精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > プロフィール(メイン+サブ) (第28回:2013/3/30)

冒険結果一覧

Rabbit=ElectricMail [501]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長???cm体重???kg
DreamMail社。時空を超え、世界を渡り、あらゆる場所へ人へと郵便を配達するナゾの会社である。
所属する配達員はすべて宇佐耳を生やした少女風貌。一般に彼女たちは「お宇佐さま」と呼ばれる。

電通うさぎ。
DreamMail社所属のお宇佐さまの中でも、最初期メンバーの一人。郵便配達を主とする会社で電子メールサーバー管理人という閑職に回されてる可哀想な子。事業拡大の為に臨時郵便配達員として派遣された、本人は内勤の方が性に合ってると不満。 果たして彼女は内勤に戻れるのか。

キィレリア [502]

クラス
種族
性別女性年齢13歳身長147cm体重39kg
鍵の詩人。言葉を削り鍵と成す。
自身もまた言霊より生まれし一本の鍵。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

ニェヴィン・ノスチ [503]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長160cm体重???kg
製造年月日:No date
製作者:No date
通算稼働期間:No date
現行稼働期間:トレゾアに拾われてより
身長:160cm(修理される度に若干上下する) 体重:推定100kg(修理される度に上下する)


*****


長年廃棄場に破棄されたまま放置されていた人形。
胸に記されていたニェヴィンの文字が呼び名の由来となっている。
精霊兵と同じく、無機物の身体に精霊石が埋め込まれているが、そのつくりは精霊兵とは異なるようで、特に製作者の命令を忠実に実行する特性は有していない。

視覚、聴覚、触覚はあるが嗅覚と味覚は備わっていない。
また、触覚はかなり精密にはできているのだが、温度を感じる事は出来ない。
また、人形の特性上痛覚も持たない。
喉の奥は声を発生させる装置があるのみで塞がっている。
また、涙や唾液などの体液が分泌される事も無い。
体温も無い。

トレゾアに拾われてから、トレゾア、リビドと行動を共にしている。
しばしば誘拐されそうになるが、その重さが原因で失敗される。


※ニェヴィンの一言メッセージは、E-No.498トレゾア・ステラハウンドと相互に補完するものが多く、ニェヴィンのものだけを読んでも難解なものが多々あると思いますので、興味を持たれた方はそちらもあわせて読んで頂けると幸いです。

アイコン一覧

123456

柊 ラミア [504]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg

ジュジュ・B・ザオガー&ジェジュ・D・ウォーカー [505]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg
★他ゲーキャラとはパラレル関係です★
 二人は生き別れの兄妹であり、生き別れる原因となった事故によってジュジュが死亡する直前に女吸血鬼によって助けられ死を免れた、結果として治療(感染)によって2つの種族の血が混ざり、彼女の持つ特性は変化し鬼と狼の変身能力は消失し、それらが融合した変身能力に変異し、銀を除く弱点も消失している。
 人狼族の村から様々な種族が共存する平和な村を訪れていたジェジュと、同じく吸血鬼の村から同村を訪れていたジュジュは偶然の再会を果たし、お互いが生きていた事に驚きながらも再会を喜び合って楽しく暮らしていた。
 街では当時まだ幼かったクロとも知り合い、同系統の種族として気があったのか付き合いは長い。
 更に時が流れて現在、自分達の暮らす街でゲリラ豪雨と落雷の日が続き、巨大な落雷により電力供給を行っていた中央塔の主機が壊れてしまう。
 副機で現在は電力を供給しているものの、その量が限られているために街は計画停電や節電を強いられている。
 中央塔の一日でもはやい修復のため、兄妹と仲間のクロは、足りない貴重資材の回収へと旅に出る。

【ジェジュ・D・ウォーカー】
性別:男・年齢:127歳・身長:163・体重:42
【能力:特徴】
変化の力
・通常体・人化・狼化・人狼化(それぞれ ケモ耳状態 人に見える状態 狼に見える状態 人と狼の間の状態である)
・自然の力(ライカ(雷化)):(自らに自然の力を付加する、ジェジュの場合は雷を付加し高度な人体操作を行えるようになる、月の光を常時消費)
吸収:月の光を取り込む力から派生した、外部エネルギーを取り込む力
悪魔の力:下手すると文字通り人格が変わる(乗っ取られる)が、悪魔の羽が生えたりといった外見の変化及び、各種能力の更なる向上が可能
感染:人或いは狼を人狼へと変える力
長寿命:超再生:600歳〜800歳ほど生き、再生力が高い

【ジュジュ・B・ザオガー】
現在ジュジュの持つ能力は下記の通り
長寿命:超再生(元から長命であり再生力が高かったのが、吸血鬼が混ざった事でより再生力が強化されている)
変身:(狼サイド(機動力強化、見た目が黄色い)と吸血サイド(筋力強化、見た目が黒い)の二つの姿を持つ、といっても見た目的には色違い)
感染:(狼or吸血鬼、或いは両方を感染させる事ができる。感染条件は相手の首筋に噛みついて血を吸う事)

 細かな特性は元元の存在である人狼とほぼ同じである。

性別:女・年齢:67・身長:162・体重:41
・・・・・・・・
☆種族設定☆

 一族の始まりは、魔女の夜会において《魔女の適正》は無いが、魔との親和性が高い人間族が、《悪魔の魔力》と《月の光(魔力)》接着剤に狼族(この場合普通の狼)と混合された事であり、一種の混合獣に近い。
無理やり拉致された揚句人狼にされたモノだから、始まりの先祖は大層嘆いたとされている。
 始まりの人狼達は昼は人側が体を支配し、夜は狼側が体を支配しながら生活していたが(内部に魂が二つある)、じょじょに同じ者たちで集まり始め集落を作り暮らすようになっていった。
そうしているうちに、狼の自然に近き意思と人の魔を抑えんとする意思が、再び魔を接着剤として自然を取り込むようになった。 そうして、《人 狼 魔 月 自然》の力を内に秘めた存在へと転じたのである。
 人が自身の持つ魔力を用いて自然と近しくなり、魔術師となるのは普通な事であるが、こうして人狼族は魔術師の外へ向けての魔法ではなく、自身の体質を自然へと近づける体系魔法(妖術)を生態として会得していったのである。
 また、《悪魔の力》の影響によって、治癒力・寿命等各種身体能力が、狼や人のソレと比べ格段に上昇しているほか、 生物の死体を喰う・負の感情に囚われるといった事により、身の内の悪魔の力が活性化して肉体を操ろうとする事もある。
 始まりの人狼と違い、その子孫は魂一つであるが、基本的にすべての人狼が自らの《悪魔の魔力の人格》と対話を経験しており、いずれもはっきりとした意思を感じているようである。
《悪魔の力》は《悪魔》それ自体では無い為魂は無いと思われるが、これに関しては長い間謎とされている。
子孫の魂は人と狼を足して2で割ったような形状であり、当人たちも個体差はあれど、狼っぽい部分と人っぽい部分を持っている。
 自然と混ざった《悪魔の魔力》を、もはや魔力では無いとして《妖力》、生態化した魔法を《妖術》と呼称する事が現代では主流になっていて、魔力だと認めないモノも多いようだ。
 基本的に人狼は、月の光を生みだすすべ(道具)を持ち、危険な《悪魔の魔力の人格》の完全制御を目的として修行する。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617

サブプロフィール

☆所持ロール系アイテム☆

花の香りだが、ややすっとする…それでいて、落ち着くような香りの精油(瓶入り)×2本
 用途は万能薬の術式の触媒(50回位使えるイメージ)

森の香りの香水  首筋や手首みたいな、血の流れが多い所につけると効果が高いらしい
 用途は獣臭消し(追跡等用)

ココア色の革鎧  自動再生術式が付与された革鎧であり比較的落ち着いた香りがする、傷んでも時間経過や精霊力付与により再生する、またとても軽く通常服のように使う事もできる、その代わり防御性能はかなり低い。 どうやら魔力付与による<育て>を前提としてあるらしく、あらゆる永続強化を施しやすい作りになっており無限の可能性を有する。
________________________________

 月下之首輪(指輪サイズ) 月下之首輪の劣化版… 月明かりや精霊力を補充して、輝かせてカンテラみたいに使ったり、同系魔法具同士で通話もできる。本体が月の光を凝集して作られた首輪ゆえに、力に満ちている時だけ劣化コピー版がつくれるようだ。(正し、造るには月の光が補充されている状態でなければならない(そうしないと造るたびに本体が小さくなってしまう))

☆連絡用指輪保持者☆

☆アイリス=ブラックバード(664)さん

クロ・G・インテック [506]

クラス
種族
性別男性年齢19歳身長155cm体重45kg
様々な種族が共存する平和な街、そんな街である事件が起きた。
季節は夏…、ゲリラ豪雨と落雷の日が続き、その結果巨大な落雷により電力供給を行っていたセントラルタワーのメインコアが壊れてしまった。
現在はサブコアによって供給を担っているが、下手に一度に大きな電力を使えば大規模な停電が起きてしまう為、節電や計画停電を余儀なくされていた。
修復には大量の資源を必要とし、一日でもはやい修復の為に一部の住民は貴重な資材を集めに各地へと旅立つ。
彼もまた、仲間と共に資材回収のために旅に出た者の一人である。

黒い長髪が特徴の獣人族の少年で、住んでいる街では街一番のゲーマーとしても知られる。
好きなゲームジャンルはアクション、シューティング。
五人兄弟の長男で、弟が二人と姉と妹がいる。
ジュジュとはクロがまだ幼い頃から長い付き合いであり、現在は少し手のかかる彼女の大体の面倒を見る側に。
己の欲には割と忠実であり、若さと男ゆえの忠実さもなくはない。
正義感は強く、目的の為に他人を犠牲にするようなことを嫌う。
かつて街に潜んでいた麻薬組織を壊滅したこともあってか、一人の英雄としても知られている。
ちなみに、【猫ちゃん(あるいは黒猫ちゃん)】と呼ばれることを嫌う。彼曰く『女性ならまだいいだろうけど男性にそれはないよっ!』とのこと。

武器は銃器を好み、愛用しているマイクロUZIには特殊な術式や、授与されたパーツによって強化が施されている。
精霊協会から授与された専用バレル【GURI】はサイレンサーの役割を果たすと共に発射時の衝撃の殆どを吸収し、専用マガジン【GURA】は半永久的に弾を生成し続ける無限弾倉である。
移動手段として、愛車の黒いトヨタ86GTに乗っている。
最近になって、ダブルトリガーから専用クラスへとランクアップをしたらしい。

イメージCV:入野自由

【大きいサイズの画像】http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=30341067

★突撃メッセ歓迎☆

―――――――――――――――――――――――――――――――――

■いろいろ設定とか

・多種共存の街【アナトリア】

クロの故郷で、多くの種族が共存し、文明や技術の発展した街の一つ。
種族差別のないこの街は、過去に種族差別を受けてきた者にとっては楽園として愛されており、住み続けるものも多い。
この街の掲げる【種族差別のない平和な世界】という理念は様々な街に影響を与え、各地に大規模な治安改善を起こすきっかけともなった。
数日前に落雷によってセントラルタワーのメインコアが壊れ、街の電力供給は現在サブコアによって担っている。
最近では企業や個人の店の節電効果もあって計画停電が実施されることも少なくなった。



・インテック家の五人兄弟

【長男】クロ
キャラの詳細は上記のとおり


【次男】ノア
身長170cm、短髪の眼鏡男子。17歳。
穏やかで物静かな性格。やや気弱で臆病でおっちょこちょいでもある。
ヒロ曰く『頼りねぇ次男』、『自分が一番どころか二番かそれ以下』だとか。

イメージCV:浪川大輔


【三男】ヒロ
身長147cmのミドルヘアーの少年。16歳。
毒舌と寒い駄洒落が得意、恐ろしく中二病。
戦闘経験豊富で、かつては熊と素手でやりあった経験を持つ。
銃器に関する知識が豊富で、クロが銃器を好むようになったのは彼の影響。
クロが麻薬組織を壊滅した時も同行(というよりは乱入)していた。

イメージCV:大久保瑠美


【長女】タマ
身長170cmの長髪美女。20歳。
明るく活発で、行動派(なんか違う意味で)。
誰にでも平等に接するが、クロに対してはとにかく甘い。ヒロ曰く『どうしようもねぇブラコン』だとか。
剣術が得意でかつては精霊協会で名を上げた存在…だが、三年経った今ではそれも過去の話。
なお、彼女だけ他の四人と血の繋がりはなく、その理由も未だ不明。

イメージCV:磯村知美


【次女】ミア
身長150cmの18歳。髪型はポニーテールだが、髪を結ばない時も増えている。
兄弟の中では特に真面目でしっかり者であり、家事も大体は彼女が行っている。
エッチなことが嫌いで、以前はクロに手をかける姉との衝突も少なくなかった。
車の免許を持っており、クロに免許を取ることをすすめたのも彼女である。
ちなみに走り屋でもあり、地元では無敗伝説すら存在しているほど。
最近は胸も大きくなり、今までまな板と言ってきたヒロも顔を真っ青にしていた。

イメージCV:水橋かおり

アイコン一覧

12345678910
1112

サブプロフィール

【サブキャラクター】
トロ・セントゥレァ

種族:守護精霊
性別:女性
身長:167cm
体重:50kg
スリーサイズ:99.9/55.5/88.8
好物:クロ、中トロ、納豆巻き、シャコ

クロに従える守護精霊と呼ばれる精霊の女性。
パートナーの肉体に憑依することでその人物の精霊力を最大限に引き出すことの出来る特異なる精霊の一種で、クロの精霊力も彼女の力によって強化されたものである。
その為、元々のクロの精霊力は特異な性質を持つもののその量は小さい。
憑依していない時は実体化をして獣人の姿をしているが、単体での戦闘能力はそれほど高くはない。
元々は親に捨てられた野生の雌猫で、クロが五歳の頃に空き地で拾ってきた。
飼われていた当時は彼に一番懐いており、クロが十五歳になる頃に寿命で一度亡くなった後も、霊魂として彼の傍に居続けていた。
その為か、クロがこれまで遭遇してきたトラブルが不思議とあっけなく解決していった。
故郷を離れる三ヶ月前、クロが偶然にも発した特異な精霊力によって、トロの霊魂は特異な精霊力と一つになり、彼女は守護精霊として生まれ変わった。

明るくしっかりとした性格でたまに天然、話し方は基本的に敬語だがキレるとたまに口が悪い、料理は腕を上げているもののたまに砂糖と塩を間違える、ピアノや歌やダンスが得意だがピアノだけはたまに音を外してしまう、…ともかくたまに何かある。
基本的に人前ではクロに選んでもらったお気に入りのメイド服を身につけており、戦闘では瞬時にいつもの軽装へと姿を変える。
守護精霊としてクロと共に過ごすことになってからは、彼の身のまわりのお世話をするようになる。
彼に対する特別な想いもまた、誰にも負けない。
ヤグルマギクの花を好み、クロの愛車や部屋など様々な場所にヤグルマギクのポプリを置いている。
クロから教わった知識もあって射撃武器の扱いには慣れており、コルト・ダブルイーグルを好んで使っている。
…キレるとたまにRPG-7を持ち出すことも。

イメージCV:中島愛

※イラストは白木黒葉さんに描いて頂きました。

―――――――――――――――――――――――――――――――――

【コミュニティキャラ(アイコン9〜12)】

アモゥロ・マルコビッチ

種族:精霊人形
性別:女性
身長:155cm
体重:不明
スリーサイズ:90/58/83

詳細はコミュニティにて。

鴫沢 寂庵 [507]

クラス
種族
性別男性年齢26歳身長175cm体重62kg
一見はただの若い僧。やや堅く冷たい印象も与えるが、基本的には落ち着いた風貌。
とある貴人のご落胤が政争に巻き込まれて寺に入れられた、とは本人の談。
本当かどうかは誰にもわからない。
修行中はそこそこに優秀な部類だったが、賭け事に手をだし破門。
寺から金目の物をごっそり持ち出し流浪の身に。
その後は勝手に「鴫沢寂庵」と号して世間をうろうろしている。流浪の身に僧の身なりは便利だ。
各地でサギ紛いの行為で稼いだ小銭、或いはカラス金を手に賭場に入り浸っている。
丁半に手本引き・麻雀にポーカー花札バカラetc.賭け事と名がつくならなんでもござれ。
酒や女に手を出すわけでもなくただ一心に勝負に打ち込んでいる。
金が目的ではないようで、時にはわざと負けているように見える事すらある。
その実は勝負の中に垣間見える人の心にこそ真実があると考え、賭け事を己の悟りへと至る道と見定めた鉄火の求道。
借金を踏み倒し夜逃げを繰り返しつつ辿り着いたこの世界で寂庵を待つものとは…?

テン・テテン [508]

クラス
種族
性別女性年齢18歳身長???cm体重???kg
小柄でショートカット。 明るい色の髪と瞳。 無口で無表情ですが、ノリはいいほうです。 8人兄弟の真ん中あたりに生まれ、男勝りでもなく、おしとやかでもない感じです。

幼いころから街外れの森林で、兄弟といっしょに狩りの練習をして過ごしてました。 スリングの腕はそのときに磨いたものです。 仲のよかった兄が精霊協会へはいったので、とくに考えもなく同じ道を選びました。

スコッチという名前の、犬よりもおおきなシマリスを連れています。 リスらしく臆病なので、いつもテンの背中にかくれています。 正面からだと、テンにフサフサの尻尾がはえているようにみえたりします。

実は、別の世界にいる他の誰かたちと魂でつながっています。 大ブタにのったアマゾネスとか、白大蛇をつれたオンミョージー(陰陽師)とか、イタズラ好きクノイチー(くノ一)とか、ロボットにのる牧畜女子とかいるようです。 なんとなく一方通行らしくて、今のところ本人に自覚はありません。

アイコン一覧

123

サブプロフィール

スコッチという名前の、犬よりも大きなシマリスです。 狩りの練習中にテンがとばしたスリングの弾があたって、気を失ったところを連れて帰りました。 そのときは小さかったのに、テンが世話をするうちにどんどんと大きくなってしまいました。 どうやら弾の当たりどころが悪かったようです。

リスらしく臆病なので、たいていは隠れるようにして、テンの背中にしがみついています。 前からみると、まるでテンにフサフサの尻尾がはえているようです。 隠れきれていないことに、スコッチは気がついていません。

佐倉 大山/吉野 [509]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg
●佐倉 大山(さくら だいせん)
 とある名家の裏山に植えられた大山桜の精であったが、
 当代当主の思惑により伐採されかけたところで、本体を休眠させ某世界に逃げ込んだ…が逃亡先に世界が崩壊。慌てて脱出したが…。
 性格はやや毒舌で現実的。
 保護者気質のツッコミ役。
 好きなものは日本茶と団子、日本酒、読書。
 嫌いなものは音(特に人工音声)の出る機械。酔っ払い。
 イメージは夜桜。

●佐倉 吉野(さくら よしの)
 先代当主が戯れに大山に接ぎ木した染井吉野の精。
 性格はお節介焼きで陽気。空気は読めない。
 現代っ子でボケ役。
 好きなものは洋菓子、最新機器、宴。
 嫌いなものは活字、虫。
 イメージは花見。

☆突撃メッセ・依頼のご相談は歓迎いたします。お気軽にお声掛けください♪
★プロフ絵&アイコン1・11はENo.190 鎧さん、PL ジョン様より
アイコン2〜10はENo.135 ルーミ・シルキーさん、PL ru-様より
アイコン12〜17はENo.146 イクスマキナ・パズィラヴール さん、PL 句外様より
いただきました♪
本当にありがとうございますっ!

アイコン一覧

12345678910
11121314151617

林 梨花 [510]

クラス
種族
性別女性年齢16歳身長130cm体重36kg
じっちゃん!これ貰って行くアル!
どうせ置いておいても錆びて行くだけアル。

これを相棒に一旗あげてくるアル

お金稼いで帰ってくるから
楽しみにしてるアルヨ!

たぶん、じっちゃんがお花畑の向こう側に行く前には
戻ってこれると思うアル

アイコン一覧

12345678910

マリア・バレット [511]

クラス
種族
性別女性年齢10歳身長139cm体重32kg
家族を事故で亡くした少女。
そのストレスは彼女に大きくのしかかり、一時、言葉を話せなくなった。
それを見かねた親類の従姉が交霊術を実行。
成功し、家族の霊を呼び出したが、偶然の産物でその後戻すことが出来なくなった。

しかし、マリアも家族たちも幸せそうだったのでよしとした。
マリアも傍に家族がいてくれるという安心からかストレスも減り、少しずつ言葉も話せるようになっていった。

常に家族ではあるが、霊を連れているので他の霊を集めやすい体質になっている。
が、本人はその事に気づいてはいない。

サブプロフィール

■パパ

享年38歳。
マリアの父親で自分の農場を経営していた。
強面で、睨みを利かせると大抵の者は逃げ出したくなる。
若い頃はケンカ三昧で、腕っ節も強く、一時ボディーガードを生業としていた時期もあった。
その際にママと出会い、結婚。
家族を心から愛し、大事にしている。マリアとママには弱い。
マリアを一人残して死んでしまったことを悔やみ続けている。

■ママ

享年31歳。
マリアの母で農場でパパと共に働いていた。
栗色の長く美しい髪は美しく、その姿は女神のようだと称えられたほど。その遺伝子はしっかりマリアに受け継がれているようだ。
実は知る人ぞ知る歌姫で、小さなバーで歌手をやっていた時期もあった。
その頃にパパと出会い、恋に落ち結婚。その後、マリアを授かる。
優しい良き妻であり、母で家族を愛で包み込む。ただ、怒るとパパも萎縮するほど怖いらしい。
マリアを一人残し死んでしまったことを悔やみ続けている。

■ウサギのぬいぐるみ

普段は単なるぬいぐるみだが、マリアに危険が迫ったりするとパパやママ、他の霊たちがぬいぐるみを触媒にマリアを守る。マリアにとっても、パパやママ、他の霊たちにとっても大事なものである。
マリア自身が振り回して攻撃に加勢することもある。
その際、霊たちは急いでぬいぐるみから退散する。そのままだと痛いから。

■流浪のシン

各地を旅し、戦場に身を投じ戦果を上げた剣士。カタナと呼ばれる武器を愛用し、その一撃は厚い鉄板すらたやすく切り裂いたと言われる。
とある大きな戦で志半ばで戦死。悔しさから成仏できずにいた時にマリアという存在に気づき、近寄るがパパに殴り飛ばされ、その強さに感服し、その娘を守るために力を貸す。

豊受 魅月 [512]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長136cm体重32kg
☆概要☆
狐の女の子。年齢4桁(自己申告)。
時代がかった口調で話すロリババァ。
わけあって月から降りてきたが、帰れなくなったという。
帰るすべを探しつつ、割と気楽に放浪しているとのこと。
本気を出せば数多の妖術を操り外見も自由自在なのだとか。
物見遊山がてら数多の国、数多の世界を渡り歩いている。
……が、精霊術が全てのこの世界では、
ご自慢の妖術も殆ど役にたたなかった模様。
変化の術も使えず元の体型に戻れないというオマケつき。
弱くてニューゲーム。


☆性格☆
偉そうでお酒とタバコが大好きな駄狐。あとエロ狐。
子供の姿ではお酒とタバコを売って貰えないのが悩み。
他には皆さんご想像の通り稲荷寿司も好物だが、
最近はチーズケーキに浮気気味。
最近の文明に興味深々。新しもの好きのミーハー。
派手好きな性格で、祭りとあらばどこにでも出没する。
意外と倹約家であり所帯じみている。
食べられる野草とか見つけてくるのが得意。
しかし折角倹約してもパーっと使ってしまうのでプラマイゼロ。
年の功は言うだけあり、割と博学な方だがドジっ狐。
人当たりはいいほう。むしろセクハラスキンシップ過多。
すりすりなでなでもふもふぺろぺろ注意。とくに小さい子。
恋愛経験は今はフリーなものの、ゼロではない模様。流石長生き。


☆交流で入手したもの☆
食べ物系は美味しくいただきました。
・温泉宿の入浴券4回分(1枚使用)
・扇子
・つげ櫛
・濃紺のショール

 
☆他の持ち物☆
・武器:薙鎌【桃千丸】
 鎖分銅のついた大きな薙鎌。
 刃には桃の花びらの模様が描かれている。
 しかも謎の技術で時々絵が動く。
 自身の霊力の大半(と、尻尾8本)をこれに封じ込めている。
 いわばミヅキの分身。
 豊穣の象徴と言い張ってるがすっごいトッキントッキンしている。
 なんか刃が生えたり引っ込んだり光ったり人型に化けたりする。
 術同様、やっぱり能力はフルに発揮できずにいる。

・補具:アミィ
 【桃千丸】で精霊術を使う度、マナの残滓が少しずつ溜まり、
 最終的に鎌の中に封じられた尻尾を取り込み精霊として爆誕した。
 詳細はサブプロフィール参照。

・防具:振袖【朧月桂】
 月の柄が雅な振袖。
 しかし足回りは洋物のブーツ&ニーソ。
 帯やニーソの模様もうっすら桃の花びら。

・その他
 いつも和菓子を持ち歩いている。
 陰陽師が持ってそうな御札や護摩等の各種呪術的アイテムを携帯。
 最近、精霊術にも利用できるようになってきた。
 キセルで喫煙しているようだが、普通の煙草ではなく、
 ハーブなどを調合したものを吸ってる模様。
 キセルはいわゆる喧嘩煙管を含め、数本持っているようだ。
 一番愛用しているキセルは腕のいい職人の作品らしく、丈夫。
 特別な効果は持たないが、銀燻しのため一応悪魔祓い等に使える。


☆戦闘☆
本人曰く、強力な術を多数習得しているらしい。
……が、精霊術としてアレンジするのに少々手こずっているらしく、
本来の実力を発揮できずに居る。

最近は精霊術の使い手としても板についてきた模様。
本当に戦闘慣れしてない新米冒険者なわけではない。
……と、本人は言い張っている。


☆メタい話☆
モチーフは日本神話のトヨウケビメノミコト。
お稲荷さまと混同されたりしてる農業の女神様です。
農業なので鎌です。鎌だけだと物足りないので鎖鎌です。
ょぅι゛ょとでかい武器の組み合わせって美味しいですよねウフフフ。
しかもロリババァですよ。たまりません。
服装は和装にニーソ。いわゆる和ゴス。邪道も道ですぜ先輩。

妖術を精霊術としてアレンジすることで、
かつての妖術を再度使えるようになっていくカンジです。
具現(魔剣系)メインで成長させてみます。
他はバランス良く上げつつ器用貧乏なかんじで。

凸メッセ歓迎です。っていうかかかってこいやーオラァー!
ヘイヘイピッチャーびびってるぅー↑
交流で貰ったアイテム等々は持ち物欄に追加されていきそうです。
※食べ物系は追加されません。美味しく頂きます。

アイコンNo.60はE-No.200のPLさんに描いていただきました。ありがとうございました!

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
61626364656667686970
71727374757677787980
81828384858687888990

サブプロフィール

アミィ
フルネーム:アミグダル・ペルスィーク
クラス  :桃千丸の中の人
種族   :式神妖精
性別   :♀
年齢   :ミヅキと同じ
身長   :桃2個ぶんくらい
体重   :桃1個ぶんくらい



ミヅキが振るう鎌、桃千丸はもともとミヅキの9本の尻尾のうち、
8本が姿を変えた物。要するに生き物の一部。
そんなものに精霊石を埋め込んで精霊術を使い続けたために、
マナの残滓が桃千丸の中に蓄積し、妖精の姿として爆誕したのが彼女。
桃千丸の出力の1/8、つまりミヅキの尻尾1本分のぱわーをもつ。
一応ミヅキの分身という位置付けなのだが、自我を持っている。
そのくせミヅキのような和風の出で立ちではないのは曰く、
「この辺のマナを糧にして生まれたから、
 見た目もこの辺風になっちゃったんですね!」
とのこと。
よほど沢山のマナが溜まっていたのか割と胸もある。


ミヅキに負けず劣らずの目立ちたがりやで、
少々食い意地が張っている。
誕生時点でミヅキの知識を一部受け継いでいるものの、
自身での経験は皆無なため耳年増なところも。
特に恋というものが「とてもいい物」らしいというので興味深々。
なのでとりあえず自分もしてみよう、と彼氏募集中を掲げている。


☆メタい話☆
名前の由来はモモの学名Amygdalus persicaのもじり。
実は若い頃のミヅキとよく似た性格です。
主人と揃ってあざとい実にあざとい。

レムエル・フォン・シュエン [513]

クラス
種族
性別男性年齢19歳身長173cm体重58kg
レムエル・鳳 旋
Lemuel Feng Xuan


上位中産階級の家庭で生まれ育った華僑の青年。

常に能天気に構えている楽天主義者。
他人を疑う事を知らないが、場の雰囲気に流されやすく優柔不断。
喜怒哀楽が豊かで精神的に幼い部分も多い。


裕福な環境でなに不自由なく育つが、特別な才能を有する訳でもなくこれまでの生涯においてこれといった趣味や理想を得られずにいた。
精霊協会の試験に挑んだのはそんな無個性な自分を変えるため。

――というのは内訳2割ほどで、動機の大半はただ『面白そうだったから』

兎を狩る程度には剣を扱った事はあるものの、協会を訪れる以前に実戦の経験はない素人。



――――
メインサブキャラ共に交流等大歓迎ですのでお気軽にどうぞ。こちらから絡んでいく場合もあります。
(RPの都合上、失礼な事を言う場面も多々あるとおもいますがご容赦下さい)

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930

サブプロフィール

アリシア・フォン・リエン
種族 人間
性別 女性 /年齢 19歳 /身長 153cm /体重 45kg

アリシア・鳳 廉
Alicia Feng lian

レムエルの双子の姉。
レムエルとは極対照的でなにかと自信過剰な小柄の少女。
自覚のない極悪人。

幼い頃より様々な天分に優れ12歳の頃に旅へと出立し、冒険家として既に幾分かの経歴を持つ。

基本的に他人の事は道端の雑草程度にしか考えておらず傍若無人な振る舞いが目立つが当人に悪気はない。
しかし、一度気に入った人物にはとことん接近していくがあまり口がよくないので他人と良好な関係を築ける事は稀。


平凡かつ経験不足のレムエル一人ではまともに精霊術や戦闘技術を得ることもできないため、スキルの鍛錬や術の習得は彼女の指導の下行われている。

ファミリア [516]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg

土隠 滝 [517]

クラス
種族
性別男性年齢16歳身長124cm体重36kg
名前の読み方は「つちがくれ たき」

異世界のごく普通のモグラの人
数年前から異世界をワープし続ける特異体質
気が付けば変な世界にやってきた
家に帰りたいのに帰れない
精霊術を使えるようになったら元の世界に帰れる
そう思って協会に飛び込んでみた

ちょっと臆病で泣き虫
頑張り屋だけどちょっとお調子者
それでも自分の大好きなものには一生懸命
他人にいじられて輝くタイプ
16歳に見えないのが悩みの種
口癖は「っぴ」「ぴゃー」

物作りや農作が得意、戦うのは苦手
子夜にこき使われているので狐が苦手



アイコンは夜色狼さん(E-No.196の人)から頂きました
ありがとうございますっぴ

アイコン一覧

12345678910
11121314

サブプロフィール

葛葉 子夜

読み方は「くずのは しや」

別世界からやってきた八尾狐
月を司る獣を師と呼び慕っている
二年程前、滝と共に旅をしていた事がある
その際には滝をこき使ってしまった為、とても怖がられている

現在は滝が使ってる宿に居て、あまり外に出ない

冷静沈着で静かな物言い
加減を知らず言い過ぎてしまう事も多々
召喚術が専門で、精霊術に興味がある
稀に昔の口癖が出るのがコンプレックス

ラヴィル=リフォロフ [518]

クラス
種族
性別男性年齢27歳身長171cm体重???kg
青銀髪の髪 灰色の瞳の青年。

ノクト=セルティナー [521]

クラス
種族
性別男性年齢16歳身長162cm体重49kg
呪いをかけられた少年。その呪いは本人に起因するものではなく、彼の父親の行動が招いたことだという。それはノクト自身の口から語られたものではなく、彼の連れている小竜ミュアリスの口から語られた内容である。彼自身が言葉を発することはなく、常に沈黙している。
左頬には紋章のような痣があり、その模様はミュアリスの羽根にあるものと同じ形をしている。
見た目は中性的な顔立ちをしており、行動からみて大人しい性格なのだろう。
双剣を操りたたかう。


多分ノクトのアイコンよりミュアリスのアイコンのほうが多い

アイコン一覧

1234567

ノルベリ [522]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長???cm体重???kg
爆撃撲殺科学者。属性多分悪。
悪い人ではない。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
2122232425

ル・セレナ [523]

クラス
種族
性別女性年齢23歳身長157cm体重???kg
「神竜王様!見ていてください!今からセレナは、神竜王様の為に!異教徒を改心させます!!」

 蒼い瞳と色白の肌。そして、それに似つかぬ、炎の竜を連想させる右腕と翼は血のように赤く黒い。
 かなりの巨乳でグラマラス。腰まで伸ばした銀のストレートロングが靡く。ようするに美女…なのだが、口を開けば神竜王という神様について延々と語り出す残念系美女。

 竜の右腕と翼を持つ人間と竜のハーフ。
 神竜王という、世界の創造神の一神である竜を信仰しており、世界に蔓延る強大な魔物を倒す為(10%)と、神竜王の名前を世界に轟かせる為(推定2400%以上)に冒険者として行動する。街中にいる時は、神殿などで聖典を片手に神竜王の教えを説くと共に、怪我人の治療など神官としての仕事もこなしている。
 神竜王の為であれば基本的に何も見えなくなるタイプで、良く言えば熱心なのだが、悪く言えば狂信者。彼女に街中で出会ったら、怪我人ならラッキーだが、特に用事がない時は鬱陶しいかもしれない。語られる。物凄い勢いで語られる。聞いてもいないのに語りかけてくる。

( ・∀・)「神竜王という名をご存知ですか?ご存知でない?そうでしょうね、神竜王とは私達の世界の創造神の一人、いえ、一匹というべきでしょうか、竜ですので。それでですね」

 明るい性格だが、冗談半分で叩いたりする時につい竜の右腕を使う悪いクセがある。また、布教活動の為に資金調達の方法を日々模索しているせいで、お金が関わると目の色が輝く( ☆∀☆)
 趣味は神竜王様人形を作ったり、聖典を延々と読んだりする事。

 本来竜人に姓はなく「セレナ」がフルネームであるが、使命を持った者や神の祝福を受けた者などが、同じ竜人の長を勤める者から、所謂二つ名を貰う事がある。「ル」とは古代竜言語で”世界を巡る者”を意味する。

 なお、翼は戦闘時にのみ開き、2〜3m程度の低空ではあるものの空を飛ぶ事が出来る。日頃は背中に収納(?)されており、正面から見たら翼は見えない。

アイコン一覧

1234

Juner=Clarinet [525]

クラス
種族
性別不明年齢21歳身長172cm体重52kg

アイコン一覧

1

星 瑞希 [526]

クラス
種族
性別女性年齢21歳身長168cm体重54kg
父は自国の最高軍責任者を努めており、その父に憧れ軍学校に行った後、軍に入った。
勤勉ではあるため、堅実に仕事をこなすことができるが多少頭が固い。
今では下級モンスター討伐任務等の仕事をこなしている。

いわゆる委員長気質で、ダメなことはダメといえる性分。
また、不正やズルには大分厳しい。

戦いで人が死に、仲間が死んでいくことに抵抗がある。
しかし、仕事をこなしているうちに仕方の無いことだと割りきってしまったようだ。

トリス・T・トリカブト [527]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長147cm体重39kg
Tは、大変危険ですので用方・用量をご確認の上正しくお使いください、の略です。

発言の大半は勢いとノリでできています。

アテーナ=イア [530]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長???cm体重???kg
・後方支援
・防御が紙
・物理攻撃が弱い
・ホイミスラ○ム

というようなヒーラーイメージを払拭するとともに真の最強は
ヒーラーだということを証明するために日夜戦いに明け暮れている
絶世の美少女(←ここが最重要)

ちなみにヒーリストというのはヒーラーを超える存在という意味と
そこいらのヒーラーと一緒にするなという意味を込めて作った
本人の造語である

時空超越型自動行動ロボット:TABI [531]

クラス
種族
性別男性年齢2歳身長178cm体重800kg
ロボットになりきれなかった亡骸



辛かったけど、楽しかったよ。ごめんね。

サブプロフィール

大手ロボット会社 社長逮捕

 先日明け方、大手ロボット会社「ER株式会社」の社長である虎辺たび氏(811歳男性)がロボット安全基準法違反の容疑で逮捕された。
 問題のロボット「エレメンタルロボットシリーズ」は標準仕様として戦闘プログラムや武器を実装しており、以前から問題視されていたが、一週間前警察はついに逮捕にでた。
 ロボットのオンラインサービス「Elemental Robot Online」は終了し、警視庁は対象となる全てのロボットを回収する方針を表した。

ケイムジオ・デファイリオ [532]

クラス
種族
性別男性年齢60歳身長179cm体重82kg
ケイムジオ・デファイリオ [532]
元は何処かの騎士団に所属していた老兵。
鍛冶を趣味程度に隠居生活をしていたが、とある理由により肉体を鍛え直し、
冒険者になったようだ。

初めて会った孫の前でどう振る舞って良いのか判らず、
年寄りっぽい喋り方をしていたらそれに馴染んでしまった。





元教会騎士団所属。
出自は孤児のためによく解らないが、本人はその事について何とも思っていない。
現役の頃はゾンビ退治によくかり出されていた。
ゾンビ退治に向かった村で、助けた娘に一目惚れし結婚。
結婚時の年齢46歳、妻26歳、連れ子一人。
教会を出て雇われ店主をして働いていた。
血の繋がらない息子とは、反目する事が多かったがどこか気を許している所もあった。
4年前に店の方針で息子と大げんかをし、以後息子に店主の座を譲り隠遁していた。
以来顔をあわせてなかったが、孫の誕生日だからと妻に強く勧められ
何年かぶりに店を訪ねると、そこは火の海だった。
店は盗賊に襲われ、知った顔は皆息絶えていた。
唯一生き残っていたのは、絵でしか顔を見ていなかった孫一人。
その日から、血の繋がらない孫と二人きりの生活が始まった。


身に染みついた教えと考え方は、教会を出て幾年経とうと抜けないが、
教会を自ら出た手前、教会に対して少し複雑な思いがある。

サブプロフィール

ティオロード・マイス・デファイリオ

ケイムの孫。
とある理由によりケイムに引き取られ、一緒に暮らしている。

ツグミ=ムーングロウ [533]

クラス
種族
性別女性年齢17歳身長144cm体重51kg

アイコン一覧

1

ゼド&ムド [534]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長???cm体重???kg
夕陽が満ちる
水から這い出たあの頃から
既に太陽の堕ちる様が美しく感じられて

好きだった

木々に囲まれた影の滲む湖面
そこでヒトに抱き上げられて
沢山のセカイを見せてくれた

父母はもういない
私たちを育ててくれたヒトは

もういない

---------------------------------------
人気の無い、小さく静かな森の中の湖面に発生した精霊や妖精の類。
少しずつ実体を持ち始め、風の強い月夜に、
湖面に浮かび、珍しく双子で生まれた。
数年間は湖面を漂い空を見つめ、動く存在ではなかったが、
ある冒険者の夫婦に、孤児と勘違いされて引き取られてからは
人として育てられる。
その夫婦が揃って剣士であったため、女性体にも関わらず
剣を教えられ、また一緒に冒険へつれて回られるはめに。
途中怪我を負って冒険者を辞めた夫婦の娘として、小さな村で
父母代わりの二人が天寿を全うするまでそばを離れなかった。
看取った後は、長い間、二人の墓から動こうとしなかった。

月夜の風が強い日に、二人の娘の感情が揺れる。
セカイを見せてくれた父母と同じように、
セカイを見ていこうと。


ゼド:瞳は翠。
基本無表情ではあるが、感情は人並みにあり、
ぼんやりしているが、大抵行動のし始めは彼女から。
風の気質が強くでており、日に一回は高いところで
風にあたり、夕日を見ることを好む。水風呂も好き。
無意識に人の記憶を除いたり増やしたりする能力があるため、
彼女の近くに居ると度忘れが少し多くなる。
その能力のためか、他人がらみの記憶の夢を見やすい。
精霊や妖精の類のため、外見は長くたっても変わらず、
14歳~16歳くらいの外見をしている。

仲良し双子。
砂漠に弱い。
風が強いときはまだいいが、長居をすると水が無いため元気が無くなる。
羽が生えており、元気なときや興味があるとふわふわゆれるが、
疲れていたりすると芯が抜けてへにょりとした印象になる。

小柄な体型に似つかわしくない大剣を使う。
腕力がついていっていないので、
飛ぶ勢いと双子連携でなんとか難事を切り抜けている。

アイコン一覧

12

サブプロフィール

ムド:
ゼドの相似の双子。瞳は紅。性格も似ているが、ゼドよりほんのり静かめで、恥ずかしがり。
水の気質が強くでており、日に一回は水(特に湖)に入ることを好む。
高いところや風にあたるのも好き。
無意識に人の記憶を除いたり増やしたりする能力があるため、
彼女の近くに居ると、ふと思い出すことが少し多くなる。
その能力のためか、他人がらみの予知夢を見やすい。

八神きさら [536]

クラス
種族
性別女性年齢19歳身長165cm体重???kg
むかしむかし、わたしの国は大きな戦争をしました

敵は緑の王【ネムス・デーウス】、向かうは機甲兵団【プログ・マキナ】

「わが軍は圧倒的じゃないか!!」と将軍は言いました


三日後、わたしの国は無くなりました

将軍は機械の兵士を持って自分の国を作ってしまったからです



遠い遠いむかしのお話

アンヌ・ハイデル [537]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長181cm体重61kg
ハイデルベルクからは少し離れた森を住処とする部族のエルフ。

エルフとしては開放的な部族だが、森の深部は聖域とし、許可なき立ち入りを許さない。
彼女はその守護隊の一員で、素養を認められ、精霊術を学ぶために派遣された。
しばらくは森に戻らず、訓練を兼ねて協会からの依頼を受ける日々を過ごす事になる。

特殊な能力を秘めた目を持ち、単に視力に優れるだけでなく、精霊術発動の媒体として使用する事もある。

同じ目を持ち、少し歳の離れた三つ子の妹・弟がいる。
3人からはヌ姉と呼ばれている。ぬねー。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

イラストはルスキニア(36)さん
PTアイコンは橋守見習い(115)さん
に描いていただいたものです。感謝。

アイコン一覧

12

夏目 栞 [538]

クラス
種族
性別女性年齢27歳身長153cm体重48kg
応用未知科学研究科 学位取得。

要するにこの世の科学で証明できないものに関する研究を行う人。
いわば変人理系女子(笑)
というかもはや理系でもない。

引きこもり。趣味は研究・実験なので仕事してるときが一番幸せ。

興味のないことに関してはとことん無関心を貫く。
一方で琴線に触れるようなことには逆に突っ込み過ぎることも。

良くも悪くも研究者の鏡って感じですね(

ちんちくりんで幼児体型。
本人に言うと濃硫酸持って君を炭化させに行っちゃうので絶対に真似をしないでください。

アイコン一覧

1

アトリア・クラスター [539]

クラス
種族
性別男性年齢35歳身長166cm体重56kg
*外見
短くさっぱりとした漆黒の髪と同じ色の瞳。
目はやや細めで眼鏡を掛けた、全体的に生真面目そうな印象を受ける顔立ち。
体格は全体的に細めだが、筋肉はしっかりついている。

*性格
外見に比して性格は軽め。基本はお気楽極楽人生適当。
ただ一応、TPOは自分では弁えているつもりでいる。
あと、本人はシャイでムッツリに見せかけているつもりだが至ってオープンという残念ぶり。
無論、年齢=恋人いない暦である。

*背景
帝国歴648年。
食うに困って軍人になり、気がついたら歩兵やっていたという彼は、戦争終結に伴い永い兵役生活に終止符を打たれる事となった。
それは同時に、戦場でしか生き方を知らない人間にとって、とてもとても辛い事であった。
ただ幸いな事に、この世界には戦う事しか能のない人間でもなんとか喰っていける職業があった。
かくて彼は、冒険者を志して精霊協会の門を叩いたのである。

なお、元々は帝国軍第911戦闘装甲猟兵隊という所に所属し、最終階級は軍曹だったらしいが、本人は当時の事を話たがらないので細部はよく分かっていない。

エド・シルバーファング [540]

クラス
種族
性別男性年齢24歳身長172cm体重60kg
孤児で、ストリートギャング集団の一員だった。
街でナンバーワン組織だと思っていい気になっていたが全然そんなことはなく、ある日、本物のナンバーワン集団に蹴散らされてメンバーは散り散りになってしまった。
またあいつらと会えたらいいなぁと思いつつ、叶わないまま月日は流れる。
苗字の「シルバーファング」はその時のグループ名らしい。

アイコン一覧

123456

えぬえむ [541]

クラス
種族
性別女性年齢10歳身長140cm体重???kg
黒髪黒目ストラップシューズがトレードマークの少女。
諸々の事情によりイモータルなあれでそれになっている。
死亡してもいつの間にか復活してる。

よく妖精のアルティアといちゃこらしてる

アイコン一覧

1

かじぃ・かじ [542]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg

ニュクス [543]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg

寒咲馨 [544]

クラス
種族
性別男性年齢???歳身長175cm体重67kg
寒咲馨(かんざき・かをる)。
hair 茶
eye 赤
主に深緑系の衣服を好んで着ている男性。年齢不詳。見た目壮年〜中年くらい?
何故か腕に蔦のような植物が絡んでいる。
物腰丁寧、丁寧すぎてなんかイラっとくる喋り方をする(かもしれない。

余談だが、なんか親戚が一杯いるらしい。
そこここかしこで元気にやってるそうな。


さむきにさき かおるかのはな あかいいろ
ふかいみどりと くびおとしのはな

----- GPmemo [resalt] ------
33@エミリアさ 
242@ディアさ 
507@寂庵さ

アリュールメル・ユーリィステリア・ハーメリィ [545]

クラス
種族
性別女性年齢15歳身長163cm体重???kg
とある森の奥でひっそりと生活していたヒーラー見習い。
外見的には20代にしか見えない祖母と二人きりで暮らしていたため
いいつけで精霊協会に赴くまで男を見たことがなく、あまり顔には出さないが、対峙するとつい緊張してしまう。森育ちのため身体能力はそれなりに高い。

青緑色の長い髪の毛が特長だが、月に一日だけ強い桃色へと変色する。
祖母曰く
「変色日には誰とも合わず部屋に鍵をかけて一日やり過ごすように」
と言われており、今のところその言いつけは守られている。
しかし森で生活していた頃はそのような制限はなかったため、
そうする理由がなんなのか本人もよくわかっていない。

********************************
某TRPGの種族に合わせてイラスト書いたから耳がとんがってるぅぅぅ
・・・あとで直しておきます

アイコン一覧

1

レイ・ガトー [546]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長149cm体重40kg
ミルクティーのような淡茶の柔らかく短い髪に緑の瞳。つり気味の目を細めるとその奥の表情は読めない。
一見10代前半ほどの小柄な人間。
本当にただの人間かもしれない。

イラストはミモレ(683)様に、アイコン10とサブプロフィールのデフォルメイラストはガル(125)様、アイコン11〜はロジェ(48)様に描いていただきました。ありがとうございまする超感謝っ。


レイの先祖のひとり、いや一頭は、深い森に棲む異種族だった。
優秀なハンターだった彼は大変に長命で人語を解し、ヒトの姿に変化するほか同族にも人にも無い力を持っており、永の年月を独りで暮らした。
孤独は彼の習性でありまた「力」のために忌まれたりあるいは畏れ敬われたりすることは、とても煩わしいことだったから。

あるとき、彼の森に入り込んだ人間の娘がいた。
無邪気な娘は彼を恐れも疎みもせず、そんな彼女に彼は心惹かれ、愛し愛されるようになり……やがて彼はヒトに同化して共に生きようと決意した。

彼女と手を取り合い森を出て街へと向かった彼は、歳月をかけてそこでの暮らしに溶け込み、彼女との間に子を生し、年を経て只人として生を全うした。
彼の子ども達には異能を受け継いだ者もいたがそれはほんの片鱗ばかり、夜目が利いたり人にしては多少敏捷であったりという程度で常人と隔てられるほどではなかった。


世代を追うごとに彼の血はさらに薄れ、「力」を行使できる者は何十年も生まれていなかったが………。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

サブプロフィール

人形を作っていただいた……的なデフォルメイラストをガル(125)様に描いていただきました
かぎ爪二刀流でハーフパンツにジャングルブーツっ。やったー可愛い!

囚人番号547: オズワルド [547]

クラス
種族
性別男性年齢???歳身長183cm体重79kg
闘技場で戦いの日々に明け暮れるが、ある試合で相手を
必要以上に痛めつけてしまった事により投獄される。
しかし囚人生活は飽きたという理由から脱獄、
逃走ついでに看守の装備を強奪。
そして現在に至る。

魔眼は後天性。
物事に対して”割り切る”という事を嫌う傾向にある。


・容姿設定
歳は20代後半に見え、体格も良い部類に入る。
特徴的なのは、左半身の各部位を何かしらで封じているという点。

ボサついたオレンジ色の髪によりただでさえ表情は伺いづらいが、
左眼は更に眼帯の様なモノで覆われている。

懐には左手を入れ、右手のみで武器を振るう。
ただ拘束具や封印の証が無い事から、本人の意思次第の様である。

左脚には鉄球型の足枷が嵌められている。
しかしながら本来の効果が十分に発揮されているかは不明。



※顔アイコンは E-No.661 エルレさんのPL殿から頂きました。
 感謝感激雨霰!

アイコン一覧

1

百目鬼 奏 [549]

クラス
種族
性別女性年齢17歳身長171cm体重66kg
百目鬼 奏(どうめき かなで)

昭和の時代からやって来た目つきの悪い女の子。
旧校舎の合わせ鏡をうっかりのぞいてしまい、異世界に飛ばされてしまう。
これまでも様々な世界を渡り歩いてきた"転校生(エターナルチャンピョン)"

遠い先祖が妖怪だったという眉唾な家に生まれるが信じてはいなかった。
だが、異世界で不思議な力が使えるのはそのせいではないかと疑っている。

喧嘩はさほど強くないが負けてもくじけない根性だけはある。

設定年齢17歳、蟹座のB型。不良時代の二つ名は「トキメキの奏」(黒歴史)

アイコン一覧

1

ニコリ=サンライト [550]

クラス
種族
性別女性年齢17歳身長158cm体重???kg
迷子。
ある事故に巻き込まれこの世界に迷い込んだ。

仲間とはぐれたニコリは途方に暮れる。
しかし10秒後には持ち前の気楽さと、のんきさで立ち直った。

元居た世界の経験から戦闘に関しては自信あり。
その経験を活かせる職場を探していたところ、精霊協会の話を聞き試験を受けるに至る。
精霊協会に所属しながら、元の世界に帰る方法を探す予定である。

元の世界とは術式が違うようで、現在こちらの世界の精霊術を修行中。

性格は明るく、まっすぐ。
一度決めたら突き進む一直線な感じ。
笑顔と元気が取柄。

まっすぐ過ぎて融通きかないこと多々。
おっちょこちょいな面多々。

花火好き。
戦闘でも火薬、爆発、火力といったものをふんだんに取り入れている。
周囲の巻き込み事故注意。

元の世界では『小さな机の引き出し』という組織に所属。
そこでの名称は9IX太陽。
活動内容は不明。

※メッセ等お気軽にどうぞ。まったりとお返しします。

※プロフ絵、アイコン11,12はEno.312のPL様に書いていただきました!感謝っ…!圧倒的感謝っ…!

アイコン一覧

12345678910
1112

ゲルハルト・オレアンダー [551]

クラス
種族
性別男性年齢42歳身長178cm体重75kg
<Gerhard=Oleander>と綴る。
精霊協会に所属する、自称<局地環境術師>。胡散臭い男。
細身のショートソードを二本構える姿はそれなりに様になっており、年齢相応の経験は積んでいるように見えるかもしれない。

飄々としたユルい男。何事も不真面目で、大義云々よりも自分の周囲が平和ならそれで良いという人間。
それ故に年齢なりの威厳は無く、軽く見られがち。本人も自覚している。

ひょんな事から面倒を見る事になった若い娘(E-No.552)を持て余し気味。
もう少し丸くなればいい女なのにな、などと思っているとかいないとか。

**交流は受身の体勢ですがお気軽にどうぞ**

日記冒頭のアイコン(#18・#19)は橋守見習い[115]様に作製して戴きました。
この場を借りて御礼申し上げます。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

エピディリス・ヴァルヴルツ [552]

クラス
種族
性別女性年齢24歳身長162cm体重52kg
精霊協会に所属する<精製士>を名乗る女。
見るからに戦士というよりは術士で、
戦闘力も一般人よりは訓練されている程度。
人によってはある種の違和感を受けるもしれない。

積極的に社交するタイプではなく、一定の態度を崩さない。
相手を軽んじた印象を与えることが多い。
しかし知識に対しては貪欲で自分が知らないことへの関心は高く、
感心を引き出されることで素直な一面を見せることもある。

髪色/瞳色:淡い煉瓦色/くすんだ翠緑
戦闘傾向:精霊術による支援が主。拳銃は護身用程度の扱い。

同行している男(Eno.551)に従っている素振りが見えるが、仲はすこぶる悪い。

―――――――――――――――――――――――――――――――――

■精霊術
精霊術の特性は精霊力の増加及び添加。
物質に宿る精霊力の増幅、精霊力そのものの増幅や
物質に精霊力を定着させる等。
精霊術とは異なる―精霊力をマナと呼ぶ術
を扱うことが出来た様だが現在は不明。

―――――――――――――――――――――――――――――――――

日記に表示されているアイコンは橋守見習い [115]様に作成して頂きました。
この場をお借りして御礼申し上げます。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

アークアーフ・ロアン=シー・ガルズベイ・リーエンネ [555]

クラス
種族
性別女性年齢11歳身長140cm体重35kg
<精製、おこないます。アークアーフ様を信じる人、いいひとはお値引きいたします> 
――歩く少女の頭上、空中には精霊術による文字が浮かんでいる――

良質の精霊石の話を聞いては、方々に顔を出す精霊協会所属の冒険者。
依頼であってもなくても、困っている人がいれば見過ごせない性格から、いつもいつもどこかを旅している。
副業として霊玉の精製業も営んでおり、旅先にあっても、道具無しにその身一つで精霊術を操ってみせる。その術は卓越したもの。
白金の髪を二つに括り、白のワンピースとロンググローブを身につけ、肩にかけた鞄からはお菓子が覗いている姿はとてもそのような職業と腕前を感じさせないが、しかし本当なのだと少女は言う。いつも言う。
その髪は周りの精霊力に感応して時たま色彩を帯び、精霊術を行使する際には黒の瞳と手袋に包まれた聖印が万色に輝くのだが、それでもあまり信じてもらえたことはない。
ちなみに、彼女の感情も周りの精霊力に影響を及ぼす為、髪の色から気分がわかる。悲しい時はに、楽しい時は黄色に、平生のんびり旅をしている時ならたいていはに染まっている。
----------------------------------------------------------------------------
世界規模で信者を集めるアークアーフ教団の、信仰の全てを受ける存在。
教団は何らかの形で世界を救う事ができる「救世の霊玉」の製法を
教祖アークアーフから受け継ぎ、保有しているとしており、
その精製が可能と認めた能力の高い精製者を、聖人もしくは聖女と呼んで信仰の対象に祭り上げている。
教団は当協会に対しても公然と精霊術の保有を主張しており、
信徒の集団は、協会の研究施設へ幾度と無く「聖人を敬え」といった主張とともに押しかけている。

しかし近年では「救世の霊玉」を「救世主」として擬人化し、
聖人よりも上位に位置づける形で教義が変更されているようだ。
また、「聖人の手から救世主が生まれる」ことを強調し、聖人そのものよりもその手、その技術を神聖視する者も一部存在する。

聖人認定はリーエンネで四代目であり、彼女が最年少となる。
初代アークアーフから数えて三人の聖人の名と、
教団の研鑽と研究のすべてをその身に引き継いだ彼女には、
信徒全てからの期待と信仰が寄せられている。
(精霊協会所蔵:『協会外の精霊術保有者に関する継続的な調査』)
------------------------------------------------------------------------------
救世の霊玉の精製には、およそ尋常では無い数の精霊石と、
それとは別に、非常に純度の高い核となる精霊石を幾つか、
そしてそれら全てを同時に扱う非常識なまでの精霊術を必要とする。
馬鹿馬鹿しい話だ、人間に出来るはずがないことを、
人間の為の術である精霊術で為そうとしている。
だがもっと馬鹿らしいのは、そんな事のために人間を人間では無くそうとしている俺達だ。

教団の規模の拡大と、それに伴う教義についての解釈の分裂、
そして一部の、しかし力のある連中が持っていた、
精霊協会に精製術で追い抜かれる訳にはいかないという妄執。
それらの思惑が絡み合い、何度も行われた適性検査の後で、
人の手で聖人を作る計画がスタートした。
(アークアーフ教団:『クィガリンド手記』)
-----------------------------------------------------------------------------
白金の髪を括り、好奇心にあふれた黒い瞳をあちこちに向けながら少女が行く。
今の自分には力がないけれど、誰かからそれを貰うのを待ってることはないって、そう言ってくれた人が居るから。
がんばって覚えた精霊術を活かしてたくさんの人たちを助けて、
今まで誰も使えたことのないような最高の精製術を身に着けて、
今まで誰も見たことのないような最高の精霊石を見つけたら、
きっと世界を救えると。そう信じて、少女が行く。

「霊玉って、うまく精製できるととってもおいしそうで……ま、まだ食べたことないですよ、ちょっと味見してみただけですっ」
(この精霊石の破片、ザラメみたい……あ、ほんとにちょっと甘いかもです)
「この手袋、暑いです…」
「こ、これ以上手を隠すと、力が出ないので、さ、寒いです…」
「精製ですか?おまかせください、ちゃちゃっと、すぐさま、高品質に!仕上げて見せますです!」
(『精製術使いの少女の物語』)
---------------------------------------------------------------------------
ちょちょいっと外見を精霊術でいじっているので、そうそう身分がバレることはない、と彼女は思っています。

臙火丸 [556]

クラス
種族
性別男性年齢???歳身長90cm体重???kg
妖狐の一族生まれの赤毛の子狐。
まだまだ未熟で、立派な妖狐になる為に毎日修行の日々である。

性格は、明るく元気だけどちょっと臆病者。
びっくりすることがあると物陰に隠れる癖があるが、
大きな耳とふさふさの尻尾がよく隠れきらずに見えていたりする。
笛を吹くのがとても好き。








 ******


ゆっくりまったり。
いただいたメッセージは、返せる時にお返し。次の回になってしまったらごめんなさい…!
お返事の方も慌てませんので、お時間のある時にで大丈夫です〜。

アイコン一覧

12345

セリシア [557]

クラス
種族
性別女性年齢17歳身長153cm体重???kg
小さな村で生まれ育った女の子
彼女の家はごくごく普通の民家であるが祖父は鍛冶屋を経営している
騎士になった男の子と、魔法使いになった女の子を幼馴染に持ち、妹が一人いる
素直でとても優しく温かく、とても正義感が強く一所懸命な性格であるが、その反面でそんな性格が災いして問題に巻き込まれていく・・・が何故か最終的にはうまくいくことが多い

ある日妹の行方がわからなくなり、それを心配したセリーは幼馴染の男の子と探しにいく予定であったが諸事情により男の子は既に村を発っていた・・・いてもたってもいられなくなったセリーはヒーラー単身で村を出て町へ行き日常どおりに性格が災いとするが、色々あってシャムロック(ENo004)と一緒に妹と幼馴染の男の子を探すための冒険をすることとなる

首にかけているペンダントにはセリーの家族と幼馴染達が一緒に写っている写真が入っている
また、指にはめているマジックリングは幼い頃に幼馴染の男の子がくれたルビーの指輪を元に、祖父が手を加えマジックリングにしたものであり、どちらもセリーの宝物となっている

普段の素行や明るい立ち振る舞いに反して、マナの流れを読み取れないことをとても気にしており、旅の最中の経験から自分の無力さやそこからくる焦りを感じている
(更新第13回にて一緒に冒険しているシャムロック(ENo004)に悩みを打ち明けている)

礼儀正しい振る舞いを見せるセリーだが、幼馴染の男の子に対しては唯一の「アイツ」扱いをしており、仲の良さがうかがえる
また、シャムロックに対し言っている「ミリア」とは妹の名前である
(更新第15回にて設定であったこの記事を追加)

アイコン一覧

12345

ミサ=ペンセスト [558]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長152cm体重???kg
何をとち狂ったのか、激流に身を任せ旅に出た街娘?
ふてぶてしい性格の為、思わせぶりで強気な言動が多くうさんくさい。
打算的な商人だが、図々しい奇術師でもあり、さばけた聖職者のようでもある。

本人曰く「父が宮廷道化師やってて、よく面白グッズを貰ってきてた」
そうで、色々な小道具を隠し持っている。
とはいえ、壷からヘビを出したり、小汚い人形を動かしたり…
といった宴会芸くらいしかできず、もちろん戦闘は専門外。

突撃メッセは大歓迎でございます。
逆に気まぐれで
営業 突撃メッセがこちらから飛んでくるかもです。ご用心。
メッセ内で頂いたものは、感謝感激!近々まとめますー
プロフ絵をやっつけで冬っぽく。もう春ですね、やっべー。
アイコン10&20はロジーヌ様(Eno281)にいただきました!やったこーん(・з・)

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930

サブプロフィール

◆精霊召喚(第14回更新より使用)
外道:ジャドウシャドウ
見よう見まねの具現術で強引に実体化させた「虚栄」。概念は影絵に近い。
故にミサの周りを覆う光の幕が正体であり、姿は自在に変わるように「見える」。
具現術が未熟であるがために、どう見ても宴会芸の延長線なのだが、
「敵といえど、お客に芸で直接傷をつけてはプロ失格」
ということで、『悪魔召喚術』の一種だと本人は自称している。
最近は傘の形状がお気に入り。芸として回し、武器としてふるう。(魔○具現)
また、その気になれば複数の同時操作と一瞬だけ色彩も再現可能に。(鏡像)
…まさにお陰様で酷使無双である。

◆使い魔召喚(第19回更新より使用)
妖鬼:シンクロウ
『悪魔召喚術』(自称)。糸が切れたあやつり人形の糸を引く、偽りの「協調」。
睡眠の衣や睡眠の網で身につけた、魔力の糸をちゃっかり応用。
間接的にミサの精神と繋ぐことになるので、擬似的な憑依術としては十分。
人形が傷まないよう戦闘に集中する為、ちょっぴり術の精度が上がるおまけ付。
ちなみに、人形のモデルは白基調の三足烏。珍しいのが彼女好み。


書き損ねたどうでもいいPCの設定を健忘録代わりについでに…
■外見
 蒼眼で赤髪は肩にかかるくらい。伸ばすとくせ毛が顕著になるので、普段は三つ編みおさげで誤魔化している。幼く見える分、商売では得をするらしい。
 荷物が多いため、基本的にはマントで体を覆って隠している。
「怪しさは武器にも自己防衛にもなる」とは、本人の弁。
※外から見て線でわかるだろとか、そもそもどこに隠してんのとかいう疑問は、
精霊術の力ってスゲー!!ってことにしましょう

 大きいイベントでは一張羅に着替える。
だって普段の旅装かわいくないもん
←色塗りの途中で描くのがめんどくなったイメージ図
■経歴
 修道院で育てられたが、贅沢に憧れ脱走。当然、その後は苦労することになる。
最終的には、行商ついでに酒場で芸を披露し小遣いを稼ぐ生活に落ち着いたが、国家の枠を超えた組織である精霊協会に目をつけ、冒険者となるのだった。
 ちなみに、
「他人をだまくらかすのに精霊術なぞ不要」と思っている節があり、
芸そのものは単純なものが多く、精霊術をタネに利用することはほとんどない。
■種族
 人間だけど状況次第で平気でウソをつくので、不明という扱い。
■年齢
 ぶっちゃけ、本人も正確にはわかってない。恐らく20代前半。
■小道具
 大半は酔っ払いからくすねたものだが、商売相手が多岐に渡るのを利用して
気に入った珍しいものがあれば、相手から買い取って増やしている。
・商売道具(火薬、操り人形、トランプ、サイコロ、ヨーヨー、ロープ、カップ)
・貴重品(そろばん、地図、鏡、異国に関する書、錬金術の入門書)
・わけのわからんもの(ヘビのパペット、よくわからんツボ、よくわからん薬)
と、実用性があるのもないのも色々持っている。

蘭葉蘭 [559]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長168cm体重???kg
長い袖から何でも出す暗器使い。
見た目は細身で黒く長い髪。
スラリとした衣装を好む。
一人称は「私。」とくに荒波たてずぼんやりと過ごしたい。
基本的に大人びている。年齢も不詳と謎が多い。
趣味は読書。瞳は左目が青く、右目が赤い。

特殊な多重人格だったが今は落ち着いている模様。
性格も以前と比べ、サバサバとした感じになっている。
また、一人を好む事が多い。

以前は一流の死神だったようだが.....
現在は記憶もなく死神見習いとしてフラフラと過ごす毎日である。

本人曰く「この世界において自分の成すべき事を探している。」とのこと

アイコン一覧

12345678910
111213141516

サブプロフィール

精霊として呼び出される獣人。

本名:Rusty nail・de・cat
通称:らすぬこ

刺青猫族。
一度大きく力を失っており、その時に成長も逆行しそこで停止している。
故に非力であり、彼女の能力も限定的。その分、精霊化のコストは軽い。

同行理由は本人なりの責任。と、食の研究。(食べる専門)

紗藍朱 [560]

クラス
種族
性別女性年齢15歳身長154cm体重???kg
精霊の王たちとの「古き契約」を受け継いだ一族。
 その一族の長のただひとりの娘。

 精霊の王たちとの「古き契約」を再び強固なものとし、過ぎし時の間に「一族の長の『失われた力』」を取り戻すべく旅をしている。

 協会に所属することに決めたのは、協会が独自の精霊とのコンタクトの技術をもっていることに興味をひかれたから。その技術で、今は輝きを失っている双龍(刀)を甦らせることもできるかも知れないから。
 ・・・あとは、外の世界の「冒険者」と呼ばれる人間たちにも興味があったから。

 透き通るような刃の二刀をもって踊るように戦う。
 精霊術は、補助的なものを得意としており、あまり戦闘にはむかない。
 どちらかといえば、精霊たちの力を借り受けて武具に封ずるのを得意としている。



--------------------------------------------------------------------------

 精霊伝説、前期から間があいて「名前の漢字」を間違って登録したようです(汗)
「紗藍朱」が正しいのに、変換で出てきた「沙」を見て、こうだったかな・・・と思って「沙藍朱」に・・・。

 自らの名前を間違えるとは恥ずかしい限り。

「サブクエスト」で直せると教えてもらい、「紗藍朱」に。
・・・間違いに、プロフ絵をよく見るまで気づかなかったという困ったものです。

アイコン一覧

123456

イシュワ=ロゥカン [561]

クラス
種族
性別男性年齢???歳身長208cm体重???kg
とある場所に仲の良い双子がいました。
 弟のイシュワと姉のイシュワ。彼らはとても仲の良い双子でしたが、他の人と違うある事情がありました。
 彼らはとある術により人為的に生み出された双子だったのです。

 なぜ、双子の子供が必要だったか。その目的は彼らの一族に伝わる二人一組で行う術法のためでした。
 互いの魔力を共鳴させ増幅し、二人分以上の魔力を生み出す。彼らの一族はそんな術を使って戦場で名をあげてきた一族でした。
 しかし、この術には欠陥がありました。それはパートナーです。彼らの扱う術は魔力の強さ、質が似ている物としか使うことができず、極稀にある例外を除けば、同じ場所で育った双子でなければ使う事ができなかったのです。
 そんな欠陥のある術を発展させようと、彼らの一族は双子の出生率を高める術を編み出し、代々自らの子を使った研究を行ってきたのです。

 イシュワもそうなるはずでした。しかし、そうはなりませんでした。

 ある日の事、ソウワを事故で失ってしまったのです。
 大好きな姉を失ってしまったイシュワ。姉を失ったことにより術のパートナーがいなくなった彼を一族は研究対象としての価値なしとの判断を下します。

 研究対象としての価値がなくなった事で、一族の者が彼を見る目は冷たくなりました。そのせいか、彼は本ばかり読むようになっていきました。

 ある日の事です。突然、イシュワは両親に家を出る事を告げました。
 両親はとても驚きました。しかし、驚いたのは彼が家を出る事ではありません。
 彼がイシュワに良く似た女性を連れていたからです。もし、ソウワが生きていればこのような姿だったかもしれません。
 その女性が誰なのか。両親が問いかけても彼はそれに答えることはありませんでした。

 そして、今彼らは冒険者として各地をめぐっています。
 その姿はとても仲の良い双子のように見えるとか。

アイコン一覧

123456

サブプロフィール

<ネイ>
 イシュワが両親に家を出ると告げた時に傍らにいた女性。
 外見、魔力の質などがイシュワと良く似ている事からソウワの生まれ変わりだとか、ソウワが蘇ったとか、さまざまな噂が一族の間に流れました。

 しかし、彼女はソウワではありません。ロゥカンの一族でもなければ、魔狼族でもありません。
 ですが、イシュワは彼女を慕い、また、彼女もイシュワを大切に想っています。
 お互いが幸せなのでどのような噂が流れようともどどうでもいい事なのでした。

 ちなみに彼女の正体は精霊協会にも知ってもらっています。それにより、イシュワとネイは大会等は二人で一人として扱われるようになっています。
 2vs1、卑怯とはいいませんよね?

ブランクス・モンタギュー [563]

クラス
種族
性別不明年齢9歳身長90cm体重15kg
■だいたいこんな奴
小さなウサギの亜人。元気盛りの9歳児。あだ名はモンブラン。
機械いじりが得意で天才を自称していたが、きっぱりやめた。
しかし生意気で自信家な性格までは直らなかった。
好きなのはジャガイモとちやほやされること。
一人称は「ワタシ」、語尾に「なのだ」を(意図的に)つけている。
目下の目標は「精霊協会で銃の腕を上げる」こと。

■出自
モンブランの両親が故郷を離れて都会に引っ越し、機械の販売・修理店を始めてから数年後に生まれる。
両親の仕事現場を見て育ち、機械いじりに興味を持つようになった。
機械いじりには大人顔負けの才を発揮したが、メチャクチャやるため仕事の手伝いはさせてもらえない。
魔力や精霊石への知識を買われてか、精霊協会の試験に合格する。
かくしてモンブランは、それほど裕福でないモンタギュー一家にとっての稼ぎ頭となったのだった。

しかし、仕事はなかなか上手くいかず、協会主催の闘技大会では負け続き。
才能を否定されるような出来事ばかりで悩みを抱えるが、
父の一喝で心機一転、目標を新たに立ち直った。

■ウサギ族
名前通り、二足歩行のウサギのような姿をした知的生物。
大人でも120cm程度(耳含む)の小柄な種族。
寿命は人間より短く、平均で40年程度。
祖先に由来する、非常に鋭い聴覚・嗅覚・味覚を有する。

旧来のウサギ族は、平穏を愛し、自然豊かな土地で暮らすことを好む種族であったが、好奇心の強い者は街に移り住み、技術を磨くことを美徳とするようになった。
前者は「ロップ派」後者は「ドワーフ派」と呼ばれ、同種族ながら文化も価値観もまったく異なる。
温厚な性格が幸いし、両派の関係は良好である。
つまる所、文系理系の区分のようなもの。

■精霊機械とは
魔力を動力に据えた機械を指す、精霊術とは異なる体系の技術。
空気中の魔力を精霊石で凝縮して利用するので半永久的に動く。
出力は精霊術に比べると劣るが、日用品としてなら現代の家電製品と比べても遜色ない。
比較的新しい分野であり、まだまだ研究途上。
発祥はブランクス一族の祖先・・・らしい。

モンブランの武器「ソニックガン」も精霊機械。
ハンディ送風機を改造し、協会特性精霊石でパワーアップしたものである。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

ボドロー=バンデット [564]

クラス
種族
性別男性年齢65歳身長156cm体重56kg
銀髪・黒眼。小柄だが筋肉質の男。顔の右半分に大きな傷があり、右眼を失っている。
幼い頃から日の当たらぬ世界で暗躍し、やがて怖れられた、知っている人は知っている盗賊。
ある日突然に行方をくらまして以来、自称シーフの冒険者「ボドロー」を名乗り、様々な地方を旅している。

表向きにはただのユカイなスケベジジイ。
学は無いわりに妙な向学心があり、うろ覚えの知識や奇妙な言い回しを多用する。しかし、実力がすべての社会で生き延びてきた経験と勘は時に鋭く、冷たく、陰から顔をのぞかせる。

※レンタルとかもろもろはご自由に。※

アイコン一覧

12345678910
1112131415

蒼凪 壱哉 [565]

クラス
種族
性別男性年齢24歳身長182cm体重59kg
職安通いが日課の青年。
精霊協会からの依頼を受けつつ定職終身雇用を夢見ている。
ヘタレ、虚弱、未婚の父で嫁にも恵まれず。

娘が高校生というだけで色々誤解されている人。
家事だけはプロ並。



イラストは友人から。
アイコン1〜8はE-No.446 ユウナギくんからいただきました。
ありがとうございました!




アイコン10番の人は別人です。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

サブプロフィール


アイコン18〜20
壱哉に付き従う女性型の三精霊。水属性。
普段は姿を消している。

リーン・ハルメイア [568]

クラス
種族
性別女性年齢18歳身長164cm体重52kg
◆背景◆
ハイデルベルグの西に位置する、とある騎士団より任務を帯びて派遣されてきた聖騎士の少女。
任務の内容は、『近年、騎士団領内にて増加する魔物被害の解決策を探すこと』
充実した各種サポートを受けながら色々な依頼をこなせる上に、
新たな力である精霊術を学ぶことの出来る精霊協会所属の冒険者になることが最適として選ばれた。

優秀な聖騎士を多く輩出している名門ハルメイア家の出身で、騎士団長にして領主であるダリオ・ハルメイアの娘。
自身の出自に強い自負を抱いており、騎士の名誉を何よりも大切にする。
プライドが高く、負けず嫌い。とくに男性には対抗心を燃やしてよくトラブルを起こす。
試用期間中に様々な冒険者と出会い少し成長したものの、世間知らずで偏見も多く、騎士としても人間としてもまだまだ未熟さが目立つ18歳。

戦闘では、聖剣から発する光と共に各種斬撃を放つ『聖剣技』と呼ばれる技を使用する。



◆家族構成◆

◇父:ダリオ(48)  
 騎士団長。娘のことを色々気遣っているようだが、寡黙かつ不器用な性格の為うまく伝わっていない。
◇母:リディル(故人)
 リーンが幼い時に事故で他界。
◇兄:ディナート(27)
 聖騎士。新米のリーンが騎士として任務に赴くことをあまり良く思っていない。
◇兄:マイルース(21)
 聖騎士。優れた剣の才能を持つ。年が近いリーンとは割と仲が良い。




・ハロウィン用プロフ絵とアイコン20:鎧(190)さん
・梟の騎士団用PTアイコン:橋守見習い (115) さん
・召使いA子ちゃんのプロフとアイコン:三ツ矢爽太(433)さん
・クリスマス用サンタコス&アイコン21 (C)トレちか  …アランサバル(616)さん
・アイコン30〜90:ロジェ(48)さん

上記の方々に頂きました。有難うございます!

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
61626364656667686970
71727374757677787980
81828384858687888990

サブプロフィール

◆ハロウィンパーティ参加時のリーン◆
時計を付けたウサギならぬフクロウを探して会場を右往左往していた。

◆召使いのエーコ◆
試用期間中に洗濯や掃除に困った経験から、身の回りの世話をさせる為に奴隷商人『三ツ矢屋』から買った女の子。
……なのだが、今のところあまり役に立っている様子はない。

セルヴィーナ・モン・シヴァン [569]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長130cm体重???kg
数多くの矛盾を内包する少女。
あどけない少女の要望に宿る、老獪なる口調。
燃えるような赤毛の奥に輝く双眸は、静謐なる海の蒼。
面倒臭がりやの生臭だが、完璧主義者。
分厚い装甲を身に纏う事を好むが、暑がり。脱ぎたがり。
小さな身体で小回りの利く戦法を好むが、扱う獲物は愚鈍の極み。
神経質だが、とてもガサツ。
御婆ちゃん子だが祖母との記憶は存在しない。
推理小説を後ろから読んでも犯人が理解できない。
聡明ではあるがアホの子。
運命に導かれる事はあっても、運命を信じる事は決してない。
座右の銘は一撃必殺、堅忍不抜。共に相反す。
女は畢竟わけわかんねー、から女足りえるのじゃよー。
彼女はそう言い高らかに笑う。

ひょんな事から上司に一人の女性の護衛を任された。
当然全くやる気はない。面倒臭いので帰りたい。おうどんたべたい。
しかし彼女が矛盾と共にある限り、その任務は酷く忠実に行われる事だろう。

ツンデレじゃないよ。

強制従属刑 受刑者No.9 [570]

クラス
種族
性別男性年齢25歳身長180cm体重75kg
辺境都市の出身
故郷で婦女暴行未遂の罪で裁かれた人狼。
執行された刑は2つ
能力封印刑:姿、能力ともに人間並みである。
         人間を喰らうことすら出来ない体たらく。
強制従属刑:クテラレーテを主とした従属契約を、強制的に結ばされた。
         罪を犯して死刑ではなく従属刑を言い渡されるのは
        レアケースである。いっそ殺せ。
罪人であるため、名前を含め全てのものを1度剥奪されている。

髪:つやの無い灰色の短髪
目:目つきが悪い、狼の目、金色
顔立:第1印象の感想、第1位は『こわい』
服装:ストライプスーツ:クテラの意向により拘束服、囚人服は免除されている
   手枷:金属の太い腕輪を両手首にはめている。
       腕輪は30cmの鎖でつながっている
   首輪:金属の首輪をはめている。
        首輪には2mの鎖がつながっている
口調:粗野で粗暴
   1人称『俺』
   2人称『お前・てめぇ・呼び捨て』

-------------------------------------------------------

プロフ絵 アイコンはENo.263のPL様に描いていただきました。
この場を借りまして、御礼申し上げます。

アイコン一覧

12345678910
1112

テレン・スリー [571]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg

ミルルエラ・ザワールド [572]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg

ニーナ・アレクサンドロヴナ [573]

クラス
種族
性別女性年齢10歳身長130cm体重???kg
白髪紅眼
天使
アルビノだが色々あって今は虚弱体質ではない。
むしろとっても元気。
いつもニコニコ、おっとりメガネっ娘。
身長は130cmくらい。体重は秘密。
メイド服を着ている。
音楽が好き。でも歌が上手いかどうかは別のお話。
男性の好みは渋いオジサマ。ヒゲとか大好き。
エセ京都弁を喋る。
双子の姉が居るらしい。

プロフ絵はキャラクターなんとか機で作りました。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
212223

サブプロフィール

アナスタシア・アレクサンドロヴナ

通称、シア
堕天使(元・水の天使)
金髪碧眼
昔、主神に悪戯という名のテロをした。堕天使になった。反省はしていない。
ニーナは双子の妹。

16歳。
ニーナと歳が違うのは違う時間軸から来たから。
ニーナのことを溺愛している。
可愛いものが大好き、虫は基本的に大嫌い。

元・水の天使なので水を操る魔法を使えるが、
一部を除きあまり戦闘には向いてないらしい。
水をお酒に変える程度の能力。
夢を操る程度の能力。


プロフ絵はキャラクターなんとか機にて作製。
ニーナのアイコンも含めその他のアイコンは都賀京助さん・彼方さんなど数多くの方から描いて頂きました。

グリムゲルデ [574]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長144cm体重???kg
<グリムゲルデ>

 綴り:Grimgerde
 機体名:ENS004/HW
 外見年齢:13歳

 精霊協会が設立されるよりも遥か昔に製造された
 自律思考型ガイノイド。
 その動作原理は現代における精霊兵と同じだが、
 精霊兵を大きく上回る性能を持つ。

 外見的にはメカメカしい装備を身に付けた少女。
 多くの者はそれが人間でないことにすら気付けないだろう。

 諸事情により記憶データの大半をロストしてしまい、
 自身のバックアップサーバを探すために旅をしている。

 何故か同行者(E-No.624)をファーティと呼ぶ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 イラストはネルさん(E-No.624)に描いて頂きました。
 ありがとうございました!

アイコン一覧

123456789

シラファス・ユキ・マーシロウ [577]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長151cm体重???kg
 夏の暑い盛りにも分厚いコートに毛皮の手袋。
フードの中にはもこもこマフラー完備。
そんな格好で暑くはないのか?いや、暑い。”この世界は私には暑すぎる”

 魔改造により平均体温-6℃となった少女。
厚着で冷気を逃がさないようにして、今日ダルげに生きている。
最近の悩みは結露。眼鏡も結露するけど体が普通に結露するんだよ!

「これは汗じゃないんだから!結露なんだからね!?」

 叫べど周囲の視線は冷たい。明日はどっちだ。


 冷気と召喚術を得意とする。
雪狼や氷竜すら呼べるのだが、今は何を召喚しても”ゆきうさぎ”
原因は魔力切れって本人は言うけど本当かは不明。
 暑くなると雪だるまを作って中に引きこもる。

 フードの中身は蜂蜜色の巻き髪と柘榴石の瞳。
身長はブーツで絶賛水増し(+6cm)して申告してるらしい。

 細かい設定は畳みます。

 ”次元渡航者の灯”を持っていて、別の世界からこの地にやってきた。
時の止まった世界から友達を”召喚”するため、土地力を集めている。

 元々はただの病弱で余命ない人間だったのを、
アーティファクトを体に埋め込んでまで生き永らえさせられた娘。
水の代わりにエタノールとグリセリンを循環液にしてる。
アルコール度数43度。

サブプロフィール

◇ゆきうさぎ
 ユキが使役する精霊。
戦ったり投げられたりしても、今日も元気についてきます。
核である赤い球体が壊れない限りは何度でも復活する、ナイス根性!
気がつくと増える。増えてきたので解説しますよ。

・ぴょん吉(総理)♂
 オーソドックスなゆきうさぎスタイル。
このごろゆきうさぎ総理に就任したから赤い花を付け始めた。

・うさみ♀
 元祖ヒロインの癒し担当。みみにつけた赤いリボンがトレードマーク。

・なかた♂
 ジョージ的渋い声のダンディゆきうさぎ。
かつての大戦の時に片方の目とみみをなくしている。
何かとものしり。

・うじき(宇治金時スペシャル)♂
 長いからうじき。つぶらな瞳は小豆、みみは抹茶で直接描かれてる。
練乳甘いよ!なにやってんの!?

・うさだ♀
 ピンクのシュシュのアイドル系。うさみを一方的にライバル視してる。
みみがプロペラになってて飛ぶ。

・ロシアン♀
 北国からやってきた青い瞳の癒し系。無口、喋る時はカタコトで話す。

・こしあん♂
 おなかにあんこが詰まってる。何気に腹黒い。
投げられるのを嫌がってない様子だけど、このごろ出番がない。
どM。

・おむすび♂
 ――からだはごはんでできている。瞳は梅干みみは海苔。
幾度の洗浄を経て精米。ただ一度の腐敗もなく、ただ一度の賞味もなし。
担い手は・・・ってこれゆきうさぎじゃない、おむすびだ!

・ロック♂
 第二期加入のメンバー。好きな音楽は演歌。
おなかに石が入ってるからなげるとつよい。

・メタル♂
 ラメ入りの派手なゆきうさぎ。ロックと同期。
おなかに入ってる鉄球は特別な”回転”をかけると・・・?

・しか(なぅしか)♂
 柊のみみに鼻先にも赤い実をつけたゆきトナカイ。
トナカイなのにシカだと言い張る。

・くのー♀
 第三期メンバー。「くのいち」じゃなくて「くのー」
うさぎカラテ”ぴょんフー”の使い手。

・リアル(海洋堂)♂
 スーパーリアル系ゆきうさぎ。
細部までこだわったディティールは本物そのもの。
ゆきうさぎモードにパーツ組み変えなしで完全変形!

・ちょび♂
 ちょびひげが可愛らしい紳士うさぎ。
シルクハットにモノクル装備。

・ハカセ♂
 ヴァイオリニストを目指すゆきうさぎ。
音楽センスはあるけど手も足も出ないのが悩み。

YDK-0015R [578]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg
Model number: YDK-0015R
Scientific classification:
 Crustacea Decapoda Anomura Paguroidea
Manufacturer: unknown
Length: 0.048 meters
Basic Armor: Empty Seashell

某機関により作製された生体兵器。
生体兵器として作製されたが
秀でた能力が無かったため廃棄される。
人語を理解しているような節があるが詳細は不明。

脚部と頭胸部は硬い殻に覆われており、
第一対は太く発達した鋏脚となっている。
逆に腹部は軟らかく、体格に見合った殻を外部調達し保護する。
危険を感じると殻の中に引っ込み、
発達した鋏脚で殻の口に蓋をする。
外部の殻に刺胞動物を乗せており、外敵に襲われた際はソレが
刺胞を射出することにより身を守る。


要するに、5センチ弱の単なるヤドカリ。

アイコン一覧

1234567

46式機甲霊兵 [579]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg

鉄の牙のガラハド [580]

クラス
種族
性別男性年齢28歳身長185cm体重80kg
戦いの神ゴルクを崇め、傭兵を生業とする北方の部族アズハッグ出身の青年。

部族の慣わしに従い外の世界で名を上げる為、戦いを繰り返してきたが、ある魔獣の戦いの際に瀕死の重傷を負う。
偶然その場に通りあわせた流れの治癒術師によって一命を取り留めるが、魔獣の持つ毒により傷は完全に癒えず、かつての戦闘能力は失われる事になった。

その後、紆余曲折を経て、失われた力の代わりとする為、そして自分を打ち倒した魔獣に再び挑む為、精霊協会の門を叩くこととなった。

アイコン一覧

1234567

サブプロフィール

■ゴルク
:戦いを司る神。北方に住む一部の部族が崇めている。
知略謀略を尽くした戦いより正面からの武力突破を好み、勝ち戦、負け戦などの結果を問わずありとあらゆる戦いを肯定する。
その神の性質上、信奉する部族は他の部族への侵略、大規模な狩りなどを無差別に行う傾向があり蛮族扱いされると同時に、ゴルク自身も混沌の神々と同じ様に邪神扱いされる事も多いが、本来は善悪の概念すらない神である。


■アズハッグ
:北方に居を構える部族。戦いの神ゴルクを崇めている。
古の英雄アズハッグにあやかり、その名を借りている。
ゴルクを崇める部族の多くが戦いそのものにより日常の糧を得ているのに対し、アズハッグは戦いを売ることにより糧を得ている。即ち傭兵である。
部族に生まれた男は一定の年齢に達すると、部族から外の世界に出され一定の功績を上げ、部族に戻るまでは家族の名を名乗る事が許されないという慣習がある。

Hildegard [581]

クラス
種族
性別女性年齢26歳身長165cm体重???kg
Hildegard=Liliencron (ヒルデガルド=リリエンクローン)

ハイデルベルク出身の冒険者。
中流家庭の出で、協会に属する以前は一般職に就いていた非戦闘員。
白髪混じりの黒髪碧眼、健康的で女性らしい豊満な体型。
気丈な性格であり活発だが、両親の教育方針のせいか若干世間に疎いところがある。

父は精霊協会に属する研究者であり、母は協会に属していた元冒険者。
治癒をメインとした補助系統の精霊術を扱い、攻撃手段に乏しく荒事は苦手。
精霊武具は冒険者だった母の物を再調整して利用している。

最難関の試験を合格したが、冒険者としては新人であり危うさが目立つ。
過去に治療を施した傭兵のガラハド(580)と精霊協会の試験で再会した縁もあり、現在はガラハドの後を付いて行く形で日々冒険者として経験を積んでいる。

アイコン一覧

1234567

サイレンス [582]

クラス
種族
性別男性年齢28歳身長170cm体重60kg
サイレンス【訳:静寂】

【静寂】
[名・形動]
 静かでひっそりしていること。
 また、そのさま。
 「夜の―を破る轟音」「―な境内」

goo辞書より。



無口で無気力だがやるときはやる。

少し天然なときがある。
たまに現金なときがある。
ちょいちょい暴走するときもある。
「仕事したくねぇ」コミュニティの人でもある。
中の人がだだもれたりすることもある。

それでもやるときはやる。はず。たぶん。きっと。

====
なんかいつの間にかラジオで紹介されていたらしい。
紹介ありがとうございます。残念ながら聞けてないけれども…。
====
プロフ絵とアイコンは六命TOMさんから頂きました。
ありがとうございます。

アイコン一覧

12345678910

サブプロフィール

『睡眠不足はいい仕事の敵だ。』
を信条に日々を過ごしている。

寝るときは安眠のための愛用のパジャマを着ている。

しかし最近残業続きで寝不足気味となり
仕事内容に不満を抱いていたようだ。

そんな矢先にこの世界に飛ばされることとなる。

ねねこ・アーカイブ [583]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長160cm体重???kg
非戦闘系の猫耳司書。基本的に地味。病弱属性。
スタイル良好。でも肩は凝らない。
隠れ猫耳付き灰色シニカルリアリスト系司書。
勤務先の『異空間に存在する図書館』にて,
毎日のように増え続ける書物を片付ける日々。
司書としての多世界を解読する職務をこなすうち、
『力のあり方』について考えるようになる。
さも当たり前のように力を行使する者たちを冷めた彼女は観察する。
戦う術を持たない彼女にとって、力とは存在する理由があり意味があるもの。
力を持つ理由を『自分はそういうものだから』で片付ける人物を彼女は認めない。

彼女は戦えない。
だからこそ己が無力であることの理由を求めるのだ。

コミュ力の低いアーカイブよりメインっぽいサブキャラ。
書面上更にメインっぽくなりました。
本名C-L。時にシエルだったり視会留(しえる)だったり。
姿を色々と変化させることが出来る。
小人時は銀髪・オッドアイ・性別不明。宙に浮かんでおり体長50センチ。
通常時は茶髪・キタロウ・性別:女。身長160センチ程度。
形態は他にもあるが基本、面倒なので使わない。

不真面目だが時々真面目で紳士的だったりもするハイブリッド変態。

アイコン一覧

12345678910
11

ミーティア=ライト [584]

クラス
種族
性別男性年齢26歳身長182cm体重72kg
精霊協会にふらりと現れた人物。
緑髪のボサボサ頭にサングラス、そしてブラッドレッドのロングコートは、
まさにならず者の様相。

あまり礼儀を知らず、誰とでも適当なコミュニケーションを取る反面、
自分の過去についてはあまり語りたがらない。

ある人物との約束を果たそうとしている。

アイコン一覧

1234

斑目 八尋 [585]

クラス
種族
性別男性年齢22歳身長180cm体重???kg
■名前:斑目 八尋(まだらめ やひろ)



■性格
猟奇的でサドマゾヒズム。
短気で口よりも手が先に出るタイプで、かなりの戦闘狂。
鮮血や他人の苦痛に満ちた顔、壊れていく寸前。それらに興奮しちゃう変態変人。
とにかく壊すのと痛いのが好き、大好き。邪魔する奴は嫌い、大嫌い。
強いモノに依存し、強いモノに憧れ、強いモノに惚れる。
昔はコミュニケーション障害もいいとこだったが、現在はそれなりにちゃんと喋る。
人と関わりたい割に自分からは踏み出せないヘタレな一面もあり、中々素直になれない。
今のところ、暴走した彼を止められるのはメンバーだけ。
昔は感情も無く毎日を淡々と過ごしていたが、今は居心地が良いのか毎日が楽しい。
但し、それを絶対口には出さない。負けた気がするから。


■備考
とある大陸の寂れた街に生まれた男。
彼の歪んだ精神と行動及び言動に恐怖心を抱いた両親は、彼の心境など意に介さず孤児院へ預け逃げるようにその場を立ち去っていった。その為に物心付いた頃には既に独りで、孤児院内でも周りとの接触を許されず次第に精神と行動は破壊を繰り返していく。数年後、彼を手に負えないと頭を抱えた孤児院の院長は、同地方の“王立精霊術養成学校”への進学を提案した。年齢や種族、学歴や家族構成など一切関係ない。実力さえあれば誰でも入れる、そんな無秩序な学校。孤児院から追い出されるようにして学校へ入学。

その後、彼はそこでとある3人と出会う事となる。

好きなものは苺のショートケーキと猫。
嫌いなものは柑橘類と煙草。鼻がもげる。


■記憶の片隅
赤い鳥、龍の一族、孤児院での出会い


***
突撃メッセ大歓迎!
口と態度が悪い息子で良ければお相手願います。
お返事はブチってしまう事がありますので、のんびりお待ち頂けたらと思います。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950

キディ・リーンティル [586]

クラス
種族
性別女性年齢385歳身長157cm体重46kg
「手の届く範囲なら…私は護りたい」
      「無駄な争いはしたくない、退いては…くれないのか…仕方無い」
   「い、いや私はそういうのは…に、似合わないから…」
     「私に出来る事なら何時でも言ってくれ」
  「……そんな事も在るさ」
    「私は…只護りたいだけだっ!!」
        「もう、手加減は…出来ないぞ?」
     「私は…忌み子…だけどそれを気にしない家族が居るから今の私が在るんだ…」


一人称

二人称

呼び捨て(親しい相手には)


基本的におとなしい性格をしている
それ以外はいたって普通な性格で面倒見は良い方
割と清純でこの歳になっても未だに恋仲になった相手も居なく未経験
色恋沙汰や容姿を褒められたりする事や迫られる事に全くと言って良い程免疫が無くそういった場合には結構パニックに陥る傾向がある
案外乙女チックな部分もちらほら出たりする


世界を渡り歩いて人と偽り傭兵稼業(主に護衛)をして生計を立てているが実質何でも屋と言うか便利屋状態
とある世界では世界を左右する戦いに参加したりとかしていて勇者として祭り上げられたりだとか功績は結構有ったりして知名度は割と高い
何故か女性に言い寄られたりとかもしていた



忌み子として神族にも魔族にも迫害され逃げ出して生きる為に偶然逃げた先の世界でとある死神と出会いその死神に師事をしてもらいあらゆる技術を習得しているので割と色々器用、と言うか器用貧乏
……なのだが時々間が抜けてドジる時がある
酷いときは神がかり的なドジをすることも
因みにその中でも得意なのは簡易的な魔具の作成と料理、臨機応変な戦闘術


神としての神格は慈愛を、魔としての神格は幸運
どちらも基本的に自身でなく他者に影響力が有るものの為あまり自覚はしていない


普段居る世界では多種多様な種族、年齢の集団(家族)と暮らしている為に結構感覚で相手の種族が解ったりもする
年齢の幼い家族にも良く懐かれている(本人も幼い子を相手にするのは結構好き)


料理をする事も食べる事も割と好きだったりして主にお菓子を作るのが好きなので甘い匂いが体に染み付いている
可愛いもの(人や物問わず)も好きだったりする
獣人の子とかは特に好きだったり
趣味は写真
色々な世界で色々撮影している


心剣と言う概念の武器を所有しているが師に使用を控える様に言い付けられているので滅多に使用をしようとはしない
腰に提げている二振りの直剣以外にも投刃も装備している
戦闘スタイルは主に剣術で体術も織り込んだりする物理がメイン
魔術の類は補助と回復以外滅多に使わない
本人曰く物理干渉の方が手加減し易いとの事(正直な所あまり争い事はしたくない)


一部では隠れ爆乳では無いかと言う疑惑もある
筋肉等は程良くバランスが取れた締りの良い状態で見た目的には一般的な女性と差が無い程
背中と腕には大小含め結構な数の傷がある
キディが護る事を優先して付いた傷であるが本人は余り見せたがらない為、入浴時とかは割と警戒しながらである



この世界にはとある事情により来ておりその事情には他者を巻き込むまいと簸た隠しにして冒険者として振舞っている


【現状】
・この世界へ訪れる
・精霊協会登録
・他の冒険者と関わりつつ家族の一人を召喚
・探し者との接触
・目的達成の光明を見出す
・いつもと変わらぬ生活を行い自然で有る様に振舞う ←今ココ


【その他】
・この世界に来てからもお菓子作りを欠かさず、写真撮影も程々にしている
・何だかんだで良い材料が手に入る為、簡易的な魔具作りや料理もしている
・最近少し人との関わり方が控え目な方だったが少し大胆になってきた ←NEW



凸メッセ大歓迎!!
ガンガンメッセ飛ばしちゃって下さい
世界を渡り歩いていたので既知設定は無理の無い範囲なら大丈夫です

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

サブプロフィール

アリエル・クランフォード
白鬼と隼のハーフ

「さ、サクっと調査しちゃおうかな♪」
  「ボクは甘くないよ?」
      「飽きないねぇ…」
    「これでも速さには自信が在るんだ」
        「……ふぁ」


一人称はボク
二人称は呼び捨て


翠色のローブを身に纏った少女
槍と大剣の扱い、情報収集、空間を操る術に長けている
朱色のとても長い髪を先の方で2つに止めている
瞳は深い蒼
翼は純白の大翼

普段はのんびりしているがいざ情報収集となると生き生きとする
鬼だけあってザル
寧ろ網目が無いんじゃないかと言うくらいザル

鬼としての力を発現させる時に髪等が白くなる





次回以降にもう少し書き加えます

Nicolas=Connick [587]

クラス
種族
性別不明年齢14歳身長152cm体重40kg
旅する少年と小鳥と少女と小猫

・Nicolas=Connick(ニコラ=コニック:ニコ)
12歳を迎えると、1匹の動物と共に親元を離れ、世界を旅する。
そんな一族の少年。偶然辿り着いた躍動の地で、少女と出会う。
(メインプロフ絵)

・Nicole=Connick(ニコル=コニック:ニキ)
12歳を迎えると、1匹の動物と共に親元を離れ、世界を旅する。
そんな一族の少女。偶然迷い込んだ否定の地で、少年と出会う。
(サブプロフ絵)

・ほっぺちゃん
ニコの連れているインコ、ほっぺちゃん。
人の言葉を真似るのが得意で、聞いた言葉を自在に発する。
しかし記憶力が壊滅的で、三日で忘れる。鳥頭。

・もこもこ
ニキの連れている猫、もこもこしてる。
言葉は話せないが、主人思いで、常に傍にいる。

(SicxLives:49/55)
--------------------------------------------------------------------

現在は、精霊術を身に付け腕を磨くべく、
王立精霊術養成学校に所属し、精霊協会試験を受験。
二人一組でなんとか合格し、学校の仲間と共に冒険を始めた。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
212223242526272829

サブプロフィール

プロフィールはメインにまとめて。

Damu! [588]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長12cm体重1kg
Damu!【だむう】/駄無【だむ】[名](海外ゲーム板・ネットゲーム板)

ゲームが下手、弱いプレイヤー全般を指す言葉、転じて他人任せにする人の総称。
Damu!は「Don't attack me unnecessarily!(不必要に私を攻撃しないで!→無駄な攻撃すんな!!)」の略。
対人要素のある洋ゲーで、勝ち目の薄い被PK(Player Killer)側からPKに対して使われる常套句の一つ。
unnecessarilyと付く事で「雑魚狩りPK乙」的な煽りの意味も含まれ、
それに対してPK側が「対策をしていない方が悪い」と、Damu!と連呼するプレイヤーをそのまま「Damu!」という名称で「PK対策の不十分な弱プレイヤー」と定義づけた事が起源とされる。

某ネットゲームの対人可能領域でElieと名乗る初心者を装ったプレイヤーが「Damuuu!!! :-(」と叫びながら、近寄って来たPKを無双した事で有名となった。
日本ではとある定期更新型ネットゲームから駄無の名称と∈(・ω・)∋の顔文字で浸透、
現在では主にネトゲ板で他人まかせな様等を指して使われ、
また、別板では同名のよしみからマスコットキャラクターとして定着した。

使用例:「雑魚駄無狩りうめええええwww」
A「Damu!なんだむー∈(;ω:)∋」B「駄無乙w死んで来いww」

(脳内典より転載・・・だむー∈(・ω・)∋)

アイコン一覧

12345678910

サブプロフィール


( ゚д゚):まーしゃるさん

成長方針決定から戦闘設定調整、アドバイスに取引まで何でも完璧にこなすスーパープレイヤー。
どんなPTも3更新以内で確実にランカー化できる程度の能力者。
真のまーしゃるさんは英雄格の存在で、100年に1人居るかどうかレベルの空想の存在。

ドルフィン・ロック [589]

クラス
種族
性別男性年齢27歳身長162cm体重54kg
*30回更新まで限定的に対人コミュニケーション能力向上中 
 理由は28回日記より

就職活動に失敗して引き篭もり。気が付いたらこんな世界。
よくわからないけど精製選んでみた。
手に職チャンスの到来かそれとも孤独死フラグか、杖のみぞ知る。

名前は知ってる単語を組み合わせてみたけどどう見ても日本人。
同じ名前の某主人公みたくモテたい願望はあるっちゃある。
ちなみにティナ派。5ならファリス。4ならリディア。
金髪が嫌いってわけじゃない。ブロンドの良さを語らせたら一晩はもつ程度。
エロゲはそんなにやってない。だって高いんだもの。

外見設定
黒髪黒瞳、やや老け顔。視力が悪く眼鏡。
右頬に大きな黒子がありコンプレックスになっている。
目は細い。よく言えば切れ長。

服装
夏:Tシャツにハーフパンツ。靴はスニーカー。
冬:上フリースのパーカー、灰色なり黒色なり。下、ややダボめの暖パン。やはりスニーカー。

ただし寝ている間、夢の中でとある操作をすることで変更可能。

コンタクトにしない理由はネトゲ中の寝落ち対策。
甘いものも好きだが太らない体質らしくどちらかと言えば痩せ気味である。
中学時代はそれで女子からいじめられたりした。
でもいじめ側がかわいい子多くて本人的に案外満足だったり。
マゾっ気は否定できない。女装させられたことも何度か。
眼が細く髪型が致命的にダサかったので笑の種になったがちゃんとメイクすれば化けたかも、との噂。

【NEW!】

マリー・バーンシュタインから購入した肖像画、それを夢の中でプロフィール登録したことにより外見が変化。
ネクラとは似ても似つかぬ軍人風イケメンになりました。
ちょっとばっかり年いってたのは秘密。おそらく30後半〜40代。

【著作権】
アイコン・プロフ絵、ともに82マリーさんに描いていただきました。感謝!
アイコン2はレンタルの都合でお借りしております。

性格の詳細は折りたたみ。

典型的な内弁慶。といっても性格にそれほど変化はない。
ストレスたまったら荒い言葉を投げつける程度。
人に対してハードな対応をすることはなく、物によく当たる。
引きこもりネトゲ廃人時代、夜中に叫んでご近所から気味悪がられていたり。

潜在的にかなりのモテ願望がある。女の子大好き。
外見が酷いと自覚し、また話術にも全く自信がないため女性への対応が酷く弱弱しい。
何かのきっかけでウザいナンパキャラになる可能性はある。
サドマゾ両方の性格をもつので色々な状況に対応可能らしい。

アイコン一覧

123

チュンイチ・ミミタニ [590]

クラス
種族
性別男性年齢25歳身長160cm体重52kg
小市民臭あふれる貧相な25歳。性格も大変小物。気弱で卑屈、死にたくないがゆえの薄っぺらな打算もすぐする。もうだめだ、、無理しんじゃう、などのセリフがしょっちゅう口をついて出る根性なしのチキン。コミュニケーションが壊滅的に不得手であるため、他人の気持ちもわからない。ただただ怒りを買う事を恐れ、常に逃げ腰だが、それがそもそも怒りを買う原因である事に気付いていないのだ。
しかし、冒険者として働き始めてから恩のある相手や友人らしきもの、片恋の相手などもでき、25年間まったく前進の無かった彼の人生は動き出した。どうやら彼は底辺のまま底辺のために生きる道を見つけたらしい。これまでは自らが何かを成し遂げるなど出来る筈の無い事だと考えていたが、"底辺の、底辺による、底辺のための、底辺精霊術士"として、自分と同じようにどん底に位置するものたちの武器となることで、この世界に抵抗しようと考えはじめたようだ。

------------------------《いままでの経過メモ》----------------------
・へびさん(E-No.884)宅の近所の河川敷の、段ボールでできた家に住んでいます。通称ミミタニハウス(壊れやすくて燃えやすい)
・基本的にはその辺の草や虫や土を食べて生活していますが、フォルカーさん(E-No591)に餌付けされています
・どうやら最近、ヒトデ子さん(E-No.592)に片思い中のようです。
・そのせいなのか、"クズ脱却したい"と思うようになり、ねこさん(E-No.721)に強打を教えてもらいました
・また、トーマス中井戸という謎の人物が講師を務める自己啓発セミナーに参加。しかしそのセミナーは詐欺で、洗脳されて壷を買わされてしまいました
・更に自己啓発の勢いで秩序杯に参加したり、クローシェさん(E-No.175)を怯えさせたりなど色々とやらかしました
・ただしヒトデ子さんをデートに誘う事に成功。一時的にうかれたりしていましたが、悲しい事に手違いで一緒にペアマッチに出る事になってしまい、デートはお流れになってしまったようです。
・ところが、それが意外にも楽しい思い出になったようでした。よかったねミミタニちゃん!
・とか何とかして過ごしていたら、ずっと連絡をとっていなかった弟のタカマキが家に来ました。どうせ精霊術の才能もないくせに冒険者などというヤクザな仕事をするのはやめて、いい加減まともな職についてほしい、と言われますが、なぜか「そうする」と言えなかったミミタニちゃん。
・精霊術士をやめて故郷に帰るべきか、続けるべきか、人生を選択するためにPTを離脱し、住み慣れた場所を捨ててひとり旅に出ました。もにょもにょ悩みながら、組み立て式の段ボールハウスにて移動生活。
・ヒトデ子さんにも手紙を出しただけで別れを告げていましたが、どんな奇跡か、彼女の方からペアマッチに誘ってくれました。
・もしかして脈があるのでは?と思う気持ちは止められないものの、そんな期待をしてしまった事で激しく自己嫌悪がつのり、ごろごろもだもだ。
・さて、旅の途中でバイト先のクズい先輩ポリモト先輩と、青テントさんというホームレスのゾンビを助けたミミタニちゃん。人生の方向性が定まってきた様子。"底辺の、底辺による底辺のための底辺精霊術士"になる!と決意。青テントさんに名付けられた「底辺仮面」として素性を隠してゴブリンからホームレス獣人さんを救出。
・そこで偶然にもホームレス獣人さんのところに転がり込んでいた弟のタカマキと再開。ぺちぺちキャットファイトの末、和解しました。
・そんなこんなで、へびさん宅裏段ボールハウスに帰宅したミミタニちゃんはなんと、ヒトデ子さんからバレンタインチョコレートをもらってしまいます。しかしヘタレゆえ"クズの僕がヒトデ子さんを幸せにできるはずがない。もしも少しでもミャクがあるとしたら、尚のこと、身を引くべきだ。それがあの子のためだ"とか思っちゃうハイパーウジウジタイムに突入。
・で、ヒトデ子さんからのペアマッチのお誘いも一度は断ってしまいます。けれど、やっぱり気になって"底辺仮面"の格好で素性を隠し、結局一緒に出場。
・その後、ホワイトデーを最後に本当に身を引こうなどとウジウジ考えていましたが、なんと、その当日、ヒトデ子さんに"故郷に帰る"と衝撃の事実を告げられてしまい、それどころじゃなくなりました。果たしてどうなる!?ミミタニちゃんの恋!

※メッセ歓迎です。殴る蹴るお説教かますカツアゲする実験動物として使用する…などなどお好きに使ってやってください。ギャーギャーうるさい割になかなか死なないので割と何をしても大丈夫です。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
414243

サブプロフィール

【毒島さん】

 ミミタニの頭の中にいる精霊さん的な何か。ミミタニの妄想、或いは彼自身の中のどす黒く渦巻く何かの象徴かもしれない謎の存在。
 見た目はゴキブリのような姿をしているらしい。
 他人には理解不能の言語で喋るようだが、ミミタニには意味がわかる。『言う事をきかないとお前は死ぬ』と、事あるごとにミミタニの頭の中で囁き、重要な局面で彼の行動を強制的に決定している。毒島さんが恐ろしくてたまらないミミタニは、長らくその命令に逆らう事ができなかった。
 だが、どうやら毒島さんの狙いは「ミミタニの抱く、"世界への恨み"を暴発させて破滅させること」つまり「無差別テロとその後の自殺」であると判明。人生の目的がようやく定まって来たミミタニは、次第に毒島さんの言う事をきかなくなってきた。

最近は不気味なほど静かだ……。

フォルカー=アルフレヒト [591]

クラス
種族
性別男性年齢34歳身長194cm体重103kg
金髪、碧眼。

聖職者として築き上げてきたものを全て投げ出し、不意に「旅に出る」といってフラリと出て行った残念なオッサン。
実際のところは、仲の良かった旅人(冒険者)が病で亡くなり──看取った後に、彼の名と装備を借りて飛び出して行った。
(大半が重いから途中で売った)
別に信仰深いわけでなく、単に育った環境に合わせていただけ。


旅をしていた所、面白そうな連中と出会ったのでそのまま居座っている模様。
たまに「大人の事情」と言って何処かに飛び出すが、きちんと帰ってくる。

術の名前と毎回変わるクラスがなんだって?
気にしたら負けだぜ?

(PL)
アイコンはお知り合いの方に描いていただきました。
イベントで出てくるシュールなアイコンは(E-590)の中の人から頂きました。
有難うございまする(土下座
Twitterでのリプは、生存してるとすんげーはやいです。お気軽に。
中の人は文字数との戦いに定評のあるクズなので、一言メッセの読みにくさはスルーしてあげるのが大人の優しさ。

【だめなおじさんの近況】
1:蛇神様のファーランさん(E-884)の家に居座り、今は完全に主夫へとクラスチェンジしてる。
2:本人は奇蹟を「精霊術」と言い張って聖職者であることを隠してる為、PTメンバーにも「そのスジの人」認定をめでたくいただきました。やったね!おじさん!誰も元聖職者って認めてくれないよ!
3:すっかりクローシェ(E-175さんとこのちびっこ)と仲良くなって、健全な生活。
4:PTメンバーだったミミタニ君(E-590)がPTを抜けたので、ご飯を多めに作ることしばしば。
5:先日おっさんと狐を拾ってきた。
6:PTメンバーのカラバ君(E-721)が保護者見習いにクラスアップしたよ!
7:自分が覚えてない間に謎の御主人様呼びでネタにされる。

アイコン一覧

12

星原 蛹 [592]

クラス
種族
性別女性年齢22歳身長153cm体重38kg
棘皮動物を使役し、彼らと共に暮らす一族の一人。内向的な性格。
同調した精霊武具は棘皮動物の特性を抽出した防御特化型の性能を持つ。
「防御さえしてれば死なない」と結界系の術を専攻したが、その手の術者は味方を守る責任を負うことに気付き、重責にビビりまくっている。
全体的に発育不良気味で不健康。目の下にはいつも隈を浮かべており、髪もちゃんとケアしていないのでガサガサしている。
幼少の頃は精霊との感応力が強く、棘皮使いの里では海や大地からマナを取り出すためのジェネレーターのような扱いを受けてきた。成人してからは力が弱まり、次期のジェネレーターの候補も決まっていたため、半ば厄介払いのような形で精霊協会に身を寄せることになった。

すこし思い込みが強い面が見受けられる。


○中の人より
1〜4、6のアイコンは590番のミミタニさんの中の方が描いてくれました。ありがとうございます!

アイコン一覧

123456

サブプロフィール

○ヒトデ式防衛装・伍式
ヒトデ子の装備している生きた鎧と剣と盾一揃い。或いは鎧の形をしたヒトデ。自らの意思を持ち、内気なヒトデ子の保護者としてふるまっている。硬さとしなやかさを併せ持つ棘皮骨格を強力な水管系で駆動させてヒトデ子の非力さを補う。棘皮動物ならではのキャッチ結合組織により硬さや形態を自在に変えることも可能。

保護者としての立場故、時々説教臭い台詞を吐く。

ウゥルカーヌス [594]

クラス
種族
性別女性年齢30歳身長176cm体重???kg
とある鍛冶師の娘。

武器や防具の素材を求め、幾つかの世界を渡り歩いている。
精霊の宿る鉱石や木材等が存在すると聞き、精霊協会へと足を運んだ。

話す事が苦手で無愛想。
難しい事を考えるのも苦手で、とりあえず動くがモットー。
鍛冶師としては未熟だが、頼まれれば何でも作ろうとはする。

*キャラクターイラスト及びアイコンは、234メイリルPL様に書いて頂いたものです。
 素敵なイラストをありがとうございます!

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930

彩香=クライシス [595]

クラス
種族
性別女性年齢14歳身長140cm体重35kg
血液型:A
3サイズ:92/55/72
生年月日:4/20(牡羊座) 口癖:畜生め!
趣味:演説
Like:動物/芸術/おっぱい
Dislike:酒/煙草/自分のより大きいおっぱい(愛憎コンプレックス)

「―我等の前に菌床が広がる! 我等と共にキノコは奮い立ち、我等の後に全菌類が従う!
だから美大浪人っていうな!それ以上言うと泣くぞ!言うなったら!」

・国家菌類主義キノコ労働者党総統。
爬虫類・哺乳類に続き、菌類による第三の帝国建国をスローガンとするキノコ達のアイドル。菌類の萌え信者に祭り上げられて、伍長から総統になった。
しかしぽんこつ娘なのでまともな指揮は取っていない。
巨乳に興味があり 部下との会議でもよく「おっぱいぷるんぷるん!」とか叫んでるらしい。
日当たりと栄養の高い土地を菌床にするため、この地域を侵略するでゲソ。
飛び級で入った高校は中退。更に美大浪人歴有り。指摘されると怒る。そして泣く。

某パンツアニメのごとき兵器を履く。陸戦用・航空用どっちも使えるよ。使い魔はキツネ。
固有魔法は質量操作。直に触れてる物や本体の自重を増減させて重量のあるものを持ち上げたりすばやく動いたりできる、とでもしておこう

…軽戦車の機動力で動いて撃つ時だけ重戦車化して反動のモーメントを吸収する…ってあれ?何このチート。

いや、軽い時に着弾したらシールドごと横転するか。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

サブプロフィール

・シメジーノ=マシュループ三世

嘉島一族につきまとう謎の菌類の末裔。CVイメージは言うまでもなく音速丸である。

聖夜 幽 [596]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg

アイコン一覧

1

アンジェラ・インカンタ [597]

クラス
種族
性別女性年齢16歳身長153cm体重61kg
おまじないによる能力の強化や回復が得意な女の子です

オヅワ・ヤヌ・ヤパ [598]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg
トップページ冒険結果一覧 > プロフィール(メイン+サブ) (第28回:2013/3/30)