E-No.114
![]() | 本名:海道 朱音 通称:朱音 |
【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】【Twitter】
お知らせ
- 登録状況
- 【クエスト】継続登録
- 精霊術の習得
- 具現:精霊攻撃形態 を習得!
- 具現:精霊召喚II を習得!
- 素質の開花
- スタミナアップ Lv1 を開花! [-1P]
→ スタミナが上昇! [60→110]
- スキルの鍛練
- 鍛練によって 具現 のLvが上昇! [14→15]
- 装備品の強化
- 同調によって 主力 のLvが上昇! [26→27]
→ 攻撃 が上昇! [165→175] - 同調によって 補助 のLvが上昇! [26→27]
→ 攻撃 が上昇! [165→175] - 同調によって 防具 のLvが上昇! [26→27]
→ 防御 が上昇! [165→175]
メッセージ
- レディ [103]
「もう、そう呼びたいのなら好きに読んでくださって構いませんけど…私も、鈴音さんの事は「私の鈴音さん」って呼びますよっ」 「朱音さんは…そう言うの苦手なんですね…なら、撫でるだけ…」(優しく撫でる) 「鈴音さんは大丈夫そうですので、ぎゅーも、しますね」(優しく抱きしめて撫でる)
- ミリ [438]
仲は結構いい方だと思いますよ〜。異性なのである程度の距離はとりますけど。
鈴音さんも妹さんと仲がよろしそうですね。ん〜・・・。武者修行を見守る、みたいな感じですか?
うちは二人で社会勉強しに来ている感じですけどもっ。もうすぐ終わっちゃうかもですけど。 朱音さんですね。アズーロといいます。よろしくお願いします。
お姉様に似てお綺麗ですねv
- 侑斗 [714]
「嗚呼、いや…… 俺は東洋出身じゃないです。
父親の家系はそっち系、東洋方面らしいんですけど…
父親もハーフなのでもう何だろう、名前だけ名残が残ってる状態?というか。」「あっ、鈴音さんと朱音さんも学校に…今は休学中ですか?
ンー……、俺が通ってた学校も普通と言えば普通でしたよ。
英語の授業や、体育もありましたし。」「ただまぁ、精霊協会の試験に受かった場合、
危険な任務で死と隣り合わせ、という状態になっちゃう事もあるので、
戦闘訓練の方は他の学校とは違って一際厳しい指導がされてましたね。」「…なので、俺は付いていくのに結構必死だったかなぁ……。
勉強は本が好きな分まだ何とかなってましたけど、戦闘は…無理……。」
はぁ、とため息を一つ吐いて。
厳しかったなぁ、そう昔の事を思い出しながら困ったような顔で苦笑い。「そうっ!男性用の帽子はこう、スポーツ向け?が多いというか。
それにデザインもあれですけど、後…実はもう一つ切実な悩みがありまして。」「男性用の帽子って…サイズ、合わないんです。
女性用だとぴったりフィットなんですけどこれがまた地味に心を抉るっていうか…」
本当にもう何故なんだろう…、額に手を付きながらガクリと項垂れ。
自分で話しておきながら、自分自身にダメージを蓄積しただけのようだ。
嗚呼、愚痴っぽい話になってしまってすいません、と慌てて笑顔を作ってみたものの、どう見ても苦笑いである。「…はっ、…いやまぁ、色々言いましたけど…この帽子、俺気にいってますから!
鈴音さんが言ったように、この服に似合ってるっていうのも勿論ですし、
この帽子に出会うまでの過程はどうあれ、いい買い物をしたと思ってますよ。」
よっ、と帽子をそっと脱げば、見下ろせる位置まで下ろしてきて。
可愛らしいデザインのそれにちょっとため息をつきたくなるものの、
少し目を細めて、そして口元を緩めて。
また帽子跡の付いてしまっている頭に、ちょっと嬉しそうにしながら帽子を元の位置へと戻した。
イベント(ペアマッチ)
- イベント戦の設定
- 「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
イベント名 | ペアマッチ(組み合わせ) | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 第123パーティ [P-No.123] | ||
メンバー | ![]() | マーブル [E-No.107] | ![]() | 朱音 [E-No.114] |
クエスト
クエスト名 | 精霊兵研究所−新型精霊兵【戦闘結果】 | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | Call of Elements [P-No.107] | ||
メンバー | ![]() | 楓 [E-No.49] | ![]() | マーブル [E-No.107] |
![]() | 朱音 [E-No.114] | ![]() | ビス [E-No.220] |
プロフィール
クラス | 侍(自称) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | 人間 | ||||||
性別 | 女性 | 年齢 | 17歳 | 身長 | 164cm | 体重 | ???kg |
海道 朱音(かいどう あかね)
男子が生まれなかったことで幼少期は男として育てられ、その後下に弟が産まれたことにより
両親から突然「女に戻って女らしさを身に付けろ」と言われてそれが納得できずに旅に出てこの地に来た。
剣をとったきっかけは血の繋がらない姉(片足欠損)を護りたかったのと、英雄譚に出てくるような
騎士に憧れたため。
現在は男装をやめて女物の服を着ているが(チョイスは姉)違和感がありまくりで出来るものなら男性物の服を着用したいらしい。
座右の銘は「弱きを助け強きを挫く」
戦闘スタイルはスピードを重視したタイプで主に東洋の刀のようなものを好んで使う
現在のプロフ絵は鎧様(190)より
演出絵、アイコンはメイリル様(234)より頂きました。ありがとうございましたー
男子が生まれなかったことで幼少期は男として育てられ、その後下に弟が産まれたことにより
両親から突然「女に戻って女らしさを身に付けろ」と言われてそれが納得できずに旅に出てこの地に来た。
剣をとったきっかけは血の繋がらない姉(片足欠損)を護りたかったのと、英雄譚に出てくるような
騎士に憧れたため。
現在は男装をやめて女物の服を着ているが(チョイスは姉)違和感がありまくりで出来るものなら男性物の服を着用したいらしい。
座右の銘は「弱きを助け強きを挫く」
戦闘スタイルはスピードを重視したタイプで主に東洋の刀のようなものを好んで使う
現在のプロフ絵は鎧様(190)より
演出絵、アイコンはメイリル様(234)より頂きました。ありがとうございましたー
アイコン一覧
1 | ![]() | 2 | ![]() | 3 | ![]() | 4 | ![]() | 5 | ![]() | 6 | ![]() | 7 | ![]() | 8 | ![]() | 9 | ![]() | 10 | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | ![]() | 12 | ![]() | 13 | ![]() | 14 | ![]() | 15 | ![]() | 16 | ![]() | 17 | ![]() | 18 | ![]() | 19 | ![]() | 20 | ![]() |
サブプロフィール

海道 鈴音(かいどう すずね) 本名:桜庭 鈴音
朱音の血の繋がらない姉。18歳。
***
3歳の頃に事件に巻き込まれて、朱音の親に助けられる。(その際に両親は死亡)
事件の際に右足を膝から下を失っており、現在は義足をつけて生活している(片方だけ着用されたニーソは義足を隠すため。)
隠す理由は抵抗ない人間が見ると嫌悪感を抱かせる危険性があるためであって、本人はいたって気にしていない
性格はつかみどころがないというか所謂変人。何故かミステリアスとか言われたことがある
事件のせいで足を失ったが本人はいたって気にしておらず「一つきりの人生なんだから、こういう刺激があってもいいだろう」とかいう始末。
一人称は「私」、二人称は「君」。同年代程度の男性相手なら〜君と呼び、女性相手だと~嬢と呼ぶ。
「この足を少々不自由だと思ったことはあるが、自分が不幸だとは思ったことはないな」
「あぁ、君のそばにいるととても落ち着くな…もう少し堪能させてもらってもいいか?」
朱音の血の繋がらない姉。18歳。
***
3歳の頃に事件に巻き込まれて、朱音の親に助けられる。(その際に両親は死亡)
事件の際に右足を膝から下を失っており、現在は義足をつけて生活している(片方だけ着用されたニーソは義足を隠すため。)
隠す理由は抵抗ない人間が見ると嫌悪感を抱かせる危険性があるためであって、本人はいたって気にしていない
性格はつかみどころがないというか所謂変人。何故かミステリアスとか言われたことがある
事件のせいで足を失ったが本人はいたって気にしておらず「一つきりの人生なんだから、こういう刺激があってもいいだろう」とかいう始末。
一人称は「私」、二人称は「君」。同年代程度の男性相手なら〜君と呼び、女性相手だと~嬢と呼ぶ。
「この足を少々不自由だと思ったことはあるが、自分が不幸だとは思ったことはないな」
「あぁ、君のそばにいるととても落ち着くな…もう少し堪能させてもらってもいいか?」
ステータス
HP | 火MP | 水MP | 風MP | 土MP | MP増加量 | スタミナ | 素質P | GP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1650 | 44 | 0 | 40 | 0 | 18 | 110 | 2 | 3,431 |
増幅 | 放出 | 治癒 | 結界 | 強化 | 操作 | 具現 | 中和 | 精製 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
30.53 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 16.32 | 0 | 0 |
素質
HPアップ Lv5 | スタミナアップ Lv1 | 火MPアップ Lv2 | 風MPアップ Lv2 |
精霊術
術No | 系統 | 種別 | MPコスト | 対象 拡大 | 対抗 発動 | 術名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 土 | ||||||
1 | 増幅 | 強打 | 40 | -- | -- | -- | × | × | |
1 | 増幅 | 強打II | 80 | -- | -- | -- | × | × | |
1 | 増幅 | 強打III | 120 | -- | -- | -- | × | × | |
122 | 増幅 | 突撃 | 40 | -- | -- | -- | × | × | |
122 | 増幅 | 突撃II | 80 | -- | -- | -- | × | × | |
122 | 増幅 | 突撃III | 120 | -- | -- | -- | × | × | |
250 | 増幅 | 憤怒 | 40 | -- | -- | -- | × | × | |
250 | 増幅 | 憤怒II | 80 | -- | -- | -- | × | × | |
250 | 増幅 | 憤怒III | 120 | -- | -- | -- | × | × | |
2 | 増幅 | 連撃 | -- | -- | 40 | -- | × | × | |
2 | 増幅 | 連撃II | -- | -- | 80 | -- | × | × | |
2 | 増幅 | 連撃III | -- | -- | 120 | -- | × | × | |
212 | 増幅 | 乱撃 | -- | -- | 40 | -- | × | × | |
212 | 増幅 | 乱撃II | -- | -- | 80 | -- | × | × | |
210 | 増幅 | 瞬斬 | -- | -- | 40 | -- | × | × | |
128 | 増幅 | 神速 | -- | -- | 40 | -- | × | ○ | |
128 | 増幅 | 神速II | -- | -- | 80 | -- | × | ○ | |
130 | 増幅 | 命中 | -- | -- | 40 | -- | × | ○ | |
131 | 増幅 | 回避 | -- | 40 | -- | -- | × | ○ | |
3 | 増幅 | 防御 | -- | -- | -- | 40 | × | ○ | |
3 | 増幅 | 防御II | -- | -- | -- | 80 | × | ○ | |
36 | 増幅 | 治癒 | -- | 40 | -- | -- | × | ○ | |
36 | 増幅 | 治癒II | -- | 80 | -- | -- | × | ○ | |
58 | 増幅 | 属性攻撃耐性増幅 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ○ | |
93 | 増幅 | 敵対心増幅 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ○ | |
22 | 具現 | 精霊召喚 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | × | |
22 | 具現 | 精霊召喚II | 20 | 20 | 20 | 20 | × | × | |
43 | 具現 | 攻撃精霊召喚 | 40 | -- | -- | -- | × | × | |
43 | 具現 | 攻撃精霊召喚II | 80 | -- | -- | -- | × | × | |
44 | 具現 | 治癒精霊召喚 | -- | 40 | -- | -- | × | × | |
264 | 具現 | 巨獣召喚 | 20 | -- | -- | 20 | × | × | |
261 | 具現 | 使い魔召喚 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | × | |
206 | 具現 | 精霊巨大化 | 20 | -- | -- | 20 | × | ○ | |
207 | 具現 | 精霊幽体化 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ○ | |
266 | 具現 | 精霊攻撃形態 | -- | -- | 40 | -- | × | ○ | |
277 | 具現 | 精神同調 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ○ | |
23 | 具現 | 魔剣具現 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | × | |
61 | 具現 | 魔斧具現 | 40 | -- | -- | -- | × | × | |
62 | 具現 | 魔鎌具現 | -- | 40 | -- | -- | × | × | |
63 | 具現 | 魔弓具現 | -- | -- | 40 | -- | × | × | |
263 | 具現 | 魔槍具現 | -- | -- | 40 | -- | × | × | |
262 | 具現 | 魔槌具現 | -- | -- | -- | 40 | × | × | |
208 | 具現 | 精霊超巨大化 | 20 | -- | -- | 20 | × | ○ | |
208 | 具現 | 精霊超巨大化II | 40 | -- | -- | 40 | × | ○ |
装備品
主力:二刀流(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 27 | 13 | 175 | 0 | 95 | ||
スロット1 | 必中 Lv1 | ||||||
スロット2 | 攻撃力アップ Lv1 | ||||||
スロット3 | 火の支配者 Lv1 |
補助:二刀流(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 27 | 13 | 175 | 0 | 95 | ||
スロット1 | 火の加護 Lv1 [+1] | ||||||
スロット2 | 風の加護 Lv1 | ||||||
スロット3 | 火MPアップ Lv1 |
防具:重装(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 27 | 13 | 0 | 175 | 95 | ||
スロット1 | 防御力アップ Lv1 | ||||||
スロット2 | 覚醒 Lv2 | ||||||
スロット3 |
攻撃力 | 命中力 | 受け 防御力 | 受け 成功力 | 防御力 | 回避力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主力 | 174 | 157 | 40 | 86 | 206 | 169 |
補助 | 174 | 157 | 40 | 86 |
同調Lv一覧
霊玉名(武器) | 同調Lv |
---|---|
攻撃力アップ | 0.5 |
必中 | 0.5 |
霊玉名(防具) | 同調Lv |
---|---|
防御力アップ | 0.5 |
覚醒 | 1 |
霊玉名(武器・防具) | 同調Lv |
---|---|
火MPアップ | 0.5 |
火の加護 | 1 |
風の加護 | 0.5 |
火の支配者 | 0.5 |
霊玉名:【青字】同調Lvは上昇可能/【赤字】同調Lvは上限に達している
所持アイテム(20/25)
No | 種別 | 装備 | アイテム名 | 価値 |
---|---|---|---|---|
1 | 霊玉 | 主1 | 必中 Lv1 (武器) | 100 |
2 | 霊玉 | 主2 | 攻撃力アップ Lv1 (武器) | 100 |
3 | 霊玉 | 主3 | 火の支配者 Lv1 | 100 |
4 | 霊玉 | 補1 | 火の加護 Lv1 [+1] | 100 |
5 | 霊玉 | 補2 | 風の加護 Lv1 | 100 |
6 | 霊玉 | 補3 | 火MPアップ Lv1 | 100 |
7 | 霊玉 | 防1 | 防御力アップ Lv1 (防具) | 100 |
8 | 霊玉 | 防2 | 覚醒 Lv2 (防具) | 200 |
9 | 霊玉 | フェイント Lv1 (武器) | 100 | |
10 | 霊玉 | 混乱耐性 Lv2 (防具) | 200 | |
11 | 霊玉 | 精度アップ Lv1 | 100 | |
12 | 霊玉 | 睡眠活性 Lv1 | 100 | |
13 | 消費 | 火の精霊水 (火属性のMPを+4) | 250 | |
14 | 消費 | 万色の精霊水 (全属性のMPを+4) | 750 | |
15 | 素材 | エルフの矢尻 | 50 | |
16 | 素材 | エルフの矢尻 | 50 | |
17 | 素材 | 精霊兵の破片 | 75 | |
18 | 素材 | 精霊兵の破片 | 75 | |
19 | 素材 | 瘴気の残滓 | 75 | |
20 | 素材 | 精霊兵認識票 | 100 |
サブクエスト | ポイント |
---|---|
鍛冶師(ボフディン) | 215 |
所属コミュニティ(0)
C-No | コミュニティ名 | 参加 者数 | 発言 数 | 作成 者 | Link |
---|---|---|---|---|---|
コミュニティには所属していません |