精霊伝説
トップページ冒険結果一覧武術会【混沌杯】 > 1回戦 (第8試合) (第28回:2013/3/30)

1回戦(第8試合)2戦目

前の戦闘結果
17ターン以前の結果を表示する

18ターン

合図12345678910
アーネスティン
おでん
P-No.25HP対抗スタミナ
フォル1155 / 1493飛魔魂痺
0100202087-114
蒟蒻555 / 1397魂毒痺
028482836-984
アーネスティン1392 / 1750
040724082162
トリス1264 / 1460魂毒
060406090-48
P-No.26HP対抗スタミナ
おでん933 / 1750集MM印狙木
4344137441172226
めぐなん137 / 1550飛障防血全
0140608020-152
ミコ620 / 1650防血転
13604022460-58
魔力集積の効果が発動している!
おでんの火MPが5回復!
おでんの水MPが2回復!
おでんの風MPが14回復!
おでんの土MPが6回復!
トリスは猛毒により22のダメージ!
トリスは精霊術を使用!
気絶《操作:気絶III》の発動を待機した!
ミコは出血により8のダメージ!
ミコの攻撃!
トリスに58のダメージ!
→【腐食】トリスの最大HPが17低下!
→【腐敗】トリスの被回復力が10%低下!
ミコの転倒の効果が切れた!
蒟蒻のHPが6回復!
蒟蒻は猛毒により22のダメージ!
蒟蒻の精霊術が発動!
この香り、まともに立っていられるかな?
説明しよう!これは相手に攻撃するための攻撃手段ではない、まずそのことを頭に入れておいて欲しい、まず材料は昆布と鰹節そして水、あらかじめ30分昆布を浸しておき、中火以下の火にかけ10分くらい昆布を取り出す(沸騰させると昆布臭がきつくなるので沸騰させないで下さい)、次に沸騰した昆布出汁の中に鰹節をどっさりといれる、1~2分ほどしたらキッチンペーパー等ですぐに濾すことで、あら簡単出汁の完成だ!そこに昆布の魔力が合わさりなんともいえない香りをあたり一面に振りまく、この香りを嗅いだ者はその濃厚でフレッシュな香りに心奪われ戦意を削がれるであろう!!その間わずか0.8秒あらかじめ作っておいたのがこちらです
芳しき鰹出汁の誘惑!《中和:魔力消散II》
おでんの風MPが80低下!
フォルの魔剣具現の効果が切れた!
フォルの精霊術が発動!
フォル
よっしゃ、サリエル、火力重視だ!

サリエル
了解です!それなら…これですね1
フォルの持っている剣が次第に形を変えていく。

そして、巨大な斧が姿を現した。
チェンジフォーム:アクス!《具現:魔斧具現III》
魔剣を具現化した! [5ターン]
→【主力】攻撃力:246 命中力:188 受け防御力:50 受け成功力:117
→【防具】防御力:192 回避力:210
さらに、フォルの攻撃!
おでんは武器と盾で攻撃を防いだが21のダメージ!
めぐなんは出血により8のダメージ!
めぐなんは精霊術を使用!
秋歳暮《中和:魔力撹乱II》の発動を待機した!
めぐなんの全破壊の効果が切れた!
アーネスティンの攻撃!
めぐなんは障壁結界で攻撃を防いだ! [220→73]
おでんは出血により8のダメージ!
おでんは精霊術を使用!
ぐんぐにーる《放出:魔力の槍》の発動を待機した!

19ターン

合図12345678910
アーネスティン
おでん
P-No.25HP対抗スタミナ
フォル1155 / 1493飛魔魂痺
020404077-162
蒟蒻539 / 1397魂毒痺
028482836-1120
アーネスティン1392 / 1750
0609260102162
トリス1184 / 1443魂毒腐
1203020110-48
P-No.26HP対抗スタミナ
おでん904 / 1750集MM印狙木
5389163279202226
めぐなん129 / 1550飛障防血
1140608020-152
ミコ612 / 1650防血
13806024480-58
魔力集積の効果が発動している!
おでんの火MPが4回復!
おでんの水MPが1回復!
おでんの風MPが1回復!
おでんの土MPが1回復!
トリスは猛毒により22のダメージ!
トリスの攻撃!
ミコは盾で攻撃を防いだが24のダメージ!
ミコの特殊効果が発動!
シールドバッシュ!
トリスは転倒した!
トリスの猛毒の効果が切れた!
トリスの腐敗の効果が切れた!
アーネスティンは合図10を受けた!
アーネスティンの精霊術が発動!
めぐなんは対抗して精霊術を発動!
おでんは対抗して精霊術を発動!
魔力増強+1Lv!
対象拡大(3人)!
はいぐんぐにーる!《放出:魔力の槍II》
フォルに124のダメージ! [直撃]
アーネスティンに108のダメージ! [直撃]
軽快なステップ!!  紙一重で攻撃を受ける
クリティカルヒット!
蒟蒻に200のダメージ! [直撃]
→ 3 Hit! 432 Damage!
めぐなん「秋だからいつもより奮発!」
秋歳暮!《中和:魔力撹乱II》
アーネスティンの強打のMPコストを10%追加!
→ アーネスティンは追加されたMPコストを支払えなかった……
アーネスティンの強打の威力が50%低下!
強打!《増幅:強打IV》
威力-50%!
おでんに371のダメージ! [直撃]
めぐなんは出血により8のダメージ!
めぐなんは精霊術を使用!
秋歳暮《中和:魔力撹乱II》の発動を待機した!
ミコは出血により8のダメージ!
ミコは精霊術を使用!
ハルタ式物理結界「NRシールド」《結界:障壁結界II》の発動を待機した!
蒟蒻のHPが6回復!
蒟蒻は猛毒により22のダメージ!
蒟蒻の精霊術が発動!
めぐなんは対抗して精霊術を発動!
めぐなん「秋だからいつもより奮発!」
秋歳暮!《中和:魔力撹乱II》
蒟蒻の芳しき鰹出汁の誘惑のMPコストを20%追加!
→ 蒟蒻は追加されたMPコストを支払った!
→ 火MPが4低下!
→ 水MPが4低下!
→ 風MPが4低下!
→ 土MPが4低下!
蒟蒻の芳しき鰹出汁の誘惑の威力が25%低下!
この香り、まともに立っていられるかな?
説明しよう!これは相手に攻撃するための攻撃手段ではない、まずそのことを頭に入れておいて欲しい、まず材料は昆布と鰹節そして水、あらかじめ30分昆布を浸しておき、中火以下の火にかけ10分くらい昆布を取り出す(沸騰させると昆布臭がきつくなるので沸騰させないで下さい)、次に沸騰した昆布出汁の中に鰹節をどっさりといれる、1~2分ほどしたらキッチンペーパー等ですぐに濾すことで、あら簡単出汁の完成だ!そこに昆布の魔力が合わさりなんともいえない香りをあたり一面に振りまく、この香りを嗅いだ者はその濃厚でフレッシュな香りに心奪われ戦意を削がれるであろう!!その間わずか0.8秒あらかじめ作っておいたのがこちらです
芳しき鰹出汁の誘惑!《中和:魔力消散II》
威力-25%!
おでんの水MPが60低下!
サリエル
少しお待ちください…
サリエルが刃に力を込めて行くと、刃はほのかに光り始めた。
フォルは精神集中している!
霊玉から武器に魔力が注がれた!
→【チャージ】フォルの次の攻撃の物理攻撃力が25上昇!
おでんは出血により8のダメージ!
おでんは精霊術を使用!
ぐんぐにーる《放出:魔力の槍》の発動を待機した!

20ターン

発動待機した精霊術
おでんは ぐんぐにーる《放出:魔力の槍》を回収した!
フォルの特殊効果が発動!
フォルの霊玉の効果が発動!
→【火の加護】フォルの火MPが20上昇!
アーネスティンの特殊効果が発動!
アーネスティンの霊玉の効果が発動!
→【風の加護】アーネスティンの風MPが18上昇!
→【火の加護】アーネスティンの火MPが18上昇!
おでんの特殊効果が発動!
おでんの霊玉の効果が発動!
→【火の加護】おでんの火MPが22上昇!
合図12345678910
アーネスティン
おでん
P-No.25HP対抗スタミナ
フォル1031 / 1493飛魔魂痺
040606067-162
蒟蒻323 / 1397魂毒痺
024442432-1264
アーネスティン1284 / 1750
0381123832130
トリス1162 / 1443魂転
1405040130-48
P-No.26HP対抗スタミナ
おでん525 / 1750集MM印狙木
4455128104227202
めぐなん121 / 1550飛障防血
0140608020-288
ミコ580 / 1650防血
24008026420-58
魔力集積の効果が発動している!
おでんの火MPが6回復!
おでんの水MPが3回復!
おでんの風MPが15回復!
おでんの土MPが3回復!
トリスの精霊術が発動!
トリス「アリアハンへ帰るといいと思います。」
混乱!《操作:混乱III》
おでん「はて?
     飯はまだかいのぉ?」
おでんは深度3の混乱の状態になった! [抵抗:持続時間75%] [4ターン]
トリスの転倒の効果が切れた!
フォルの精霊術が発動!
トリスは対抗して精霊術を発動!
トリス「く、クロロホルムはお好きですか?」
気絶!《操作:気絶III》
めぐなんは深度3の気絶の状態になった! [5ターン]
サリエル
今です!

フォル
くらいやがれぇぇぇ!
サリエルの力が刃全体に行き渡り、強烈な光を放っている!
フルチャージ!《増幅:突撃》
フォル
わかってるって、そこが脆いんだろ!
ま、クリティカルヒットってやつだ。
クリティカルヒット!
めぐなんは障壁結界で攻撃を防いだ……結界が消滅! [73→0]
めぐなんに253のダメージ!
フォル
まずは1キルだ。
ビッタンビッタン(蒟蒻は嬉しそうに跳ね回ってる
「よくやったぞ!」
おでん「ぬぅ・・・
        ここで力を失うことになるのか・・・・」
めぐなんを倒した!
ミコは出血により8のダメージ!
ミコの精霊術が発動!
おでんは対抗して精霊術を発動!
魔力増強+1Lv!
おでんは対抗して精霊術を発動!
おでんは対抗して精霊術を発動!
魔力増強+1Lv!
クリーパー!《放出:魔闇II》
フォルに198のダメージ! [魔闇]
→ 魔闇により、フォルの被物理・属性ダメージが10%上昇! [1ターン]
対象拡大(3人)!
ぐんぐにーる!《放出:魔力の槍》
フォル
…っ!
てめぇ、やりやがったな!
クリティカルヒット!
フォルに71のダメージ! [直撃]
トリス「残念、そこは本体です。 ウボァ」
クリティカルヒット!
トリスに66のダメージ! [直撃]
アーネスティンに47のダメージ! [直撃]
→ 3 Hit! 184 Damage!
バーサーカー!《放出:火炎II》
おでんの特殊効果が発動!
燃焼のルーン!《放出:火炎の印》
おでんの精霊術の属性攻撃力が上昇! [残り0回]
フォルに173のダメージ! [火炎]
→ 火炎により、フォルの物理防御力が10%低下! [1ターン]
「対空迎撃します。」
対空迎撃!《増幅:対空斬II》
撃ち落とし!
→ フォルの飛行の効果が切れた!
フォルに320のダメージ! [直撃][対空]
→【腐食】フォルの最大HPが90低下!
蒟蒻のHPが6回復!
蒟蒻は猛毒により22のダメージ!
蒟蒻の精霊術が発動!
この香り、まともに立っていられるかな?
説明しよう!これは相手に攻撃するための攻撃手段ではない、まずそのことを頭に入れておいて欲しい、まず材料は昆布と鰹節そして水、あらかじめ30分昆布を浸しておき、中火以下の火にかけ10分くらい昆布を取り出す(沸騰させると昆布臭がきつくなるので沸騰させないで下さい)、次に沸騰した昆布出汁の中に鰹節をどっさりといれる、1~2分ほどしたらキッチンペーパー等ですぐに濾すことで、あら簡単出汁の完成だ!そこに昆布の魔力が合わさりなんともいえない香りをあたり一面に振りまく、この香りを嗅いだ者はその濃厚でフレッシュな香りに心奪われ戦意を削がれるであろう!!その間わずか0.8秒あらかじめ作っておいたのがこちらです
芳しき鰹出汁の誘惑!《中和:魔力消散II》
水の支配者!
威力+25%!
おでんの風MPが100低下!
アーネスティンの命中の効果が切れた!
アーネスティンの攻撃!
おでんに9のダメージ! [掠めた]
おでんは出血により8のダメージ!
おでんは混乱している!

21ターン

合図12345678910
おでん
P-No.25HP対抗スタミナ
フォル269 / 1403魂痺闇炎
060808087-174
蒟蒻307 / 1397魂毒痺
024442432-1416
アーネスティン1237 / 1750
0581325852130
トリス1096 / 1443
020706030-120
P-No.26HP対抗スタミナ
おでん508 / 1750集MM狙木血乱
146111543214134
ミコ572 / 1650防血
24202028440-90
フォル
サリエル
少し長引いてきましたね…。
みなさん大丈夫ですか?
アーネスティン
その精神力、称賛に値する。
……しかしもう終わりだ
おでん
まだまだこれからじゃ
        これで終わりと思わぬことじゃな
ミコ
「気を抜いたほうが負ける…!」
魔力集積の効果が発動している!
おでんの火MPが12回復!
おでんの水MPが9回復!
おでんの風MPが16回復!
おでんの土MPが5回復!
トリスは精霊術を使用!
気絶《操作:気絶III》の発動を待機した!
おでんの魔力集積の効果が切れた!
おでんの魔力回復の効果が切れた!
おでんは出血により8のダメージ!
おでんは混乱している!
アーネスティンの攻撃!
おでんは武器と盾で攻撃を防いだが22のダメージ!
サリエル
少しお待ちください…
サリエルが刃に力を込めて行くと、刃はほのかに光り始めた。
フォルは精神集中している!
霊玉から武器に魔力が注がれた!
→【チャージ】フォルの次の攻撃の物理攻撃力が25上昇!
フォルの麻痺の効果が切れた!
フォルの魔闇の効果が切れた!
フォルの火炎の効果が切れた!
ミコは出血により8のダメージ!
ミコの精霊術が発動!
瞬斬!《増幅:瞬斬II》
トリスは武器と盾で攻撃を防いだが49のダメージ!
→【腐食】トリスの最大HPが14低下!
トリスの特殊効果が発動!
シールドバッシュ!
ミコは転倒した!
蒟蒻のHPが6回復!
蒟蒻は猛毒により22のダメージ!
蒟蒻の精霊術が発動!
この香り、まともに立っていられるかな?
説明しよう!これは相手に攻撃するための攻撃手段ではない、まずそのことを頭に入れておいて欲しい、まず材料は昆布と鰹節そして水、あらかじめ30分昆布を浸しておき、中火以下の火にかけ10分くらい昆布を取り出す(沸騰させると昆布臭がきつくなるので沸騰させないで下さい)、次に沸騰した昆布出汁の中に鰹節をどっさりといれる、1~2分ほどしたらキッチンペーパー等ですぐに濾すことで、あら簡単出汁の完成だ!そこに昆布の魔力が合わさりなんともいえない香りをあたり一面に振りまく、この香りを嗅いだ者はその濃厚でフレッシュな香りに心奪われ戦意を削がれるであろう!!その間わずか0.8秒あらかじめ作っておいたのがこちらです
芳しき鰹出汁の誘惑!《中和:魔力消散II》
おでんの風MPが80低下!
蒟蒻の麻痺の効果が切れた!

22ターン

合図12345678910
おでん
P-No.25HP対抗スタミナ
フォル269 / 1403
040100100107-174
蒟蒻291 / 1397魂毒
024442432-1576
アーネスティン1237 / 1750
0781527872130
トリス1047 / 1429
120202050-120
P-No.26HP対抗スタミナ
おでん478 / 1750M狙木血乱
1509144-1239134
ミコ564 / 1650防血転
24404022460-98
トリスの精霊術が発動!
トリス「特殊な呼吸法によるエネルギーです。ひっひっふー。」
魔力回復!《精製:魔力回復》
トリスのMP増加量が2上昇!
アーネスティンは精霊術を使用!
命中《増幅:命中IV》の発動を待機した!
霊玉から武器に魔力が注がれた!
→【チャージ】アーネスティンの次の攻撃の物理攻撃力が24上昇!
蒟蒻のHPが6回復!
蒟蒻は猛毒により22のダメージ!
蒟蒻の精霊術が発動!
この香り、まともに立っていられるかな?
説明しよう!これは相手に攻撃するための攻撃手段ではない、まずそのことを頭に入れておいて欲しい、まず材料は昆布と鰹節そして水、あらかじめ30分昆布を浸しておき、中火以下の火にかけ10分くらい昆布を取り出す(沸騰させると昆布臭がきつくなるので沸騰させないで下さい)、次に沸騰した昆布出汁の中に鰹節をどっさりといれる、1~2分ほどしたらキッチンペーパー等ですぐに濾すことで、あら簡単出汁の完成だ!そこに昆布の魔力が合わさりなんともいえない香りをあたり一面に振りまく、この香りを嗅いだ者はその濃厚でフレッシュな香りに心奪われ戦意を削がれるであろう!!その間わずか0.8秒あらかじめ作っておいたのがこちらです
芳しき鰹出汁の誘惑!《中和:魔力消散II》
おでんの水MPが80低下!
フォルの精霊術が発動!
ミコは対抗して精霊術を発動!
トリスは対抗して精霊術を発動!
トリス「く、クロロホルムはお好きですか?」
気絶!《操作:気絶III》
ミコは深度3の気絶の状態になった! [5ターン]
ハルタ式物理結界「NRシールド」!《結界:障壁結界II》
ミコの周囲に障壁結界を張り巡らした! [220] [10ターン]
サリエル
今です!

フォル
くらいやがれぇぇぇ!
サリエルの力が刃全体に行き渡り、強烈な光を放っている!
フルチャージ!《増幅:突撃》
フォル
わかってるって、そこが脆いんだろ!
ま、クリティカルヒットってやつだ。
クリティカルヒット!
ミコは障壁結界で攻撃を防いだ……結界が消滅! [220→0]
ミコに106のダメージ! [直撃]
ミコは出血により8のダメージ!
ミコは気絶している!
ミコの転倒の効果が切れた!
おでんは出血により8のダメージ!
おでんは混乱している!

23ターン

合図12345678910
おでん
P-No.25HP対抗スタミナ
フォル269 / 1403
060120120127-190
蒟蒻275 / 1397魂毒
024442432-1744
アーネスティン1237 / 1750
198492092130
トリス1047 / 1429
032323262-188
P-No.26HP対抗スタミナ
おでん470 / 1750M狙木血乱
15458419259134
ミコ450 / 1650防血絶
14606024480-138
トリスの攻撃!
トリス「取り扱いにはご注意下さい。」
クリティカルヒット!
ミコに96のダメージ!
ミコは意識を取り戻した!
ミコは出血により8のダメージ!
ミコは精霊術を使用!
ハルタ式物理結界「NRシールド」《結界:障壁結界II》の発動を待機した!
おでんは出血により8のダメージ!
おでんは混乱している!
おでん「ありゃ?
        飯は食ったんじゃったのぉ」
おでんの混乱の効果が切れた!
蒟蒻のHPが6回復!
蒟蒻は猛毒により22のダメージ!
蒟蒻の精霊術が発動!
この香り、まともに立っていられるかな?
説明しよう!これは相手に攻撃するための攻撃手段ではない、まずそのことを頭に入れておいて欲しい、まず材料は昆布と鰹節そして水、あらかじめ30分昆布を浸しておき、中火以下の火にかけ10分くらい昆布を取り出す(沸騰させると昆布臭がきつくなるので沸騰させないで下さい)、次に沸騰した昆布出汁の中に鰹節をどっさりといれる、1~2分ほどしたらキッチンペーパー等ですぐに濾すことで、あら簡単出汁の完成だ!そこに昆布の魔力が合わさりなんともいえない香りをあたり一面に振りまく、この香りを嗅いだ者はその濃厚でフレッシュな香りに心奪われ戦意を削がれるであろう!!その間わずか0.8秒あらかじめ作っておいたのがこちらです
芳しき鰹出汁の誘惑!《中和:魔力消散II》
ミコの水MPが80低下!
アーネスティンは精神集中している!
霊玉から武器に魔力が注がれた!
→【チャージ】アーネスティンの次の攻撃の物理攻撃力が24上昇!
フォルの魔剣具現の効果が切れた!
フォルの精霊術が発動!
フォル
よっしゃ、サリエル、火力重視だ!

サリエル
了解です!それなら…これですね1
フォルの持っている剣が次第に形を変えていく。

そして、巨大な斧が姿を現した。
チェンジフォーム:アクス!《具現:魔斧具現III》
魔剣を具現化した! [5ターン]
→【主力】攻撃力:246 命中力:188 受け防御力:50 受け成功力:117
→【防具】防御力:192 回避力:210
さらに、フォルの攻撃!
ミコに98のダメージ! [直撃]

24ターン

合図12345678910
おでん
P-No.25HP対抗スタミナ
フォル269 / 1403
02014014057-250
蒟蒻259 / 1397魂毒
024442432-1920
アーネスティン1237 / 1750
120692039130
トリス1047 / 1429
054545484-188
P-No.26HP対抗スタミナ
おでん462 / 1750M狙木
158110439279134
ミコ248 / 1650防血
2480026420-138
トリスは精霊術を使用!
気絶《操作:気絶III》の発動を待機した!
サリエル
少しお待ちください…
サリエルが刃に力を込めて行くと、刃はほのかに光り始めた。
フォルは精神集中している!
霊玉から武器に魔力が注がれた!
→【チャージ】フォルの次の攻撃の物理攻撃力が25上昇!
おでんの魔力転換の効果が切れた!
おでんは出血により8のダメージ!
おでんの精霊術が発動!
ミーミルの泉!《精製:魔力回復II》
おでんのMP増加量が4上昇!
おでん「頭が冴えてくるのぉ」
おでんは合図10を送った!
ミコは出血により8のダメージ!
ミコの精霊術が発動!
瞬斬!《増幅:瞬斬II》
蒟蒻は武器で攻撃を防いだが234のダメージ! [直撃][対空]
→【腐食】蒟蒻の最大HPが66低下!
アーネスティンの精霊術が発動!
アーネスティンは対抗して精霊術を発動!
ミコは対抗して精霊術を発動!
トリスは対抗して精霊術を発動!
トリス「く、クロロホルムはお好きですか?」
気絶!《操作:気絶III》
ミコは深度3の気絶の状態になった! [5ターン]
ハルタ式物理結界「NRシールド」!《結界:障壁結界II》
ミコの周囲に障壁結界を張り巡らした! [220] [10ターン]
命中!《増幅:命中IV》
アーネスティンの命中力が104%上昇!
アーネスティンは合図10を送った!
突撃!《増幅:突撃IV》
「まだ退かぬというのならば……容赦はせんぞ!!」
クリティカルヒット!
ミコは障壁結界で攻撃を防いだ……結界が消滅! [220→0]
おでん「向こうもやる気じゃのぉ」
ミコに763のダメージ! [直撃]
→【魂の呪縛】ミコは戦闘不能を条件とする効果を発揮できない!
「天に……還れッ!!!」
フォル
サンキュっ。これで少しはラクになるか?
ビッタンビッタン(蒟蒻は嬉しそうに跳ね回ってる
おでん「ぬぅ・・・
        ここで力を失うことになるのか・・・・」
ミコを倒した!
→【魂喰らい】アーネスティンの物理攻撃力が62上昇!
→【魂吸収】アーネスティンのHPが10回復!
フォル
フォル
うっし、後はおでんだけだぜ!
蒟蒻
ヒャッハー!!
アーネスティン
いよいよ年貢の納め時だな
おでん
ここで膝を付く訳にはいかんのじゃ!
蒟蒻のHPが6回復!
蒟蒻は猛毒により22のダメージ!
蒟蒻の精霊術が発動!
この香り、まともに立っていられるかな?
説明しよう!これは相手に攻撃するための攻撃手段ではない、まずそのことを頭に入れておいて欲しい、まず材料は昆布と鰹節そして水、あらかじめ30分昆布を浸しておき、中火以下の火にかけ10分くらい昆布を取り出す(沸騰させると昆布臭がきつくなるので沸騰させないで下さい)、次に沸騰した昆布出汁の中に鰹節をどっさりといれる、1~2分ほどしたらキッチンペーパー等ですぐに濾すことで、あら簡単出汁の完成だ!そこに昆布の魔力が合わさりなんともいえない香りをあたり一面に振りまく、この香りを嗅いだ者はその濃厚でフレッシュな香りに心奪われ戦意を削がれるであろう!!その間わずか0.8秒あらかじめ作っておいたのがこちらです
芳しき鰹出汁の誘惑!《中和:魔力消散II》
おでんの土MPが80低下!

25ターン

合図12345678910
アーネスティン
おでん
P-No.25HP対抗スタミナ
フォル269 / 1403
02016016047-250
蒟蒻9 / 1331魂毒
024442432-2104
アーネスティン1247 / 1750
0408940592
トリス1047 / 1429
0223122106-260
P-No.26HP対抗スタミナ
おでん454 / 1750狙木M
158510843203110
トリスの攻撃!
おでんに39のダメージ!
→【フルスロット55】おでんに8のダメージ!
おでんは出血により8のダメージ!
おでんの精霊術が発動!
活性のルーン!《精製:火の魔力転換II》
おでんの火MP増加量が16上昇!
おでんは合図9を送った!
蒟蒻のHPが6回復!
蒟蒻は猛毒により22のダメージ!
蒟蒻の特殊効果が発動!
不屈!
<<新しい蒟蒻が入荷されました>>

チラリ
蒟蒻は不屈の意志で踏みとどまった!
→【復活】蒟蒻のHPが11回復!
蒟蒻の精霊術が発動!
この香り、まともに立っていられるかな?
説明しよう!これは相手に攻撃するための攻撃手段ではない、まずそのことを頭に入れておいて欲しい、まず材料は昆布と鰹節そして水、あらかじめ30分昆布を浸しておき、中火以下の火にかけ10分くらい昆布を取り出す(沸騰させると昆布臭がきつくなるので沸騰させないで下さい)、次に沸騰した昆布出汁の中に鰹節をどっさりといれる、1~2分ほどしたらキッチンペーパー等ですぐに濾すことで、あら簡単出汁の完成だ!そこに昆布の魔力が合わさりなんともいえない香りをあたり一面に振りまく、この香りを嗅いだ者はその濃厚でフレッシュな香りに心奪われ戦意を削がれるであろう!!その間わずか0.8秒あらかじめ作っておいたのがこちらです
芳しき鰹出汁の誘惑!《中和:魔力消散II》
おでんの土MPが80低下!
蒟蒻の猛毒の効果が切れた!
フォルの精霊術が発動!
サリエル
今です!

フォル
くらいやがれぇぇぇ!
サリエルの力が刃全体に行き渡り、強烈な光を放っている!
フルチャージ!《増幅:突撃》
おでんは武器と盾で攻撃を防いだが40のダメージ! [掠めた]
フォル
悪ぃな。脆い所狙わせてもらうぜ。
ブレイクアップ!
→【鎧破壊】おでんの物理防御力が15%低下!
アーネスティンの攻撃!
おでんに207のダメージ! [直撃]

26ターン

合図12345678910
アーネスティン
おでん
P-No.25HP対抗スタミナ
フォル269 / 1403
04018018067-270
蒟蒻11 / 1331
024442432-2296
アーネスティン1247 / 1750
06010960792
トリス1047 / 1429
0445344128-260
P-No.26HP対抗スタミナ
おでん152 / 1750狙木MM血鎧
1625526714786
トリスの攻撃!
おでんに4のダメージ! [掠めた]
アーネスティンの攻撃!
おでんに207のダメージ! [直撃]
「これで……詰み、だ」
フォル
ははっ、ウマいところ持ってかれちまったな。
ビッタンビッタン(蒟蒻は嬉しそうに跳ね回ってる
おでん「しばし休むとしよう・・・かのぉ」
おでんを倒した!
→【魂吸収】アーネスティンのHPが10回復!
第25パーティ (P-No.25) は2戦目に勝利した!(3本勝負)

戦闘終了!

フォル
フォル
この調子で次も行くぜ!

サリエル
はい、わかりました!
蒟蒻
私の戦闘力はたったの5です
アーネスティン
詰めが甘かった、な
トリス
お疲れ様でした、お相手はトリスでした。
カナタ
「ばたんきゅー…」
おでん
ふむ、これも経験じゃて
ミコ
「試験終了。目標の達成失敗です。」
「うう…」
「帰還してください。次に備えましょう。」
試合結果
第25パーティ (P-No.25) が、2回戦に進出しました!
トップページ冒険結果一覧武術会【混沌杯】 > 1回戦 (第8試合) (第28回:2013/3/30)