなる
虚無を見つめるような眼差しと何かを探し彷徨い続ける様を
人は彼女を”ファントム”と呼んだ。


そのファントムが興味を持った
『ソノラ・プレゼサウン』と『ナイトジゼル・フォーコンプレ』
の2人名も加わり旅をすることとなる

ルイ=ディオルド [1165]

クラス
種族
性別男性年齢30歳身長180cm体重72kg
結婚しても刺激が欲しく妻を巻き込んで冒険者になった男。
ある日突然、妻に呼び止められその場に座らされた

『貴方とはこれ以上やっていけません!』

――結婚して数ヶ月で妻に逃げられました。
やれやれ、女性は飽きっぽいのかね?


アイコンは知人から。

・外見
白磁の肌、笑みを浮かべた口元、笑わない水晶の瞳、色素がない頭髪
育ちは一般の人間とは少し…かなり違うようで世間を知らない
年齢や身長のわりに、格好は肩を出すなど華奢で頼りなさげに見える

・活動
協会の冒険者となり原石を磨く事に目覚めた男は日夜関係なく
手に持ったその原石を磨きまくり普段の生活に支障が出ている

・性格
好戦的、保守的でもなく降りかかる火の粉をサッと払う
女性の押しによわく、とことん流されるが逆に男性には冷たい
「やるのだったら、勝手にどうぞ。」集団行動は出来ない

・精霊術
すべて女性として見てるため、すべての精霊術を「姫君」と呼ぶ

アイコン一覧

12

蓮水鈴華 [1166]

クラス
種族
性別女性年齢16歳身長158cm体重???kg
黒い長髪に黒い眼の、人間の少女。
刀を携え、家を離れて一人で旅をしていた。旅をしていた理由は見知らぬものを見て回りたいから。
旅の途中で精霊協会を見つけ、ここを拠点に見聞を広めようと決めた。

普段は優しい表情をしているが、刀を抜くとその眼光は相手を鋭く射抜く。
表情と同じく普段は優しい性格。戦闘は出来るだけ一刀の下に終わらせようとしているが、上手くいかないようだ。
光り物が結構好き。しかし現金なわけではない。
今は様々な霊玉を探すのが趣味だとか。

外出するときは髪を後ろで一つに結って、刀を振るうのに邪魔にならないようにしている。
発育はそこそこいい。

クナウ&ポッケ [1167]

クラス
種族
性別男性年齢23歳身長170cm体重60kg
ぽややんとした狩人。
愛犬であり相棒のポッケとともに狩りをして生計を立てていたが、
街にいた冒険者たちが楽しそうだった。
ただそれだけの理由で冒険者になることにした。

頼りない印象を与えがちだが狩人をしていたため
弓矢による攻撃と傷の治療はできる。


彼の連れている犬、ポッケから時折不思議な力を感じるが……?

アイコン一覧

1

サブプロフィール

ポッケ:クナウの愛犬であり相棒
頼りないご主人のためにときどきこっそりと強化魔法をかけている。
本当に犬かどうかは不明。

シエル [1168]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長168cm体重53kg
過去の記憶を一切持たず、自分探しの旅をしている。
名前は武器に刻まれていたもので、本名かどうかも不明。

ミーシャ・レニングラード [1169]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長140cm体重33kg
男の子だか女の子だかはっきりしない顔立ちと容姿をした子供。
流れの行商人で、偽島(E.no1063)から、右折平曲を経て、この地を訪れた。
気苦労が絶えないうえ、つねにある術を使っているため、ここのところ体重の減少が激しいらしい。

・出身国
偽島、バルバシア、ミルシア、エゾetc・・・明かす気なし。

・種族
人間によく似た種族が生み出した分身。
偽島の偽葉と、妖狐からもらった書籍を参考につくられたらしい。
本体は動物のヘンゲらしいが、詳しいことは不明。

・容姿
中性的で端正な顔立ち。本人曰くどっちつかずで地味。
(本人は「目立ちにくいし、女性のふりも男性のふりもできる」と、気に入ってる。)

・性格
まじめで少々天然。ただし、人間には諦観とも憎しみともつかない感情を抱いており、攻撃を仕掛けた者の手足を折ったり、半殺しにすることに抵抗感を抱かない(まだ人を殺したことはないが、いつかは殺すかもしれないな、と考えてるらしい)。
その一方で、吸血鬼や獣人などには、割と友好的。

また、日○人や●本刀等を見ると、慇懃無礼な行動をとったり、言動が過激になったりする。

・口調
子供らしさに欠けた、堅苦しい口調。ただし、特定の相手には少しくだけた話し方をする。

・一人称
ボク、ワタシ、自分etc・・・。

・能力
音や魔力の差異で、相手の種族や力量を探るスキルと、動物などの言葉や文字を自動で翻訳する能力がある。また、偽島で移動呪文、変化、分身などを会得。攻撃呪文以外はそれなりにこなせる自称器用貧乏。

聴覚は人並み以上、視力・嗅覚などは人並みだが、痛覚・味覚がひどいらしい。

霊感・霊能力は微妙(本人もよくわかってない)。

そのほか、一日30分から1時間しか寝ないという、病気なのか長所なのかよくわからない特徴を持つ。

・過去
幾多の島で構成された国に、新しく組み込まれた地にて幼少時代を過ごす。
そこで、狼やころ○っくると呼ばれる精霊や、現地の人間に支えられ、理解ある師から書や教えをいただき、国の軍人などから迫害を受けながら成長。
9つになる頃から、国を不法出国し、流れ着いた地で行商をし、とある国で住民権を得る。

>
とつげきには、あるていど対応します。


>アイコン
エメラルドクーラーの絵師、あいしあさんから戴きました。まことにありがとうございます。
なお、こちらの絵の転載、無断活用は厳禁です。ご了承を。

アイコン一覧

12345

サブプロフィール

>カムイ(DK3)
フルネームはキムンカムイ・カパ。身長180cmを超える背の高い男で、ミーシャの義兄。
かつてイブラシルで人斬りをしていたが、今は人斬りをやめて、ミーシャとともに商売などをしている。
ミーシャを影で支えているが、今回出番あるかどうかは不明。

>狼たち
わずかながら人語を操る、ピーチェルと言う名の狼と、それを慕う犬(?)たち。ミーシャとともに行動したり、ミーシャと少し離れた位置で、情報収集などをしている。

>精霊
コロポックルなどの植物の精霊。ミーシャが故郷からここまで避難させたらしい。
召喚系の呪文を唱えれば応じてくれるだろうが、ミーシャがこの地で唱えるかは不明。

>>修道服(?)着用版
http://art46.photozou.jp/pub/658/2226658/photo/116415169_org.v1353336647.jpg
幼少時代にお世話になった方からいただいたもの、とのこと。
この服を気に入っており、この服を着用しているときは、比較的表情や感情が豊か。

>>和服着用時
http://art58.photozou.jp/pub/658/2226658/photo/111253579_org.v1355922765.jpg
※同一人物です。

彷徨う影 [1170]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長156cm体重2kg
彼女の目的や素性は一切不明。
虚無を見つめるような眼差しと何かを探し彷徨い続ける様を、
人は”ファントム”と呼んだ。

左手に霊魂を宿す巨大な松明を持つ。

突撃メッセ歓迎してます

アイコン一覧

1234

エレミー・ストラットン [1171]

クラス
種族
性別女性年齢21歳身長???cm体重???kg
寒気で常に震えている自称ファイター。
寒いなら運動すれば良い!という理由で、無駄に体を動かして戦う。
戦士といえば両手斧、妥協して両手鎚というこだわりがある。剣は嫌いではないが、好きでもない。
ただし、「武器、剣じゃないの?」と言われるととたんに不機嫌になる。
「あぁ、寒い!寒いわ!」

性格
元気。ノリ良し。お酒ラブ。

好き
両手用の大きな斧(両刃・片刃問わず)/両手用のハンマー/お酒/肉

嫌い
ただ甘いだけの食べ物/足(脚)が多い生き物

体質
真夏でも厚着をする寒がりを超えた何か。
見ているだけで汗が出てくるため、夏の間はどこにもお呼ばれされない。

体型
脱ぐとスゴイ

アイコン一覧

1

サブプロフィール

歳の離れた、可愛くて、賢くて、可愛くて、可愛い妹がいる(本人談)。
妹の前では優しく頼りになる姉でありたいと思っており、それは今のところ上手くいっている。

多田野 案山子 [1173]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg
畑の案山子にとり憑いた神 九十九神
人と同じように動き回ることができる
最初は畑に悪さをしていたが畑の持ち主にボコられて以来、改心して畑を適当に守っている
最近あまりにも暇すぎて精霊協会で暇潰しでもしようと考えている

シトリン・クォーツ [1175]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長140cm体重50kg
謎の錬金術実験場のフラスコで造られた鳥型ホムンクルス。
錬金術の基礎的な知識は製造された時に焼きこまれているためある程度有しているが
世間の常識や価値観、感情や知識は真っ白な赤ん坊のような状態。
言語も焼きこまれているため会話はできるが、どこかたどたどしく、あまり会話は上手ではない。
何も知らないが故に目に付くものすべてが新鮮で興味を持ち、とりあえず関わろうとする。
中でも霊玉には強い興味を抱いているようだ。

---------経緯-------------------------------------------------------

自身が製造された実験場はすでに誰も居らず、放棄されたような状態だった。
しばらくの飲食や生活に不自由はなかったが、実験場に残された書物や標本の知識だけではシトリンを満たすことはできなかった。
なぜ、自分は製造されたのか?
なぜ、自分は誰もいない実験場で目覚めたのか?
誰が、自分をフラスコから出したのか?
自分は、何のために存在するのか?
ここに「居るだけ」の自分は、生きているといえるのだろうか?


──実験場の外には、どんな世界が広がっているのだろうか?──


産まれたばかりの、ホムンクルス特有の虚弱な身体を奮い立たせて
持てる物を持って
シトリンは、「生きるため」に、外の世界へと一歩、踏み出した。
生きながらに「死んで」いられる、母の胎内のような、安全なフラスコから・・・。

サブプロフィール

守護精霊:フィアーレス
性別:男
シトリンの黄水晶から召喚される守護精霊。強さはシトリンの強さに完全に依存してしまうため、本来の強さをフルに発揮することが出来ず少々不完全燃焼気味。
尊大な口調で、他者には結構厳しいが、あまり表には出さないがシトリンのことをとても気にしている。
シトリンとは違い一般的な常識などは備わっているため、ほとんどシトリンの保護者的な立場になっている。
ある程度姿を変えられるため、攻撃重視、防御重視などとスタイルを切り替えることができる。
名前は「恐怖を除く者」という意味。

イラストは準備中。

ルチアーナ=クリスティ=エルゼハイマー [1176]

クラス
種族
性別女性年齢17歳身長166cm体重52kg
とある男爵の娘として生活する普通の人間だったが、興味本位で触った魔導書の呪いにかかりヴァンパイアになってしまったという経歴の持ち主。とは言っても、ちょうどその前日に行っていた洗礼のお陰か、完全なる夜の住人とはならなかった。純粋なるヴァンパイアでありながらニンニクラーメンとギョーザのセットを食べるし、真夏の直射日光下での海水浴もできる。端から見れば人間としての生活ができるのにヴァンパイアの力を習得した羨ましい存在とも言えるだろう。

 ただ、代償がない訳ではない。太陽光や神聖なものに対してダメージがないとは言え余りいい気分がしなくなり、代わりに夜闇や月光をひどく好むようになった(それでも神への祈りは欠かさず行っているが)。
 また、「死んだ個体を調理する」という食事で得られるだけの他者の命では生命エネルギーが碌に補えなくなったため、普通の食事だけで生きようとしたら常人の十数倍以上を食べねばならない。そのため、結局は生きている他者から新鮮な血を奪って高質な生命エネルギーを補給する必要がある。別に人間に限らず動物や魔物の血でもいいのだが、やはり健康で若い生命エネルギー溢れる人間の血、とりわけ生命を生み出す女性のそれは他のあらゆる食材を凌駕する味として認識している様子である。

 信仰高き男爵家の娘からヴァンパイアに身を堕としたとは言え、どちらも貴族であることには変わりないと、人間の時に身に付けたある程度の気品は忘れないようにしている。紅茶よりもコーヒー派。故郷が16歳で飲酒可能なとこだったのでワインやウィスキー、ビールとかも飲む。
 最近は自分の守護天使と意思の疎通ができるようにもなったこともあり、なんだかんだでヴァンパイアになってからも人生を楽しんでいるようである。

 精霊協会に登録した理由は「こういう場に居れば魔物狩りをしたりたまに融通してもらったりで血に困らないから」とのこと。戦闘スタイルは典型的な魔術師タイプ。ツヴァイトリングとフレドマスマントによる防御力を盾に、エアストリングを用いて精霊術メインに戦う。



 こうしたものの参加は初なので色々ご迷惑をかけると思いますが、良ければ絡んで下さると嬉しいです。
ツイッターの方は殆ど夜にしか出現しないとは言え、いわゆる「紳士」な発言ばっかりしておりますのでご注意を(マジメ:紳士=2:8くらい)

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
3132333435363738

サブプロフィール

色んなことの補足をざらっと
                   
守護天使リズラエル
「ヴァンパイアキャラでも聖光が使いたい」ということでルチアの設定を基に作った後付けキャラ
 ルチアの守護天使。外見通りの明るい性格をしている。ルチアが14歳になって洗礼を受けた日に生まれるが、その翌日に当の本人がヴァンパイアとなってしまったため彼女の持っていた聖母子像のメダルに避難しなければならなくなったという、こっちもこっちで厄介な星の下に生まれた子。幸いにもルチアが信仰を貫いてくれたお陰で祈りの力を蓄えることが出来、3年以上の時を経てようやっとまともに活動できるようになった。
 ルチアがいくらヴァンパイアとしての糧を求めて血を啜り、夜の快楽を得ようとも、彼女が信仰を完全に放棄しない限りリズラエルが消えることはない。そしてルチアの魂を全力で守護し続ける。逆に、もしルチアが信仰を失い彼女の身からリズラエルの存在が消えたならば、その時ルチアは正しく夜の世界に君臨し暴虐なる蹂躙を以って人の血と快楽とに溺れ続ける、完全に呪われた悪魔になるだろう。

「殺戮の姫君」エルゼベト=バートレス
 ルチアの魔力と呪いの素であるヴァンパイア。
 時を遡ること数百余年。とある邪教の狂信者達がうら若き少女を誘拐し、悪魔との契約下において行った狂宴によって新たな生命を無理矢理に宿らせた。歪んだ経緯と悪魔の力により、その子供は生まれながらのヴァンパイアとして誕生する。それがエルゼベトである。邪悪な力と夜に愛された彼女は、幼少期より凄まじいまでの吸血欲と吸精欲の為すが儘に数多の虐殺劇を主催した。
 しかし、邪教の教団が教会の聖騎士団によって滅ぼされた時、エルゼベトもまた組織的な追撃と巧みな戦略に追い詰められ、終にその身を朽ちさせたのである。
 だが、身は滅びてもその魔力と呪いの力まで完全に消えることはなかった。教会はこれに対処すべく聖典を用意し、そこにエルゼベトの残滓を封じ込めたのである。その聖典は、後に禁書の保管を役目とするエルゼハイマー家の当主の手に渡り、そして禁書保管庫に封じられた。
 魂すら失い魔力とそこに宿る意思のみとなった今でも自分を封じた人間達への復讐心に満ち満ちていて、隙あらば聖典を開いた者の身体と魂を利用して復活し、大量殺戮をしようと画策している。救いようのない、どこまでも残忍で暴虐な悪魔である。

名前の由来について
 ファーストネームの「ルチアーナ」は、病の母が回復したことを機に生涯を信仰に捧げた聖人の名が由来。財を貧しい人々に与え、迫害の憂き目にあっても尚信仰を貫き通したという。
洗礼名の「クリスティ」は、勤勉さと感謝の心を常に胸に置き、信仰一筋にその生涯を送った聖人の名が由来。
どちらも信仰に溢れた聖人であったため、ルチアの両親もルチア本人も、そういった人に憧れて名前を選んだ。教会近くの川で浸礼を行い、洗礼名を得たルチアの心には敬虔な気持ちで溢れかえっていたであろう。
その翌日に人であることをやめてしまうハメになったのはなんとも皮肉なものではあるが、この皮肉のお陰で完全なる夜の住人とまではならずに済んだ為、ルチア本人は感謝しているらしい。

「吸血」について
ルチアの一番の大好物は質のいい鮮血であるが、その気になればゾンビーやスケルトンなどの不死者や無機物である精霊兵などからでも生命エネルギーを奪えるようである(悪魔なお城のアル○ードさんが使う、ロボットや燭台からですら生命力奪えるソ○ルス○ールみたいな)。「HPに該当するもの」ならなんでもいいのだろう、きっと。
尤も、それで得られる生命エネルギーは普通の食事のものと大して変わりないのか、結局は鮮血を飲まないとやっていけないらしいが
また、吸血だけでなく口付けでも生命エネルギーの吸収はできるようだ。直接血を飲む訳ではないので血の味を楽しめないなどの不都合はあるが、噛むのが難しい構造のものを相手にする時や時間がない時には便利なのだとか。

Marta=Lindblad メルタ=リンドブラード [1177]

クラス
種族
性別女性年齢16歳身長162cm体重58kg
小さな頃から冒険が大好きで
よく森の中や広い平原を探検したり遭難しかけたりしていた
そんな良いことも悪いことも冒険の楽しみ方だと思っている
いつか本当の冒険者となって見知らぬ土地を見つけたり
大型の魔物とも戦ってみたいと思い
精霊協会で冒険者としての資格や援助を手にするために街にやって来た
無事に試験突破して冒険者になりました

容姿
・髪…ショートヘアー ブロンド
・肌…白
・目…大きい 二重瞼 琥珀色
・bloodtype…O
・装備…軽くて固い合金メタルアーマー(冒険者用)
   …攻防魔法付加付き指輪×2(蒼と碧)
   …細目の三角錐に蛇が巻き付いてる銀色のピアス
   …水の中 火の中どこでも行けちゃう!
   …濡れない湿らない傷つかない快適ブーツ
   …何でも入る不思議なポーチ
   …冒険者道具セット

スイ [1178]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長99cm体重16kg
パッと見4才位の少女。薄水色の髪から伸びた蔦と蒼の目が印象的な子。やや引っ込み思案。
親のような青年から褒めてもらえたふわふわの髪が自慢。濡れるとぺしゃんこになるので、あまり濡れるのは好きではない。でも水の中は好きなので、そこ等辺が最近の悩みどころである。
木霊をベースとした水妖と不死の魂を持つ子。


※突撃、大 歓 迎 !
真心込めてお返ししたい所存です。

なんかもふりたい。





・来た経緯

精霊協会に来たいきさつは、とある世界で青年の親族を待っていたとき、何処からか×××が拾ってきた精霊協会の受験票を手に入れたのが切っ掛け。
少女にとって世界とは水面の先にあって当然であり、距離など感じずそこにあって当然なもの。
複数の世界の魂が少女の住まう川辺を渡るのは必要なことでもあり、避けられぬものでもあった。
彼等は、自らの住む場所を憧憬と追想を混ぜ合わせながら幾多の涙を川へと流す。水底からそれらを眺めては、落ちてきた“世界”を少女はゆっくりと味わうように、スイは大河となった身になじませていった。
複数の世界を身近なものと考えている少女でもあるから、

「レイ・・・ちょっと、あっち、行ってもいい?」
「うん?あんまり遠くにいくなよ」
「うん。すぐ、そ、そこ、だから。×××も一緒」
「おー。危ないことはすんなよ。というかなったら俺を呼ぶんスよ」
「うんっ」

正直、ちゃんと理解しているのか謎である。
軽く徒歩10分でコンビニ行く様な感覚で世界一周をこなす様な感性を持っていた。
そこ等辺、まだまだ子どもであった。

そんなこんなで、受講票を持っていたせいか、試験を受け、何故か合格し、精霊協会に属するように。
まだ本人はいまいちピンときてないが、皆と一緒に色々したいなと思っている。

・×××
 スイの友達。スイがいる世界の川底にあった残り滓であり、元は×××の××××××であった。×××××で×××××××××××になtta××××××××××ga××××××××××××××××××××××××…−−−。
多種多様。


アイコン10 *Eno.999PL様から頂きました!ありがとうございます!

アイコン一覧

12345678910
111213141516

サブプロフィール

名前:レイコーリ
種族:半神半妖
性別:男
年齢:見た目以上
身長:177cm
体重:平均よりやや軽め。

外見:学生風の制服に学生位の年齢に見える自称スイの保護者。(自称じゃないスよ!?)
    白の短髪に、白とスカイブルーのオッドアイ。 白い瞳はなんか色々視えるらしい。
    体格は中肉中背、ほんのり細身寄りで、黒を基調とした制服を着用。
    得物は、鍔のない刀だが普段は空間内に収納している。
    制服には見えないのでもはや普段着化している。 左腕には紅玉の付いた腕輪をつけている。祖父のお手製で、
    時々石が弱く発光するらしい。

性格:性格は楽天的で、口調は明朗快活。「〜っス」という若者口調を多様。まだまだ新人保護者なので、
    ハラハラしながらスイを見守っていたが、立派に依頼をこなす姿に安心な思いもしたがもやもやとした気持ちも芽生えてきた。
    結果、うじうじ悩み、仕舞には辛気臭いといって叩出し送り出されてしまった。
    まぁ、何とか成るだろ精神と危機回避能力度は高い。

ぱぷりしあ・みるくほいっぷ [1179]

クラス
種族
性別女性年齢16歳身長155cm体重45kg
東の方角にある異国から、修行の旅に出た剣士。
装備品の対剣「阿號、吽號」。それと鎧「甲丸」は実家より勝手に持ち出してきました。
「ぱぷりしあは、立派な剣士となってみせます!」(`・ω・´)

・性格
人畜無害な良好な人柄。しかし、あまり考える事をせず突っ走ってしまうタイプ。
そのため剣の腕は立つのだが作戦行動とかは苦手で、付いた通称が「猪獅子(いのしし)」。

・容姿
端整で愛らしいなかなかの美人。
束ねた赤みを帯びた長髪も美しいが、一番目立つのはたわわに育ったオパーイです。(*ノωノ)

ぷりおーれ・みるくほいっぷ [1180]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg
通称「影狼」

遊井名田 雅 [1181]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg

にゃこ [1184]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg

めそぷりん [1185]

クラス
種族
性別女性年齢12歳身長???cm体重???kg
ぴんと立った狐耳ともっさりとした二尾の尻尾が特徴の
狐亜人と呼ばれる人外種。

本来、知性的・平和主義的を連想させる緑色を纏っているが、
本人の性格は綺麗なまでもの真逆であり
自分を最強だと思い込む、破壊が大好き、さらに壊滅的に頭が弱いと
三拍子揃った典型的にも程があるバカキャラ。


自分のことを「めそ」と呼び、他人の名前は呼び捨てにする。
男に近い口調。
誰に対しても高圧的に、半ば罵倒を織り交ぜた会話を飛ばす上
気が短く喧嘩っ早いため孤立しがちだが
心を許した相手には自分から付きまとうようになったり、
面倒事を引っ張り込んでくる。どう転んでも面倒なヤツ。


武器は銃器類や刀剣類のみにこだわっており
何においても火力を最重視で考えた組み合わせ方をする。
確かに攻撃力はあるのだが、それ以外のことを何も考えていないため
あっさり弾け飛ぶこともままある。


死亡フラグを立てる、突然散歩に出かける等、やる事全てフリーダム。
曰く、混沌の塊。曰く、歩く狂気。曰く、緑色のエイリアン。
彼女の前ではもはや秩序など何の意味も成さないのかもしれない・・・。


「あと、プロフィール画像やアイコンは頂き物なんだぜ。」

アイコン一覧

12345678910

ニール・オルムステッド [1186]

クラス
種族
性別男性年齢20歳身長174cm体重76kg
癖のある黒い髪に、遠くを見つめるような黄土色の眼を持つ。
実年齢よりも老けて見える。
目は悪くないが、視力を増強する眼鏡を掛けている。
射撃と楽器の演奏が大得意。武術の心得も少し持ち合わせている。

没落寸前の高名な魔術師の家系より生まれる。
社会勉強も兼ねた成長の旅に出た後、旅中に誘われ精霊協会へ。

自由奔放で怠け者だが正義感は強く、趣味に対しては特にやる気を出す。
普段は呑気に構えているがほんの偶に頑張り過ぎる事もあり、どこか極端。
ある者は彼を大うつけと蔑み、またある者は待望の眼差しを送る不思議な人物。
魔術の素質自体は高いが、性格が邪魔をして伸び悩んでいる。
異国の鉄砲に一目惚れしてからは、銃を媒体とした魔術を使うようになった。

自分自身は家系の誇りやプライドなどは一切持ち合わせていないが、家系自体は尊敬している。家の人には迷惑掛けているとも思っているが、その上で自分の道を進んでいる……とは言うものの道は未だ定まらずフラフラしている。
意思の通じる相手には当てなく接するが、偏った知識の所為で妙な偏見を持っていたりする困り者。その偏見を過信しないのが救いである。

彼の家系には何らかの秘密があるらしいが……?

-------------------------------------------------------------------
基本的にお気楽なキャラです。
メッセージは大歓迎ですので、どうぞよろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------------


KEY WORD:吸血木

アイコン一覧

1234

サブプロフィール

◎装備解説
▽イオルムンガンドル
魔力を弾丸にして放つ事が可能な、ニール自作の銃。
オプションパーツを付け替える事で、様々な術を扱う事が可能となる。
ニールの才能を活かすのに貢献している。

▽コネクテッドグローブ
魔力やマナが効率良く扱えるようになる、ニール自作のグローブ。
魔力やマナを良く通す素材で編まれており、所々にプロテクターが取り付けられている。軽くて丈夫。
いざとなればグローブから直接、術を展開して叩き込む事も可能。

ルシア・エルフォード [1187]

クラス
種族
性別女性年齢20歳身長???cm体重???kg

黒獣 [1189]

クラス
種族
性別男性年齢???歳身長300cm体重250kg
大きくて真っ黒いライオン。
獣姿、獣人姿、ほぼ人に近い魔族の姿などいろんな容姿に化ける。
表向きはとっても温和。(あくまで表向きは♪)

人に近い姿になるとちょっと豪華な装いになる。
もしかしたらそこそこ良い家柄のもふもふなのかもしれない。

目が合うと剣を抜こうとする騎士様がいるので、
服装が戦士っぽくなってしまっているが、本当はゆったりした服が好き。
どっちかと言うと魔術師系の職の方が得意だったはず…。

●獣人姿のラフスケッチ付けました!

アイコン一覧

123

瑠音成 凛 [1190]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg

フェルナンド・アマルゴン [1191]

クラス
種族
性別男性年齢???歳身長99cm体重25kg
・彼は植物が何らかの変異によって形を変えたものである。
・性格は傲慢だが臆病で警戒心が強い。
 だが所詮植物なので知能は低く(知力25)、欺くのは難しくない。
・軟水に目が無いらしく、水の成分を見分ける特技も持っている。
・目を開けたまま寝る癖がある。
・人の言葉を理解できるが、喋る事は出来ないらしい。
 しかし発声は出来るようで、音程やニュアンスにより
 ある程度の意思疎通は可能だと思われる。
・身体の節々が人らしからぬ外観をしているようで
 身体のほとんどを人が捨てた服や靴で包んでいる。
・素顔を晒す事を好ましく思っておらず
 いつも趣味の悪いマスクを着用している。
 (意図的に笑顔を作るための措置だろうか?)※マスク未実装

アイコン一覧

1

ルクレチア・ネィ・L・D・ドラキオール [1193]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長172cm体重???kg
本名「ルクレチア・ネィ・エル=グリム・ドラグ・ドラキオール」。
通称「ルカ」。緑の瞳を持つ金髪の少女。
異世界の童話集「エル=グリム」に描かれる「吸血姫伝説」の登場人物であり、その正体は「吸血姫伝説」というおとぎ話が描かれた、
「エル=グリムの断片」と呼ばれる紙の束である。
---------------------------------------------------------------------
PL:この手ははじめての初心者でございます。
交流突貫大歓迎!仰っていただければアイコンや立ち絵なども
描かせて頂きますので、お気軽にどうぞ!
ぼちぼちやっていきますので宜しくお願い致します!
---------------------------------------------------------------------

どのような理由で彼女が、「吸血姫伝説という世界を司る者《ドラゴン》」として目覚めたのかは不明で、
とりあえず「ただのおとぎ話」に戻る為に世界を流浪している。
ルカは従者を連れており、その従者もおとぎ話の登場人物なのだが、
厳密にはルカを含めたこの「群れ」が吸血姫伝説という個体である。
「エル=グリムの断片」が無事であればいくらでも再生が可能であるが、
これを消し飛ばされると群れそのものが消えてなくなる。
「エル=グリムの断片」は最上位の魔導書としても機能する為、
物理攻撃や高位魔法程度ではダメージが与えられないが、
保有する魔力は有限である上、従者が魔法行使する際の魔力の源泉でもある為、従者の再生を頻繁に行ったり、従者が長時間連続で魔法行使などをしたりすると、魔力が枯渇し、従者の実体を保てなくなる。
また、群れの戦闘力や魔力は「どれだけ今いる世界を知っているか」で変化し、長く旅を続け、世界の知識を得れば得るほど戦闘力が増加する。

■ルクレチア・ドラキオール
吸血姫伝説の主役である。群れを率いるリーダーとして振舞う。
傍若無人で好奇心旺盛な快活な少女。
おとぎ話中では冷酷、冷徹、無関心な性格として描かれているが、
それでは世渡りもままならないので、
登場人物の性格をミックスした混沌とした性格になっている。
群れの本体である「エル=グリムの断片」を保有する。
従者が使える全ての能力を行使できるが、本人はもっぱら肉弾戦で戦う。
名乗る時は群れの代表として、
ルクレチア・ネィ・L・D・ドラキオールと名乗る。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31

サブプロフィール

ルカの従者達。
基本的には実体を持ってぶらついているが、
幽体(光の球のような)状態になる事もできる。
幽体では物理攻撃によるダメージは望めないが、
魔力による攻撃はダメージを受ける。重さは無い。
従者達はルカからあまり離れる事が出来ない。
余談だが、ルカは幽体にはなれない。

■ゲインツ
ドラキオール家の老執事。ゾンビ。
ルカを倒しに来たハンターであったが返り討ちに遭い、
死霊術師のエブリッヒにゾンビとして復活させられ、従者となる。
「崩壊と秩序」を司り、魔法を拳によって破壊する能力を持つ。
現在ではルカに忠誠を誓う武人。
…のはずだが、前線には出たがらず、ルカを煽って突貫させる。

■メイベル
ドラキオール家のメイド。亡霊。
能天気な性格で、人を驚かすのが趣味。
ルカの父、ドラキオール伯爵が自身の領から拉致して殺した村娘であるが、
本人はそのエピソードも「物語」として受け取っているので割とお気楽。
「狂信と統率」を司り、殺した生き物の霊を完全に従える能力を持つ。
魔法が得意だが魔法が弱点。食べ物は食べるし服も着る。

■ゾロン
ドラキオール家の門番。合成魔獣(翼手)。
ドラキオール伯爵によって作られた魔獣達の隊長。
睡眠を必要としなかったり、石の様に硬かったり、無駄に知能が高かったりするが、
所詮は尖兵。いの一番に突撃させられ、そして散りゆく運命。
性格はただの不良。肉弾戦以外取り得は無い。

■ギニッシュ
ドラキオール家の門番その2。改造人間。
ドラキオール伯爵に(ry 見た目は人間だが、喋れない。
背中の装甲を開け、巨人の様な半霊体を出し、その半霊体でバリスタを持って戦う。
普段は背中にバリスタを背負っていて重量がある為、建物に入れてもらえない。

■エブリッヒ
ドラキオール家に仕える死霊術師。骸骨。
ドラキオール伯爵が死霊術学に興味を持った際に家に呼んだ高位の魔導師。
なぜかオネエ口調であり、本人は乙女と言い張るが多分男。
「支配と生命」を司り、殺した者の肉体を操る能力を持ち、多数の不死族者を従える。
術士だが、死者を補給する為に前線に出て戦う。バルディッシュを使いこなす。

石刀火 凍檻 [1195]

クラス
種族
性別男性年齢15歳身長160cm体重55kg
いわとび こおり

アイコン一覧

1234567

アト [1196]

クラス
種族
性別男性年齢2歳身長30cm体重???kg
主を見失った迷子のぬいぐるみ。
動いてしゃべる。キモい。
本人いわく白猫の天使らしいが、白ネズミにしか見えない。

アイコン一覧

12345678910
1112

クレイス・スノーフレーク [1197]

クラス
種族
性別男性年齢???歳身長175cm体重65kg
年齢不詳の人っぽい生物

けーきち [1198]

クラス
種族
性別男性年齢15歳身長150cm体重45kg
「魔法剣士になりたい」とか言っていたが、魔法剣士に転職すると色々めんどくさい事があると知ったため、事実上は村人のままで転職せずにいる。

けーきちは自分の周りに緑色の光で出来た剣や盾を作れる、それを自分で「光緑魔法」と名付け使ってる。
他に使える魔法は召還魔法だけだが、戦闘時になるとネフィアから予備の腕輪を送ってもらうので、属性魔法が使えるようになる。
----------------------------------------------------------------------
その他
・自キャラだからってリアルの容姿や年に合わせてる訳ではない。
・自キャラだからキャラ作りしないと言い訳します。
・基本的に絵は[1118]のルタさんに書いてもらってます。
・自分が作ったのは、アイコンの29と30だけです。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930

サブプロフィール

[本名:ネフィア・コルネット] [通称:ネフィア] [種族 猫獣人]
[性別 ♀] [年齢 18歳] [身長 164cm] [体重 46kg]
----------------------------------------------------------------------
本来は上級召喚獣デビューするつもりだったが、なぜかけーきちの低級召喚魔法で召喚されてしまい、さらには成り行きで正式契約することになってしまった。

ネフィアの周りには、溢れる程の厨二パワーがあるらしく、一部原理を無視したりできるが、召還する場合はけーきちの魔力量的に弱体化してしまう。

お風呂で体を洗ったりお湯に浸かるが好きで、逆にねばねばした物やぬめぬめした物が肌に触れるのがとても嫌い。

ちなみに、性格はくーるびゅーてぃー・・・美しくてあまり五月蝿くないお姉さんキャラですが、文章力が足りないからなんか違うようになってる気がします。(けーきち)

ドワーフ [1199]

クラス
種族
性別男性年齢130歳身長138cm体重179kg
ドワーフの男。
温厚で、細工物で生計を立てる。

[1200]

クラス
種族
性別女性年齢8歳身長121cm体重20kg
とある極東の村で生贄として育てられた村娘。
情が移ることを恐れ生贄に選ばれた娘には名前がつけられず、「贄」様と呼ばれ育てられるのが慣習になっている。

例年通り儀式が行われる予定であったが?


人の世の伝承では、妖狐は物の怪の類として認識されているが、獣の耳と尻尾を持った亜人種族。森の奥深くに生息し、人との接触を嫌うため、ほとんどの情報が伝わらず神格化した。

本物の妖狐が存在するか否かは定かではない。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
トップページ冒険結果一覧 > プロフィール(メイン+サブ) (第28回:2013/3/30)