E-No.289
![]() | 本名:シックル・ウィーゼル 通称:シックル |
- 一言メッセージ
「あー、やっぱ自由に動けるってのはいいな!!やりてぇ放題だぜ!!」 返り血を拭いながら独りごちる。
気兼ねなく『狩り』を楽しめるってのは良いモンだ。
肉を絶つ感触…鎌にいた時のも悪かねーが、やっぱ直接手ごたえを感じるコッチの方が俺様好みだな。「しっかし…思ってた以上に貧弱な身体だな。獣人ってモンは人間よか身体能力が高いって思ってたんだがな。」 精霊術が使えるおかげで『狩り』に問題はねぇが、このちんちくりんの身体はどうにかならねぇもんかねぇ?もう少し鍛えさせときゃ良かったか。
短時間しか使えなかったとはいえ、サイズの時は貧弱とまでは感じなかったハズなんだが。
ま、コイツはガキだしな。そればっかしはしゃあねぇか。
発展途上と考えて、これ以上は俺様自身が鍛えていくしかねぇ。
それよか獣人の身体ってぇのは勝手が違ぇよな。何つーか使い辛ぇっつーか。
これはサイズの時も思ったが、全身毛むくじゃらだし足は何か感覚変だし尻尾とかどう使うのかわからん。何が悲しくてこんな獣臭ぇ身体を使わなきゃならんのだとも思うが、この際文句は言ってられねぇ。
その代わりっちゃなんだが、匂いとかには人間よか敏感だ。おかげで血の匂いに興奮を通り越して恍惚となっちまう。
それでも、やっぱ一番は俺様自身の身体だよな。「今更言ってもしょうがねぇが、あのクソ野郎さえいなけりゃ…」 遥か昔に俺様を葬った奴の事を思い浮かべる。
あの小奇麗で憎たらしい顔はどれだけ経っても忘れるハズがねぇ。
あの時は俺様も派手に『狩り』をしていたからな。
その結果として俺様の討伐依頼が出されちまったのはマズったかもな。
だが、俺様が精霊術に準じる術を使えたのは奴らにとっても予測できなかっただろう。
その力を使って死ぬ間際に魂だけを憎きアイツの武器に憑りつかせた。
そう――精霊武具に、だ。
精霊武具という、普通はまず壊れない特殊な物に憑りついたおかげで俺様は死ぬことなく永遠の命を手に入れたってわけだ。全く嬉しい誤算だよな。
ま、自由に行動ができなかったのがもどかしかったがな。
その後は愉快だったぜぇ!仕返しとばかりにまだ事態を把握していない奴の精神をじわじわと壊してやった。
最後に発狂して自ら命を絶ったのは中々の見物だったな!
そのせいで俺様の存在がバレちまったのは失敗だった。
『邪悪な魂を鎮める』とかなんとかテキトーな事ぬかして俺様を社に封印しやがって!
お楽しみの『狩り』はできねぇし自由すらままならねぇのに時間だけは長すぎて発狂するかと思ったぜ…。
でも、悠久の年月ってのはすげぇよな。
『邪悪な魂』としいて封印されたはずの俺様が、どこでどう間違ったのかいつの間にか『御神体』になってやがった。
ま、そのおかげで咄嗟に思いついた『神の眷属』なんて冗談みてぇなホラ話なんかも、村の住人だったサイズとシックルにはすんなり納得させられて、二体の器を手に入れることにつながったんだから人生何が起きるか分かんねぇよな。
どうせなら俺様自身の身体は無理でもやっぱ人間の身体が良かったけどな。
…いや、器が手に入っただけマシだと思わねぇと。「しっかし…どうすっかねぇ…?」 現在、予備の俺様の器である『シックル』を使っちまった為にストックはねぇ。この身体を失ったらそれまでだ。
まあ、この身体が駄目になる前に鎌に魂を移せば良いんだが、そうするとまた退屈な日々に逆戻りだ。
早いトコ新しいスペアを用意しねぇとな…。
でも結構条件が厳しいんだよなー、アレ。
器として身体を奪うための下準備となる『契約』は相手が受け入れなきゃ成立しねぇ。
サイズとシックルは元々俺様を御神体として祀っていたせいか『神の眷属』とかのホラ話も簡単に信じた。
だからこそ互いの精神、そして肉体までもを共鳴・同調させる『契約』を、神の力を与える為の『古ノ約定』とかそれらしくテキトーにでっち上げて上手くノせることができたが、普通はそうはいかねぇ。
俺様を知らない奴や疑り深い奴、カンの良い奴なんかにゃあ怪しまれてオシマイってのが関の山だ。
契約の術の完成までなんてとてもじゃねぇが持ち込めねぇだろう。
あー、どっかに丁度良い奴はいねぇかな?
上手く言いくるめて俺様を全面的に信頼させられる奴なんてそうそういるわけ――「んー……ん?」 「えっ? そんなにすごい武具なの?!!
神様に連なる武器を、この目で見られるなんて思わなかったよ…」
「うわぁ…華麗で粋なお名前ですね! お名前には、なにか由来があるんですか?」
「お名前の由来、カタストロフさんご自身でも判らないんですか?
あっ! もしかして、失われた過去とか秘められた記憶とか?! やっぱり格好いいなぁ…」「…おいおい、いるじゃねぇか丁度良い奴がよォ!!」 俺様を神の眷属だと信じてる奴が一人。
対面した感触も上々だし、上手く騙せば契約の術までいけるかもしれねぇ!
問題はアイツも獣人で、また人間の身体じゃねぇっつー事だが、まぁそれにはこの際目を瞑ろう。
それよりも早急に次の器を用意できそうだというメリットの方が大きい。
能力的にも、いざって時の予備としては申し分ねぇハズ。
確か―――クァール、だったな。
俺様の次の器は、アイツで決まりだ――
お知らせ
- 登録状況
- 【クエスト】継続登録、プロフィール登録、セリフ登録、精霊術設定登録
- アイテム換金
- 引換券−鍛冶師 を換金! [+50GP]
- マーケット出品
- サラ [618] に 完全結晶 を売却! [+95GP]
- 精霊術の習得
- 治癒:清浄II を習得!
- 素質の開花
- 睡眠耐性 Lv1 を開花! [-1P]
→ 睡眠耐性が上昇! [0→50]
- スキルの鍛練
- 鍛練によって 増幅 のLvが上昇! [28→29]
- 装備品の強化
- 同調によって 主力 のLvが上昇! [26→27]
→ 攻撃 が上昇! [115→120]
→ 精度 が上昇! [145→150] - 同調によって 補助 のLvが上昇! [26→27]
→ 精度 が上昇! [170→180] - 同調によって 防具 のLvが上昇! [26→27]
→ 精度 が上昇! [190→200]
メッセージ
- クァール [330]
緋色の狐
「えっ?! あ、ああ…うん。 その…なんていうか、ホントにゴメンね」 (← 気付いた)
クァール
「もー。謝って済む問題じゃないよ。シックルさんが心広い方だったから許して貰えたけれど…
俺が言うのもなんだけどさ。先生、気をつけてよ?」(← 気付いてない)
「にゃ〜わん…」
狐は すごく びみょうなカオをしている!
術のアドバイスを受けて
「なじみのあるイメージかぁ…」
「ううん。 全然見当がつかなかったから、
目印になるものに気付けただけでも、だいぶ違います。ありがとうございます!」
嬉しそうに礼を言う。「きつねが得意なのは中和術と精製術だからね〜☆
ちょっと特殊な組み合わせすぎて、あんまり参考になんないのよ…」
「精霊術なら、シックル君に教えて貰った方がいいかもよ? にゃ〜わん。」緋色の狐
「にゅふふ☆ きつねにとって、毛皮は命の次に大切なものなのです!
毛並みの研鑽を怠らないのが意識の高い狐なのです! 自己投資を惜しんではならないのですっ!」
ドヤ顔で毛並みを自慢しまくる狐
クァール
「先生…」
クァールは とても びみょうなカオをしている!
触りたそうにしている様子に気づき
「使い続けると、ホントに毛並みの質が変わるんだよ? 触ってみる?」
軽く身体をふるって 毛に空気を含ませ、もふられ準備OK!な狐。
撫でれば、サラサラと流れる毛並みに、絹のような柔らかい手触りを感じるだろう。
報酬の額を聞かれて…「うんにゃ。精霊協会って、完全出来高制だから、
依頼の難易度に応じた報酬しか貰えないんですよね〜☆
隊商護衛だったら隊商護衛のお給料しかくれないの。ベテランでも新人でも」「最近は、募集が出てる依頼も精霊兵の訓練ばっかりだし。不景気なのかしらね〜?
たまには、もちょっと手応えのある依頼も受けてみたいのにな〜☆」
「いや、俺は訓練ばっかりでもいいんだけど…」
「何言ってんの? そんなんじゃ、いつまで経っても一人前の冒険者になれないよ?」
「ね〜☆ シックル君♪」
シックル氏に同意を求める狐
クエスト
クエスト名 | 精霊兵研究所−新型精霊兵【戦闘結果】 | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | ErrorSafe [P-No.289] | ||
メンバー | ![]() | シックル [E-No.289] |
プロフィール

クラス | シリアルキラー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | 鼬獣人 | ||||||
性別 | 男性 | 年齢 | 14歳 | 身長 | 133cm | 体重 | 30kg |
◇冥鎌カタストロフ(本名:カース・カタストロフ)
喋る大鎌の精霊武具。
その正体はかつて大昔に存在した殺人鬼の魂が、己を屠った冒険者の精霊武具に憑りついていたもの。
『神々に創られた、神の眷属たる武具』とのたまっていたが、勿論嘘である。
死してなお憑りついた精霊武具の所有者である冒険者の精神を狂わせ、死に追いやったその邪悪さを封じる為、とある村の社に封印されていたが、時代の風化とともにいつしか伝承が歪み御神体として祀られていた。
数年前に村の住人である鼬獣人のシックルと従兄のサイズによってその封印が破られ、社より持ち出される。
その際、二人に気付かれぬよう言葉巧みに生贄の契約を結ぶ。
自己中心的なうえ、下品で粗暴で口煩いが、本来の性質は残忍で狡猾。
殺人に快楽を感じ、人を甚振ることに喜びを感じる人格破綻者。
シックルを強引に説得して冒険者を目指させた本当の目的――それはサイズという器を制圧する前に失ったことで有事の際のスペアの器として契約していたシックルに着目し、彼に強大な力を持つ精霊術を会得させて強化した後、今度こそ完全に肉体を乗っ取る為であった。
身体を奪った今、『シックル』として精霊協会に身を置きつつも、裏では本来の殺人鬼の顔を覗かせる。
ちなみに精霊協会に登録されているデータは器となったシックルのもの。
遥か昔に朽ちたカース本来の身体は人間である。
喋る大鎌の精霊武具。
その正体はかつて大昔に存在した殺人鬼の魂が、己を屠った冒険者の精霊武具に憑りついていたもの。
『神々に創られた、神の眷属たる武具』とのたまっていたが、勿論嘘である。
死してなお憑りついた精霊武具の所有者である冒険者の精神を狂わせ、死に追いやったその邪悪さを封じる為、とある村の社に封印されていたが、時代の風化とともにいつしか伝承が歪み御神体として祀られていた。
数年前に村の住人である鼬獣人のシックルと従兄のサイズによってその封印が破られ、社より持ち出される。
その際、二人に気付かれぬよう言葉巧みに生贄の契約を結ぶ。
自己中心的なうえ、下品で粗暴で口煩いが、本来の性質は残忍で狡猾。
殺人に快楽を感じ、人を甚振ることに喜びを感じる人格破綻者。
シックルを強引に説得して冒険者を目指させた本当の目的――それはサイズという器を制圧する前に失ったことで有事の際のスペアの器として契約していたシックルに着目し、彼に強大な力を持つ精霊術を会得させて強化した後、今度こそ完全に肉体を乗っ取る為であった。
身体を奪った今、『シックル』として精霊協会に身を置きつつも、裏では本来の殺人鬼の顔を覗かせる。
ちなみに精霊協会に登録されているデータは器となったシックルのもの。
遥か昔に朽ちたカース本来の身体は人間である。
アイコン一覧
1 | ![]() | 2 | ![]() | 3 | ![]() | 4 | ![]() | 5 | ![]() | 6 | ![]() | 7 | ![]() | 8 | ![]() | 9 | ![]() | 10 | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | ![]() | 12 | ![]() | 13 | ![]() | 14 | ![]() | 15 | ![]() | 16 | ![]() | 17 | ![]() | 18 | ![]() | 19 | ![]() | 20 | ![]() |
サブプロフィール

◇シックル・ウィーゼル
辺境の村で育った鼬獣人。
故郷では凄腕の冒険者だった従兄に憧れて、彼が所属していた精霊教会の門を叩いた。
元々は大人しく気弱で臆病という大凡荒事に向かない内気な性格。
カースを精霊武具として用いていたが、その実同調Lvが高まるにつれ、徐々に精神を侵蝕されていた。
精神を破壊され、抜け殻同然となった身体は殺人鬼カースの新たな器として今日もその手を血に染める。
◇サイズ・ウィーゼル
シックルの従兄。故郷では名うての冒険者だった。
前のカースの器として無意識のまま殺人を繰り返していたが、精神が完全に破壊される前に己の異常に気づく。
己の所業に絶望しつつもこれ以上の被害を食い止めるべく、カースの目を盗んで友であるランスに己を殺すよう依頼し、彼の手によってこの世を去る。
◇ランス・グロゥ
人間の男性で精霊協会所属の冒険者。サイズのかつての仕事仲間。
友のサイズを救えずに手にかけた事を悔やみ、せめて彼に殺人鬼の汚名を着せぬように魔物との戦闘において死亡したと精霊協会に報告した後、長らくハイデルベルクを離れていた。
しかし、サイズの再来とも言える非常に似通った手口の殺人事件が再び起きた事を協会づてに聞き、事の真相を確かめるべく都市へと戻ったところ、シックルと出会った。
辺境の村で育った鼬獣人。
故郷では凄腕の冒険者だった従兄に憧れて、彼が所属していた精霊教会の門を叩いた。
元々は大人しく気弱で臆病という大凡荒事に向かない内気な性格。
カースを精霊武具として用いていたが、その実同調Lvが高まるにつれ、徐々に精神を侵蝕されていた。
精神を破壊され、抜け殻同然となった身体は殺人鬼カースの新たな器として今日もその手を血に染める。
◇サイズ・ウィーゼル
シックルの従兄。故郷では名うての冒険者だった。
前のカースの器として無意識のまま殺人を繰り返していたが、精神が完全に破壊される前に己の異常に気づく。
己の所業に絶望しつつもこれ以上の被害を食い止めるべく、カースの目を盗んで友であるランスに己を殺すよう依頼し、彼の手によってこの世を去る。
◇ランス・グロゥ
人間の男性で精霊協会所属の冒険者。サイズのかつての仕事仲間。
友のサイズを救えずに手にかけた事を悔やみ、せめて彼に殺人鬼の汚名を着せぬように魔物との戦闘において死亡したと精霊協会に報告した後、長らくハイデルベルクを離れていた。
しかし、サイズの再来とも言える非常に似通った手口の殺人事件が再び起きた事を協会づてに聞き、事の真相を確かめるべく都市へと戻ったところ、シックルと出会った。
ステータス
HP | 火MP | 水MP | 風MP | 土MP | MP増加量 | スタミナ | 素質P | GP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1610 | 0 | 0 | 100 | 0 | 19 | 265 | 0 | 1,818 |
増幅 | 放出 | 治癒 | 結界 | 強化 | 操作 | 具現 | 中和 | 精製 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
29.92 | 0 | 12.27 | 0 | 0 | 9.24 | 0 | 0 | 0 |
混乱耐性 | 猛毒耐性 | 睡眠耐性 | 麻痺耐性 | 火炎耐性 | 水冷耐性 | 風雷耐性 | 土重耐性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
素質
HPアップ Lv3 | スタミナアップ Lv4 | 風MPアップ Lv5 | 睡眠耐性 Lv1 |
精霊術
術No | 系統 | 種別 | MPコスト | 対象 拡大 | 対抗 発動 | 術名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 土 | ||||||
1 | 増幅 | 強打 | 40 | -- | -- | -- | × | × | 一閃 |
1 | 増幅 | 強打II | 80 | -- | -- | -- | × | × | 一閃 |
1 | 増幅 | 強打III | 120 | -- | -- | -- | × | × | 一閃 |
122 | 増幅 | 突撃 | 40 | -- | -- | -- | × | × | 光芒 |
122 | 増幅 | 突撃II | 80 | -- | -- | -- | × | × | 光芒 |
2 | 増幅 | 連撃 | -- | -- | 40 | -- | × | × | 風切 |
2 | 増幅 | 連撃II | -- | -- | 80 | -- | × | × | 風切 |
2 | 増幅 | 連撃III | -- | -- | 120 | -- | × | × | 風切 |
212 | 増幅 | 乱撃 | -- | -- | 40 | -- | × | × | 嵐舞 |
212 | 増幅 | 乱撃II | -- | -- | 80 | -- | × | × | 嵐舞 |
210 | 増幅 | 瞬斬 | -- | -- | 40 | -- | × | × | 風塵 |
210 | 増幅 | 瞬斬II | -- | -- | 80 | -- | × | × | 風塵 |
210 | 増幅 | 瞬斬III | -- | -- | 120 | -- | × | × | 風塵 |
128 | 増幅 | 神速 | -- | -- | 40 | -- | × | ○ | 辻風 |
128 | 増幅 | 神速II | -- | -- | 80 | -- | × | ○ | 辻風 |
128 | 増幅 | 神速III | -- | -- | 120 | -- | × | ○ | 辻風 |
129 | 増幅 | 超神速 | -- | -- | 60 | -- | × | ◎ | 風天 |
129 | 増幅 | 超神速II | -- | -- | 120 | -- | × | ◎ | 風天 |
130 | 増幅 | 命中 | -- | -- | 40 | -- | × | ○ | 浄天眼・撃 |
130 | 増幅 | 命中II | -- | -- | 80 | -- | × | ○ | 浄天眼・撃 |
3 | 増幅 | 防御 | -- | -- | -- | 40 | × | ○ | 硬気功 |
3 | 増幅 | 防御II | -- | -- | -- | 80 | × | ○ | 硬気功 |
36 | 増幅 | 治癒 | -- | 40 | -- | -- | × | ○ | 癒気功 |
36 | 増幅 | 治癒II | -- | 80 | -- | -- | × | ○ | 癒気功 |
36 | 増幅 | 治癒III | -- | 120 | -- | -- | × | ○ | 癒気功 |
50 | 増幅 | 状態異常耐性増幅 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ○ | 快気功 |
50 | 増幅 | 状態異常耐性増幅II | 20 | 20 | 20 | 20 | × | ○ | 快気功 |
151 | 増幅 | 鎧破壊 | 40 | -- | -- | -- | × | × | 壊勁 |
151 | 増幅 | 鎧破壊II | 80 | -- | -- | -- | × | × | 壊勁 |
7 | 治癒 | 回復 | -- | 40 | -- | -- | ○ | ○ | メディカルヒール |
7 | 治癒 | 回復II | -- | 80 | -- | -- | ○ | ○ | メディカルヒール |
38 | 治癒 | 活力 | 40 | -- | -- | -- | ○ | ○ | メディカルエナジー |
204 | 治癒 | 集中治療 | -- | 40 | -- | -- | × | ○ | メディカルトリート |
9 | 治癒 | 活性 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | バイタルフォース |
10 | 治癒 | 清浄 | 10 | 10 | 10 | 10 | ○ | ○ | メディカルケア |
10 | 治癒 | 清浄II | 20 | 20 | 20 | 20 | ○ | ○ | メディカルケア |
215 | 治癒 | チャクラ | 15 | 15 | 15 | 15 | ○ | ○ | ブレッシングオーラ |
214 | 治癒 | 万能薬 | 15 | 15 | 15 | 15 | ○ | ○ | イミテーションエリクシル |
138 | 治癒 | 頑健 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | インフェクションコントロール |
170 | 治癒 | 生命貯蔵 | -- | -- | -- | 60 | ○ | ○ | |
99 | 治癒 | 過剰回復 | -- | 40 | -- | -- | ○ | ○ | メディカルハザード |
20 | 操作 | 睡眠 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | ナップミスト |
21 | 操作 | 麻痺 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | ロッキーフェターズ |
280 | 操作 | 減速 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | ウェビーアレスター |
234 | 操作 | 暴風 | -- | -- | 60 | -- | × | × | エレメンタルサイクロン |
1448 | 操作 | 気絶 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | |
102 | 操作 | 変異睡眠 | -- | -- | 60 | -- | ○ | ○ |
装備品
主力:両手(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 27 | 13 | 120 | 0 | 150 | ||
スロット1 | ウェポンブレイク Lv5 | ||||||
スロット2 | 睡眠付加 Lv3 | ||||||
スロット3 | フェイント Lv3 [+2] |
補助:補具(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 27 | 13 | 0 | 90 | 180 | ||
スロット1 | 精度アップ Lv5 [+1] | ||||||
スロット2 | 素早さアップ Lv2 | ||||||
スロット3 | 結晶化 Lv6 [+1] |
防具:軽装(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 27 | 13 | 0 | 70 | 200 | ||
スロット1 | 風の支配者 Lv3 | ||||||
スロット2 | 風の加護 Lv4 | ||||||
スロット3 | 水の加護 Lv1 [+1] |
攻撃力 | 命中力 | 受け 防御力 | 受け 成功力 | 防御力 | 回避力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主力 | 207 | 191 | 50 | 121 | 176 | 224 |
補助 | 0 | 0 | 0 | 0 |
同調Lv一覧
霊玉名(武器) | 同調Lv |
---|---|
睡眠付加 | 1.5 |
フェイント | 1.7 |
連撃 | 0.4 |
ウェポンブレイク | 2.4 |
狙い撃ち | 0.2 |
霊玉名(防具) | 同調Lv |
---|---|
素早さアップ | 1 |
混乱耐性 | 0.5 |
霊玉名(武器・防具) | 同調Lv |
---|---|
精度アップ | 2.4 |
水の加護 | 1 |
風の加護 | 2 |
風の支配者 | 1.5 |
土の支配者 | 0.4 |
狂戦士 | 0.2 |
硬質化 | 0.4 |
結晶化 | 2.8 |
霊玉名:【青字】同調Lvは上昇可能/【赤字】同調Lvは上限に達している
所持アイテム(12/25)
No | 種別 | 装備 | アイテム名 | 価値 |
---|---|---|---|---|
1 | 霊玉 | 主1 | ウェポンブレイク Lv5 (武器) (両手のみ) | 500 |
2 | 霊玉 | 主2 | 睡眠付加 Lv3 (武器) | 300 |
3 | 霊玉 | 主3 | フェイント Lv3 [+2] (武器) | 300 |
4 | 霊玉 | 補1 | 精度アップ Lv5 [+1] | 500 |
5 | 霊玉 | 補2 | 素早さアップ Lv2 (防具) | 200 |
6 | 霊玉 | 補3 | 結晶化 Lv6 [+1] | 600 |
7 | 霊玉 | 防1 | 風の支配者 Lv3 | 300 |
8 | 霊玉 | 防2 | 風の加護 Lv4 | 400 |
9 | 霊玉 | 防3 | 水の加護 Lv1 [+1] | 100 |
10 | 霊玉 | フェイント Lv1 (武器) | 100 | |
11 | 素材 | 精霊兵の破片 | 75 | |
12 | 素材 | 精霊兵の破片 | 75 |
サブクエスト | ポイント |
---|---|
精霊兵研究所(ヘルミーネ) | 200 |
錬金術師(エーレンフリート) | 135 |
商人(アルベルト) | 185 |
鍛冶師(ボフディン) | 100 |
所属コミュニティ(0)
C-No | コミュニティ名 | 参加 者数 | 発言 数 | 作成 者 | Link |
---|---|---|---|---|---|
コミュニティには所属していません |