精霊伝説
トップページ冒険結果一覧コミュニティ > C-No.251 (第28回:2013/3/30)

C-No.251

くつろぎ処『きつねの隠れ家』
作成者:比多岐いろり [251]
コミュニティ
よおこそ。
ここはくつろぎ処『きつねの隠れ家』。

街のはずれのに佇む民家とも集会場ともつかぬところ。
外観は茅葺屋根の田舎家のような建物。
内装も如何にもといった感じで、入ってすぐに見える囲炉裏。
奥には和室、年中炬燵が設置されており、家主(?)の九尾の狐がだいたいここでくつろいでいる。
それでなくとも空間自体がぽかぽかとした陽気に包まれた不思議空間。

何をするでもなく、ただくつろぐ為だけの空間。
人間様から狐様まで、もちろん動物や妖精さんも、誰でも這入ることが許される。


*****
適当に集会場として使ってもらったり只々駄弁るだけの交流の場にしていただければと思い見切り発車で設置させていただきました。
基本的にロール推奨ですが多少本編ではやりづらいはっちゃけであったり多少のキャラ崩壊くらいは個人の裁量次第ということで。
ただしヒトサマの気分を害するような行動とかはご勘弁ください。

呼びかけてもらえばもちろん家主も反応します。
メッセでの内容も出していただいてOK。

今後どうなるかわかりませんが、ひとまず仮設置ということで?

コミュニティメッセージ

いろり [251]
>Eno.187ナギ
「かか、まぁしょうがないわい。
あれには誰でも一度は敗北しとるわい。」

「わ、わたしは寝たことありませんよ?!」

「ほう、そうなのか?
てっきりかなり上位の術式なのかと…。」
「…うん?残り回数?
何のことじゃな?」


>ひばち&ALL

「…さて、そろそろ準備せねばな。」

「あら、もうですか?随分とお早い…。」
「早いに越したことはないからの。
おぬしにも苦労を掛けるがここをよろしくのう?」
「おぬしら(ALL)も次回くらいは反応できるかもしれんが
次々回となると儂はおらんからの。
ここの出入りは自由じゃが、今後はひばちが管理することとなる。」

「そういうわけですので、よろしくお願いしますね♪」
ナギ [187]
>いろり殿
「まったりのんびり過ごすのが一番さ」
「なにせ某らは妖精である」
「ようせいがせかせかしてたらてんぺんちいだね」
「さて……ちょっと長居しすぎたかな? またのんびりするときには此処にくるぜ」
「ありがとうなのである!」
「あでゅー」
さくら [237]
>エスト君
「わ、道明寺餅だ!エスト君すごーい。
 桜餅って、うちの神社でも毎年食べるんだけど…何か謂れがあるのかな」
ひとつもらってもぐもぐしながら。
>いろりちゃんとひばちちゃん
「金や銀の毛並みはよく見るけど、黒ってあんまりいないよね。
 やっぱりマイナーなのかなぁ」
「確かに、熱血硬派ってタイプではないかもね。
 ボクはお気楽に生きていたいしっ」

「時期が来たら一気に、かぁ。じゃあまとめて沢山とれそうだね」
「集めて固めて布にできるからね。そう細かいことは気にせず、やってみたらどうかな♪」
「ふふふー。ひばちちゃん人形とか、作ってこのお部屋に飾ったりなんかして?」
ミヅキ [512]
>E-No.251 いろり様&ひばち様
「冷たい状態の布団に入るのは少々勇気がいるのぅ……。
 そして一度入ってしまえば、出るのが辛いのは布団も炬燵も一緒じゃな」
「どうしよう、うちの主人が全力でだらしないこと言ってる……
 
でもたしかに快適空間から脱出するのはエネルギーがいりますね

>E-No.117 エスト様
「桜餅か。ありがたく頂戴しよう」
「わぉ、お気遣いありがとうございます。
 なるほど、こーゆー食べ方もアリっちゃアリですね(もぐもぐ)」
「こやつは普通の大きさでも思い切りかぶりつきにいくからのぅ」
「さすがに人前では遠慮しますよ!?」

参加者一覧(15)

E-Noキャラクター名Twi
tter
Link
251
比多岐いろり
90
エローシオ
117
エスト・フェルディモス
140
五十嵐 風奏
187
イザナギ=シリカ・エペタム
220
ビス・デアス・ノナウムス
222
クリスティーネ・アーラン
237
姫榊桜
320
エイシス・ウィンザー
376
アドナー・ナッツァ・ダンピール二世
512
豊受 魅月
748
ユーリ=シュテルン
871
アトデ
985
雪丸
1109
チチェル・ウィント
トップページ冒険結果一覧コミュニティ > C-No.251 (第28回:2013/3/30)