精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.187 (第28回:2013/3/30)

E-No.187

本名:イザナギ=シリカ・エペタム
通称:ナギ

【戦闘結果】【過去の冒険結果】【メッセージ一覧】【Twitter】

一言メッセージ
「今回は充電期間でちょっと日記休むぜ」
「っというか原稿が忙しいのである」
「メタい」

お知らせ

登録状況
【クエスト】継続登録、メッセージ登録
精霊術の習得
精製:魔力回復II を習得!
素質の開花
風MPアップ Lv3 を開花! [-1P]
→ 風MPが上昇! [40→60]
スキルの鍛練
鍛練によって 放出 のLvが上昇! [14→15]
アイテムの購入
霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
【今回の抽選結果を表示】【次回の販売アイテム一覧を表示】
アイテムの精製
霊玉原石 Lv1 を精製!
→ [+1] … 成功! [92%]
→ [+2] … 成功! [46%]
→ [+3] … 失敗 [23%]
魂喰らい Lv1 [+2] を獲得!
霊玉原石 Lv1 を精製!
→ [+1] … 成功! [92%]
→ [+2] … 失敗 [46%]
チャージ Lv1 [+1] を獲得!
装備品の強化
同調によって 主力 のLvが上昇! [26→27]
精度 が上昇! [260→270]
同調によって 補助 のLvが上昇! [26→27]
攻撃 が上昇! [260→270]
同調によって 防具 のLvが上昇! [26→27]
防御 が上昇! [235→245]
メッセージ送信
シトリ [99]1件 のメッセージを送信!
ことわ [157]1件 のメッセージを送信!
アウラ [205]1件 のメッセージを送信!
†レイゼイ† [323]1件 のメッセージを送信!
ブリジット [850]1件 のメッセージを送信!
銀華 [976]1件 のメッセージを送信!

メッセージ

ポル [158]

は、はは、反省の色ゼロじゃねェか……!

と思ったら、あー、なるほどね。
お前らの元々の習性的なもんか。
でもなァ、名前って大事なもんだぞ?
二人は剣の名前そのままだからわかんねーかもだけど、
見た目以外で相手を覚えるのに必要なもんなんだからなァ。

(ナギがエペタムを阻止したのを見て)
そんな手段で止めるたァ、こりゃマジでやばそーだな……
あ、料理といえばラーメンありがと!
スープやビールまで貰っちまって何て言ったらいーのやら……
このまま代金払って去るのもあれだから、エペタム用の石も置いとくぜ?
(そうして地面から手頃な大きさの石を拾ったあと、懐からGPを取り出した)
ネム [197]
「……食べた事あるんですか? どれにしては五体満足のような気がするですけど
 妖精ってファンシーどころか共食いすら日常茶飯事の恐ろしい種族だったのですね」
「本当に絶対従うのかどうか怪しいところはあるですけど
 それなら他の人も食べないように厳命注意しておいて下さいです」

「親から引き継ぎとは先祖代々に渡って付き従うものなのですね
 元が武器ならわかる話ではあるですが
 命が宿った武器は持ち主を選ぶと言うですしね」
「しかし命が宿った結果こんな変態になるようなら、一概に良かったとも言い難いですね
 もう一人はそれに引きずられて逆にまともになってますけど
 この三人だと誰かが割りを食わなき収集つかないでしょうしね、ご愁傷様です」


「さて…油断して齧られるのも嫌なので
 私はそろそろ退散するです、今協会が慌ただしいようですから
 貴方達も様子を見に行ったほうが良いですよ」
「もしかしたら協会の仕事がなくなってしまうかも…なんて
 こう言ったら妖精でも危機感を抱いたりするのですかね?」
いろり [251]
「まぁ…たしかにそうではあるが。
生えたてじゃからといってそこまで気にするほどのことか…?」
「そのとき為したいことをすればよい。
結果的に変わったか変わってないか、そんなものは後から確認すればよいのじゃ。」

「モノホンの御伽噺であったか…。
いやまぁ事実なら途方も無いことじゃが…、まぁ会うてみんとなんともいえぬか。」

「そう、じゃな。機会があるかどうかは別として、のう?」

「わかればよい。
触るのは良いが節度を持って、のう?」
「ひとり喜んどるのも居るようじゃがの。
本当にかわっておるのう?」
ナッツ [376]
「や、やっぱり驚きますわよね」
「まぁ、当然だろうな」
「仕方あるまい、だが、クトネやボクはそういうのは少しは慣れているから大丈夫だ、ナギとエペタムもそんなに気にすることは…」
「ええっ!?え、ええ…別にいいですけど…!?」(ナギがいつもと雰囲気が違ってびっくりした)
「…うむ、大丈夫そうだな」

妖精の間柄に余計な心配は必要なさそうである。

「そいつもいいが、修行だ!なぎぃ!ノチウの息子よ!修行をつけてやるのだー!!」
 ブオォンッ ブオォンッ

やる気MAX。
エスター [1076]
「えっ?NT…?」
「知らんでいいぞ?エスター。」

「何じゃイザナギ。それならわらわ達の故郷に来てみるかの…?何人か紹介してやってもいいが。」

「はいっ!ぜひお願いします!」
「…とは言え、先日いそいで戻ってくるよう通達が合った故、旅立つのはしばらく時間がかかりそうじゃがのぅ…」
「だけど用事が分からないので、いつまた出発できるかわからりません…もしかしたら、しばらくかかるかもしれないんです…」

「ま、毎日パフェ…!?」
「あっ、揺らいでおる」

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバーナギ
 [E-No.187]
エスター
 [E-No.1076]

プロフィール

クラス
種族
性別男性年齢1歳身長19cm体重???kg
とある妖精の息子と彼に従う2本の魔剣。
何故か芝居がかかった台詞をよくいう。
青い髪と赤い前髪をもち、本人曰く人間との混血とか。
親である妖精が封印をといた二つの古代剣を携え、修行の旅に出ている。
そんな中、精霊協会があるこの世界に迷い込み、精霊術に興味を抱きその門を叩いた。
試験については剣二人の協力《カンニング》もあって易々と突破、冒険者となる。

風と光の属性がもっとも強いとのことだが、潜在的にはどの属性も平均よりも上に扱える。
だが、本人はその膨大な魔力の大半を『演出』につかってしまい、攻撃力などは大幅に下がっている。
飛んでいるときも大抵キラキラ光る鱗粉”っぽいもの”を「妖精らしい演出」ということでばらまいていたり、紫色の炎のようなゆらめき《オーラ》を全身にまとっていたりと気分によって演出がころころ変わる。

なお本人に一般的な妖精がもっている昆虫のような羽根はないが、魔力で具現化された翼はもっている。
もちろん、飛ぶのにそんなものを具現化する必要は実はないのだが『演出』として必要不可欠だと本人は主張している。


ナギ「俺は星々の海《ディラックの海》より産み落とされし風と光の戦士……! さあ、クトネ!エペ!この果てしない冒険の道《グランドロード》をいくぞ!」
クトネ「主が望むがままになのである!」
エペ「えへへー。血、見れる?観れる?わくわく!」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メッセ突撃歓迎です★

なにやらそろって屋台を開くような様子。
屋台にきていただけるお客様も募集中です。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
4142434445464748

サブプロフィール

●クトネ=シリカ・虎杖丸 妖精 ♀ 金髪蒼眼
本体の「クトネシリカ」はポイヤウンペというアイヌ英雄の刀。
虎杖丸(いたどりまる)は日本に伝わった名前。
刀身や柄に龍や狐の姿をした神が宿っており、有事の際にそれら獣神達が顕現し持ち主を救うといわれており、狐神・狼神・雷神の夫婦などが確認されている。
それらを統括し、剣自身に神性をもたせているのが、クトネである。
英雄と死別してからは主人不在で眠りについていたが、とある妖精が悪戯心でいじったため目を覚まし、以後その妖精の危機が訪れるとき駆けつけることを約束した。
体長は六寸ほど。
背中の本体は一尺六寸。
ナギを主として仮に認めているが、実力不足なナギを鍛えなおそうと奮闘している。
百合。

プロフィール絵は知り合いの「あはし」さんに描いてもらいました、ありがとうございます!

●エペタム=コロポックル 妖精 ♀ 紫髪赤眼
人の生き血を啜り、石を喰らい、ありとあらゆるものを切り裂くと言われた魔剣そのもの。
山の神により湖の底に封印されていたが、イザナギの母であるノチウの手によって封印が解かれてしまう。
もっとも、本人は別に小さい妖精を斬ったところで面白くないので軽く感謝はしつつ、面白そうなのでついていくことにした。
体長は18cmぐらいで、背中の刀「エペタム」は50cmほど。
2倍以上もの差があるが、まるでその重さを感じていないかのように操る。
本体が刀の方なので当然といえば当然である。
好物は金属。
昔は石を好んだが飽きたらしい。
金属の冷たい感触が喉を通るのがいいとか。
真性ドM。

プロフィール絵はEno471リサリサさんに描いてもらいました、ありがとうございます!

ステータス

HP火MP水MP風MP土MPMP増加量スタミナ素質PGP
14500406001926511,430
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
016.13000017.16016.99

素質

スタミナアップ Lv4水MPアップ Lv2風MPアップ Lv3飛行 Lv3

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
6放出魔力の矢--40----×
133放出衝撃波----60--××
134放出地撃波------60××
51放出火炎40------
52放出水冷--40----
53放出風雷----40--
53放出風雷II----80--
156放出聖光40--40--
220放出風雷の嵐----60--××
220放出風雷の嵐II----120--××
175放出風雷の印----40--
22具現精霊召喚10101010××
22具現精霊召喚II20202020××
207具現精霊幽体化10101010×
266具現精霊攻撃形態----40--×
1383具現火の行使40------××
1383具現火の行使II80------××
1388具現水の行使--40----
1388具現水の行使II--80----
1393具現風の行使----40--
1393具現風の行使II----80--
23具現魔剣具現10101010××聖剣・魔剣解放の儀
23具現魔剣具現II20202020××聖剣・魔剣解放の儀
62具現魔鎌具現--40----××
62具現魔鎌具現II--80----××
188具現精霊風雷付与----40--×
188具現精霊風雷付与II----80--×
196具現魔剣風雷付与----40--×
196具現魔剣風雷付与II----80--×
28精製魔力回復10101010×
28精製魔力回復II20202020×
172精製魔力の木10101010××
29精製魔力譲渡10101010
237精製魔力増幅10101010×
237精製魔力増幅II20202020×
30精製武器魔力付与20--20--
30精製武器魔力付与II40--40--
255精製徴収10101010
255精製徴収II20202020
256精製魔力集積15151515××
137精製魔力の天秤30303030××
281精製異種合成--------××
1374精製精製皆伝--------××
1376精製合成皆伝--------××
110精製風雷付加付与----40--
110精製風雷付加付与II----80--

装備品

主力:二刀流(武器)LvCP攻撃防御精度
クトネ・シリカ=虎杖丸
アイヌに伝わる聖剣とその妖精。独特の喋り方をするが、主には忠誠を誓う律儀な性格
271300270
スロット1必中 Lv1
スロット2水の支配者 Lv1 [+1]
スロット3精度アップ Lv1 [+1]
補助:二刀流(武器)LvCP攻撃防御精度
エペタム
アイヌに伝わる魔剣とその妖精。情緒不安定気味。なんでも食べる上に血を観るの大好き
271327000
スロット1土の加護 Lv1
スロット2アイテム精製の極意 Lv1
スロット3火の加護 Lv1
防具:軽装(防具)LvCP攻撃防御精度
ノチウ・クロース
母上が繕ってくれた服
2713024525
スロット1水冷耐性 Lv1
スロット2覚醒 Lv2
スロット3不屈 Lv1
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力13119040120198171
補助1901314066

同調Lv一覧

霊玉名(武器)同調Lv
攻撃力アップ0.2
猛毒付加0.2
麻痺付加0.4
火炎付加0.2
挑発付加0.6
HP吸収0.2
腐食0.2
諸刃0.2
必中0.5
フェイント0.2
ウェポンブレイク0.2
アーマーブレイク0.2
霊玉名(防具)同調Lv
防御力アップ0.2
麻痺耐性0.2
火炎耐性0.2
水冷耐性0.5
不屈0.5
覚醒1
かばう0.4
霊玉名(武器・防具)同調Lv
精度アップ1
火の加護0.5
水の加護0.5
土の加護0.5
水の支配者0.8
狂戦士0.5
不意打ち0.5
トレジャーハンター0.6
アイテム精製の極意0.5

霊玉名:【青字】同調Lvは上昇可能/【赤字】同調Lvは上限に達している

所持アイテム(29/25)

No種別装備アイテム名価値
1霊玉主1必中 Lv1 (武器)100
2霊玉主2水の支配者 Lv1 [+1]100
3霊玉主3精度アップ Lv1 [+1]100
4霊玉補1土の加護 Lv1100
5霊玉補2アイテム精製の極意 Lv1100
6霊玉補3火の加護 Lv1100
7霊玉防1水冷耐性 Lv1 (防具)100
8霊玉防2覚醒 Lv2 (防具)200
9霊玉防3不屈 Lv1 (防具)100
10霊玉睡眠付加 Lv1 (武器)100
11霊玉腐食 Lv1 (武器)100
12霊玉フェイント Lv1 (武器)100
13霊玉チャージ Lv1 (武器)100
14霊玉対空 Lv1 [+1] (武器)100
15霊玉ウェポンブレイク Lv1 [+1] (武器) (両手のみ)100
16霊玉麻痺耐性 Lv1 (防具)100
17霊玉水冷耐性 Lv1 [+2] (防具)100
18霊玉水の加護 Lv1100
19霊玉不意打ち Lv1100
20霊玉不意打ち Lv1100
21素材エルフの矢尻50
22素材精霊兵の破片75
23素材精霊兵の破片75
24素材精霊兵の破片75
25素材ゴブリン銅貨25
--霊玉結晶化 Lv1100
--霊玉魂喰らい Lv1 [+2] (武器)100
--霊玉チャージ Lv1 [+1] (武器)100
--素材精霊兵の破片75
サブクエストポイント
商人(アルベルト)180
鍛冶師(ボフディン)100

所属コミュニティ(3)

【コミュニティ一覧】

C-Noコミュニティ名参加
者数
発言
作成
Link
251
くつろぎ処『きつねの隠れ家』
155
323
純白と漆黒の双牙《ライト・アンド・ダークネス・ソード》
34
376
妖精さんの集会所
179
トップページ冒険結果一覧 > E-No.187 (第28回:2013/3/30)