精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > プロフィール(メイン) (第28回:2013/3/30)

冒険結果一覧

ロザリア・S・ロティエルン [1]

クラス
種族
性別女性年齢2歳身長176cm体重???kg
ロザリア・S・ロティエルン
 Rosalia.seed.Rotieren

全体的に薄ピンク色の薔薇の妖精。
妖精サイズ15cm未満、人間サイズ176cm。
妖精さんの時は大抵魔力節約、不思議マジックで花の蕾の中に隠れられる。

花のように華やかで
花のように無関心で
花そのものの通りにトゲがある。

基本的にクールドライで刹那主義。
一般的な妖精のイメージとはかけ離れている。

存在として魔力の依存度が高く
マナが乱れればすぐ体調不良になるし魔力が切れれば飛べなくなる。
物理攻撃よりはMP攻撃を受ける方が辛く、ダメージによってはぐしゃっと行ってしまう。

人間サイズの時は髪型も服も変わる。ドレスは身体の一部。
妖精さん風邪引かないため真冬だろうが薄着、妥協してサマードレスの上にファー付きのジャケットを一枚だけ羽織っている。
頻繁に前を閉じ忘れるため見た目からして寒い、本人は特にそう思っていない。
ジャケットは必要な時に脱ぎ捨てる、背中が空いてる事は羽的に必須らしい。

【マナの種】
ロザリーが自らのマナを固めて作る、宝石っぽい何か。
【空編】
ロザリーの術式を最大限発揮するために捧げられる歌、宝石名であり歌の名前でもある。マナの種もこの術式によって作られている。
【水鏡の瞳】
あらゆる異能への抵抗を可能とさせる銀の瞳、彼我の魔力差によって拮抗する。気高き紫を帯びる。
【神族の加護】
神族であり、騎士である友人にかけられた守護結界。光属性の攻性防壁によって闇属性の接触をシャットアウトする。

※交流は身内優先です、申し訳ありません。

基本イラスト:卯月
37〜40番の可愛らしいドットアイコンは橋守見習い (115)様より。
41〜45,47〜48番の箱ドットはゼルダ(86)より。
46番の妖精さんプリンはヴォルフ(61)さんより。
強化:飛行の演出イラストはサフィアン(605)さんより頂きました。
各絵師様に心よりの感謝を!

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960

エレイン・フェアチャイルド [2]

クラス
種族
性別女性年齢19歳身長162cm体重50kg
Elaine = Fairchild

星の動きを観察し、そこから様々なことを導き出す、星詠みの一族。
某世界にて星の乱れの原因を調査していたが、目的を果たせぬまま途中で打ち切られてしまった。

その調査の途中にあれやこれやあって、とある少年と恋仲になった。
現在彼は、実家である会社の関係で、また別の世界にて機動兵器のテスト中。
彼に相応しい女性になるため、今度は精霊協会に所属し修行を続けることにした。
その際、たまたま行き先が一緒だった某世界の知り合いも同行することに。

なお精霊協会の名簿には、彼の姉もしくは妹らしき者の名前が…?

■性状など■
普段はおっとりだが、これと決めたら譲らない頑固な一面も。
以前は世間知らずなところもあったが、某所での経験を経て人並みになりつつある。

常に持ち歩いているのは、星詠みに使うための杖。
以前よりもさらに重いものを使用しているが、ほとんど苦にせず振り回す。

■外観■
見ての通り。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

交流は基本受け身ですが、頂いたメッセには必ず返事するようにしています。
ただお互い、りあるだいじに。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

絵は今のところ全部自前。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

神羅 [3]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長175cm体重???kg

シャムロック [4]

クラス
種族
性別不明年齢11歳身長111cm体重11kg
人外の冒険者
独り者だったが、いろいろあったらしく
セリシア(ENo557)と渋げなりに行動することになった。

基本的に口が悪く、煽り耐性が低い。
人をつっぱねる面倒くさい性格。
『ちゃん』呼びされると照れちゃう。


以前まではある人物と二人で冒険していた。
その人物にかなり甘えていたらしく、性格も穏やかだったらしい。
本人にとっては良き思い出であるが、他人には知られたくない黒歴史。
具現の力は最近になって、その人物に倣って使い始めた。



それより前は、『親』と一緒に雪の積もる辺境に住んでいた。
親の影響により、精製はそこそこ得意。

物心ついた頃には親は行方不明だった。
それにより、正確な年齢と種族はよくわからない。
性別もそれらしい意識は今のところないようだ

アイコン一覧

12345678910

ボニー・グロース [5]

クラス
種族
性別女性年齢25歳身長177cm体重53kg
【ボニー・グロース Bonnie Gloth】
 製糸業を生業とする生家を持つ、長身の女性。
 磨くという行為に魅了され、より満たされる対象を求めて旅をしている。
 磨く対象は金属や鉱石・宝石に限らず、精霊術の腕や、自身も含まれる。
 彼女にとっては、磨くという概念が当てはまるのなら何でもいいようだ。
 鮮やかな色味の赤毛と、オリーブ色の瞳を持つ。
 すらりとした体つきをしているが、見た目以上に締まっている。
 ほのかに甘みを帯びたハスキーボイスで、誰に対しても丁寧な口調で話す。
 少し軽さを感じさせる、余裕のある態度を常とする。
 が、磨き甲斐のありそうなものを見つけると、その興奮を隠すことができない。
 その美しさも名高い霊玉を磨くことに憧れ、精霊協会へ脚を踏み入れた。

【感謝】
プロフィールイラスト及びアイコンNo11,12,13は、ロジーヌ・リアブチンスカ(ENo.281)さんに描いて頂きました。
ありがとうございます!!


【磨術】
 ボニーが自身の技術と『精製』の精霊術を組み合わせ昇華させたもの。
 精霊力を糸状に精製し、様々な形状と性質を持つ布や紐に編み込む。
 糸状のまま使う場合もあるが、強度はあまり高くない。
 また、ボニーは火の精霊力と親和性が高く、精製した糸は
サニーオレンジの輝きを帯びる。
 いちど精製した糸は、その性質を自由に変化させることができる。
 そのため多くの場合、別の精霊力を持たせたり、別の色へと変化させている。
 磨術を用いて編まれた布は、他人の精霊術すら磨くことができる。
 磨かれた精霊術は、無駄なものが省かれ、その純度を上げ、その性質を《増幅》させる。


【装備品】
磨術鞭『ウィポリア』
 精霊力を鞭状に編み込んだもの。よく撓り鋭く対象を打つ。
 媒体は、左手の中指に嵌められた指輪に取り付けられた霊玉。
磨術布『ポリクア』
 精霊力を布状に編み込んだもの。よく伸び柔軟に攻撃を受け流す。
 媒体は、右手の中指に嵌められた指輪に取り付けられた霊玉。
赤眼鏡『マフェグラ』
 度の入っていないオシャレ眼鏡。同じものをいくつか持っている。
 元々は、暇なとき手慰みに磨くものを身に着けておこうと考えた結果である。


【補足】
・水の精霊力の性質を持たせた糸を用いて、釣りをしている姿がたびたび散見される。
・ケイト=E=ルナシー
(ENo.72)とは、ことあるごとに一緒になる腐れ縁。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

サイハス [6]

クラス
種族
性別男性年齢???歳身長178cm体重250kg
鋼で出来た剣を振るうどこのものとも知れない男
黒い髪を乱雑にまとめ振る舞いに似合わず装身具を過剰に身につけている。見た目の数倍ほどに体は重く術者や理力のあるものの側に寄りたがらない。
半身を呪いに蝕まれてはいるが、呪いそのものというより、蝕まれた印が身体に出る事を嫌い解呪の為に奔走している。
動物から極端に嫌われる体質をしており獣の血を持つ者からすると不快感を得るかもしれない。
要領を得ない話し方をし、言葉よりも力を好む。黒い瞳は淀んでいる。





ハロウィン用のプロフィールイラストはふじもとさんに頂きました
プロフィールイラストは古山稚遊さん(http://chiyu.chu.jp/)に頂きました
アイコンは1番は古川さん、2〜6はやきうどんさんに頂きました!
ありがとうございますぺろぺろ

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950

イヴァシュキェ・リリィ [7]

クラス
種族
性別男性年齢19歳身長179cm体重70kg
普段は日本で大学生をしている傍ら、
日本に巣食う魑魅魍魎を退治する事を生業としている青年。
とある世界の救援を命じられた後、
上司からの命令により魔法生物の育成を命じられこの地に立ったものの、
自身は成長に必要な魔力を持っていない為精製を用いて魔力の回収を行っていた。
が、思う所があり東京へと戻ったようだ。

(29回から不在となります。自コミュと特定のメッセ以外では姿を見せません)

プロフ絵・アイコン13、10〜17:029様より
アイコン2〜9、18:たくみ様より
演出・アイコン1:はなやしき様より
アイコン20は橋守見習い [115] PL様より

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
313233343536

フラウベリー・エスカルーア [8]

クラス
種族
性別女性年齢12歳身長143cm体重34kg
ネクロマンサーを名乗る小柄な少女。
癖のある枯草色の髪の毛を二つに束ねている。
身長の低さに三白眼も相まって、目つきが悪い。

ゾンビや骸骨を使役する様子は見られないが、
精霊術を行使する際に一瞬だけ、彼女の周囲に人魂が浮かび上がる。

==========================
一言メッセージで出てきた設定を箇条書き
==========================

・精霊協会から子供の足で徒歩30分の宿に宿泊している。(第1回)
・UVカットの精霊水に興味がある(第2回)
・生まれはハイデルベルクから割と遠い、小さな"ある町"から徒歩で半日の村。(第3回)
・"ある町"の近くの村に関する噂を知っている。(第3回)
・以前は冷気を扱う類の術を使っていた。(第4回)
・父の誕生日は数える必要がない。(第5回)
・4人家族。(第5回)
・北の方向からやってきた。(第8回)
・仕事のない日は精霊協会の図書館に通っている。(第8回)
・ヘルマン製自動ドアにはビビる。(第11回)
・炎は嫌い。(第15回)

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
515253

インフェバーレ [9]

クラス
種族
性別男性年齢???歳身長184cm体重???kg
とある国の重犯罪者。
罪状不明で捕らえられ、本人が肯定も否定もしないためありとあらゆる罪を重ねられた。

処刑を兼ねて剣闘士として闘わされていたものの、全てに打ち勝つ。
いよいよ直接処刑、という段階で物好きな金持ちに買われ今に至る。
本来は衣服の着用が許されない身分だが、主人の厚意により簡素なものを纏う。
しかし武器を仕込めるほどの厚着は許されない。
首枷や手枷は邪魔なはずだが本人は気にならないようだ。

魔術によりあらゆる能力を制限されている。
そのため精製しかできない。

ic11〜19,90,戦闘開始時の演出は とぴ様 作です。
直視できないかっこ良さ!

ic4・5、術使用の演出は ドルチ様 のタイムアタックと切り抜きです。
伝えきれない感謝を!


かなり言葉を区切る話し方をするが、これは疲れているだけである。
話すことはかなりの労力を使う行為なのだ。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
61626364656667686970
71727374757677787980
81828384858687888990

先生 [10]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長163cm体重56kg
【先生】

本名年齢共に不詳。
不思議空間で診療所を営む謎のお医者さん。
自分のやりたい事しかしないフリーダムな人。
常に煙草を吸っている。
吸ってない時は何か食べてる。

ここには暇つぶしにやってきた。
自身のテリトリー(診療所)内では無敵の力を誇るが、別世界に出掛けた時はその世界の法則に体を馴染ませる必要があるので馴染むまではそれなりの力しか振るえない。

【シャーディ】

先生を守護している影の妖魔。
不定形で状況に応じて姿を変化させる事が出来る。
顕在化する時は女性の姿で現れる事が多い。

【妖精さん】

先生の診療所に居候している幸運の妖精。
20cmぐらいのサイズ。
おもしろそうなのでくっ付いてきた。

【リヴェ&ディエ】

先生の親戚。
診療所で先生の面倒を見つつ修行中。
普段は留守番。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アイコン8番はハダル(70)PLさん、
アイコン68〜70番はサイハス(6)PLさん、
登場演出イラストはパマン(886)PLさんに頂きました。YATTA!!

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
61626364656667686970

サーシャ・フォルクス [11]

クラス
種族
性別女性年齢15歳身長???cm体重???kg
異世界から飛ばされてきた、先天性の異能者(イレギュラー)。
その能力故、幼い頃に両親に愛想を尽かされ身売りされてしまった。
後に、彼女の能力を見込んだ暗殺組織に拾われて現在に至る。

彼女のいた世界だと異能者は迫害の対象とされるため
今日までに数々の辛酸を舐めてきた。
そのせいもあって、あまり他人に心を開こうとはしない。
喜怒哀楽の感受性や表現も控えめ。
また、自分の名前は基本的に相手に問われなければ教えようとしない。

自らの肉体を傷付け、その傷口から流れ出る血液を主な武具として使うため
肌の露出が多い。
尤も、それだけが理由ではないようだが……。

また、補給用として液体入りの瓶やパックを持ち歩いている。
彼女にとっては非常に重要なものらしい。

-----------------------------------------

突撃メッセ歓迎中です。
絡みにくいかもしれませんが、お気軽にどうぞ!
気分次第でこちらからも突撃するかもしれません。

プロフ絵・アイコンはぱんださんに描いていただきました。
最高に可愛いです。ありがとうございます!

設定は随時追記予定。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637

アイス=クラリセージ [12]

クラス
種族
性別男性年齢15歳身長152cm体重40kg
代々精製を生業とする家で育った少年。
家にこもるということはなく、外で友達とよく遊ぶ活発さ。
でも、身長が低いのが悩み。15歳になったのに身長が低いと嘆く。

アイコン一覧

1

ジア・ステル・バラー [13]

クラス
種族
性別不明年齢20歳身長175cm体重61kg
Zia.Stell.Bara

両矛の槍を持ち、新種の薬草を求め旅する[枯れ地の民]の薬師。

以前は冒険者活動の傍ら、近隣の診療所を回り
貧しい患者に無償で治療を施すなど慈善活動を行っていたが、
今回精霊協会に再登録してからは、殆ど自身の工房に籠っている。

・プロフ絵とアイコン50は125様から!有難うございます!

【外観・性格】
黒髪に鈍い紫色の瞳、肌は薄褐色で常に乾燥している。
肌に薬油を塗布しており、服にもそれを染みこませているため
不思議な(薬と花を混ぜたような)香りを纏っている。

両頬に縫い傷。表情が固いが乾燥肌の所為で表情が作れないだけで
感情の起伏は当然ある。表情より仕草や声色に感情が出やすい。

生真面目で世話焼き。常に良心に従う。余計な苦労を負うタイプ。

【枯れ地の民】
殆ど汗をかかず、纏う皮脂が極端に少ない常に肌が乾燥している民族。一族秘伝の薬油を日に3〜5回塗り、ヒビ割れや病気を防いでいる。水と緑豊かな地方に住んでおり「枯れ地の民」は肌を枯れた大地に見立て付けられた蔑称。本来の名前はあれど、外界では此方の名前が通っているため自らそう名乗ることもある。正式名は「薬園の民」「アブカルン」

血液成分が他の人間種に比べ濃い。
一部では彼らの血も薬として珍重されているとかなんとか。

※交流:前期の知り合いは前のように。人あたり良くありませんがお気軽に
※リンク先は精霊限定アイコン素材集。精霊伝説内なら使用フリー

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950

フラガラッハ [14]

クラス
種族
性別男性年齢19歳身長180cm体重???kg
常に黒い全身鎧を身に纏った男。
顔や肌を人に見せる事や、自分の過去を話す事を好まない。

柔らかい物腰の男で、人に仕える事に慣れている様子があるが、たまに気が利かない。
争い事や揉め事を避ける反面、非常に警戒心と正義感が強く、自棄じみた好戦的な面もある。

自分と他の生き物の違いが感覚として理解できない(知識としての理解はできる)ので、魔物や動物を下に見る人間を快く思っていない。
その反面、弱肉強食は世の常であり、力こそ正義であると信じている為「弱い生き物を虐げる強い人間に味方しなければならない自分」という存在にしばしば苦悩し、迷わずに済む程に心体共に強くなりたいと願う。

鎧はさほど高価なものではない。金属を黒塗りしたものに、いくつか術式が彫られている。

最近は料理の特訓中。ピアノが弾ける。


※メッセ普通に貯めます。また、話題が思いつかなかったり、調子が悪い時は簡素な返事になりがちです。ご了承下さい。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930

いのち [15]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg
ところは異世界、極東の島国ZipanguのAOMORI県HIROSAKI市。
『杜の○明かり』の侵攻を見事防ぎ切った『いのち』たちだったが、新たな脅威が迫っていた。

「杜の○明かりが失敗したか……」「ククク、奴は類似銘菓の中でもマイナー」「いざとなれば我々の手でカタを付ければよい」

迫りくる危険を察知したいのちたちは、新たなシェア獲得が急務であるとして、また新しい別世界に次なるいのちを射出するのであった……。

ふんわりケーキとAOMORIの象徴であるリンゴのソース。
しかも巨大化もしました。
しかしいのちはそれだけでなく、体に優しい銘菓を目指す意思を持っています。
甘味でみんなを回復するよ!


愛言葉は『僕をおたべよ!』
食べかす一欠けらからでも元に戻りますので安心して何度でもお召し上がりくださいネ。


現在適当に営業活動中。
ちょっとずついのち食べてもらうよ!

アイコン一覧

1234

ラエ [16]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長152cm体重???kg
プレートメイルに全身を包み、ロングソードとパリーイングダガーを帯びた小柄な体躯。
上げられた面覆いからかろうじて確認できるのは、凛々しい少年の顔。

黒曜石の瞳と濡羽色の髪。
身を包むのは薄手ながらかなりの代物だと思われるプレートメイル。色は黒メインに金と赤がサブの配色。
間接部は動きやすい様に装甲がオミットされており、その代わり下には鋼を織りこんだ衣を着込んでいる。
手にしているのはいわくありげなロングソードと普通のパリーイングダガー。

戦闘方法は剣術と、魔力で半透明の刃を顕す魔術“凶鳥の羽”。
この魔術は射程は10m程と長く無いが、下記の様な高い汎用性を誇っている。

・周囲に発現させ任意のタイミングで投擲する
・周囲に発現させ自動防御を行う
・剣を振るう動作を付ける事によって強力な斬撃として飛ばす
・足場として使うことで近接戦闘での高機動を得る

剣術は正統派の剣筋。
プレートアーマーとパリーイングダガーの防御力に物を言わせ迎撃を突破、ロングソードの一撃をぶち込む。

基本的にヘルムを被りっぱなし。
警戒色を丸出しにしてぴりぴりしているとか。

アイコン一覧

12345678910

J・S・アンドレイ [17]

クラス
種族
性別男性年齢24歳身長173cm体重???kg
セルフォリーフという世界で生まれた肉製人形【フレッシュゴーレム】。
肉体能力はちょっと鍛えた一般人の24歳程度。
外見的には18歳程度。
自身が不完全なコピーで在ることを気にしており、
オリジナルが持たない新しい記憶を得るために旅をしている。

性格は楽天的でお調子者、あまり裏表が無い。
時に聡く意図的に馬鹿を演じることもあるが基本は素で馬鹿。
外見はそれほど悪くないのに中身ががっかりでモテない系。
難しいことは頭の良い奴が考えて自分はそれを実行する力となれればいい、とか考えている。
ベースの人格が元軍属なので仕方ない。

身体能力的には「RPGで最初の城の門番をしている名無しの一般兵士」より少し強い程度。
ベースにの人格の特殊性から戦闘経験は外見年齢より豊富なため
そちらでカバーしている。
また肉体ベースになった触手生物の特性で、
体から粒子ビームを撃ち出す触手を生やすことができる。
あくまで魂は人間のものなので、人間にはない新たな器官である
触手のコントロールはあまり上手くない。

魔術によって生み出された存在であるため本名という物がない。
アンドレイは彼の主が付けた名前。
J・Sは彼のベースになった人物のイニシャルである。
手続き上名前の記入が必要になった際「J・S・アンドレイ」を
書くことにしている。

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

その中枢には『時の秘宝石』と称される、時の流れにより無限の力を引き出す魔石が2種埋まっている。
一つは『気』のムーンストーン。
生命の生きる力そのものである気を司るこの石の力によりアンドレイには不死身とも呼べる再生能力が備わっている。
秘宝が宿主の精神に結びつき、己の本質を精神界へ退避させる性質を持つため、
コアとなったこの石の物質界からの干渉による破壊は事実上不可能。
故にアンドレイはたとえ肉体が塵一つ残らず消滅させられたとしてもコアが再生を行う事で生存できる事になる。

ただし受けるダメージは痛いことには変わりない。
無限の苦痛である。南無い。

もう一つは『魔』のエメラルド。
あらゆる魔力の本質に当たる純魔力を司るこの石は、いかなる術をもその流れを操り無効化しうるポテンシャルを秘めている。
この性質を持つが故に、アンドレイは『魔力の流れ』に関して非常に敏感。
本能的に相手の操る魔力の流れを悟り、時にその弱点を看過することができる能力を持つ。

能力を持つだけで使いこなせるかどうかは別問題である。
ガンバレ。

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

2つの秘宝石は『時の支配者』と呼ばれた神の遺産である。
その所有者は秘宝自身によって選別され、そぐわない者が身につければその精神を破壊され乗っ取られる事もある大層危険なシロモノである。
現時点においてアンドレイのもつ秘宝石は本来の力の多くを失っている状況にある。

本来の力を取り戻した時、どうなるかは誰にも分からぬ事である。

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

戦闘開始の演出絵はEno.[143]闇さんから頂きました。
感謝!

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
61626364656667686970
71727374757677787980
81828384

牧村ほむら [18]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長184cm体重???kg
コードネーム:〈高嶺の黒精〉

色黒なダークエルフ族の少女兵。Gカップが特徴。
一度戦死したが、サイボーグ化によって蘇生した。
異界の船[A.R.K.]より密命を受けて来訪している。

プライドは高いが、反面プレッシャーやストレスに弱い。
故に肝心な所でミスが多く、精神的にもネガティブ気味。
逆に煽てられると調子に乗るため、技量は活かしやすい。
エルフらしく、鋼と光・炎・闇で出来た、巨大弓を操る。

己のスタイルは自覚しており、美しき姫として振る舞う。
ただ精神面が枷となり、女性的な素養を生かせていない。
(実際は料理も得意で、十分家庭的な人物だが高圧的な為)

なお、偽名である。
(本名はあるものの、死亡時に戸籍から抹消された)

アイコン一覧

1

神飾り [19]

クラス
種族
性別男性年齢45歳身長180cm体重50kg
《ハユル》
太陽を祭る一族の、生き残りの一人。


痩せた身体には朱色の刺青。金や真鍮の飾りを好む。
眼帯の下には火傷の痕があるらしい。

花と香と微かな血のにおい。


否定の世界から抜け出してきた男。
かつては誰よりも信心深かった神官。
その崇拝の末に神に弓を引いた罪人。

流刑の地から引き上げられたが、赦されることはなく、
監視付きで生かされている。執行の猶予を生きている。
太陽を讃え、風を慕い、痛みを好み、苦しみを望み、ただ祈る。
これもまた、思し召された道なのだ。


数年前よりだいぶ表情が増え、穏やかに見えるのは
心が絆されたのか、人の世への混ざり方を覚えたか。

本来、咎人が所属するべきでない場所だが、
アズマ(Eno.444)の世話役を名乗り、協会に潜りこんでいる。



左手に根付き咲く花は彼の刺青と同じ色をしている。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
61626364656667686970

カロン [20]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長162cm体重55kg
よくわからないなにか。

髪と瞳と角の色は毎日変わる。
角は形状も変わる。柔らかい。
あと尻尾生えた。角と同じ素材でうにうに動く。
流れる血も赤い中に謎のキラキラが混ざっている。

以前は無表情な少女だったがいつの間にか喜怒哀楽が出るようになった。
ちょくちょくよくわかんないこと言う。


※アイコン61はグレイとネプ(475)さん、
 アイコン62はパイロ(55)さん、
 精霊術の演出イラストはトモリ(272)さんから頂きました。
※精霊術のアイコンはロジーヌ(281)さん作のフリーアイコンをお借りしています。
http://rainpark.sub.jp/palir/loeiconfree.html

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
6162

スティレット・ミセリコルデ [21]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長99cm体重???kg
どこかの町の片隅に魔術師の研究所がありました。
そこではたくさんのゴーレム達が作られて、彼らは町の人達のためにいろんなお仕事をしています。
でもときどき「ちょっとかわった子」が生まれることがあるのです。
彼女はそういう子の一人です。

・概要
泥で作られたゴーレムです。
チェス駒のナイトに魂を込めたものを核として埋め込み、外見や性格は騎士のイメージを設定されている、はずでした。

・外見
形は人間の女性に似ています。
とても小柄で人間の大人の形を縮小コピーしたような形をしています。
白い肌には血の気が感じられません。
黒い髪は肩の高さまであって、ふわっとした柔らかそうな質感に見えます。
黒い瞳は丸みがあって、顔立ちは幼さを感じます。
女の子らしいかわいらしい服を着て、その上に鉄のような鎧を身に着けています。
しかしこれらは全て擬態です、見た目は柔らかそうでも触れると泥の感触です。
泥の中にはいろいろな成分が入っているのでいろんな色を作ることができます。
擬態のための集中が足りなくて、下半身が溶けていることがよくあります。
さらに気を抜くと身体のほとんどが泥になってしまうこともあります。

・性格
生まれてから1年程度しか経っていないため知識は少ないです。
核であるチェス駒のナイトの特性を妙な方向に反映していろいろと30°くらい斜め向きです。
町を歩くときには真っ直ぐ進もうとしても曲がり角を2つも通ればつい横に逸れてしまいすぐに道に迷います。
白黒なものが好きです。
日常会話ができる程度の知識は持っていますが語彙が不足している上に勘違いやうろ覚えも多く、その上に斜め向きの発想が加わるためおかしな発言や行動をすることがよくあります。
出会う人間のほとんどは自分より大きいためおにーさん、おねーさんと呼ぶことが多いです。

・能力
精霊術によって身体の中に含まれるいろいろな成分を自在に操ることができます。
泥の中には金属成分もたくさん含まれていて、それを集めて武器を作ることができます。
身体は小さくてもゴーレムなのでとてもパワフルです。
自分の身長よりも長い武器を軽々と振り回します。
剣術の本で見た技を真似してみるけどよくわかっていないので適当に振り回しているだけです。

・名前
ゴーレムは名前を与えられません。
普通のゴーレムには自我というものがないので名前はいらないのです。
でもちょっとかわった子はそうではありません。
名前を持たず、けれど自分というものを考え始めたら、まず最初に自分の名前を探すのです。
武器に興味を持った彼女は自分に武器の名前を付けました。

・作成者
魔術師エデレーテ
どこかの町でゴーレムの作成・研究をしています。
労働用のゴーレムを人に貸すことで研究資金を稼いで暮らしています。
元精霊協会所属の冒険者で高い戦闘能力を持っています。
名前は本名ではなく製作者としての銘のようなものです、何か意味があるようで同業者にはその意味が分かるそうです。

・普通のゴーレム
ゴーレムは自我を持たず指示されたお仕事を淡々と行います。
寿命は短く1年程度に設定されています、長期間の運用による思考エラーの積み重ねによって暴走する事態を防ぐためです。
寿命を終えたゴーレムは魂が抜けて動かなくなります、魂には帰還情報が設定されていて研究所に戻ります。
戻って来た魂は調整されてまた新しいゴーレムになります、これを繰り返すことによって仕事のコツを蓄積していきます。
ゴーレムには性別はありませんが主に力仕事を行うことなどから通常は男性的に扱われます、その反動かちょっとかわった子は女性的な外見・性格になることが多いようです。

アイコン一覧

12345678910

リリー・クロフォード [22]

クラス
種族
性別女性年齢14歳身長154cm体重46kg
見た目14歳くらい、身長154cm程度の細身の女の子。
髪型は長さ胸くらいまでのロング、動く時はアップにしてることが多い。
動きやすい服を着ていることが多いようだ。

年上の方々に混じって活動していたことが多かったせいか、口調は基本的に敬語/丁寧語になることが多い。
基本的に受け身がち。

知的好奇心が旺盛で、自身の知らない様々な事柄に対し興味を持つ。
メモ帳とペンをいつも持ち歩き、気がついた事柄をメモしている。

住んでいる地方の世界観は、一言で表すと『綺麗な中世ヨーロッパ』
インフラの整備に魔術を活用することで、住みよい環境になっている。

※ 突撃メッセ等、交流歓迎です
状況により、遅延が発生することがあります
のんびりとおつきあいくださいませ


====================
Illustration :
のかさん (プロフ絵、基本アイコン、精霊術絵等)
ガル [125] さん (No.20アイコン)
====================

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

エリオット・ファルクム・ロードリット [23]

クラス
種族
性別男性年齢13歳身長145cm体重38kg
別大陸はリュクティス国の三大伯爵が一つ、由緒正しきロードリット家の三男坊。
だが、ヘタレ。
人見知り、臆病、その癖甘えん坊と随分甘やかされて育ってきた。
だけど正義感だけはいっぱい。

その甘えん坊癖やら臆病な所やらを見かねた家族が
「冒険してこい」と言ったら見事に迷子になってここにいる。
元の場所を探して右往左往していた所でカシス・キール・カルディナールに拾われて、とりあえず精霊協会で生きる力を身につけよう、と言うことで登録するに至った。
兄に教わった剣術と少々の魔法を用いて少年は見知らぬ土地での探索を始める。

アイコン一覧

12345678910

レイ・S・フロレス [24]

クラス
種族
性別男性年齢24歳身長176cm体重62kg
茶色というには薄く、金色というにはくすんだ色の髪と目をしている。
そこそこ人当たりが良い。思ったことは割と口にするらしく、たまにそれが嫌味に聞こえるかもしれない。
親しい者には優しく、そうでない者には厳しい。
本名は基本的に名乗らない。

革のマントと短剣を装備しており、髪には人間の目が入った髪飾りを付けている。

元いた場所を立ち去ったきっかけは、死んだ一人の人間だった。
ヒトセは戦争に加担し、その戦争の終結と共に国を後にした。
自身の役職や負うべき責任も、その時の彼にはどうでもよかった。
そこは、誰にでも代わりが勤まる場所だった。
ヒトセは、引き続き利用されるのも御免だと身一つですぐに旅立った。

精霊協会へ来たのは手段を増やすためである。
特に急ぎの目的があるわけでもないらしく、割と人に合わせて行動する。

髪飾りの目玉について

以前の仕事仲間であり、唯一の友人から生前貰った眼球。それを髪飾りに加工したもの。
友人が戦争で死んだとき、友人の眼球の力で魂を髪飾りに移した。
現在発声機能はついていないものの、ヒトセとは意思疎通ができる。
たまに独り言を言うのはこいつのせいである。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

緋咲 彩樹 [25]

クラス
種族
性別男性年齢???歳身長183cm体重???kg
我流の"戦闘用書道"を使う書家。号は『松柏』。

その運筆は流れる雲の如く。
その筆筋は眩い稲妻の如し。

…但し、全て自称である。

筆を振るうことで幻を見せたり、他者の心にはたらきかけ、
様々な事象を引き起こすことができる。

------
Thanks for ...
プロフィールイラスト、icon[0]:杯荒戸さま
icon[5][6]:クニーRさま
icon[7]-[10]:豆もちさま
icon[11]:鎧 [190]さま
icon[12]-[19]:ねぎちゃん

------
メッセージお休み中ですごめんなさい……!
とりあえず戦闘メッセから復帰がんばる。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930

フォルネウス [26]

クラス
種族
性別男性年齢28歳身長183cm体重78kg
かつて、“天使が守護する町”と呼ばれた町があった。
美しき自然に囲まれ、その恵みもふんだんに受けていた。
その守護の象徴として、町の中心部には、“守護の剣”と呼ばれる一振りの巨大な剣が奉られていた。

フォルネウスはそんな町で生まれ育った。

14の頃、「天使の声が聞こえる」そう言い、冒険の旅に出た。
……のはいいのだが、数日で町に戻ってくることになる。
魔物にやられ、命からがら逃げ出してきたのである。

そうして、彼はあまり外に出歩かなくなった。…その恐怖から。

家で小さな農園を作り、近所の人と必要な分だけ交換して生活していた。
そんな穏やかな生活はしばらく続いた。

だが……。
その平穏は数年前に突如として現れた魔物の群れによって、破壊されることになる。

彼は町の子供たちや老人とともに、地下の避難施設へと逃げ込んだ。
数日後、静寂が訪れた。

安全を確認するため、外へと出た彼の目に映ったそれは…
美しかった町並みなどではなく、破壊しつくされた廃墟と化していた。

ただ一つ。“守護の剣”だけは変わらず、いつものようにそこにあった。
地面にまっすぐ突き立てられ、皮肉なくらい眩しい日の光にさらされ、キラキラと輝いていた。

「ふざけんな…!何が天使の守護だ!何が守護の剣だ!何も…護れてないじゃねぇかよ!」

彼はそのまま、守護の剣を引き抜き、地面へと叩き付けた。

「ひっく…。ごめんなさい…。ごめんなさい…。」

そのとき、女性の泣き声が聞こえた。声の主は叩き付けた剣のすぐそばにいた。

「あ…、悪ぃ、驚かせちまったか。」
「…えっ。あ、ううん、違うの、そうじゃないの。」

近づいてきた彼に驚く彼女。
だが、すぐにまた泣き出した。

「私…何もできなかった。みんな、助けを求めてたのに…。何にもできなかった…。」
「お、おい。泣くなよ。その、なんだ…俺だって何もできなかった。」

彼は先ほど投げつけた剣を拾い上げた。

「けど、一番悪いのはこいつだ。」
「はい、そうです。私が一番悪いんです…。」

彼が剣に向けて罵声をかけると、何故か彼女が代わりに謝った。

「だから、お前は悪く…な……って、まさか!」

彼は改めて彼女をよく見てみた。

美しい顔立ち。体つき。
そして、1対の白い翼…。

「まさか…。お前…。」
「私はサリエル…。この町を守護していたものです…。」
「い、いやさっきのは、言葉のあやだ!き、気にするな、あんな大群1人じゃ無理だろ!」
「えっ…。」

そう言われ、彼女は驚きの表情を見せた。
彼はさらに慌てて取り繕う。

「いや、ほら、そう、悪くない。お前は悪くない!だから、泣くな。女に泣かれるのは苦手なんだ…。」
「優しいんですね。ありがとう。」

そういうと、彼女はぎゅっと彼に抱きついた。

「ちょ、お、おい…!」
「…ふぅ。落ち着きました。もう大丈夫です。」

そういうと、静かに体を離した。
そして、町を見回した。

「……これから、どうなさるのですか、あなたは。」
「ここを出ようと思う。精霊協会…。そこで冒険者になって…、ここみたいな被害が出ないように、魔物共をぶっ倒す!」
「怖くはないのですか?」
「ガキの頃にこっぴどくやられたからな。そりゃ怖いさ。さっきまで、あん中でガタガタ震えてたくらいだ。
けど、許せないだろ。そう思ったら恐怖なんて吹っ飛んじまった。」

そう格好よく決めたつもりの彼は、
彼女の次の一言でまた取り乱すことになる。

「でしたら、私もあなたにお供します。」
「…は、はぁ?何言ってんだよ。お前はここを護らないとダメなんじゃないのかよっ?」
「私にはもうそんな力なんてないのです。自虐とかそういうのではなくて、本当にないのです。
だから、留まっていても、誰のために何もできないのです。
でも、あなたと一緒なら…。あなたが剣を持ってくれるなら。あなただけは手助けができます。」
「わ、わかったよ。好きにしろよ。」
「はい!ありがとうございます!」
「えっと、名前言ってなかったな…。俺はフォルネウス。フォルでいい。」
「はい、フォル。お願いします!」

そういうと、2人は彼の家のあった場所へと向かっていった。


「ねぇねぇ、フォルにーちゃん独り言しゃべってるー。」
「守護の剣を抜いたじゃと…。あれは人間の力で抜けるような重さではないというのに…。」


こうして、2人の旅は始まったのである。

アイコン一覧

12345678910

【死ヲ運ブ者】 [27]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg
<<鋼刃の騎士>>サー・ベイリン(金/魔法生命)

・ハコの手によって生み出された金属生命体。
 塵に満たない大きさで周囲の金属類を取り込むことで、
 擬似的に肉体を構成する。主に砂鉄を利用している。

・寡黙、というよりは極端に無口でコミュ能力には難あり。
 基本的にハコ以外の者はどうでもよいと思っており、
 ハコ至上主義。

・その生まれ故か刃物の取り扱いに長けており、
 高い技量を持つが、いかんせん生き物の急所など
 よくわからないため執拗に首を落とそうとする。

攻:☆☆☆☆★ 防:☆☆☆★★
反:☆☆☆☆★ 集:☆☆★★★
霊:☆★★★★

耐性:木/25% 火/150% 土/-25% 霊/75% 対魔/150%

【砂鉄の躯】:無数の砂鉄で構成された甲冑は黒く輝く。
 瞬時に組成を解くことで、致命的なダメージを避けることができる。

【黒塵】:甲冑の節々から立ちのぼる黒い霧は生き物のように動く。
 身体を構成する砂鉄で対象の行動を阻害する。

【群生存在】:砂鉄に混じって淡い光を放つ無数の粒、それが核。
 その数は1万を越え、完全に消失させることはほぼ不可能。
 一粒でも残れば砂鉄の躯を再構成することができる。

【執行者:龍の誓い】
 龍の権能によって生み出された命であるため、
 全身全霊をもってその敵を排除する。【偽神】特効を得る。

アイコン一覧

12345678910

スタンリー・オーディン [28]

クラス
種族
性別男性年齢36歳身長143cm体重61kg
スラム街に住んでおり、自警団のようなものでリーダーをしていた。
しかし、世界中の女性を守らなければいけないという使命を感じ、
精霊協会に入る。

性格は、ややナルシストでロマンチスト。
女性第一主義者で、女性のためなら自己犠牲もいとわない。
社交的で、女性と喋るのが好きで、基本的に礼儀正しい。
物事は常に前向きに、そして冷静にとらえて、自分なりに判断を下す。
・・・が、それが一般的な行動と言えないことが多い事もまた確かである。

子供のような外見をしているが外見の倍以上の年齢であり、
性格な歳は本人も覚えていない。
寒さしのぎなのか、ボロボロの茶色のコートとふわふわの耳当てがお気に入り。
愛用のコートの中には色々な物が入っており本人も何があるか覚えていない。
手入れのされていないくせっけの白髪をしており、
右手と両足は機械になっている。この体になったのは生まれてすぐであるので、本人は不便とも思っておらず、むしろ常人以上の力を発揮出来るため気に入っている。
但し、相手から身体を触られるのは苦手らしい。

外見通りに見られることを嫌っており、少しでもバカにしようものなら、
文字通り鉄拳で制裁を下す。
両足が機械のため、一度の跳躍で三階分の高さまで到達が可能。大抵高いところにいる。右腕のみ磁力を発生させることができ、鉄を引き寄せたり鉄にくっついたり出来る。手先も器用で、料理と木彫り細工が特技。
数字というものが苦手で2桁の足し算あたりが限界、引き算は宿敵。

最近は本を読むことを覚えたようで、日課にしているもよう。
ただし、内容はほとんど覚えていない。

好きなもの:鶏肉、高いところ、読書、酒(特に葡萄酒)
嫌いなもの:寒さ、鏡

小さな体に大きな心 鉄の拳で敵を撃つ

29 [29]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長???cm体重???kg

幽斬沙華 [30]

クラス
種族
性別女性年齢21歳身長153cm体重47kg
ゆうぎり じゃはな

妖狐の里の番人、守刀役を務める年若い妖狐の女。
対霊体に特化した部隊、【狐花】に属し、日夜里のために働いている。
とはいえ経験不足な所もあり、現在は休暇をとって武者修行の旅をする途中。

目付きの悪さと衣服の趣味のせいで、危ない人と思われがちなのが悩み。
実際は物腰柔らかで冗談も通じる、心優しく面倒見の良い善人。
戦いの時に若干性格が変わってしまうのは、生真面目な性格と使命感故らしい。
ただし私生活ではだらしなく、休日は汚部屋で丸まって過ごしている。

誰にでも人当たりは良いのだが、唯一義理の姉は苦手。
明るく振る舞いながら得体の知れない所を、本能的に警戒すらしている。
あまり話題にも出したくないようだが、心底嫌っているわけではない。

愛用の獲物、彼岸花は剣の形状こそしているものの、実際は杖などの魔力媒体に近い性能。
振るうことで不可視の刃を生み出し、剣撃そのものを『飛ばす』ことができる対霊体装備。
その実体は単なる衝撃波と違い、『斬った』という結果を直接相手に押し付けるというもの。
肉体という鎧のない霊体に対しては効果が抜群であるが、実体に対してはやや力不足な所もある。
剣としての切れ味は鈍いが重量はあるため、実体の相手に対しては鈍器として用いることもある。

瞬発力には長けているが腕力には乏しい。本人もその点は理解しており、特殊な籠手でその弱点を補っている。
反面、戦いの流れを読む事に長け、二手三手先の手を打ち、徐々に敵を追い込むことを得意としている。

アイコン一覧

1234567

ディーンハルト・フォン・デ・アルレッキーノ [31]

クラス
種族
性別男性年齢???歳身長188cm体重83kg
ある一族(もとい吸血鬼/下級家系)の三男坊
親の顔を立たせるため、ファンニ家に執事として勤め始める。真面目に勤めていたおかげで、令嬢お付の執事に異例の大抜擢。両親を大変喜ばせた

…が、そこから彼の苦労は始まった

わがままお嬢様に振り回されつつ、執事道を突き進む

--
≪執事説明≫
◆普段の執事
一般的な執事のイメージ。猫かぶり30〜80%
お嬢様に近付く羽虫(男)は基本的に見敵必殺
※お嬢様が近くにいる際は、ガンを飛ばしまくるのみ

◆お嬢様と2人きりの時の執事
執事服をラフに着こなす&言葉遣いがやや荒くなりがち
猫かぶり0%。これが素の執事

◆お嬢様のパパ様がいる時の執事
オールバック&眼鏡装備。めっさ笑顔
猫かぶり379%。別名「KING OF 執事モード」

◆戦闘時の執事
近付くな危険(お嬢様は例外)

アイコン一覧

12345678910
11121314

セーファス=A=ヴェスタ [32]

クラス
種族
性別男性年齢28歳身長176cm体重???kg
以前は「セーファス=ヤカラ」で登録していたが、結婚したため改名した。現在は2歳年下の嫁と、1歳になったばかりの娘と一緒に暮らしている。

武器の卸から販売までを幅広く手がける武器商人。何か面白い商品を仕入れられないかと、再び精霊協会の扉を叩いた。

髪がすっかり金髪になり、胡散臭さがやや薄まった模様。相変わらず身長はサバを読んでいるようだ。

アイコン一覧

123456

エミリア・ヴォット [33]

クラス
種族
性別女性年齢11歳身長138cm体重33kg
魔法使いに憧れていた少女。
独学で魔法の修行をしていたが、修行の方向性が間違っていたらしくついに魔法の習得はかなわなかった。
しかし、修行の成果として身体的に鍛えられ、各種武術の基礎がなぜか身についている。

とある人の勧めで精霊協会の試験を受け、あっさりと合格。冒険者となった。
精霊術を覚えて「念願の魔法使いになれた!」と本人は大変喜んでいる。
しかし、現在のところその戦い方は近接戦闘に偏っており、一般的な魔法使いとはかけ離れていることに彼女はまだ気づいていない。

魔法の才能(笑)はなかったものの、精霊術に関してはまずまずの適正を見せているようだ。

アイコン一覧

1

エウシュリー [34]

クラス
種族
性別女性年齢17歳身長172cm体重68kg
「汝が征く手を遮るは、十重の城壁と心得よッ!」


エウシュリー=エルデフレイア

【Profile】
ここより遥か彼方、とある皇国に仕えしハイランダー。
ハイランダーとは高位の騎士のみに与えられる称号のこと。

『城壁』の異名を持つ。

【Personality】
歴とした騎士の家系に生まれ、将軍である父のもと厳格に育てられた。
彼女は礼節を重んじ、道徳を知り、武門に優れ、強い信念と無私の勇気を持つ。
けれど、それでいて決して自己に溺れることのない、正しく騎士道を体現する者。

国において、最強の楯と謳われた一人である。

【Recent state】
こと防衛戦に限り、生涯を通して無敗を誇る、皇国屈指の騎士。
だが、とある戦争において、上官の誤令が原因で多数の部下を失ってしまう。

彼女は引責し、軍を除隊。
上官の顎に強烈な一撃を見舞った後、
辺境とされている精霊協会への左遷を申し出た。

【Ability】
防衛に特化した重装歩兵。
身の丈ほどもあるタワーシールド『アイギス』を愛用する。


アイコン1はたくみさんから。
前プロフ絵の肌色はナナてんてーから。
アイコン2~7はソムニアンス[451]PL様から。
新プロフ絵は屍貴族さんから、それぞれ頂きました。

アイコン一覧

12345678910

ルスキニア・リトゥス [36]

クラス
種族
性別男性年齢27歳身長186cm体重78kg
とある海沿いに在る王国出身の遍歴騎士。
精霊協会へは、その技術やノウハウを学び自国へと持ち帰る為に入会した。

父親がエルフで貴族の娘である母親をたらしこんだ。
わりとリベラルな王国なのでそれでもそれなりに上手くやっているらしい。
神殿の警護を担っていたりするが、その辺りは兄弟達に任してある。
憧れていた竜騎兵になる道は大タコや魔獣に美味しく喰われる先輩達を見て、止めた。


精霊を召喚し、騎乗したりする魔法騎士。
主に海洋生物系のような姿をした精霊達と契約している。
好物はスシ。


主にメイスを獲物としている。
刃物と違って、装甲の上からでも殴れば死ぬシンプルさを好んでいるらしい。


愛用しているキルト(フェーリア・モール)はエルフの手によるもので
加護の魔力が付与されている魔法の品物。雨も弾いてくれたりして便利である。


■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
アイコン28 、29は[C281]タコ口コミュで描いていただいたものです。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
アイコン4はオッフェンレンツ戦争に関わる人なら御自由にお使いください。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
616263646566676869

ワルワレル・ワリワラレワレテル [37]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長198cm体重???kg
卵の執事を名乗るが、どちらかといえば卵の殻の執事。
特技であり趣味であり能力であり人生であるものは割れることであり
自らのもしくは誰かしらの卵を割ることで様々な現象を引き起こす。
割ることが出来るなら卵でなくても別にいいらしい。
とある事件にて、敵の親玉と共に谷底へ落ち還らぬモノとなった。

というのが自身の語る、過去の出自。
ワルワレル・ワリワラレワレテルとは
ワルワレル・ワラレルワラセルの生まれ変わりであり、言うなれば転生体である。
己の肉体と過去を引き替えに最後の大技を使ったワルワレルだったが
ちゃっかり新たな肉体を得て再びこの世界に舞い戻ってきていた。
とはいえ強さを失い、経験を失い、職も失い、
残っているのは記憶と性格とワルワレルであるという特殊な存在であることだけ
という、意外と残ってるもの多いけれども無職になってしまったワルワレル。
途方に暮れていたところを知人で双子少女のお付きを務めている先輩精霊、
石竜ンダガヤと再会。「暇してるんならうちで働け」との勧めに応じ、
心機一転、執事改め使用人として再就職を果たすのであった。

アイコン一覧

12345678910
11

セバンシー・アル=カマル [38]

クラス
種族
性別不明年齢38歳身長175cm体重???kg
SevenSea Al-Qamar

精霊に取り憑かれて体質がおかしくなった旅の冒険者。老化が若干遅く、見た目通りの年齢ではない。
複数のチャクラムと精霊製の糸で結界を造り、攻撃よりも防ぐことを旨とする戦い方をする。また精霊糸で様々な形状のものを編み上げることも可能。
甲冑や布地もすべて精霊製で、戦闘時に瞬時に身にまとうことが可能。セバンシー・アル=カマルが精霊甲冑を瞬着するタイムはわずか0.05秒に過ぎない。

普段はアル中寸前の酒飲みでズボラ、面倒くさがりで腰が重い。やるときはやるが、やらないときは徹底して何もしない。基本的には気さくでポジティブだが、世慣れた故の冷酷さも持ち合わせ、どこか他人と一線を引く態度をとる。総じて性格はあまりよろしくはない。
一人称は「僕」。やや低い声で、少年のような喋り方をする。

他人に肌を見られることを極端に嫌う為、風呂嫌いで非戦闘時はほとんどホームレスの格好。(http://hardwired38.tumblr.com/post/33101951842

※コミュには属していませんが、かいてもいいのよと同義のスタンスです。ひどい設定捏造などなければ、許可無くご自由にどうぞ。

▼Secret Data...
体重は30kg〜90kgの間で可変。両腕が魔物のように硬質化しているため、非戦闘時にも精霊製のガントレットを取らない。ガントレットの下は触手状だが、感触は金属製のケーブルに近い。

両性。精霊が取り憑いた影響らしいが定かではない。
性的創作物にある女性に男性器がついただけの所謂「二成」とは違い、メンタリティや体機能も両方備えている。月経や薄い無精髭も存在する(ネックウォーマーはそのため)。

どちらかの性別扱いされるとやや複雑な心境になるが、外観は女性に近いため、面倒を避けるために他人にはそう思わせている(自分からは言わない)。
故に外観の分を一人称「僕」でバランス取りをしているらしい。
風呂に入らないのは公衆浴場を利用できないためと、汚くしておけば自然と人避けになるからである。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950

フォンテ・ディ・テラコッタ [39]

クラス
種族
性別女性年齢800歳身長175cm体重34kg
『赤土のフォンテ』、女性のガーゴイル。無乳。
年齢は800歳を越すようだが、正確には覚えていない。無乳。
現時点では、精霊協会の「備品」。

彼女の全身からは常に真水が溢れ、したたり落ちている。彼女の気分によって、水の量や温度は絶えず変わり、お酒になったり薬効を持つこともある。
『赤土(Terracotta)』の名の通り、彼女の身体はもともと素焼きの赤土でできていたが、800年の歳月ゆえか、あるいは水生成の能力ゆえか、まるで普通の人間のように柔らかく滑らか。
もちろんガーゴイルなので像のふりをすることもできるが、元が土像なので逆にもろくなる。素焼きなので、体内に水を通わせてない状態では人間よりもずっと軽い。
羽根がついているが小さすぎて飛べない。

性格は基本的に陽気で開放的だが、その陽気さの裏にはどこか哀しみを宿してる感じもあるかもしれない。歳のせいか、達観した言動をすることもある。
だが胸のことを言われるとキレる。

■来歴■
元々はとある村に、水難避け・雨乞いの祈りを込めて作られた像だった。その姿は水龍ガルグイユを擬人化したとも、あるいは水霊ウンディーネを模してるとも言われるが定かではない。
しかし、村人の祈りと寵愛を受け続けた結果か、自らの意思を持ち、やがては動き出すに至った。フォンテは村の人気者となり、彼女も村と村人を愛した(いろんな意味で)。
彼女の加護のもと、その村はたいそう発展し、街になり、やがて都市になった。

しかし彼女の出身地はある日突然、火山活動によって滅び去ってしまう。住人や建物とともに、フォンテも灰と土砂に埋もれてしまう。
かねてよりフォンテの噂を聞き及んでいた精霊協会は、火山活動が落ち着くと誰よりも早く発掘隊を派遣し、仮死状態で地中に埋まっていたフォンテを回収する。
強力な水属性と土属性を秘めている可能性があるフォンテは、たとえそれが精霊の力に由来しないものだとしても、精霊協会によって管理されなければならない。意識を取り戻したフォンテは、精霊協会の用意した「試験」そして「冒険」をクリアし、自らが危険な存在でないことを示さなければならない事を知る。
そもそも、帰る場所を失ってしまっている彼女。協会のお墨付きを貰えれば、また自分にふさわしい居場所を得られるかもしれない。彼女は一も二もなくそれに従った。

アイコン一覧

12345678910

ネフィリア・クリネノート [40]

クラス
種族
性別女性年齢17歳身長167cm体重52kg
暗黒魔道士の人間。
何かの目的を持ってやって来たらしいが、
その真相は不明。てか考えてないそうな。

魔道士らしく魔力は非常に優れている。
顔がちょっと幼く見えるらしい。
逆に顔と釣り合わないスタイルのいい身体を持つ。
基本性格は明るめで子供っぽい。そしてちょっと黒め。

ちなみにネクロマンシーも覚えてるらしく、
気まぐれで死体を使ったりすることもあるが、
ゾンビよりスケルトン派(本人曰く夏の時が嫌だとか)

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
61626364656667686970

魔術商会 [41]

クラス
種族
性別男性年齢31歳身長187cm体重120kg
人外を相手に商売をする商会。
代表はメイガスと名乗っている。
人外ばかりを相手にするという事は
人間も商品にしたりすることも多く敵が多い。
石化する奇病にかかっており杖をつき片足を引きずっている。
煙草もアルコールも嗜むいたって普通の男。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324

神威 咲良 [42]

クラス
種族
性別女性年齢24歳身長???cm体重???kg
今は既にない「神威」という妖の血族の末。
人と交わり、妖の血は随分薄れてきたものの、
母親の先祖返りが激しかったためか、彼女も妖としての能力を高く継いでいる。
普段は黒い瞳も、妖の能力が高まっている時は金色に染まるようだ。

彼女は特に「魅惑」の魔力に秀でている。
そうそう。以前は魅了太ももで戦っていたが、
いつからか金色の魅了眼で戦うようになったようだ。

「えと……もうおとなだし……」

また、焔尾という名前の管狐を使役し、高い魔力を武器に戦う。
焔尾(envi)、嫉妬を冠した管狐。
恋人にもらったランタンに管狐は住んでいる。
彼女の肩の上がお気に入りらしい。

決め台詞が決まらないのは昔と変わらず。

「わ、わたしに惚れちゃえーっ!」

いまいち自分に自信がないわりに、変なところで大胆。
重度のファザコン。

アイコン一覧

12345

ラシェル・マクレラン [43]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長10cm体重???kg
全長10cm程度、二枚羽根の精霊。
布と裁縫を司る、その一派。
子供の外見ではあるが、それなりに長い年月を生きてきた様子。

針と糸を用いた裁縫も行えるが、主な能力は、他人の話を元に布を精製すること。
布から力を引き出して、魔術のように扱うこともできる。
自らの想いや願いからでも精製は可能だが、
他人のための布精製には、糸か布、もしくは布や服に纏わる話を対価として取る。

肌触りの良い布や、人の手による凝った刺繍の布を好む。
ふかふかタオル地素材は別腹で好き。

対して、布を傷つけやすい火や水、獣の牙などは苦手。
人間など他種族が摂るような食事は一切口にできない。
また、全身を包む布の割合が減少するごとに力を失う。

時折、個人や家に付くこともあるが、基本的には辺りをさまよい、求める者に力を貸し与える存在である。


-------------------

※メッセージは突撃OK。切るタイミングなどもご自由にどうぞ。
 ちょっと服よこせって言って受け取るロールをする程度でもどうぞどうぞ。
※メッセージは基本的にラシェルが反応します。サブは呼ばれたら反応する程度。

-------------------


アイコン51番〜53番はロザリア・S・ロティエルン [1] さん製の蜻蛉玉。
アイコン54番はアランサバル [616]PLトレちかさんから。
アイコン90番とPTアイコンは橋守見習い [115]PLさんから。
戦闘イラストはサフィアン・C・ゼルトシャッツ [605]PLさんから頂きました。
有難うございます。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
61626364656667686970
71727374757677787980
81828384858687888990

シンシア・バルトリ [44]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長136cm体重32kg


  慕ひ往きては、美し夢みつ
  幹には彫りぬ、ゆかし言葉
  嬉悲に、訪ひしそのかげ


シンシア・バルトリと≪朽木の王≫

齢『 11歳』になるハーフエルフの少女、シンシアと
宙に浮かぶ目玉の化物、蠢く不定形の存在達の総称≪朽木の王≫。
少女と異形。

主にシンシアは『横でさぼっている係』。
朽木の王は『それ以外の全部をやる係』と分担されている。
一応主人格はシンシアとなっているものの…彼女はとくに何もしない為、
表示されているパラメータ等は全て≪朽木の王≫のものが反映されている。

現在は、とある理由により世界間旅行をしている。
急ぎの旅でもなく、感覚としては社会科見学に近い。


■シンシア・バルトリ(Cynthia Bartoli)

身長136cm、体重32kg。
茶の髪に翠の瞳。白い肌。覇気の無い表情と折れそうな体躯。
小動物めいた臆病さが特徴のハーフエルフの少女。

勉強も運動も苦手。手先が不器用。人見知り。人付き合いが苦手。
友達ほとんどいない。引きこもり気質の不登校児。
包丁すら使えない。魔法とかわからない。
特技は、自称『食べられそうな野草を拾ってくること』。

現在、学校やアカデミー等には在籍しておらず、
『朽木の王』との契約以来、高い魔力適正を無駄にもてあましている。
魔道士として修行を積むわけでもなく…また、彼等もそれを強要しない。
ただ、郊外の森でひっそりと暮らしている。

ある理由により、彼女が『人』と認識するもの(種族に関わらず)に
根深い苦手意識を持ち、逆にそれ以外の生物には愛着、興味を示す。
ただし、決して人が嫌いなわけではない為、
最初は人見知りしていても、徐々に彼女なりの歩み寄りを見せる。

天涯孤独の身。人やエルフの社会とは折り合いが悪く、
郊外の森で隠れるように生活していた。
≪朽木の王≫とは家族のような間柄で、とてもよく懐き…
…また酷く依存している。

ある意味朽木の王よりも謎めいた人間。


■≪朽木の王≫

通常時は60〜80cmほどの大きさ(触覚手を含まない)で行動する。
シンシアと常に共にいる大きな一つ目と触手が特徴の魔物。
ゆらゆらと宙に浮いて移動する。

『朽木の王』とフルネームで、あるいは『朽木さん』『朽木』等と
縮めて呼称される。稀に『くっちー』『くっきー』等と呼ぶ者もいるが、
特に不平を言うでもなく普通に応対してくれる。

最小規模の旧き森。その力は精霊に近く、植物と大地に強い力を及ぼす。
主な能力は『同化』と『複製』。自らの分身でもある眷属、
シンシアが『あたたかいひとたち』と呼ぶモノ達を使役する。

元の世界では『悪魔』に分類されていた災厄の化身。
百年ほど前に封印されており、復活後もその力の大部分が失われている。
今は所謂『種子』の状態であり、本来はもっと長身の魔人だったらしい。

その外見に似合わず、生真面目で思慮深く、平和主義者な常識人。
子煩悩。落ち着いた美声の持ち主であり、少々古風な言葉を操る。
一人称は『我等』あるいは『この身』。
複数形の一人称を使うのは、彼等が『森』という群体だからだろう。

シンシアの善き理解者。
身寄りのない彼女の保護者を自称し、家族同様に生活している。
順調にだめないきものになりつつある彼女を危惧し、
この旅路を通して、何か彼女に良い影響があることを期待している。

彼が彼女に対し、あくまで人間として生きることを望むのは何故か。
過去の事件について。
交わされた『約束』について。

彼らは未だ語らない。


■≪あたたかいひとたち≫

シンシアに付き従う≪朽木の王≫の眷属達。
どこからでも沸き出でる名状し難い不定形の存在群。
彼女はそれらを≪あたたかいひと≫と呼んで、とても懐いている。

半液体や触手状の形状をとっており、必要に応じて形状を変化させる。
シンシアの周りに常に跋扈しているが、普段はその姿を隠している。
≪朽木の王≫を構成する一部位でありながら、別個の意思を持って動き、
こちらはより動物的。そしてよりシンシアに甘い。

かつて森に呑み込まれた者。森に棲んでいた者達の成れの果て。
現出の際は元の生物の形状や性質を模倣しているが…
どれもどこか歪んでいたり、どこか融けていたりする。醜悪。


--

メッセ、すごく嬉しいのに…プレイヤーのキャパシティが追いつかず
\募集/って言うにも言えない感じです。メッセ借金返済がんばる。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
61626364656667686970
71727374757677787980
81828384858687888990

タハギギ・ルタ [45]

クラス
種族
性別女性年齢15歳身長143cm体重38kg
ある日、拾ってきたショベルを仕事に使ったときから悲劇が始まった。
ショベルを土に突き入れた瞬間に、村で埋葬されている死体が一斉に起き上がったのだ。
突然の出来事に恐慌するルタ。動かない死体は扱ってきたが、動く死体は専門外であった。
ただあわあわと狼狽するルタに向かい、やがて死体たちがこぞって集まり始める。
とっさに言ってしまった一言。

「こ、来ないで!どこかへ行ってくださいっ!!!」

その瞬間、死体たちは蜘蛛の子を散らすように驚くような速さで何処へと消え去って行った。
拾ったショベルはネクロマンサー由来の品であり、死体を操る能力があったのだ。
ほっと安堵するルタ。
しかし次の瞬間に自分の管理すべき墓の、何人かは生前よく世話をしてもらっていた者たちの死体を失ってしまったことに気づく。

現在は精霊教会に捜索依頼を出しつつ、自身も大会などへ出場して情報を呼びかけている。

<<捜索中の死体>>
いなくなった死体は合計で30体。
胸には村の刻印と所持者の名前、生年月日が刻まれたネックレスをつけている。
これは、死に別れたものが姿形が変わろうと、あの世で再び巡り会えるようにとの願いが込められている。
現在、死体探しはこのネックレスを手掛かりに行動中。


※一度一緒に戦った方や、マーケットで台詞つきの方から購入した際など
たまに脈絡無く話しかけさせてもらったりしてます。
お相手して下さると嬉しいですが、構う余裕が無い場合はスルーして下さいませ。

アイコン画像(20)はウルヤルさん(E-No.66)の中の人に、
アイコン画像(26)はカロンちゃん(E-No.20)の中の人に、
アイコン画像(29)は秋妖精さん (E-No.836)の中の人に
作って頂きました!感謝!!

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960

ディアン=I・オーシッド [46]

クラス
種族
性別男性年齢19歳身長167cm体重56kg
闇魔術を得意とする家柄でありながら、その素質が全く無く生まれてしまった少年。
両親の落胆の目が幼少時の古傷。
ならせめて他をマスターしてやろうと13で家を出て他国の魔道学校に入学。飛び級を経て17で大学を卒業。
ただ闇属性の魔術だけはやはり使えず、コンプレックスとなっている。
プライドは高いが、「できないこと」を克服する為の努力は惜しまない努力家でもある。
己の腕を自負はしているが、人前での魔術披露は古傷の為に苦手。

卒業後は適当に旅をしつつ、旅路で出会った【自称・闇精霊】を連れて。
各地で地道に依頼をこなして名声をあげることが当面の目的。

描く魔術陣のモチーフは菖蒲&星。
PTM、ツエル氏は剣(刃)&月。ライラ嬢は五芒星&太陽。

------------------------------------------------------------------
精霊術アイコンはロジーヌ・リアブチンスカ(281)様作成物を。
プロフ&演出絵、及び魔方陣デザインは水無宵クウカ様。
アイコン1〜5、11〜15、21〜25、28〜30、35〜40は【Color+/彩】さまより。
それぞれ使用させて頂いております。多謝。
URL(Color+):http://colorplus.koborezakura.com/

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
61

ミシェル・エレオノーラ・ファン・アルレッキーノ [47]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長156cm体重48kg
ある一族(下級家系の吸血鬼)の次女かつ末っ子の令嬢
家族愛が強く、家族の言い付けに反抗する事はまず無い
(※特に、小さい頃から面倒を見てくれた三男坊の兄への愛情が著しく強い)

ある日、仕事先に住み込みで働く三男坊の兄に会いたい気持ちが抑えきれなくなり
挨拶も兼ねて、勤め先に顔を出してみたところ
家族以外の女性と2人旅に出ている事が発覚

鬼の形相で急ぎ帰った勢いのまま、家族を説得し、自身も後を追い駆けた

一人ではなく、頼れる使い魔達と共に――

-----

■使い魔リスト
・ディグ・モール(Eno.31)  New!
兄の後を追い駆けるにあたり、現状の使い魔以外の助力が必要と見て
召喚した結果、具現した使い魔。他と比べ、一回りも二回りも大きい力を持つ。
これだけ力の強い使い魔を呼び出した覚えは自身になかったが
荒事を片付ける際に役立つので「儲けものだ」と思っていた。
しかし、
時と場合によって言う事を聞かない問題児である事が発覚して以来
その認識を改め、処遇をどうするか様子見している。

・ガゾ(狼)
ミシェル以上の体格をした中〜大型の狼を象った使い魔。主に護衛を務める。
とても忠実な性格で、使い魔の中でミシェルとの付き合いが一番長い。

・トニー(カピバラ)
ミシェルの膝丈程度の大きさをしたカピバラを象った使い魔。主に小使を務める。
ミシェルの役に立とうとするも、ドジを踏んで失敗するパターンが時折見られる。
それに対して小言を言われるが、初めて出来たご主人様のため日々奮闘する。

・ブーフォ(ハエトリソウ)
傘の様な形状をしたハエトリソウを象った使い魔。主に傘を務める(?)。
吸血鬼の天敵・日光を遮断し吸収する。ただし、限度はあるので過信は禁物。
一応上空を見張っている位置にいるが、護衛としての役割は薄い。

・ロッソ、ナバロ、ザーリ、ブロッタ(蛇)
四匹のアルビノ蛇を象った使い魔。主に遊撃を務める。
普段はエクステ感覚でミシェルの髪に仲良く編み込まれている。
戦闘になると人知れず髪から抜け出し、音も無く相手に忍び寄る。
即効性に優れた、魔力が込められた弛緩性麻痺毒を持っている。

・数多なる蝙蝠
蝙蝠を象った使い魔。個々の名前は名付けられていない。
個体そのものの能力は低いが、塵も積もれば山となるの原理で
戦闘で呼び出す際は数を呼んでカバーする。この中で尤もローコストな使い魔。

-----
☆Special Thanks☆
アイコン11・12・13:橋守見習い(115)さん

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940

ロジェ・カートリッジ [48]

クラス
種族
性別男性年齢22歳身長178cm体重66kg
Roger Cartlidge
身軽さ任せに跳び回り、刃に呪言を載せて術式を放つ戯剣士(ギケンシ)。

赤みの強い金髪を後ろでひとつ縛りにした青年。
落ち着きのない紅玉の瞳を転がさんばかりの好奇心旺盛な気性の持ち主。
基本的に懐く先、優しくしてくれる褒めてくれる相手を求めてうろついている。

服装は赤いジャケットに同色の腰マント、左腕に紺色のバンダナ。
チェーンを通して銀のリングを胸に。
左耳には青の二連ピアスと3つのリングピアス。

地味に料理上手だったりする。

※※凸メッセ・既知設定等々大歓迎です※※



精霊術「零距離射撃」の演出絵はEno.164のリビドさんのPL様に、
85番アイコンはEno.1220のティキさんのPL様に、
86〜90番アイコンはEno.712のリーナさんのPL様に描いて頂きました。
美麗イラストやかわいいアイコンありがとうございます。
この場を借りてお礼申し上げます。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
61626364656667686970
71727374757677787980
81828384858687888990

鷹司 楓 [49]

クラス
種族
性別女性年齢17歳身長158cm体重47kg
「Interrupt...《Counter Divine ...》 あ、これじゃない。」

鷹司 楓 -Takatsukasa Kaede-
どこからともなくやってきた少女。別世界から来たともいわれている。
特に深い事は考えず、まったりのんびりほややんと生きるタイプ。
無邪気に色々酷いことをいったり、場を混乱させたり、よくわからない子。

精霊術を封じ込めたカードを使って魔法を行使するタイプの魔術師。
分類は「サモナー(召喚師)」に当たるものの、
彼女が何かを呼び出す事はないため特殊なタイプともいえる。
同じサモナーとして姉がおり、姉の方は純粋な召喚タイプ。

日常的にゴスロリドレスを着て、猫耳+猫尻尾のアクセサリーをつけている。
時折ぴこぴこ動いたり、感情によってへたったりしますけど、ただの飾りです。飾りのはず?
今回、戦闘が絶えない場所と聞いてブレストプレートを着用。コレクションの一つだったらしい。
なんにせよ、地元では浮いているこの服装も、ここでは浮いてないのでご満悦のご様子。

Illustration:ふみよし様

アイコン一覧

12345678910
1112131415

メアヴァイペル・ザフィーアスタイン [50]

クラス
種族
性別男性年齢15歳身長152cm体重???kg
軍事の名門ザフィーアスタイン家の子息。

精霊兵技術の応用から生まれた精霊機の操機士(アデプト)としての才能を示す。
長男に当たらずとある事情で幼いころはバーンシュタイン領のザフィーアスタイン家別宅に預けられていた。
才能を見出されて後本家に呼び戻され騎士として英才教育を受けるが、もともとは争いを好まないマイペースな性格。

ローブ型の魔法的な操機士服を着用する。首回りや胸などに保護プレート、各部に宝石紋章。
長めの髪、童顔、銀髪に碧眼。年齢の割りに成長が遅く、外見は12〜13前後で二次性徴をしていない。
顔も声も中性的な感じではあるが、周囲の扱い上は男性のようである。
血筋のためか運動能力や剣の筋が鈍いわけではなく、特に細剣の扱いに長ける。

夜も眠るが、昼も数刻の睡眠をとる。
強い眠気に襲われるため、起こしておくのは困難。(不可能ではない)



【秘匿】
人間として生まれたはずだがその身は精霊へのかかわりが深く、精霊への親和性が高い。
そのため、精霊との契約が必要な精機士としての素質が高い。
直系の血筋ではあるが忌み子として扱われ、別宅に追いやられたため深層では愛情に飢えている節がある。
なお、実際の性別は精霊絡みの特徴として未分化であり、今はまだどちらでもないといえる。
かぼちゃパンツ。もみあげはフェルトのようにふわふわしている。

夜間は精霊化のような状態になり、人格も異なる。記憶もない。
(アイコン10)もみあげもふえる。自我が希薄なため、徘徊しがち。
メーアの睡眠不足の原因。


【操機士/アデプトと着機者/スタディス(仮)】
デル・ザイオン侯国における機装兵搭乗者の大まかな素質区分。
精霊の声を聞き互いを繋ぐ契約を行えるものをアデプト、
精霊の意思を従える契約を行えるものをスタディスと呼ぶ。
アデプトのほうが素質的には上だとされているが、侯国には数えるほどしかいない。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

デイジー [51]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長18cm体重???kg
引き篭もりの妖精

狭い処が好きで、鳥籠に好んで入っている。
移動する際は鳥籠ごと浮遊する。


今まで冷暗所にてじっとしていたが、
書物を読んで外の世界に興味を持ったため、外出を決意する。

精霊協会を訪れたのは読んだ書物の影響。


ジュエルフェアリーと呼ばれる妖精の希少種
自らの魔力を結晶化して宝石を作り、羽や体を装飾する習性がある。
そのため飛行能力は低い。

その宝石は装飾品や魔力触媒として珍重されている。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

キルシェ=イェーリング [52]

クラス
種族
性別男性年齢17歳身長166cm体重???kg
赤い髪の少年。修行中の術師で、故郷では師と共に
副業で装飾品などを作り、商人らに卸し暮らしていた。
師としては副業のインスピレーションを磨く為の観光のつもりで
こちらでの旅を勧めたようだが、
普段の修行が一般的なそれと違い割とゆるい環境なせいか、
本人は術師としての腕をがっつり実戦で磨き、
さらに悩みの種である自身の華奢な体格を鍛え上げる
絶好の機会と意気込んでいる。

※多少口調が荒いです。言い方キツイわ!と思われたらご遠慮なくお申し付け下さい。
メッセージのやりとりは嫌いじゃないけど恥ずかしながら途中脱落しがちです……。

ディン・ロージア=バギンズ [53]

クラス
種族
性別不明年齢26歳身長168cm体重???kg
漆黒の重鎧、深紅の瞳。鎧の左腕部分には小型の盾が付いている。
腰には両刃の剣が一本下がっている。
基本的に言葉を発さず、意志疎通は身振り手振りで行おうとする。ダメならどっからかスケブを引っ張りだす。
戦闘スタイルは剣で攻撃、盾で防御をするという至って普通のもの。
誤解されがちだが意外とノリはいい。
昔の知り合いを探しているようだ。


―――――――――――――――――――――――――


雷雨。絶叫。真紅。流出。
憤怒。嗚咽。絶望。崩壊。
狂気。嘲笑。烈火。轟音。
剣戟。刺突。斬撃。――消失。


時々夢を見る。どうしようもない悲しみが襲ってくる中、それでも自分は涙の一つも流せない。
ただ……決意だけは、おかげで鈍らない。


―――――――――――――――――――――――――

凸メッセ・既知設定etcなんでもござれです。
全くの無言なのでうまいこと返せない可能性もありますが、基本的には何であろうとばっちこいですよ!!
アイコン1〜4番はE-No314番、リエトのPLシルさんにいただきました。ありがとうございます。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940

パーミル・クレセント [54]

クラス
種族
性別女性年齢20歳身長166cm体重58kg
クレセント王国の第一王女。
現在は旅に出ておりメイド姿は世を忍ぶ仮の姿。
ついでにアイドル活動もしており全然世を忍べてない。

【巨視症】という奇病を生来患っており視野・視覚が人間のソレを大きく超えているが、
良いことばかりではなく巨視は治療不可能な病気でありいずれ若くして亡くなると言われている。
その治療の手がかりである【造花の蜜】と呼ばれるモノを探して旅をしている。

視覚が異常に広いため、見られることに警戒心が低い。
そのため羞恥心が薄く人前で平気で着替えたり、水浴びしたりとなにかと迂闊。

パートナーはサポートロボットの【キャンベル】
詳しくはサブプロフィールへ。

プロフ ふみよしさん作

自作     アイコン1,3,4,5,6,7,9,11,12
ふみよしさん  アイコン2,21-30
やきうどんさん アイコン8,14-17
六命のタコ口コミュ アイコン10
シスターさん  アイコン18-20

■設定変更

セルフォリーフ出身者ではなくなりました。
 ┗時空事変の設定も国から追い出されている設定も消失。
KT2のアイドル活動は公式設定になりました。(KT2というかはともかく)
超人技(キン肉パスターとか地獄の断頭台)は公式設定に。
旅の目的を明確に【巨視症】の治療に変更。
キャンベルが男性人格なので、精神的に繋がっている影響でちょっと百合属性が入ったかも。
なんかひめちゃんと設定が被るようになった気がする。
・六命であったことは覚えているので矛盾は気にしないのが吉です。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930

パイロープ [55]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg
名前:パイロープ
クラス:魔弾の射手
種族:カーバンクル


真紅の髪と瞳の男。伊達眼鏡。回転式拳銃を武器として愛用している。
見た目や普段の行動は普通の人間。

魔弾の悪魔と花冠の亡霊にとりつかれている。
現在は柘榴石の魔獣へと変わりつつあるが、元々は人間であった。
悪魔の力で身体能力、亡霊の力で自己治癒力を高められている。
老化は止まっており、自分が何年生きているのかも分かっていない。

悪魔が作り出す弾丸は男の思うとおりに敵を射抜き、
亡霊が作り出す結界は強固に男を護っている。


精霊協会に再度所属する以前の記憶は殆ど無い。


……かつてここに居たのはそんな男だった。


※:・:※:・:※:・:※:・:※:・:※:・:※

※アイコン42はC-No.281・もしやあなたもタコ口になるコミュで頂きました。
 ありがとうございます。

※誠に勝手ながらメッセ交流はストーリー進行により停止する可能性がございます。
※Twitterは精霊伝説専用のIDではありませんのでご注意ください。

※:・:※:・:※:・:※:・:※:・:※:・:※

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950

霧居幾恵 [57]

クラス
種族
性別女性年齢32歳身長160cm体重???kg
キリオリ・イクエ

とある国の某大学を卒業後、雑誌のライターからノンフィクション作家を経、コメンテーターとして活躍していた。
世論を切ることをモットーとしていたが、頭も切れるため片っ端から疑問を切りまくっていた所、時の与党たる民衆党幹部をキレさせてしまい業界から切り捨てられてしまう。前厄。
失意のままに切ない日々を過ごしていたが、ある夜夢にプロパガンダの神が現れる。
神曰く「宣伝とはまさに世を操る術であり、コメンテーターこそ全てを手にする職業なのだ」。
目覚めるとそこは未踏の大地の広がる世界。
彼女は全てを手に入れるため、正義と人道を売り物にするため、まずは正義を手に入れる戦いを始める……
までが前回の物語。

色々あってついにコメンテーターの化身(自称)を呼び出すに至ったコメンテーター。
その力を借りて彼女はあらゆる情報や世論を操作することを目論む。計画は始まった。
明日はどっちだ。
フェミニスト。眼鏡(フォックスのフルリム)。それとパンツスーツ。ちなみに右派。

────
備考:彼女の世界の主な政党
民衆党(与党)
国人新党(連立与党)
打開因襲党 打因党(野党)
始終民衆党 始民党(保守派野党)
陽明党(野党)
嘗胆党(純粋野党)

アイコン一覧

1234567

ヴィクトリア・パルミエ・ガレット [58]

クラス
種族
性別不明年齢15歳身長???cm体重???kg
ふつうのお菓子屋さん。
お菓子作りで、人を喜ばせられることが、とても幸せ。
今回はある目的の為に、本業の傍ら、精霊協会のお世話になることに。

普段の戦闘は他人任せで、とってもてきとー。
でも、お菓子作りはいつも真剣勝負。
材料集め、計量、等々、決して手を抜きません。
なので、時には無謀な試みをすることも。

今欲しいものは、新しい秤。

お菓子のご注文はいつでも受付中(前テストプレイにても、お菓子の配達実績あり)。
お近くに行った時にはお気軽にお声掛け下さい。

ちなみに妖精といっても、麦茶の中からは出てこないし、ティ○カー○ルとかとは
種類が違います(特別小さくはないし、羽根も見えない)



プロフ絵、アイコン1、4、装備アイコンは くま八 先生に、アイコン2は 大妖精 [836] さまに 
アイコン5,6は橋守見習い [115]さまに、アイコン7〜11は魔術商会 [41]さまに描いて頂きました。
どうもありがとうございますっ!


精製関係のお仕事を承ることもありますが、一点だけ。
‘〜したいです’以外の、お声がけを頂けると、気持ちよくお仕事が出来て、よい結果が出せるような気がしますっ♪

アイコン一覧

12345678910
1112

セノア=L=リーン [59]

クラス
種族
性別男性年齢18歳身長152cm体重45kg
「こうして旅をするのも、随分と久しぶりの気がするよ」
銀髪と青い瞳を持つ小さな召喚士。
召喚と言っても色々な事情により具現化の術は使えません。
むしろこの世界の精霊とはきっと違う存在。
基本的には精霊たち4人を従え、本人が武器攻撃という肉弾戦召喚士。
その昔はクールでツンデレだったこともありましたが今はそんなのは見る影もなく。
歳相応よりは少々幼い、見た目通りの小さな男の子。

プロフ・アイコン共にキリ様作。
以前のイラストに加え、新しく書き下ろしていただきありがとうございました!

TwitterIDは普段使いなので定期ゲだけに限りませんが、よければ。

※いつでも交流相手様募集中。←

色々設定について書いてみるテスト。
・精霊召喚士の家系に生まれた少年。
・青い瞳は強い力の証。実はサブプロフの精霊たち以外にも2匹精霊を所持している。
・本来の属性は闇であり、光の精霊を宿しているが故に肉体的に成長できなかった。
・精霊召喚士:彼のように精霊を具現化し、使役する存在。その力は一騎当千とも言われている。
 頬の刺青は精霊を召喚するための触媒であり、その他にも腕や足に刺青がある。
・その力を狙ったとある国に村を滅ぼされ、唯一生き残った(だろう)兄を探して旅に出た。
・(この頃は全てを拒絶しており他人に対しても明るく振舞えなかった頃)
・ある時、偶然にも兄に再会。子供らしい姿に戻る。
・兄:トリア=S=リーン。灰髪と青+緑のオッドアイ。セノアと同じく精霊召喚士。
 行方不明になっていたときに足を怪我し、今は歩くことができない。
 明るくなったセノアに旅に出ておいでと言ったのもこのヒト。
・そんな兄の助言に従い、今は見聞の旅の最中。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
2122232425262728

エルトナ・カートライト [60]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長???cm体重???kg
燃えるような赤毛と碧眼を持つ
20台半ばほどに見える女性。

没落した魔術師の家系の末裔で、
魔道を過去のものとしている世界の出身。
金銭的な理由と好奇心から実家に僅かに残った
魔導書とマジックアイテムを持ち出し
冒険者として活動していたが、
フリーでの活動に限界を感じて精霊協会の門を叩いた。

本人の魔力量、術式への理解度は高くなく
精霊協会に所属するまではマジックアイテムの魔力を引き出し
魔力が切れたら使い捨てるというスタイルで戦闘を行っていた。

※年齢・身長・体重は本人の希望により非公開

※絶賛活動縮小中。コミュメッセのみ投げっぱなしな感じになります。

アイコン一覧

123456

ブランカ=A=ヴォルフラート [61]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長158cm体重49kg
◆ PERSONAL HISTORY ◆
ブランカ=A=ヴォルフラート(Blanca=Almandine=Wolfrad)



複数の世界が層を成して連なる異世界、ソル=クラヴィ。
その中でも特に商業により発展してきた世界から訪れたという異邦人。
光をも吸収しているかのような光沢の無い奇妙な漆黒の狗面で顏の上面が覆われている。
希少な幻獣の幼態や珍しい植物を扱う幻獣屋。…という触れ書きだが本業は雑貨屋で"無いモノは無い。無いと言われれば揃える"というのが家訓であるらしい。
うまくすれば掘り出し物が見つかるかもしれないが、普通の品はあまり置かれていていない。
本人の言によれば仕入れなどで各地を旅する折、精霊術がおそらく必要になるだろうという考えから今回精霊協会の門を叩いたとのことだが……?

◆ PERSONAL REPORT ◆
妖精の母と悪魔の父を持つ混血
らしい。片親との相性が悪い為に単に【半妖精】と説明する事が多い。
血の影響もあるのか、どうやら見た目通りの年齢ではないようだ。
商売人らくし物腰穏やかでいつもニコニコと笑みを浮かべているものの、悪戯好きでいい加減な所もあり、
基本的に嘘吐きである。

動物をよく手懐け、彼らの扱いに長ける
ギフトと呼ばれる天賦の才を持つが、何故だか初見の動物には好かれ難いらしく、よく不用心にも意気揚々と納品したばかりの雛の籠を開けてはその度に逃げられている。

◇ GIFT ◇
〜限定魅了:Fauna〜
本来はありとあらゆる生き物を魅了する香りの結界。
しかし本人はこの特性にほぼ無自覚であり、自らの意思で制御することができない。
感情の発露を鍵とすることで無意識に力をセーブしている為、普段は微弱な香気を体臭という形で纏わせているだけだが極端に動揺したり意識の箍が外れると軽い暴走状態に陥ってしまう。
なお、未確認だがこの香りには副次的な効果として人間(及び知性を持つ種族)に対し安心感を齎す作用があるという報告もある。





◆ ENTREATY ◆
◇クラスアップに伴い、ロール制限の一部が解除されました。
第11回更新以降、昼と夜で別のブランカが目撃されるらしい…?
メッセを頂いた際、稀に
ブランカのようでブランカではない白い仮面の少女が代わりに対応してくれるようになりました。
ただしこの際に
会話対象を指定することは出来ません。
必ずしも目的の人物が会話に応じてくれるとは限りませんので予め御注意下さい。


◆◈◈◆◈◈◆◈◈◆◈◈◆◈◈◆◈◈◆
アイコン20:橋守見習い(115)様に描いて戴きました。
アイコン40〜45:神飾り(19)様に描いて戴きました。
アイコン48〜52:魔術商会(41)様に描いて戴きました。
アイコン56:ロザリア・S・ロティエルン(1)様に描いて戴きました。
諸絵師様にこの場をお借りして多謝。







ClassUp !! 【見習い幻獣屋】→【ひよっこ幻獣屋】
『仮面の商人』:現在深度4/進行中。
『黒面の秘密』
  
『黒面の秘密・1』:深度が1進行しました。→ 現在深度4/進行中。
『鏡界面上の二人』:《時期限定フラグ》
  
『鏡界面上の二人』:現在深度2/進行中。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
61626364656667686970
71727374757677787980

軍ヶ浦 ここの [62]

クラス
種族
性別男性年齢16歳身長153cm体重36kg
突撃メッセはこんな子で良ければいつでも歓迎です。

(2/19、キャラクターの非公開だった理由を解放。
 えっ、どうでもいい?(´・ω・`))


いくさがうら ここの。

精神と意識的視点により、ルールに則りルールを捻じ曲げる類の[空創]属性・体質を持つ少年。
つまり異能。首に傷もある。
レナ=\=サクラリッジとは同郷である。

また、技能として隠蔽・仕込のルールに付随する行為に優れる。
これらには前述の属性による影響・理由もあり、
 "知られない、知られたくない部分の意識が反映されたもので、
大抵のものを武器として使う事は、
 "要らないものを見捨てたくない"意識故の行為である。

この辺りは、その内何処かで語られる予定。
心を覗かれるのを嫌い、何かで覆い隠しているのも同上の理由だ。

性格は公平であろうと努めつつも、最終的には飾らずエゴに委ねてしまうタイプだが悲観、諦観的。
帝国惑星出身且つ、その中でモルモットとして人間以下の扱いを受けた事や、同時に貧富の差や大義名分に乗っかり自身が正義だと疑わず、悪意なしに差別意識を持つ人間に晒され続けつつ、傍で人間扱いされない"同類"や、帝国の大義名分を疑わない民衆に"ペット"して扱われる"獣人"を見続けていた結果、いつしか人間の持つ善悪や正義、価値観は薄っぺらく変わるものであり、好悪や利益不利益、知っているか知っていないか、見る気が有るか無いか――つまるところ、視点や、気分、エゴで簡単に変貌する曖昧なものとして認識するようになる。

価値は視点や気分により容易く変わる。変えられる。くだらない。存在しない空想のものだ。
それ故の隠蔽であり、それ故の偽装であり、それ故の収納であり、それ故の空創であるのかもしれない。

体調:やばい
あらいめんと:中立/中庸


【背景及びレナとの関係】
実験施設によるモルモット状態の所をおねーさまに助けられ、直接ハンターとしての手ほどきを受ける。
暫くの訓練を通し、異能を活用しつつある程度の能力を得た所である依頼におねーさまと同行し依頼を攻略、その後故あって、おねーさまにあこがれて無理やりハンターになったレナちゃんの面倒を見る事を頼まれるようになる。

前述の通りで故郷のハンターギルドへと所属し、淡々と仕事をこなしていた。
年齢は手続き上で16となっており、16才になった事によりS級相当の遺跡探索ライセンスを取得。”お姉さま”を探しにいった少女と共に、とある遺跡へと足を踏み入れる事となったのだが――罠に引っかかり転移した。 
少女――レナ=\=サクラリッジ並びに"お姉さま"には色々便宜を図って貰った事があるらしく、それなりに悪くは思っていない。

時折仕事でも一緒に行動していたらしい。
と言うより、ある日を堺にはほぼ同行していたとか。
尤もその間は、レナの仕事に付き合う形ではあったものの。

-----------------------------------------------
【おねーさま】
については、細かい事を上手く思い出せません。
今までどおりに曖昧に思い出しそうです。

【空創――イデア。】
 認識と想起を用いて影響を及ぼす、存在しない筈の人造の属性。イデアとも呼ぶ、認識による法則改竄系列属性。
 元よりはXランクのハンター――規格外の存在に対向する為に非人道的な研究・実験を経て開発された。

 ここのの所持するそれは不完全という事や、空創自体に一定のルールが存在する事もあり、自らが持つ干渉力が低く、あまり大それた事も行う事はできない。
 故に他者への影響を与える事は不得意であり、所詮は不完全であり、空想なのだという事を顕にしている節も存在する。
 また、中規模以上を範囲とする事も不得意である。
 
直接的な攻撃に使う場合、精霊力と混ぜた上で武器にエネルギーとして纏わせて漸く使えるレベルになると言う程度。

【体重】
見た目より1割程軽い数値。

URL先イラスト、アイコン10を鈴蘭PL様に塗って頂き、
アイコン2~9.14は呉葉PL様、
アイコン16を初瀬PL様、
アイコン18、21~24及び武器アイコンはヒスPL様、
戦闘イラスト及びアイコン11はユウナギPL様、
アイコン12.13、演出イラスト、アイコン25はリオPL様に描いて頂きました、ありがとうございますっ!

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
2122232425

システィナ=ソレリアート [63]

クラス
種族
性別女性年齢18歳身長160cm体重???kg
「雨は天より生まれ、地へと降り注ぎ、命を潤し、再び天へと帰る。
 水は全ての母であり、神より齎されし潤沢なる恵みの証である。
 あらゆる生命は水から生まれ出で、水によって活きる事が出来る。
 空より降り注ぐ雨は、神の手より零れ落ちた恵みの一滴なのだ。
 ――そうであるが故に、私はこう考える。
 雨を統べる者は、神の恵みに最も近しき存在となるのではないか」
          ――かつて異界にて名を馳せた思想家の言葉より

「雨なんて降ったって、まるで良いこと無いじゃない」
          ――とある少女の日記の片隅

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ 

プロフ絵&アイコンは、白遊様(E-No24のPLさん)より頂きました。
ハロウィン絵はゆうひ様(E-no198のPLさん)からの頂き物です。
この場を借りて感謝致します。
凸メッセetc.はいつでも大募集してます!

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21

レイナード=モノスターク [64]

クラス
種族
性別男性年齢12歳身長138cm体重37kg
物心ついた時には孤児院にいた。
聞いた話だとある日孤児院の前に置かれていたらしい。

孤児院に手頃な小間使いでも見繕おうとやってきた魔術師に、魔力を操る才があると見出されて弟子として引き取られたのが8歳の頃。
それから3年と少し、小間使いをしつつ精霊術を学んできた。

12歳の誕生日に師匠に呼び出されて冒険者になるよう言われた。

「そろそろ外の世界を見てくる時期だね。
閉じこもっていては見られないものを見て、そして自分の力がどの程度のものなのかを試してきなさい。
それから帰ってこなくてもいいけど連絡だけはきちんとしなさい。
そう簡単にのたれ死ぬような鍛え方はしていないつもりだけれど、やはり心配だからね」

考えてみれば自分だけで外を自由に見るのは初めてだ。
いったいどんなすごいことが待ち受けているんだろう。



孤児院や師匠の家からあまり遠出したことがないため、いろんなものが物珍しくて仕方がない。
興味を持ったものにはすぐ近寄っていってしまう。

ふわふわの栗毛に琥珀色の瞳。
年の割にはやや細身で優しげな顔立ち。
装備は師匠が新品を仕立ててくれようとしたのだが、使い慣れたものの方がいいと言って断った。
そうすればきっと次の小間使いの子が新しいものを使えるだろうから。

…が、子供が余計な気を回すものではないと怒られて結局新品を持たされた。





プロフ絵とアイコンはフミさんに描いていただきました。
ありがとうございます。


突撃メッセ歓迎します。
物好きな方の突撃をお待ちしています。

アイコン一覧

123456

有澤 一実 [65]

クラス
種族
性別女性年齢20歳身長160cm体重46kg
20歳のごく一般的な呪術系少女。
どこが一般的かはわからん。

見た目
銀色の縦ロールヘアに青い瞳、
まあファンタジーな衣装を着ている。
年齢よりは少し幼く見える。

性格
基本的に明るいが喜怒哀楽が激しい、
特におこったときは割と本気で怒っており、
真剣な状況では普段の明るい顔は見せない。
また、本人は認めたがらないが少し好戦的。

経歴、関係など
こちらに来るまでは母親、父親、弟(MowEno64 SicxLivesEno.52参照)と家族であるが、
ある事情で母親方のイギリスに実家、にて暮らしていた。
実家は公ではないが国から依頼を受けるほどの呪術師であり、
現在の呪術はそこで修得している。

こちらに来た経緯、目的
現在は実家の呪術の呪力のおおもとである、呪具(サブプロフ)をもって、
異世界であるこちらへと逃げ込んでいる。
この世界での目的は、呪具の安全確保。 あと呪具の今後の生活費捻出。
わりとめんどうだ。

戦闘スタイル。
呪力を物理エネルギー、物質(水晶状)へと変換。
ぶつけるなりして戦闘。 盾は自分の身を守るよう。

以下はPL情報です
突撃メッセはゆるーく求めておりまっす。
アイコン6〜9は
Eno,69の鈴蘭さんの中の人に書いてもらいました、かんしゃ。
アイコンたち
    1ふつう
    2ぐぬぬ
    3ようせい
    4そんぶら

アイコン一覧

123456789

ウルジャール=クラックフ=セーカー [66]

クラス
種族
性別女性年齢16歳身長155cm体重41kg
『王国』北面の民の裔。
隻腕。1年前、慢心により左腕を失う。
時代錯誤。紅茶が好き。象形文字が好き。うさぎが好き。かえるが好き。

仮に、
まだ短い齢であっても、
人生の最初の目的を果たした時に
その結果がどうなるかなんて、彼女は考えていなかったのです。

今は忌地とされたと知っていても、
父祖の地があるのならと、ただそれを求めていました。

それだけで生きていた彼女が
自らが頼りとする三本の赤い針、そのものこそが
父祖の地を、今もなお不毛の燎原に変え続けている事実を目にし、
赤い荒野の前で立ち尽くしたのは
つい先日のことでした。

それでも、
たとえ棄てられた民であっても、
たとえ忌むべき得物であっても、
力なき少女が戦おうとすれば
その呪われた力に頼るしかないのです。
彼女には仲間がいるから、まだ戦います。

彼女の日々は、僅かな微笑み一つで救われているのです。

まぁ、お互いに
不器用なことですね。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

フィヌス・オブライアン [67]

クラス
種族
性別男性年齢21歳身長173cm体重65kg
ぼろ布をつなぎ合わせたフード着きのローブを身に纏っている。
目深にフードを被っており、その顔の右半分の皮膚は焼き爛れている。
ローブの袖は肩から先が完全に焼け落ちてなくなっており、
露出した右腕の皮膚も焼け爛れている。
武器として異様な大きさの包丁を携え、左手には紅蓮の種火を、
右手には灰色の種火を宿している。
紅蓮の種火には小さな粒が二つ漂い、
薄鈍の種火は時折嘆くような色合いで揺らめく。

薪師。種火に魂をくべる者。
薪師は自らの魂を燃やし、この世に変革を齎す歪んだ精霊の業を使う。
故に『犠牲』こそが彼らの本質なのである。
フィヌスが冒険者になったからか、
はたまた他の薪師の活躍によってか、
精霊協会が管理する文化圏に
薪師の存在は僅かながら広まりつつあるようだ。

未開地の一つである名も無き谷の出身。
この谷は熱帯雨林に囲まれており、小さな集落がいくつか点在している。
彼は捨て子であり、谷の薪師マルコに拾われて育った。

師匠であり、養父でもあるマルコを
魂喰らいである鬼然着 完斎《きさらぎ まっどうさい》に
絶望に打ちひしがれた暗き種火にされてしまった。
その復讐を果たし今は世界に点在する魂喰らいを
根絶やしにすることを目的としている。

(※霊玉『魂喰らい』は魂喰らいの腐りかけた魂と
焼け爛れた薪師の魂の間のような匂いで、
やや薪師よりの匂いがするようだ。
そして、その石からは薪師の業である
『誘い』と似た温もりを感じられる。
その関連性はフィヌス本人にもわからない。)

アイコン一覧

12345678910
11

蛇蠍の辰巳 [68]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長178cm体重???kg
蛇蠍の辰巳<ダカツ の タツミ>

扱いにくさに定評のある変態武器『蛇蠍』を使うことで知られる流れの武侠。

その容貌は奇抜。
おどろおどろしい仮面を被り、全身にピッチリとしたラバースーツを着た上から、
ゆったりめのフードつきコートを羽織るなどして、身体的な特徴を全て覆い隠す。
更には、変声機を用いて声まで変えるという徹底振り。
これにより、種族、性別、年齢のその一切が垣間見えない。

ここまで徹底して己の痕跡を無くすのは何故か?
彼は芝居がかった口調でこんなことを言う。
(「彼女」かも知れないが、便宜上、「彼」とする。)

「こんな生業をしてりゃあ、買う恨み、因縁の類は数知れない。
そういった厄介事をオフのときまで持ち込まれたく無いからサ、
こうやって、自分の本性ってヤツを覆い隠してンだ。」

「オレみたいな小心者にとって、顔バレしてねェってのは、
精神的に実によろしくってよゥ、なんだってできるようになるンだ。
普通なら怖く怖くて出来っこねェ、下衆な手管も、卑劣な業も、
何の気兼ねなくやれちまうンだから、始末に負えねェよな。」

「何より、それが自分のオフの時には一切後を引かないのが最高だね。
オフの時に罪悪感とかにさいなまれねェかって?
そんなモンねェよ。
だって、それは『蛇蠍の辰巳』がしたことであって、
オフの時のオレがしたことじゃねェからよ。」

後腐れなくオフを過ごすために、今日も彼は己を覆い隠す。

Lily of the valley Ver7.25 [69]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長155cm体重???kg
別世界で宇宙を旅する巨大空母から出張してきた派遣ロボット
主な業務は派遣先の世界の情報収集、データベース作成と珍しいもの集め

要するに現地調査である
別にそれが済んだから侵略をするわけではない

空母は基本的に出身宇宙で航行しているが、別世界、異次元を発見した
場合には次元連結して亜空間を通り、そちらに遊びに行ったりする

遊び場としてどうか?ということで、メイドロボが派遣されたり、主が
いきなりフラフラ遊びに出てきたりするのだが、今回はメイドロボ 鈴蘭
が派遣された

空母には主とその支援 AI 、AI が統括するメイドロボが 128 体存在し、
それぞれに役割が割り振られている

主は好き勝手に生きているクズだが、支援 AI とメイドロボは駄目人間と
いうかニート気質な主を支えて健気に頑張っている

支援AI、メイドロボ全員、容姿と性格は異なり個性がちゃんと存在する
また、メイド服も全員で細部が異なるデザインになっている

指揮系統は下記の通り
有事の際には意思決定を主が、具体案を支援 AI が作成、主が承認した
ものを keeper が通達して実行していく仕組み

実際には主が 1 人で色々やったり、主が不在だと AI が自己判断を行う

主:エrなんとかかんとか
 └支援AI:STAR CHILD
  └ keeper : 4体:全体管理、航行スケジュール統括 (鈴蘭所属)
   ├ stillroom: 6体:次元操作、空母操縦
   ├ nanny : 6体:情報階層操作
   ├ nurse : 6体:物理階層操作
   ├ house :12体:対艦戦闘、艦載機戦闘
   ├ Parlour :12体:対人近距離戦闘、敵勢力制圧
   ├ kitchen : 7体:空母火器管制
   ├ laundry : 7体:空母メンテナンス、機能維持、拡張
   └ scullery :64体:全体アシスタントスタッフ

【鈴蘭仕様スペック】
- 侍女としての基本技能、家事、接客全般などインストール済
- E.F.I 共有記憶領域へのアクセスアカウント発行済
 -- 他自動人形との遠隔コミュニケーション
 -- 共通記憶ダウン・アップロード

- 内蔵型反応炉
 -- 外部電源を必要としないで行動可能
 -- 規格を合わせられれば他機械に接続して電源を供給可能
 -- 自爆装置(標準仕様)

- 自己修復
 -- 極小機会群精製と生体部品により、自動で損傷を修復可能
- R.K.I 式 情報界面操作
- R.K.I 式 重力制御ユニット搭載
 -- 重力操作
 -- 重力対物フィールド「重力障壁」を構築する
 -- 重力の渦で作った仮想砲塔を作成した「重力加速砲」から弾体を加速して射出する

【追加インストール技能】
- 近接戦闘 神聖銀河帝国 特殊コマンド兵科技能 (Close Quarters Combat その他)
- 銃器戦闘 神聖銀河帝国 陸戦歩兵科技能 (主に軽-重銃器操作)
- 近接戦闘 神聖銀河帝国 皇帝親衛隊技能
- 艦隊指揮 神聖銀河帝国 艦載機群 操作技能
- 船舶操作 神聖銀河帝国 駆逐艦、巡洋艦 操縦技能

【装備】
- 熱単分子ブレード【Bready】
自動人形専用装備
刃のその先端部分を一つの分子でのみ構成している特殊な刃物
一つだけの分子は他の分子結合の合間に潜り込み、普通の刃と違って破壊しながら斬り込むのでは無く、細胞の間に身を潜り込ませて乖離させるようにして両断する

また、刃本体及び側面が高熱を帯びており、分子結合を解除すると同時に切断面を焼き潰していくことで再接合を阻害する

- 多重積層防壁【White Lotus】
自動人形専用装備
無重力下で圧縮比を調整し、高密度で頑丈さのみを追求した装甲板を張り合わせて造った盾で、とんでもなく重たい。そのままでは人間に運用できる重量ではない

内側に重力制御ユニットを組み込んでおり、自動人形から電源供給されている限り重量軽減をしたり、重力障壁を展開して防御フィールドを形成することが可能

浮かせて横にすれば乗って移動も可能。イメージは名前の通り蓮の花

- E.F.I 甲種 侍女服【flawless-high】
自動人形専用装備
ナノスキン装甲と情報制御回路を交互に重ね合わせた特殊皮膜でコーティングされた戦闘用メイド服

外部からの衝撃を吸収、形状変化を拒絶する情報制御回路で頑丈さを追求し、ナノスキン装甲が損傷を修復するので破れてもそのうち元に戻る

あと、何故かどうめくれてもパンチラさせない機能つき

<メモ的な何か>
20130120 新作プロフ画像 キリちゃん様作。ありがとう、そしてありがとう!ヽ(´▽` )ノ

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
61626364656667686970
71727374757677787980
81828384858687888990

スティハーダル=サイルヴ [70]

クラス
種族
性別男性年齢45歳身長185cm体重76kg
当ても無く世界各地を旅する流浪の錬金術師。
偶然立ち寄った協会の精霊術に興味を持ったらしく、路銀稼ぎを兼ねて協会に属する事になった。

職業柄知的好奇心が強く、知識探求の為なら多少の無茶も厭わない。
それ故なのかさっぱり大雑把、いい歳して自重しない言動が多い。
……かと思いきや、時折真面目過ぎる面を見せるらしく、どちらが地なのかは謎。

自身に対しては全くの無頓着なので、身嗜み等お世辞にも良いとは言えない。







========================================

アイコン28〜30番はENo31ディグPLさんから頂きました。ヒャッハー!兄貴有難う!

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930

シルヴィア・ヴァンクレイス [71]

クラス
種族
性別女性年齢14歳身長130cm体重25kg
エルフ国家の1つ「ヴァンクレイス王国」の王女で三姉妹の次女。
シルヴィアを含む三姉妹の王女は「ヴァンクレイス三姉妹」と呼ばれ、
それぞれ特殊な力を持つと言われている。
長女は魔術に優れ、三女は小さな体を活かした戦闘に優れており、
そして次女である彼女は癒しの力を秘めている、といった具合である。

まだ若い年齢でありながら彼女達の存在は世に知れ渡っているのもあるが、
ヴァンクレイス王国は周囲を多数の罠が仕掛けられた広大な森林と、
強力な魔物が多数生息すると言われるエリオル山脈に囲まれており、
地形的にも難攻不落の都市なのである。
それ故ヴァンクレイス王国へ攻め入ろうと考える勢力は存在しない。
魔物ですら攻め入るのを踏みとどまる程の天然の要塞、と言えるのである。
逆に言えば中に暮らす人々も外の世界を知る者は少ないという事でもある。

そんな環境に育った彼女が14歳になったある日、
突然外の世界を見てみたいからと冒険者になりたいと言い出した。
当然周囲からは反対されるのであるが熱心な説得によりついに承諾され、
晴れて冒険者としての生活が始まったのである。

なお彼女が冒険者になった噂は既に知れ渡っている為、
一目見てみたいという声は男女関係なくあるらしい。
ただ本人はそういうのは余り好まない為素性を隠して行動している。
しかし偽名を使うと言う発想に至らない為、名乗るとバレバレではある。
もっとも名乗られた相手は空気を読まざるを得ない状況に陥ってしまう訳だが、
本人も王女としてではなく1人の冒険者として扱ってほしいと思っている為、
意外と他の冒険者ともすぐになじめるようではある。

口調は丁寧だが元々箱入り娘の為少々世間知らずな困った姫様である。
その為勘違いが多かったり色々と問題は絶えない。服装がその代表例であり、
メイドとは「人を癒すもの」という何か間違った解釈をしている為、
自分にぴったりだと思いこみ冒険者の服装として常にメイド服を着用している。
素性を知らない者はどこかの貴族に仕えるメイドだと思い込むか、
ただのコスプレだと思い込むかの2択なので恐らく服装に触れもしないだろうし、
素性を知る者は素性を隠すのには丁度いいとは感じるらしいが、
実際に説明されると余りの事にツッコミを入れる気すら起きなくなると言う。
その為この勘違いが直る事は恐らくこの先ずっとないだろう。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
以下PL欄などなど。

突撃メッセなどはお気軽にどうぞ。RP・PLどちらでも構いません。
返答は基本RPですが、RP的な理由やPL事情により返答できない事もあります。
返答出来なかったらごめんなさい。

プロフ絵・アイコンは魔術協会(41)様から頂きました。ありがとうございます。

アイコン一覧

123456

ケイト=E=ルナシー [72]

クラス
種族
性別女性年齢25歳身長135cm体重32kg
世界各地を自分の船で旅する航海士。
保安官としての顔も持つが普段は遊んでいるようにしか見えない。

三度の飯より酒好き。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

有加利 [73]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長???cm体重???kg
幼女。
ハーフポニーにリボン。
くまさんぬいぐるみ。
ゴスロリ服。
そして幼女。

アイコン一覧

123456

ヘレン・クヴァール [74]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長???cm体重???kg
とある科学者によって造られた人造人間。
自らも学術の研究に従事しており、精霊術の研究・実地データ収集を行っている。
黒いロングヘアと緑・紫のオッドアイが特徴的な美女の姿をしているが、所々に縫い目が走っている。

物腰も比較的おとなしいが、極度の被虐嗜好と加虐嗜好を持つ。

アイコン一覧

123456

コルネリア・ナシル・シーリオ [75]

クラス
種族
性別女性年齢17歳身長172cm体重53kg
いろいろな世界を渡り歩く女剣士。

一族のしきたりで幼い頃に剣術を習い始めたところ才能を発揮し、内弟子として修行を積みながら成長してきた。16歳の時、剣術のライバルとの試合に勝ったその日の帰り道に運転を誤った大型トラックに潰されそうになった筈が、意識を取り戻すと見たこともないところで横になっていた。これが一番最初に世界を渡った瞬間だった。以後、最短で1日ほど、最長で1年半ほどの期間でいろいろな世界を渡り歩いていくことになる。

世界間の移動については自分でコントロールはできず、また最初のうちは移動のタイミングもつかめずに苦労していたが、次第に1週間前ぐらいから鐘の音のような虫の知らせを受け取れるようになり、移動のタイミングをつかめるようになってきた。

もう会えないだろうと皆に別れを告げたのに、移動してみれば同じ世界へと逆戻り。それもこれで何回目となるのやら。移動前に受け取った鐘の音がなんだか他の世界と違うような気がしていたのだが、回数を繰り返すうちにそれにも慣れてきてしまった。何度戻ってこようと知り合いにまた会えるのは素直に嬉しい。けれど同時に感じたのは次はないのではないかということ。それが予感なのかどうかは時が過ぎ去ってみなければわからないけれど。どちらにしろ今回も長い滞在になるといいなとは思ってみたり。

性格は素直でまっすぐ。若干大ざっぱなところがあるものの曲がったことは嫌いである。

師匠ナシルより叩き込まれたのでカードやダイスの遊び方は知っているものの、性格的にイカサマができないため基本的に弱い。

本来の流派(名称未決定)は一刀流だが、渡り歩いた世界の中での師匠の1人が二刀流で、以後主に二刀流として修行を積んでいる。最近では小太刀の使い方も慣れてきたものの、いまだに若干細身の剣を使わねばならないことに鍛錬不足を痛感している。

(設定メモ: http://www8.atwiki.jp/tokitei/pages/14.html 同一Wikiにこれまでに使用したゲームルールの大半も置いてあります。)
(プロフ絵:キャラクター何とか機製)

アイコン一覧

1

ウォーレン・ビリディン [76]

クラス
種族
性別男性年齢28歳身長175cm体重65kg

アイコン一覧

1

氷花 [77]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長151cm体重???kg

アイコン一覧

12345

エリア・クルースニク [78]

クラス
種族
性別女性年齢18歳身長164cm体重???kg
異世界からやってきたダンピールの吸血鬼ハンター。
狩りの対象である、従属貴族(吸血鬼に噛まれた元人間)を追っているうちに、知らず世界を飛び出し、以後、帰り道を探して世界を転々としている。

表面はクールを装い、また周囲にもそう見られていると思っているが、実際は常に精神的に余裕がなく、ちょっとしたことでヘタレ上位障害である『へにょーん』状態に陥る。
世界を渡るたびに腕は上がっているようだが、へにょーんレベルも上昇し、寧ろマイナスである。
押しにも弱く、強引な勧誘とか断れない。
また、ハンターのくせに怖がりである。

2つの大型チャクラムを愛用している。
これらは特別な造りで、ある投げ方をするとそれぞれ6枚に分離する。
また、握りがあり、近接戦闘も可能なものになっている。

カッコいい年上の女性が好み。そういう相手の前では借りてきた猫みたいに大人しくなる。
庇護欲をかきたてられるような年下の男女も好み。
しかし男は基本、恋愛対象ではなく、特に情けない性格の同年代以上の男が嫌い。

種族的能力として吸血鬼探査能力に優れ、個人的能力として魂の揺らぎや歪みから相手が普通の人間かそうでないかを知ることができる。
また、ウィルス性障害により吸血衝動を失った父から受け継いだ遺伝のおかげで他者に対する直接的な吸血衝動を持っておらず、専ら輸血用パックで血液を補充している。

================
プロフ絵とアイコンはれのこさんから頂いたものです!
突撃メッセ、大歓迎です!

アイコン一覧

12345

[79]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長170cm体重???kg
どこの誰とも知らない、目隠しに手枷をした女。
好戦的で姐御肌。
目隠しをしているが、動きに迷いはない。

アイコン一覧

1

リリス [80]

クラス
種族
性別女性年齢16歳身長150cm体重???kg
リリス/Lilith
何にでも消極的、と言うかあまり感情が表に出ない。
恥ずかしがり屋で直ぐに口籠ってしまう。
歌うことが好き。




彼女は困惑していた。
自分がどこの誰で、何をしてきたのかを覚えていないからだ。

ーーリリス

それが名前らしい。
誰がそう呼んでいたのか、誰が名付けたのかは分からない。
思い出そうとすると頭の一部が酷く痛み、ぐるぐると回る。

ーー黒い髪、紅く鋭い眼。

ぼんやりと人影が浮かぶ。
それが誰なのか、自分にとってどんな存在だったのかは分からない。
しかし、その人影からは優しさを感じ取れる気がする。
それ以上思い出そうとするとやはり頭の一部が酷く拒否を示す。


アイコン:たくみさんに描いて頂きました。
宝石アイコン:ロザリア[1]さんに頂きました!
プロフ絵:遥さんに頂きました!

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

ミウ・コペイカ [81]

クラス
種族
性別女性年齢16歳身長157cm体重52kg
右も左も分かっていないねこさん。
たぶん箸を持つほうが右。
自分の住む狭い世界を抜けて、お勉強に来ています。

ぶっちゃけ頭悪いです。
あ た ま わ る い です。

精霊術も、なんだかよく分からずに使っています。

※ほらそのバカな子ほど可愛いって言うじゃないですか
  なのでその、うん、おバカかわいい!
※メッセされた人へ
  森のケモミミ魔物に懐かれたとでも思って下さい
※アイコン2は、E-No66のウルヤルさんから貰いました
  超かわいい!

アイコン一覧

123

マリー・バーンシュタイン [82]

クラス
種族
性別女性年齢22歳身長163cm体重54kg
今は没落した由緒ある名門、バーンシュタイン公爵家の一人娘。
ただし養子であり本当の血族ではない。
現在は、兄の従者(召使)的な立場をとっている。

化粧ッ気は薄く、公爵家の淑女としての煌びやかさは欠片も見受けられない。

従者としての動きはほぼ完璧であるものの、それ以外の事となるとまるでやる気はない。
事なかれ主義で、荒波を起こさない為なら嘘も平然とつく。秘密主義。基本、笑わず、叫ばず、泣かず、怒らない。
礼儀はわきまえてはいるが、愛想がいいわけではなく、口数も少ない為に雑談には適さない。

領地は遠い昔、獣人の国。
後に人間の支配化に置かれ、今に至るものの、領地に住まう人々は獣の血が混ざっている事が多い。
マリーもまた純粋な人間ではなく、獣(マリーの場合は猫科の何か)が混ざっている。
人よりほんのすこし瞬発力が高く敏捷。また怪我の治りも微々たるものではあるが早い。が、その反面、人がかかる病気には余り強くないらしい。

腰につけた鞄の中に、多量の種類の解熱鎮痛剤、軟膏、傷薬、治療道具の類が入っている。



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

当方のキャラは無愛想の気があり誰とでも仲良くというロールは出来ないです。
平気で人を嫌ったり怒ったりします。険悪になります。注意。

また、基本は兄(Eno.109)と行動を共にする事が多いです。
個人メッセ(会話)に混ざってくる事は基本ありませんが、メッセの内容が兄に聞えている可能性が多々あります。
お嫌な場合は一人の際にと一言付け加えてください。

戦闘演出絵(限定解除)は、Eno.96 キワコ様 に書いていただきました。
本当にありがとうございます。

アイコン20は、Eno.No.36 ルスキニア・リトゥス様 作のオッフェンレンツ戦争一言メッセ用のアイコンです。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344

キメラと育て親 [83]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg
フェーニール・イム  性別/不明 年齢/10歳 身長/165cm 体重/60kg

町の小さな教会に住みオルガンを弾いてお祈りをして過ごす聖職者。
橙の髪と紫の目、茶毛のワーウルフと白羽の鳥のキメラだが、書物に記される恐ろしい怪物とはいえ、他の大多数の襲い掛かってくるものどものような危険を感じることはないだろう。
彼(彼女)は怪物らしくもなく非常に穏やかであり、しかも非常に気が弱い。
もちろん生まれついての怪物の力は脅威足りえるが、その手は専ら誰かの傷を癒すことと教会の庭の手入れ、主への感謝に使われる。
何か用があるのなら大体彼(彼女)が応対するだろう。しかし過度な運動に誘うならばまずいい返事は得られない。
治癒担当。



レアージャ  性別/男性 年齢/24歳 身長/190cm 体重/89kg

図体のでかい金髪金目の男。フェーンの住む教会に居座り寝てばかりいる。
自らの力が必要な時以外は教会の一室で何日でもぶっ通しで眠っているため、
フェーンが精霊協会のお達しを受けている時、もしくは教会の屋根や壁を修繕している時の他に起きている彼を見かけることはないだろう。
仮に見かけても無闇に関わる必要はない。彼は非常に人相が悪く、人相の通りに性格も問題だらけである。
人の話を聞かないということはないが、話しかける際は子供だろうが老人だろうが最低限「ガキ」呼ばわりされても許す程度の心の広さが要求される。
しかし剣の腕は人相の通りにそこそこあり、多少の魔術も、必要かどうかはさて置き治癒術も扱えるようだ。とはいえ極度の面倒臭がりである彼が剣を適当にぶん回す以外の行動をするかは疑問である。
増幅担当。


※メッセージ歓迎
※レアやリークが呼ばれない限りフェーンのみが対応します

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930

オード=ダイダロス [84]

クラス
種族
性別男性年齢16歳身長158cm体重48kg
元盗賊だが今はシーフ兼家政夫。

シスコンでファザコンな男の娘。
妹にデレデレだが父にはツンデレらしい。
真面目だが偶に酷い思い込みをしでかすドジっこ。
自身の女々しさに気づいておらず、無自覚で女より男に目が行ってしまう。

妹とともに精神修行として精霊協会に訪ねてきた。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930

アイファー・スクテ [85]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長156cm体重38kg

アイコン一覧

1

グリゼルダ・ヘリオトロープ [86]

クラス
種族
性別男性年齢18歳身長167cm体重55kg
---------------------------------------------------------------

※プロフ絵&文更新しました。
 以前のものは〜25回更新を参照してください。


---------------------------------------------------------------

遥か北方の地で信仰されているという女神、
元素神ウカ・エル=リエッタの神子であり司祭。
どういうわけか、誰も認識できないかの神を見聞きでき、
更に近くの他者にも知覚させたり、干渉させることが可能な体質。

---------------------------------------------------------------

青みの強い白髪、紫の瞳。
穏やかで柔らかい物腰の面と、ごく普通の青年らしい振る舞いの面を持つ。

一見まったくの人間のように見えるが、その髪には常に霜が張っている
氷の精霊力に因るものであるということ以外、原因は不明。
ともかくこうなって以降ますます暑い場所と熱いものが苦手。超がつく猫舌。
逆に、元々強い方ではあったが寒冷が一層平気に。

一応身につけている装飾品に籠められた魔術で、生活に影響は無い。

外見に多少変異があっただけで、性格的な変化は起こしていない。
が、気を許した相手以外、髪の話題は露骨に避けるようになった。

---------------------------------------------------------------

【大事なもの】
双子雫のマナの種(icon69&70)
 二つ拵えのマナの結晶。紐を通してペンダントとして所持(icon70)している。
 もう一つ(icon69)はリエッタが所持。念話の魔術、相互位置探査の魔術付き。
 
【ハロウィンの贈り物・ロザリー [1]】
薔薇モチーフの髪飾り(icon81)
 重ねた花びらと棘は、大切な何かを守るためのもの。
 左こめかみの装飾。防護障壁の魔術と、品物を冷気から守る魔術付き。
 
【友人の装飾品店にて購入・グレイとネプ [475]】
白い毛糸のマフラー
 雪のように白い毛糸で編まれたシンプルなマフラー。
 ふわふわでとても暖かそう。
 休みの日以外は汚れないようにしまっている。
 
【クリスマスプレゼント交換会・ミルルーファ・ミルレ [620]】

---------------------------------------------------------------

はじめての定期更新参加です。まったり系です。
突撃メッセ歓迎です。のんびりお付き合いくだされば幸い。

※クエストPTアイコンは橋守見習い [115]さんの作品、
 アイコン58〜78は卯月さんからの頂き物、
 アイコン79・80はロザリー[1]さんの作品、
 アイコン81・82はグレイとネプ[475]さんの作品、
 《魔闇》術演出絵はサフィ[605]さんの作品です。
 心からの感謝を申し上げます!

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
61626364656667686970
71727374757677787980
81828384858687888990

アグルーデン [87]

クラス
種族
性別男性年齢???歳身長140cm体重???kg
自然の中で育った、魔獣の血の入った野生児。
精霊石の採れる鉱山の洞窟で 動物や精霊と共に住んでいたところ、
採石に訪れた精霊教会の冒険者に発見され、拾われて育てられる。
その後、能力を見込まれて教会に預けられ、援助と教育を受ける。

 性格は好奇心旺盛で活発。激しい運動や動き回る事を好み、
走る、泳ぐ、高所へ登る、穴を掘るといった単純な行動を繰り返す。
人や他の動物とも馴染むが、縄張り意識が高く単独で行動する。

 知らない人や慣れない臭いの多い場所では落ち着かないため、
冒険者となってからも基本的に宿泊施設は使わず野宿している。
一日の内の半分くらいは寝て過ごす。

-------------------------------------------------------

 獣の血と野生育ちによる 高い身体能力と体力、丈夫な肉体が武器。
影の中に『魔獣』を有しており、危険を感じたり集中する事で発現する。
力を引き出す事で、筋力や代謝機能を引き上げる事ができる。

 戦い方は、本能に任せて ひたすら相手に突っ込んで行く特攻型。
武器や道具は一切使わず、獣の腕での 殴る・引っ掻く を基本に、
跳躍からの 体当たり や 頭突き 等の攻撃を得意技とする。

 影の魔力を維持する為に 精霊石や霊玉を食べる習性があり、
霊玉の持つ力を嗅ぎ分け、高純度の性能を引き出す能力を持つ。

アイコン一覧

12345678910
111213141516

風の加護を受けしモノ [88]

クラス
種族
性別女性年齢2歳身長20cm体重???kg
称号:風の加護を受けしモノ 愛称:ルリ
身長:20センチ 体重:軽い


  風が吹く場所にはどこにでも存在する、ただのフェアリー。

  白馬に乗った騎士さまに憧れるお年頃。

  人懐っこい性格で、すぐに飛び寄ってきたりする。

  チャームポイントは、羽先のハートマーク型の模様。

  変わった卵がついてくるようになった。


・プロフ絵は、『E-No.1076 エスター』さんに、
 1〜18アイコンは、『E-No.51 デイジー』さんに描いて頂きました☆
 【http://file.yousei.ni-moe.com/ruri32.jpg



   キャラレンタルなどはご自由にどうぞ。
    メッセージのキャパはいっぱいなので、
    もしルリと話をしたいという奇特な方がいたら、88番コミュの方へどうぞ。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
2122

アレフロード=ブラッカー [89]

クラス
種族
性別男性年齢17歳身長172cm体重63kg
蒼みが掛かった黒髪にエメラルドグリーンの瞳、漆黒の翼を持つ血属性の堕天使。
元々の瞳の色はカーマイン。
耳にはハーフリリスから送られた銀細工のイヤリングを付けているが、普段は髪に隠れて見えない。
左手の薬指にはエメラルド付きのシルバーリングが光る。

年齢は人間換算では17だが、実際は結構な年月を生きている。

口調は丁寧で、礼儀正しい。
ただし、親しい相手には「さん」付けをしなかったり、崩れた口調で話すこともある。

性格は優しく、冷静・・・だが、他人の口調や戦い方を真似する等、悪戯っぽい所も少しあったりする。

緩んできてはいるものの、負の感情の大部分を自己封印している為、滅多な事では負の感情を露にしない。
ただし、戦闘の時は除く。

主として、剣と火風系の精霊魔法を使う。他の武器やルーン魔法なども使えたりするが熟達はしていない。

堕天使としての能力である血の力を行使する事により、様々な事象を引き起こす事が出来る。
使い方としては剣に血の力を付加して威力を高めたり、周りに炎が無い場合に血を炎に変えたり、契約を行ったりと多様であるが、コストパフォーマンスは良くない。

アイコン一覧

12345678910
1112

エローシオ [90]

クラス
種族
性別不明年齢???歳身長???cm体重???kg
異形の怪物。

白い髪、明るい紫の目の、よく笑う少女の上半身。
犬と狼の二つの頭、混ざった二匹分の足を持つ奇怪な獣の下半身。
その接合部から溢れる無数の蛸を思わせる触手を持つ。

全長は2mを越え、体重も150kg前後ほど。


生贄を用いて召喚された異界の生命が、
この世界の生物の死骸を媒介して存在を保っている存在。

新鮮な生物の死骸を『加工して栄養にする』ことをしないと、
自分を構成する肉体が崩壊するという現象に常に脅かされている。


目的は「自分の肉体の欠陥を治して貰う」「強い存在になる」の二つ。
この二つの目的の根本は、自分を脅かす死から逃れること。


明るく人懐っこいが、気分屋で怒りやすい。
やたらに自分が強いということを主張したがり、負けず嫌いでもある。
なにより、根本は怪物であり、人間と異なる価値観を持っている。


この世界に生まれてから長い時間を、自分を召喚した学者の屋敷で
過ごしたので、屋敷にあった本から得た知識がとても多い。

その後、冒険者に一度殺されかけて、さらにその後も危険な生物と
見なされて退治されかけた。このため、冒険者を警戒している。

-------------------------------------------------------------------

とある愚かな学者が異界から呼び出した、
一匹の無知な魔神。

本来は飢えた原形質の怪物だったが、
召喚のために生贄にされた少女の姿でこの世界に現出する。
学者は無垢な少女である彼女を溺愛し、
魔神もまた、乞われるままに少女として振舞った。

だが、学者が病に倒れると、その肉体は崩壊をはじめる。

この世界の肉体を失ってもとの姿に戻ることを恐れた魔神は、
ヒトを殺して肉体を奪うために殺人という罪を犯し、
それを止めようとした冒険者たちの手によって滅ぼされた。

だが、魔神は最後の力で、地を這う蟲や死んだ獣の肉体を支配し
不完全に少女の姿を模した怪物の姿で生き延びる。

無垢な心に、死への恐怖をキズとして残して。

-------------------------------------------------------------------

能力:死体を侵食して自分の肉体にする。

肉体:少女の身体を模した、獣と蟲の死骸の合成物。
   常に喰った死体で肉体が変質しているために身長体重は不定。

-------------------------------------------------------------------

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
61626364656667686970
7172737475

リファイア=デュースペリア [91]

クラス
種族
性別女性年齢18歳身長152cm体重???kg
宝石・原石捜してあちらへこちらへ。
所謂トレジャーハンター、別名盗掘者。
マナの物理的扱いと集中力に長け、精製・射撃を得意とする。
獲物は精霊石を使用した貰い物の長銃、シューティングスター。
痩せ型の体型、ちょっとぺったん気味。小柄。
栗色の髪の元気娘。

魔改造が大好きで、手持ちの物品には大抵改造が施されている。
師匠にもらったはずのシューティングスターも、ほとんど原型を留めていない。

どちらかと言えば軽装を好み、男っぽい服のほうが好み。
胸が薄いことはそこまで悲観していない、というよりもめんどくさくなくてラッキー程度に思っている。
もふもふしたもの、かわいいもの、宝石が好き。



突撃メッセ歓迎です。
返せなかった場合、キャパ超えたんだなあと生暖かく見守ってやってください。

プロフ絵はKris.S様に頂きました、この場を借りて感謝を。

アイコン一覧

12

アキアカネ・ミヅチ [92]

クラス
種族
性別女性年齢15歳身長154cm体重45kg
人形師の街「キコタットン」出身の見習い人形師。
師匠から旅に出ることを勧められ、街を出た。
人形を作ることも命を吹き込むこともまだ一人ではできない。
いつか一人前の人形師になってどこかの街で工房を持つのが夢である。
工房の設計図も既に描いているようだ。

生まれついての行動派。行き当たりばったりで考えなしの行動が多い。
木登り、屋根渡りなどあらゆるやんちゃを尽くしてきたので運動神経は並以上。
気が強くていつも笑顔だが、一度ホームシックに陥ると一気に涙もろくなる。

自らの赤い髪にコンプレックスを持っているようで、いつも帽子を外さない。
大きな鞄には人形作成の道具と故郷に置いてこれなかった宝物が入っている。
(宝物は壊れ物ではないのか、鞄はよく振り回されている)

パートナーは自作人形の「シシトウ」。
師匠と作った最初の作品である。

--------------->8---------------
メッセは適当ゆるゆるにがんばります。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930

ミリエリア=ベルガルン [94]

クラス
種族
性別女性年齢18歳身長160cm体重48kg
教会に仕える修道女
6年前に山賊らしきゴブリンの襲撃を受けて滅んだ村のただ一人の生き残り
行くあてがなかったことから修道院に引き取られることになった
若くして正式な叙階を受けた一人前のエクソシストである
ただし実際には教区内の治安維持を任務としているため
アンデッドよりも山賊や猛獣を退治する任務を受けることのほうが多い

実務経験が足りないため、腕はまだ一流とは言えないが
基本的に子供に優しく、正義感も強い
モンスターに困っている村などではタダ同然の価格で
私的に依頼を引き受けたりすることもあり
依頼に関わった一般住民からの評判は良い

しかし、強い正義感からか、標的排除のためには手段を選ばない
(同業者があまり好まない飛び道具や薬物も用いる)
日常生活においても修道女にあるまじき問題行動が多いことから
教区の上層部の受けはあまり良くはなかった
ついには数ヶ月前、精霊術の知識に触れその一部を習得したこともあり
教区内の派閥のバランスを壊す危険人物として、放逐される
(表向きは都会であるハイデルベルクの教会にある
 エクソシストの部隊に転属となったので栄転である)

趣味は料理
得意料理はフルメンティー(ミルク粥)
故郷の村の郷土料理でもある
他、おいしい保存食や薬草の研究なども生きがいとしている
幸い、今の部隊においては粗食の教え他
殆どの戒律を守る義務はないため
それなりに楽しい毎日を謳歌しているようだ
苦手なものは寒いところ
というより南方育ちなので耐性がまったくない

ハイデルベルクに戻ってきた彼女は再び協会の門を叩く……
その理由は更なる強力な術を身につけるため
そして、この世から全ての悪を根絶するためである

プロフ絵は盟友LTさんより頂きました、ありがとうございます

アイコン一覧

123

トライ [95]

クラス
種族
性別男性年齢???歳身長165cm体重55kg
世界を旅する男。
マナの暴走を抑えるために人を狩ったり、
闇に覆われた世界を救おうとしたり、
近衛騎士になるために大会に出て負けてなれなかったり、
自由騎士になるために塔に登ったりしていた。

現在は自由騎士として世界を旅している。


---------------------------------------------
今更ですが、突撃メッセージは大歓迎です。
大歓迎です。
こちらからは突撃メッセージは送らない縛りです。
その代わり突撃してくれた人には全力で返します。
返します。


アイコン10はEno.81のミウさんから頂いたものを加工していただいたものです!
教えてトライさん!

アイコン20はきのこの山コミュからお借りしております。

また、一時的にEno205アウラさんのアイコンもお借りしております。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

キワコ [96]

クラス
種族
性別女性年齢???歳身長160cm体重50kg
ハイデルベルクから馬で二日くらいの距離に広がる田園地帯を治めるオッフェンレンツ家の使用人。
//関係人物// Eno108 サエトラ Eno172ペーター Eno272徒守

❀屋敷妖精をまとめるメイド長。
使役している訳ではなく、仕事の割り振りやトラブルが起きた時に仲裁するような緩い責任者。
妖精・精霊・その他霊的なものとの意思疎通が得意すぎて、人間と会話が成り立ち難い。
あまり外には出ないで屋敷の中に篭もっている。
ふわふわ天然 ❀ 動物好きで傷つきやすい。

✿ながい髪の毛は影のように屋敷中をするすると移動する
辿っていくとキワコが見つかる 踏むとどこかで物音がする アリアドネの糸ごっこもラプンツェルごっこも出来る

❆物質やエネルギー、ものものの「結びつき」を増幅させる術を使う。
妖精その他の霊的存在との交渉の他、
空気中に漂う精霊力と身のまわりのものを結合させて精霊もどきの異形を産み出したり、
妖精・精霊・異型の力を借りて(結びつき)魔物等を撃退する。





(アイコンNo9はEno281ロジーヌ・リアブチンスカさんの
 精霊伝説用フリーアイコンをお借りしています
 http://rainpark.sub.jp/palir/loeiconfree.html

(一言メッセージ用に
 Eno108サエトラ・マミテラ・セロシア/とぴさん
 http://loe.xpg.jp/v/result/r/e/e00108.html
 Eno172ペーター・リア・フォン・オッフェンレンツ/くろながさん
 http://loe.xpg.jp/v/result/r/e/e00172.html
 Eno272徒守 十/もそよらさん
 http://loe.xpg.jp/v/result/r/e/e00272.html
 のアイコンをお借りしています)

(アイコンNo10はパーティ掲示板用!)

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
61626364656667686970
71727374757677787980
81828384858687888990

ユラム・カラ・フルスウェレ [97]

クラス
種族
性別男性年齢27歳身長175cm体重65kg
辺境生まれの青年。
自身にかけられた「魅了の魔眼」の呪いを解き、真実の愛を見つけるために故郷を出、旅に出た。

のだが、生来のいい加減な性格と無計画な旅が祟りついに行き倒れる。
たまたま通りがかった旅人に救助されたのだが、その彼が精霊協会の冒険者であった。
彼の素性を聞く内に湧き上がる羨望。まだ見ぬ世界への興味。いつしかその情熱に駆り立てられ、ユラムは精霊協会の門戸を叩いていた。

身体のいたるところに朱の炭によるボディペイントやタトゥーが施されている。眼球の周辺は魔眼の力を抑えるため。胴のものは災厄から身を守るため。腕のものは妖魔を打ち倒すため。脚のものはあらゆる辛苦を乗り越えるため。また、装身具にも太陽の加護を受けた瑠璃色の怪鳥の羽があしらわれており、様々な念の込められたそれらは非力なユラムでさえ一介の戦士たらしめている。

本人の性格はというと、年齢不相応に落ち着きがない。何かに興味を持ったかと思えばまた別のものに没頭したり、話している論題がいつのまにか変わっていたりする。そして何より、女性に目がない。痛い失敗は何度も経験しているのだが、そんなことには構わず無差別に愛を振りまいている。本人も不思議がっているが、楽しんでいる様子。

部族の慣習で「家族」という概念が存在しないが、同父母の兄弟として双子の兄が一人、年の離れた妹が一人居る。

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920

レナ=\=サクラリッジ [98]

クラス
種族
性別女性年齢14歳身長149cm体重???kg
※メイン・サブともに突メッセ歓迎でございます

とある超文明世界の軍事星間国家エデンブリッジ
その中心となる騎士位十宗家の第九位、サクラ家の娘
宗家の中でも資産家という側面を持っていたため、
反乱分子の槍玉にあげられ家がテロリストにより襲撃を受ける

その際、テロ活動の首謀者を捕らえんと現れた
翠髪の賞金稼ぎの女性に命を助けられる
宗家としての被害は建て直せないほどではなかったものの、
その賞金稼ぎに強く心惹かれてしまい、
一人生き残った血筋にも関わらず、
宗家の立て直しなぞ放り出して追いかけていく

最初はあしらわれていたものの、
結局バウンティハンターのギルドにまで押し掛け、
自分もお姉様のようになりたいとそれはもうしつこく懇願
最終的には根負けさせ、紆余曲折を経て、晴れてハンターとなる

そのお姉様にくっついて遺跡の探索をしたり、
人に言えないようなことをしたりされたり、
充実した人生を送…れると本人は思っていたのだが、
お姉様が突如として行方不明になる事態が発生

しかも待てども待てども帰ってこない
さすがに心配になり、お姉様が最後に向かった遺跡へと探しに行こうとするも、
その遺跡は特別なライセンスがなければ侵入すらできないランクSの危険区域

仕方なく、同僚でそのライセンスを持っている男の子に泣きつき、
一緒に探しにいってもらうことにしたのだが…
トレジャーハントは半人前も半人前、
あっさりと強制転送のトラップを踏んでしまい、
別世界への旅立ちとなるのだった
……哀れ、同行させられた男の子も巻き添えとなってしまうことに…

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
61

シトリ=ドヴェルグ [99]

クラス
種族
性別女性年齢35歳身長122cm体重34kg
正面像
http://ice-blue-33.sakura.ne.jp/cg/etc/citry_rough.png

【概要】
地下で暮らす一族の出身。
火山帯近くの地下に集落があり、そこで暮らしていたため熱さには滅法強い。
逆に寒さにはとても弱く、常に防寒具を全身に着こんでいる。夏でも長袖。
冬はひきこもって活動したがらない。

半分家を飛び出してくる形で冒険者的なものに。

【容姿など】
水色のセミロングヘアを前方に、もみあげとまとめて三つ編みにしている×2。
目は紅く、右目は人間同様だが、左目は瞳孔が縦に割れ、猫目のようになっている。
褐色の肌をしている。日焼けではなく、生まれつき。
耳はやや尖っている。髪とイヤーマフのせいで滅多に見えない。
長命かつ低身長な種族のため、年齢は高いが見た目も性格もまだ子供の範疇。
身長に比して、体重がやや重め。筋肉密度、骨密度が種族的に高めなため。
地上に出てからのコンプレックスにもなった。

【趣味・特技・嗜好】
好物はきのこ。
そこらに生えてるものとか、虫とか、そういったものを食べるような種族だったため、サバイバル能力は低くない。

得意なことは刺繍、石細工の装飾品作り。

【性格など】
やや臆病で、積極的ではない。

一人称は「ボク」、仲間への二人称は「○○ちゃん」とちゃん付け。
世間を知らないせいか、敬語はほとんど使わない。(少しずつ改善されつつある)
ただ、人見知りはあまりしない。
仲間になった相手にはよく懐く。

びっくり系アクシデントに弱い。
パニックが一定値を振りきれると、記憶がトぶほどの暴走状態になる。
この状態になると何をするか予測がつかず、トラブルの種になることもしばしば。

パニックに限らず感情が高ぶりすぎると暴走することもある。

一緒に冒険をしているエルフの貴族の女の子に恋をしている。
当然、相手は気付いていないし、自分も隠すつもりでいる。


【武装など】
・大斧
「機構斧"ルナイクリプス"」
一族の謎技術による謎機構搭載により謎変形機能を実現。
両刃・両手斧形態「フルムーン」と片刃・片手斧形態「ハーフムーン」に変形可能。
他にも隠された機能があるとかないとか。
http://ice-blue-33.sakura.ne.jp/cg/etc/citry_axe_change.png

・小斧
手斧。こちらは何の変哲もない、シンプルな手斧。
投擲にも使うことができ、破損や紛失、回収不可能になることも多いことから敢えて量産品を使っている。

・服
寒がりなので防寒具を着込んでいる。
鎧のようなものはほとんどまとっていないが、防寒のために厚手で、かつ特殊な線維のため結構丈夫。
http://ice-blue-33.sakura.ne.jp/cg/etc/citry_wear.png

※装備ドット絵はENo.187のPLのキリ2さんに作ってもらったぞ!ありがたや!

【戦闘】
とりあえず生来の身体能力でどうにかします。


<<PL的補足など>>
・凸メッセなど大歓迎!
・Linkからはプロフ絵の全身像が見れるぞ!

アイコン一覧

12345678910
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
61626364656667686970
71727374757677787980
81828384858687888990

フリーレ=ミステリウム [100]

クラス
種族
性別女性年齢14歳身長147cm体重47kg
「液体魔術」と呼ばれる、
液体を触媒として用いる魔術を使う少女。

若干魔族の血が混じっており、
その態度は横柄で高慢。

この世界に来た目的は達したようで、
現在の精霊協会での活動は暇潰しらしい。

他の人間および冒険者よりも、
霊玉に強い執着を見せるようになりつつある。

プロフ絵はE-No.156の中の人に頂きました。

メッセなどは力尽きました。ゴメンネ。

アイコン一覧

12345678910
トップページ冒険結果一覧 > プロフィール(メイン) (第28回:2013/3/30)