精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.641 (第28回:2013/3/30)

E-No.641

本名:念 白澤
通称:念静

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】【Link】

一言メッセージ
念静がハイデルベルクの宿で休んでいると、
どこからともなく陰祭が現れた。


「十七代目。」
「なんだ?」
「十六代目からの伝言をお伝えします。」
“貴様が側にいないことのストレスから、
 現当主が暴れだし手を付けられなくなっている。
 今は俺の多重結界に閉じ込めているが、
 いつ破られるか分かったもんではない。”
“至急、家に戻れ。”……とのことです。」
「………ほとほと頼りない奴だのう。
 毛嫌いしているはずの我に縋るなど、
 元当主としての誇りもないのか?十六代目には」
「遠方転移術師の手配は私が済ませておきました。
 明後日にも、家に戻ることができますよ。」
「………事を収めたあと、
 すぐにこちらに戻って来られると思うか?」
「分かりかねますね。十八代目次第でしょうが……。
 十七代目が家を離れれば、また同じ事の繰り返しになる可能性もあります。
 厄介事を嫌う十六代目の性格からして、
 しばらくは家に引き止められるのではないでしょうか」
「………。」
「出すぎたことを承知のうえで申し上げますが、
 十八代目に諸々押し付けて出て行かれた貴女にも、
 ことの責任があるでしょう。」
「十八代目はまだ年端も行かぬ子供……。
 貴女とて子供の頃から当主をされていましたが、
 それは貴女が特別であっただけ。
 十八代目が耐えられなかったのも、無理からぬことです。」
「寧ろ、十八代目――あの“幼心の君”にしては、
 “念堂”の名という重責に、今日までよく耐えたと言えるでしょう。」
「ハッ! かげまつのくせに必死だのう。
 十六代目の面目を潰すには、我が帰らないのが一番だからか。」
「否定はしません。」
「その方に説得などされんでも、帰るわい。
 十六代目も念堂家もどうだっていいが、
 現当主……ベニシロを家に入れたのは我だ。
 あやつは救ってやらねばならん。」
「ベニシロは、ベニシロなりによくやってくれていたようだな。
 奴めの心内は今一、読めないが…。
 我を慕っておる以上、それを見捨てることはできん。」
「出立は明後日。
 それまでに済ませるべきことは済ませておく。
 煩わしい手続きやらその辺は任せたぞ、かげまつ」
「承知いたしました。十七代目。」


陰の男が、深々と頭を下げた。

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、メッセージ登録
アイテム換金
精霊兵認識票 を換金! [+100GP]
精霊兵認識票 を換金! [+100GP]
マーケット出品
ルアンナ [315]腐食 Lv1 を売却! [+220GP]
マーケット落札
カルカ=ロナ [602] から 治癒活性 Lv1 を購入! [-600GP]
29 [29] から 治癒活性 Lv1 を購入! [-500GP]
精霊術の習得
治癒:回復III を習得!
→ 素質ポイントが上昇! [1→2]
→ 最大HPが上昇! [1400→1450]
→ スタミナが上昇! [60→65]
→ MP増加量が上昇! [18→19]
→ 戦闘設定枠が増加! [18→19]
放出:衝撃波III を習得!
治癒:清浄III を習得!
素質の開花
風MPアップ Lv5 を開花! [-1P]
→ 風MPが上昇! [80→100]
スキルの鍛練
鍛練によって 治癒 のLvが上昇! [21→22]
アイテムの購入
霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
GPが不足しているため 霊玉原石 Lv1 を購入できなかった……
GPが不足しているため 霊玉原石 Lv1 を購入できなかった……
GPが不足しているため 霊玉原石 Lv1 を購入できなかった……
【今回の抽選結果を表示】【次回の販売アイテム一覧を表示】
アイテムの送付
トゥルプ [726]土重付加 Lv1 を送付!
アイテムの精製
霊玉原石 Lv1 を精製!
HP吸収 Lv1 を獲得!
[No.52] にアイテムは存在しません……
[No.53] にアイテムは存在しません……
[No.54] にアイテムは存在しません……
アイテムの合成
水の支配者 Lv1水の支配者 Lv1 を合成!
水の支配者 Lv2 を獲得!
水の支配者 Lv2水の支配者 Lv1 を合成!
水の支配者 Lv3 を獲得!
フィナーレ Lv1 [+1]フィナーレ Lv1 [+3] を合成!
→ [+1] … 成功! [200%]
→ [+2] … 成功! [100%]
フィナーレ Lv2 [+2] を獲得!
HP吸収 Lv1HP吸収 Lv1 を合成!
HP吸収 Lv2 を獲得!
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [26→27]
攻撃 が上昇! [180→190]
同調によって 補助 のLvが上昇! [26→27]
攻撃 が上昇! [60→70]
同調によって 防具 のLvが上昇! [26→27]
防御 が上昇! [170→180]
メッセージ送信
フラガラッハ [14]1件 のメッセージを送信!
胡蝶 [141]1件 のメッセージを送信!
ポル [158]1件 のメッセージを送信!
カラブ [192]1件 のメッセージを送信!
ネム [197]2件 のメッセージを送信!
クラージュ [690]1件 のメッセージを送信!
トゥルプ [726]2件 のメッセージを送信!

トレード

胡蝶 [141]
治癒力アップ Lv1 を受け取りました!

イベント(武術会【混沌杯】)

イベント名
パーティ名
メンバースティレット
 [E-No.21]
エヴィ
 [E-No.422]
念静
 [E-No.641]
懺念
 [E-No.715]

イベント(ペアマッチ)

イベント戦の設定
「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
パーティの編成
トゥルプ [726] をパーティに誘ったが断られた……
イベント名
パーティ名
メンバー念静
 [E-No.641]
精霊兵『白虎』
 [NPC]

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバー胡蝶
 [E-No.141]
ネム
 [E-No.197]
念静
 [E-No.641]
トゥルプ
 [E-No.726]

プロフィール

クラス
種族
性別女性年齢17歳身長152cm体重40kg
念 白澤(ネン ハクタク)。
十七代目念堂にして、現在の名跡は念静(ネンセイ)。

天童。…と呼ばれてから、早10年。

代々強力な降霊術師を輩出している名家“念堂”に生まれ、
齢7つにして当主の座にまで登りつめた、
早咲きの少女も……今は昔。
当主の座と、“念堂“の名を新当主に譲り渡し、
精霊を供に一人連れて、あてどない放浪の旅へと繰り出した。
 
理不尽なまでの才能と、無尽蔵とも思える霊力を併せもっていたが、
近年スランプに陥ったらしく、得意だった降霊術も扱えなくなっている。


一人称:我 二人称:呼捨て、その方、おぬし

好きなもの
精霊、筋肉質なもの、納豆

嫌いなもの
沈黙、退屈、虫

キャラの性格に難があるため、
大変失礼なメッセを送りつけてしまうことがあります。
ご不快になられたら、どうぞ気にせずスルーをお願いいたします。
ごめんなさい。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950

サブプロフィール

【左】陰祭(かげまつり)
無口無表情な影の精霊。
念静からはかげまつと呼ばれ、念静のことを十七代目と呼ぶ。
基本的には大人しく念静に従っているが、
実は十六代目念堂(※)から、念静を監視するように命ぜられている。
放出術の担当。
※念静の先代にあたる。

【右】水鏡(みかがみ)
得体のしれない水の精霊。
胸元に桃色の花をつけているが、花びらが一つ欠けている。
発声能力を持たないため、喋れない。
本人にあまり自分の意思を伝えるつもりがないようなので、
コミュニケーションを取ることは困難を極める。
何を考えているかは分からないが、念静についてくる。
以前どこかで念静と会ったことがあるらしい。

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
1450201001002419651515
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
026.4422.47000000

素質

火MPアップ Lv1水MPアップ Lv5風MPアップ Lv5土MPアップ Lv1

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
4放出魔力の槍----40--黒の精霊【影槍】
4放出魔力の槍II----80--黒の精霊【影槍】
4放出魔力の槍III----120--黒の精霊【影槍】
5放出魔力の刃40------××
6放出魔力の矢--40----×
6放出魔力の矢II--80----×
6放出魔力の矢III--120----×
37放出魔力の槌------40××黒の精霊【影槌】
132放出榴弾----40--××
133放出衝撃波----60--××黒の精霊【逆さ日輪】
133放出衝撃波II----120--××黒の精霊【逆さ日輪】
133放出衝撃波III----180--××黒の精霊【逆さ日輪】
134放出地撃波------60××
51放出火炎40------悪意の精霊【狐火】
51放出火炎II80------悪意の精霊【狐火】
51放出火炎III120------悪意の精霊【狐火】
52放出水冷--40----
53放出風雷----40--
53放出風雷II----80--
53放出風雷III----120--
54放出土重------40黒の精霊【影罠】
54放出土重II------80黒の精霊【影罠】
54放出土重III------120黒の精霊【影罠】
156放出聖光40--40--加護の精霊【聖光】
156放出聖光II80--80--加護の精霊【聖光】
181放出狙撃10101010×魔弾の精霊【鷹目】
181放出狙撃II20202020×魔弾の精霊【鷹目】
97放出吸収の鎌--40----××青の精霊【水剣】
97放出吸収の鎌II--80----××青の精霊【水剣】
97放出吸収の鎌III--120----××青の精霊【水剣】
97放出吸収の鎌IV--160----××青の精霊【水剣】
7治癒回復--40----療治の精霊【回復】
7治癒回復II--80----療治の精霊【回復U】
7治癒回復III--120----療治の精霊【回復】
38治癒活力40------躍動の精霊【活力】
1413治癒後光--40----××
10治癒清浄10101010薬師の精霊【清浄】
10治癒清浄II20202020薬師の精霊【清浄】
10治癒清浄III30303030薬師の精霊【清浄】
215治癒チャクラ15151515浄化の精霊【輪廻】
215治癒チャクラII30303030浄化の精霊【輪廻】
138治癒頑健------40
138治癒頑健II------80
136治癒生命の天秤30303030××
226治癒属性攻撃吸収10101010
226治癒属性攻撃吸収II20202020
226治癒属性攻撃吸収III30303030

装備品

主力:遠隔(武器)LvCP攻撃防御精度
精霊棍
怪しげな杖。霊力を増幅させる機能があるとかないとか。
2713190080
スロット1狙い撃ち Lv1
スロット2必中 Lv1
スロット3HP吸収 Lv2
補助:補具(防具)LvCP攻撃防御精度
黒の精霊
陰祭のこと。
27137011090
スロット1スタミナアップ Lv2 [+2]
スロット2水MPアップ Lv1 [+4]
スロット3水の支配者 Lv3
防具:軽装(防具)LvCP攻撃防御精度
青の精霊
2713018090
スロット1女神の加護 Lv4 [+3]
スロット2精霊の加護 Lv3 [+3]
スロット3フィナーレ Lv2 [+2]
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力2021972551198198
補助0000

同調Lv一覧

霊玉名(武器)同調Lv
火炎付加0.2
土重付加0.5
HP吸収0.7
魂喰らい0.8
腐食0.5
必中0.5
チャージ0.2
アーマーブレイク0.2
狙い撃ち0.5
霊玉名(防具)同調Lv
治癒力アップ0.6
スタミナアップ1.3
女神の加護2.7
睡眠耐性0.2
霊玉名(武器・防具)同調Lv
水MPアップ2
水の加護0.5
風の加護0.4
精霊の加護2.4
水の支配者0.6
狂戦士0.2
フィナーレ1.2
アイテム精製の極意0.5

霊玉名:【青字】同調Lvは上昇可能/【赤字】同調Lvは上限に達している

所持アイテム(21/25)

No種別装備アイテム名価値
1霊玉主1狙い撃ち Lv1 (武器) (遠隔のみ)100
2霊玉主2必中 Lv1 (武器)100
3霊玉主3HP吸収 Lv2 (武器)200
4霊玉補1スタミナアップ Lv2 [+2] (防具)200
5霊玉補2水MPアップ Lv1 [+4]100
6霊玉補3水の支配者 Lv3300
7霊玉防1女神の加護 Lv4 [+3] (防具)800
8霊玉防2精霊の加護 Lv3 [+3]600
9霊玉防3フィナーレ Lv2 [+2]200
10霊玉HP吸収 Lv1 (武器)100
11霊玉フェイント Lv1 (武器)100
12霊玉チャージ Lv1 (武器)100
13霊玉治癒力アップ Lv1 (防具)100
14霊玉治癒力アップ Lv1 (防具)100
15霊玉HPアップ Lv1 (防具)100
16霊玉治癒活性 Lv1 (防具)100
17霊玉治癒活性 Lv1 (防具)100
18霊玉水の加護 Lv1100
19霊玉トレジャーハンター Lv1100
20素材精霊兵の破片75
21素材精霊兵の破片75
サブクエストポイント
商人(アルベルト)180

所属コミュニティ(3)

【コミュニティ一覧】

C-Noコミュニティ名参加
者数
発言
作成
Link
641
たのしいポーカー
3918
141
ポニーテーラー
151
913
レンタル宣言
19413
トップページ冒険結果一覧 > E-No.641 (第28回:2013/3/30)