精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.841 (第28回:2013/3/30)

E-No.841

本名:ローザ・リヒトグランツ
通称:ローザ

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】【Twitter】

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録
精霊術の習得
具現:使い魔召喚IV を習得!
具現:精霊土重付与III を習得!
具現:精霊巨大化IV を習得!
→ 素質ポイントが上昇! [2→3]
→ 最大HPが上昇! [1400→1450]
→ スタミナが上昇! [110→115]
→ MP増加量が上昇! [18→19]
→ 戦闘設定枠が増加! [18→19]
素質の開花
HPアップ Lv1 を開花! [-1P]
→ 最大HPが上昇! [1450→1500]
スキルの鍛練
鍛練によって 具現 のLvが上昇! [36→37]
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [26→27]
攻撃 が上昇! [145→150]
精度 が上昇! [115→120]
同調によって 補助 のLvが上昇! [26→27]
攻撃 が上昇! [69→72]
防御 が上昇! [122→126]
精度 が上昇! [69→72]
同調によって 防具 のLvが上昇! [26→27]
防御 が上昇! [115→120]
精度 が上昇! [145→150]

メッセージ

アンドレイ [17]
森で火の精霊が多いことがあるのか?
それは……。
……火事が起きやすいから?

精霊が武器に力を貸してくれるって事か。
元の武器の威力に精霊の加護が合わさり最強に見えそうだな。
その人はそーいう、人にも変化できる生きた武器っていう種族だ、みたいなこと言ってたな。
俺も他にゃ聞いたこと無いし、これも相当珍しいケースなんだろうなぁ。
う、うーん……
俺の場合、そういうの見られる機会はあるかもだけど手にできる機会はそんなになさそうだな……。
そんな大層な武具だったら他にも狙う奴は居るだろうし、競争になったら普通に負ける気がするぜ……。

誰だって正真正銘の聖人君子ではないんだし、多少は仕方ないんだけどな……。
ま、それ抜きでも過剰な力を誰もが自在に扱えるって状況はちょっと怖いな。
そう考えるとやっぱローザの能力は異常、なんだろうな…。
その扱い方は間違えないようにしないとな、見た限りそんな心配要らなさそうだけど。

自信あったのその語尾!?
いや真面目に、相手によっては怒らせかねないからやめるんだ。
今の表情がちゃんと変化してるかは置いといて……。
表情を意識するってのはいいことだようん。
相手に与える印象が大分違ってくるしな!

そーいやぁ兄貴が前にちょろっと言ってたな…
世界間移動術が確立されてないのは、別世界が存在するという事を明確に認識している術者が少ないからだ、とか。
そうだ。あるかも分からねぇ場所にとぼうとは思わないだろ?
だな。
……あれ兄貴じゃないか。
おう。ちょいと通りかかってみりゃ面白い話してるじゃねぇか。
俺は精霊の力を借りる術ってな専門外なんだが……精霊は明確に違う世界を認識してるもんなのか。
なるほどな。
精霊に「外の位置」を示してもらってそいつをガイドに転移を行う…
そんな感じで行けるかも知れねーな。

あ…あー。そうだよな独り言に見えるっていうか実際に見えたしな…。
端から見ただけじゃいるかも分かんねぇし、そりゃその精霊さんは置いてけぼりになるわな。
まぁ今はちゃんといるの分かってるし紹介もされたし文句は出ないだろきっと。
俺からだと友達の精霊さん見えないけどな!
ま、これでも見た目より記憶の蓄積があるからな俺。
何百年単位まではいかねぇけど、普通の人よりかは長いんだぜ。
兄貴や皆と一緒に違う世界も体験してるし、そこで俺の知ってる物が絶対じゃないって事は嫌ってほど思い知らされたからな。
なら人から聞く話も、実際に何処かではある話なんだって分かるさ。
全くの嘘っぱち、ただの妄想の産物じゃないとしたら、それは全て何処かの真実だ。
ローザは嘘つきにも妄想信者にも見えないし、なら信じて俺なりに理解するだけさ。
知らない世界の話ってな聞いてても面白いもんだしな。
技量、体術……ああ、最近精霊協会の試合にもあんま出てねぇし他人の見る機会ってのもあんま無いか……。
いちおー、前よりは強くなった実感はあるけど……まだ足りねぇ、って自覚はあるな。
俺の仲間や知り合いはもっと強いしな。

そっか、俺は精霊への認識も精霊術って奴の体得もごく最近のことだからイメージつかなかったけど……。
精霊自体はずっと昔から、人間を見てきてるんだな。
時にゃ人間同士での戦争なんかも有ったろうに……
そん時、精霊は人間をどう見てたんだろうな。
残念言われた!?
うぐぐ、まぁ、世の残念じゃないイケメンの方々と比べられたら確かに残念なんだろうけど…!
ま、前向きに見れば一見ですごい奴だと思われるよりバカに見えたほうが親しみやすく……
見えない……かなぁ……。

人と話して、考えて、それで得られることって結構あるからな…。
その結果として、精神的には未熟ではないように見える、ってなら何よりだ。
相手の言葉を受け止める姿勢だけは気ぃ使ってるからな!
ローザがそれが足りないって、それが自覚できてるなら今からやりゃいいんだよ。
変わった能力のお陰でなかなか上手く行かなかったかも知れねぇけど、
少なくとも俺とはちゃんと話できんだし、他にも話せる奴はいくらでも居るはずさ!

な、流れ……か?
俺にはよく分からないが……何か起きるのかな。
あ、補足忘れてたけど迷子の兄貴は無事発見できてたんだよね。
コレがそうなんだけど。
テメェ、コレとか言うな。
ちょっと道に迷ってたのは事実だがよ。

イベント(武術会【混沌杯】)

イベント名
パーティ名
メンバーウォーレン
 [E-No.76]
リリス
 [E-No.80]
ラティク
 [E-No.286]
ローザ
 [E-No.841]

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバーローザ
 [E-No.841]
セリナ
 [E-No.1001]

プロフィール

クラス
種族
性別女性年齢17歳身長154cm体重???kg
常に遠くを見つめており、どこかぼんやりとした印象を抱かせる少女。動きは鈍いが判断力はそこそこ、腕力より魔力を駆使しての戦闘を好む典型的な魔術師タイプ。

旅立ちの直後、偶然拾った一冊の本。そこに記されていた『属精霊を極めし者』の内容に共感を覚えた事から、精霊とのより深い共存と、彼らの行使についてを追い求めていく事となる。

脳に先天性の異常を持ち、『回線』を一つ多く持つ。
その結果として精霊言語をそれと自覚せず理解する事が可能であり、大気中の精霊が発する言葉と人間の言葉の区別が付かない。

それ故、幼少の頃他者とのコミュニケーションに不都合をきたし、それが結果として今日の人格形成にまで影響を残している。具体的には喜怒哀楽の感情が希薄で、率先して人の会話に混ざろうとする事が無い。


ローザ本人は精霊との会話能力について『精心共有<<シンクロ・ハート>>』と称しているが、これは別に厨二病なのではなく、故郷での精霊と会話する、という行為につけられていた通称がローザ的に余り言いたくない名称だった故の名付け。ちなみに精霊と交わると書いて精交だったとかなんとか。



元素精霊が放つ極技とも呼べる『精霊の福音<<せいれいのゴスペル>>』を自分意思で発動させる事が可能な現状唯一人の人類。

アイコン一覧

1234

サブプロフィール

・ノーム
ローザが元居た世界から行動を共にしている土の精霊。
個体として意思を持つ程、ある程度上位のの元素精霊らしいが、名を持っていなかった為、安直極まりない名称はローザの命名。

意図的か無自覚かは不明だが、普段は姿を見る事はできず、『召喚』のアクションを挟んでようやく視認する事が可能となる。

また、その言葉も精霊言語故、ローザにしかわからないって設定だったんだけど、この世界観だと精霊と話せる人っていっぱい居そうだよね。


でもまあ待って、話し合おう?
そのね、喋らせること想定しないで設定作ったんだ、分かるだろ?


うん、ローザにしか声聞こえないって設定だとほら、その辺楽なんだ。


だからその、うん、そういう方向でお願いできませんか?
いやホント、見逃してくださいお願いします。

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
150020041041911524,460
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
09.90000037.5500

素質

HPアップ Lv1スタミナアップ Lv1火MPアップ Lv1土MPアップ Lv5
飛行 Lv3

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
6放出魔力の矢--40----×
132放出榴弾----40--××
134放出地撃波------60××
54放出土重------40
54放出土重II------80
221放出土重の嵐------60××
22具現精霊召喚10101010××
22具現精霊召喚II20202020××
22具現精霊召喚III30303030××
22具現精霊召喚IV40404040××
43具現攻撃精霊召喚40------××
43具現攻撃精霊召喚II80------××
43具現攻撃精霊召喚III120------××
43具現攻撃精霊召喚IV160------××
44具現治癒精霊召喚--40----××
44具現治癒精霊召喚II--80----××
46具現防御精霊召喚------40××
46具現防御精霊召喚II------80××
46具現防御精霊召喚III------120××
264具現巨獣召喚20----20××
264具現巨獣召喚II40----40××
264具現巨獣召喚III60----60××
261具現使い魔召喚10101010××
261具現使い魔召喚II20202020××
261具現使い魔召喚III30303030××
261具現使い魔召喚IV40404040××
206具現精霊巨大化20----20×
206具現精霊巨大化II40----40×
206具現精霊巨大化III60----60×
206具現精霊巨大化IV80----80×
266具現精霊攻撃形態----40--×
266具現精霊攻撃形態II----80--×
266具現精霊攻撃形態III----120--×
267具現精霊防御形態--40----×
267具現精霊防御形態II--80----×
277具現精神同調10101010×
277具現精神同調II20202020×
277具現精神同調III30303030×
1398具現土の行使------40
1398具現土の行使II------80
1398具現土の行使III------120
1398具現土の行使IV------160
189具現精霊土重付与------40×
189具現精霊土重付与II------80×
189具現精霊土重付与III------120×

装備品

主力:両手(武器)LvCP攻撃防御精度
樫の木の杖
非力さを補う為先端に精霊力の噴出口がついている
27131500120
スロット1トレジャーハンター Lv1
スロット2土重付加 Lv1
スロット3
補助:補具(防具)LvCP攻撃防御精度
形見のマント
祖母から譲られたマント、お気に入り
27137212672
スロット1土MPアップ Lv1
スロット2
スロット3
防具:軽装(防具)LvCP攻撃防御精度
精霊糸の軽装具
精霊糸で紡がれた布の服。気休め程度の防御力
27130120150
スロット1土の加護 Lv1
スロット2土の支配者 Lv1
スロット3
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力21718550113188210
補助0000

同調Lv一覧

霊玉名(武器)同調Lv
土重付加0.5
霊玉名(武器・防具)同調Lv
土MPアップ0.5
土の加護0.5
土の支配者0.5
トレジャーハンター0.5

霊玉名:【青字】同調Lvは上昇可能/【赤字】同調Lvは上限に達している

所持アイテム(10/25)

No種別装備アイテム名価値
1霊玉主1トレジャーハンター Lv1100
2霊玉主2土重付加 Lv1 (武器)100
3霊玉補1土MPアップ Lv1100
4霊玉防1土の加護 Lv1100
5霊玉防2土の支配者 Lv1100
6霊玉土の支配者 Lv1100
7素材エルフの矢尻50
8素材精霊兵の破片75
9素材精霊兵の破片75
10素材精霊兵の破片75
サブクエストポイント
精霊兵研究所(ヘルミーネ)100
錬金術師(エーレンフリート)50
商人(アルベルト)295
鍛冶師(ボフディン)130

所属コミュニティ(2)

【コミュニティ一覧】

C-Noコミュニティ名参加
者数
発言
作成
Link
841
ピンク髪は清純の証
40
20
原稿しろ
30
トップページ冒険結果一覧 > E-No.841 (第28回:2013/3/30)