精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.14 (第28回:2013/3/30)

E-No.14

本名:フラガラッハ
通称:フラガラッハ

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】

一言メッセージ
26回分日記→http://ezo2323.tumblr.com/post/45492156949
(できたけど長くてたるい過去編)

27回分日記→http://half.bufferin.jp/etc/sr/fr_al_2.html
(まだ出来てないですすみませんがんばる)

28回分日記→http://half.bufferin.jp/etc/sr/fr_al_3.html
(がんばる…)

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、プロフィール登録、精霊術設定登録
精霊術の習得
具現:魔鎌具現II を習得!
具現:魔盾具現II を習得!
素質の開花
HPアップ Lv4 を開花! [-1P]
→ 最大HPが上昇! [1550→1600]
スキルの鍛練
鍛練によって 具現 のLvが上昇! [44→45]
アイテムの購入
霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
【今回の抽選結果を表示】【次回の販売アイテム一覧を表示】
アイテムの送付
未知のいきもの [1265]ダメージスロット Lv1 を送付!
未知のいきもの [1265]覚醒 Lv2 を送付!
アイテムの精製
霊玉原石 Lv1 を精製!
睡眠付加 Lv1 を獲得!
霊玉原石 Lv1 を精製!
土MPアップ Lv1 を獲得!
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [26→27]
精度 が上昇! [151→161]
同調によって 補助 のLvが上昇! [26→27]
精度 が上昇! [135→145]
同調によって 防具 のLvが上昇! [26→27]
精度 が上昇! [60→70]
メッセージ送信
メーア [50]1件 のメッセージを送信!
マリー [82]2件 のメッセージを送信!
ヘルム [109]1件 のメッセージを送信!
アナスタシア [156]1件 のメッセージを送信!
ネロ [176]1件 のメッセージを送信!
クラージュ [690]1件 のメッセージを送信!
未知のいきもの [1265]2件 のメッセージを送信!

メッセージ

ヴォルフ [61]
「へぇぇ!そうなんだァ、それはよかったねェ。
……………うん?分相応???」

何を言っているんだいと言うように肩を竦めた。
「友人が出来た」のは喜ばしい事として、余分な装飾が付いていたような気がして。
そういった奥床しい所も、一面では彼の美点だとも確かに思ってはいたけれど。

返す問いにはきょとんとした顔で瞬き、次いで困ったような、嬉しさを隠すような左右非対称の笑みに変えて


「……うーん、ぼくとしてはもうとっくに友人のようなつもりでいたのだけれど。
フフッ…、御免ね?さすがに図々しかったよね?」

こちらこそ詰ってくれておおいに構わない、とばかりに大袈裟に腕を広げた。
マリー [82]
何事もなく日常が過ぎた、とある日の事。
フラガラッハの部屋の前、ノック、数回。
いつもの姿と異なり、外套のマントはほんの少しだけ良いものになり、また、首元にあった首輪もなくなっていた。

「フラガラッハ。あの、お話が、あります」

フラガラッハが部屋から出るまで待っていただろうし、もし外出していたならば戻るまでその場で待っていた筈。
いずれにしても出会えれば、開口一番に、そんな改まった言い方を。


「私、旅に出ます。……この街から、兄の元から離れます。
 それで、ご挨拶を、と思って……」
「本当に、唐突な事を言い出してしまって…ごめん、なさい。
 フラガラッハとは、もっと――……」

語らいたい事もあったし、聞いて欲しい話もあった気もする。
そんな事言っても今更仕方のない事だろうと、駄々をこねるのはやめて唇を一旦は閉じ。


「私、旅に出て、色んな地に赴いて、兄に頼らずに、故郷を救う方法を
 模索するつもりでいます。
 だから、おそらくはもうこの街に戻ってくる事はないでしょう」
「フラガラッハの、過去は。聞いてはいけない事だから。故郷の事は聞けません、が。
 もし、良かったら……貴方が知っている、土地を、一つ、教えていただけませんか」
「この土地でよくしてくださった方の教えてくださる場所を、一つ、一つ、
 まずは巡っていこうかと思ってるんです」

差し出したのは若草色の紙と、筆記用具。
言葉で言われても覚えきれぬ為に地図なり、国名なり、書きとめてもらおうというものらしい。
ヘルム [109]
「ま、俺はご覧の通り細かい性格してるからね。
別に人それぞれでいいんじゃない?得手不得手も個性さ」

気にした風もなく首を軽く振る。

「クッキーの説明ありがとね。
俺一人だと、あんなに上手にできなかった」

そこでにこり、と笑った。

「自分の好きで書いてるわけだけど
それでも、そう言ってもらえると嬉しいな!」

「…ん、いや、まあ。俺の絵はそんなに面白かったかな…」

ツボというのは笑いのツボなんだろうなあ、と苦笑いした。
「…残念会、してもらおうかな」
ネロ [176]
「あ、フラガさん!」

最後にお話してからしばらく経ったある日、
通りで声を掛ける者がありました。
隣には、彼女と良く似た髪の女性が居ます。


「あのですね、今日はご報告がありまして、
 何と遂に! 母さんが見つかったんですよー」
「フラガさんも母さんを探すのを手伝って頂いて、
 本当にありがとうございました!」

「テネーロの母のアルディと申します。
 聞けば、娘の良き話し相手になって頂いていたのだとか。
 娘の事を元気付けて下さったり、褒めて頂いたりして下さったそうで、
 この子もとても喜んでいましたよ」

親子揃って、軽くお辞儀しました。

「……でですね、私、多分そのうちお家に帰ることになると思うんですよ」
「しばらくは、こちらの方に留まる事になりますが、
 帰るまでの間でも、この子のお相手をして下さると嬉しく思います」
「フラガさんから貰った手帳、大切に使いますからね!」
「またこっちの方にも遊びに来れたら来たいなーとは思うんですけれど、
 ひょっとすると無理かも知れませんし……」
「ともかくアレですよ、思い出の品ってやつですよ!
 ずっと大事にしてますから!」
レディアン [262]
「!…兜の中で笑うな。二つ盾は面白いことになりそうだと思ったまでだ。」

(想像がついたのか手を下ろさせ軽く兜を小突いて不満を表し)

「いきなり物騒なものいいだな、あとついでに鎧の小手に棘でも増やせば見た目の圧迫感もましていいんじゃないか?
防御が通らないならば重いだけに枷になりかねないからな。」


「ゆ、友人?」

不意をつかれた発言に目を丸くして、考え込むような仕草をし。


「…俺は、理由も無く殺しにこないならそういう呼び方してもいいのかもしれないと思っているが、」

首をかしげたりフラガッハの顔があるであろうあたりを見たり落ち着かないようすだったが、頷いて。

「反応に困るものだが悪い気はしない、そうだな、なりたての祝いに今度酒でも飲むとしよう。」

居心地が悪いのか気持ち早口に口約束を一方的に。

「が、今日は少々都合が悪い、また、だな。
宿は知らんが安心しろ、お前はその目立つ鎧と兜さえ脱がなければ見つけられるからな。」

薄く笑っておざなりに手を振る。
りこ [368]
「ふーん、玄米ビスケットがあるのにね」

「そんなことよりもうすぐ終わるけどどうする?」
とき [431]
「トナカイダンス✩マンか。‥そんな名前で呼ばれていたら、取り敢えず目の前の御仁と等号で結ぶのは難しかっただろうな」

態々1、2度程トナカイ✩ダンスマン殿、とほどほどの調子で声を掛ける。
羽目を外していたときの事を思い出しながら口にしているのか、なかなか愉快そうな按配だ。

「貴殿の場合は事情はあるようだから節度は弁えなくてはならないだろうが、外せるのなら羽目は外して置いた方がいいと思うぞ」

余程のそれに苛まれているのならともかく、それこそ浮かれ方なんかさえわからなくなるかもしれないしな、と継いだ。
‥それが故にという訳ではないのだろうが、腰から下げた瓢箪を不意に取り出してふらふらと振ってみせた。
液体の跳ねる音がする。おそらくは酒が収まっているのであろう――。

「極論を云えば、聖人のような心を持って生まれ、為すも神が顕現したようだとしてもそれはそうせずにはいられぬ自分の為だと評せなくはないからな。
自らの腑に落としきることが出来るかどうかなんだろう、多分。
ふつうに生きてたんじゃそのあたりの正答なんて得られないし、腑に落ちないでも割り切るくらいはしないとな?」

それでも結局は自分でない他因に惑わされるんだろうけどな、と笑う。

「ふふ、蛇の道は蛇‥なんていうと貴殿に失礼かな?‥しかしまあ、口を滑らせたのを置いてもやはり慧眼は拭いがたくあるらしい。とんだ鎧に声を掛けてしまったものだな」

もうヤキがまわったかねえ、と自嘲めいた口ぶり。
その儘壁伝いにゆっくりと石畳に腰を下ろした。
陽の下では紫を帯びていた瞳で見上げるように――仄かに赤い――視線を送る。

――視線に気を取られすぎていなかったなら、下手から放られる竹簡1枚を受けるなり躱すことが出来るだろう。

文様だけが刻まれたその竹きれに、もしもそのまま当たったならば少し残念そうに。
対応叶ったならば嬉しそうなのを――軽い興奮を、――隠しきれていない様子で。

「『同業者』と縁があったこともあったんじゃないか?」

と、継ぐだろう。
念静 [641]
「生きておるか死んでおるか分からん、だとぉ?
 そんな無責任な主がおるものか!
 なぜフラガはそのような無責任者を、未だに主と思っておるのだ。」
「どこにおるのだその者は!我から説教をしてやらんと気が済まんぞ。
 それともその者を探してフラガは旅しておるのか?
 主人が不在の間の食い扶持を精霊協会で稼ぎながら、か?」

「そうだ!ちゃんと「硬い鎧です!ビンタ注意!」の張り紙でもしておけば、
 こんな痛い思いはせずにすんだというのに……全く!
 マナー違反だぞ、マナー違反!慎むのだ!」
「目立つことがしたくないとか、その鎧姿でよう言うわ……
 歩いとる時の音だけで大分目立っておることを自覚しとらんのか、フラガは。」
「お祭り事好きなのに目立ちたくないって、
 甘いスイーツは食べたいけど太りたくな〜いみたいな、
 乙女のようなだだをこねるやつだな。
 じゃあいっそ鎧を脱いで目立てばよいではないか。
 フラガとは認識されんだろう、それでも、結論としては。」
未知のいきもの [1265]
当の未知のいきものは、かっこよさや可愛さは、てんで気にしていないようで、霊玉をくれた人間に興味津々だ。
顔を鎧にすり寄せた。牙が鎧にあたって、がちんと音をたてる。
「!!」
新しい霊玉を貰った未知のいきものは、フンフンと霊玉を嗅いだあと、おお喜びで丸のみした!



 *霊玉 「こけむしたきんぞく」を手にいれた!


未知の生き物の姿は、ふたたびみるみる変わってゆき……
だいぶ図体が大きくなったが、人懐っこそうに、フラガラッハの周りをうろうろしている。

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバーフラガラッハ
 [E-No.14]
メーア
 [E-No.50]
マリー
 [E-No.82]
ヘルム
 [E-No.109]

プロフィール

クラス
種族
性別男性年齢19歳身長180cm体重???kg
常に黒い全身鎧を身に纏った男。
顔や肌を人に見せる事や、自分の過去を話す事を好まない。

柔らかい物腰の男で、人に仕える事に慣れている様子があるが、たまに気が利かない。
争い事や揉め事を避ける反面、非常に警戒心と正義感が強く、自棄じみた好戦的な面もある。

自分と他の生き物の違いが感覚として理解できない(知識としての理解はできる)ので、魔物や動物を下に見る人間を快く思っていない。
その反面、弱肉強食は世の常であり、力こそ正義であると信じている為「弱い生き物を虐げる強い人間に味方しなければならない自分」という存在にしばしば苦悩し、迷わずに済む程に心体共に強くなりたいと願う。

鎧はさほど高価なものではない。金属を黒塗りしたものに、いくつか術式が彫られている。

最近は料理の特訓中。ピアノが弾ける。


※メッセ普通に貯めます。また、話題が思いつかなかったり、調子が悪い時は簡素な返事になりがちです。ご了承下さい。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
16000000183101665
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
00000046.2800
混乱耐性猛毒耐性睡眠耐性麻痺耐性火炎耐性水冷耐性風雷耐性土重耐性
5000500000

素質

HPアップ Lv4スタミナアップ Lv5混乱耐性 Lv1麻痺耐性 Lv1

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
22具現精霊召喚10101010××
22具現精霊召喚II20202020××
43具現攻撃精霊召喚40------××
44具現治癒精霊召喚--40----××
44具現治癒精霊召喚II--80----××
44具現治癒精霊召喚III--120----××
44具現治癒精霊召喚IV--160----××
45具現飛行精霊召喚----40--××
46具現防御精霊召喚------40××
260具現不死精霊召喚--20--20××
264具現巨獣召喚20----20××
261具現使い魔召喚10101010××
1383具現火の行使40------××
1383具現火の行使II80------××
1383具現火の行使III120------××
1383具現火の行使IV160------××
1388具現水の行使--40----
1388具現水の行使II--80----
1388具現水の行使III--120----
1388具現水の行使IV--160----
1393具現風の行使----40--
1393具現風の行使II----80--
1393具現風の行使III----120--
1393具現風の行使IV----160--
1398具現土の行使------40
1398具現土の行使II------80
1398具現土の行使III------120
1398具現土の行使IV------160
23具現魔剣具現10101010××
23具現魔剣具現II20202020××
61具現魔斧具現40------××
61具現魔斧具現II80------××
61具現魔斧具現III120------××
61具現魔斧具現IV160------××
61具現魔斧具現V200------××
62具現魔鎌具現--40----××
62具現魔鎌具現II--80----××
63具現魔弓具現----40--××
64具現魔盾具現------40××
64具現魔盾具現II------80××
262具現魔槌具現------40××
262具現魔槌具現II------80××
262具現魔槌具現III------120××
262具現魔槌具現IV------160××

装備品

主力:両手(武器)LvCP攻撃防御精度
ボゴロージツァ
聖別されしみ母の骸。
27131090161
スロット1激昂 Lv1 [+2]
スロット2魂喰らい Lv8 [+2]
スロット3諸刃 Lv3
補助:補具(防具)LvCP攻撃防御精度
カリス
棺たる鞘。
27130125145
スロット1トレジャーハンター Lv1
スロット2
スロット3状態異常耐性 Lv1
防具:重装(防具)LvCP攻撃防御精度
アーク
黒い。
2713020070
スロット1
スロット2覚醒 Lv1 [+2]
スロット3不屈 Lv1 [+1]
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力20519350124221180
補助0000

同調Lv一覧

霊玉名(武器)同調Lv
攻撃力アップ0.5
激昂1.3
魂喰らい4
諸刃0.6
対空0.2
ウェポンブレイク0.5
アーマーブレイク0.4
シールドブレイク0.4
フルブレイク1.5
霊玉名(防具)同調Lv
HPアップ1
混乱耐性0.2
麻痺耐性0.2
状態異常耐性0.5
不屈1
覚醒1.5
治癒活性0.4
ブロック0.2
霊玉名(武器・防具)同調Lv
火の加護0.5
土の加護0.5
睡眠活性0.5
トレジャーハンター0.5
アイテム精製の極意0.2

霊玉名:【青字】同調Lvは上昇可能/【赤字】同調Lvは上限に達している

所持アイテム(26/25)

No種別装備アイテム名価値
1霊玉主1激昂 Lv1 [+2] (武器)200
2霊玉主2魂喰らい Lv8 [+2] (武器)800
3霊玉主3諸刃 Lv3 (武器)300
4霊玉補1トレジャーハンター Lv1100
5霊玉補3状態異常耐性 Lv1 (防具)200
6霊玉防2覚醒 Lv1 [+2] (防具)100
7霊玉防3不屈 Lv1 [+1] (防具)100
8霊玉攻撃力アップ Lv1 (武器)100
9霊玉混乱付加 Lv1 (武器)100
10霊玉睡眠付加 Lv1 (武器)100
11霊玉激昂 Lv1 (武器)200
12霊玉魂喰らい Lv1 [+2] (武器)100
13霊玉フルブレイク Lv3 [+2] (武器) (両手のみ)600
14霊玉HPアップ Lv2 (防具)200
15霊玉不屈 Lv1 (防具)100
16霊玉土MPアップ Lv1100
17霊玉狂戦士 Lv1 [+3]100
18消費生命の秘薬 (最大HPを+10)250
19素材エルフの矢尻50
20素材エルフの矢尻50
21素材精霊兵の破片75
22素材蠢く腐肉50
23素材瘴気の残滓75
24素材瘴気の残滓75
25素材ゴブリン銅貨25
--素材精霊兵認識票100
サブクエストポイント
鍛冶師(ボフディン)100

所属コミュニティ(6)

【コミュニティ一覧】

C-Noコミュニティ名参加
者数
発言
作成
Link
34
甲冑
60
117
IF:もう一人のあなた
459
127
【期間限定】雪見露天 ※期間延長
6448
200
清らかな身体
185
641
たのしいポーカー
3918
808
チキンレース
146
トップページ冒険結果一覧 > E-No.14 (第28回:2013/3/30)