精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.334 (第28回:2013/3/30)

E-No.334

本名:アム=グリモワール
通称:アム

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】【Twitter】

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、メッセージ登録
GP送付
シンシア [44]375GP を送付!
精霊術の習得
放出:魔力の刃IV を習得!
→ 素質ポイントが上昇! [2→3]
→ 最大HPが上昇! [1500→1550]
→ スタミナが上昇! [60→65]
→ MP増加量が上昇! [18→19]
→ 戦闘設定枠が増加! [18→19]
素質の開花
火MPアップ Lv2 を開花! [-1P]
→ 火MPが上昇! [20→40]
スキルの鍛練
鍛練によって 放出 のLvが上昇! [32→33]
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [26→27]
攻撃 が上昇! [58→60]
精度 が上昇! [202→210]
同調によって 補助 のLvが上昇! [26→27]
精度 が上昇! [215→225]
同調によって 防具 のLvが上昇! [26→27]
防御 が上昇! [224→234]
メッセージ送信
アンドレイ [17]1件 のメッセージを送信!
ロジェ [48]1件 のメッセージを送信!
[143]1件 のメッセージを送信!
黒さん [183]1件 のメッセージを送信!
ライム [345]1件 のメッセージを送信!
りこ [368]1件 のメッセージを送信!

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバーアンドレイ
 [E-No.17]
ベイリン
 [E-No.27]
シンシア
 [E-No.44]
アム
 [E-No.334]

プロフィール

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長42cm体重10kg
猜疑の世界カルディシアスの神域(聖域)で生まれた【魂を喰らう魔物】
箱に擬態し、興味本位で中身を確認しようとした者の魂を捕らえ
それを喰べる事で生き永らえていた

───……という事だったのだが、今はその牙も抜け落ちてしまった
この世界では 『魂を喰らう』 必要性がない事と
他人との繋がりを認識してしまった事が原因である
それはアムのアイデンティティが消失したも同然であった
そもそも、恣意的に生まれた自身の 『命らしきもの』 をも
どういうものであるか理解できずにいた
今はそれを探す事が、アイデンティティとなっているのかもしれない
死も生も希薄な箱、それがアム=グリモワールの本質だった

ある日、自身が喰べた魂を復活させ使役した
『命を持っていた者』 を生み出した罪は甘んじて受け入れる
それが自身のアイデンティティと成り得た、成り得てしまった
ならばそれを全うしなければならない
償う必要はない、償うことなどはできない
だがせめて───



元はただのダンボールだったが、【魔法】により人格が付与された
また、器官の有無はともかく五感も備わっていた
【魔法】および【奇跡】を知る感覚(第六感)も同様に
それ以前に、自身が第六感そのものでもある

そして 『本来のあるべき姿』 である魔道書となった
書物の姿をしていながら、【魔法】の触媒としての役割を持つ
しかもただの触媒ではなく、魔力を増幅させる事ができる
それに加え、アム自身の制御力もあるため【魔法】を安定して使用できる
更に、アムも通常通り【魔法】が使えるだけでなく
所持者の魔力を取り込み自身の魔力を増強する事までできる
これ以上はないというほどの触媒、生きた道具

Ame = Grimoire とは 『魂の魔道書』 を表す言葉である
以前の姿の時に取り込んだ魂全ての情報を持っている
単純に膨大な知識を持つ生き物でもあり
尋常でないほどのエネルギーを内包する生き物でもある

                   illustrated by キャベツ太郎

*****************************
無機物ですが、凸メッセは大歓迎です ヽ('ω')ノ
基本的にアムちゃんか、アムちゃんとエレイナの両方が対応しますヽ('ω')ノ
箱型か本型かはPLの気分次第ですが、指定があれば対応しますヽ('ω')ノ

アイコン一覧

12345678910
111213141516171819

サブプロフィール


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
名前:エレイナ=ファル=エステス
     《Elaina=Flar=Iestias》

年齢:20歳

身長:163.4cm

二つ名:楔の魔術師

名は『エレイナ』、姓は『エステス』、号は土系統の魔術師に与えられる『ファル』
土系統の【魔法】を得意としており、精度も密度も高いその【魔法】はどんな属性のモノも強引にねじ伏せる
同クラスの魔術師でも扱える者が少ないほどの強力な【魔法】が使えるのは、普段は地質や金属の研究をしている賜物でもある
左手の中指にはめている指輪を触媒として【魔法】を扱う

クールなようにみえて熱中するタイプ
行動も比較的大胆で、まずは行動してそのあとに考える
しかし猪突猛進というわけではなく、ある程度の見込みはつける
興味があるものとないもので反応が大きく違い、興味がなければ反応がすごく薄く、逆に興味があれば比較的饒舌になる
父の教えである「精神管理」は日々鍛錬しており、気持ちの切り替えは早い
ファザコンでもある

                   illustrated by 焦ガレ日 ゆん。
                          http://k-globe.mond.jp/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


アム=グリモワール に創られた人間───だったハズのモノ
とある世界では優秀な魔術師だったが、未踏破地域を探索している途中にアムに魂を喰われ実質的に "死亡" する


アムの【魔法】により復活するが、厳密には生き返ったわけではない
本体───身体は、もうどこにもなく
場合によっては無事かもしれないが、所謂『植物人間』としてどこかに存在している程度だろう
今ここにある『エレイナと呼べる何か』は、アムが捕らえたエレイナの魂がそのカタチを成しているだけである
呼吸もする、食事もする、睡眠もとる
人間となんら変わりないように見えるが、魂が持っている『人間だった頃のエレイナ』の記憶を【魔法】がトレースしているに過ぎない


それまでと違うところと言えば、『アムの【魔法】で存在を維持している』という一点に尽きる
成長もするし、生命維持のための生理活動もする(見せかけでしかないが)
知識も得るし、以前と同じように【魔法】も使える、怪我をすれば出血もする
しかし、例え全身の血がなくなったとしても『死ぬ』事はなく、アムの胸三寸でいくらでも『死ねる』し『死なない』事もできる


生きているとは言い難い、しかし死んでいるとも違う
精神と肉体が分離しており、精神だけが【魔法】により生きているように見える状態にあるというだけ
彼女の今の状態を表す単語は、未だ存在しない

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
1550404100419652625
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
033.9400013.92000
混乱耐性猛毒耐性睡眠耐性麻痺耐性火炎耐性水冷耐性風雷耐性土重耐性
0010000000

素質

HPアップ Lv2火MPアップ Lv2風MPアップ Lv5睡眠耐性 Lv2

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
4放出魔力の槍----40--【魂の投擲槍】
4放出魔力の槍II----80--【魂の投擲槍】
4放出魔力の槍III----120--【魂の投擲槍】
4放出魔力の槍IV----160--【魂の投擲槍】
5放出魔力の刃40------××
5放出魔力の刃II80------××
5放出魔力の刃III120------××
5放出魔力の刃IV160------××
6放出魔力の矢--40----×【紫紺の星団】
6放出魔力の矢II--80----×【紫紺の星団】
6放出魔力の矢III--120----×【紫紺の星団】
6放出魔力の矢IV--160----×【紫紺の星団】
37放出魔力の槌------40××【黒曜石の斧】
37放出魔力の槌II------80××【黒曜石の斧】
37放出魔力の槌III------120××【黒曜石の斧】
51放出火炎40------【火の杯】
51放出火炎II80------【火の杯】
51放出火炎III120------【火の杯】
52放出水冷--40----【嘆きの五月雨】
52放出水冷II--80----【嘆きの五月雨】
52放出水冷III--120----【嘆きの五月雨】
53放出風雷----40--【神速の唄】
53放出風雷II----80--【神速の唄】
53放出風雷III----120--【神速の唄】
54放出土重------40【地中の大顎】
54放出土重II------80【地中の大顎】
54放出土重III------120【地中の大顎】
157放出魔闇--40--40【蠢く月影】
157放出魔闇II--80--80【蠢く月影】
157放出魔闇III--120--120【蠢く月影】
181放出狙撃10101010×【遮光の夢】
181放出狙撃II20202020×【遮光の夢】
181放出狙撃III30303030×【遮光の夢】
91放出睡眠の槍----40--【緋睡の投擲槍】
91放出睡眠の槍II----80--【緋睡の投擲槍】
91放出睡眠の槍III----120--【緋睡の投擲槍】
91放出睡眠の槍IV----160--【緋睡の投擲槍】
92放出麻痺の槍------40【珊瑚の投擲槍】
92放出麻痺の槍II------80【珊瑚の投擲槍】
18操作混乱40------【昏沌の扉】
20操作睡眠----40--【霊障の霧】
20操作睡眠II----80--【霊障の霧】
21操作麻痺------40【愚者の鎖】
42操作状態異常耐性低下10101010
59操作属性攻撃耐性低下10101010

装備品

主力:片手(武器)LvCP攻撃防御精度
【琥珀の矢】
魔力を収斂させて作った、琥珀色の結晶を対象に向けて飛ばす【魔法】
2713600210
スロット1風の加護 Lv2
スロット2水MPアップ Lv1
スロット3風MPアップ Lv1
補助:盾(防具)LvCP攻撃防御精度
【捩れ紫陽花】
【魔法】を用いて、自身を対象とする攻撃のベクトルを僅かに逸らす
2713045225
スロット1不屈 Lv1
スロット2自爆 Lv4
スロット3ブロック Lv1 [+1]
防具:重装(防具)LvCP攻撃防御精度
【夕闇の鎧】
μ以下の保護膜を発生させる【魔法】は、使用者が受ける衝撃を軽減させる
2713023436
スロット1火炎耐性 Lv1
スロット2風の支配者 Lv1
スロット3ヒールスロット Lv1
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力17120350134224154
補助00167206

同調Lv一覧

霊玉名(武器)同調Lv
攻撃力アップ0.5
風雷付加0.2
霊玉名(防具)同調Lv
火炎耐性0.5
水冷耐性1.5
ヒールスロット0.5
自爆2
不屈0.5
かばう1
ブロック1
霊玉名(武器・防具)同調Lv
水MPアップ0.5
風MPアップ0.5
風の加護1
風の支配者0.5

霊玉名:【青字】同調Lvは上昇可能/【赤字】同調Lvは上限に達している

所持アイテム(18/25)

No種別装備アイテム名価値
1霊玉主1風の加護 Lv2200
2霊玉主2水MPアップ Lv1100
3霊玉主3風MPアップ Lv1100
4霊玉補1不屈 Lv1 (防具)100
5霊玉補2自爆 Lv4 (防具)400
6霊玉補3ブロック Lv1 [+1] (防具) (盾のみ)100
7霊玉防1火炎耐性 Lv1 (防具)100
8霊玉防2風の支配者 Lv1100
9霊玉防3ヒールスロット Lv1 (防具)100
10霊玉水冷耐性 Lv1 [+2] (防具)100
11霊玉自爆 Lv1 [+1] (防具)100
12霊玉かばう Lv1 [+1] (防具)100
13素材精霊兵の破片75
14素材精霊兵の破片75
15素材精霊兵の破片75
16素材精霊兵認識票100
17素材変成精霊石の欠片75
18素材変成精霊石の欠片75
サブクエストポイント
鍛冶師(ボフディン)500

所属コミュニティ(2)

【コミュニティ一覧】

C-Noコミュニティ名参加
者数
発言
作成
Link
143
スタイリッシュ土属性
51
354
サブキャラ隠れ家【旗魚亭】
256
トップページ冒険結果一覧 > E-No.334 (第28回:2013/3/30)