E-No.200
![]() | 本名:ヒスティカ・オリオン 通称:ヒス |
【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】【Twitter】【Link】
- 一言メッセージ
- 「ムズムズするわ」
「だってハネはえてくるんだもん、しかたないじゃん?」
「やっぱり、産毛と言うか、ふわふわした羽根から生えるのかしら」
「どっちかっていうと、ウロコにちかいからなあ…。
ちいさいミドリのウロコが、ケッショウみたいになったら、はえたしょうこ」
「でも、それはえるまでは、このトチからは、はなれられないかんな」
「分かってる。根付くまでなら、じっと耐えるわ。…我慢するのは得意だもの」
「はえたら、とぶれんしゅうしような!さめたもね、ハネはえるのよ!」
「アンタ何でもありじゃないの。何をいまさら…」
〜〜〜〜
これが表示されていたら、メッセ等は次回返すことになります あうん…
お知らせ
- 登録状況
- 【クエスト】継続登録、メッセージ登録
- 【イベント】ペアマッチ
- 精霊術の習得
- 治癒:慈愛 を習得!
→ 素質ポイントが上昇! [1→2]
→ 最大HPが上昇! [1400→1450]
→ スタミナが上昇! [260→265]
→ MP増加量が上昇! [18→19]
→ 戦闘設定枠が増加! [18→19] - 具現:魔剣具現IV を習得!
- 素質の開花
- 火MPアップ Lv3 を開花! [-1P]
→ 火MPが上昇! [40→60]
- スキルの鍛練
- 鍛練によって 具現 のLvが上昇! [31→32]
- 装備品の強化
- 同調によって 主力 のLvが上昇! [26→27]
→ 攻撃 が上昇! [137→141]
→ 精度 が上昇! [123→129] - 同調によって 補助 のLvが上昇! [26→27]
→ 防御 が上昇! [101→105]
→ 精度 が上昇! [156→162] - 同調によって 防具 のLvが上昇! [26→27]
→ 防御 が上昇! [136→142]
→ 精度 が上昇! [124→128]
- アイテムの使用
- 水の精霊水 を使用!
→ 水MPが上昇! [20→24]
メッセージ
- メーア [50]
「針の数…針?」
不思議そうに全身みて、視線があほげに固定される。
「みんな仲がいいんだね。楽しそうだ。」
箱入りの海知らずに違和感を感じるとか無理な話でした!
エビフライとかチキンライスに旗、あとステーキ…などを注文しつつ。
精霊終了までにお子様ランチは出てくるのか!というかお子様ランチって聞いてない気がする!
「氷が浮かぶみたいに…ああ。
青くて綺麗なんだ。それもみてみたいな。」
椅子も幼児用じゃないですかね。たぶん豪華だけど。「力さえあればなんでも…そっか。
シンプルにすることで、協会がその体制を強固なものにしているということかな…。」
一瞬真面目そうな顔になりました。
「遊び人というより幼児じゃない?
海神って免許制なんだ…」
「魔物は嫌いというか…普通は襲ってくるしね。互いに土地争いみたいになっちゃってて。
あと普通の人同士はかみ付き合ったりしません。一体何を見たの…。」
あと、チョコケーキは追加注文されました。
- *** [55]
数日後、トマトのきぐるみ3着が配達業者によって届けられた。
きぐるみにはピンで小さなメモが添えられている。
「サメさんに、契約者勧誘の邪魔をしてしまって申し訳ありません、とお伝えください。
どうかお元気で。」
後日、風の噂で三人が街から居なくなった事を聞くかもしれない。
- レナ [98]
なんかちっこいし「えぇぇー…?
だってキミ、全然サメらしいことしないし…」
おもちゃのようです「えへへーなんか食玩であたったんだー。いいでしょーあーげない」
おはしでちょんとつまんで、まじまじ「……毒ないよね?」
- ヘルム [109]
「ああ、顔立ちも似てるそうだ。
…いや遅いだろう…」
再憑依でもされない限り伸びる由もない。「アン○?ああ、祖父が落とされてたという場所か…。
そういう事なら君も罪人なのかい?
とにかく元気を出しなよ…」「ま、マゴマゴ…別にいいけど…。
食べられる…のかどうか以前に腐らないかい…?
嫌いな食べ物はあるけど子供じゃないし、いいよ。別に」
ヘルムはペースを崩されてしまっているようだった。
- 闇 [143]
相変わらず篭ったままで、応答する最中。「片手で持てるくらいなのか……それは確かに凄いな……
……んむ、だいぶ、敷き詰まってきた……篭るな、うむ。
……あぁ……一撃ごと一回、燃料が一個、内部で爆発して……その余波で飛んでる感じだ……一回一回には問題なく耐えられる構造だが……連続で使うと、どうしてもな」
抑揚も無く、実に平坦な響きを零しながら。
「……あー……あぁー、あー……」
唐突に、ころころと崩れ始めたのを見守り。
相変わらず、表情も声色も無感動だが。
「……ふぁん死するな……そろそろ棺桶の出番か……」
当人的には、だいぶ楽しんでいるようである。「日常用の普段着は、荒事に耐えられるつくりではないものな……衝撃に対しては勿論、汚れに対しても……どうしても、換えのサイクルが早くなる。
……ふむ、それは、さめたが直しているのか……裁縫で、という訳ではないよな……気づいたら直ってる感じだったりするのだろうか……」
肩口から毀れる一束が、ヒスの色白な指からすり抜けてゆくのを、見遣りつつ。
感触に差異はないが、髪質でいえば、若干硬い印象を受けるかも知れない。
或いは、そうした硬さ故に、絡み辛く指通りがいいのか。「別の奴にも……女性が羨む毛質だと、そういった意味のことを言われたな……
……綺麗かね……そういって貰えるのは、嬉しい事だ……
……こういう色、好きかね」「……戦えぬまでも……平常な精神を持ち合わせている相手には、こけおどしに使えるだろうからな……倒したはずの奴が何度も何度も目の前に現れるのは、余程そういうことに慣れていなければ心労が溜まる……
……脆いが故に何度も戦場に立たされるのも、頑丈であるが故に苦境に放り込まれるのも、一長一短よな……
まぁ、そうだな……長く間があくならば……また、適当に放浪でも始めるかね……」
タロウハナコに対しての考えるような仕草に、例えを間違ってしまったか、と胸中で嘆息を零しつつ。「……今の……闇からして、概念・事象のことだしな……そういう呼称を、無意識に好んでいるのかも知れん。
……ほう……貴様のも、そうなのか……
既にある何処かから、あやかって付けたような……そう言う感じなのだろうか……?」
- ポル [158]
あァ、そーだけど……
能ある鷹は爪を隠す的な可能性に賭けてみたかったんだよ。(なでなでなでなで)
うおー、柔けー……
もっとザラザラしてんのかと思ったけど、意外とそーでもないんだなァ?……よし、俺は満足したぞ!
じゃ、俺は用事があるんでこれで失礼するぜー。
ちと実家から帰ってこいって手紙が来ちまって、そろそろ準備しねェとやばいんだ。もっと二人と話したかったけど、急に呼ばれちまったもんは仕方ねェな……
またいつか会おーなー! そん時はもっと毛ェやるぜー!!
(そうすると兎はヒスと鮫汰に手を振り、去っていった)
- カラブ [192]
「ふーん……じゃあ精霊みたいなもん?」「おう、さめただな!……鮫だったの?
で、そっちはヒス……ねーちゃんだけどねーちゃんじゃない?うーん、両性って奴か?
ま、とにかくよろしくな!俺も同じ冒険者、名前はカラブ・ケルベルだぜ!」「なんたってこれは特別な眼だからな!青い方からは冷気が……。
……って」
「さめたこんがり焼けてるじゃん!?大丈夫かよ!!?」
- シュピーゲル [221]
「……あー、あのコの運命に………貴方を巻き込むのも悪くは無いかもしれないわね?。ま。安心すると良いわ、ただの拒食症みたいなモノだし。」 「…………まぁ、そう考えれば表も裏ももそうね。……ただ実際は裏側と表側に居る存在の間には…どんなに薄くても崩れやすくても絶望的な壁(差)があるのよ。……第三者視点で見れば同じように見える…かもしれなくても……私の主観と貴方の主観だけで考えれば……確かにその壁は存在しているのよ。似ている様で致命的に違う…難しい考えね。」
「あ、そうそう。見れれば今期最高の一枚になるかもしれないわね。」「そうね……私が扱うならせめて次元斬くらいは覚えてもらおうかしらね……まぁでも覚えられなかったらカスね。結局の所はボールブレイカーみたいな私自身の力でスタンドに対抗したほうが手っ取り早いだろうしね。」 「はいはい、人には人の物差しを使ってあげるべきよ。貴方には貴方の物差しをね。」
――っと、いいつつ貴方の名前が書かれた物差しを手渡す。長さは伸長と同一の様だ。伸縮自在だけどね、自分の物差しだし。「……私はグルメだから…美味しいとは思わないけどもね」モシャモシャ
「……まー、中の馬鹿が本気にしない程度なら良いんじゃないかしら>メモ
一応中の馬鹿的には大歓迎だと思うけども……設定の練り直しも含めてねえ……まぁソレよりは。次の演劇舞台を探すところからはじめなきゃかしら。一番楽なのは島が浮上する事だけども……あと来週か再来週で此処も終幕ね。」「どっからどー見たって人間な俺様が何故海で生きられると思った……あんな化け物と一緒にするな。あーもうお前相手は本当疲れた……結局相手してるし。」
*文字化けが解除されました。「つーか撃って平然とうねうねされるとコッチのSAN値が直葬なんですがねぇ?自信無くすんですがねぇ……つかアレか。そのギンチャクみたいにコンブが電波持ってるんじゃネーだろうなオイ。」 「あと、そいついらねーし持ってけ。どうせソロソロ切れる付き合いだ……ま、もしサッキ言った様なコンブが電波な世界だったら今度行って大暴れしてやるがな。……つか近づけるな、危ない。原子の結びつきを崩壊させる数発限りの弾丸を良く持てるわ。」
- アルマ [249]
「それだと中が乾かないんじゃないのか…いっそ炙ってみれば…」 「できてから届けてくれても、いいよ…?」 「そういうわけじゃない、けど…呼び出した時の見た目がちょっと…」 「姿が変われば、今よりは神様っぽい力になるんじゃないか?」 「俺はこういうこと決めるの苦手なんだよ…」 「鍋には、お前の行きたい方に行け、って言われたから…
鍋の持ち主さんと一緒に、魔法と、料理も教えてもらうの」「馬鹿言え、人間煮込むなんて二度とごめんだよ…」 「私の仲間は、キツネだったけど、ね」
- ランディ [255]
「もう予算なくなるんじゃね?って位ドカンドカンぶっ壊れまくってンぜ?
そろそろ俺らも慣れて来ちまって、誰も文句言わなくなってきたわ。」
「俺とこのパーティの一人なんか“これは相打ちを想定して”とまで言い出してな。」「あー、まあ。俺のこの目がちと見え過ぎるってだけの話さ。
毒も確かにキツかったが、あれに比べたら屁でもねえよ。」「ハハッ、なんだ。心配してくれてるのか嬢ちゃん?
嬉しいが俺はそうそうの事じゃくたばったりはしねえさ。目の事も無理はしねえよ。」
- 鷲さん [346]
*いや、おかしいだろ と驚く*
- ネグローク [384]
「話を聞く限りだと、なんだか面白そうな奴だな」
こんな事を言ったら失礼かもしれないが、とバツが悪そうながらも笑っています。「是非とも会ってみたいところではあるが……」
ふと周囲を窺うように見渡すと、続けます。「ふむ……。なんだか周囲が慌ただしいな……」
少し考えるように黙り込みましたが、直ぐに口を開きます。「何かあったのかもしれない。話の途中ですまないが、ちょっと仲間のところへ戻ろうと思う」 「次がいつになるかは分からないが……」
「こうして縁が在ったんだ。またいつか会えるだろう」「それじゃあ、またな、ヒス」
「楽しかったよ」
そう言って軽く手を挙げると、はにかむ様に小さく笑いました。
- ジャン [387]
説明するの難しいけど、たぶんそんな感じ。
ほら、向き不向きってあるじゃん?あはは、そう?
なにか聞きたいことあったらなんでも聞いてよ。
答えるのは、なんでもってわけにはいかないけどさ。
- リアーナ [435]
踊るギャングと言われる若者達が、畑を荒らすミミズを相手に夢の対決だね。
うん、面白いドラマなら、もうちょっとそのドラマだけのキャッチコピーが付くから……。
ネタを明かせない感じのジャンル違いの名作に付けてみるとか、どうだろう。>全米が泣いたおお、500色なんて眼じゃないくらいだねっ!!
エメラルド色のさめたとか、黄金に輝くさめたも夢じゃない……?なるほど、食べてお腹に入れば良いんだね。
さめは結構色々食べちゃうって話しだし、色々みにつけられるんだろうなぁ。
シャコのパンチ力と視力とか、電気ウナギの電気とか……。そ、その夢みるのは、嫌だし、見られるほうにはもっとなりたくないね。
うん、カイゾウの夢はあきらめて正解だったかな……。
ああいうのはやっぱり特撮とか、アニメとかで十分だよね。
- ナギ [446]
ナギ「ええ…? 今どこから昆布を…??」 ナギ「と、とにかく後で昆布は持ってくるから…
ちょっと進化形見てみたいな…♪」***** フォル「へぇ…鮫さめしいの…?
ちょっと本名聞かせてもらおーか(^▽^)」ナギ「むー…流石に爆発はマズいから、じゃあ、変身だけ…」 ナギ「夜の虹を紡ぐ星達よ…我が前に姿を顕し、以て輝きと為せ!
アルカンシエr…おっと、魔法使っちゃだダメだよね…。。。」キィア「あいよーう(・∀・) 」 (ドロン) フルル「変身済なのよ(・・)ノ」 フォル「はぁい(・▽・)/」 (ドロン) レラ「…ふむ、無茶はするなよ?」 (ドロン) ストラ「既に本性です。」 セーレ「ええと…」 セーレ「私の場合は大きくなるだけなのだけど…」 ナギ「こ…これで良い?(はぁ…)」
- リーファ [510]
鮫汰のおかげで色んな霊玉が手に入ったアル
主に自分用だったけどwww
ご利益のある海神様になるアルヨ♪
- サイレンス [582]
「火の上を走ったりはさすがになさそうだが、水の上を移動する水蜘蛛体験くらいは
できるかもしれないな。」「まあ…もしかしたらおたくらの想像するものと違いはあるかもしれないが…。」 「…さて、どうやらもうすぐ諸事情でお別れになりそうだ。
俺は元の世界に戻れるかもしれないし、また別の世界で道に迷っているかもしれない。
縁があったらまたどこかでお会いしましょう。」
- なつき [687]
「うぉぉうぉん!!たとえこの世界が終わってもー!あたし達は永久不滅なのよー!」 「ムチムチ……なんか名台詞っぽいけど迷台詞っぽい!!
ジブンはまだ理解が足りないみてぇです。考えるな全身で感じろって事ですかねぃ?」「変態だー!!!」 「ええ!?」 「うっぐす……仕事に嫌気がさして、信用してたヒトにも見捨てられて心も挫けて……
ヤケ酒してたあたしにそっと寄り添ってくれたじろちゃん……」「それどう考えてもお前の話ではないよな。人だよな」 「クジラと言えばなっちゃんがたまに出してる白クジラちゃんっていつ食べていいのー?」 「基本的に許可は出ないだろうな」 「え…!?
い、いいやジブンは6マス進んでスタートに戻るくらいのビッグなことしやすし!」「それがっかり感増さない?」
トレード
- 闇 [143]
- 水MPアップ Lv1 [+2] を受け取りました!
「……やっと……精霊水と支配者の礼ができたな……」
イベント(武術会【混沌杯】)
イベント名 | 武術会【混沌杯】(組み合わせ)(試合結果) | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 助けて!藻愛さん! [P-No.40] | ||
メンバー | ![]() | エリオット [E-No.23] | ![]() | エミリア [E-No.33] |
![]() | ヒス [E-No.200] | ![]() | 精霊兵『青龍』 [NPC] |
イベント(ペアマッチ)
- イベント戦の設定
- 「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
イベント名 | ペアマッチ(組み合わせ) | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 第31パーティ [P-No.31] | ||
メンバー | ![]() | 闇 [E-No.143] | ![]() | ヒス [E-No.200] |
クエスト
クエスト名 | 精霊兵研究所−新型精霊兵 [+5]【戦闘結果】 | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 地獄か黄泉かゾンビかリベンジかを知るデート [P-No.143] | ||
メンバー | ![]() | 闇 [E-No.143] | ![]() | ヒス [E-No.200] |
プロフィール
クラス | 素人と海神 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | 人と鮫 | ||||||
性別 | 不明 | 年齢 | 24歳 | 身長 | 163cm | 体重 | ???kg |
【Link】先には、
ネタからエロまで無造作に転がっています。
ご注意ください。
本名?
それ、偽名だよ。
No.18、具現-魔剣のカッ演出はEno.999のPLさんから。わあい。
怒りっぽい訳ではなく、泣き虫でもない。
ただ、少なからずとも三白眼である事にコンプレックスを持っている。
肩のバランスが悪い。上着を着ているとそうは感じないかもしれない。
左肩が少し薄いように見えるのは、傷があるからかもしれない。
(ヒスからみれば、右肩にあるそうな)
そのせいか、他人の傷も気になって仕方がない。
出来たばかりの傷より、年月がほどよく経った傷が良いらしい。
いたぶられて喜ぶモノは持ち合わせていないとのこと。
好物は焼き菓子。
上着によく入っているのは、チョコレート。
甘い物を食べていると、無口になる。回りを見なくなる。
喫煙習慣は無いが、香りは決して嫌いではない。
鮫汰とは契約を結んだ関係。基本的に主導権を握っている。
体を少しずつ変えてもらうのが、楽しみで仕方がない。
両性。ようするにふたなってる。
経験はない。処女。DT。貴方はどちらが好き?
【メッセについて】
パッと目に見える範囲で、傷のある人を眺めることが多い。
傷の無い人も好き。動物も不可思議な生物も好き。
けれど、傷にばかり目がいってしまう。
面倒だったら、スルーして良さそう。
【既知許可】【突撃許可】
※Eno.791 さんの運営するキャラクター交流サイト
「little Street theater」での結果を日記などで用いることがあります
以下、裏だとか、細かい設定など。
少しずつ追加されそう。
本名:ヒストリア・ヴィリヨン
交換:両足→グリフォンの足 強くて素敵 人間の足にも戻れるように
犬歯→ワーウルフの牙 普段は普通の歯 歯磨き大事
肺 →謎の水で満たされた もう溺れない
・傷痕
右肩を中心に、背中の肩甲骨付近まで。
18歳の時に受けた銃撃が原因。削れた肉は、完全な状態まで戻らなかった。
本人はきにってる様子。
・性別
出生時が♀だったため、♀に近い中性。
本人の意志で、少しずつ性別が偏っていくという特殊型。
現在はヒスの意志が非常に曖昧なので、どっちつかずの体になっている。
性別を偏らせるには、薬を打つのが一番簡単な方法である。
が、分量をあやまると中性状態に戻れなくなる。
ヒスの世界の両性七不思議のひとつとされている。
人生のパートナーが現れる時が来るのか。来ないのか。どっちなんだ。
・出身
故郷は、魔がひっそりと息をしている世界。
科学の発達は並で、不可思議なことや、超自然的な頻繁に起こりやすい所。
その世界の中でも「マジヤバイ」とされるくらい寒い国に住んでいた。
春は雪崩と共にやってきて、夏は1日だけ海に入れそうな暑さがやってくる。
秋になると、バナナで釘が折れるような寒さだったらしい。
・履歴
17歳くらいから、一人暮らしを始めている。
街を仕事を転々とし、それを楽しむ傾向があった。
時には、地下の人間が担うような運びの仕事もやっていた。とか。
偽名を使うことを覚えたのは、その頃。
プレゼントに見せかけた銃火器を渡すだけの、簡単なお仕事。
ポールダンスとか出来る。
・体験
殺人の経験は無い。危ない薬の経験もない。
病院で実験体のマネごとをして、お小遣いをもらっていた事はある。
他にも色んな仕事などに、手を出せるだけ出しては、気が済むと辞めたという。
・血筋
父と母はすでに墓地で眠っている。
兄弟はいない。親戚の有無は忘れてしまった。
忘れたって事は、きっと、ヒスの中ではどうでも良い存在で、
相手もヒスの存在を、同じように思っていたんだろう。
Q:登場の背後に咲いてる花っぽいの何アレ
A:ピンクはエリカ、白いのはネコヤナギです描き分け出来てないねそだね
ネタからエロまで無造作に転がっています。
ご注意ください。
本名?
それ、偽名だよ。
No.18、具現-魔剣のカッ演出はEno.999のPLさんから。わあい。
怒りっぽい訳ではなく、泣き虫でもない。
ただ、少なからずとも三白眼である事にコンプレックスを持っている。
肩のバランスが悪い。上着を着ているとそうは感じないかもしれない。
左肩が少し薄いように見えるのは、傷があるからかもしれない。
(ヒスからみれば、右肩にあるそうな)
そのせいか、他人の傷も気になって仕方がない。
出来たばかりの傷より、年月がほどよく経った傷が良いらしい。
いたぶられて喜ぶモノは持ち合わせていないとのこと。
好物は焼き菓子。
上着によく入っているのは、チョコレート。
甘い物を食べていると、無口になる。回りを見なくなる。
喫煙習慣は無いが、香りは決して嫌いではない。
鮫汰とは契約を結んだ関係。基本的に主導権を握っている。
体を少しずつ変えてもらうのが、楽しみで仕方がない。
両性。ようするにふたなってる。
経験はない。処女。DT。貴方はどちらが好き?
【メッセについて】
パッと目に見える範囲で、傷のある人を眺めることが多い。
傷の無い人も好き。動物も不可思議な生物も好き。
けれど、傷にばかり目がいってしまう。
面倒だったら、スルーして良さそう。
【既知許可】【突撃許可】
※Eno.791 さんの運営するキャラクター交流サイト
「little Street theater」での結果を日記などで用いることがあります
以下、裏だとか、細かい設定など。
少しずつ追加されそう。
本名:ヒストリア・ヴィリヨン
交換:両足→グリフォンの足 強くて素敵 人間の足にも戻れるように
犬歯→ワーウルフの牙 普段は普通の歯 歯磨き大事
肺 →謎の水で満たされた もう溺れない
・傷痕
右肩を中心に、背中の肩甲骨付近まで。
18歳の時に受けた銃撃が原因。削れた肉は、完全な状態まで戻らなかった。
本人はきにってる様子。
・性別
出生時が♀だったため、♀に近い中性。
本人の意志で、少しずつ性別が偏っていくという特殊型。
現在はヒスの意志が非常に曖昧なので、どっちつかずの体になっている。
性別を偏らせるには、薬を打つのが一番簡単な方法である。
が、分量をあやまると中性状態に戻れなくなる。
ヒスの世界の両性七不思議のひとつとされている。
人生のパートナーが現れる時が来るのか。来ないのか。どっちなんだ。
・出身
故郷は、魔がひっそりと息をしている世界。
科学の発達は並で、不可思議なことや、超自然的な頻繁に起こりやすい所。
その世界の中でも「マジヤバイ」とされるくらい寒い国に住んでいた。
春は雪崩と共にやってきて、夏は1日だけ海に入れそうな暑さがやってくる。
秋になると、バナナで釘が折れるような寒さだったらしい。
・履歴
17歳くらいから、一人暮らしを始めている。
街を仕事を転々とし、それを楽しむ傾向があった。
時には、地下の人間が担うような運びの仕事もやっていた。とか。
偽名を使うことを覚えたのは、その頃。
プレゼントに見せかけた銃火器を渡すだけの、簡単なお仕事。
ポールダンスとか出来る。
・体験
殺人の経験は無い。危ない薬の経験もない。
病院で実験体のマネごとをして、お小遣いをもらっていた事はある。
他にも色んな仕事などに、手を出せるだけ出しては、気が済むと辞めたという。
・血筋
父と母はすでに墓地で眠っている。
兄弟はいない。親戚の有無は忘れてしまった。
忘れたって事は、きっと、ヒスの中ではどうでも良い存在で、
相手もヒスの存在を、同じように思っていたんだろう。
Q:登場の背後に咲いてる花っぽいの何アレ
A:ピンクはエリカ、白いのはネコヤナギです描き分け出来てないねそだね
アイコン一覧
1 | ![]() | 2 | ![]() | 3 | ![]() | 4 | ![]() | 5 | ![]() | 6 | ![]() | 7 | ![]() | 8 | ![]() | 9 | ![]() | 10 | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | ![]() | 12 | ![]() | 13 | ![]() | 14 | ![]() | 15 | ![]() | 16 | ![]() | 17 | ![]() | 18 | ![]() | 19 | ![]() | 20 | ![]() |
21 | ![]() | 22 | ![]() | 23 | ![]() | 24 | ![]() | 25 | ![]() | 26 | ![]() | 27 | ![]() | 28 | ![]() | 29 | ![]() | 30 | ![]() |
31 | ![]() | 32 | ![]() | 33 | ![]() | 34 | ![]() | 35 | ![]() | 36 | ![]() | 37 | ![]() | 38 | ![]() | 39 | ![]() | 40 | ![]() |
41 | ![]() | 42 | ![]() | 43 | ![]() | 44 | ![]() | 45 | ![]() | 46 | ![]() | 47 | ![]() | 48 | ![]() | 49 | ![]() | 50 | ![]() |
51 | ![]() | 52 | ![]() | 53 | ![]() | 54 | ![]() | 55 | ![]() | 56 | ![]() | 57 | ![]() | 58 | ![]() | 59 | ![]() | 60 | ![]() |
61 | ![]() | 62 | ![]() | 63 | ![]() | 64 | ![]() | 65 | ![]() | 66 | ![]() |
サブプロフィール

名前:シャーク・ド・深浮渦(ふかふか)
性別:今の気分は♀ 歳:新鮮すぎる
種族:図鑑に載せてもらえなかったのが自慢
好きなもの:何でも食うけど、特に昆布
苦手なもの:お酒 中ジョッキ半分くらいで酔うわ歌うわ眠るわで意外とフツー
メインよりアイコンが多いサブだぜ。
もう表情じゃなくて調理アイコンでよくね?
鮫汰だよ!
基本は、メタとおふざけと不条理ギャグだよ。
食われても再生するし、殺しても生きているよ。
鮫汰は見習いなんだよ。
海神免許証に、ハンコを貰わなきゃだよ。
ハンコ、ハイパー大事なわけだよ。
貰うためには、条件があるよ。
*****
1:対価のやりとり時に発生するエネルギーの回収
2:契約を交わして自分の道具を貸すこと
3:多数の能力がある場合は一部に制限をかけること
※初めて契約を行う見習いは、自分のルールを構築するのも忘れずに
*****
かなり簡易にまとめてみたよ。
それをクリアするために、ヒスと契約を交わしたんだよ。
まあ、細けぇこたぁ気にするなよ。
ちなみに、体長は21cmだよ。
魚の姿でも21cm、亜人の姿でも21cm。
い、いちおう大きくなれるんだからな。本当だぞ。
大きくなると160cmだぞ。もっと大きくなると10mくらいらしいよ。
アホ毛ひっぱるなよ。尻尾ふむなよ。泣くからな。本当だよ。
…後は見ればわかるでしょ。ねっ。…ねっ。
パンツ?はいてないよ。鮫にパンツとか面白いことを言うね!
どっかの世界にいた鮫汰と同じだよ…?
【具現】【召喚】の契約相手さん、大歓迎。
武器にして相手を叩くもよし、召喚して壁にするもよし。
もちろん【突撃歓迎】【強制ロール許可】な!さみゃみゃみゃ!
鮫汰と契約した場合のお約束は、折りたたまれてます。
鮫汰を召喚・具現して戦う場合。
魚状態で使用していただく事になります。
アイコンは、こちらをコピペでどうぞ。
忍者ブログの1ページに飛びますヨ。
http://bit.ly/A2kVJn
セリフは、ひらがなとカタカナであれば大丈夫です。
漢字を喋らせようとすると、舌を噛んで倒れます。記号は平気です。
メタっぽかったりバカだったりすれば鮫汰になります。
漢字使用のセリフでなければ、お好きなように喋らせてやってください。
ロール上での契約報酬は、昆布あたりでも投げとけばゴキゲンです。
ガラスの塊でも喜んで食べそうな気がします。
殴っても良いのよ。
性別:今の気分は♀ 歳:新鮮すぎる
種族:図鑑に載せてもらえなかったのが自慢
好きなもの:何でも食うけど、特に昆布
苦手なもの:お酒 中ジョッキ半分くらいで酔うわ歌うわ眠るわで意外とフツー
メインよりアイコンが多いサブだぜ。
もう表情じゃなくて調理アイコンでよくね?
鮫汰だよ!
基本は、メタとおふざけと不条理ギャグだよ。
食われても再生するし、殺しても生きているよ。
鮫汰は見習いなんだよ。
海神免許証に、ハンコを貰わなきゃだよ。
ハンコ、ハイパー大事なわけだよ。
貰うためには、条件があるよ。
*****
1:対価のやりとり時に発生するエネルギーの回収
2:契約を交わして自分の道具を貸すこと
3:多数の能力がある場合は一部に制限をかけること
※初めて契約を行う見習いは、自分のルールを構築するのも忘れずに
*****
かなり簡易にまとめてみたよ。
それをクリアするために、ヒスと契約を交わしたんだよ。
まあ、細けぇこたぁ気にするなよ。
ちなみに、体長は21cmだよ。
魚の姿でも21cm、亜人の姿でも21cm。
い、いちおう大きくなれるんだからな。本当だぞ。
大きくなると160cmだぞ。もっと大きくなると10mくらいらしいよ。
アホ毛ひっぱるなよ。尻尾ふむなよ。泣くからな。本当だよ。
…後は見ればわかるでしょ。ねっ。…ねっ。
パンツ?はいてないよ。鮫にパンツとか面白いことを言うね!
どっかの世界にいた鮫汰と同じだよ…?
【具現】【召喚】の契約相手さん、大歓迎。
武器にして相手を叩くもよし、召喚して壁にするもよし。
もちろん【突撃歓迎】【強制ロール許可】な!さみゃみゃみゃ!
鮫汰と契約した場合のお約束は、折りたたまれてます。
鮫汰を召喚・具現して戦う場合。
魚状態で使用していただく事になります。
アイコンは、こちらをコピペでどうぞ。
忍者ブログの1ページに飛びますヨ。
http://bit.ly/A2kVJn
セリフは、ひらがなとカタカナであれば大丈夫です。
漢字を喋らせようとすると、舌を噛んで倒れます。記号は平気です。
メタっぽかったりバカだったりすれば鮫汰になります。
漢字使用のセリフでなければ、お好きなように喋らせてやってください。
ロール上での契約報酬は、昆布あたりでも投げとけばゴキゲンです。
ガラスの塊でも喜んで食べそうな気がします。
殴っても良いのよ。
ステータス
HP | 火MP | 水MP | 風MP | 土MP | MP増加量 | スタミナ | 素質P | GP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1450 | 60 | 24 | 0 | 0 | 19 | 265 | 1 | 706 |
増幅 | 放出 | 治癒 | 結界 | 強化 | 操作 | 具現 | 中和 | 精製 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.45 | 0 | 10.01 | 0 | 0 | 0 | 32.83 | 0 | 0 |
混乱耐性 | 猛毒耐性 | 睡眠耐性 | 麻痺耐性 | 火炎耐性 | 水冷耐性 | 風雷耐性 | 土重耐性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 120 | 0 | 0 |
素質
スタミナアップ Lv4 | 火MPアップ Lv3 | 水MPアップ Lv1 | 水冷耐性 Lv4 |
精霊術
術No | 系統 | 種別 | MPコスト | 対象 拡大 | 対抗 発動 | 術名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 土 | ||||||
1 | 増幅 | 強打 | 40 | -- | -- | -- | × | × | |
122 | 増幅 | 突撃 | 40 | -- | -- | -- | × | × | |
2 | 増幅 | 連撃 | -- | -- | 40 | -- | × | × | |
128 | 増幅 | 神速 | -- | -- | 40 | -- | × | ○ | |
130 | 増幅 | 命中 | -- | -- | 40 | -- | × | ○ | |
131 | 増幅 | 回避 | -- | 40 | -- | -- | × | ○ | |
3 | 増幅 | 防御 | -- | -- | -- | 40 | × | ○ | |
36 | 増幅 | 治癒 | -- | 40 | -- | -- | × | ○ | |
50 | 増幅 | 状態異常耐性増幅 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ○ | |
7 | 治癒 | 回復 | -- | 40 | -- | -- | ○ | ○ | |
8 | 治癒 | 再生 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | |
38 | 治癒 | 活力 | 40 | -- | -- | -- | ○ | ○ | |
204 | 治癒 | 集中治療 | -- | 40 | -- | -- | × | ○ | |
55 | 治癒 | 慈愛 | -- | 40 | -- | -- | × | ○ | |
94 | 治癒 | 応急手当 | -- | 40 | -- | -- | ○ | ○ | |
9 | 治癒 | 活性 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | |
10 | 治癒 | 清浄 | 10 | 10 | 10 | 10 | ○ | ○ | |
215 | 治癒 | チャクラ | 15 | 15 | 15 | 15 | ○ | ○ | |
170 | 治癒 | 生命貯蔵 | -- | -- | -- | 60 | ○ | ○ | |
153 | 治癒 | 仮初 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | |
225 | 治癒 | 清浄の雨 | -- | 60 | -- | -- | × | × | |
22 | 具現 | 精霊召喚 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | × | 誰かの蜃気楼 |
22 | 具現 | 精霊召喚II | 20 | 20 | 20 | 20 | × | × | 誰かの蜃気楼 |
264 | 具現 | 巨獣召喚 | 20 | -- | -- | 20 | × | × | |
23 | 具現 | 魔剣具現 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | × | 変化の三叉槍-真っ青な剣 |
23 | 具現 | 魔剣具現II | 20 | 20 | 20 | 20 | × | × | 変化の三叉槍-深青の長剣 |
23 | 具現 | 魔剣具現III | 30 | 30 | 30 | 30 | × | × | 変化の三叉槍−紺瑠璃の片手半剣 |
23 | 具現 | 魔剣具現IV | 40 | 40 | 40 | 40 | × | × | 変化の三叉槍-真っ青な剣 |
61 | 具現 | 魔斧具現 | 40 | -- | -- | -- | × | × | 変化の三叉槍-真っ赤な斧 |
61 | 具現 | 魔斧具現II | 80 | -- | -- | -- | × | × | 変化の三叉槍-深紅の斧 |
61 | 具現 | 魔斧具現III | 120 | -- | -- | -- | × | × | 変化の三叉槍−臙脂の鉾斧 |
62 | 具現 | 魔鎌具現 | -- | 40 | -- | -- | × | × | 変化の三叉槍-真っ白な鎌 |
62 | 具現 | 魔鎌具現II | -- | 80 | -- | -- | × | × | 変化の三叉槍-純白の鎌 |
62 | 具現 | 魔鎌具現III | -- | 120 | -- | -- | × | × | 変化の三叉槍-真っ白な鎌 |
63 | 具現 | 魔弓具現 | -- | -- | 40 | -- | × | × | 変化の三叉槍-真っ黄色な長弓 |
63 | 具現 | 魔弓具現II | -- | -- | 80 | -- | × | × | 変化の三叉槍-深黄の長弓 |
63 | 具現 | 魔弓具現III | -- | -- | 120 | -- | × | × | 変化の三叉槍-真っ黄色な長弓 |
64 | 具現 | 魔盾具現 | -- | -- | -- | 40 | × | × | 変化の三叉槍-真っ黒な大盾 |
64 | 具現 | 魔盾具現II | -- | -- | -- | 80 | × | × | 変化の三叉槍-漆黒の大盾 |
64 | 具現 | 魔盾具現III | -- | -- | -- | 120 | × | × | 変化の三叉槍−漆黒の塔盾 |
263 | 具現 | 魔槍具現 | -- | -- | 40 | -- | × | × | 変化の三叉槍-真紫の槍 |
263 | 具現 | 魔槍具現II | -- | -- | 80 | -- | × | × | 変化の三叉槍-深紫の槍 |
263 | 具現 | 魔槍具現III | -- | -- | 120 | -- | × | × | 変化の三叉槍-真紫の槍 |
262 | 具現 | 魔槌具現 | -- | -- | -- | 40 | × | × | 変化の三叉槍-真っピンクの大槌 |
262 | 具現 | 魔槌具現II | -- | -- | -- | 80 | × | × | 変化の三叉槍-薄紅の大槌 |
262 | 具現 | 魔槌具現III | -- | -- | -- | 120 | × | × | 変化の三叉槍-真っピンクの大槌 |
装備品
主力:両手(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 27 | 13 | 141 | 0 | 129 | ||
スロット1 | 聖光付加 Lv1 [+2] | ||||||
スロット2 | フルブレイク Lv1 | ||||||
スロット3 | チャージ Lv1 [+2] |
補助:補具(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 27 | 13 | 3 | 105 | 162 | ||
スロット1 | 水MPアップ Lv1 | ||||||
スロット2 | ドーピング改 Lv1 [+3] | ||||||
スロット3 | 水の支配者 Lv1 |
防具:中装(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 27 | 13 | 0 | 142 | 128 | ||
スロット1 | 水冷氷散 Lv2 | ||||||
スロット2 | 水冷耐性 Lv4 | ||||||
スロット3 | フルスロット Lv1 [+2] |
攻撃力 | 命中力 | 受け 防御力 | 受け 成功力 | 防御力 | 回避力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主力 | 212 | 187 | 50 | 116 | 201 | 201 |
補助 | 0 | 0 | 0 | 0 |
同調Lv一覧
霊玉名(武器) | 同調Lv |
---|---|
水冷付加 | 0.5 |
聖光付加 | 1.5 |
魂喰らい | 0.5 |
チャージ | 1.5 |
ウェポンブレイク | 0.5 |
フルブレイク | 0.5 |
霊玉名(防具) | 同調Lv |
---|---|
水冷耐性 | 1.6 |
属性攻撃耐性 | 0.4 |
水冷氷散 | 1 |
霊玉名(武器・防具) | 同調Lv |
---|---|
水MPアップ | 0.5 |
水の支配者 | 0.5 |
狂戦士 | 1 |
ワクチン生成 | 0.2 |
睡眠活性 | 0.8 |
硬質化 | 0.5 |
ドーピング | 0.4 |
睡眠活性改 | 0.4 |
硬質化改 | 1 |
ドーピング改 | 2 |
フルスロット | 1.5 |
霊玉名:【青字】同調Lvは上昇可能/【赤字】同調Lvは上限に達している
所持アイテム(22/25)
No | 種別 | 装備 | アイテム名 | 価値 |
---|---|---|---|---|
1 | 霊玉 | 主1 | 聖光付加 Lv1 [+2] (武器) | 200 |
2 | 霊玉 | 主2 | フルブレイク Lv1 (武器) (両手のみ) | 200 |
3 | 霊玉 | 主3 | チャージ Lv1 [+2] (武器) | 100 |
4 | 霊玉 | 補1 | 水MPアップ Lv1 | 100 |
5 | 霊玉 | 補2 | ドーピング改 Lv1 [+3] | 600 |
6 | 霊玉 | 補3 | 水の支配者 Lv1 | 100 |
7 | 霊玉 | 防1 | 水冷氷散 Lv2 (防具) | 400 |
8 | 霊玉 | 防2 | 水冷耐性 Lv4 (防具) | 400 |
9 | 霊玉 | 防3 | フルスロット Lv1 [+2] | 200 |
10 | 霊玉 | 火炎付加 Lv1 (武器) | 100 | |
11 | 霊玉 | 水冷付加 Lv1 [+1] (武器) | 100 | |
12 | 霊玉 | 火炎爆発 Lv1 [+2] (武器) | 200 | |
13 | 霊玉 | 魂喰らい Lv1 (武器) | 100 | |
14 | 霊玉 | 結界斬 Lv1 [+2] (武器) | 100 | |
15 | 霊玉 | 猛毒耐性 Lv2 [+1] (防具) | 200 | |
16 | 霊玉 | 風雷耐性 Lv1 (防具) | 100 | |
17 | 霊玉 | 自爆 Lv1 (防具) | 100 | |
18 | 霊玉 | 水MPアップ Lv1 [+2] | 100 | |
19 | 霊玉 | 睡眠活性 Lv2 | 200 | |
20 | 霊玉 | 硬質化 Lv1 | 100 | |
21 | 素材 | エルフの矢尻 | 50 | |
22 | 素材 | 精霊兵の破片 | 75 |
サブクエスト | ポイント |
---|---|
精霊兵研究所(ヘルミーネ) | 250 |
所属コミュニティ(14)
C-No | コミュニティ名 | 参加 者数 | 発言 数 | 作成 者 | Link | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
200 |
| 18 | 5 | ![]() | |||
7 |
| 8 | 4 | ![]() | |||
8 |
| 16 | 11 | ![]() | ○ | ||
59 |
| 56 | 1 | ![]() | |||
60 |
| 16 | 2 | ![]() | |||
62 |
| 4 | 3 | ![]() | |||
127 |
| 64 | 48 | ![]() | |||
358 |
| 25 | 2 | ![]() | |||
446 |
| 21 | 36 | ![]() | |||
650 |
| 8 | 7 | ![]() | |||
685 |
| 11 | 1 | ![]() | |||
734 |
| 26 | 9 | ![]() | |||
828 |
| 43 | 24 | ![]() | |||
913 |
| 194 | 13 | ![]() | ○ |