精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.594 (第28回:2013/3/30)

E-No.594

本名:ウゥルカーヌス
通称:ウゥル

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録
精霊術の習得
放出:魔力の槍II を習得!
素質の開花
水MPアップ Lv2 を開花! [-1P]
→ 水MPが上昇! [20→40]
スキルの鍛練
鍛練によって 放出 のLvが上昇! [11→12]
アイテムの購入
霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
【今回の抽選結果を表示】【次回の販売アイテム一覧を表示】
アイテムの精製
霊玉原石 Lv1 を精製!
→ [+1] … 成功! [120%]
→ [+2] … 失敗 [60%]
狙い撃ち Lv1 [+1] を獲得!
霊玉原石 Lv1 を精製!
→ [+1] … 成功! [120%]
→ [+2] … 失敗 [60%]
かばう Lv1 [+1] を獲得!
霊玉原石 Lv1 を精製!
→ [+1] … 成功! [120%]
→ [+2] … 成功! [60%]
→ [+3] … 失敗 [30%]
アーマーブレイク Lv1 [+2] を獲得!
霊玉原石 Lv1 を精製!
水冷付加 Lv1 を獲得!
霊玉原石 Lv1 を精製!
諸刃 Lv1 を獲得!
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [26→27]
攻撃 が上昇! [50→55]
精度 が上昇! [210→215]
同調によって 補助 のLvが上昇! [26→27]
攻撃 が上昇! [155→160]
精度 が上昇! [105→110]
同調によって 防具 のLvが上昇! [26→27]
防御 が上昇! [180→185]
精度 が上昇! [80→85]

イベント(武術会【混沌杯】)

イベント名
パーティ名
メンバーウゥル
 [E-No.594]
Acht
 [E-No.629]
エシュ
 [E-No.728]
ラッセル
 [E-No.921]

イベント(ペアマッチ)

イベント戦の設定
「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
イベント名
パーティ名
メンバーウゥル
 [E-No.594]
エレ
 [E-No.754]

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバーメイ
 [E-No.234]
壱哉
 [E-No.565]
ウゥル
 [E-No.594]
エレ
 [E-No.754]

プロフィール

クラス
種族
性別女性年齢30歳身長176cm体重???kg
とある鍛冶師の娘。

武器や防具の素材を求め、幾つかの世界を渡り歩いている。
精霊の宿る鉱石や木材等が存在すると聞き、精霊協会へと足を運んだ。

話す事が苦手で無愛想。
難しい事を考えるのも苦手で、とりあえず動くがモットー。
鍛冶師としては未熟だが、頼まれれば何でも作ろうとはする。

*キャラクターイラスト及びアイコンは、234メイリルPL様に書いて頂いたものです。
 素敵なイラストをありがとうございます!

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
14508040404019165190
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
013.170013.1700025.20

素質

スタミナアップ Lv2火MPアップ Lv4水MPアップ Lv2風MPアップ Lv2
土MPアップ Lv2

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
4放出魔力の槍----40--錬精術壱式〜風槍〜
4放出魔力の槍II----80--錬精術壱式〜風槍〜
6放出魔力の矢--40----×練精術壱式〜砂礫〜
133放出衝撃波----60--××
51放出火炎40------錬精術壱式〜炎刃〜
51放出火炎II80------錬精術壱式〜炎刃〜
52放出水冷--40----
53放出風雷----40--
54放出土重------40練精術壱式〜土槌〜
54放出土重II------80練精術壱式〜土槌〜
156放出聖光40--40--錬精術壱式〜聖癒〜
157放出魔闇--40--40
14強化均衡能力強化10101010活性術壱式〜練磨〜
14強化均衡能力強化II20202020活性術壱式〜練磨〜
15強化攻撃能力強化20--20--活性術壱式〜怒涛〜
16強化防御能力強化--20--20活性術壱式〜強壮〜
16強化防御能力強化II--40--40活性術壱式〜強壮〜
40強化縮地----40--
41強化流水--40----
213強化二天一流10101010
1418強化鷲の目10101010
17強化状態異常耐性上昇10101010活性術壱式〜抗体〜
57強化属性攻撃耐性上昇10101010活性術壱式〜絶縁〜
28精製魔力回復10101010×
28精製魔力回復II20202020×
28精製魔力回復III30303030×
237精製魔力増幅10101010×
237精製魔力増幅II20202020×
237精製魔力増幅III30303030×
30精製武器魔力付与20--20--鍛錬術壱式〜鋭刃〜
30精製武器魔力付与II40--40--鍛錬術壱式〜鋭刃〜
30精製武器魔力付与III60--60--鍛錬術壱式〜鋭刃〜
31精製防具魔力付与--20--20鍛錬術壱式〜堅鎧〜
281精製異種合成--------××
1374精製精製皆伝--------××
1374精製精製皆伝II--------××
1376精製合成皆伝--------××
1376精製合成皆伝II--------××
108精製火炎付加付与40------鍛錬術変則壱式〜炎身〜
108精製火炎付加付与II80------鍛錬術変則弐式〜紅蓮身〜
108精製火炎付加付与III120------鍛錬術変則壱式〜炎身〜
111精製土重付加付与------40
111精製土重付加付与II------80
249精製励起遷移10101010鍛錬術変則壱式〜工房〜
249精製励起遷移II20202020鍛錬術変則弐式〜精霊工〜
249精製励起遷移III30303030鍛錬術変則壱式〜工房〜
249精製励起遷移IV40404040鍛錬術変則壱式〜工房〜

装備品

主力:二刀流(武器)LvCP攻撃防御精度
錬鍛の刻鎚
愛用している鍛冶用の鎚。精霊力を纏う事で、瞬間的に鍛冶術を行えるようにしている。
2713550215
スロット1麻痺付加 Lv1 [+1]
スロット2火炎付加 Lv2
スロット3睡眠付加 Lv1
補助:二刀流(武器)LvCP攻撃防御精度
【習作】精霊石の短槍
精霊石を直接に使用した短槍。バランスが悪いが、直接精霊力を叩きつける事が出来る。
27131600110
スロット1フルスロット Lv2 [+1]
スロット2睡眠活性 Lv23 [+3] → Lv13
スロット3猛風MPアップ Lv1 [+1]
防具:重装(防具)LvCP攻撃防御精度
防弾防刃ツナギ
愛用している繋ぎ。裏に特殊な繊維を縫いこみ、耐久性を向上させている。かなり重い。
2713018585
スロット1防御力アップ Lv1
スロット2火炎耐性 Lv3 [+2]
スロット3風雷耐性 Lv1
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力14818140110208167
補助1711604088

同調Lv一覧

霊玉名(武器)同調Lv
睡眠付加0.5
麻痺付加1
火炎付加1
ダメージスロット0.6
霊玉名(防具)同調Lv
防御力アップ0.5
火炎耐性2.5
風雷耐性0.5
自爆0.7
霊玉名(武器・防具)同調Lv
風MPアップ0.5
猛風MPアップ1
睡眠活性3
フルスロット1.5

霊玉名:【青字】同調Lvは上昇可能/【赤字】同調Lvは上限に達している

所持アイテム(25/25)

No種別装備アイテム名価値
1霊玉主1麻痺付加 Lv1 [+1] (武器)100
2霊玉主2火炎付加 Lv2 (武器)200
3霊玉主3睡眠付加 Lv1 (武器)100
4霊玉補1フルスロット Lv2 [+1]400
5霊玉補2睡眠活性 Lv23 [+3]2,300
6霊玉補3猛風MPアップ Lv1 [+1]200
7霊玉防1防御力アップ Lv1 (防具)100
8霊玉防2火炎耐性 Lv3 [+2] (防具)300
9霊玉防3風雷耐性 Lv1 (防具)100
10霊玉水冷付加 Lv1 (武器)100
11霊玉土重付加 Lv1 [+3] (武器)100
12霊玉諸刃 Lv1 (武器)100
13霊玉アーマーブレイク Lv1 [+2] (武器) (両手のみ)100
14霊玉狙い撃ち Lv1 [+1] (武器) (遠隔のみ)100
15霊玉素早さアップ Lv1 [+1] (防具)100
16霊玉治癒力アップ Lv1 [+2] (防具)100
17霊玉猛毒耐性 Lv1 [+1] (防具)100
18霊玉かばう Lv1 [+1] (防具)100
19霊玉風MPアップ Lv1 [+2]100
20霊玉トレジャーハンター Lv2 [+3]200
21素材蠢く腐肉50
22素材蠢く腐肉50
23素材蠢く腐肉50
24素材変成精霊石の欠片75
25素材変成精霊石の欠片75

所属コミュニティ(0)

【コミュニティ一覧】

C-Noコミュニティ名参加
者数
発言
作成
Link
コミュニティには所属していません
トップページ冒険結果一覧 > E-No.594 (第28回:2013/3/30)