精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.720 (第28回:2013/3/30)

E-No.720

本名:ワンサー
通称:ワンサー

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】【Twitter】

一言メッセージ
「やりましたよお父様!」
「ど、どうしたいきなり・・・」
「ついに私も、騎士団の正式なメンバーとして認められることになりました!」
「おぉ、ついにだな・・・!」
「この前のコロシアムで全勝できたのもあったのかもしれませんね・・・!
しかももう近々騎士団としての仕事までもらえましたよ!」
「よかったじゃないか・・・
って言っても、確かにコロシアムで全勝はしたが、最後の試合は俺がいたから勝てたようなものじゃないか?」
「そ、そういわれると・・・」
「まあ、それを差し引いてもお前は十分強くなった。
胸を張って騎士団の仕事に励むといい。」
「はい!」
「とすると、もう俺の力も必要ないな・・・」
「そ、そんな・・・
せっかく会えたのにもう帰ってしまわれるんですか・・・!?」
「はっはっは、冗談だよ。
困ったときはいつでも呼ぶといい。」
「俺を呼び出せるのもお前の才能だ。
別に卑怯でもなんでもないが、時と場合にもよるだろうし、頼りっぱなしなのもお前の為にはならんぞ・・?」
「もちろんです!
いつかはお父様をも越えるような立派な騎士になってみせます!」
「ほう、言うじゃないか・・・
楽しみにしているぞ?」
「そういえば、騎士団の仕事はどんな内容だ?」
「えーっと、故国の同盟国が攻め入られているので、至急援護を頼む、だそうです・・・」
「まだあそこも戦争を続けてるのか・・・
国にそんな余裕もないはずなのにな・・・」
「だが、そういう国の国民を守るのも俺たちの務めだ。
しっかりやるんだぞ・・・?」
「当然です!
あとは精霊協会で残りの仕事をしっかりこなすのと、大会をがんばります・・・!」

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録
精霊術の習得
具現:魔斧具現III を習得!
具現:土の行使III を習得!
→ 素質ポイントが上昇! [1→2]
→ 最大HPが上昇! [1600→1650]
→ スタミナが上昇! [310→315]
→ MP増加量が上昇! [18→19]
→ 戦闘設定枠が増加! [18→19]
素質の開花
火MPアップ Lv3 を開花! [-1P]
→ 火MPが上昇! [40→60]
スキルの鍛練
鍛練によって 具現 のLvが上昇! [25→26]
GPの送付
ミヅキ [512]200GP を送付!
アイテムの購入
抽選に外れたため 連撃 Lv1 を購入できなかった……
抽選に外れたため 連撃 Lv1 を購入できなかった……
連撃 Lv1 の抽選に外れたため 霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
連撃 Lv1 の抽選に外れたため 霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
連撃 Lv1 の抽選に外れたため 霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
連撃 Lv1 の抽選に外れたため 霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
【今回の抽選結果を表示】【次回の販売アイテム一覧を表示】
アイテムの送付
ドワーフ [1199]峰打ち Lv7 を送付!
ドワーフ [1199]峰打ち Lv1 [+1] を送付!
ルタ [1118]蠢く腐肉 を送付!
アイテムの精製
霊玉原石 Lv1 を精製!
素早さアップ Lv1 を獲得!
霊玉原石 Lv1 を精製!
麻痺付加 Lv1 を獲得!
霊玉原石 Lv1 を精製!
連撃 Lv1 を獲得!
霊玉原石 Lv1 を精製!
混乱付加 Lv1 を獲得!
アイテムの合成
水冷耐性 Lv1 [+1]水冷耐性 Lv2 を合成!
→ [+1] … 失敗 [33%]
水冷耐性 Lv3 を獲得!
→ 合成したアイテムを めぇ [1053] に送付!
水冷耐性 Lv1水冷耐性 Lv1 を合成!
水冷耐性 Lv2 を獲得!
火炎耐性 Lv1 [+1]火炎耐性 Lv4 を合成!
→ [+1] … 失敗 [20%]
火炎耐性 Lv5 を獲得!
→ 合成したアイテムを ドワーフ [1199] に送付!
火炎耐性 Lv2火炎耐性 Lv2 を合成!
火炎耐性 Lv4 を獲得!
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [26→27]
攻撃 が上昇! [130→135]
精度 が上昇! [130→135]
同調によって 補助 のLvが上昇! [26→27]
攻撃 が上昇! [118→125]
精度 が上昇! [142→145]
同調によって 防具 のLvが上昇! [26→27]
防御 が上昇! [142→149]
精度 が上昇! [118→121]
霊玉の装備
【主力:スロット2】チャージ Lv1 を取り外して 混乱付加 Lv2 [+4] を装備!
【主力:スロット3】[No.70] にアイテムは存在しません……
【補助:スロット3】復讐 Lv1 [+1] を取り外して チャージ Lv1 を装備!
【防具:スロット1】かばう Lv1 を取り外して 不屈 Lv1 を装備!
【防具:スロット2】スタミナアップ Lv1 [+2] を取り外して 属性攻撃耐性 Lv7 [+3] を装備!
アイテムの使用
土の精霊水 を使用!
→ 土MPが上昇! [4→8]
メッセージ送信
ミヅキ [512]2件 のメッセージを送信!
ルタ [1118]1件 のメッセージを送信!

トレード

めぇ [1053]
混乱付加 Lv2 [+4] を受け取りました!
属性攻撃耐性 Lv7 [+3] を受け取りました!
ルタ [1118]
不屈 Lv1 を受け取りました!
ドワーフ [1199]
水冷耐性 Lv1 を受け取りました!
水冷耐性 Lv1 を受け取りました!
水冷耐性 Lv1 [+1] を受け取りました!
火炎耐性 Lv1 [+1] を受け取りました!
火炎耐性 Lv2 を受け取りました!

イベント(武術会【混沌杯】)

イベント名
パーティ名
メンバーユナ
 [E-No.270]
レンツ
 [E-No.429]
ワンサー
 [E-No.720]
めぇ
 [E-No.1053]

イベント(ペアマッチ)

イベント戦の設定
「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
パーティの編成
けーきち [1198] をパーティに誘ったが断られた……
イベント名
パーティ名
メンバーワンサー
 [E-No.720]
精霊兵『白虎』
 [NPC]

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバーワンサー
 [E-No.720]
めぇ
 [E-No.1053]
ルタ
 [E-No.1118]
けーきち
 [E-No.1198]

プロフィール

クラス
種族
性別女性年齢16歳身長120cm体重22kg
小さい頃から騎士に憧れていて、騎士であった母に戦闘などを教わっていた。
そしてついに1年前とある国の騎士団に入団することができたが、実力が足りないため正式な団員としてはまだ認められていないでいた。
そこで実力をつけるために各地のトーナメントに参加していたが、毎回結果はあまりいいものではなかった。
そしてトーナメントに参加しているうちに、精霊の力というものを知った。
精霊の力を身につければ実力を認めてもらえると思い、精霊協会の試験をなんとかギリギリで合格し、冒険家となった。

武器は基本的には母が現役の頃に使っていたファルシオンとバゼラードを使用しているが、いろいろな武器の扱いに長けていて、精霊術で具現化した武器も使いこなす。
戦いの時は相手にみくびられないよう男と偽っているが、あまり隠しきれていない。
性格はどちらかといえば真面目なほうで細かいことはそこまで気にしないが、犬獣人という種族もあってか受けた恩義などはいつまでも忘れず、誰かの役に立つことに生きがいを感じるタイプ。
だが、欲望に従順で快楽に溺れやすく自制心が少し欠けている部分がある。

---------------------------------------------------------------------
p.s.
ワンサーとシングリードのイラストと魔剣のアイコンと演出絵は天才にゃ導師のルタさん[1118]から、
魔斧の演出絵はめぇさん[1053]からいただきました!
メッセいただいたらがんばって返しますが文を書くのは少し苦手なのでよく伝わらなかったりしてたらすいません・・・

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
3132333435363738

サブプロフィール

・シングリード
性別:男
クラス:騎士団長
年齢:享年23歳
身長:135cm
体重:27kg
----------------------------------------------------------------------
ワンサーの父親。
ワンサーが1歳にもならないころに亡くなっているためワンサーは顔も知らなかった。

生きている間はワンサーも入っている騎士団の団長を務めていたが、戦いに敗れて逃走時に最後に仲間達を逃がす為に1人戦場に残りタワーシールド1つで残った仲間を全員逃がすまで戦い抜き、そのまま戦死した。
この戦いぶりから騎士団の中では英雄として知られていて、ワンサーも知っていたが母はシングリードが父であることを教えていなかったため、まさか自分の父親だとは思ってもいなかった。

ワンサーが持っているファルシオンは、元々シングリードが使っていたもので、最後の戦いが終わったあとに発見され、ワンサーの母親が受け継いで使っていたものである。
その中に霊として魂が戻ってきて、それをワンサーが具現化している。

戦闘は主にタワーシールドを使い、防御だけではなくシールドバッシュで攻撃も兼ねている。
タワーシールドと併用はできないがファルシオンも使いこなせる。
神への厚い信仰により光の力を少し借りることができるが、召喚されている間は少し制限されるようだ。

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
165060008193151410
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
20.360000027.4000

素質

HPアップ Lv4スタミナアップ Lv5火MPアップ Lv3

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
1増幅強打40------××
1増幅強打II80------××
122増幅突撃40------××
122増幅突撃II80------××
250増幅憤怒40------××
250増幅憤怒II80------××
2増幅連撃----40--××
2増幅連撃II----80--××
212増幅乱撃----40--××
212増幅乱撃II----80--××
210増幅瞬斬----40--××
128増幅神速----40--×
129増幅超神速----60--×
130増幅命中----40--×
131増幅回避--40----×
3増幅防御------40×ブロッキング
36増幅治癒--40----×精神統一
50増幅状態異常耐性増幅10101010×心頭滅却
93増幅敵対心増幅10101010×挑発
22具現精霊召喚10101010××降霊具現・シングリード
46具現防御精霊召喚------40××降霊具現・シングリード −防御−
46具現防御精霊召喚II------80××降霊具現・シングリード −防御−
261具現使い魔召喚10101010××降霊具現・シングリード −補助−
261具現使い魔召喚II20202020××降霊具現・シングリード −補助−
1388具現水の行使--40----光の癒し
1388具現水の行使II--80----光の癒し
1393具現風の行使----40--光の槍
1398具現土の行使------40光の防護
1398具現土の行使II------80光の防護
1398具現土の行使III------120光の防護
23具現魔剣具現10101010××具現・黒き騎士の剣
23具現魔剣具現II20202020××具現・黒き騎士の剣
61具現魔斧具現40------××具現・鉄の傀儡の斧
61具現魔斧具現II80------××具現・鉄の傀儡の斧
61具現魔斧具現III120------××具現・鉄の傀儡の斧
62具現魔鎌具現--40----××具現・半竜の大鎌
62具現魔鎌具現II--80----××具現・半竜の大鎌
63具現魔弓具現----40--××具現・英雄の黒弓
63具現魔弓具現II----80--××具現・英雄の黒弓
64具現魔盾具現------40××具現・岩の騎士の大盾
64具現魔盾具現II------80××具現・岩の騎士の大盾
263具現魔槍具現----40--××具現・竜騎士の槍
263具現魔槍具現II----80--××具現・竜騎士の槍
262具現魔槌具現------40××具現・処刑者の大槌
262具現魔槌具現II------80××具現・処刑者の大槌

装備品

主力:二刀流(武器)LvCP攻撃防御精度
ファルシオン
シングリードの魂が入っている。使い込まれているが質も良く、手入れもされている。
27131350135
スロット1魔闇付加 Lv1 [+2]
スロット2混乱付加 Lv2 [+4]
スロット3
補助:二刀流(武器)LvCP攻撃防御精度
バゼラード
小さめの刀剣だが切れ味がよく、戦闘以外でも工具としてたまに使う。
27131250145
スロット1剣舞 Lv1 [+1]
スロット2不意打ち Lv1
スロット3チャージ Lv1
防具:重装(防具)LvCP攻撃防御精度
ハルナス・ルシアン
騎士団から支給される鎧。鎧の下にチェインメイルを着込んでいるため少し重め。
27130149121
スロット1不屈 Lv1
スロット2属性攻撃耐性 Lv7 [+3]
スロット3フィナーレ Lv1 [+3]
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力1661664094200175
補助1641684096

同調Lv一覧

霊玉名(武器)同調Lv
攻撃力アップ0.5
混乱付加0.2
麻痺付加0.4
土重付加0.2
魔闇付加1.4
挑発付加1
魂喰らい0.2
腐食0.5
フェイント0.4
チャージ0.4
連撃0.6
峰打ち1.2
剣舞1
霊玉名(防具)同調Lv
スタミナアップ1.5
猛毒耐性0.5
睡眠耐性0.5
麻痺耐性0.2
属性攻撃耐性0.2
不屈0.2
かばう0.5
霊玉名(武器・防具)同調Lv
精度アップ0.4
風の支配者0.2
土の支配者0.5
不意打ち0.4
フィナーレ1.1
復讐1
アイテム精製の極意1

霊玉名:【青字】同調Lvは上昇可能/【赤字】同調Lvは上限に達している

所持アイテム(17/25)

No種別装備アイテム名価値
1霊玉主1魔闇付加 Lv1 [+2] (武器)200
2霊玉主2混乱付加 Lv2 [+4] (武器)200
3霊玉補1剣舞 Lv1 [+1] (武器) (二刀流のみ)200
4霊玉補2不意打ち Lv1100
5霊玉補3チャージ Lv1 (武器)100
6霊玉防1不屈 Lv1 (防具)100
7霊玉防2属性攻撃耐性 Lv7 [+3] (防具)1,400
8霊玉防3フィナーレ Lv1 [+3]100
9霊玉混乱付加 Lv1 (武器)100
10霊玉麻痺付加 Lv1 (武器)100
11霊玉挑発付加 Lv1 [+1] (武器)100
12霊玉連撃 Lv1 (武器) (二刀流のみ)100
13霊玉連撃 Lv1 (武器) (二刀流のみ)100
14霊玉素早さアップ Lv1 (防具)100
15霊玉スタミナアップ Lv1 [+2] (防具)100
16霊玉かばう Lv1 (防具)100
17霊玉復讐 Lv1 [+1]100

所属コミュニティ(0)

【コミュニティ一覧】

C-Noコミュニティ名参加
者数
発言
作成
Link
コミュニティには所属していません
トップページ冒険結果一覧 > E-No.720 (第28回:2013/3/30)