E-No.109
![]() | 本名:ヘルムフリート・S・バーンシュタイン 通称:ヘルム |
お知らせ
- 登録状況
- 【クエスト】継続登録、メッセージ登録、スキルの成長ロック
- アイテム換金
- 精霊兵認識票 を換金! [+100GP]
- マーケット出品
- セレス [231] に 完全結晶 を売却! [+100GP]
- マーケット落札
- レオン [316] から チャージ Lv1 を購入! [-380GP]
- シラハム [659] から 魂喰らい Lv1 を購入! [-105GP]
- クラウディア [1094] から 魂喰らい Lv1 を購入! [-105GP]
- ミュケス [823] から 魂喰らい Lv1 [+2] を購入! [-110GP]
- 精霊術の習得
- 放出:狙撃III を習得!
- 放出:聖光III を習得!
- 素質の開花
- 睡眠耐性 Lv3 を開花! [-1P]
→ 睡眠耐性が上昇! [100→150]
- スキルの鍛練
- 鍛練によって 放出 のLvが上昇! [30→31]
- GPの送付
- ニーシャ [851] に 850GP を送付!
- アイテムの購入
- 抽選に外れたため 治癒活性 Lv1 を購入できなかった……
- 抽選に外れたため アイテム精製の極意 Lv1 を購入できなかった……
- 抽選に外れたため アイテム精製の極意 Lv1 を購入できなかった……
- 抽選に外れたため 匠の技 Lv1 を購入できなかった……
- 抽選に外れたため 匠の技 Lv1 を購入できなかった……
- 抽選に外れたため ブロック Lv1 を購入できなかった……
- 【今回の抽選結果を表示】【次回の販売アイテム一覧を表示】
- アイテムの送付
- ネロ [176] に 先制 Lv1 [+2] を送付!
- ニーシャ [851] に 精霊の祝福 Lv1 [+2] を送付!
- ニーシャ [851] に 魂砕き Lv1 [+2] を送付!
- ゆっきー [1255] に 防御力アップ Lv1 [+2] を送付!
- ゆっきー [1255] に 睡眠耐性 Lv1 を送付!
- ゆっきー [1255] に 属性攻撃耐性 Lv1 [+3] を送付!
- アイテムの合成
- チャージ Lv1 と チャージ Lv1 を合成!
→ チャージ Lv2 を獲得! - 魂喰らい Lv7 [+2] と 魂喰らい Lv1 [+2] を合成!
→ [+1] … 成功! [200%]
→ [+2] … 成功! [100%]
→ 魂喰らい Lv8 [+2] を獲得! - 魂喰らい Lv8 [+2] と 魂喰らい Lv1 [+1] を合成!
→ [+1] … 成功! [188%]
→ [+2] … 成功! [88%]
→ 魂喰らい Lv9 [+2] を獲得! - 魂喰らい Lv9 [+2] と 魂喰らい Lv1 を合成!
→ [+1] … 成功! [180%]
→ [+2] … 失敗 [80%]
→ 魂喰らい Lv10 [+1] を獲得! - 魂喰らい Lv10 [+1] と 魂喰らい Lv1 を合成!
→ [+1] … 成功! [90%]
→ 魂喰らい Lv11 [+1] を獲得!
→ 合成したアイテムを ニーシャ [851] に送付!
- 装備品の強化
- 同調によって 主力 のLvが上昇! [26→27]
→ 攻撃 が上昇! [139→143]
→ 精度 が上昇! [117→123] - 同調によって 補助 のLvが上昇! [26→27]
→ 防御 が上昇! [130→135]
→ 精度 が上昇! [130→135] - 同調によって 防具 のLvが上昇! [26→27]
→ 防御 が上昇! [165→170]
→ 精度 が上昇! [95→100]
- 霊玉の装備
- 【主力:スロット2】魂砕き Lv7 [+2] を装備!
- 【主力:スロット3】チャージ Lv2 を装備!
- 【防具:スロット1】属性攻撃耐性 Lv1 [+4] を装備!
- メッセージ送信
- フラガラッハ [14] に 2件 のメッセージを送信!
- ルスキニア [36] に 1件 のメッセージを送信!
- マリー [82] に 3件 のメッセージを送信!
- アルテ [162] に 1件 のメッセージを送信!
- ペーター [172] に 1件 のメッセージを送信!
- ユリ [177] に 1件 のメッセージを送信!
- 鎧 [190] に 1件 のメッセージを送信!
- ヒス [200] に 1件 のメッセージを送信!
- ユナ [270] に 1件 のメッセージを送信!
- クララ [391] に 1件 のメッセージを送信!
- クラージュ [690] に 1件 のメッセージを送信!
- ニーシャ [851] に 1件 のメッセージを送信!
- 拓斗 [900] に 1件 のメッセージを送信!
メッセージ
- イヴァン [7]
「変わった…そうか。こっちだと変わった格好なんだな、これ。
自分としては無難なものを選んだつもりだったが。」「…ま、これぐらいしか服が無いともいうんだが。」 「うぐ。気を…つけるよ…。
クリスマス以外でもなぁ…合コンとかそんな話を聞くとどうにも嫉妬の炎がな…。」「…ヘルムは強いな。人なんてそうそう変われるもんじゃあない。
色々あったんだろうがうまくいく事を願っているよ。」「わかるよー!!
原石は嘘つかないもん、でも…どう表現したらいいのか分からないのもあるけれど…。」「前はねぇ…ちょっとだけ怖かったかもしれないの。
でも最初だけだったかなぁ。すこーしずつ優しくなってきてねぇ…」「今はすごく優しい味だよー!!」 「っと…すまない。ちょっとヤボ用があってな、この地を離れる事になってしまった。
1年も経たないうちに戻れるとは思うんだが…少しの間お別れだ。」「ヘルムフリートはここに住んでるんだよね?
またこっちに来た時は遊んで欲しいな!」「おれも同じ気持ちだ。
今度会う時は飲みに……」「いや、モンブランがいるのに飲みはマズいか。
適当に飯でも食いに行こう。」「またねぇ!」
(イヴァシュキェとモンブランが個人メッセを送るのはこれが最後となります。
お付き合いありがとうございました!)
- フラガラッハ [14]
「上手く行かなくて残念だったね。
でも、そう簡単に行くものでもないし、じっくりやろう。
あ、残念会はちゃんとやってあげるから、安心してね。」
そう言って、あはは、と笑った。「そうそう、白い感じの。」 「世間慣れした、使用人…。」
しばし考え込むが、どうかしたのかい?と聞かれて顔を上げる。「ちょっと彼女と話す機会があったんだけど、君や、君の周辺の事に興味があったみたいだから、色々喋っちゃった。
もしかしたら、彼女、君の事が好きなのかもしれない。」「…で、無ければ、何か企んでいるか。」 「まぁ、どうするかはヘルムくん次第だと思うけどね。
僕は結構彼女好きだけど、マリー殿とはタイプ違うよねぇ。」
- フォル [26]
フォル
あぁ、その通りだな。
だから、俺は俺でいられる…か。サリエル
はい。
たとえ形が違えども、みんな、必死なのです。フォル
あぁ、それはあんたにしか出来ないことだな…!
応援させてもらうぜ。
- ロジェ [48]
「自傷……なんつか、大変なこともあるもんだなぁ。
ひとまず、どういたしまして?」
(オレは逃げたんだし、って肩を竦めて。)「んー……まあ、色々根掘り葉掘り、って言うと印象悪いけど、
遠慮なく聞かれたりしてたから、それで答えやすかったのかな。多分。
……似たような立場なんて言うとやっぱり怒られそうな気がするけど」
(なんてこちらも素振りばかりは戯けてみせるけれど。)「親しい相手、か。お兄さんはなってくれないの?」 「大きい出来事があると、何かと転機になったりとかするもんな。
出来事自体は災難だっただろうけど、それが最終的にプラスになったりするといいよな」
- マリー [82]
「…………は?」
第一声は、それ、だった。
気の抜けたような反応、というべきだろうか。何と答えて良いかわからぬもの。
様々に矛盾した言動―― ”誰かに幸せにしてもらうのではなく”と言いながら”君の愛した人ならば俺よりもずっと君を幸せにしてくれる”等の台詞に。
何より、己に好きな人が出来たと、綺麗になったというものに意味がわからないというように呆けていたが。
一瞬、自分に愛を囁いた夜の似合う黒髪の人物の姿が浮かぶものの、あれは愛ではないし、そもそも私と彼の関係をヘルムフリートは知らぬはず。
一体何が言いたいのか返答にすら困るような時間の後。
たった、一言。
彼が口にした言葉で、……その呪いは、解除され。
外れた、首輪は、そのままずるりと首から滑り落ちて、地面へと。
そんな、…たった一言の為に縛られていた己の10年近くを思えば、空しさが、強く。
その感情の揺れの最中に、信じられない言葉を聞いて、――何だか、ストン、と釈放されてから後の彼の……己から見れば奇妙としか思えぬ行動の数々に、納得がいったという風に顔をあげた。「……ああ、それで」
先日までの妙なプレゼントや、本来マリーの仕事を積極的に自身でこなしているのも、寒いのが嫌いな配下である自分を置いてフラガラッハと共に出かけたのも、全部、全部。
好意を抱いてもらおうとする為の彼なりの行動だと知れば、……納得は、出来た。
けれど。「……まずは。……首輪を外してくださったのはありがとう御座います。
けれど、私、貴方の事が嫌いです。ヘルムフリート」「それは、貴方が御爺様――ゲオルグの凶行の数々が原因ではなく。
私を虐げてきたからでもありません。嫌いなのは、今の、貴方」「貴方は償いをしたいと言った。生きて何かをしたいと言った。
けれど、そのどれもが私の為。”君の””君の””君の”……ッ」
すぅ、と息を吸う。
もう、彼と長い間話す機会は、これが最後だろう。
――せめてもの、最後の希望をこめるのは、やはり、……どんなに嫌ったとしても、家族として暮らした数年の情が残ってしまっているからか。-
「貴方はダスティーア王国のバーンシュタイン領を統べる由緒正しき公爵家の公子
ヘルムフリート・バーンシュタイン!
その誇りを捨て、女に媚びへつらうように私の機嫌を取る言動ばかり!」「それを見て、どうして貴方を尊敬出来ましょう!
憧れるべき、共に幸せを目指したいと願う存在として見れましょうか!」「詫びるならば!私だけでなく今まで虐げてきたすべての獣人に!
生きるならば!すべてのバーンシュタイン領民の幸せの為に!
その為の公爵家、その為の配下であり、その為の――……ッ!」
私で、あるべきはずだった。その言葉は紡がずに、言葉は中途で途切れた。
絶対服従を虐げられていた己が、反乱の計画に素直にのらず、ずっと彼の傍に仕えて見ていた、もう一つの理由は――もしかしたら、という僅かな期待と、それを手伝える為の立場でいたかった、という事は、結局、最後まで、語られる事はなく。
己を落ち着かせようと息を、吐けば。
落ちていた首輪を、手に取り。そのまま彼に、持てとばかりに押し付け。実際に受け取らなければそれは地面に、落ちるだけ。「私、貴方の元を離れます」 「もう貴方では、信用できない。頼りにならない。一緒には、いれません。
英雄を待ったり、誰かを犠牲にしたり、そんなものに頼るのはやめる事にしたんです。
幸せになりたいから。人も、獣も、私も、すべてを愛していきたいから」「けれど、今の私では力が足りない。学もない。
だから、……様々な土地の、学問、技術、政策。そのすべてを得る、旅に出ます。
領、――いいえ、国を変えるだけの力を持って戻り、貴方の地位を奪います」「もう、配下でないのですから、私が何処に行こうとも、構いませんよね?」
――……お返事は、以上です。ヘルムフリート」
今度こそ、話は、終わり。
そう言わんばかりに一礼を終えた。最早ここまで言い切った以上、話し合う余地もない、返事も聞きたくないとばかりに相手に背を向けた。
- ゼルダ [86]
「いえ、お気になさらず。
元は……」
そこまで云いかけ。これでは堂々巡りですね、と笑みを零す。「装いを全く変えていらして、始めは驚きました。
術も、なにか雰囲気が変わったと云ってまし……いや、感じましたし」
不自然な咳払いが挟まった。「個の能力がどれほど高くとも、乱戦となれば話は別ですものね。
それこそ、集中砲火を浴びればひとたまりも」「次回の大武術会が、協会休止前最後の開催と聞きました。
せめて最後に、満足いく結果としたいものです」
- レナ [98]
- おでこぺたぺた、確かに熱はないようだ
「まだなんか違和感すんごいけど、
ともかく悔い改めたんだね…きれいなヘルるんだね」「でも豹変っていうかもう人格違ってますよネ…。
絶対何かあったでしょ、でなきゃレナが生きてきた中でトップクラスの超常現象です」
- ミナミ [127]
「…ヘルム様も、マリーさんも、私にとっては本当に大切な、お方です。
はい、どうかご無理はなさらずに…」
彼が、困惑している様子を見ると、少し申し訳なさそうに眉根を落としつつも、肯定の沈黙を返し。「……まあ、お祖父様の代からの…。
大切に、されてきたのでしょうね…」
彼が紡ぐ言葉には、自分が窺い知れぬ、この豹変の原因となった何かがあるのだろうと、感じる。
不意に、泣きそうな顔を向けられると言葉を失い…「あ………、……」
礼の言葉は、胸に刺さるようだった。礼を言われるようなことではなかった。「いえ……」
自分の言葉は、つまり彼に、傷を負い続けろと、いうことだったのだろうと理解し、道具屋もまた、俯いていた。- 後日、代金を持って来た相手を見上げ「髪を、お切りになられたのですね」道具屋はそう呟いた。
「修理代、確かにいただきました…。ありがとう、ございます
山に、行かれたのですね。お怪我はもう、大丈夫なのですか…?」「クッキー…? ヘルム様、が、ですか…?
……あ、ありがとう、ございます」
この人は料理などするのだなと、少々戸惑いながら、クッキーの袋を受け取る。
家でゆっくりいただこうと思いながら、続く言葉に幾度か目を瞬き。「私くらい…十代半ばの方ですか?
それは…その、ヘルム様のご交友の方であれば、このような店では…」
変わった注文に首を傾げながらも、異性の趣味がわからないということはよくあることで。「……本当に、私の店の品でよろしいのですか…?」
それは理解できなくもない、が、自分が欲しい物をと言われると、少し困ったような間がある。「……私の店に、私の欲しい物は、御座いません。
私が欲しいのは、ご来店くださったお客様の、ご満足の…笑顔、で……」「品は、お客様が欲しいとおもってくださるようなものだけ、揃えているのですよ」
これを、と差し出したのは一揃いのレターセット。「……ですから、私くらいのお年頃の方が、お好きそうなものにしましょう。
16歳、女性、…装飾は、よくされる方でしょうか…? 髪は、長いですか?
でも初めての贈物で装飾は少し…難しいかもしれませんね。 なら…」
時期の花のマーガレットの花びらが、蕾の形に押されて便せんの縁をさり気なく彩っている。
封筒も、同じようなデザインで、紙は、店の商品の中では上質なもので出来ていた。「何を差し上げるべきか、わからない方のことは、交際を深めて、どのような人なのか
知っていかれるのが良いでしょう。
お手紙を、…差し上げてはいかがでしょうか」「もちろん、この便箋自体を贈物にしていただいても、女性がご使用になれるものですが…
贈物は、その方についてもっとよくわかってからでも、遅くはないと、思いますよ」
- アナスタシア [156]
「とんでもない。バーンシュタイン家にお近づきになれる事以上に、何の見返りを望むものでしょうか」 「私めが至らぬという理由でしたら仕方ありませんが、同じ協会員の間柄でもあります。
何なりとお申し付け下さいませ」「その、お金まわりは精霊協会の仕事で最低限の余裕もできましたし……
働いていないと、手持ち無沙汰になってしまうのです」
- ネロ [176]
「あ、はい、ではコレどうぞ!」
鞄をごそごそやりまして、取り出したるは
何やら緑色の液体が入った小瓶。
どうやら栄養剤とはコレの様子です。多分飲めます。「ふむ、何かしら心境の変化のようなものとかあったんでしょうか」 「ともあれ、ヘルムさんなら立派な領主さんになれるんじゃないかなーと
私は思いますよ、ヘルムさんのお爺さんを目標にするとかしないとかに関わらず!
色々物知りさんでもありますし、なんか魔術もお得意な様子ですし!」「あ、そう言えばですね、すっかり言うのを忘れてたんですが、
母さん、見つかったんですよー。
お友達……ええと、スラッファさんが連れて来て下さいまして!」「ですので私、まだしばらくはコッチに居ると思うんですけれど、
そのうちお家に帰る事になると思います」「もし元の世界に戻りましても、遠くからヘルムさんの……
ええと、何て言うんでしょう、覇道?
ともかくそういうの成功するのをちゃんと祈ってますので!」
- エリサ [245]
エリサ
「あっははー、一度やってみたかったのよねえ、これ」「まーそりゃあ皆驚くよねえ、驚かなかったら鈍すぎるってくらい?」 「ふーん…?(まじまじ) 前のも結構素敵だったけど、
髪の毛切った以外のとこでもさっぱりした感じで、うん良いんじゃない」「シノビやサムライだけじゃなくジッテ!とかチョウチン!とかねー、
よその国では近いものを見掛けにくいのかな?すごい興味津々だったけど」「そりゃあシノビ自体本来は闇に潜んで存在を明かさないもの、
うちの里みたいな農民は力の使い方を少し変えてみただけで…
根っこはきっと、同じ穴のムジナよ」
- オズ [344]
「ではヘルム、と呼ばせてもらっても構わないだろうか。
私の方も特に敬称は必要ないので」「試合結果は残念だったが、楽しい時間だった。
……精霊力は本当に面白いね。
使い方次第で如何様にも変わる」「私は精霊力に興味があってこの地に来たせいもあって余計そう思うのかもしれないが。
君はどんな目的でここへ?」
- 紡 [360]
「心変わりというか、そう言うのがあったご様子で…
私としては接しやすくなれたので嬉しい限りですね」
純粋な感想を述べておく。
紡は何故かお世辞抜きに素直な言葉を伝えた方がきっとヘルムにより伝わる言葉だろうと直感した。「ふふふ、私はどうとも思いませんよ?
強いて言えば、紳士的で好意を抱きかねないのは前よりも今のヘルム様ですね」
赤紫色の宝石、サファイヤのように煌めく瞳は何を見たのか。
結果として、笑顔を浮かべているバレンシアだがどこまで視たのか見ようとしてやめたのか、
想像はつかない。「ヘルム様は今ならやれると思ったことを達成出来る様になっていらっしゃるだろうと私は確信出来ますね」 「輝きを持つ人は尊く強いですから」
- ナッツ [376]
「…まぁ、私も人のことは言えませんのですけど…?」
後から冷静になる。変わったようはあるにはあるが、中身はあんまり変わってなさそうであった。「ち、違いますわよ!ナッツ本人ですわ!」
とはいえ、そうして間違うのも無理はない、体格とか身長も増えてしまったのだから…。「……何があったのかはわかりませんけど、こんにちは、ヘルム」
そういうと、ナッツも貴族らしく優雅に礼をした。「それはそうなのだが、変に年寄り臭くなってしまうのは困りものだ、気をつけてはいるのだがな…」 「クランを婿にか…」 「お前はかっこいい、強さも知識も十分にありそうだ、ボクと戦い、勝てたら考えてもいいぞ」
※こういう上から目線がだめなんだと思う。「ふむ、そうだったのか…だが、すでに済んだことならば問題はなさそうだな、お疲れ様」
- ジャン [387]
えっ、におい……?
なんですかそれ……。なに言ってんですか……。
失礼な上に気持ち悪いんですけど……。あはは、ええ、ぜひ。 神父は、マリーの返事をすでに知っていた。
目の前の男にそれを伝えることはできなかった。
- オッズ [547]
「本当にいねェのか?・・・・まあいいだろう。
本題に入るが・・・・前にも関わない方がいい、と言ったハズだ。
それに俺は詳しく知ってる訳でもねェ。聞きかじった程度だ、それも噂をな。
・・・・だが、それでも知りたいってンなら、
”勇者”ってのを目指せ。それも民衆から支持される様なヤツだ。
それだけだ、俺が言えるのは」
- ミーシャ [1169]
機嫌が悪かった・・・そうですか。そういうことでしたら、深入りはしません。 そういえば・・・以前持っていた霊剣・・・今はお持ちではないんですね。
トレード
- ネロ [176]
- 250GP を受け取りました!
- ニーシャ [851]
- 攻撃力アップ Lv1 [+5] を受け取りました!
- 結界斬 Lv1 [+2] を受け取りました!
- 火の支配者 Lv1 [+2] を受け取りました!
- 連撃 Lv1 [+2] を受け取りました!
- トレジャーハンター Lv1 [+3] を受け取りました!
- ブロック Lv1 [+3] を受け取りました!
- ヒールスロット Lv1 [+3] を受け取りました!
- アーマーブレイク Lv1 [+2] を受け取りました!
- 魂砕き Lv7 [+2] を受け取りました!
イベント(ペアマッチ)
- イベント戦の設定
- 「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
イベント名 | ペアマッチ(組み合わせ) | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 第169パーティ [P-No.169] | ||
メンバー | ![]() | ヘルム [E-No.109] | ![]() | エリサ [E-No.245] |
クエスト
クエスト名 | 精霊兵研究所−新型精霊兵 (2) [+5]【戦闘結果】 | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | ウエストランドロード [P-No.109] | ||
メンバー | ![]() | フラガラッハ [E-No.14] | ![]() | メーア [E-No.50] |
![]() | マリー [E-No.82] | ![]() | ヘルム [E-No.109] |
プロフィール

クラス | パラディン | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | 獣交じり | ||||||
性別 | 男性 | 年齢 | 22歳 | 身長 | 185cm | 体重 | 82kg |
髪をばっさりと切りました。
フルネームはヘルムフリート・シュバルツ・バーンシュタイン。
彼の国の貴族はミドルネームに父親の名を名乗るのが慣例だが
ヘルムは今まで名乗ってこなかった。
最近の心変わりから、名乗るように。
元は獣達の国である都市国家連合ダスティーア王国
バーンシュタイン公爵領の出身。
今は没落した由緒ある名門、バーンシュタイン公爵家の公子。
公位継承権第一位。義理の妹のマリー(E-No.82)がいる。
金髪碧眼に整った容姿。
・メッセージに関する注意事項
メッセージでのやり取りは基本的に
マリー(E-No.82)に見られている可能性があります。
お嫌な方は1対1との明記をお願いします。
長らく自分の事を純血の人間だと思っていたが
最近、獣人の血が混じっている事が判明した。
母親は既に他界。
現公爵の父親と、誤解から折り合いが悪かった。
入院中に思う所があったのか
退院してから全く別人のようになった。
金銭的な事情があり、普段は庶民が着るような安物の服を着ている。
紅いマントはつけなくなった。
獣人の膂力と反射神経。
人間の剣術と魔道、信仰の奇跡を使って戦う。
犬の獣人の血統らしく、嗅覚が異常に鋭い。
祖父の憑依の後遺症でオーラすら時折感じ取るようになってしまった。
退院後に別人のように信心深くなる。
読書家で勉強家なのは相変わらず。
小さい頃にお見舞いでもらった
四つ葉のクローバーの栞が宝物。
・プロフ絵とアイコン1番と2番は大熊さんに描いていただきました。
アイコン15番はシスターさんから頂きました。
アイコン21番はヘルムに祖父が憑依した時の物のイメージです(こちらと登場絵も頂き物です)
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
フルネームはヘルムフリート・シュバルツ・バーンシュタイン。
彼の国の貴族はミドルネームに父親の名を名乗るのが慣例だが
ヘルムは今まで名乗ってこなかった。
最近の心変わりから、名乗るように。
元は獣達の国である都市国家連合ダスティーア王国
バーンシュタイン公爵領の出身。
今は没落した由緒ある名門、バーンシュタイン公爵家の公子。
公位継承権第一位。義理の妹のマリー(E-No.82)がいる。
金髪碧眼に整った容姿。
・メッセージに関する注意事項
メッセージでのやり取りは基本的に
マリー(E-No.82)に見られている可能性があります。
お嫌な方は1対1との明記をお願いします。
長らく自分の事を純血の人間だと思っていたが
最近、獣人の血が混じっている事が判明した。
母親は既に他界。
現公爵の父親と、誤解から折り合いが悪かった。
入院中に思う所があったのか
退院してから全く別人のようになった。
金銭的な事情があり、普段は庶民が着るような安物の服を着ている。
紅いマントはつけなくなった。
獣人の膂力と反射神経。
人間の剣術と魔道、信仰の奇跡を使って戦う。
犬の獣人の血統らしく、嗅覚が異常に鋭い。
祖父の憑依の後遺症でオーラすら時折感じ取るようになってしまった。
退院後に別人のように信心深くなる。
読書家で勉強家なのは相変わらず。
小さい頃にお見舞いでもらった
四つ葉のクローバーの栞が宝物。
・プロフ絵とアイコン1番と2番は大熊さんに描いていただきました。
アイコン15番はシスターさんから頂きました。
アイコン21番はヘルムに祖父が憑依した時の物のイメージです(こちらと登場絵も頂き物です)
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
アイコン一覧
1 | ![]() | 2 | ![]() | 3 | ![]() | 4 | ![]() | 5 | ![]() | 6 | ![]() | 7 | ![]() | 8 | ![]() | 9 | ![]() | 10 | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | ![]() | 12 | ![]() | 13 | ![]() | 14 | ![]() | 15 | ![]() | 16 | ![]() | 17 | ![]() | 18 | ![]() | 19 | ![]() | 20 | ![]() |
21 | ![]() |
サブプロフィール

・シュバルツ・バーンシュタイン
現在のバーンシュタイン公爵でヘルムの実の父。
マリーの義理の父。
東方かぶれだが実直な性格をしており
二人の子供を等しく愛している。
・都市国家連合ダスティーア王国
幾つかの城塞都市から形成されている王国。
遥か昔はその一体は獣人達の王国であったが
異国から侵略してきた人間達に征服されて
城塞都市が建設された。
その為、王国民には獣人の血を引く者が多い。
貴族や王族は純血の人間である。
国花はヤグルマギク。
・バーンシュタイン公爵領
現在の領主はシュバルツ・バーンシュタイン公爵。
バーンシュタイン公爵家は
代々ダスティーア王国のシルバラス王家の臣下として
使えてきた名門である。
一年を通して温かい地方である。その為に四季が無い。
農作物は小麦、トマト、トウモロコシ、リンゴ等。
名産物はビールにソーセージ、金属加工品、転じて武器や防具も。
最近では東洋からの輸入物も。
緑豊かな土地ではあるがその為、魔物の住処にもなっている。
強力な軍備と鋼の支配で知られていたが
領主の代替わりから
徐々に領民の暮らし向きは良くなってきている。
これは主に東方との交易による品を
市場に積極的に流している現領主シュバルツの功績が大きい。
・クラン
サブキャラクター。画像の人物。
サングラスに紅いジャケットの自称商人。
ヘルムの祖父と父親と面識がある。
以下は過去の日記に出てきたNPCの設定です。
>ヘーフェ・バーンシュタイン
シュバルツの妻でヘルムの母。マリーの養母。
現在は故人。
本人の自覚は無いが獣交じりであった。
>ゲオルグ・バーンシュタイン
先代のバーンシュタイン公爵。
現在は生物学的には死亡。
シュバルツの父、ヘルムとマリーの祖父。
>ラシオン・シルバラス
現在のダスティーア王国の国王。
日記当時は王子で、現在でもシュバルツの盟友。
賢君であり、獣人との融和政策を推し進めている。
現在のバーンシュタイン公爵でヘルムの実の父。
マリーの義理の父。
東方かぶれだが実直な性格をしており
二人の子供を等しく愛している。
・都市国家連合ダスティーア王国
幾つかの城塞都市から形成されている王国。
遥か昔はその一体は獣人達の王国であったが
異国から侵略してきた人間達に征服されて
城塞都市が建設された。
その為、王国民には獣人の血を引く者が多い。
貴族や王族は純血の人間である。
国花はヤグルマギク。
・バーンシュタイン公爵領
現在の領主はシュバルツ・バーンシュタイン公爵。
バーンシュタイン公爵家は
代々ダスティーア王国のシルバラス王家の臣下として
使えてきた名門である。
一年を通して温かい地方である。その為に四季が無い。
農作物は小麦、トマト、トウモロコシ、リンゴ等。
名産物はビールにソーセージ、金属加工品、転じて武器や防具も。
最近では東洋からの輸入物も。
緑豊かな土地ではあるがその為、魔物の住処にもなっている。
強力な軍備と鋼の支配で知られていたが
領主の代替わりから
徐々に領民の暮らし向きは良くなってきている。
これは主に東方との交易による品を
市場に積極的に流している現領主シュバルツの功績が大きい。
・クラン
サブキャラクター。画像の人物。
サングラスに紅いジャケットの自称商人。
ヘルムの祖父と父親と面識がある。
以下は過去の日記に出てきたNPCの設定です。
>ヘーフェ・バーンシュタイン
シュバルツの妻でヘルムの母。マリーの養母。
現在は故人。
本人の自覚は無いが獣交じりであった。
>ゲオルグ・バーンシュタイン
先代のバーンシュタイン公爵。
現在は生物学的には死亡。
シュバルツの父、ヘルムとマリーの祖父。
>ラシオン・シルバラス
現在のダスティーア王国の国王。
日記当時は王子で、現在でもシュバルツの盟友。
賢君であり、獣人との融和政策を推し進めている。
ステータス
HP | 火MP | 水MP | 風MP | 土MP | MP増加量 | スタミナ | 素質P | GP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1720 | 0 | 0 | 0 | 0 | 19 | 315 | 0 | 1,094 |
増幅 | 放出 | 治癒 | 結界 | 強化 | 操作 | 具現 | 中和 | 精製 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.90 | 31.93 | 6.02 | 7.90 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
混乱耐性 | 猛毒耐性 | 睡眠耐性 | 麻痺耐性 | 火炎耐性 | 水冷耐性 | 風雷耐性 | 土重耐性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 150 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
素質
HPアップ Lv5 | スタミナアップ Lv5 | 睡眠耐性 Lv3 |
精霊術
術No | 系統 | 種別 | MPコスト | 対象 拡大 | 対抗 発動 | 術名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 土 | ||||||
1 | 増幅 | 強打 | 40 | -- | -- | -- | × | × | カットワンウェイ |
4 | 放出 | 魔力の槍 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | サンスピア |
4 | 放出 | 魔力の槍II | -- | -- | 80 | -- | ○ | ○ | サンスピア |
4 | 放出 | 魔力の槍III | -- | -- | 120 | -- | ○ | ○ | サンスピア |
5 | 放出 | 魔力の刃 | 40 | -- | -- | -- | × | × | ディバインエッジ |
5 | 放出 | 魔力の刃II | 80 | -- | -- | -- | × | × | ディバインエッジ |
5 | 放出 | 魔力の刃III | 120 | -- | -- | -- | × | × | ディバインエッジ |
6 | 放出 | 魔力の矢 | -- | 40 | -- | -- | ○ | × | マジックミサイル |
6 | 放出 | 魔力の矢II | -- | 80 | -- | -- | ○ | × | マジックミサイル |
6 | 放出 | 魔力の矢III | -- | 120 | -- | -- | ○ | × | マジックミサイル |
37 | 放出 | 魔力の槌 | -- | -- | -- | 40 | × | × | ジャッジメントメイス |
37 | 放出 | 魔力の槌II | -- | -- | -- | 80 | × | × | ジャッジメントメイス |
37 | 放出 | 魔力の槌III | -- | -- | -- | 120 | × | × | ジャッジメントメイス |
132 | 放出 | 榴弾 | -- | -- | 40 | -- | × | × | パープルスプレット |
132 | 放出 | 榴弾II | -- | -- | 80 | -- | × | × | パープルスプレット |
132 | 放出 | 榴弾III | -- | -- | 120 | -- | × | × | パープルスプレット |
51 | 放出 | 火炎 | 40 | -- | -- | -- | ○ | ○ | レッドバレット |
51 | 放出 | 火炎II | 80 | -- | -- | -- | ○ | ○ | レッドバレット |
51 | 放出 | 火炎III | 120 | -- | -- | -- | ○ | ○ | レッドバレット |
52 | 放出 | 水冷 | -- | 40 | -- | -- | ○ | ○ | シルバーフリーズ |
52 | 放出 | 水冷II | -- | 80 | -- | -- | ○ | ○ | シルバーフリーズ |
53 | 放出 | 風雷 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | ブルースコール |
53 | 放出 | 風雷II | -- | -- | 80 | -- | ○ | ○ | ブルースコール |
54 | 放出 | 土重 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | アンバーストーム |
54 | 放出 | 土重II | -- | -- | -- | 80 | ○ | ○ | アンバーストーム |
156 | 放出 | 聖光 | 40 | -- | 40 | -- | ○ | ○ | ホーリークロス |
156 | 放出 | 聖光II | 80 | -- | 80 | -- | ○ | ○ | ホーリークロス |
156 | 放出 | 聖光III | 120 | -- | 120 | -- | ○ | ○ | ホーリークロス |
157 | 放出 | 魔闇 | -- | 40 | -- | 40 | ○ | ○ | ブラックアビス |
157 | 放出 | 魔闇II | -- | 80 | -- | 80 | ○ | ○ | ブラックアビス |
157 | 放出 | 魔闇III | -- | 120 | -- | 120 | ○ | ○ | ブラックアビス |
181 | 放出 | 狙撃 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ○ | スナイパーズアイ |
181 | 放出 | 狙撃II | 20 | 20 | 20 | 20 | × | ○ | スナイパーズアイ |
181 | 放出 | 狙撃III | 30 | 30 | 30 | 30 | × | ○ | スナイパーズアイ |
211 | 放出 | 魔力の大槍 | -- | -- | 40 | -- | × | ○ | パニッシュメントランス |
211 | 放出 | 魔力の大槍II | -- | -- | 80 | -- | × | ○ | パニッシュメントランス |
163 | 放出 | 零距離射撃 | 40 | -- | -- | -- | × | × | グランドクロス |
163 | 放出 | 零距離射撃II | 80 | -- | -- | -- | × | × | グランドクロス |
97 | 放出 | 吸収の鎌 | -- | 40 | -- | -- | × | × | ジーザスペイン |
85 | 放出 | 火炎の網 | 40 | -- | -- | -- | ○ | ○ | フレイムネット |
7 | 治癒 | 回復 | -- | 40 | -- | -- | ○ | ○ | ヒーリング |
8 | 治癒 | 再生 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | リジェネレーション |
10 | 治癒 | 清浄 | 10 | 10 | 10 | 10 | ○ | ○ | ノーマライズ |
215 | 治癒 | チャクラ | 15 | 15 | 15 | 15 | ○ | ○ | |
11 | 結界 | 障壁結界 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | サンクチュアリ |
39 | 結界 | 保護結界 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | |
1521 | 結界 | 対射撃結界 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | ミサイルプロテクション |
13 | 結界 | 浄化結界 | -- | 40 | -- | -- | ○ | ○ | レジストチェンジ |
123 | 結界 | 清浄結界 | -- | 40 | -- | -- | ○ | ○ |
装備品
主力:片手(武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 27 | 13 | 143 | 4 | 123 | ||
スロット1 | 火の支配者 Lv5 | ||||||
スロット2 | 魂砕き Lv7 [+2] | ||||||
スロット3 | チャージ Lv2 |
補助:盾(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 27 | 13 | 0 | 135 | 135 | ||
スロット1 | HPアップ Lv1 [+5] | ||||||
スロット2 | シールドマスタリー Lv2 [+3] | ||||||
スロット3 | ブロック Lv2 [+2] |
防具:重装(防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
| 27 | 13 | 0 | 170 | 100 | ||
スロット1 | 属性攻撃耐性 Lv1 [+4] | ||||||
スロット2 | 状態異常耐性 Lv3 [+3] | ||||||
スロット3 | 結晶化 Lv1 [+3] |
攻撃力 | 命中力 | 受け 防御力 | 受け 成功力 | 防御力 | 回避力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主力 | 190 | 185 | 51 | 114 | 216 | 170 |
補助 | 0 | 0 | 188 | 188 |
同調Lv一覧
霊玉名(武器) | 同調Lv |
---|---|
挑発付加 | 1.8 |
魂喰らい | 0.2 |
魂砕き | 1.2 |
チャージ | 0.4 |
対空 | 0.5 |
結界斬 | 1 |
霊玉名(防具) | 同調Lv |
---|---|
HPアップ | 0.8 |
混乱耐性 | 0.4 |
猛毒耐性 | 0.5 |
状態異常耐性 | 2 |
属性攻撃耐性 | 1 |
かばう | 1.6 |
ブロック | 1.1 |
シールドマスタリー | 1.8 |
シールドバッシュ | 2 |
霊玉名(武器・防具) | 同調Lv |
---|---|
精霊の祝福 | 0.2 |
火の加護 | 1.4 |
土の加護 | 0.5 |
火の支配者 | 2 |
土の支配者 | 0.5 |
ワクチン生成 | 0.7 |
睡眠活性 | 0.6 |
ドーピング | 0.8 |
復讐 | 0.5 |
結晶化 | 2 |
霊玉名:【青字】同調Lvは上昇可能/【赤字】同調Lvは上限に達している
所持アイテム(24/25)
No | 種別 | 装備 | アイテム名 | 価値 |
---|---|---|---|---|
1 | 霊玉 | 主1 | 火の支配者 Lv5 | 500 |
2 | 霊玉 | 主2 | 魂砕き Lv7 [+2] (武器) | 2,100 |
3 | 霊玉 | 主3 | チャージ Lv2 (武器) | 200 |
4 | 霊玉 | 補1 | HPアップ Lv1 [+5] (防具) | 100 |
5 | 霊玉 | 補2 | シールドマスタリー Lv2 [+3] (防具) (盾のみ) | 400 |
6 | 霊玉 | 補3 | ブロック Lv2 [+2] (防具) (盾のみ) | 200 |
7 | 霊玉 | 防1 | 属性攻撃耐性 Lv1 [+4] (防具) | 200 |
8 | 霊玉 | 防2 | 状態異常耐性 Lv3 [+3] (防具) | 600 |
9 | 霊玉 | 防3 | 結晶化 Lv1 [+3] | 100 |
10 | 霊玉 | 攻撃力アップ Lv1 [+5] (武器) | 100 | |
11 | 霊玉 | 挑発付加 Lv4 (武器) | 400 | |
12 | 霊玉 | 結界斬 Lv1 [+2] (武器) | 100 | |
13 | 霊玉 | 連撃 Lv1 [+2] (武器) (二刀流のみ) | 100 | |
14 | 霊玉 | アーマーブレイク Lv1 [+2] (武器) (両手のみ) | 100 | |
15 | 霊玉 | 状態異常耐性 Lv1 [+2] (防具) | 200 | |
16 | 霊玉 | ヒールスロット Lv1 [+3] (防具) | 100 | |
17 | 霊玉 | かばう Lv6 (防具) | 600 | |
18 | 霊玉 | ブロック Lv1 [+3] (防具) (盾のみ) | 100 | |
19 | 霊玉 | シールドバッシュ Lv2 [+2] (防具) (盾のみ) | 400 | |
20 | 霊玉 | 火の支配者 Lv1 [+2] | 100 | |
21 | 霊玉 | ドーピング Lv2 [+4] | 400 | |
22 | 霊玉 | 睡眠活性改 Lv1 [+2] | 300 | |
23 | 霊玉 | トレジャーハンター Lv1 [+3] | 100 | |
24 | 素材 | 精霊兵認識票 | 100 |
サブクエスト | ポイント |
---|---|
精霊兵研究所(ヘルミーネ) | 50 |
商人(アルベルト) | 150 |
所属コミュニティ(3)
C-No | コミュニティ名 | 参加 者数 | 発言 数 | 作成 者 | Link | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
109 |
| 3 | 0 | ![]() | |||
127 |
| 64 | 48 | ![]() | |||
913 |
| 194 | 13 | ![]() | ○ |